-
1. 匿名 2016/11/20(日) 00:00:04
いますか?
私は携帯ゲームにハマってましたが、ハマるほどクリア出来ないとイライラしてきたり精神的に良くないなと思ってやっていたアプリ全て消しました。
そしたらスッキリして、何だやらなくても平気じゃんって感じになりました。
私みたいな方いらっしゃいませんか?+162
-4
-
2. 匿名 2016/11/20(日) 00:01:32
キーエタよ消えたー
トピック消えたー
私のコメも一緒に
消えちゃった〜〜+19
-18
-
3. 匿名 2016/11/20(日) 00:01:32
出典:stat.gamy.ameba.jp
+88
-12
-
4. 匿名 2016/11/20(日) 00:01:39
ヘタクソなので逆にストレスが溜まる。
時間のムダだと思い辞めました+87
-1
-
5. 匿名 2016/11/20(日) 00:01:47
レベル上げしてもリアルでは無意味だと気付いて止めた+132
-3
-
6. 匿名 2016/11/20(日) 00:02:15
元彼に勧められて始めたゲーム。
彼より上達してしまったら彼氏が拗ねて一方的にキレられたのでやめた。
モンハンのし過ぎで彼氏に振られたとか、誰に話しても笑い話だとしか思われない。
大好きだったのに。+61
-3
-
7. 匿名 2016/11/20(日) 00:02:34
+288
-5
-
8. 匿名 2016/11/20(日) 00:02:37
ニートの頃は夢中だったけど働き始めてからはゲームする時間ない+105
-3
-
9. 匿名 2016/11/20(日) 00:03:13
やってないどすえ〜+2
-10
-
10. 匿名 2016/11/20(日) 00:03:21
結局誰かが作ったものの中で決められたことしかできないから意味なくね?と思った+56
-4
-
11. 匿名 2016/11/20(日) 00:03:32
+60
-7
-
12. 匿名 2016/11/20(日) 00:03:38
時間が無駄だよね。
だったら読書するわって感じ+55
-26
-
13. 匿名 2016/11/20(日) 00:04:13
小学校低学年でやめてる。
+11
-18
-
14. 匿名 2016/11/20(日) 00:04:28
ハマればハマるほど、ゲームの中の自分は進化して、現実の自分は劣化していく。不毛。+230
-5
-
15. 匿名 2016/11/20(日) 00:05:27
続編(ナンバリング)・キャラもの・移植(リメイクとか)
ゲーム業界の三大悪です。+13
-6
-
16. 匿名 2016/11/20(日) 00:05:36
ヒマつぶしでやってるけどリアルマネー使ってまではやらなくなった+77
-4
-
17. 匿名 2016/11/20(日) 00:05:48
やめたとかそういう感覚はないけど、やらなくはなってきてる
でもやっぱやるからやめてないのか
+10
-2
-
18. 匿名 2016/11/20(日) 00:06:54
誰かが作った謎解きを時間かけて苦労しながら解いて進んでるだけ…と思ったら面倒くさくなった。
本読んでる方がいい。+13
-3
-
19. 匿名 2016/11/20(日) 00:06:58
ツムツムやってたけど飽きた。人生の無駄。+75
-7
-
20. 匿名 2016/11/20(日) 00:07:12
やめました!
