ガールズちゃんねる

玄関に「赤ちゃん寝てます」と貼り紙をしていた結果…人の優しさに触れた!

3193コメント2016/11/26(土) 20:35

  • 501. 匿名 2016/11/20(日) 16:45:19 

    >>466
    医者の嫁かぁーがるちゃんにいそうだw

    +12

    -1

  • 502. 匿名 2016/11/20(日) 16:45:19 

    配達員さんはとても優しいし素敵な対応かもしれないけど、在宅なのに再配達しなきゃならないなんて可哀相
    これでこの対応が当たり前みたいな顔した人が増えないといいな

    +79

    -1

  • 503. 匿名 2016/11/20(日) 16:45:32 

    多少世知辛い方向から考えれば
    その張り紙をしてたのにって小さくノックでも
    お客さん側の機嫌が悪ければ怒られるからでしょ

    それでも気は使ってると思うけど

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2016/11/20(日) 16:45:44 

    赤ちゃんが寝ている間に自分も休みたい、家事などをしたいから貼り紙したんだよね?
    でもツイッターやる暇はあるんだね

    +94

    -2

  • 505. 匿名 2016/11/20(日) 16:46:36 

    >>476 自分も大変かも知れないけど人のことも少し考えないとね
    赤ちゃんが寝てますだけじゃあ帰ってしまうことも予想できるし
    何か書き添えることは必要だよ

    +17

    -1

  • 506. 匿名 2016/11/20(日) 16:47:02 

    >>502
    このツイートをリツイートしてる人のなかに、
    子育て中で「貼り紙って賢い!」ていってる母親がいたよ。

    +76

    -1

  • 507. 匿名 2016/11/20(日) 16:47:46 

    ピンポンが嫌なら営業所やコンビニ配達にして旦那さんにでも取りに行ってもらえばいいのにね。
    これ美談なの?
    まさにお客【様】・子持ち【様】だなあとしか感じなかった。

    +91

    -0

  • 508. 匿名 2016/11/20(日) 16:47:58 

    業者がこれ見たらイラっとするだろw

    +68

    -0

  • 509. 匿名 2016/11/20(日) 16:48:19 

    >>488
    うん、皮肉っぽい言い方にもうけとれるし、普通に事務的にも受け取れる文章なのに、「お母さん、育児頑張ってますね☆赤ちゃん起きたらご連絡下さいね☆」的に受け取ってるところがイタイ

    あ、でも、この配達の人はチャイム鳴らさなかったのですごく優しいと思います

    +76

    -0

  • 510. 匿名 2016/11/20(日) 16:48:41 

    そもそもそこまで起こされるのがストレスならインターホンも切って宅急便利用しなきゃ良いのに。これ拡散されて真似する奴沢山出たら配達の人は悲惨だよ。

    +63

    -0

  • 511. 匿名 2016/11/20(日) 16:48:55 

    仮に再配達が有料だったとしてもこういう場合は無料でしょ

    +1

    -39

  • 512. 匿名 2016/11/20(日) 16:49:47 

    私も赤ちゃんいるし気持ちはわかるけどそんなことする勇気ないし自分が配達員ならイラっとする。
    たまに赤ちゃん育ててるやつどんだけ偉いんだよって思ってしまうような人いる( ̄・ω・ ̄)

    +64

    -2

  • 513. 匿名 2016/11/20(日) 16:49:49 

    ウチはインターホンが無い、だからノックしかないけど、来たら来たでしょうがないと思ってる。

    +20

    -0

  • 514. 匿名 2016/11/20(日) 16:51:10 

    優しいで終わらないでほしい

    +30

    -0

  • 515. 匿名 2016/11/20(日) 16:51:41 

    旦那医者なら受取り病院にでもすればいいじゃん。

    +68

    -0

  • 516. 匿名 2016/11/20(日) 16:52:50 

    都内住みの妹が同じような話してて(やっと寝始めたと思ったらピンポンとか家電話とか困るって話)、
    私はそういう経験あまりないので「へー?!」って思ったけど・・・確かに大変なのかも・・・

    うちの自治体、田舎すぎて保育園全入だから(幼稚園が無い)、パート勤務でも週6日保育園いかせられて、「子供は保育園、自分は家にいる平日昼間」に用事はいろいろ済ませてた
    周囲もみんなそうだと叩かれないんだけど・・・

    +1

    -20

  • 517. 匿名 2016/11/20(日) 16:52:52 

    今の時代炎上しないのは
    動物の可愛い写真と
    美味しそうな食べ物のみ!
    みなさん覚えておきましょう笑

    +78

    -2

  • 518. 匿名 2016/11/20(日) 16:53:05 

    こんな風にわざわざアピール貼り紙するから、子連れや妊婦に嫌がらせされたりするんじゃないの。

    +31

    -1

  • 519. 匿名 2016/11/20(日) 16:53:10 

    配達員は優しいよ。
    だけどこれで一日優しい気持ちになれましたってのは
    なんかずれてると思う。

    +69

    -1

  • 520. 匿名 2016/11/20(日) 16:53:13 

    本当に信じられない。在宅なのに再配達?したのかな。
    めんどくせーよマジで
    赤ちゃん起きたら起きたで仕方ないじゃん

    +66

    -1

  • 521. 匿名 2016/11/20(日) 16:53:15 

    インターホンの音で赤ちゃん起きるの?
    すごく神経質な子に育ちそう。
    うちの子、生まれた時からよく吠える犬と一緒に暮らしてるけど、インターホン鳴ろうが犬がギャン吠えしようが全く起きないけど。面倒な親!

    +38

    -6

  • 522. 匿名 2016/11/20(日) 16:53:45 

    がるちゃん歪みすぎー
    よくグズる子供だと、寝たのを起こされると本当に辛いよー
    素直に配達員さんを褒めれないものか...

    +5

    -53

  • 523. 匿名 2016/11/20(日) 16:53:57 

    私は寝てるときにも掃除機とかかけてたな

    わざわざ静かにする必要はない
    眠ってれば起きないし
    だいいち子供が二人になったらそんなこと言ってられない

    という保険婦さんの言葉を信じてた

    ここんち毎日荷物が届くほど何注文してんだっってかんじだよね
    子供の昼寝に合わせてそんなに荷物が届くかしら

    +52

    -1

  • 524. 匿名 2016/11/20(日) 16:54:07 

    過去を探ると離婚したい、義実家と板挟みとこぼすツイートもあれば、旦那へありがとうみたいなのもある。
    そしてこの固定ツイート。うん、めんどくさい人。

    +79

    -0

  • 525. 匿名 2016/11/20(日) 16:54:11 

    私3人育てて来たけど、こんな事一度もした事無いよ…
    凄く迷惑でしょ。
    嫌なら時間指定するとかしないと。主、自己中過ぎ!

    +62

    -4

  • 526. 匿名 2016/11/20(日) 16:54:28 

    サービス業だけど、こういう図々しい人って一度サービスすると味しめて繰り返したり拡散する。で、忙しい時に他の従業員が困る。あの人はやってくれたのに〜ってクレームに繋がる。だからマニュアル通りにサービスしないで下さいって結構指導入るんだけどな

    +61

    -1

  • 527. 匿名 2016/11/20(日) 16:54:29 

    みんなが「いいアイデア!私もそうしよう!」ってなったら配達員さんたち大変だよ。
    クロネコなんて主婦復帰組も多いのに(運転してなくても、センターの再手配とか)仕事増やしちゃダメ

    +65

    -0

  • 528. 匿名 2016/11/20(日) 16:54:32 

    この人いわゆる医者の嫁なの?
    医者の嫁は大変なんだから!みたいなツイートあったけど。
    わざわざ言いたくなっちゃうのねぇw
    ガルちゃんにいる医者の嫁みたいw

    +60

    -0

  • 529. 匿名 2016/11/20(日) 16:55:01 

    関係ないけど
    昔、配達アルバイトしてた。
    チャイム鳴らしたら
    『今!旦那泣かせてるから後にして!』
    と言われて再配達したら、今度は旦那が
    『察しろよ。嫁が泣いてるんだよ。後にしろ』
    他の配達員に任せたけど何があったのだろう。今でも疑問

    +75

    -0

  • 530. 匿名 2016/11/20(日) 16:55:07 

    罪悪感しかない、きゃ~優しいってならない

    +11

    -0

  • 531. 匿名 2016/11/20(日) 16:55:48 

    私も張り紙してた!

    ただ、荷物や生協の配達は前もって分かっているので、ノックにしてくださいと書いておいた。

    赤ちゃん寝てれば静かだから、よーく耳を澄まして(笑)ノックを聞き逃さないようにしてたよ。

    宅配の方々も大変だから再配達はさすがにかわいそうかなと…

    あとはコンビニ受け取りにして、自分の都合のいい時間に取りに行ったりもしてたよ

    +26

    -7

  • 532. 匿名 2016/11/20(日) 16:55:50 

    ツイッターの主は賛同ばかりで、まさか「否」が来るとは思わなかったんだろうな。
    じゃないとこんなのわざわざ写真添付してツイートしないよね。

    +64

    -1

  • 533. 匿名 2016/11/20(日) 16:56:09 

    この人固定ツイートにしてなにをアピりたいの?

    +43

    -0

  • 534. 匿名 2016/11/20(日) 16:56:15 

    >>510
    ほんとそう!
    インターホンキレてます

    ノックしてください

    って書いとけばいいのに


    自分勝手なワガママいって
    人の優しさに触れたとか
    寝ぼけたこと言ってんなよ

    +27

    -2

  • 535. 匿名 2016/11/20(日) 16:56:23 

    そうです。医者の熊です。
    冬眠中なので起こさないで下さい。

    +29

    -0

  • 536. 匿名 2016/11/20(日) 16:56:24 

    インターホンの音無音に設定すればいいのに

    +6

    -1

  • 537. 匿名 2016/11/20(日) 16:56:51 

    忙しい忙しいといいつつ色んなネット記事にいいねしてるし、ほんとにガル民かもw

    +27

    -1

  • 538. 匿名 2016/11/20(日) 16:57:17 

    何様?

    夜泣きされて受験勉強や睡眠の邪魔だから

    赤ちゃんお静かにって張り紙近所中貼られたら?

    +48

    -1

  • 539. 匿名 2016/11/20(日) 16:57:45 

    一言で、あ、この人うざいなと思わせてください

    医者の嫁!

    イッポーーンww

    +52

    -0

  • 540. 匿名 2016/11/20(日) 16:57:47 

    独身で子供いない自分がもし配達員だったら、この貼り紙の言わんとしてることがわからなくてきっとチャイム押しちゃうよ。
    んで、めっちゃキレられるんだろうな。

    +24

    -0

  • 541. 匿名 2016/11/20(日) 16:57:47 

    じゃあ、選挙カーでも来たら「赤ちゃん寝てるので静かにして下さーい!」って特攻でもして来いよw
    インターホンよりうるさいだろ?

    +62

    -2

  • 542. 匿名 2016/11/20(日) 16:57:51 

    >>522
    こういう考えの人ってさ、赤ちゃんが寝てる時は玄関に紙を貼るべきと思ってるってこと?しかも『寝てる』だけのメッセージ。

    +18

    -1

  • 543. 匿名 2016/11/20(日) 16:58:21 

    >>521
    私も子供ってそういうものだと思ってた(自分自身も、年の離れた弟もそうだったし。実家、小売店やってたから)。
    でも、自分の子は感覚過敏発達障害で・・・しずかーに歩いたスリッパの音でもぎゃんなき、癇癪、暴れる・・・毎日泣いてます。

    だから「ピンポン困る」って気持ちはよーくわかる。
    でも、とてもこんなメモは書けない。
    どんな子のママでも、自分自身が働いてサービス提供する立場だったことあるはずだよね。
    注文の細かい人、クレームしてくる納品先、困らされた経験あるよね・・・

    +24

    -1

  • 544. 匿名 2016/11/20(日) 16:58:44 

    貼り紙とか…何様だよ

    +30

    -0

  • 545. 匿名 2016/11/20(日) 16:59:48 

    >>541
    選挙カーは、誰でもうるさいと思う。
    だから私は手を振ってバイバイ~ってしてるのに
    ありがとう、と言われる

    +13

    -0

  • 546. 匿名 2016/11/20(日) 17:00:35 

    ありえない
    ただてさえ今配送業務ってどんだけハードかわかってる?
    アマゾン始めヨドバシでも昔じゃ考えられないスピードで配送してそれが当たり前みたいになってる
    それが仕事だからっていえばそれまでだけど私はこの話物凄く不愉快

    +70

    -1

  • 547. 匿名 2016/11/20(日) 17:00:44 

    子供は一人しかいないのかな?

    私は上が双子と四ヶ月の3人子供いるから一人泣いたらみんな泣くから仕方ないと思ってるけど。

    +12

    -3

  • 548. 匿名 2016/11/20(日) 17:00:47 

    >>532
    取材申し込みに賛否両論だって返事してるから
    多少叩かれても、他のお母さん達にも貼り紙すればいいよって拡散したかったんじゃないかと思っちゃう

    +25

    -1

  • 549. 匿名 2016/11/20(日) 17:02:41 

    これだからクソ専業主婦は…

    +31

    -1

  • 550. 匿名 2016/11/20(日) 17:03:07 

    まさかの炎上w
    ウケる

    +34

    -1

  • 551. 匿名 2016/11/20(日) 17:03:13 

    少しも配達員さんに迷惑かけたと思ってなさそうだし自己中で面倒くさい人だな…
    このツイートに対して「うちもやってみような(笑)」反応もあって、アホかと思いました。

    +89

    -1

  • 552. 匿名 2016/11/20(日) 17:03:59 

    批判意見に
    「いい話なのにガル民性格わる~い!」て言う人が出てるけど、配達員に感情移入した上での批判でしょう。
    ほっこりしないから性格悪いってのは短絡的すぎる。

    +73

    -4

  • 553. 匿名 2016/11/20(日) 17:04:05 

    赤ちゃん起きてる間に再配達できるとは限らないよね。配達員の方もしんどいよね

    +24

    -1

  • 554. 匿名 2016/11/20(日) 17:05:37 

    配達員さん急いでるのわかるけどうるさいよね
    勢いよく走ってくる音とかドアもドンドン叩くし名前も大きな声で叫ぶし
    プライバシーの問題もあるから人の名前そんなに大きな声で叫んじゃダメだと思うけど
    隣の人の名前知らなかったけど配達員さんのおかげで知ることになった

    +4

    -30

  • 555. 匿名 2016/11/20(日) 17:05:48 

    ウチも最近セールス多いから張り紙しよ
    『ここは玄関ではありません。』

    +10

    -4

  • 556. 匿名 2016/11/20(日) 17:06:43 

    賛否両論って分かってて固定ツイートにしてるんだ
    変わった人だよね

    +58

    -2

  • 557. 匿名 2016/11/20(日) 17:06:58 

    こういうお客様の都合にひたすら仕える労働者!の賛美を叩いていかないと日本の労働環境は変わらないよ。

    +27

    -0

  • 558. 匿名 2016/11/20(日) 17:07:21 

    良い見方をすれば、配達員が優しい。
    でも、そんな貼り紙されたら、そう書くしかないよね。
    それでチャイムをならしたりしたら、赤ちゃん寝てますって貼り紙してたのに起こされた!って批判するんでしょうから。
    例え起こされたとしても、配達員は仕事してるだけですから、全然悪くない。

    自分の勝手で他人の仕事を邪魔するなよ。

    +71

    -0

  • 559. 匿名 2016/11/20(日) 17:07:25 

    みんな心ないなー。
    子供育てた事ないのかしら

    私も子供がまだ赤ちゃんの時、音に敏感な子だったからお昼寝中にドアに『子供が寝ています』張り紙した事あるよ。
    だってやーーーーっと寝てくれたんだもの。
    ちなみに当時アパートだったけど下の階のお母さんも張り紙してたよ。

    やーーーーっと寝てくれた後に、ピンポンで妨害されたら赤ちゃんギャン泣き、また一から授乳、トントン全てやり直しだもの。

    別に悪い事だとも思わなかった

    それだけ毎日寝かしつけも必死なんだよ

    +6

    -118

  • 560. 匿名 2016/11/20(日) 17:08:07 

    うーーーん。
    うちも赤ちゃんいるから気持ちわかるけど、
    これはどうなの?
    優しさに甘えている気もする。
    赤ちゃんが起きて泣くのも大変だけど、
    配達員さんも再配達大変だよ。

    +61

    -1

  • 561. 匿名 2016/11/20(日) 17:08:36 

    やっと寝付いたのに、宗教の勧誘のピンポンとかめっちゃイライラする。出てやるもんか!

