ガールズちゃんねる

家事が面倒くさくなった主婦が集まるトピ

647コメント2016/12/15(木) 00:31

  • 501. 匿名 2016/11/18(金) 12:41:25 

    お金稼いできてくれるのは感謝してる
    してるけど毎日毎日毎日休みなく家事して料理する大変さもわかってほしい、ご飯が毎日でてくるのは当たり前のことじゃないのよ!

    +61

    -2

  • 502. 匿名 2016/11/18(金) 12:41:42 

    2年後くらいにロボットシェフが販売されるらしいです。人工知能で後片付けもしてくれるすぐれものです。
    家庭がかなり平和になるハズ。

    +26

    -1

  • 503. 匿名 2016/11/18(金) 12:42:14 

    誰かが作ってくれたごはんが食べたいなー(*´-`)

    +50

    -0

  • 504. 匿名 2016/11/18(金) 12:43:17 

    計画年子だけど、3歳&1歳男児、家事の邪魔されすぎて何も出来ない!
    家事してるとケンカばっかり。 
    外へ遊びに連れて行くと日が落ちるまで帰ってくれない、ご飯の準備もロクにできない。

    お昼ごはんだけでも2人分けっこう大変なのに、旦那が大食漢アスリート!栄養も考えなければいけない。

    たまった家事が2人の就寝後に待ってて、私の時間は?って感じ。
    上の子来年の幼稚園を心待ちにしてしまう。

    +38

    -3

  • 505. 匿名 2016/11/18(金) 12:43:17 

    昼ごはんをまだ食べていないのに、夕ご飯を何にしようかと考え始めて先に進めない…。

    +15

    -0

  • 506. 匿名 2016/11/18(金) 12:48:52 

    昼御飯…自分だけだと朝の残りの味噌汁とごはんに納豆か梅干し。

    茶碗洗うの面倒と思って昼抜くこともある(笑)

    +31

    -0

  • 507. 匿名 2016/11/18(金) 12:52:43 

    時が経つのって早いね。
    この間こたつしまったって思ってたのに、もうこたつの季節だよ。
    冬服とこたつと羽毛布団を出さなくてはいけないけど、このままいつのまにか12月になりそう。
    大阪で機密性の高いマンションで超日当たりいいからなんとかエアコンつけなくてもまだいいけど秋服では、ちと寒い。夏はカーテンなしじゃ灼熱地獄だったけどね。

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2016/11/18(金) 12:54:34 

    絶対少数派だけど、子供たちを夕方まで公園で遊ばせてそのまま旦那の実家へ。
    子供たちが「おばあちゃんのご飯食べたーい」と言うので喜んで作ってくれる。
    私や旦那の分も用意して持たしてくれるのでその日はお風呂だけでいい。

    旦那は俺の実家に気をつかってくれてありがとうと言うけど楽したいだけです。

    +49

    -4

  • 509. 匿名 2016/11/18(金) 12:58:54 

    働いてた時、平日の料理の手間を省きたくて「週末まとめて作り置きレシピ」みたいな本見てたけど、週末くらい休ませてくれよってアホらしくなった。
    本当日本の女性って損だよな〜って思う。
    海外の女性は自立してるとか言うけど、料理とか適当なんでしょ。栄養バランス考えた弁当なんて作らないだろうし。
    働いてる主婦は家事を手抜きしても良いと思う。

    +72

    -1

  • 510. 匿名 2016/11/18(金) 13:02:51 

    さて、洗濯物を陽の当たる方に移動しなきゃ。
    ウチのベランダ狭い上、建物のせいで陽が移動するのよ〜・・・面倒くさい。

    +10

    -0

  • 511. 匿名 2016/11/18(金) 13:05:24 

    >>489
    >>485
    >>481
    >>479
    >>478

    って同一人物?
    そういうあなたは会社のお昼休みにしては早いよね〜。さぞご立派な職業なんでしょうけど、人に死ねばとか言っちゃう人格に難ありな人は社会になじめないでしょ。どっちがクズかよく考えなー。

    +29

    -0

  • 512. 匿名 2016/11/18(金) 13:12:32  ID:VcReC44LoZ 

    冬って助かるよね。取り敢えず2日連続鍋、基本。

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2016/11/18(金) 13:17:17 

    好き嫌いの多い4歳と1歳半
    今日は旦那が出張なのに有り合わせメニューも不可
    私は冷蔵庫にある野菜炒めたのとごはんでいいのに
    下はともかく4歳は食べないからメニュー考えなきゃ…
    小さいから冷食も良くないし面倒くさい