やめられた自分を褒めたい。
朝起きてすぐログイン、通勤中ログイン、お昼にログイン、帰りの電車ログイン、寝る前ログイン、、ある種の依存だった( ̄ω ̄;)!+144
-1
-
21. 匿名 2016/11/20(日) 00:07:34
ガチャの引きが悪いとそのことばっか考えたりしちゃうんだよね。
アカウントが悪いのかとか(笑)
課金して無駄遣いしちゃうこともあるし。
課金する人てだいたいガチャ目当てよね。
これでスマホゲームは結構儲かってそう。+59
-0
-
22. 匿名 2016/11/20(日) 00:07:45
パチンコ止めて8年。
止められてよかった~(*^^)/+70
-2
-
23. 匿名 2016/11/20(日) 00:08:10
スマホの音ゲーを無課金でたまにやってるくらい
DSとかでやるようなRPGは疲れてやりたくなくなった+8
-0
-
24. 匿名 2016/11/20(日) 00:08:37
依存対象が変わっただけ+38
-2
-
25. 匿名 2016/11/20(日) 00:09:37
ツムツム。軽く腱鞘炎みたくなったし、飽きた。+28
-2
-
26. 匿名 2016/11/20(日) 00:10:29
白猫がリリースされてから今までやってましたけどやめました。全然面白くなくなったし、やる事が多すぎて楽しめなくなった。ストレスになったから辞めてよかった+29
-0
-
27. 匿名 2016/11/20(日) 00:11:06
アプリゲームって課金しだすと、キリがないよね。+74
-0
-
28. 匿名 2016/11/20(日) 00:11:15
ゲームがストレスになってることに気付いてやめた。
2度と開かないようにアプリも消した。
すっきり!+37
-0
-
29. 匿名 2016/11/20(日) 00:11:48
操作もルールも難解で面倒なんだよなー
やればはまるのかもしれないけど。
+5
-0
-
30. 匿名 2016/11/20(日) 00:12:12
ウホッとなるなんとかってトピあったよね?+2
-2
-
31. 匿名 2016/11/20(日) 00:12:21
ピグライフやめました
収穫に追われる毎日から解放されてラクになりました
なんのために頑張ってたんだろう・・+85
-0
-
32. 匿名 2016/11/20(日) 00:13:44
スマホゲーのトピか…+4
-11
-
33. 匿名 2016/11/20(日) 00:13:44
集中できなくなったのと、ゲームは本当に時間を食うのでほとんどやってない。
放っておけるねこあつめくらいかな。熱中して楽しめる人が少し羨ましい。+9
-1
-
34. 匿名 2016/11/20(日) 00:13:49
携帯ゲームってやったことない
それどころか私のゲームの記憶は子供の頃のスーパーマリオで終わってる。+7
-11
-
35. 匿名 2016/11/20(日) 00:14:13
昔は学校から帰ったらすぐにゲームしてたけど、クリアした時に心にポッカリ穴が空いた感じがして、
「お金にもならないのに、こんなに頑張って何になるんだろ。達成感というよりも残るのはポッカリ感だけ。」
と思うようになってしなくなりました。+59
-2
-
36. 匿名 2016/11/20(日) 00:15:02
ツムツムは確かに飽きた!
いつもランキング上位の友達が、課金してでも上位に立ちたいみたいに言っててゾッとした+39
-2
-
37. 匿名 2016/11/20(日) 00:15:52
新要素増やされる度に、ややこしくなって。
+4
-1
-
38. 匿名 2016/11/20(日) 00:16:04
34で流石にやめたよ❗+4
-0
-
39. 匿名 2016/11/20(日) 00:17:51
モンストやめました
必死に運極 作っていました
時間の無駄だった・・・。+21
-0
-
40. 匿名 2016/11/20(日) 00:18:00
完全に辞めてはないけど、単に時間が無くなってからログインさえもしなくなってる。余裕がないと出来ない性分だから向いてないんだと思う+9
-2
-
41. 匿名 2016/11/20(日) 00:18:25
シャドウバースやってるけどこれストレスが溜まる最たるソシャゲだと思う
一応マスターでランキングとか狙ってないからBPとかどうでもいいんだけど連敗、事故、相手ぶん回り、エイラ使いに当たった時のストレス半端ない+6
-31
-
42. 匿名 2016/11/20(日) 00:19:26
周りにも課金してる人いるけど、注意したけど、やってるんでニヤニヤしてみてる+8
-3
-
43. 匿名 2016/11/20(日) 00:19:35
やるのがめんどくさくなった
+18
-0
-
44. 匿名 2016/11/20(日) 00:21:30
ゲームの技術の進化に着いていけなくなって辞めた+10
-1
-
45. 匿名 2016/11/20(日) 00:24:21
ポケモンもうやめた!車でちょこちょこドライブがてら行ってた!いい思い出や。+30
-3
-
46. 匿名 2016/11/20(日) 00:25:38
ゲームやるのが何か億劫になってきた。
ff15プレイしたいけどps4も買うほどではないよな、と思っちゃうし、
ネトゲも何かログインしてクエストするの?って考えるとめんどくさーってなる。
スマホゲームもただの修行でいまや苦痛だー。+11
-1
-
47. 匿名 2016/11/20(日) 00:31:56
無課金でツムツム
時間、通信費用の無駄、現実逃避しても現実は変わらないからねと思って。+17
-2
-
48. 匿名 2016/11/20(日) 00:32:38
乙女ゲームを5つくらいいれて課金もしてましたが目が覚め、今さっきアンインストールしてきました。
楽しかったけど虚しくなっただけです。
ポッカリと穴が開いた気分。+30
-0
-
49. 匿名 2016/11/20(日) 00:33:08
トピずれだけど、このトピ開いたら
まーたウイルス感染してますのポップアップが出てきた!