    +22

    -3

  • 562. 匿名 2016/11/20(日) 17:09:07 

    うわぁぁ
    ガルちゃんまじで性格悪いね
    「仕事なんだから構わず押します」とか引くレベル
    それなら「こっちは客なんだから謝れ」って言う人に文句言えないね。

    私も子供が夜泣きで寝てなくてやっと寝てくれて自分も少しだけ寝ようって時にピンポンで起こされたら発狂レベルだったな。
    こんな人たちがいる限り、保育園だって増えるはずがないわ。政府がいくら頑張ったとこで。
    こんな人たちは助け合うとか理解不能なんだろう。

    +4

    -74

  • 563. 匿名 2016/11/20(日) 17:09:26 

    >>559
    過去コメントを遡って読んでないんだね。
    あなたの真下にも、同じママからの意見が出てますよ。

    +16

    -0

  • 564. 匿名 2016/11/20(日) 17:10:19 

    やつらは泣くのが仕事だからね。
    でも宅配便のおじさんは常識人ですね。
    そろそろ日本も子持ちを甘やかすのはやめよう。

    +84

    -2

  • 565. 匿名 2016/11/20(日) 17:11:10 

    赤ちゃんが寝てるのでノックしてください。
    とか
    赤ちゃんが寝てるので不在票入れて下さいとかならわかるんだけど
    寝てますだけ言われても…でっ?ていう
    自分の都合しか考えられない自己中主婦かな

    +57

    -0

  • 566. 匿名 2016/11/20(日) 17:11:20 

    『赤ちゃん寝てます』でなく
    『赤ちゃん起きるまで待ってて』だったら
    荷物持ったまま、立ち尽くすのかな?
    配達員がそっと帰ったら、鍵穴から覗いてたりして

    +2

    -7

  • 567. 匿名 2016/11/20(日) 17:11:28 

    あまり寝ないような時間に時間指定しておくとかしないのかな?
    赤ちゃん寝てますって言われたらピンポンできるわけないし、優しさに触れたってのとは違うんじゃないかな?

    +33

    -0

  • 568. 匿名 2016/11/20(日) 17:11:28 

    日ごろ宅配物が少ないおうちだったら
    宅配の事思いつかずに貼ってしまったのかもしれない
    でも結果迷惑かけてしまったんだから
    優しい、ほっこりじゃなく悪いことしたなと思うべきで
    いい話としてツイートするのはちょっとおかしい

    +23

    -1

  • 569. 匿名 2016/11/20(日) 17:11:33 

    ツイッター
    ほっこり(笑)
    子持ち様

    さらにさらに
    医者の嫁

    こりゃ荒れるわ~(笑)

    +71

    -1

  • 570. 匿名 2016/11/20(日) 17:12:01 

    全然ほっこりしない(。>д<)携帯の番号でも書いておいて、着いたらこちらに連絡くださいとかにしておけばマナーモードで到着に気がつくし問題ないはず。二度手間にならないし、美談にするような話じゃない。

    +35

    -1

  • 571. 匿名 2016/11/20(日) 17:13:20 

    配達員さんが優しすぎる
    私ならお構いなくピンポーンする
    正直こんなの受け入れてたら仕事にならないよ

    +42

    -2

  • 572. 匿名 2016/11/20(日) 17:13:22 

    ちらほら「張り紙する気持ちが分かる」と言ってる人がいるけど、避難されてるのは張り紙ではないと分からないのかな?

    +34

    -2

  • 573. 匿名 2016/11/20(日) 17:13:41 

    仕事だとしてもインターホンを鳴らさないような配慮くらいはすべきだよ
    これで子供が目を覚ましたらどう責任を取るわけ?
    仕事の手間が増えるとかそうした自分勝手な意見をお客に押し付けるのはやめてほしい

    +0

    -55

  • 574. 匿名 2016/11/20(日) 17:13:48 

    >>559子供育てた事ないのかしら?って人に逆に聞きたいけど、働いた事ないの?
    電話入れて下さいで受け取るのが良いと思う。寝てるから再配達して!は自分本意すぎだしそれただの子持ち様。
    私も子育て中だけどあなたみたいな人には全く共感できない

    +82

    -3

  • 575. 匿名 2016/11/20(日) 17:13:50 

    >>559 心ないのあなただよね?悪いとも思ってないってすごいな。

    +31

    -0

  • 576. 匿名 2016/11/20(日) 17:14:06 

    >>564
    やつらwwwwwww吹いたwwwwwww

    +38

    -2

  • 577. 匿名 2016/11/20(日) 17:15:19 

    育児は大変だし、親も疲れてるとは思うけど、最近はコンビニ受け取りとかもあるわけで。これ美談にしてみんなが赤ちゃん寝てる時にそんなの貼り付けてたら、いろんなところで配達する人が困りそう。

    +42

    -0

  • 578. 匿名 2016/11/20(日) 17:15:38 

    >>573
    アホか
    コンビニ受け取りにでもしとけ、ゴミカス

    +43

    -3

  • 579. 匿名 2016/11/20(日) 17:15:55 

    てか、インターフォンの電源切ってたわ。
    電話のコードも抜いてた。
    それぐらい寝ない子で生後三カ月、夜に寝たことない。
    朝方になって二時間刻みで寝るのが夕方まで。
    頭おかしくなる。
    誰にも邪魔させない、ぐらい殺気立ってた。

    +11

    -6

  • 580. 匿名 2016/11/20(日) 17:16:27 

    >>529 せっ◯す中だったんちゃいますかーwww

    +11

    -0

  • 581. 匿名 2016/11/20(日) 17:16:57 

    配達員だったから、みんな彼らの仕事を増やすな自己中って事になってるけど
    これが、宗教勧誘、訪問セールスだったら?
    再配達ではなく再訪問だけど、彼らも仕事
    どっちもどっちな気がする

    +2

    -35

  • 582. 匿名 2016/11/20(日) 17:17:14 

    義両親からの勝手に送られて来る荷物がすごく多かったので、気持ちわかります

    自分が頼んだものなら時間指定できるけど送られて来るものはどうしようもありませんよね

    非難されてる方も、ほんと寝ない赤ちゃんですごく寝かしつけ時間子かかる子をもったら、気持ちは絶対わかると思うんですけど
    やる、ならないは別として

    +5

    -26

  • 583. 匿名 2016/11/20(日) 17:17:16 

    私だったらもしインターホン鳴らしたら怖い顔した母親が「貼り紙見ましたか!?」って出てきそうで怖いからそうするしかないと思うかも
    親切というより恐れだよ

    +80

    -0

  • 584. 匿名 2016/11/20(日) 17:18:33 

    関係ないけど飲食店勤務で、1歳くらいの子がお子様ランチ食べててさ
    アイスを食後に提供するんだけど大体子どもが小さい子は親が食べたりするんですよ。(私の子が小さい頃も私が食べてた)
    きっとお母さんが食べるだろうし、「お持ちしましょうか?」ってきいたら
    「え、まだ食べられませんから。」って、思いっきり察しなさいよみたいな顔されたの思い出した。
    こんな母親様みたいな人腹立つ

    +72

    -1

  • 585. 匿名 2016/11/20(日) 17:18:53 

    >>564
    やつらって言い方
    男でしょ?

    +3

    -8

  • 586. 匿名 2016/11/20(日) 17:19:18 

    赤ちゃんの世話って大変だから仕方ないじゃない!っていってる人はまさに行間が読めないってやつなんだろうなぁ

    +31

    -0

  • 587. 匿名 2016/11/20(日) 17:19:20 

    これはワガママでしょ。
    二度手間かけといて美談にしてんじゃねーよ、って思う

    +58

    -0

  • 588. 匿名 2016/11/20(日) 17:19:22 

    これを当たり前だと思ったらダメだよね

    +31

    -0

  • 589. 匿名 2016/11/20(日) 17:20:35 

    解釈がすごい自己中だな。
    我が子が何より優先。
    配達の人もいらいらしながら
    書いたと思うよ。
    そう書くしかないのを優しい!だなんて。

    だから母親叩かれるんだよ。

    +63

    -0

  • 590. 匿名 2016/11/20(日) 17:21:00 

    優しいね、でいいじゃん。なんで噛み付くんだろう。
    実際赤ちゃんいると大変だし、非常識とか酷いんじゃない?

    +2

    -37

  • 591. 匿名 2016/11/20(日) 17:21:19 

    こんなのただの我儘やん。家にいるのに再配達させるとか迷惑な話だわ。
    こんなの美談にする方がどうかしてる。

    +39

    -1

  • 592. 匿名 2016/11/20(日) 17:21:21 

    みんな酷〜い!って言ってる奴は、
    この配達員が自分の旦那で、再配達続きで昼飯も食べれないってなった時にやっと自分がいかに自己中だったか気付くんだろうな。相手の立場になれない配慮出来ない人間が、優しくされようなんて思うなよ。
    子育ても大変だけど働く人だって大変なのを忘れちゃいけない

    +72

    -2

  • 593. 匿名 2016/11/20(日) 17:21:27 

    ドライバーさんの対応がありがたかったのなら
    SNSに上げずに会社に名指しでお礼を言えばいいのに…。

    +73

    -0

  • 594. 匿名 2016/11/20(日) 17:21:55 

    >>582
    義両親に時間指定してもらえばいいのに。

    あと最近は宅配会社からメールで配達日時を変更するサービスもあるのに。

    +22

    -0

  • 595. 匿名 2016/11/20(日) 17:22:04 

    論点ズレている人がいますなー。
    貼り紙がNGではなく、赤ちゃんが寝ていますだけではなくその後ドライバーにどうして欲しいか書くべきって言ってるのよ。
    伝票に書いてある電話番号に電話してとか、ノックしてとか、後で自分で営業所に取りに行きますとか。
    あと、それを美談のようにTwitterに書き込んで真似する人が出てきたら他の宅配業者にも迷惑がかかるでしょ?

    訪問販売や宗教勧誘の人は電話番号までは知らないからインターホン鳴らされるのは防げるよね?

    +90

    -2

  • 596. 匿名 2016/11/20(日) 17:22:58 

    インターフォンの音弱にしときゃいいだけじゃない?
    こんなのまかり通ってたら仕事してる人大変じゃん可哀想

    +27

    -0

  • 597. 匿名 2016/11/20(日) 17:23:23 

    >>582
    それ事情話して義理親に送りもの少なくさせればいいじゃん
    旦那に言わせるとか。
    そんな事情配達業者に関係ないし。

    +15

    -1

  • 598. 匿名 2016/11/20(日) 17:23:42 

    自分の価値観押し付けたがるガルちゃん
    おばちゃんって怖いよね〜
    柔軟性ないアホの集まり

    +1

    -20

  • 599. 匿名 2016/11/20(日) 17:24:13 

    >>574
    逆に聞きたいけど、勝手に荷物送って来たり(お中元やお歳暮)、勝手にセールス訪問されるのを電話できるの?
    張り紙も四六時中、玄関に張ってたらおかしいけど寝てる間だけでしょ?

    +2

    -27

  • 600. 匿名 2016/11/20(日) 17:24:33 

    こういうのが何件もあったら優しいねで済まんから。

    +21

    -1

  • 601. 匿名 2016/11/20(日) 17:24:55 

    時間指定しろとか、自分で注文したのならやるだろう。
    誰かが勝手に時間指定なしで送ってくるケースもあるわけで、配達以外で予期せぬ訪問もあるからね。
    よーやく寝たとこにそれきたら、はらわた煮えくりかえる気持ちはわかる。
    が、ツイッターにいちいちあげないこと。
    子持ち様とか余計に叩かれるからね。

    +5

    -31

  • 602. 匿名 2016/11/20(日) 17:24:59 

    子持ちを甘やかすな。こんなんだから一部の労働者に負担が掛かるんだよ。

    +44

    -7

  • 603. 匿名 2016/11/20(日) 17:25:07 

    さすがガルちゃん(笑)
    腐った女ばっか(゜▽゜)

    普通にほっこりする話だと思いますけどね〜

    +10

    -64

  • 604. 匿名 2016/11/20(日) 17:25:11 

    こんなの載せてさ、真似する人が出るってわからないかな?真似する人が増えたら迷惑かかるってわからないかな?真似する人の中には張り紙したのにピンポン鳴らすなんて非常識だ!って鬼のようにキレて、配送会社や担当者の名前も拡散するようなバカもいるかもしれないのに

    +65

    -3

  • 605. 匿名 2016/11/20(日) 17:25:37 

    >>581
    望まぬセールスや勧誘と宅配便を同列に考えるのはおかしいよ

    +28

    -4

  • 606. 匿名 2016/11/20(日) 17:25:42 

    時間指定したのに図々しい。
    おじさん優しい人で良かったね。

    +18

    -3

  • 607. 匿名 2016/11/20(日) 17:26:20 

    これでほっこりしちゃう人は物事の一点だけしか見れない人だと思います。

    +81

    -3

  • 608. 匿名 2016/11/20(日) 17:27:05 

    私も義両親からの贈り物は嫌だったけど何も言えないし、送った後に、『送っといたよ。』か、何も言わないパターン多かった。

    +7

    -10

  • 609. 匿名 2016/11/20(日) 17:27:05 

    こういうアホは宅配ボックスでも置いとけ。

    +66

    -1

  • 610. 匿名 2016/11/20(日) 17:27:09 

    宅配便の方バタバタ走り多い
    颯爽と走って来る人いない
    マンションやアパートだと響くよ

    +1

    -29

  • 611. 匿名 2016/11/20(日) 17:27:27 

    何年か後には、周りからクレーム言われる立場だろうね。自己中が見える。

    +37

    -2

  • 612. 匿名 2016/11/20(日) 17:27:29 

    気持ちわからない?って言ってる母親多いなぁ(笑)
    気持ちはわかるよ
    けどこんな非常識なことやらない
    母親である以前に成人した大人だからね

    +93

    -1

  • 613. 匿名 2016/11/20(日) 17:27:37 

    >>559
    自分の子供ダシにして他人の仕事増やす権利が貴方にあるんですね、ビックリです。

    +53

    -2

  • 614. 匿名 2016/11/20(日) 17:27:57 

    同じ子持ちとしてはうーんって感じかな。
    張り紙はちょっと図々しいよ。
    大変なのは分かるけどそこはもう生活リズム的に起きてる事が多い時間帯に時間指定したり、荷物が届く時に起きるの覚悟するのが当たり前だと私は思う。

    +60

    -2

  • 615. 匿名 2016/11/20(日) 17:28:05 

    >>599お中元やお歳暮なんて毎日来るわけじゃないし、それすら気になるならインターホン取った方が良いと思うまじで。

    +26

    -1

  • 616. 匿名 2016/11/20(日) 17:28:12 

    >>603
    全くほっこりできないね。脳内お花畑ならほっこり出来るんだろうけどw

    +60

    -2

  • 617. 匿名 2016/11/20(日) 17:28:40 

    >>603勝手にほっこりしとけ迷惑女

    +49

    -2

  • 618. 匿名 2016/11/20(日) 17:29:32 

    内心ふざけんなって思ってるでしょ配達員

    +44

    -1

  • 619. 匿名 2016/11/20(日) 17:29:56 

    気持ちはわかるけれど 宅配便の人が何度も来てもらうのは悪いと思っちゃって。
    宅配便が来るとわかっていたら 時間指定にしたりしてきちんと一度で受け取れるようにしています。
    宅配便の方の苦労がわかるので(仕事で毎日お会いしてるので) せめて迷惑をかけないように。

    宅配便は自分のために来てくれるので受け入れますが 宗教やらセールスだけは許せず 私はインターフォンの電源を切ってました。
    一度手ごたえがないとガンガンドアをたたかれたので 最小のボリュームにして無視します。

    +9

    -2

  • 620. 匿名 2016/11/20(日) 17:30:37 

    今日来るってわかってるなら、先にこちらから連絡して事前に来る前に電話もらうとか出来るよね。

    何度も車停めて、降りて荷物持ってきて..ってしてる配達員さんのことは考えられないのかな?
    自分の都合を言ってばかりじゃなくて、相手の立場や状況も考えないと。。。
    この人は、ただ親切にしてもらったことしかわかってないみたいだけど、子供にきちんと相手の立場や状況、相手の気持ちを考えることを教えられるのかな?