    +15

    -1

  • 514. 匿名 2016/11/18(金) 13:22:04 

    洗濯は好きですが、取り込む、畳む作業が面倒。
    毎日朝干して、取り込むのは23時頃w
    だめだーーーー。

    +26

    -1

  • 515. 匿名 2016/11/18(金) 13:26:45 

    毎回SNSで立派なご飯アップしてる人を尊敬する。
    私は無理だ。

    +30

    -1

  • 516. 匿名 2016/11/18(金) 13:31:09 

    今日旦那飲み会になったー(^ ^)

    晩御飯考えなくてよくなってうれしい(*'ω'*)

    +27

    -1

  • 517. 匿名 2016/11/18(金) 13:32:05 

    天気が良いのにお布団ベランダまで持っていくの面倒臭い。
    家の前、車がバンバン通るから排気で手すりが煤で1日で
    汚れる。まず、そこを拭いてからじゃないと布団が干せない。
    洗濯物干しのポールも同様に。いちいち面倒臭い。

    +13

    -0

  • 518. 匿名 2016/11/18(金) 13:33:12 

    >>501
    本当に思う。
    うちの旦那は土日の休みで気持ち切り替えてるんだってさ。私は日曜日が終わってまた月曜日が始まって、いつ気持ち切り替えりゃいーんだよ
    だから、出費は痛いけど、土日は外食率高くなっちゃう。

    +27

    -1

  • 519. 匿名 2016/11/18(金) 13:33:34 

    >>498

    罪悪感!?
    レトルトで自分を責めない責めない。
    きっと、お子さん小さくて、いつも野菜とかのバランス考えてごはん作ってるんだね
    偉いな~

    おやつに野菜ジュースとかどうでしょう?

    +17

    -1

  • 520. 匿名 2016/11/18(金) 13:33:37 

    完璧主義でツラかった
    旦那は、私が床にコート脱ぎ捨てても何にもしないし何も言わない人で私ばかり頑張るのは疲れた

    今は一生懸命サボることにしました。

    +31

    -0

  • 521. 匿名 2016/11/18(金) 13:34:54 

    旦那送り出してからベッドはいって二度寝しておきたら12:30。

    あー、寝すぎた。でも気持ちよかった。

    +34

    -2

  • 522. 匿名 2016/11/18(金) 13:38:17 

    食器洗浄機は欲しくないが
    乾燥機が欲しい。ポイポイ洗って
    乾燥機に放り込みタイマー回して放置。
    いくらくらいするんだろう。
    買いたい。

    +12

    -1

  • 523. 匿名 2016/11/18(金) 13:40:09 

    冷凍餃子人気だね。買ってみよ〜^ - ^

    じゃがいもむくのめんどくさいよね!!
    メークイーン?なんか長細いつるっとしてるやつ楽だよーー。皮むき器だけでいけるよ!!

    +18

    -1

  • 524. 匿名 2016/11/18(金) 13:40:49 

    あぁー夜ご飯の献立が決まらない(T^T)
    めんどくさい、めんどくさい、めんどくさい(´θ`llll)
    作りたくないよー。

    +16

    -1

  • 525. 匿名 2016/11/18(金) 13:41:08 

    誕生日は何もいらないから
    家事を一切したくない
    ホテルのスウィートで1人でのんびりしたい

    +30

    -1

  • 526. 匿名 2016/11/18(金) 13:41:50 

    洗濯物畳まないくらいなんのことはない。
    旦那が「俺の肌着、タンスに1枚も入ってないよ」
    言われてからしょうがないな〜と畳む。

    +10

    -1

  • 527. 匿名 2016/11/18(金) 13:42:17 

    >>513
    好き嫌い、本当に厄介だよね。うち、今、6歳、5歳、37歳の好き嫌いに奮闘中。しかも1人1人好き嫌いが違うときた。この高騰の中野菜を大切に食えと言う理屈も通らず、とにかく極小みじん切りにして練り込む。一日中台所に立って合間にガルちゃんやってるけど、食べてくれた後の
    "知ってる?こん中に椎茸、xx、入ってたんだよー、食べたよね〜"をニタニタと言うのがたまら無いからやめられない。

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2016/11/18(金) 13:43:13 

    家事全般メンディーすぎる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    悪魔の3歳の育児でテンパりすぎて家事なんてできないっす(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    もうすぐ引っ越しするから引っ越し祝いと称して、親にルンバや食洗機を買ってもらおうと目論み中のダメダラ奥です(´-`)

    +9

    -3

  • 529. 匿名 2016/11/18(金) 13:45:06 

    いや、洗濯物がたたんでなかったらタンスからじゃなくてなるべく籠からとってもらう!
    たたむのが減るからね。

    +6

    -0

  • 530. 匿名 2016/11/18(金) 13:45:58 

    どうしてこうも部屋は汚れるのかな。
    子供3人と旦那のせいだと思ってしまう。

    一人暮らしの時も汚かったくせに(笑)