最近ガルちゃんの広告こんなのばっかりで困ってる人、他にもいませんか?
管理人さん、運営さん、なんとかなりませんでしょうか?+17
-10
-
50. 匿名 2016/11/20(日) 00:34:31
24時間ログインできてお金のある課税には勝てない。。。+4
-0
-
51. 匿名 2016/11/20(日) 00:36:09
ツムツム。友達が頻繁にハート送ってくれて始めは良かったけどだんだん飽きてきた。+12
-0
-
52. 匿名 2016/11/20(日) 00:36:12
モバゲーのとあるオンラインゲームやってたけど
平気で中傷してくる悪ガキが多くて
楽しめないので辞めました。
ゲーム自体は好きだったんだけど。。。+6
-0
-
53. 匿名 2016/11/20(日) 00:38:03
きっぱりやめましたよー、課金したことないけど
最初はクリアするの楽しくて、でも途中からアイテム使わないとクリアできない仕様になってるんだよね
イライラ>楽しいって割合多いと気づいてやめましたよ
もう全くゲーム画面開いてませんね
開こうと思えばいつでも開けるけど
スッキリしましたよ
+6
-0
-
54. 匿名 2016/11/20(日) 00:40:17
キャンディクラッシュ
レベル600くらいで飽きた+8
-0
-
55. 匿名 2016/11/20(日) 00:41:12
辞めたというか、子ども産まれて仕事も復帰してから全くできなくなった…
スマホゲームは手軽だけど、テレビに向かってじっくりRPGとかアクションとかやりたい私には物足りない。+23
-1
-
56. 匿名 2016/11/20(日) 00:42:10
ねこあつめもおっさん探すのもブームに乗ったけどもうやってない。飽き性なんだなー。+9
-0
-
57. 匿名 2016/11/20(日) 00:42:27
ピグライフ狂ったようにやってたwww
農作物腐るから収穫時間なったらPC立ち上げて収穫しての繰り返しで、下手したら丸一日やってる時あった。暇か!!
+35
-0
-
58. 匿名 2016/11/20(日) 00:47:29
今まで4回もサービス終了して強制的に辞めさせられたのでソシャゲはもうしないと決めた。家庭用ゲームなら実機が存在してる限りは気が向いた時にいつでもできる。
プレステなら少なくとも10年近くはサポートあるし
+25
-0
-
59. 匿名 2016/11/20(日) 00:48:44
アプリゲーム本当にやめたいです
依存症みたいで+37
-0
-
60. 匿名 2016/11/20(日) 00:50:28
今はスマホゲームやらないけど、スマホ買った当時はなめこ育ててたのが懐かしい+18
-0
-
61. 匿名 2016/11/20(日) 00:58:51
妊娠中ツムツムに大ハマりして、多大な時間をついやしてしまった…子供生まれてからはやる暇ないからやめたら、急に、なんであんなのに時間使っちゃったんだろうとバカらしくなった…+18
-1
-
62. 匿名 2016/11/20(日) 01:00:31
ゲームはほぼやらなくなったけどさ
ゲームを無駄だと言ってしまう人の人生ってどんだけ有意義な人生なの?