    +38

    -2

  • 621. 匿名 2016/11/20(日) 17:30:59 

    >>559

    おたくの餓鬼が起きたら困るとか正直知ったこっちゃないよ
    他人からしたら死ぬほどどうでもいい

    +35

    -6

  • 622. 匿名 2016/11/20(日) 17:31:06 

    勧誘お断りと書いても、ピンポン連打やドアドンドンやるセールスが多かった時、子供の寝てる間だけ張り紙したことあります。「チャイムご遠慮ください。ただし、配達の方は遠慮なくお知らせください」と書いてた。張り紙するほうだって、配達員さんにだけは、迷惑かけたくなかったよ。
    つまり、とびこみのセールスや宗教が悪い。勧誘お断りの張り紙したって、「勧誘ではなく、奉仕です」なんて言いやがる。神の教えを、あなたにおしえてあげる奉仕なんだとさ。「セールスじゃなくお知らせです」と屁理屈言う押し売りもいた。

    +25

    -2

  • 623. 匿名 2016/11/20(日) 17:31:08 

    めんどくさい主婦。

    +48

    -1

  • 624. 匿名 2016/11/20(日) 17:31:27 

    優しい世界

    +2

    -14

  • 625. 匿名 2016/11/20(日) 17:31:56 

    言い返せなくなるとお中元は?セールスは?どうすんの?ってww話しズレてるし

    +54

    -2

  • 626. 匿名 2016/11/20(日) 17:32:33 

    ヤマトはこちらが時間指定しなくても、メールで荷物のお届け予定がありますが、日時指定しますか?って連絡が来るのにね。

    佐川にも同じようなシステムあるよ。

    +34

    -1

  • 627. 匿名 2016/11/20(日) 17:32:43 

    時間指定の間に子供が寝たら、インターホンの音を最小にして気にしながら待ってたなぁ。

    +5

    -3

  • 628. 匿名 2016/11/20(日) 17:33:03 

    寝てます←だからどうしろと?仕事してる人の手間増やして優しさに触れた?

    寝てるから営業所に取りに行きます、又は連絡先書いとくとか←これならわかる

    寝てるから起こさないでって気持ちもわかるけど、その分人に迷惑かけたってわかってるかな?

    +60

    -1

  • 629. 匿名 2016/11/20(日) 17:33:08 

    >>625
    そして普通に考えたらどうもしないよねw
    中の人に用があるからインターホン付いてるわけだし、押す方もそれがセールスだとしても仕事だからね

    +7

    -1

  • 630. 匿名 2016/11/20(日) 17:33:27 

    気持ちはめっちゃわかる。
    ピンポーンで今寝た子がぎゃーって頼むよーって思うけど二度手間になってしまうのじゃ申し訳ない。まずはメールか電話でもらえるとありがたいね。

    +15

    -2

  • 631. 匿名 2016/11/20(日) 17:33:53 

    >>599
    お中元やお歳暮送ってくる人だったら、贈り先の電話番号知ってて伝票に書いてるでしょ
    どうしても貼り紙したいなら、電話連絡して下さいって書いとけばいいだけじゃん

    +16

    -2

  • 632. 匿名 2016/11/20(日) 17:34:16 

    >>622
    この方法がいいですね。
    こう書いておいて強引にチャイム鳴らしてまで勧誘してきた宗教やセールスには貼り紙読めませんか?って言えるし、宅配業者には迷惑かからないし。

    張り紙とかするならここまで考えた上ですればいいのにね。
    このツイッターの人は本当自分のことしか考えてないように思う。

    +17

    -2

  • 633. 匿名 2016/11/20(日) 17:34:23 

    電話して夜持ってきてって言えば済むことなのに

    +6

    -3

  • 634. 匿名 2016/11/20(日) 17:34:41 

    次再配達できた時にまた子供寝てる可能性あるし、こういうのはさっさと受け取った方がお互いのためだよね

    +44

    -1

  • 635. 匿名 2016/11/20(日) 17:34:43 

    助け合いてのは、それを受ける側が謙虚な気持ちでいるから成り立つものだと思うんだ。
    ここに来てる子持ち様みたいに、みんなひっど~い!て言う人にはしたくないよ。

    +32

    -3

  • 636. 匿名 2016/11/20(日) 17:36:11 

    ていうかそんだけ図々しい考え持ってるなら送り主にお中元やお歳暮は、私が電話した時にすぐ届けて下さい、子育て中なので☆とか言えちゃうでしょ。そうしたら

    +9

    -1

  • 637. 匿名 2016/11/20(日) 17:37:15 

    >>599
    そんな毎日来るの?
    大変だねー。

    セールスお断りの張り紙は叩かれないと思うよ。

    +10

    -1

  • 638. 匿名 2016/11/20(日) 17:37:36 

    張り紙したい気持ちはわかる。
    寝不足すぎてイライラしてるから、でも私は張り紙しなかった。不機嫌MAXの顔で出てたと思う無意識で
    叩く人は子育てした事ないか、最初の数ヵ月を忘れたか、他の人から贈り物も来ない人だと思う。
    思いっきりマイナスだろうけど

    +10

    -57

  • 639. 匿名 2016/11/20(日) 17:38:34 

    いや、起きたら電話くださいとしか言えなくない?
    これで優しい~とか言われたら自分が配達員だったらモヤモヤする
    優しいって思ってくれなくていいから、面倒かけないでくれって思う。

    +60

    -0

  • 640. 匿名 2016/11/20(日) 17:39:24 

    ピンボン鳴らさないで欲しい。
    せっかく寝たウチの熊が起きる。春まで誰も来ないで

    +7

    -6

  • 641. 匿名 2016/11/20(日) 17:39:25 

    >>638
    うん、マイナス。

    +33

    -1

  • 642. 匿名 2016/11/20(日) 17:40:35 

    まあ実際、宗教の勧誘とかだたら煩わしいもんね。
    私は「ご用の方はお電話下さい」って書いて貼っておいた事ある。

    +6

    -2

  • 643. 匿名 2016/11/20(日) 17:40:55 

    >>638
    問題は張り紙じゃないって。まわりのコメント少しも読めない?

    +24

    -1

  • 644. 匿名 2016/11/20(日) 17:41:09 

    >>638子育てしてる人なら皆そう思ってるような書き方本当にやめて欲しい。
    子育て中だけど在宅で時間指定までしながら再配達は本当に迷惑だと思うし共感できません。

    +27

    -2

  • 645. 匿名 2016/11/20(日) 17:41:19 

    このツイートのせいで張り紙が許される世の中になったら、配達業者さん大変だよ

    +26

    -2

  • 646. 匿名 2016/11/20(日) 17:41:22 

    もう、いいじゃんか
    よそはよそ
    自分は自分で

    +3

    -14

  • 647. 匿名 2016/11/20(日) 17:42:11 

    批判する人冷たいとか言ってるのは、他の人に迷惑かけてるって認識できないんだろうな。
    気持ちはわかるけど、優しさがーとか言って拡散するような事じゃない。配達員だって手間になるのはわかっててもクレームになるからこの対応だったって気持ちもあるだろうし

    +29

    -2

  • 648. 匿名 2016/11/20(日) 17:42:51 

    このお母さんは「赤ちゃんが寝てます」としか書かなかったのかな?
    それなら配達員さんも、そう書くしかないんじゃない?
    赤ちゃんが寝てるから、ピンポンしないで軽くノックしてくださいとか、別の手段を書いておいてあげないと可哀想だよ。
    配達員さんを優しいって褒めてばかりいないで、自分も優しさを持たないと。
    赤ちゃんにばっかり優しくしてないでさ。

    +34

    -1

  • 649. 匿名 2016/11/20(日) 17:43:01 

    >>638の読解力のなさ。。
    張り紙するしないの話じゃないのに。
    しかも最後の捨てぜりふみたいなの何。

    +20

    -1

  • 650. 匿名 2016/11/20(日) 17:43:40 

    こんなのが美談になるなんておめでたいわw
    思いっきり迷惑掛けてるだろ。

    +27

    -1

  • 651. 匿名 2016/11/20(日) 17:43:50 

    うちも同じ立場だけど、こんな図々しい事考えられないな。
    時間指定かコンビニ受け取りだよ。

    +58

    -2

  • 652. 匿名 2016/11/20(日) 17:44:27 


    共感ほっこりしてる人達を軽蔑してますw

    +52

    -2

  • 653. 匿名 2016/11/20(日) 17:44:44 

    よくSNSにあげたね。
    私なら出来ない。

    だって、いくらなんでも少し悪い事したなと思うと思うから。
    自分の失態を世間に知らせるか?

    まぁ、まず張り紙しないけど。

    +45

    -2

  • 654. 匿名 2016/11/20(日) 17:44:46 

    普通の対応ですよね。
    これを子持ちは…って言い出す人は思いやりっていうか自分も子供だったことを忘れてるのか。
    ただ文句を言いたいだけの人なのか。
    うちは荷物が届く予定が夜にあったらお風呂から子供が寝るまでの時間、荷物は玄関に置いてもらうように配達員さん宛に置き手紙してみなさん玄関に置いてくれてます。
    配達員さんってだいたい決まった人ですよね?!
    子供がいるのも知ってるからあまり遅い時間には来ないしうちの生活リズムに合わせてきてくれるような気がするけど。

    +3

    -85

  • 655. 匿名 2016/11/20(日) 17:45:53 


    ほっこりババアがどんな面してんのか拝みたいわw

    +48

    -1

  • 656. 匿名 2016/11/20(日) 17:46:32 

    うわぁ…
    こういう人が通路狭いカルディにベビーカーで突っ込んでいくタイプだね。
    もうどこ行くにも赤ちゃんが寝ています。って張り紙つけて歩けば?皆に優しく優遇してもらえるよ~ん♡

    +79

    -1

  • 657. 匿名 2016/11/20(日) 17:46:49 

    >>654
    あなたみたいにちゃんと他の連絡方法を提示してあればよかったよね

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2016/11/20(日) 17:47:07 

    >>654
    配達員さんってだいたい決まった人ですよね?!

    なに!??その決めつけ

    +38

    -4

  • 659. 匿名 2016/11/20(日) 17:47:32 

    >>654 受け取りのサインとかしなくていいの?

    +17

    -1

  • 660. 匿名 2016/11/20(日) 17:47:54 


    子供子供・・
    どんだけ子供の肩書き振りかざせや気がすむんだ??笑

    +58

    -2

  • 661. 匿名 2016/11/20(日) 17:48:10 

    >>654配達員さん毎回違う人だし、配達員が自分ちの生活時間に合わせてくれるなんてどんだけ人が住んでない田舎なのさ。都内は配達員さんも駆け足で仕事してるし全然違いますよ

    +39

    -1

  • 662. 匿名 2016/11/20(日) 17:48:12 

    こんなのツイートして、みんな真似してやり始めたらどうするんだろう?
    配達業の人だっていい迷惑だよね。
    家にいるのに渡せないんだから。

    嬉しかったのは分かるけど、それなら配達員さんや会社に直接お礼言うくらいで留めておいたほうがよかった気がする。

    +54

    -1

  • 663. 匿名 2016/11/20(日) 17:48:17 

    >>654
    うちの生活リズムに合わせてくれてるってw
    ほらね、一定数いるんだよ子持ちバカって

    +61

    -3

  • 664. 匿名 2016/11/20(日) 17:48:20 

    >>621
    餓鬼ってなに?
    子供のことを餓鬼なんて書くなんて。
    やはり子育てしにくい世の中なんですね…

    +6

    -37

  • 665. 匿名 2016/11/20(日) 17:48:24 

    いい話ではあるけど、宅急便ってボランティアでもサービスでもないから、これ拡散されて真似されたらちょっと迷惑では?

    +57

    -2

  • 666. 匿名 2016/11/20(日) 17:48:27 

    ガル民は本当に優しくない人が多いね
    貼り紙貼るのが迷惑?
    別に「赤ちゃんが寝てます」と貼り紙貼るくらい誰の迷惑でもないでしょ?

    それを見た人が気遣ってあげるかどうかの話。

    +7

    -57

  • 667. 匿名 2016/11/20(日) 17:48:54 

    うちはセールス関係の人と義母の凸によるインターホンが迷惑すぎてテープ貼ったわ。セールスはやや減ったけど義母は相変わらず。先に連絡一本よこせばいいのに。
    やっと寝付いた子供おこされて血管きれそうになるわ。

    +4

    -1

  • 668. 匿名 2016/11/20(日) 17:48:58 

    これさ、逆に配達の人が怒られる可能性もあるよね。過度なサービスするなとかさ。
    かわいそう

    +40

    -2

  • 669. 匿名 2016/11/20(日) 17:48:58 

    >>33
    うちにいっつも配達来てくれる佐川のにいちゃんも、私達には丁寧だけどうちのおじいちゃんには「野菜何作ってんのー!」とわざわざ畑まで話しかけに行ったり仲いい(笑)
    ちらほら良い人もいるもんだね(笑)

    +2

    -9

  • 670. 匿名 2016/11/20(日) 17:49:00 

    この対応が当たり前だとは思わないようにしよう…

    +42

    -3

  • 671. 匿名 2016/11/20(日) 17:49:35 

    この張り紙の人も>>654も同じ感じがする。
    視野が狭い。
    赤ちゃんが寝てるから!
    配達員さんだいたい同じ人だから!
    ずうずうしい感じ。

    +40

    -5

  • 672. 匿名 2016/11/20(日) 17:49:40 


    じゃー

    配達員にも配慮しろよって話だろw

    +41

    -3

  • 673. 匿名 2016/11/20(日) 17:49:44 

    配達員、優しさで書いてないかもしれない。

    そう思うと恐い。

    +29

    -3

  • 674. 匿名 2016/11/20(日) 17:50:15 

    >>621
    餓鬼って意味知ってて書いてる?
    ガキの漢字が、まさか餓鬼だと思ってる?

    餓鬼の意味を知ってたら絶対書かないし
    餓鬼って子供を指してる言葉じゃないよ?

    頭の悪いの露呈してよく恥ずかしくないね

    +6

    -22

  • 675. 匿名 2016/11/20(日) 17:50:38 

    >>666個人同士なら気遣ってあげれば良いけど、仕事だよ?真似されて何件も再配達になったらどうするの。本当に馬鹿だよね

    +20

    -1

  • 676. 匿名 2016/11/20(日) 17:51:12 

    配達員さん気遣いのできるいい方だね。
    うちによく来る某配達業者さんはピンポン鳴らさずドアをドンドンドン!と叩いて名字を叫んでくれます。ピンポン鳴らしてって頼んでるのにー!

    +3

    -1

  • 677. 匿名 2016/11/20(日) 17:51:20 

    >>668
    それ、あんたのただの憶測じゃんwww

    +1

    -15

  • 678. 匿名 2016/11/20(日) 17:51:21 

    自分で頼んだ荷物が、人から送られてくる荷物かにもよるけど、時間指定やコンビニ受け取りするとか、せめてくる前日に営業所に事情話して止めてもらうとかしないか、普通。
    送られてくるにしても、寝てるから電話で対応させてもらうとかの対処できないの?
    それをしないとクレームになりそうな事をしといて優しさに触れたとかTwitterにのせるとか、人の迷惑考えないんだなーと思う

    +15

    -1

  • 679. 匿名 2016/11/20(日) 17:51:43 

    宅配の方大変なのにね。
    時間内に配達しなきゃいけない中で忙しく回っているのに。
    優しいって思うなら自分で取りに行きな。

    +33

    -1

  • 680. 匿名 2016/11/20(日) 17:51:46 

    モンペババア予備軍が必死のマイナス押してますwww

    +40

    -1

  • 681. 匿名 2016/11/20(日) 17:52:14 

    ガルちゃんは世間の意見とズレてる。とかガルちゃんは厳しすぎる。とか。
    ちょいちょい見るけど私はそんなこと思わない。
    非常識は非常識だよ。

    +54

    -2

  • 682. 匿名 2016/11/20(日) 17:52:16 

    配達員の仕事は郵便物や配送物を指定された場所に配達する事。

    この配達員の行い思いやりであって当たり前のことではない。
    仮にチャイムならされても、文句言えない。

    貼り紙をした母親の行為は、自己中で業務妨害。

    この話に称賛している人はそこを理解してますか?