    +25

    -0

  • 531. 匿名 2016/11/18(金) 13:46:44 

    じゃがいもで思い出した。
    あのゴツゴツしたくぼみ、芽、
    皮を剥くのが面倒臭い。
    芽は毒があるからほじくるけど
    カレーライスはじゃがいも入れない
    チキンカレーばかり作ってる気がする。

    +19

    -0

  • 532. 匿名 2016/11/18(金) 13:54:14 

    明日仕事のあと同僚パートさんの歓送迎会なんだけど、旦那と子供の朝ご飯&昼ご飯&夜ご飯を用意しとくのかと思うとユーウツ。
    昼はカレーメシでいいかな・・

    +11

    -0

  • 533. 匿名 2016/11/18(金) 13:57:17 

    「今夜、会社の人と食べてくるから夕飯要らないよ」と旦那からメール。
    朝の残りのご飯とお茶漬けのパックを確認。そして再び寝る。

    +18

    -0

  • 534. 匿名 2016/11/18(金) 14:00:04 

    金曜日は自分の中で手抜きの日と決めている。
    今日の夕飯はチャーハンと冷凍餃子と味噌汁!
    土日は旦那と子どもが家にいてダラダラできないから金曜日だけでもゆっくりしたい。

    +13

    -0

  • 535. 匿名 2016/11/18(金) 14:01:45 

    最近冷凍食品も国産増えてきたから嬉しい

    +17

    -0

  • 536. 匿名 2016/11/18(金) 14:03:46 

    昔は夕飯のメニューも充実していてケーキとかも焼いて
    夕飯のあとにお茶をするとき食べてたけど今はもう
    そんな気力もない。年をとったな〜。

    +19

    -0

  • 537. 匿名 2016/11/18(金) 14:09:28 

    ごろごろしながらコロコロでカーペット掃除をしていたら
    リビングに入ってきた義母と目があった。もう笑うしかなかった。

    +26

    -2

  • 538. 匿名 2016/11/18(金) 14:13:54 

    毛深い旦那のすね毛が掃除をしても掃除をしても床に落ちている。
    ああ、もうこれは床から生えてきてるなと思ってやり過ごす。

    +25

    -0

  • 539. 匿名 2016/11/18(金) 14:16:01 

    ものすごい和むねこのトピ

    +26

    -0

  • 540. 匿名 2016/11/18(金) 14:21:09 

    4か月の子供がいて私が風邪を引いてダウンしてます。動けなくて家事なんて出来ないけど子供のお世話は待ったなし。不思議といつも黄昏泣きするのにここ数日大人しくしててくれてる。赤ちゃんなのに察してくれてるのかな。ありがとう我が子よ‼︎

    +20

    -0

  • 541. 匿名 2016/11/18(金) 14:22:43 

    食洗機に入れるのすら面倒くさい

    +7

    -1

  • 542. 匿名 2016/11/18(金) 14:25:57 

    食洗機ってお椀の裏側に溜まった水拭いてしまうの面倒くさい

    +11

    -0

  • 543. 匿名 2016/11/18(金) 14:31:35 

    子供公園で遊ばせてごはん食べて今お昼寝中。これから洗濯物畳んで夕飯の下ごしらえ…前にコーヒー飲もうっと。

    +7

    -1

  • 544. 匿名 2016/11/18(金) 14:34:09 

    毎晩最高のエッチしてくれるなら毎日家事頑張れるのに

    +7

    -9

  • 545. 匿名 2016/11/18(金) 14:35:27 

    面倒くさくて16年
    なんか文句ある?
    家事が面倒くさくなった主婦が集まるトピ

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2016/11/18(金) 14:36:46 

    トイレに「自分で汚したら自分でお掃除」と張り紙張った。

    +23

    -0

  • 547. 匿名 2016/11/18(金) 14:41:19 

    319です。
    昨日は子供寝かし付けてからお風呂ちゃんと入ろうと思ってたんですが寝落ち…。
    子供送り出してからお風呂に入ったんですが、髪洗った事で達成感がきてしまい体洗わないで出てきてしまった…。
    今日はちゃんとしよう!
    ってずっとガルちゃん。
    お風呂ちゃんと入ってないから布団でゴロゴロするのは気が引けて床でゴロゴロしてる…。

    +7

    -1

  • 548. 匿名 2016/11/18(金) 14:46:24 

    洗濯物を取り込んでいたら、洗濯物第2弾をしたのを干すのを忘れてる事とに気づいた〜(泣
    もう乾かないだろうな、、、

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2016/11/18(金) 15:01:28 

    あさって日曜日はわたしの誕生日なんやけど
    旦那は食事に行こうとかテイクアウトとろうとか言ってくれないわ。
    自分の誕生日に自分で作って洗って片付けしないかんの?
    誕生日くらい何もしたくないんだけど…。はぁ。