そんなに有意義な人生にしたいならガルちゃんもやめた方がいいのでは+46
-10
-
63. 匿名 2016/11/20(日) 01:00:48
スマホゲーム
無課金だと限界くるんだよね
でも課金してまでやりたくないから放置してログインだけして貰うもの貰って
たまにガチャで消費して、でもやらない
モンストのオーブとパズドラの魔法石?300個以上あったけどアンインした
+15
-0
-
64. 匿名 2016/11/20(日) 01:14:03
ラインのタイムラインで、友達が○○のゲームでレベルがあがりました的なお知らせがくると正直引いてしまう
ハマってる人には申し訳ないけど、タイムラインでお知らせくると暇人丸わかりで安っぽく見えてしまうよね、そこまで利用してないけど、反面教師でスマホゲームは一切やめました+24
-2
-
65. 匿名 2016/11/20(日) 01:16:45
目が疲れてピクピクはもちろん、
姿勢は悪すぎるし、使ってる右腕とか、肩まわりや、胸の筋肉とか、とりあえずそのあたりが全部筋肉痛やら痛くなったりして、やめた。
+15
-0
-
66. 匿名 2016/11/20(日) 01:19:52
ポケモンはログイン出来なくて泣く泣く諦めました(T . T)+1
-0
-
67. 匿名 2016/11/20(日) 01:20:44
「ゲームをやめた人」じゃなくてゴメン。今でもゲーム大好きです(汗)
ガラゲーの時から携帯でするゲームは暇つぶしでするけど内課金はやらない。落とすのに料金掛かる(購入)有料版は買ったことあるから完全無料派じゃないだろうけど。有名タイトルとか有料あるから。
ログインして課金するゲームは中毒性があって今はみんな常に端末持ち歩くから中毒になるとヤバイと思う。
子供〜思春期にハード機で育った人間なので(30代半ばです)終わりがあるゲームを腰据えてじっくり自分ペースでプレイする癖が付いちゃって現在主流のオンラインゲームハマらない。それで良かったと思ってる。
+21
-0
-
68. 匿名 2016/11/20(日) 01:33:15
女性ほどスマホゲームしてる人多いよね。周り見えないくらい夢中になってる子見るとちょっとひく。+17
-0
-
69. 匿名 2016/11/20(日) 01:37:58
>>58
私も家庭用ゲーム機派です。
オンラインゲーム(ソシャゲ)何度かやったけどコロコロ変わるし変化スピード早くて付いていけないので直ぐ飽きたし課金もする気起きなかった(^^;)ガチャ中心のゲームはワクワクしない。
懐古厨って言われるだろうけど売り切りのエンディングある昔のタイプのゲームの方が好き。オンラインで繋がるならマリオメーカーみたいな方が楽しい。>>67です。+10
-1
-
70. 匿名 2016/11/20(日) 01:45:55
>>22
私もパチスロを3年前にやめました。
良くあんな騒音とたばこの煙の中で
アホみたいに無駄金を使っていたなと思います。
あー良かった!+13
-0
-
71. 匿名 2016/11/20(日) 01:48:49
学生の頃はよくRPGゲームをやってたけど、ゲームはもう卒業して10年以上やってない
マイナスが付きそうだけど、刀剣乱舞にはまってる女友達が理解できない…
イケメンキャラがたくさん出るみたいだけど、あれって乙女ゲーなの?よくわかんない
毎日毎日「あのキャラが出たー」とかしか言わない彼女を見て、私もやってみたいとは全然思えない+6
-0
-
72. 匿名 2016/11/20(日) 01:49:35
子持ちですが1ヶ月くらい携帯アプリにハマってる時期がありました。クリアできないとモヤモヤするし、初めは暇つぶしのつもりが、だんだんとアプリをするための時間を作っている自分がいて、第三子を産んだのをきっかけに辞めました。