    批判している人に子育てしたことあるのかと反論する方がた、子育てしているからこそ「自分の都合で他人に迷惑かけない」事を子供には教えたいので、そんな貼り紙はしません。

    +57

    -2

  • 683. 匿名 2016/11/20(日) 17:52:18 

    全然ほっこりしない。むしろこの母親にいらいらする。配達の方の迷惑も考えたらどうなんだろうか。

    +47

    -2

  • 684. 匿名 2016/11/20(日) 17:52:21 

    ツイッターした人ガル民ぽいからここにも来てるかも

    +14

    -1

  • 685. 匿名 2016/11/20(日) 17:53:10 

    そんな張り紙されたら、ピンポンもドア叩く事もできないから、自然とそうなる。

    +4

    -2

  • 686. 匿名 2016/11/20(日) 17:53:20 

    ドン引き
    以上

    +29

    -2

  • 687. 匿名 2016/11/20(日) 17:53:23 


    配達員に感謝したなら

    お返しに荷物取りに行ってやんな

    ギブアンドテイク

    +46

    -2

  • 688. 匿名 2016/11/20(日) 17:53:59 

    こんな、ニートでデプスでコミュ障だらけのガルちゃんでこんな話通用しないよw
    妬みと嫉みで出来上がってるでブス共が欲求不満で叩いて喜ぶだけ。
    人を叩いてしか幸せを感じない脳みそってどんなだろね

    +3

    -36

  • 689. 匿名 2016/11/20(日) 17:54:07 

    わざわざ「赤ちゃん起きたら」って書いたのは、嫌味かもしれないよ

    +25

    -1

  • 690. 匿名 2016/11/20(日) 17:54:24 

    これやった人はあまり社会人経験ないのかな…?
    少しでも働いたことあれば、やっちゃいけないことだとわかりそうだけど

    +48

    -2

  • 691. 匿名 2016/11/20(日) 17:54:30 

    >>684
    それならTwitterは読まれないようにすると思うけど。

    +8

    -1

  • 692. 匿名 2016/11/20(日) 17:54:31 

    654です。
    田舎ではないと思います。
    神奈川県横浜市某区
    ?!も付けたので決めつけてたわけではないけど、うちの周りでは昔から配達員さんが数ヶ月?年単位で交代するのか?それまでは殆ど同じ方達が配達に来てくれてます。

    +2

    -22

  • 693. 匿名 2016/11/20(日) 17:54:35 

    >>688
    ツイ主?

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2016/11/20(日) 17:54:43 

    睡眠が少ないあかちゃんだって極限に眠ければ自然とまた寝るでしょ?体調崩すの?そこまでして睡眠時間確保してあげなきゃいけないの?
    配達員さんは再配達多くてもしかして残業になっちゃったりして、睡眠時間削られてるもよ?

    +20

    -1

  • 695. 匿名 2016/11/20(日) 17:55:00 

    >>681
    うん、でも一般的には非常識扱いされてないからズレてるんだよwwww

    +1

    -4

  • 696. 匿名 2016/11/20(日) 17:55:21 

    我欲だぜっ。まぁ、起きるけどね、また、眠るまで待つしかない。

    +1

    -1

  • 697. 匿名 2016/11/20(日) 17:55:22 

    寝てるからなんだ
    キリねーだろが
    アホか

    +32

    -1

  • 698. 匿名 2016/11/20(日) 17:55:29 

    ガルちゃんって、一般常識とかけ離れてるコメントがプラスだからね。

    +2

    -24

  • 699. 匿名 2016/11/20(日) 17:55:30 

    赤ちゃんいねーから気持ちわかんねー

    +3

    -11

  • 700. 匿名 2016/11/20(日) 17:56:33 

    ちょいちょい配達員の夫がいる人のコメにあるように、お昼も食べれないくらい忙しい人に面倒かけて更に忙しくさせたって理解して優しい〜とか当然〜とかほざいてるのかな?
    だいたいこれ、優しさじゃなくてクレームへの恐怖で仕方なくだろうよ

    +41

    -1

  • 701. 匿名 2016/11/20(日) 17:57:11 

    本人が降臨してる模様www
    ほっこり仲間達もwww

    ほっこりトピでも立てて
    仲良く非常識同士ほっこり舐め合ってろw

    +73

    -2

  • 702. 匿名 2016/11/20(日) 17:57:39 

    こういう人は普段から何でも赤ちゃんがー子供がーって、自分の非常識な行動を棚に上げて言ってるんじゃないの。

    +27

    -1

  • 703. 匿名 2016/11/20(日) 17:57:49 

    >>688
    あんたの方がやばくね?w

    +7

    -1

  • 704. 匿名 2016/11/20(日) 17:57:56 

    いやはや…日本の過労死、労働による鬱が耐えないわけだよ

    +45

    -2

  • 705. 匿名 2016/11/20(日) 17:58:05 

    >>698再配達が一般常識と言いたいの?(°_°)

    +4

    -1

  • 706. 匿名 2016/11/20(日) 17:58:15 

    専業主婦なら赤ちゃんが泣くくらいのことで人に迷惑かけんなよと思う。っていうか、泣いてる赤ちゃんなんか泣き止むまでほっといたらいいじゃん。病気とかじゃないんだから

    +43

    -4

  • 707. 匿名 2016/11/20(日) 17:58:50 

    こういう顧客がいる限りブラック企業ってなくならないよ

    +44

    -1

  • 708. 匿名 2016/11/20(日) 17:59:44 

    すごい迷惑というか、配達員のこと考えてないよね。
    そんな起こしたくないならインターホンの音消すとかすればいいのに。
    うちも赤ちゃんいたけど、そんな貼り紙までしなかったよ。
    鳴ったら鳴ったで、起きたら起きたで仕方ないし、どうしても起こしたくない時はインターホンの音消してた。

    +45

    -3

  • 709. 匿名 2016/11/20(日) 18:00:05 

    >>654
    王様ですか?

    +2

    -1

  • 710. 匿名 2016/11/20(日) 18:00:12 

    赤ちゃん寝てるから何?
    そんな察してくださいな張り紙貼るなんて、自分が遭遇したらイヤな気分になるかも。
    携帯に電話してくださいとか、再配達を手配しておくとか、自分で解決できることもあるのでは?

    +45

    -1

  • 711. 匿名 2016/11/20(日) 18:00:28 

    こーゆー張り紙したやつに
    うっかりインターホン押したりしたら
    クレームくんの??

    こわすぎwww勘弁

    +56

    -2

  • 712. 匿名 2016/11/20(日) 18:00:48 

    近年まれにみる袋叩きのトピ

    +7

    -7

  • 713. 匿名 2016/11/20(日) 18:01:42 

    すっごいもやっとする。本人のTwitterに返信してやりたい。他人の時間を奪ってる自覚はあるのかと。

    +47

    -3

  • 714. 匿名 2016/11/20(日) 18:02:09 

    こんなのをツイッターに上げてるあたりこの女は頭悪いと推測する。
    当たり前のサービスだと誤解されたらどうするの?
    配達業はこんな過度なサービスはやる必要はないんだよ。
    そしてこの配達員も余計なサービスをしたという事で怒られると思う。
    優しいだのほっこりするだのと脳内お花畑は自己中で困るね。

    +59

    -1

  • 715. 匿名 2016/11/20(日) 18:02:21 

    >>654

    家の生活リズムとか、知らんがなw
    勝手にリズム奏でてろw

    +48

    -3

  • 716. 匿名 2016/11/20(日) 18:02:46 

    久しぶりガルちゃん覗いたけど、相変わらずここのデブス達は、キーキー言ってんだ?笑

    滑稽すぎww

    +4

    -35

  • 717. 匿名 2016/11/20(日) 18:02:55 

    うちはインターホンの音量下げてる。
    インターホンなると子供も犬も騒ぐからm(_ _)m
    来ても宅配便かセールスか宗教だからわりと音量下げっぱなし(´・ω・`;)

    +9

    -2

  • 718. 匿名 2016/11/20(日) 18:03:22 

    自分が良けりゃなんだっていいんだろ
    わざわざTwitterで馬鹿晒して乙ッスね

    +23

    -2

  • 719. 匿名 2016/11/20(日) 18:03:43 

    素朴な疑問なんですけど
    不在票を入れたドライバーがなぜ「おじさん」と分かったの?

    ドライバーさんも休みやシフトあるから
    いつも来る人とは限らないよね。

    この話、なんか嘘くさいなあ~

    +25

    -1

  • 720. 匿名 2016/11/20(日) 18:03:44 

    相手が自主的にやってくれるのが優しさであって、こんな他の手段選べないような事しといて優しさに触れたは違うし、拡散して真似する人が出たらどれくらい迷惑になるかって考えないで拡散したのは馬鹿だと思う

    +25

    -1

  • 721. 匿名 2016/11/20(日) 18:03:50 

    >>703
    うん、一般常識的にお前の方が絶対ヤバいし、キモいから大丈夫よww

    +1

    -3

  • 722. 匿名 2016/11/20(日) 18:04:11 

    この人も『赤ちゃんが寝ています』だけじゃなくて、『赤ちゃんが寝ているので、配達の人はドアをノックしてください』って

    書けばいいのに。

    《家に人がいるのに、再配達しなきゃならなくなる》配達員の手間と労力を考えなよ。

    +53

    -0

  • 723. 匿名 2016/11/20(日) 18:05:01 

    >>719
    案外自演かもねw

    +11

    -0

  • 724. 匿名 2016/11/20(日) 18:05:19 

    >>701
    だから、ガルちゃんのプラスコメの方が非常識なんだよ
    それもわからないなんて井の中の蛙っぷりが酷いねww
    すぐ本人降臨とかさ、馬鹿っぽいからやめれば?

    +2

    -32

  • 725. 匿名 2016/11/20(日) 18:05:59 

    煽りコメにすぐ釣られて顔真っ赤にして書き込んでるガル民wwww
    本当に短絡的だし、人間として終わってんなぁ

    +2

    -20

  • 726. 匿名 2016/11/20(日) 18:06:10 

    頭がほっこりしてる奴らが出てきてるね

    +32

    -0

  • 727. 匿名 2016/11/20(日) 18:06:23 

    どうやら本人いるな笑

    +40

    -0

  • 728. 匿名 2016/11/20(日) 18:06:36 

    ガルちゃん民の叩きトピにいるやつらは、全員人間として見られてない可哀想なリアルなんだと思うわ

    +1

    -19

  • 729. 匿名 2016/11/20(日) 18:06:40 

    育児ボケしてるんだろうか…?
    自分も子育てしていたけど
    さすがにここまではしなかったな
    電話の音量ものすごく小さいくして
    知らない人だったら出ないとかは
    してたけど…
    なんか貧乏くさいことしてんな…って感じしちゃう。

    +39

    -0

  • 730. 匿名 2016/11/20(日) 18:06:56 

    笑える

    ガル民の顔も心も不細工さwww

    +2

    -18

  • 731. 匿名 2016/11/20(日) 18:07:08 

    >>724
    本人登場?!

    +22

    -0

  • 732. 匿名 2016/11/20(日) 18:07:27 

    ほらほら、早く顔真っ赤にして、訳わからん言葉でキー!って噛み付けば?www

    +4

    -3

  • 733. 匿名 2016/11/20(日) 18:07:29 

    独りでめっちゃ頑張ってる奴がいる

    +40

    -1

  • 734. 匿名 2016/11/20(日) 18:07:37 

    バカばっか

    +5

    -2

  • 735. 匿名 2016/11/20(日) 18:07:45 

    くだらない

    +9

    -0

  • 736. 匿名 2016/11/20(日) 18:08:13 

    1人で頑張ってるとかいうお前も1人で頑張ってるねww

    +1

    -16

  • 737. 匿名 2016/11/20(日) 18:08:23 

    いよいよボスおでまし(^o^)

    +16

    -1

  • 738. 匿名 2016/11/20(日) 18:08:29 

    ひでぇな
    バカしかおらんのか?

    +1

    -3

  • 739. 匿名 2016/11/20(日) 18:08:43 

    ツイッターから流れて来てるんでしょ

    +9

    -0

  • 740. 匿名 2016/11/20(日) 18:08:57 

    まぁ、叩きトピにいる人間はどんな意見だろうが性格悪い人しかいないよ

    +1

    -7

  • 741. 匿名 2016/11/20(日) 18:09:26 

    一人あからさまにやばい奴いるな・・・

    +35

    -1

  • 742. 匿名 2016/11/20(日) 18:09:32 

    これさ、再配達頼んだあとはどうするの?
    また赤ちゃん寝たら張り紙するの?
    配達のタイミングでずっと寝てたら
    荷物届かないよね…。

    +42

    -1

  • 743. 匿名 2016/11/20(日) 18:09:34 

    そんな神経質に育ててたら
    二人目が出来た時に大変そう
    家族揃ってシーンとしておくのかな

    +25

    -0

  • 744. 匿名 2016/11/20(日) 18:09:44 

    ここ敵にまわすと身元バレしちゃうから気を付けてね、本人さん。

    +22

    -1

  • 745. 匿名 2016/11/20(日) 18:09:52 

    >>731
    違うよバーカwww
    ウケる
    すぐ本人本人ww
    お前らの様なデブスが嫌いな人種だよ

    +2

    -26

  • 746. 匿名 2016/11/20(日) 18:10:01 

    どうやら、どうしてもがるちゃん民をデブスコミュ障非常識と認定したい人がいるみたい。
    容姿の想像は勝手だけど、常識か非常識はコメントとプラス見れば一目瞭然だよねー。
    もっと仲間増やしてマイナス押しがんばるのかなー?

    +38

    -0

  • 747. 匿名 2016/11/20(日) 18:10:35 

    >>744
    嘘はよくないよ
    どうやって身元がばれるの?
    IPでも抜くの?
    どうやって抜けるの?
    バーカ!

    +1

    -15

  • 748. 匿名 2016/11/20(日) 18:10:53 

    身元ばれるとか嘘はよくないよ

    +2

    -8

  • 749. 匿名 2016/11/20(日) 18:11:05 

    (;´∀`)…うわぁ…

    +13

    -0

  • 750. 匿名 2016/11/20(日) 18:11:07 

    >>745 ちがうならそんなにムキにならなくても
    分かる人は分かるから大丈夫だよ

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2016/11/20(日) 18:11:17 

    身元なんてバレないよ
    こんな掲示板で。
    ただ脅かしたいだけでしょ?

    +8

    -9

  • 752. 匿名 2016/11/20(日) 18:11:23 

    お前は家でも独りなんだろうなw
    薄暗い部屋でw

    +2

    -0

  • 753. 匿名 2016/11/20(日) 18:11:41 

    低脳な脅し文句だね
    身元バレるとか書いたらビビると思ってんのかな?

    +3

    -6

  • 754. 匿名 2016/11/20(日) 18:12:01 

    がるちゃんにトピたってますよとか教えちゃう女出現

    +29

    -1

  • 755. 匿名 2016/11/20(日) 18:12:04 

    >>752
    自己紹介乙ww

    +6

    -0

  • 756. 匿名 2016/11/20(日) 18:12:25 

    昨日だか一昨日、ドライバーの深刻な人手不足ってニュースを見た。
    いい話だけど日本中の赤ちゃん持ちの母親がやったら迷惑すぎるよね。

    +52

    -1

  • 757. 匿名 2016/11/20(日) 18:12:46 

    中二病に荒らされていますねww

    +1

    -1

  • 758. 匿名 2016/11/20(日) 18:12:54 

    >>719
    うちに来る佐川の人は常に同じおじさんだよw

    +1

    -1

  • 759. 匿名 2016/11/20(日) 18:13:13 

    コメントの中に バカ を使っているのは同一?