    +24

    -0

  • 550. 匿名 2016/11/18(金) 15:05:20 

    自分の面倒臭がりっぷりに唖然とする一方で火事場の馬鹿力にも自画自賛。子供達/旦那が帰って来る時間マイナスxx分、夕食まで何分とかで物凄い勢いが出る。

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2016/11/18(金) 15:06:54 

    >>548
    大丈夫!パートから帰ってきて今洗濯まわしてるダメダメな私がいますよ(笑)

    もう朝までに乾いてくれたらいいよ(笑)

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2016/11/18(金) 15:15:54 

    >>552通報しました

    +18

    -9

  • 554. 匿名 2016/11/18(金) 15:18:56 

    >>553
    通報する内容ではないだろw

    +22

    -1

  • 555. 匿名 2016/11/18(金) 15:20:33 

    私はADHD(注意欠陥多動障害)で、自閉症の息子がいます。
    もともと片付けられない私に加え、自閉症の3才児が暴れ周り散らかしまくるせいで、片付けても片付けても、すぐに家の中が崩壊します。
    そして最近なにもかもが嫌になって、捨てまくってます(笑)
    私みたいな人には断捨離はなかなか良いと思います。

    +33

    -0

  • 556. 匿名 2016/11/18(金) 15:20:59 

    >>552
    ここ家事が面倒くさくなった主婦が集まるトピだよ?
    なんでここにいるの?

    +24

    -3

  • 557. 匿名 2016/11/18(金) 15:22:21 

    >>552
    専業ばかりじゃねーだろ

    +6

    -7

  • 558. 匿名 2016/11/18(金) 15:24:18 

    朝からご飯作って、子供2人遊びに連れて行って、昼飯食わせて、買い物行って、イヤイヤに付き合って、晩ごはん振り乱しながら作って、定時キッカリ帰ってくる旦那。
    さっさと寝転がってテレビ見てやがる。 

    子供はママとお風呂入る!!
    風呂はパパと入ってくれ、頼む、後生ですから!

    夕食作り中断して、私が風呂入れて、ご飯また作って、子供2人食べさせながら、その後大量の洗い物。

    旦那はとりあえず寝転がってテレビ見てやがる。

    投げ出したくなるね!

    +81

    -1

  • 559. 匿名 2016/11/18(金) 15:27:43 

    >>9
    食洗機買えばいいのに。

    +4

    -4

  • 560. 匿名 2016/11/18(金) 15:28:36 

    家事はめんどくさい。でも、いい、専業だしやるしかないから。がんばる。
    育児も、自分が望んで産んだし、疲れるけど可愛いし親だしやるしかない。がんばる。
    ただ、旦那のようにずーっと寝てられる休日が欲しいんじゃーー!!

    +55

    -0

  • 561. 匿名 2016/11/18(金) 15:28:38 

    >>558
    言葉が悪いね。お子さんに伝染しないように。

    +2

    -12

  • 562. 匿名 2016/11/18(金) 15:29:43 

    >>553
    なぜ?

    +0

    -4

  • 563. 匿名 2016/11/18(金) 15:33:24 

    >>552
    フルタイムで働いてるなら、そんなダメ旦那には、自分でやれ!って言えばいいのに。
    それか、仕事辞めればいいのに。
    フルタイムで働いてるのも、ダメ旦那に尽くしてるのも自分の意思でしょ?
    偉そうに言わないでもらいたい。

    +24

    -2

  • 564. 匿名 2016/11/18(金) 15:35:39 

    今日は何もしてないや
    スーパー行かなきゃいけないけど
    とりあえず寝ます。

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2016/11/18(金) 15:36:00 

    >>561
    いちいちうざっ
    別にいいじゃん。実際頑張ってやってるんだから偉いと思うよ。旦那さんもっと手伝ってあげてほしいと思いました。

    +8

    -2

  • 566. 匿名 2016/11/18(金) 15:56:54 

    最近代わり映えしないレパートリーばっかり
    ほんと何もかもが面倒で、いまだ衣替えもしていない

    +10

    -1

  • 567. 匿名 2016/11/18(金) 16:00:06 

    妊娠後期で、今日はダルくてしょうがない。
    朝の掃除もずっと立ってられなくて、休み休み。
    結局、午前中に子どもを公園に連れて行くことも買い物も出来ず…
    お昼食べてから、すぐ行きました。
    今、お昼寝してくれてるから、その間に夕飯の準備に風呂掃除に洗濯畳まなきゃいけないけど…動けない。もう何もしたくない。
    毎日の繰り返しだから、本当に嫌になる。