自分が今することはこれじゃないと思って。 子どもにイライラすることも減ってちゃんと向き合えてると実感してます。気づけてよかった。+8
-0
-
73. 匿名 2016/11/20(日) 02:37:09
スマホゲーは数年前にヘイデイとポコパンやめてから一切やってないなぁ
元々ゲーマーなので今は本当にやりたいゲームだけ買ってやってる
年に1つ買う程度かな+5
-0
-
74. 匿名 2016/11/20(日) 02:44:14
完全にやめてはいない。一つのゲームだけやるようになった。深夜は特にやれること少ないし、DVDも見飽きてしまった。暇つぶしが必要なので、課金しないでやってる。+15
-0
-
75. 匿名 2016/11/20(日) 02:54:28
イケメン戦国とかダウトやってたけど機種変したら引継ぎ面倒でやめました…結構面白かったから課金しても後悔してないくらいはハマってたはずなのに基本面倒くさがりで(つд;*)+3
-0
-
76. 匿名 2016/11/20(日) 03:05:41
パズドラのコンボが苦手で全然勝てなくなって、
スマホを流し台に叩きつけて壊した。
難しすぎるゲームは作るな!+1
-9
-
77. 匿名 2016/11/20(日) 03:24:45
>>49
トピズレですがお困りのようなので…。
スマホ、PCで閲覧しますが私はがるちゃん開いて出たことない。アプリ利用せずブラウザから使ってます。
>ウイルス感染してますのポップアップ
>広告こんなのばっかり
他のサイト(がるちゃん以外)を開いて出たことはないですか?その場合はもしかしたら49さんの端末にアドウェア感染してる可能性があるかもしれない。49さんの端末に広告を表示させてしまうファイルが潜伏していたら、がるちゃんの運営側では何もできないし、何も非はなく運営に苦情を言うのも御門違いです。感染ルートはウィルスに汚染されてるサイトを開いた、アプリやソフトに潜んでいてDLしてしまった、USBやSDカードに潜んでいたのが本体端末に感染など複数考えられます。
対処が記載されてるサイト。ご参考になれば↓
【偽警告にご注意下さい】サイト閲覧中に「ウイルスを検出」とポップアップが出る現象の詳細と対処法について |cadot.jpここ数日、スマートフォンでウェブサイトを閲覧中に「ウイルスを検出」といった類の「警告画面」が表示される
感染の場合は原因であるファイル、ソフト、アプリを削除しないと今後も出続けると思う。OS、ソフト、アプリは最新のものにアップデートする事をオススメします。
長文なので一度ここで切ります。+10
-0
-
78. 匿名 2016/11/20(日) 03:29:03
>>77です。続き。
がるちゃん運営が利用してる広告配信サービスに「ウイルス感染してますのポップアップ」広告が紛れていた場合は審査をしてる広告配信サービス会社がチェックが甘かった事になりますが広告配信会社とがるちゃん運営は別会社なのでがるちゃん運営が直接何かはできない(データを弄ったりは無理という意味)この広告出さないで審査厳しくしてほしいクレーム出すか、広告配信会社を変更するかになる。
ただ、広告配信会社も評判悪い広告出して顧客が減っては困るので審査は結構厳しくしてるはず(どーやってるのかテクニック駆使して審査すり抜ける悪質広告もあるようだけど)
昔、確かグーグルアドセンスでも悪質広告が審査すり抜けちゃってユーチューブとかにも表示されたことあった。
ここであげた以外にも「ウイルス感染してますのポップアップ」が表示される原因はあるみたいだが長くなるので(既に長いが)多いであろう原因を書いた。
49さんの端末の方に原因がないか調べて、あなたの端末ではなく、がるちゃんのページ、アプリ、広告配信に原因ありそうだったら、がるちゃんのお問い合わせから送ってみたら如何かな?