    +2

    -1

  • 760. 匿名 2016/11/20(日) 18:13:52 

    最近で一番ひどくねここ
    たった一人が原因だけどwww

    +2

    -3

  • 761. 匿名 2016/11/20(日) 18:14:02 

    >>744
    私、どっち派でもなく静観してたけど、その嘘は辞めた方がいいよ?
    IPも抜けないし、抜いても身元バレなんてしない。
    それ以外、どうやって身元特定するつもり?

    いくら悔しいからって脅しでもその嘘は良くないとよ。

    +7

    -5

  • 762. 匿名 2016/11/20(日) 18:14:17 

    子育てでなかなか外出られないから宅配が多くなるでも受け取りも都合に合わなかったら拒否って何様やねんてなるよね

    +28

    -2

  • 763. 匿名 2016/11/20(日) 18:15:05 

    ガル民バカにしてる人いるけど
    ここに必死で書いてる時点で君も立派なガル民

    +8

    -2

  • 764. 匿名 2016/11/20(日) 18:15:06 

    そもそも書き方が不親切だと思う
    ドアに赤ちゃん寝てますとかだけ張り紙されても「何これ?まあいいやピンポーン」ってなる人もいるよね
    子育てしてない人ならちょっとの物音でも子供は起きちゃうってことが理解できないだろうし

    普段から「赤ちゃんがいます!」って言えば周りが全てをわかってくれるはずだと思ってるんだろうね

    とりあえず子供だけは真っ当に育つことを願うよ

    +24

    -2

  • 765. 匿名 2016/11/20(日) 18:15:25 

    >>761ツイッターの事言ってるんだろ。IPIPって馬鹿かよ

    +21

    -1

  • 766. 匿名 2016/11/20(日) 18:16:11 


    お口が悪い方が一人いますねー

    +5

    -1

  • 767. 匿名 2016/11/20(日) 18:16:17 

    >>744
    身元バレって…まだこんな嘘書く人いるんだね

    +4

    -9

  • 768. 匿名 2016/11/20(日) 18:16:17 

    代案を書いておけばよかったよね。
    お手数ですが携帯に一報下さい。とか書いてあったらよかったかも

    +37

    -0

  • 769. 匿名 2016/11/20(日) 18:16:49 

    この母親怖い、モンスターペアレントになりそう

    +45

    -2

  • 770. 匿名 2016/11/20(日) 18:16:53 

    こういうなんちゃって美談みたいなのは広めないでほしい
    世の中の母親がみんなこんな自己中の頭の悪い人みたいに
    思われたらいやだな~

    +45

    -0

  • 771. 匿名 2016/11/20(日) 18:17:21 

    これ、体験した事ない人が叩いてる気がする!
    ほんと、子供が寝てたら、ピンポンにソワソワするんだから!!
    こう張り紙したくなる気持ちもわかるし、宅配の人の愛を感じるわ!!!

    +6

    -56

  • 772. 匿名 2016/11/20(日) 18:17:34 

    私は赤ちゃんが寝てるときは配達ボックスにお願いしてたよ。賃貸の玄関先にも置けるやつ

    +19

    -0

  • 773. 匿名 2016/11/20(日) 18:17:57 

    >>765
    私はあなたに対して暴言のひとつも吐いてませんよ?
    荒らしを叩くならあなたもいきなり人に馬鹿呼ばわりはどうかとおもいますけどね。
    ツイッターなんて私のアンカー先にはどこにも書いてませんけど?
    ツイッターだろってことは、あなたの憶測でしょう?

    +2

    -3

  • 774. 匿名 2016/11/20(日) 18:18:17 

    まじ時間指定しろよ。いい迷惑。子供いるからってなんでも許されると思ってる人は嫌い。

    +48

    -2

  • 775. 匿名 2016/11/20(日) 18:18:22 

    >>765
    ツイッターなんて書いてないじゃん、お前の方が馬鹿かよ

    +2

    -8

  • 776. 匿名 2016/11/20(日) 18:18:33 

    >>765
    言い過ぎ

    +2

    -3

  • 777. 匿名 2016/11/20(日) 18:18:41 

    >>767 ツイッターとか割と身元が分かるから要注意って
    何かのテレビでもやってましたよ
    よく行く出かけ先での写真とか何気なくとった写真の背景から
    ツイッター主の住んでいる場所がだいたい特定できるとか
    そういうところから身バレすることがあるそうです

    +28

    -0

  • 778. 匿名 2016/11/20(日) 18:18:56 

    >>765
    あーあ、荒らしと一緒だよ
    いきなり馬鹿とかさ。

    +3

    -2

  • 779. 匿名 2016/11/20(日) 18:18:59 

    まじ迷惑。
    こいつのためだけに残業になるかも知れないし。
    ドライバーさんにも幼い子供がいて、早く帰りたいかも知れないのに。
    再配達は有料にしていいよ。

    +61

    -2

  • 780. 匿名 2016/11/20(日) 18:19:16 

    こういう世の中だから子供育てにくいんだよ、叩いてる人多くてガッカリしたわ…

    +2

    -31

  • 781. 匿名 2016/11/20(日) 18:19:31 

    >>777ツイッターのこと?
    そんなこと一言も書いてないよ?

    +1

    -1

  • 782. 匿名 2016/11/20(日) 18:19:42 

    赤ちゃんが寝ています(その先の対応は配達員察してね(*^^*)ニコ)なのが叩かれる原因だろ。赤ちゃんが寝てるから、電話して下さいとなぜ自分から提案しないのか

    +63

    -0

  • 783. 匿名 2016/11/20(日) 18:20:02 

    >>765
    荒らしの自演だよ、これ。

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2016/11/20(日) 18:20:20 

    >>771

    社会性なし。

    +6

    -1

  • 785. 匿名 2016/11/20(日) 18:20:21 

    >>765
    みなさん、これは荒らしです

    +3

    -2

  • 786. 匿名 2016/11/20(日) 18:20:22 

    >>771
    子育て経験あるし1人目の子すごい神経質で
    寝ない子だったからなるほどなとは思ったけど
    いい話とは思えなかった
    だって配達人大変だもの

    +20

    -1

  • 787. 匿名 2016/11/20(日) 18:20:34 

    >>771体験してますけど。こんな張り紙しないわ恥ずかしい。自分で考えて子供起きてる時間帯に指定するか、ピンポン鳴ったら鳴ったで仕方ないと思うしかないさ。自分中心でまわってんじゃないんだから。

    +32

    -1

  • 788. 匿名 2016/11/20(日) 18:21:29 

    でも旦那医者とかアンパンマンミュージアムの写真反射しちゃってるし、言った場所や記念日だ子供何ヵ月だってTwitter見れば分かる人は分かるだろうからやっぱりSNSは気を付けないとダメよ。

    +46

    -0

  • 789. 匿名 2016/11/20(日) 18:21:40 

    育児中です。

    音対策でインターフォンの音は
    最小にしてテープ貼ってます。
    だから聞こえるけど鳴り響かない。
    そして
    赤ちゃん寝てる時は
    ロビーを開錠したら
    玄関の外で配達待ちます。

    赤ちゃん寝てるのはこっちの都合だから。
    相手に合わせてもらうのは
    違う気がします。


    +59

    -0

  • 790. 匿名 2016/11/20(日) 18:23:01 

    自分が配達員だったら
    「うわっ、うっぜー!なんだこのクソみたいな 貼り紙!」と思いながら不在票には「赤ちゃん起きたら連絡ください」って書くよw

    +43

    -0

  • 791. 匿名 2016/11/20(日) 18:23:18 

    わがままですかね。
    赤ちゃんを寝かすのは立派な仕事。皆さんも仕事中は荷物受け取れなくて再配達たのむことありませんか?同じでしょ。
    ピンポンでは起きなくても宅配の方の声は基本的に大きいし、気配で起きることが多いですよ

    +5

    -48

  • 792. 匿名 2016/11/20(日) 18:23:54 

    多分、育児経験ある人にはこのお母さんの気持ちがよくわかると思う。
    そりゃ、荷物を一回で受け取れるならそうしたほうがドライバーさんにはありがたいだろう。
    でも、赤ちゃんのお世話してるお母さんは何時間もかけて寝かしつけしてたりするんだよ、、ものすごく神経使って。

    仕事で日中居なくて再配達でしか受け取れない人って沢山いるのに、育児中のお母さんのたった数ヶ月の再配達のお願いは批難されるの??

    私も子どもが小さい頃、ギリギリの精神力と体力で子育てしてて、毎週巡回してピンポン押してくる宗教の勧誘に何度も赤ちゃん起されて。ある時ブチンとキレて半泣きで「赤ちゃんいるんで、もうこないでください!何度も断ってるのに!」ってベランダから叫んだことあったわ。

    +8

    -71

  • 793. 匿名 2016/11/20(日) 18:24:02 

    >>719
    不在票にドライバーの携帯の番号が書いてあって、連絡してその日のうちに再配達してもらったんじゃない?

    +5

    -1

  • 794. 匿名 2016/11/20(日) 18:24:22 

    社会人になった時、人様の時間をいただく事になるんだから、できない場合は代案を提示しなさい。って上司に教わった。
    仕事じゃなくて私生活でもそれは必要かもね。

    +33

    -1

  • 795. 匿名 2016/11/20(日) 18:24:28 

    >>780
    叩いてるわけじゃないよ。

    配達の人も、家に人がいるのに再配達しなきゃならないわけだから、

    赤ちゃんが寝ているっていう理由があったとしても、他に受け取る方法はあるでしょ。

    例えば、ドアをノックしてもらうとか。

    自分の都合で、なんの関係もない相手に迷惑をかけるのは間違ってると思うけど。

    +17

    -1

  • 796. 匿名 2016/11/20(日) 18:24:44 

    >>790 やさしい

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2016/11/20(日) 18:24:53 

    猫を飼っているようで「ペットを飼うには経済的が必要」という言葉に意見を求められ、
    「人間様」と「動物」という言い方で答えていて悲しくなりました…

    この方はプロのママか何かなんですか?
    Twitterでは有名なママとか?

    +20

    -0

  • 798. 匿名 2016/11/20(日) 18:25:14 

    >>792
    仕事で家にいないのと、家にいるのに子供を理由に再配達してもらうのは意味が違う。

    +38

    -1

  • 799. 匿名 2016/11/20(日) 18:25:33 

    こんな張り紙すなや

    +21

    -2

  • 800. 匿名 2016/11/20(日) 18:25:42 

    >>791
    でもさ~生活音で赤ちゃんが起きるのも赤ちゃんの仕事なんじゃないの?

    +13

    -6

  • 801. 匿名 2016/11/20(日) 18:26:06 

    ガルちゃん嫌になった。
    女の敵は女ってほんまやわ。
    宅配の人がノックするなり、送状に書かれてる番号に電話すればいい話。
    この女性が叩かれるのはおかしい。変な世の中。

    +9

    -74

  • 802. 匿名 2016/11/20(日) 18:26:10 

    全国のバカ母!
    マネしないように!

    +64

    -3

  • 803. 匿名 2016/11/20(日) 18:26:23 

    日本全国の昼間赤ちゃんが寝ている家がこの張り紙したら
    どうなるのか考えてみましょう

    +54

    -3

  • 804. 匿名 2016/11/20(日) 18:27:11 

    ワガママすぎじゃない?
    じゃあ時間指定すればいい

    なぜ書いた…あなた中心に世界が回ってるわけじゃない。

    +73

    -4

  • 805. 匿名 2016/11/20(日) 18:27:29 

    再配達してもらえればそれでいいじゃん的なコメントは非常識。

    本当に不在なら仕方がないけど、家にいるのなら赤ちゃんを起こさないように、荷物を受け取る方法はあるでしょ。

    人がいるのに再配達しなければならない配達員のことも考えてあげようよ。

    +71

    -2

  • 806. 匿名 2016/11/20(日) 18:27:49 

    >>792
    過保護だねー。何時間もかけて寝かしつかなくても、ほっといたらそのうち寝るよ。それとも神経使って寝かせないと24時間起きっぱなしなの?w

    +26

    -7

  • 807. 匿名 2016/11/20(日) 18:27:53 

    >>792だから電話番号知らせておいて、電話して貰えば良くない?
    なんで擁護する人って再配達じゃなく電話して貰いなよの意見はスルーなの?ww

    +24

    -1

  • 808. 匿名 2016/11/20(日) 18:28:05 

    >>801
    ほら、こういう人がいるんだよ。
    自己中。

    +17

    -2

  • 809. 匿名 2016/11/20(日) 18:28:28 

    >>780
    それをいうならこういう母親がいるから子育てしにくいんだよ…だと思う

    +13

    -1

  • 810. 匿名 2016/11/20(日) 18:28:31 

    配達員さんは、本当に優しい心をもっていたかもしれないし、仕事だからこそのサービス対応だったかもしれないし、面倒くさいけれど仕方なくそうしたのかもしれないし。

    気持ちは、配達人さん本人にしかわからないことなのに、「迷惑だと思ってるよ」と決めつけて叩いてるのって、ひねくれてるなって思う。

    結果として、チャイムを鳴らさないという判断をしたのなら、それは「善意」なんじゃないかな。

    本音と建て前があったとしても。

    +4

    -36

  • 811. 匿名 2016/11/20(日) 18:29:47 

    >>792
    いや、前のコメント遡って見てくださいよ。
    育児経験があるからこそ、非常識だって言ってるの。
    ノックとか電話にしてくださいとか、他にも方法があるでしょって話。

    +34

    -2

  • 812. 匿名 2016/11/20(日) 18:30:30 

    優しいっていうか、
    そんな張り紙あったらさすがにピンポンできないし、めんどくさいと思ったから書いたんでしょう

    +39

    -1

  • 813. 匿名 2016/11/20(日) 18:30:34 

    この時の人も相当イラついただろうな。

    +21

    -1

  • 814. 匿名 2016/11/20(日) 18:30:39 

    これを真似する人が増えたら、更に再配達が増えて配達員さんの手間がかかるよね…

    +45

    -0

  • 815. 匿名 2016/11/20(日) 18:30:58 

    >>771
    そんなにソワソワするならピンポン鳴らないようにしておけばいいじゃんw

    +8

    -2

  • 816. 匿名 2016/11/20(日) 18:31:45 

    優しい配達員さんだね。
    私なら迷わず鳴らすけど。

    +27

    -2

  • 817. 匿名 2016/11/20(日) 18:32:26 

    私が配達員なら、

    『赤ちゃんが寝ています』だけの張り紙だったら、

    『・・・だから何?』って思って、チャイム鳴らすかも。

    赤ちゃんが寝ていようが起きていようが、配達するのが仕事。

    家に人がいるのに不在票入れて、再配達しなきゃならない配達員が可哀想。

    『赤ちゃんが寝てるので、チャイムは鳴らさず、ドアをノックしてください』って書けばいいだけなのに。

    +67

    -1

  • 818. 匿名 2016/11/20(日) 18:32:37 

    赤ちゃんが寝ています
    宅配の方は下記にお電話ください
    お手数おかけして申し訳ありません

    と書けば良いのに

    +63

    -1

  • 819. 匿名 2016/11/20(日) 18:32:41 

    >>810
    本当に同意

    +2

    -10

  • 820. 匿名 2016/11/20(日) 18:33:09 

    >>801

    子供かよ(笑)
    ガルちゃん嫌になったとか(笑)
    色んな意見があって当然でしょう。
    自分の意見がマイナスされまくったら嫌になるとか。こういう人がガルちゃんて世間ズレしてるから〜とかいってガルちゃん民が変なんだと自分に言い聞かせていくんだろうな。

    +26

    -2

  • 821. 匿名 2016/11/20(日) 18:33:27 

    張り紙貼るってことは安いマンションというかアパートに住んでるんだね。今は一階で全部屋呼び出すマンションが多いもんね。

    +9

    -3

  • 822. 匿名 2016/11/20(日) 18:33:39 

    電話して貰えば良い話だね、
    マナーモードになってるでしょ
    くる事がわかってるんだから。

    +10

    -1

  • 823. 匿名 2016/11/20(日) 18:33:40 

    >>810
    多分、迷惑だと思ってるよということを言いたい人が多いのではないと思う
    この配達員さんは親切でやってくれたのかもしれないけど
    これと同じ張り紙をする人が増えたら配達員さんに迷惑がかかるから
    この話をいい話、素敵な話、みたいにするのは良くないと思う人が
    多いんだと思うツイッターにあげなければよかったんだよ

    +54

    -2

  • 824. 匿名 2016/11/20(日) 18:33:47 

    ピンポンで子ども起きることあるけど、自分で対処するわ。気配に気付いたときはスピーカー塞いだり 笑

    むしろこんな張り紙して強盗なんか来たら怖いから貼れない!