    +21

    -0

  • 568. 匿名 2016/11/18(金) 16:00:10 

    昨日の夜から食器洗ってない

    +9

    -2

  • 569. 匿名 2016/11/18(金) 16:05:02 

    皿洗いは機械がやってくれても、拭いてしまうのも面倒。
    今日は疲れたから、紙皿使うか、お皿にラップを敷いて手抜きする。

    +2

    -1

  • 570. 匿名 2016/11/18(金) 16:05:56 

    >>526
    私も同じです。
    旦那に俺のパンツないんだけど…と言われ仕方ないな〜と思いつつ畳む…

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2016/11/18(金) 16:11:01 

    気分転換にテレビつけてもクネクネのニュースしかやらないテレビにうんざりしてダラダラ買物してたらこんな時間。
    消費を促すための作戦かな?(笑)

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2016/11/18(金) 16:14:18 

    >>567
    わかります。私も妊娠後期に入り掃除やら料理するにもお腹張るし…
    昨日もアイロン掛けもゆっくりやってると
    ありがととは言われますがテレビ見ながら…そんな、言葉より変わってくれよと思いながら料理もテレビ見ながらただもくもくと食べ…不規則な時間で帰ってくるので最近は自分が食べて旦那が帰ってから準備なので非常にめんどくさい。
    たまには、自分でご飯レンジかけたりあたためたりしてほしい。
    やってもらってあたり前と思われてるのかな?
    お腹張ってくるしいときも大丈夫?くらいしか、いいません

    +6

    -0

  • 573. 匿名 2016/11/18(金) 16:15:16 

    冷凍のシュウマイがけっこうおいしい!それメインにして、あとはご飯炊いて味噌汁でいっかな~

    副菜作るのメンドーだあ

    +4

    -0

  • 574. 匿名 2016/11/18(金) 16:15:48 

    今日は年寄り並みに体力なくて、家でネットサーフィン。生理前ってこんなもんよね。産後ずっとこんな感じ。

    +20

    -0

  • 575. 匿名 2016/11/18(金) 16:21:09 

    >>552
    ダメ旦那選んだ見る目のない自分が悪いんじゃん

    頑張ってるならふつうにすごいよ!
    別に他の家と比べなくてもいいよ

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2016/11/18(金) 16:26:46 

    みんなで毎日大変だよねって
    和んでるところに
    ケチつけてみっともない人がいるけど
    スルーしましょ
    かまってほしいだけだから。

    +28

    -0

  • 577. 匿名 2016/11/18(金) 16:27:32 

    ばぁやかセバスチャンが欲しいー!!

    +16

    -0

  • 578. 匿名 2016/11/18(金) 16:30:24 

    もーダメ。疲れた。
    旦那に牛丼頼んだわ。
    ダメ主婦だけど、適当に楽しくやってるよ。

    +22

    -0

  • 579. 匿名 2016/11/18(金) 16:37:26 

    ご飯作るのは別にいいけど買い物がめんどくさい。
    自転車だから雨降ると本当気分落ちる。今日は外食にしようかな…

    +19

    -0

  • 580. 匿名 2016/11/18(金) 16:39:50 

    夕飯の材料買いにいかんと⬇️
    いつもきちんと5品ぐらいおかず作ってる友達すごいわー

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2016/11/18(金) 16:45:17 

    共稼ぎ
    子育てと
    家事の両立

    風呂洗いとゴミ捨てぐらいは
    何も言わなくても手伝って欲しい

    +15

    -0

  • 582. 匿名 2016/11/18(金) 16:46:45 

    洗濯物取り込まなきゃ~冷たくなってるよね~

    +14

    -0

  • 583. 匿名 2016/11/18(金) 16:46:57 

    寒いと米とぐのも億劫になるよね!
    昨日掃除機かけたらいっか~と洗濯してから今までダラダラ。そろそろ米とがなきゃー。

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2016/11/18(金) 16:50:06 

    平日休みの旦那と土日休みの子どもと乳児あり
    弁当週7日、離乳食、好き嫌い多い家族のための3食ご飯、たまには休みたい

    +12

    -0

  • 585. 匿名 2016/11/18(金) 16:53:35 

    ママとお風呂入りたーい(チビ二人)
    旦那、ニンマリ
    私ぐったり

    +25

    -1

  • 586. 匿名 2016/11/18(金) 16:54:39 

    >>1
    焼くの偉いね
    うちはホットプレートでみんなに焼かせる

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2016/11/18(金) 16:56:46 

    今日は鍋です。またかよーって言われちゃうかな

    +3

    -0

  • 588. 匿名 2016/11/18(金) 16:57:20 

    家事の中で料理が一番嫌い
    旦那が退職したら朝昼晩ご飯を
    用意しなきゃいけないのかと考えると
    嫌になる。まだまだ先の話だけど。
    料理作るのが好きな人と結婚すれば良かった