その時は「何してんじゃ!」って感情的ならず起こったことを詳しく記すのがいいと思います。+8
-0
-
79. 匿名 2016/11/20(日) 03:48:41
昔ポコパンにはまったけど、タイムラインでやってることバレることがわかって恥ずかしくなってやめました。+8
-0
-
80. 匿名 2016/11/20(日) 04:06:49
携帯ゲームをけっこうやってたけど、携帯を無駄にダラダラ触ることすらやめたかったから、携帯ゲーム課金してたけど消した。
そしたら、他に時間当てられるようになって、スレレスも減りました。+4
-0
-
81. 匿名 2016/11/20(日) 05:07:28
オンゲ、ソシャゲ、ブラウザゲーは疲れたからもういいかな
イベントだなんだで毎日ログインしないと…って感じになって疲れる
自分の時間で出来る据え置きゲームが主流の時代はよかったな+6
-0
-
82. 匿名 2016/11/20(日) 06:20:40
>>14
うまいことゆうね+2
-0
-
83. 匿名 2016/11/20(日) 06:28:49
鬱っぽくなってやめた。
ヨガをやるようになって体を使う気持ちよさを覚えたら短時間プレステやるだけで疲れるようになった。時々やりたくなるけどもう戻れないんだなと思ってあきらめてる。+7
-0
-
84. 匿名 2016/11/20(日) 06:31:57
モグやってた!
本当に時間の無駄だった笑
いまだにやってる人居るが何が面白いんだろ分からん
+6
-0
-
85. 匿名 2016/11/20(日) 06:44:21
一時期、徹夜してやってたら、親にゲーム機を捨てられた。今は全くやりたいと思わない。アレは一種の依存症か中毒だと思うわ。+11
-1
-
86. 匿名 2016/11/20(日) 07:51:23
一時期は、ツムツムやらLINEゲーム
やら毎日、取りつかれた様にして
課金までしてたけどある日ピタッと
終わりました。何か楽になった感情です。+6
-0
-
87. 匿名 2016/11/20(日) 07:55:36 ID:lzOmnq2nqV
やめたー携帯依存症やめたくて+2
-0
-
88. 匿名 2016/11/20(日) 08:09:06
昨日、ツムツムで一生懸命貯めたコインを息子が勝手に使ってほぼ0にしたので腹たって辞めました。1からまた貯めるのはキツイ+1
-2
-
89. 匿名 2016/11/20(日) 08:12:05
やめられませんね
バイオハザード新作 悪魔のいけにえの屋敷みたいなのが舞台と聞いたら+2
-2
-
90. 匿名 2016/11/20(日) 08:17:51
ゲームでも何でも我を忘れて夢中になって楽しめることあるのはうらやましいけどな。
田舎住みだからこのご時世ネットやらゲームにハマれない私みたいなんは一人の時間もて余しちゃいます。
家に家族居るけど、みんなスマホ触ってるからなぁ。+4
-0
-
91. 匿名 2016/11/20(日) 08:31:55
スマホゲームはゲームのうちに入らないと思ってるw+2
-9
-
92. 匿名 2016/11/20(日) 09:07:59
週に2.3回しかやらないゲームで毎日何回もアイテムとか送ってこられて、送り返すのも面倒くさいしウンザリしてやめた。
+3
-0
-
93. 匿名 2016/11/20(日) 10:21:17
pcのオンラインゲームしてました。
自分の身の回りの事に使う時間とお金を全てゲームに使ってたので、
辞めてからは美容、洋服などに時間とお金をかけるようになったので毎日健康で楽しいです!w
あと、掃除する時間も増えたので部屋がキレイになりましたw+4
-0
-
94. 匿名 2016/11/20(日) 10:37:04
>>7中学生に見えない+1
-0
-
95. 匿名 2016/11/20(日) 11:22:52
>>62
まぁ何を無駄だと思うかは人それぞれだからね。
私はゲームもガルちゃんもするけど。+2
-0
-
96. 匿名 2016/11/20(日) 11:40:12
もう自ら新しいゲームはしないかな。
+1
-0
-
97. 匿名 2016/11/20(日) 11:59:30
コンシューマとアプリは別物だと思う。
アプリゲームはただ搾取されるだけ。
バカになる。
コンシューマは終わりがあるし、頭使うと思うよ。+3
-0
-
98. 匿名 2016/11/20(日) 12:18:20