    +23

    -1

  • 825. 匿名 2016/11/20(日) 18:34:21 

    ピンポン鳴らなくして
    ノックしてくださいって書いておけばいいと思う。

    +9

    -1

  • 826. 匿名 2016/11/20(日) 18:34:31 

    なんか、ピンポンで子供が起きるのが嫌とか言うならそもそも子供産まなきゃよくないですか?
    夜泣き、ギャーギャー、寝れない、ミルク何時間おきとか 産む前から分かってることでしょ。

    +41

    -11

  • 827. 匿名 2016/11/20(日) 18:34:36 

    インターフォンの音にテープ貼る、とかは赤ちゃんいるお母さんはみんなやってるんじゃない?

    音でおきるだけじゃなくて、
    寝てる間は母親が隣に居ないと起きちゃう赤ちゃんもいるからね。
    うちもずっと抱っこか腕枕じゃないと起きてしまう子だったし。

    +6

    -1

  • 828. 匿名 2016/11/20(日) 18:35:24 

    >>595
    このコメントが分かりやすい。

    +6

    -1

  • 829. 匿名 2016/11/20(日) 18:35:47 

    配達員の対応と人柄には肯定的な意見多いと思うけど、この人の行動に関しては否定的な意見の方が多いと思う。

    素晴らしい対応を広めたかったのかもしれないけど、墓穴掘ったね。

    +29

    -1

  • 830. 匿名 2016/11/20(日) 18:35:47 

    ツイッター発信した人
    すごい良い話~と思っていただろうに
    今こんなことになっているって知ってるのかな

    +24

    -0

  • 831. 匿名 2016/11/20(日) 18:35:51 

    >>801
    だからなんで配達の人にそこまで求めてんの?
    あと女の敵は女やわーって言葉で逃げるの辞めな
    議論にならん。あなたのほうがよっぽど女っぽい

    +33

    -2

  • 832. 匿名 2016/11/20(日) 18:35:55 

    子育てあるあるだと思うけど、子供がやっと寝てゆっくりしようって思うと何故か来訪者多かったりするんだよね…
    うちは音量小さくしてるから特に問題無いけど。

    +8

    -0

  • 833. 匿名 2016/11/20(日) 18:35:58 

    どうでもいいことなのかもしれないけど、ツイッターのプロフィールみたいなところにチビモンスター飼育中って書いてあるのモヤモヤする。飼育中ってなに?

    +75

    -0

  • 834. 匿名 2016/11/20(日) 18:36:06 

    みんなあげ足取って気分悪い。
    育児中のお母さんのギリギリの精神力を思いやる思いやりもない、ギリギリの精神力の人たち…

    しばらくガルちゃん去ります。
    今まで楽しくしてたけど、一気に冷めたわー。

    どうぞご勝手にと言われるのがオチですが、さいなら〜

    +8

    -63

  • 835. 匿名 2016/11/20(日) 18:37:05 

    >>821
    でも旦那医者で猫飼ってるし、Twitterの写真見るとアパートではなさそうよ。

    +7

    -0

  • 836. 匿名 2016/11/20(日) 18:37:07 

    この親は再配達させても何とも思わないのかな。
    居留守と同じじゃん

    +13

    -0

  • 837. 匿名 2016/11/20(日) 18:38:09 

    >>833
    ツイッター見ないから初めて知ったんだけど、そんな書き方する人いるんだ。
    気持ち悪い書き方だね。
    母親として、子を産んだ人間としてそういう言葉を平気で書ける人間性に引くな-。

    +45

    -0

  • 838. 匿名 2016/11/20(日) 18:38:52 

    うちは子供が寝てる時間を避けて時間指定してても、隣近所がそれより早い時間に頼んでるor時間指定してないとついでに我が家のチャイムまで鳴らしていく配達員がたまにいるので張り紙したくなる気持ちも分かるわ…

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2016/11/20(日) 18:38:54 

    >>835
    オートロックのないマンションまたは戸建てなのでは?

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2016/11/20(日) 18:39:31 

    >>834
    ね、ほんとそう思う。
    育児経験ある人でも心無いこと書いてるし。
    本当にギリギリの精神力で子育てしてる人を知らないのかな。

    私もここは見る気なくなったわ。
    勝手にやってて。

    +3

    -49

  • 841. 匿名 2016/11/20(日) 18:39:44 

    >>834
    黙って逝けよw
    ウザいかまってちゃん

    +38

    -1

  • 842. 匿名 2016/11/20(日) 18:40:10 

    せっかく寝た子を起こされると
    非常に辛いのはわかる

    この張り紙作戦には賛成できないけど
    お母さんを責める気にはなれないな
    子育て頑張って欲しい
    後数年したら少し自分の自由な時間が持てるし
    十何年間かしたら子供はすっかり手を離れてしまうよ
    この頃のこと
    懐かしくてしかたなくなるよ
    私は今そう

    +4

    -12

  • 843. 匿名 2016/11/20(日) 18:40:12 

    私の友達は赤ちゃんが寝てる時に誰かが訪ねてきた気配を察知できる謎の能力を身に付けたと言ってた
    毎回先にぬっと出てしまい相手をビクッとさせてしまうらしい
    なんだそれかっけーとなったw

    +38

    -0

  • 844. 匿名 2016/11/20(日) 18:40:26 

    『赤ちゃんが寝ています。』だけしか書いてなかったのなら、ちょっと非常識。

    『赤ちゃんが寝ています。 だから言いたいことわかるでしょ?』ともとれる。

    赤ちゃんがチャイムで起きようと、配達員に非はないし、責められるのもおかしい。

    配達員に対して優しさがあるなら、『赤ちゃんが寝ていますので、配達の方は申し訳ありませんが、

    チャイムを鳴らさずに、ドアをノックしてください。』って書かなきゃ。

    何の関係もない人に言いたいことを考えさせて、行動させるのは傲慢だよ。

    +42

    -0

  • 845. 匿名 2016/11/20(日) 18:40:57 

    >>792
    ガルちゃんならぬババちゃんだから育児経験ある人が多いよ、ここ。
    だけどこの母親批判が多いってことはそういう事。批判されるのは張り紙して再配達して貰った事だけじゃなくて、これをネットで拡散した事だよ。真似する人が増えるでしょ。ドライバーさんの負担が増えるじゃん。
    あと、宗教勧誘がしつこくてうんざりしたのはお気の毒だけど、ベランダから叫んだら貴方も変な人だと思われるよ。それに周りに赤ちゃん寝かしつけてる家とか病気で寝てる人がいる家が他にもいるって思わなかったの?迷惑だよ。

    +50

    -1

  • 846. 匿名 2016/11/20(日) 18:41:19 

    >>840
    世の中は子育て母親中心に回ってないよ。
    好きで産んだんでしょ。
    大変なのわかってて産んだんでしょ。
    精神状態ギリギリで社会で働く人間もいるんですよ。

    +27

    -2

  • 847. 匿名 2016/11/20(日) 18:41:34 

    赤ちゃんの中にはピンポンされるとすぐ起きちゃう子もいるんだろうけど、世の中のほとんどの人にはそんなことはどうでもいいこと。仕事が滞るわ。

    +21

    -1

  • 848. 匿名 2016/11/20(日) 18:41:42 

    >>833
    なんか自己愛のかたまりって感じw

    +14

    -0

  • 849. 匿名 2016/11/20(日) 18:41:46 

    ガルちゃんを去る時はいちいちお知らせいりませーん。
    黙って去りましょうw

    +46

    -0

  • 850. 匿名 2016/11/20(日) 18:42:28 

    なんで泣いてもほっとくにマイナスつくのか意味がわからない。熱が出たりお腹空かしてるわけでもなく、ただ寝てるところを起こされて泣いてる赤ちゃんなんかほっといて大丈夫だよ。むしろその程度のことで「困った、起きちゃった、寝かせないと」とか考えるの神経質すぎ

    +6

    -16

  • 851. 匿名 2016/11/20(日) 18:42:40 

    >>840
    自演おつかれ

    +24

    -0

  • 852. 匿名 2016/11/20(日) 18:42:58 

    やめる宣言、こない宣言する人に限ってしれーっと来るんでしょう。
    宣言いらないよ、勝手にどうぞ。、

    +35

    -0

  • 853. 匿名 2016/11/20(日) 18:43:25 

    赤ちゃんが寝ています、という貼り紙を見ても私なら「えーと…で?」でピンポン押しちゃうかも
    どうしたらいいかまで書いてくれてると助かるね

    +61

    -1

  • 854. 匿名 2016/11/20(日) 18:43:39 

    >>801
    あなたも周りと同じ意見なのにおかしいね
    大体の人が代替案を書いておくべきと言ってるんだよ

    +6

    -0

  • 855. 匿名 2016/11/20(日) 18:43:47 

    携帯マナーモードにしといて、そこに電話させればいいじゃない
    張り紙しかなければ、ドライバーだってこう反応するしかないよ
    在宅してるのに、再配達とかちょっと気の毒

    +34

    -0

  • 856. 匿名 2016/11/20(日) 18:44:02 

    やっと寝かしつけたのに起こされたら嫌な気持ちは分かる。前住んでた家はやたら宗教のババアとかイオヒカリ?とか勧誘多くてその度に子供起来ちゃってまじで殺意わいたわ。
    でも宅配便は話が別でしょ。私はよく通販利用してるけど午後は昼寝やら買い物やらご飯やら風呂やら忙しいから絶対に午前指定にしてます。この人本当迷惑だね。

    +42

    -2

  • 857. 匿名 2016/11/20(日) 18:44:03 

    中にはギリギリの精神力で配達してる人もいると思うよ。そういう人のことは考えなくていいのかね。

    +61

    -0

  • 858. 匿名 2016/11/20(日) 18:44:09 

    ちびモンスター飼育中かぁ。
    親もモンスターって自覚あるのね。

    +75

    -0

  • 859. 匿名 2016/11/20(日) 18:44:12 

    私も赤ちゃん寝てますって貼り紙したかったよ。
    本当に起こしたくないもん。
    でも、宅配便来るならノックして、とかの貼り紙のが良かったんじゃないかね。
    さすがに失礼かもね。

    +18

    -1

  • 860. 匿名 2016/11/20(日) 18:44:36 

    いい話だなぁ〜優しいなぁ〜ってすごく思うけど、配達員さんに御苦労かけちゃいますよね…(◞‸◟)

    でも赤ちゃん寝て起こしたくないのもわかる。
    敏感な子はピンポンで全然起きる‼︎
    床がきしむ音や、私の関節のパキッって音でも起きる>_<笑
    静かな環境だと神経質な子に育つって言う人いるけど、寝ない子は本当に本当に寝なくて…少しの物音でも起きちゃうんですよね。
    だからや〜〜っと寝てくれたら母としては起こしたくないのもわかります。
    夜中も2時間起きとかで、昼間もお昼寝全くしない、寝るのが下手な子もいるんですよね…

    赤ちゃんを寝かしてあげたい気持ちと自分も少しは休みたい気持ちと…
    きっとこのお母さんはそうだったのかな〜と思いました。

    でも私は張り紙はしないけど(^^;笑

    +10

    -8

  • 861. 匿名 2016/11/20(日) 18:44:44 

    >>850それはたぶんご近所迷惑になるから
    一応軽くなぐさめて泣き止ませる努力はしましょう
    ということからマイナスがついているものと思われます

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2016/11/20(日) 18:44:48 

    最後になんか言っていかないと気がすまないのだよw
    悔しかったんでしょうw
    ばいば〜い♡

    +5

    -0

  • 863. 匿名 2016/11/20(日) 18:45:04 

    ほっこり平和トピになるかと思いきや
    こんなに荒れるトピになろうとは思わなかった・・・・。

    +10

    -14

  • 864. 匿名 2016/11/20(日) 18:45:16 

    >>850
    マイナス押したよ。
    一軒家ならまだしも、マンションやアパートなら周りに配慮しなくちゃならないからね。

    +15

    -0

  • 865. 匿名 2016/11/20(日) 18:45:20 

    再配達にかかる時間とか人件費が問題になってるのに、、、

    +57

    -0

  • 866. 匿名 2016/11/20(日) 18:45:32 

    昔、役員のお手伝い頼んだら
    うちの子その時間はお昼寝の時間だから出来ないって言われた。
    頑張ってる自分が虚しかった。

    +29

    -1

  • 867. 匿名 2016/11/20(日) 18:45:32 

    モンスターペアレントがチビモンスターを育て中。

    +77

    -2

  • 868. 匿名 2016/11/20(日) 18:46:13 

    うちもインターフォンのスピーカーにはガムテープ貼ってるよ。
    子供の寝かし中になんかとても離れられない!
    一から寝かしつけするなんて、私にはそんな体力ないわ。
    配達員さんには本当に申し訳ないけど、
    「仕事で家空けてるうちだって沢山あるんだし」と思うようにしてる。本当に申し訳ないけど、いちいち申し訳ないって思ってたら負担が大きすぎて育児に支障が出るんだよ。精一杯のところで育児やってるんだよ。

    ちゃんと受け取れたときは、飲み物とか差し入れしたりしたり、心をこめてありがとうございますって言うようにしてる。


    +5

    -56

  • 869. 匿名 2016/11/20(日) 18:47:53 

    仕事で家に居ないのと、育児で応対できないのは物理的に違うと思うけど。。

    +54

    -2

  • 870. 匿名 2016/11/20(日) 18:48:13 

    配達ボックスに置いてもらうように置き手紙すれば良かったんだろうな。
    戸建てでも荷物置いていってもらえます。

    しかしこんなに母親叩きしなくても…
    赤ちゃんの睡眠に対して過敏になるのなんて長い人生一瞬だろうしそれくらい許してあげればいいと思う。他人に厳しい世の中、みんなどんだけ善人なんだろうかといつも思う(笑)

    +6

    -17

  • 871. 匿名 2016/11/20(日) 18:48:38 

    いい配達員さんだとは思うけど、これを真似するママさんが増えたら大変なことになりそう…
    配達員さんは常に時間との戦いなのに

    +45

    -0

  • 872. 匿名 2016/11/20(日) 18:48:44 

    時間指定すればいいって意見あるけど、

    この人が依頼主じゃないかもしれないじゃん。

    +7

    -7

  • 873. 匿名 2016/11/20(日) 18:48:46 

    この家の担当の配達員は大変そうだな。
    社内であそこの家、張り紙が...って話題になってるかもよ。
    面倒臭いねって。

    +38

    -0

  • 874. 匿名 2016/11/20(日) 18:48:47 

    起こされたくない気持ちは分かるけど
    ここまで神経質になるなら
    旦那の職場にお届け・コンビニ受け取り・局留めとか
    まず自分でできる事をするべきだと思う

    +44

    -0

  • 875. 匿名 2016/11/20(日) 18:49:00 

    これちょっといろいろ足りないんだよね
    「優しさに触れた1日」で終わってるから。
    この後に「配達のおじさんには迷惑かけてしまって
    申し訳なかったけれどモンスターがぐっすりねてくれて
    とても助かりました。ありがとう。」
    とか続いていればまだましだったんじゃない?