    +10

    -1

  • 589. 匿名 2016/11/18(金) 16:58:23 

    じゃがいもは、男爵よりメークインの方が剥きやすくて、芽も気にならないですよ。

    うちはメークインばっかりです。。

    +11

    -0

  • 590. 匿名 2016/11/18(金) 16:59:35 

    家事が面倒くさくなった主婦が集まるトピ

    +23

    -0

  • 591. 匿名 2016/11/18(金) 17:05:11 

    専業主婦だって休みが欲しいよ
    自分の事だけ考えて家事は一切しない
    っていう日が半年に一回くらいあるといいなぁ

    +18

    -1

  • 592. 匿名 2016/11/18(金) 17:07:29 

    午前中子どもと公園行って3時間も遊ばせたのに昼寝しなかった。地獄。今日の夕飯はご飯と鶏肉焼くだけにする。

    +14

    -0

  • 593. 匿名 2016/11/18(金) 17:10:10 

    めんどくさいよー何もしたくないよー。
    昔みたいにほんとに何もせずに1日終えてみたい

    +12

    -0

  • 594. 匿名 2016/11/18(金) 17:13:00 

    二日酔いでやる気がでない
    けど自業自得だからそろそろ夕飯作る

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2016/11/18(金) 17:15:11 

    春と秋はとにかく眠い~

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2016/11/18(金) 17:18:38 

    パート帰りに買い物済ませてさっき帰ってきた。
    微熱があって体が痛くてやる気しない…
    旦那仕事で遅いだろうから適当に一人で先食べて
    その後旦那ご飯作ろうかな。
    先ご飯食べると今度はなかなか立ち上がれないんだけどね…
    眠いよーー

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2016/11/18(金) 17:20:44 

    なんで子供ってこんなに散らかすのか
    もういっそのこと1日片付けないでおこうかなと思うけどそれもイライラする

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2016/11/18(金) 17:36:34 

    魔の夕食作りの時間だわ。
    メンドクセー。

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2016/11/18(金) 17:36:54 

    仕事している人はもちろんのことですが、幼児と乳児連れて外遊びさせて、買い物して帰ってきて、ここから夕食作り、風呂、片付け等があると思ったらゲンナリしませんか?
    しかも帰ってきて目に入るのは散らかった部屋。
    もう何もせずゴロゴロしたいです。

    一日の終わりが長すぎます。
    旦那は仕事が終わったらオフ…休日もオフ。
    なんか羨ましくなってきました。

    私が職場復帰してもオフは無いでしょうね。

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2016/11/18(金) 17:41:44 

    >>592分かります!キツいですよね!
    うちは上の子2歳5カ月から昼寝なくなりました。
    自分が一呼吸できる静かな時間がなくなりますよね。

    うちはさらにそ当時下の子8カ月がいて、なかなかのハードモードでした。
    今上の子3歳すぎましたが、まだまだハードです。

    手を抜きながらやっていきましょうね!

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2016/11/18(金) 17:50:31 

    楽しようと思っておかずを大量に作り置きするのに以外とすぐなくなってずーんってなる…
    もうすぐ出産で更に忙しくなるのに今もろくにできなくて落ち込むー
    もう風呂入って寝たい…でも旦那が帰ってくる…

    +8

    -3

  • 602. 匿名 2016/11/18(金) 17:57:06 

    会社帰りに買い物して重い荷物持って
    バスで帰る。一足先に帰って来てる旦那が
    ケータイをいじりながら家に着いた私に一言
    『お腹すいた 』
    本当にカチンとくる!でも文句言って
    逆ギレされると面倒くさいんでグッと我慢
    同じ様にフルで働いてるのに何で
    女が家事しなきゃいけないのよ!

    +51

    -0

  • 603. 匿名 2016/11/18(金) 18:03:53 

    お風呂掃除してきた!!
    エラい自分!!笑

    夕飯は風邪を理由に旦那に牛丼テイクアウトお願いしました〜
    昨日も作ってないし副菜もないのに申し訳ない〜

    帰ってくるまであと少しあるからちょっとしたものだけ作ろうかな...

    +19

    -0

  • 604. 匿名 2016/11/18(金) 18:16:14 

    旦那が赤ちゃんと子ども風呂入れてくれるのはありがたいんだけど、出るときに呼ばれる。
    出てからが大変なんだけどな~(;´д`)
    なんて入れてくれるだけありがたいか

    +23

    -2

  • 605. 匿名 2016/11/18(金) 18:45:00 

    わかる‼️なんで女が家事なの?