ツムツムだけやってる。他はアンインストールした。
ツムツムも本当はアンインストールしたい。でもせっかくレベルあげたのに、と思うと踏み切れない。
時間制限あるから真剣にやらないといけないので疲れる。故にやりたくない。+2
-0
-
99. 匿名 2016/11/20(日) 12:42:03
ツムツムやめてスッキリしました。
仕事行き始めたら遊ぶ時間とれないし、時間の無駄だと気付いたから。
課金したもん勝ちっぽいところも嫌になりました。+2
-0
-
100. 匿名 2016/11/20(日) 12:54:50
最近ツムツムやりはじめてハマってる。充電なくなるまでツムツムしてしまう。バカみたいやめたい!!+0
-0
-
101. 匿名 2016/11/20(日) 12:57:24
パズドラやっててそれなりにレベルも高かったのに、スマホデータと共に消えた…
ショックやったけど、どうせ来月出産でゲームしてる場合じゃないやろからまぁこれでよかったと思ってる。+0
-0
-
102. 匿名 2016/11/20(日) 15:30:59
簡単なゲームさえ上手く出来ないので辞めました。+3
-0
-
103. 匿名 2016/11/20(日) 16:35:11
ゲームしてると甥っ子が尊敬してくれるので叔母ちゃんやめられない。本当は面倒くさい+1
-0
-
104. 匿名 2016/11/20(日) 17:37:57
私が子供の頃は、ゲームは子どもがするもので
いい大人がゲームをするイメージが全然なかった。ゲームはだらしないというか…
今は真面目そうなサラリーマンが電車内で普通にスマホゲームしてるよね
なんか異様な光景だなぁと思ってます+1
-1
-
105. 匿名 2016/11/20(日) 19:19:58
少し前から、無課金でグラブってるけど、多分すぐ飽きるかも。
歪みの国のアリスのほうが、まだゆるゆる出来るし。
+0
-0
-
106. 匿名 2016/11/20(日) 19:27:01
ソシャゲは終わりがないから飽きちゃってすぐ辞めちゃう
でも旦那にやろうよ!って言われて遊戯王のゲーム始めちゃった
たまにやると楽しいけど、毎日やるものではないよね+2
-0
-
107. 匿名 2016/11/20(日) 19:58:09
今年スマホにしたら、友人から「やろうよ~」とメール来てアプリで友達申請した。
すっごい時間使う。。
でも相手からお願い(アイテム送る)きたりするから止められない~
相手がゲットしてると課金したりして…
簡単にカードからお金落ちちゃうからヤバイよね。+1
-0
-
108. 匿名 2016/11/20(日) 22:18:10
>>24
あああああ
そのとおりですうううう(T_T)+0
-0
-
109. 匿名 2016/11/20(日) 23:25:20
友達がめっちゃやってて、カラオケでも食事でも携帯ゲームしてて、なんか嫌だな。
勧められても容量ないって断ってる。+1
-0
-
110. 匿名 2016/11/20(日) 23:50:12 ID:vPnQClx5zV
15年間、ゲーム会社で色んなゲームを作ってました。コンシューマーもスマホゲームも企画して運営してたのですが、退職後からコンシューマーはやらなくなりました。スマホゲームは仕事のクセで新作出ると大概手を出してますが課金はしないし、自分に合わないものは例えレベルが高くてもキッパリやめますね。自分がやりたいと思った時にやりたいものがあればやればいいくらいの軽い気持ちでやらないと時間の無駄だと感じたり、鬱になったりしますよ。だって作っている方だって鬱になって辞めていく人が多く、人材不足が深刻なんですよ。
でも未経験の人を育ててる時間が人がいないのでなくて悪循環。
そういう舞台裏を知っているからこそ、どんな新しい要素を入れてくるんだろう?と今でも入れ替わり立ち代わりで平均10個のゲームはやってます。
時間の無駄だとは思わないし、のめり込める物があるだけいいと思いますけどね。
ゲームに限らず何でも適度がいいと思いますよ。+2
-0
-
111. 匿名 2016/11/21(月) 00:27:16
パズドラやってた。ハマってしょっちゅうやってた。ヤバいなーと思い、ためらいつつもアプリを削除した。後悔するかと思ったけど、むしろスッキリした!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する