    +63

    -1

  • 876. 匿名 2016/11/20(日) 18:49:06 

    たしかに、玄関に
    現在の家庭状況(赤ちゃんとおそらく母親一人)を知らしめる張り紙をするなんて
    考えてみたらすごく怖いかも…
    変質者や強盗に目をつけられそう

    +34

    -1

  • 877. 匿名 2016/11/20(日) 18:49:54 

    不在表透けてて心配になる

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2016/11/20(日) 18:50:25 

    Twitter消したね

    +43

    -1

  • 879. 匿名 2016/11/20(日) 18:50:34 

    >>801
    『赤ちゃんが寝ています』だけの張り紙で、なんでそこまで配達員が気をきかせなきゃならないの?

    その家の状態なんか配達員にとっては、知ったこっちゃないの!

    もし赤ちゃんを起こされたくないなら、『寝ているから、こうしてください。』的なことも書かなきゃダメでしょ。

    気を使って配達するのが仕事じゃなく、決められた日時に、その家に届けるのが仕事なんだよ!

    +29

    -0

  • 880. 匿名 2016/11/20(日) 18:50:48 

    午前中指定も午後のみたいにもう少し細かく時間指定出来ると良いのにね
    11時55分に持ってこられるのが続くと午前中指定したくなくなるよ…おちおちトイレにも行けないし。

    +5

    -6

  • 881. 匿名 2016/11/20(日) 18:50:59 

    恥をさらしてしまったから仕方ないね

    +25

    -0

  • 882. 匿名 2016/11/20(日) 18:51:01 

    バカじゃないの?
    モンペ確定

    +18

    -2

  • 883. 匿名 2016/11/20(日) 18:51:24 

    なんでこんなに叩かれるの?
    確かに張り紙してたのにチャイム鳴らしたってクレームなら勝手だと思うけど配達員さんが気を遣ってくれたんだからいい人だねじゃダメなの?
    静かにしてると神経質に云々とよく言われたけど騒がしいと泣き続けるんだよ。慣れるまで我慢させるの?

    +6

    -49

  • 884. 匿名 2016/11/20(日) 18:51:33 

    図々しいわ。
    うち双子で乳児だけど配達物は時間指定。
    昼寝どきにあえてお願いしてインターフォン極小
    鳴ったら忍者のごとく、素早く、しのび足で受け取ってる。
    育児かなりしんどいけどあちらも仕事だし
    世の中いろんな人がいろんな事情で動いてるんだから
    そんなんだから主婦は社会性がないとか言われるんだよ

    +58

    -2

  • 885. 匿名 2016/11/20(日) 18:51:34 

    バカみたい。だから第一子の人ってイヤ。
    子供といる時間が2人だけの世界みたいな。
    日中にガンガン寝かせてるから夜泣きされて寝れなくて自分も一緒に真昼間から昼寝するんだよ。
    第二子だと行事やら連れ出すから夜はよくねむるし。

    +15

    -10

  • 886. 匿名 2016/11/20(日) 18:51:41 

    9か月の子供を子育て中です。無言フォローすみません!身バレを恐れて鍵をかけることにしました(ノ_<)愚痴ばかりですがママさんのフォロー大歓迎です!

    だって。

    +14

    -0

  • 887. 匿名 2016/11/20(日) 18:51:57 

    優しさなんだろうけど
    1人にこれやっちゃうときりないよなー

    +9

    -0

  • 888. 匿名 2016/11/20(日) 18:52:29 

    >>883
    話戻さないでよ、、、

    +5

    -0

  • 889. 匿名 2016/11/20(日) 18:53:14 

    >>880
    そこまですると配達員の負担が大きくなる。
    効率よく配るためにルートを決めて配達してるみたいだし、道路の状況によっては遅れることも考えられる。

    +21

    -1

  • 890. 匿名 2016/11/20(日) 18:53:29 

    優しい配達員さん!
    でもうちも子供いるけど、さすがにちょっと厚かましい気が…。
    わざわざうちへの荷物を持って来てくれてるのに、それをさらに出直してもらうっていうのが何とも…
    実際、うちオートロックだから来客あれば必ず鳴らされてたけど、しょうがないかって感じで。
    もし戸建てとか直で自分ちのインターホンになるんなら、わたしだったらセールスお断り、とか、最初からインターホンならないように電池抜いてノックしてもらうとかするかも。
    よそ様のことなんであまり言うのもあれですけど…

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2016/11/20(日) 18:53:36 

    これは、単なるワガママ
    自己中

    +37

    -0

  • 892. 匿名 2016/11/20(日) 18:54:35 

    配達員は優しい。
    母親はばか。
    赤ちゃん寝てます?それ見てどう反応すれば正解なの?自分の世界に酔いすぎ。配達員に迷惑かけるな。ばか

    +40

    -2

  • 893. 匿名 2016/11/20(日) 18:54:40 

    つべこべ言わず時間指定しろや
    せっかく無料なんだからさ。こういった客や会社側も負担が減るようにサービスがあるんだよ。
    赤ちゃんが寝てます?お前の都合事前に知らせとけよ!

    +36

    -0

  • 894. 匿名 2016/11/20(日) 18:55:04 

    そんなに出たくないなら宅配ボックス設置するザマスよ!
    2~3万で購入出来るザマしょ?

    +31

    -0

  • 895. 匿名 2016/11/20(日) 18:55:27 

    >>868 ほんとによくわかる!
    分からない人には分からないんだろうな。

    自分が注文した配達ならもちろん時間指定するけどね。突然の訪問は、うちも出られない事が多いよ。

    前に突然宅急便来て寝たばかりの赤ちゃんがギャン泣きしちゃった時、もちろんそれが聞こえてたようで配達員さん平謝りだった。で、「出られないときは再配達しますから無理しないでくださいね」って言ってくれたよ。社交辞令にせよこういう優しい言葉に救われるよね、育児中って。


    +3

    -24

  • 896. 匿名 2016/11/20(日) 18:56:30 

    >>880
    わ か る
    うちに来る佐川さんは大抵11時55分〜12時
    もはや佐川さん側からの時間指定だよ
    でもたまに違う時間に来るからひたすら待つだけの無駄な時間が流れる 笑

    +10

    -0

  • 897. 匿名 2016/11/20(日) 18:56:53 


    やっぱりさっきの荒らしは本人だったんだね(;^_^A

    +41

    -0

  • 898. 匿名 2016/11/20(日) 18:56:57 

    やむを得ず再配達を頼むときだって
    不在票の時間指定の区切りが細かくて、
    いやいやもっと緩い縛りでいいんじゃないでしょうか!って気の毒になるよw
    大変だよね配達の人…

    +10

    -0

  • 899. 匿名 2016/11/20(日) 18:57:56 

    >>872
    私も思った。
    自分が依頼した荷物だったらもちろん時間指定するよね。
    なんで時間指定しろよって意見ばかりなの?

    +4

    -8

  • 900. 匿名 2016/11/20(日) 18:58:49 

    ループしてるし頓珍漢な親子叩きが出てるし…
    みなさん1からコメント読んでくれば?

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2016/11/20(日) 18:58:50 

    本人がここで暴れてでもやっぱり身バレ怖くてTwitter消したんだね。

    +57

    -2

  • 902. 匿名 2016/11/20(日) 18:59:00 

    一種の脅迫
    鳴らしたらクレームしてきそうな匂いプンプン
    起きたら連絡してくださいと書くしかない

    +39

    -0

  • 903. 匿名 2016/11/20(日) 18:59:02 

    マイナス押されまくってる育児中の人
    >>595を読んでから出直してきてくれるかな?

    +19

    -0

  • 904. 匿名 2016/11/20(日) 18:59:19 

    うちは玄関までの間に、部屋番号呼び出されるチャイムがあるからこの作戦は無理だわ。佐川とかヤマトは、自分が頼んだ荷物やプレゼントなどが届くとき、事前にメールで連絡がくるから、時間指定してる。そういうサービス使えばいいのにね。もしくは配達業者の人は電話ならしてくださいって書くとか。

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2016/11/20(日) 18:59:31 

    これ美談なの?
    配送会社にしたらただの仕事の邪魔だよ

    わざわざこんな写真アップして他の親も「うちもやろう!」なんて真似されたら迷惑すぎる

    意識高い系なのは別に好きにすればいいけど、周りの迷惑考えなよ

    +72

    -0

  • 906. 匿名 2016/11/20(日) 18:59:55 

    自分が良ければそれでいいの典型。
    再配達の人件費 燃料費がかかります。
    配達員もモンスターカスタマーの予感がしたから、そのような対応するしかなかったんでしょう。
    それをいい気になってSNSにアップって…

    +71

    -0

  • 907. 匿名 2016/11/20(日) 18:59:55 

    配達に関しては、携帯に今から5分後くらいに着きますとか電話してもらえばいい話だよね

    他の訪問には効き目あるかもね

    +8

    -2

  • 908. 匿名 2016/11/20(日) 19:00:01 

    >>833

    わかる。

    ただモヤモヤもするけど、自分の子供について飼育中と表現するような親だから、そんな貼り紙するんだと納得もしてしまった。

    +30

    -0

  • 909. 匿名 2016/11/20(日) 19:00:09 

    >>868
    差し入れとかいいから一回で受け取れよって思う配達員のが多そうだし、あなたの意見なんだか凄く押し付けがましく感じる。わたしはこんなにやってんだから理解してよ、みたいな

    +21

    -1

  • 910. 匿名 2016/11/20(日) 19:00:27 

    >>883
    こんなもの拡散されて世の中の昼寝中のお宅が真似しだしたら日本の流通回らんわ。考えられないの?

    +41

    -0

  • 911. 匿名 2016/11/20(日) 19:00:33 

    ピンポンやごめん下さーい!の声で起こされる。子育て経験ある人は経験あるんでないだろうか。

    「ピンポン鳴らさないで!赤ちゃんが寝ています」ステッカー売ってるよね。

    +7

    -9

  • 912. 匿名 2016/11/20(日) 19:01:04 

    Twitter見れなくなったのか?
    にしても本質をなんら理解してなさそう。
    なんか可哀想な人。現実世界で関わりたくない。

    +40

    -0

  • 913. 匿名 2016/11/20(日) 19:02:00 

    さっき見たときは固定ツイート消されてたけど、今見たらもとに戻ってるけど。何がしたいのこの女。

    +52

    -0

  • 914. 匿名 2016/11/20(日) 19:02:02 

    >>868
    アホ 配達員にも同じく負担が掛かって仕事に支障をきたすんだよ。ブーメランが。
    子供の寝かし中に離れられないってどんだけ過保護なんだよw

    +18

    -0

  • 915. 匿名 2016/11/20(日) 19:02:04 

    各家庭の子育てがどんなに大変かなんて、配達員にはナノミクロンも関係ないんだけどw

    +30

    -0

  • 916. 匿名 2016/11/20(日) 19:02:19 

    チャイムの電源切っておけば良いんじゃない?

    +16

    -0

  • 917. 匿名 2016/11/20(日) 19:02:28 

    >>907
    うちの担当の配達員さんは必ず電話くれるよ!
    代引きの時だけかと思ったら違う荷物でもしてくれる
    配達員によるのかな?

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2016/11/20(日) 19:02:38 

    インターホンの音小さくしてでれば

    +8

    -1

  • 919. 匿名 2016/11/20(日) 19:02:37 

    一方その頃〜

    医者の旦那は妻のやらかしを全く知らないのであった。。。


    +35

    -1

  • 920. 匿名 2016/11/20(日) 19:03:42 

    >>857
    平日の夕方以降は本当に大変らしい
    昼間済ませられる荷物は早く配達しておきたいだろうね…

    +9

    -0

  • 921. 匿名 2016/11/20(日) 19:04:34 

    >>911
    既製品はないみたい
    オーダーで作ってる会社はあるね
    玄関に「赤ちゃん寝てます」と貼り紙をしていた結果…人の優しさに触れた!

    +4

    -5

  • 922. 匿名 2016/11/20(日) 19:05:01 

    >>883
    そう。いい人だったねで終わらせたら良かったの。
    ツイッターで広めて真似する馬鹿を増やそうとしたから、他にも方法があった(電話番号を書く等)のに諭すよな言葉しか書かなかったから叩かれてる。

    +17

    -0

  • 923. 匿名 2016/11/20(日) 19:05:06 

    >>883
    配達員さんが気を遣って《起きたら電話ください》って不在票に書いたんじゃなくて、

    《赤ちゃんが寝てる? そんなの知らねーよ。うぜぇーなぁー。》って思ってて、

    『赤ちゃん起きたら、すぐ連絡よこせよ』的な気持ちで

    書いたのかもよ。

    それを『配達員の優しさ』って思うのはどうなの?って思う。

    +15

    -3

  • 924. 匿名 2016/11/20(日) 19:05:50 

    そんな張り紙するほうがおかしい
    仕事なめんな

    +33

    -1

  • 925. 匿名 2016/11/20(日) 19:06:00 

    医者の妻なの?この人。
    お金の心配なくてツイッターにはスイーツや食べ物の画像ばっかり。そんなんで子育て大変、寝かした子起きると嫌だから再配達でよろって、何様なの?w

    +63

    -0

  • 926. 匿名 2016/11/20(日) 19:06:23 

    よくよく考えたら「赤ちゃんが寝てます」
    だから?だよね
    どの対応が望みかを書け対応を

    +61

    -0

  • 927. 匿名 2016/11/20(日) 19:06:53 

    宅配便のおじさんは自分の対応を評価してくれるのなら、再配達の電話の際に「こちらの都合で二度手間にしてしまい大変申し訳ありませんでした。とても助かりましたし、お気持ちが嬉しかったです」と伝えた後、
    写真を撮ってTwitterに投稿する余裕が出来た頃に会社のカスタマーサービスに「先日こちらの勝手な都合で○○様に再配達をお願いする事になってしまったのですが、インターホンを鳴らされる度に我が子が起きてしまい余裕のない状態だった為○○様のお心遣い溢れるご対応に大変感動し救われました。○○様へは電話にて感謝と謝罪を伝えましたが、とても嬉しかったので○○様へ再度お礼を伝えて頂けますと幸いです」
    とSNSに載せるよりも会社に伝えた方がその宅配便のおじさんも幸せな気分になるだろうし、言い方は悪いけど助かっただろうなと思いました…

    +23

    -1

  • 928. 匿名 2016/11/20(日) 19:07:00 

    >>872
    え?あなたは知らない人から宅配便届くの??こわっ!!!!!

    +0

    -13

  • 929. 匿名 2016/11/20(日) 19:07:21 

    これだけ炎上してもツイッターに鍵かけないんだね。すごい根性してるわ

    +24

    -1

  • 930. 匿名 2016/11/20(日) 19:07:41 

    配達ならピンポンされても仕方ないと思えるけど、宗教とか押し売りだと心の底から腹がたつ。
    今やっと赤ちゃん寝てくれたのに何してくれる!って。

    +4

    -3

  • 931. 匿名 2016/11/20(日) 19:08:08 

    >>913
    該当ツイート削除されてるけどな。

    +4

    -0

  • 932. 匿名 2016/11/20(日) 19:08:34 

    >>927
    なぜおじさんと決めつけたのwww
    お兄さんかもしれないでしょw

    +8

    -2

  • 933. 匿名 2016/11/20(日) 19:09:00 

    こいつのツイッターどこで見れるの?

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2016/11/20(日) 19:09:50 

    身内に配達員いるからわかる。
    こんなん迷惑すぎ。会社は利益を上げる為ギリギリを現場に求める。現場の人間はもう必死だよ。こんなワガママが広がったら人員確保の為に再配達は有料になるよ。今だってそういった話出てるのに。
    ホントにバカ親だな。働いたことないんかよ。

    +62

    -1

  • 935. 匿名 2016/11/20(日) 19:10:16 

    >>933
    >>1にアカウント書いてあるよ。検索すればでてくる。

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2016/11/20(日) 19:11:19 

    自分の事ばかりで他人の事情を考えられない人。

    +12

    -0

  • 937. 匿名 2016/11/20(日) 19:12:04 

    ツイート見にいったら、ただのイチャモンだけど写真のセンスが全くない人だった。

    +10

    -1

  • 938. 匿名 2016/11/20(日) 19:12:20 

    アカウント@koshiancね

    +14

    -1

  • 939. 匿名 2016/11/20(日) 19:12:57 

    え、
    寝かしつけ中に赤ちゃん優先にして荷物受け取らない事にこんなに反感かう人がいるなんて。
    よっぽど楽な子育てだったんだろうなー・・いいな。私には赤ちゃん泣かせて一から寝かしつけなんて選択肢にないわ!申し訳ないけど。申し訳ないけどほんとに致し方ないんだよね今は。

    それにしても、ツイッターにそれをあげちゃうなんて非常識だね。自分が目立つ為なら配達員たちの迷惑なんて考えないのかな。

    +4

    -24

  • 940. 匿名 2016/11/20(日) 19:13:17 

    こしあんの奴 削除したな。

    +16

    -1

  • 941. 匿名 2016/11/20(日) 19:13:45 

    本当に、配達員さんの対応に感動し、プロを感じさせられました(^^)!