    +19

    -0

  • 606. 匿名 2016/11/18(金) 18:45:28 

    今日はすき焼き2日目よん^_^
    美味しい。

    +13

    -0

  • 607. 匿名 2016/11/18(金) 18:55:02 

    帰宅遅いはずの旦那が急きょ帰ってくることに。
    おかず作ってませんよ!
    惣菜買ってきて貰おう。
    あ、自分らの、白ご飯も炊くの忘れてた!今ここ。
    寿司でも買ってきて貰おう…。

    グダグダでかっこ悪い。

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2016/11/18(金) 18:58:57 

    兼業になったら土曜日のお弁当は作らないし
    月一では1人の時間をもらう!でないとやっていけないわ!

    +4

    -2

  • 609. 匿名 2016/11/18(金) 19:00:20 

    ハンバーグつくった。疲れた
    誰かがハンバーグはこねて焼くだけだから楽とか言ってたけど全然楽じゃないよ

    +32

    -1

  • 610. 匿名 2016/11/18(金) 19:47:23 

    パート今日めっちゃハードで疲れきって、頑張って混み混みのスーパーで買い物して帰ってきたけど夕飯作る元気なくって、仕事帰りの旦那と待ち合わせてくら寿司連れてって貰った。
    そのあと31(^O^)そのあと駄菓子かってもらった♪
    明日も仕事だけど夕飯サボれたから元気だよ!!

    +19

    -2

  • 611. 匿名 2016/11/18(金) 19:55:02 

    主婦の家事は死ぬまで休みなく終わらない労働




    ざまあw

    +2

    -14

  • 612. 匿名 2016/11/18(金) 20:03:48 

    拭き掃除は好きだけど、整理整頓が壊滅的に苦手な小学生2人と産まれたばかりの乳児を持つ専業主婦です。
    せめて料理は頑張らねばとメニューはなるべく「またこれ?」とならないように頑張ってる。
    でも当たり前な顔で感想もなくあっという間に食べられて悲しくなる。
    旦那が在宅仕事だから朝昼晩いつも一緒に食事。
    1人で卵かけご飯とか…たまには食べたいんだけどなぁ。

    +14

    -0

  • 613. 匿名 2016/11/18(金) 20:08:23 

    外食とかじゃなくてたまには人の作ったご飯食べたい

    +25

    -0

  • 614. 匿名 2016/11/18(金) 20:11:56 

    サーティワン^_^地味に嬉しい(*´ω`*)

    +12

    -1

  • 615. 匿名 2016/11/18(金) 20:16:20 

    >>526
    干してあるよーそこから取ってーでOK

    +10

    -1

  • 616. 匿名 2016/11/18(金) 20:31:39 

    >>610
    そういう幸せいいなぁ〜
    幸せそう(^^)

    +5

    -0

  • 617. 匿名 2016/11/18(金) 20:34:23 

    >>458
    家事も細かいところまでやるとキリがありませんが一通り済ませてある時はDIYとかオモチャの修理とかですかねぇ
    うちは旦那がそういうの苦手なんでブロックで子どもからリクエストされた物作ったりレール組んだりトミカのメンテナンスしたり
    トミカの塗装塗り替えたりもしますよ

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2016/11/18(金) 20:35:57 

    パートから帰ってドラ→クレしん→Mステ見てしまってるー
    別に見たいわけじゃないのに立ち上がるのもご飯作るのも嫌すぎて。・゜・(ノД`)・゜・。
    誰かの作ったご飯が食べたいよー

    +11

    -1

  • 619. 匿名 2016/11/18(金) 20:36:47 

    旦那と子どもが遊んでるけどどーしよ
    洗い物済ませちゃおうかなぁ
    旦那は眠いとか言ってるから風呂には入れてくれないだろうなぁ

    +5

    -1

  • 620. 匿名 2016/11/18(金) 21:04:49 

    ひきこもり主婦です。
    洗濯物をやっとさっきとりこんだ。
    さてこの洗濯物の山はいつまであるのだろう;;
    今日やっと1週間ぶりにシャワー浴びた。

    +5

    -10

  • 621. 匿名 2016/11/18(金) 21:34:14 

    頑張って夕飯作っても、テレビかスマホ見たり漫画読みながらだまって食べてるダンナ…
    せめておいしい、とかいってくれたら作りがいもあるのに。
    洗い物もしないで、、またテーブルにおきっなしのままコタツで寝て後片付けは私…
    毎日毎日同じ繰り返し。