    だってさ
    おめでたい(^^)!

    +39

    -0

  • 942. 匿名 2016/11/20(日) 19:13:53 

    ツイート削除されてないよね??
    うちも今度やってみよーって返信してたバカがいたけど、返信は全部消えてるのね。
    早く消してほしいわ。どっかのバカな母親が真似するぞ。

    +26

    -0

  • 943. 匿名 2016/11/20(日) 19:14:46 

    >>928
    旦那や同居家族が頼んだ通販ものかもしれないじゃん?ってことだと思うよ

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2016/11/20(日) 19:14:52 

    >>928 ん?うちも来るけど?どういう意味??

    +2

    -1

  • 945. 匿名 2016/11/20(日) 19:15:06 

    本人が見ているなら、早く鍵かけなよ。
    自分だけじゃなく家族や友達、フォロワーにも迷惑かかるかもしれないよ。

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2016/11/20(日) 19:15:31 

    >>928
    懸賞応募の当選品とか
    実家の祖父母が突然送ってくるとか
    自分依頼じゃない荷物というのはあると思うよ

    +7

    -1

  • 947. 匿名 2016/11/20(日) 19:16:17 

    配達員は、その日の配達ルートを決めて(あるいはいつも決まっていて)配達してるんだよ。

    それなのに、家に人がいるのに不在票を入れて、再配達しなきゃならないのって可哀そうじゃないの?

    しかも、ただ『赤ちゃんが寝ています』だけって。

    ならどうしてほしいのか書けよって思う。

    《一度起きた赤ちゃんを、また寝かせるのって大変なの!》って言うのもわかるけど、

    なら尚更、配達員にどうしてほしいのか書くべきでしょ。

    全く関係のない配達員に『寝てるんだから察しろよ』はただのわがままで傲慢。

    +18

    -0

  • 948. 匿名 2016/11/20(日) 19:16:35 

    自分は勝手に業者の対応晒しといて
    自分のはご遠慮願いますってか?w

    +25

    -0

  • 949. 匿名 2016/11/20(日) 19:16:38 

    >>939
    違うって。赤ちゃん優先した事だけじゃないの!ここまで叩かれてるのは貴方もわかっていますよ。下の四行がその答えです。

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2016/11/20(日) 19:17:14 

    晒されてることに気付いた返信者が自分の返信消してもらうために一旦ツイートを消してもらっただけじゃ?

    +5

    -0

  • 951. 匿名 2016/11/20(日) 19:17:32 

    食べ物の画像ばかりw

    +3

    -0

  • 952. 匿名 2016/11/20(日) 19:17:33 

    >>928
    配送って、通販だけじゃないじゃん。

    +9

    -0

  • 953. 匿名 2016/11/20(日) 19:19:12 

    いいぞガル民!イエーイ、もっとやれやれ!

    +11

    -0

  • 954. 匿名 2016/11/20(日) 19:19:14 

    ネット販売会社に働くようになって
    運送会社さんの大変さが少しわかるようになりました。
    この人は優しいですね。

    ほんとにクレーマーが多い中ご苦労様です!

    +44

    -0

  • 955. 匿名 2016/11/20(日) 19:19:19 

    消すなら書かなきゃいいのに
    バカだなあ
    ちょっと考えたら批判あるのわかるでしょ

    +55

    -1

  • 956. 匿名 2016/11/20(日) 19:19:29 

    毎日毎日何十回と何かしらの荷物が届くわけでもなし、自分たちで勝手に注文したものが届けられる時くらい、赤ちゃん置いといて先に受け取れよ。それとも寝かしつけに一回でも失敗したら母娘もろとも死ぬ呪いでも受けてるのかよw

    +58

    -1

  • 957. 匿名 2016/11/20(日) 19:19:52 

    http://www.mlit.go.jp/common/001102289.pdf
    http://www.mlit.go.jp/common/001102289.pdfwww.mlit.go.jp

    http://www.mlit.go.jp/common/001102289.pdf

    +3

    -0

  • 958. 匿名 2016/11/20(日) 19:20:06 

    >>843
    笑った(笑)
    その能力欲しい

    +11

    -0

  • 959. 匿名 2016/11/20(日) 19:20:20 

    >>928

    通販の配達しか来ないの?

    友人からのお祝いとか親戚や親からの荷物とか、色他人からのものって限りなくあるよ。。

    +7

    -14

  • 960. 匿名 2016/11/20(日) 19:20:29 

    社会的損失

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2016/11/20(日) 19:20:57 

    このタイミングで垢消しとか。旦那に叱られたのかな?

    +18

    -0

  • 962. 匿名 2016/11/20(日) 19:21:38 

    この人も旦那の過労を嘆いてるね。
    なら何でこれが批判を集めると分からないかなぁ?

    +64

    -0

  • 963. 匿名 2016/11/20(日) 19:21:47 

    自分が依頼主じゃなくても無料会員登録すれば佐川やヤマトなら前日にお届けの予定のメール来て日付指定も時間指定もできるよ。(^^)/

    +37

    -0

  • 964. 匿名 2016/11/20(日) 19:21:50 

    セールスとか自分が望まないピンポンを排除するのは分かるけど
    自分で注文しといて、『赤ちゃん寝てるから受け取れません』はちょっとな…
    赤ちゃん寝てるんですか、じゃあ小声で対応しますねピンポーン
    とかやったら、Twitterで心無い対応、育児は肩身が狭いとか
    晒されるんでしょ、業者もたまらないな

    +64

    -0

  • 965. 匿名 2016/11/20(日) 19:22:03 

    集合住宅なら
    宅配ボックス使うとか…

    ないなら自分で受け取りに行けばいい

    +23

    -0

  • 966. 匿名 2016/11/20(日) 19:22:59 

    私が配達員なら

    じゃいつ配達したらいいの?と悲しくなる

    +38

    -1

  • 967. 匿名 2016/11/20(日) 19:23:38 

    「赤ちゃんが寝ています」
    (わかるよね?あなた方は最低限の気遣いをしてよね?)
    って感じが嫌だ

    +64

    -0

  • 968. 匿名 2016/11/20(日) 19:24:05 

    なんだかね、、赤ちゃん起きたら大変なのは分かるけど
    それ以上に時間に追われながら再配達しなきゃならない配達員さんが大変だろう。

    これって人の仕事の邪魔してるとしか思えない。

    +61

    -0

  • 969. 匿名 2016/11/20(日) 19:24:13 

    赤ちゃんが寝ています
    後でセンターに受け取りに行きます

    が正解
    居るくせに再配達させんな

    +88

    -0

  • 970. 匿名 2016/11/20(日) 19:25:03 

    私が使ってるアプリ、削除されたツイートへのリプライを見る時、こういうメッセージが出てくるんだよね。
    玄関に「赤ちゃん寝てます」と貼り紙をしていた結果…人の優しさに触れた!

    +8

    -1

  • 971. 匿名 2016/11/20(日) 19:27:51 

    >>963
    便利よねー
    めっちゃ活用してる

    +9

    -2

  • 972. 匿名 2016/11/20(日) 19:27:59 

    赤ちゃんがいるのは大変だと思うけど、自分の都合で玄関に張り紙して優しくしてもらえたからって大喜びでネットにアップする神経がわからない
    自分のしたことが非常識だって意識がそもそもないよね
    赤ちゃんが起きちゃうのはあなたの家だけではない、日本中でこんなことしたら宅配業者潰れるよ

    +57

    -0

  • 973. 匿名 2016/11/20(日) 19:28:29 

    最近ニュースになってたね
    本当に必要?再配達や年中無休 | 2016/11/15(火) 3:34 - Yahoo!ニュース
    本当に必要?再配達や年中無休 | 2016/11/15(火) 3:34 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    いまや当然のサービスとなっている無料の再配達や年中無休のスーパー。これらは本当に必要なのか、「過剰品質」について考える。

    +18

    -0

  • 974. 匿名 2016/11/20(日) 19:31:05 

    運送業者の人の仕事が大変だ何たらかんたらって言ってるやつ多いけどさ、それを含めて仕事じゃねーの?
    おまえらはさぁ、全ての働いてる人の邪魔しないように生きてんの?

    +3

    -42

  • 975. 匿名 2016/11/20(日) 19:31:17 

    ネットで話題ニュース - Chirpiton
    ネットで話題ニュース - Chirpitonchirpiton.com

    ネットで話題ニュース - Chirpiton Chirpiton総合芸能人漫画映画実業政治技術学生経済IT健康 LINENEWS(LINEニュース)の公式アカウントです「逃げ恥」新垣&星野のキスに絶叫 2ちゃんが一時ダウン https://t.co/4pMXxHKq4iドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の第6...

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2016/11/20(日) 19:31:38 

    もう再配達は有料でいいよ。そしたらこんなバカ女は出てこないだろ。

    +75

    -2

  • 977. 匿名 2016/11/20(日) 19:31:59 

    性格悪いと言われてもいい、こういうのを叩いておかないから横柄なお客様とやらが増えるんだ
    子持ちとか赤ちゃんとか以前の話だよ

    +65

    -1

  • 978. 匿名 2016/11/20(日) 19:32:46 

    >>974
    配達員の大変さ再配達の大変さは今問題になってるから

    +33

    -0

  • 979. 匿名 2016/11/20(日) 19:34:18 

    ゲー何これ頭が悪いんだね。
    残念な親だね。人に迷惑かけるのだけは辞めろ!
    がるちゃんで話題になってること本人は知ってるのかな。ツイにURL貼って教えてあげたいわ。笑

    +45

    -2

  • 980. 匿名 2016/11/20(日) 19:34:23 

    >>974
    居留守使うやつへの再配達なんて仕事にはいってねえよ。
    無賃労働と一緒だ。

    +32

    -1

  • 981. 匿名 2016/11/20(日) 19:36:00 

    配達の人も何度も不在票を入れたり大変な中
    そんな事言ってくれる人、
    すごくいい人。
    忙しい中で泣けるね
    出てあげたくなるね。

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2016/11/20(日) 19:37:29 

    このツイッターの人がなんだか自分のやったことが
    すごくいいことみたいな書き方してるから
    反感かってしまったのでは?
    優しさに触れた1日…ってそれはちょっと
    ちがうだろう~~ってツッコミ入れたくなる
    自己中に生きた1日の間違いでしょ~

    +63

    -1

  • 983. 匿名 2016/11/20(日) 19:39:05 

    >>979
    @koshianc ガルちゃんにトピたってますよ。世間一般の意見、目を通してみては。

    ↑本人は知ってると思うよ。

    +23

    -0

  • 984. 匿名 2016/11/20(日) 19:39:17 

    自分はピンポンの音を鳴らないようにしてたな。

    +11

    -0

  • 985. 匿名 2016/11/20(日) 19:40:20 

    本当に不在だったor行き違いや気付かずで受け取れなかった場合の再配達は仕事だけど、在宅しているのに意味不明な主張で受け取らなかった人への再配達なんて仕事じゃないよ
    何言ってんだろ

    +31

    -0

  • 986. 匿名 2016/11/20(日) 19:41:33 

    >>984
    それは自分もやってた。電話も切りにして疲れて
    子どもと寝てた…
    疲れてツイッターに何かアップする気力もなかった。

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2016/11/20(日) 19:41:54 

    >>962
    赤ちゃんが寝てます、しか情報提示できない事から
    視野がせまいというか普段から気が利かない人なんだと思う
    張り紙を思いついたのが、この人のせいいっぱいの機転なんだろうな
    そして返事をもらって、何を疑うことなく好意を返してもらった!って喜んで
    短絡的にTwitterにアップしてしまうという悪循環
    悪意はまったくないんだろう、それが逆に質が悪いのかもしれない

    +29

    -0

  • 988. 匿名 2016/11/20(日) 19:43:52 

    インターフォン音量無しに設定できるよ!

    +19

    -0

  • 989. 匿名 2016/11/20(日) 19:44:39 

    >>863
    みんなまともでガルちゃんもまだ捨てたもんじゃないとわかったよ。
    でも寝かしつけが大変なのもわかるよ。
    だからといって相手にさらなる労力を課せるのはダメ

    +29

    -0

  • 990. 匿名 2016/11/20(日) 19:45:24 

    >>974
    お前のような奴のために再配達有料になったらたまったもんじゃない。こしあんもろとも去れ!w

    +24

    -0

  • 991. 匿名 2016/11/20(日) 19:46:32 

    ガルちゃんで話題になってるの知ってるんだ?!
    じゃあやっぱり途中で暴れてた人ご本人?
    にしてもTwitterも消さないなんて強情ねぇー
    私悪くない!とか思ってそう。
    こういうのが1番たち悪い。
    人の親になっても人の意見に耳を傾けられず反省もできない。終わってるわ。

    +57

    -1

  • 992. 匿名 2016/11/20(日) 19:47:17 

    美談…?と思ってみなさんのコメント読んでたけど、確かに母親ワガママだね。車に 赤ちゃん乗ってます ってシールが貼ってあったりするのと同じように張り紙したつもりなのかな?家にいて赤ちゃん寝てますは、周囲からしたら で? だよね。

    +36

    -0

  • 993. 匿名 2016/11/20(日) 19:47:45 

    うちも敏感で、携帯のマナーモードでも起きていたから、気持ちは分かるけどね。
    死闘の末に寝たと安堵していたら、連続ピンポンとかさ。
    でも、うちはピンポンのボリューム下げて、小声で対応してたよ。
    こっちがこそこそしてると、相手も空気読んで静かに対応してくれる。
    それこそ、宅配さんの優しい心遣いだと思ってる。

    +19

    -1

  • 994. 匿名 2016/11/20(日) 19:48:54 

    >>845

    あのー。
    私が周りを見ない想像力もない自己中な人間、と言いたいんだろうけど、残念ながら我が家は両サイド畑です。叫んだところで病人もいません。
    勧誘の人には、変な人と思われてもいいからそうしたの。わからない??

    あなたこそ想像力のない人だよ。
    こういうの、やだなぁ。


    +2

    -32

  • 995. 匿名 2016/11/20(日) 19:50:22 

    確かに再配達させる母親もあれだけど、ここの人たちも十分性格悪いな!さすががる民!

    +3

    -28

  • 996. 匿名 2016/11/20(日) 19:50:29 

    私はインターホンの所に、ノックしてくださいって貼り紙してたな〜

    +14

    -0

  • 997. 匿名 2016/11/20(日) 19:51:09 

    いい話?
    赤ちゃんがいるからって何でも優しくしてもらって当たり前と思ってるとか、一緒に思われるのはイヤだ!!

    +22

    -0

  • 998. 匿名 2016/11/20(日) 19:52:32 

    NHKやったら
    ラッキー在宅!!って思って
    ピンポン鳴らしまくりそう

    +41

    -0

  • 999. 匿名 2016/11/20(日) 19:53:43 

    >>895
    社交辞令言ってもらえて嬉しい→わかる
    こんな事してもらえました❤️twitterで拡散→もう少し宅配業者へ配慮しようか

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2016/11/20(日) 19:54:22 

    宅急便とかの配達員はすごく忙しくて
    はんこを出すのに手間取ったりせず、スムーズに渡せるとすごく嬉しいそうな
    それを聞いてから、判子ももちろん用意してピンポン鳴ったら早足で玄関まで行くようになった
    配達員さんいつもご苦労様です

    +28

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。