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2016/11/18(金) 22:22:57 

    素晴らしいトピ♡
    年がら年中ヤル気ない自分
    ヤル気ない人間だからこそ朝から夕ご飯1品ぐらい作っておく

    +20

    -1

  • 623. 匿名 2016/11/18(金) 22:40:47 

    旦那帰って来ていきなり寝てる。
    食事一緒に済ませてくれないとあとかたずけも出来ないよ

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2016/11/18(金) 22:56:42 

    食事中のスマホは禁止。

    我が家ルール
    スマホゲームし過ぎ

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2016/11/18(金) 23:00:06 

    昼から何度も水変えながらモツを下茹でして、もつ煮を作ったら普段美味しいとか言わない夫が「本当に自分で作ったの?」って!たまにはやるのよ!嬉しかった!でも換気扇フィルターが汚すぎてあんまり機能せず、台所がモツ臭い…ま、掃除しないけど。

    +9

    -0

  • 626. 匿名 2016/11/18(金) 23:13:48 

    >>625
    私も、昨日の昼から豚バラ買ってきて
    大根と厚揚げとウィンナーで
    豚の角煮を作ったよ
    同じく、部屋の中が角煮の匂いで
    地味に辛かった
    美味しかったから良かったけど

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2016/11/19(土) 00:08:14 

    >>538
    すごくわかります(笑)
    ベッド周りとかコロコロしてると、
    すね毛っぽいのがちらほら…
    うちも床とかベッドから生えてるみたい(T^T)

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2016/11/19(土) 00:54:34 

    >>625
    モツは冷蔵庫から出して溶け出さないうちに白い部分手で取ると下茹でしなくていいから楽だよ
    全部キレイにだと旨みも無くなっちゃうからある程度残すんだけど排水口や鍋の掃除の大変さが全然違うよ

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2016/11/19(土) 06:14:58 

    鍋の季節になったので少しは助かる。
    米はあるので、すき家の牛皿買って牛丼ってのも助かる。

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2016/11/19(土) 08:00:32 

    今日あめなんだよねー
    洗濯物どーしよーかナー

    +7

    -1

  • 631. 匿名 2016/11/19(土) 11:39:23 

    ダメだ!
    今日どーーーーしてもお昼ご飯作りたくない!!
    泣きたい。泣き喚いてご飯作り拒否したい。

    +15

    -0

  • 632. 匿名 2016/11/19(土) 13:43:05 

    張り切って朝から片付け頑張ってたら
    頭痛で今寝込んでます
    慣れないことすると身体壊すのね(-_-;)

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2016/11/19(土) 19:49:38 

    今日は旦那飲み会だから牛丼かってきてもらった♪
    子供寝かしつけたしゆっくりしよ〜〜(´,,>ω<,,`)

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2016/11/19(土) 20:50:34 

    今日は、鍋2日目^_^

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2016/11/19(土) 21:02:41 

    あぁ今日もここに来ちゃった笑
    やる気ないよー誰かごはん作ってよー!

    +8

    -0

  • 636. 匿名 2016/11/20(日) 10:50:57 

    過疎だな

    惣菜メンチカツ
    惣菜 千切りキャベツ 2割引き

    でメンチカツサンドイッチ^_^うま

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2016/11/20(日) 12:19:51 

    今日も私はやる気なし('A`)

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2016/11/20(日) 14:05:32 

    私もですよ!
    やる気ないの毎日だよ( ‾ʖ̫‾)
    みんな元気だよね、元気わけてほしい

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2016/11/20(日) 17:36:15 

    今日は大掃除兼ねて掃除頑張ったよ!
    疲れた~
    だからもう後はダラダラ~

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2016/11/20(日) 20:00:48 

    旦那に天ぷらうどんが食べたいと言われて海老を買いに行ったら高い…!!
    惣菜コーナーに天ぷら盛り合わせ360円を発見。
    海老だけでなくイカゲソやレンコンなど6種盛り。しかも2つづつ。こっち買うよね。

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2016/11/20(日) 21:03:18 

    今日お鍋だったから楽したのに明日のお弁当作んなきゃ…休んでも良いかなー

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2016/11/20(日) 23:08:50 

    洗い物面倒クサー

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2016/11/21(月) 09:11:29 

    家事がって言うより旦那の世話が面倒

    +0

    -0

  • 644. 匿名 2016/11/21(月) 09:52:00 

    雨だ、天気悪いと本当に何もやりたくない。
    子供の面倒は見るけど、本当は1人でゆっくりベッドでゴロゴロしたい…
    ご飯も適当な時間に適当なものを食べたい。

    全てが面倒に感じる。

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2016/11/21(月) 11:56:45 

    皆さん、こんにちは(。・ω・)ノ゙
    給料日前だし、献立考えるの更に億劫です(´∵`)

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2016/11/24(木) 21:59:44 

    今日は雪わんさかだし、生理痛ヤバくて、昨日の残り物と冷凍ストックしといた焼き魚で済ませた
    全く料理しなかった♡

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2016/12/15(木) 00:31:10 

    娘と息子の食の好みが違い過ぎてしんどい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード