-
1. 匿名 2016/11/17(木) 15:25:39
海外の話かと思ったらまさかの日本でした!
もし実現したら注文してみたいですw
ドミノ・ピザ ジャパンによると、配達用自動車を首都圏に導入する案やスノーモービルは、導入や維持に莫大なコストがかかったり制約が多いことなどから「現実的ではない」という判断に。一方、トナカイは寒さに強く、雪道に沈むこともなく、最高速度は80km/h。さらに軽車両登録となるため運転免許も不要であることから、新たな配達方法として採用されることになりました。
「冬の時期にトナカイがピザをお届けするワクワク感」も採用した理由としています。
+34
-59
-
2. 匿名 2016/11/17(木) 15:26:59
すごい!!!サンタさんの格好で来てほしい+122
-26
-
3. 匿名 2016/11/17(木) 15:26:58
バイト君に扱えるの?+249
-2
-
4. 匿名 2016/11/17(木) 15:27:36
トナカイ
そこまでして人間にピザを食べさせなきゃだめたのか…+309
-5
-
5. 匿名 2016/11/17(木) 15:27:38
「冬の時期にトナカイがピザをお届けするワクワク感」
ワクワク感半端ないでしょw
クリスマスに雪が降ったら注文殺到するよ+241
-11
-
6. 匿名 2016/11/17(木) 15:27:47
マジか⁈+11
-3
-
7. 匿名 2016/11/17(木) 15:27:49
普通に自動車で配達したら?
トナカイが可哀想だな
+304
-5
-
8. 匿名 2016/11/17(木) 15:28:08
実際はすごく大変そうw+77
-1
-
9. 匿名 2016/11/17(木) 15:28:23
そりに乗って??!と思ったけど、まあそんなわけないよね(笑)
+37
-4
-
10. 匿名 2016/11/17(木) 15:28:37
トナカイと一緒に歩く人間も大変だよw+161
-3
-
11. 匿名 2016/11/17(木) 15:28:41
馬じゃないんだから...かわいそうだよ
そういうパシリは全部馬にさせればいい+11
-39
-
12. 匿名 2016/11/17(木) 15:29:06
画像は無理矢理運ばせてるように見える+152
-1
-
13. 匿名 2016/11/17(木) 15:29:11
ハロウィン同様、クリスマスも反対。+15
-7
-
14. 匿名 2016/11/17(木) 15:29:53
軽車両扱いになるとは言っても、トナカイが横を走ってたらびっくりするね。+42
-2
-
15. 匿名 2016/11/17(木) 15:30:04
そんな雪なら従業員も来れないでしょ!
休みなさいよ+114
-1
-
16. 匿名 2016/11/17(木) 15:30:09
>最高速度は80km/h。
人はどうするの?トナカイに乗るの?そりを引かせるのか?
写真みたいに人がトナカイの前後を歩くなら配達に時間がかかりそうだよね+90
-1
-
17. 匿名 2016/11/17(木) 15:30:16
まぁ実際にやるとしたら1店舗くらいだろ。
取り上げてくれるだけで、宣伝効果抜群だからね
これで、クリスマスのドミノでピザという選択が増えるわけだし+23
-1
-
18. 匿名 2016/11/17(木) 15:30:34
> 最高速度は80km/h
と言ってもトナカイだけで走らせるわけにはいかないから写真みたいになるだろうし、結局は荷物乗せ要員ってこと?
それなら人間がソリ引いて走れよ
+82
-1
-
19. 匿名 2016/11/17(木) 15:30:36
大量にするであろう糞の始末は?
道路にしたら誰が片付けるのだろう。
ウンチ片手にピザ渡されてもなぁ。。。+94
-3
-
20. 匿名 2016/11/17(木) 15:30:59
写真見る限りでは普通に運んだ方が速そう
どう見ても効率悪いでしょこれ(笑)+47
-1
-
21. 匿名 2016/11/17(木) 15:31:11
ピザ受け取る方はトナカイだろうがバイクだろうがあまり関係ない気もする
道端で見たらなんだ!?と振り返るけどね
宣伝効果はあるかもだけど、自分も頼もうってなるかな?+5
-1
-
22. 匿名 2016/11/17(木) 15:31:13
クリスマス関連は、ナチのコスプレでユダヤ人が傷つくようにガルちゃん民が傷つくので、廃止してください。+3
-6
-
23. 匿名 2016/11/17(木) 15:31:34
>>11
「嫌だ」+4
-17
-
24. 匿名 2016/11/17(木) 15:31:51
動物は好きなんだけど…ピザが獣臭くなりそうなのがなんとなく気になる。+7
-8
-
25. 匿名 2016/11/17(木) 15:32:05
トナカイが車にひかれてる姿見たくないです+46
-2
-
26. 匿名 2016/11/17(木) 15:32:26
>>17
でしょうね。
ネットやテレビでニュースで取り上げてくれるから
宣伝効果はすごい+8
-1
-
27. 匿名 2016/11/17(木) 15:32:35
出来ないでしょうw
そんな事
話題作りか知らないけど期待もしてない+7
-1
-
28. 匿名 2016/11/17(木) 15:32:44
衛生上よくなさそう
しかもこれ人数が必要になってくるし+35
-1
-
29. 匿名 2016/11/17(木) 15:32:45
エイプリルフールのネタみたいだね(笑)
思わずドミノピザのサイトを確認してしまったよ
+24
-1
-
30. 匿名 2016/11/17(木) 15:32:47
トナカイ便は料金マシマシで、上乗せ分はトナカイちゃんの
寝床と御馳走代にするなら良い
そうじゃないならトナカイ可哀想+45
-6
-
31. 匿名 2016/11/17(木) 15:34:05
なんか見物人とかマスコミに囲まれたりして、写真とか撮られて立ち往生してるうちにピザ冷めそう。+8
-0
-
32. 匿名 2016/11/17(木) 15:34:24
玄関に届ける間どこに停めておくの?
マンションとか?
うちだって糞とかされてり植木、庭、入り込まれても嫌だわ+23
-0
-
33. 匿名 2016/11/17(木) 15:34:26
トナカイも世話する従業員も大変だな
ただの話題作りのために+6
-1
-
34. 匿名 2016/11/17(木) 15:35:02
>>11
酷い馬差別だ!
馬に恨みでもあんのか(・Д・)+21
-1
-
35. 匿名 2016/11/17(木) 15:35:07
トナカイかわいそう。
バイクを派手にするとかで良いんじゃないの?+31
-1
-
36. 匿名 2016/11/17(木) 15:35:42
道が渋滞して迷惑です。+6
-0
-
37. 匿名 2016/11/17(木) 15:37:16
衛生面大丈夫なの!?+5
-1
-
38. 匿名 2016/11/17(木) 15:37:30
>>34
いや馬車馬のように働くっていうし、馬ってパシリだよ
人間でいう社畜+2
-15
-
39. 匿名 2016/11/17(木) 15:38:46
クリスマスシーズンが終わったらトナカイどうなるの…?+15
-0
-
40. 匿名 2016/11/17(木) 15:38:55
トナカイさんにも優しく配慮しながら配達して下さいね。+10
-0
-
41. 匿名 2016/11/17(木) 15:39:31
+30
-1
-
42. 匿名 2016/11/17(木) 15:39:56
>>35
バイクが走れない降雪時の話だってば。+7
-1
-
43. 匿名 2016/11/17(木) 15:40:38
トナカイ「今日のバイト休みます」+23
-1
-
44. 匿名 2016/11/17(木) 15:42:09
画像を見た感じ、「お互い苦労するな」と言い合ってる雰囲気を醸し出している+9
-1
-
45. 匿名 2016/11/17(木) 15:42:22
トナカイ、ストレスにならない?+23
-0
-
46. 匿名 2016/11/17(木) 15:43:35
>>39
連想するのも無理無いけど、クリスマス関係無いよ~。+0
-1
-
47. 匿名 2016/11/17(木) 15:44:55
トナカイ見たくて子供は頼みたいよね、これ。+7
-3
-
48. 匿名 2016/11/17(木) 15:45:07
トナカイ見てみたいから頼みたい!!+5
-6
-
49. 匿名 2016/11/17(木) 15:48:00
写真の配達方々では最高時速80㎞は無理やろ。+2
-0
-
50. 匿名 2016/11/17(木) 15:48:05
>>46
じゃあ冬が終わったら?
+2
-2
-
51. 匿名 2016/11/17(木) 15:51:41
1日数件に設定したら無理ではないだろうけど確実にピザは冷めるね笑+5
-0
-
52. 匿名 2016/11/17(木) 15:53:54
バイクってチェーンできないんだ+1
-0
-
53. 匿名 2016/11/17(木) 15:55:34
なんか夢があっていいね!
トナカイ見たさに玄関の外で震えながら待って風邪を引く人が多発しそう(笑)+5
-0
-
54. 匿名 2016/11/17(木) 15:55:39
>>39
これまで通り動物園とかで飼育されるだけでしょ
クリスマスというか降雪シーズンが終わったら
+5
-0
-
55. 匿名 2016/11/17(木) 15:56:53
いくら除雪時といっても、車通りのないど田舎じゃないと無理だよねこれ
でもいいなー見てみたい+2
-0
-
56. 匿名 2016/11/17(木) 15:56:58
>>41
敢えてというか買い物に行けない、食材もない、外食も行けないって状況だから仕方なく頼むんだろうけど+7
-0
-
57. 匿名 2016/11/17(木) 16:00:50
外国のソリのレースみたいなの想像してたら違った(笑)+5
-0
-
58. 匿名 2016/11/17(木) 16:05:53
ドミノピザ大好きでたまに注文するけど、これは嫌だ・・
+3
-0
-
59. 匿名 2016/11/17(木) 16:06:43
トナカイかわいいけど従業員可哀想+3
-0
-
60. 匿名 2016/11/17(木) 16:07:22
ちゃんと注文主の家まで言うこときいて走ってくれるのか
途中で嫌になって逃走して、ピザはトナカイが食べそうよ。+7
-0
-
61. 匿名 2016/11/17(木) 16:10:10
人の方が雪の中歩けるのか疑問w
トナカイは、その後もちゃんと面倒を見てくれるようなところから借りてきて欲しい+3
-0
-
62. 匿名 2016/11/17(木) 16:14:03
トナカイの気分で配達所要時間に幅が出そう。+4
-0
-
63. 匿名 2016/11/17(木) 16:21:02
トナカイさんの気分で配送時間変わるんでしょ?
道草食わないなんてありえないし
+5
-0
-
64. 匿名 2016/11/17(木) 16:37:23
到着した頃には冷えてそうだなw+3
-0
-
65. 匿名 2016/11/17(木) 17:12:33
下品ですみませんが、配達途中で排泄しないんでしょうか?
トナカイ我慢できないだろうし…+3
-0
-
66. 匿名 2016/11/17(木) 17:15:30
冬が終わったら大量のトナカイさんたちはどうなるんだろう(´;ω;`)+2
-0
-
67. 匿名 2016/11/17(木) 17:17:27
衛生面とかどうなんだろう。別に小屋とか立ててそこにイグサとか飲み物とか置いておくのだろうか。。。臭いもすごそうだな。+0
-0
-
68. 匿名 2016/11/17(木) 17:25:31 ID:wwz2KteUc3
トナカイ可哀想。
普通にバイクでいいんじゃないの?+4
-0
-
69. 匿名 2016/11/17(木) 17:28:51
かわいそう+3
-0
-
70. 匿名 2016/11/17(木) 17:29:02
トナカイ足痛めない?アスファルト走らせるんでしょ。
昔ロバのパン屋さんあったけど、時代が時代だから安全面からも止めといた方が。+3
-0
-
71. 匿名 2016/11/17(木) 17:37:37
わざわざトナカイに背負わせなくても人間背負えばよくない?+3
-0
-
72. 匿名 2016/11/17(木) 18:00:20
トナカイがかわいそう。絶対ピザが冷めてるってクレームきて、トナカイのせいにされる。+4
-0
-
73. 匿名 2016/11/17(木) 18:08:07
可哀想だと思う
サーカスの動物と一緒じゃん+3
-0
-
74. 匿名 2016/11/17(木) 18:09:21
可哀想。
こういうの嫌い。+4
-0
-
75. 匿名 2016/11/17(木) 18:12:35
動物は「やりたくない」と言えないから可哀想だね
+6
-0
-
76. 匿名 2016/11/17(木) 18:15:43
自分ちの愛犬がこれをやると思うと・・・
可哀想だなぁ・・・+5
-0
-
77. 匿名 2016/11/17(木) 18:16:58
衛生面が気になる。私は食べたくないな。+0
-3
-
78. 匿名 2016/11/17(木) 18:43:25
春になったら新メニューが……+0
-0
-
79. 匿名 2016/11/17(木) 19:26:04
トナカイさん達が気分よくやってもらえるなら
ピザは人間が背負った方が効率良さげ+1
-0
-
80. 匿名 2016/11/17(木) 21:34:27
ドミノピザが降雪時対策として「トナカイでのピザ配達」を準備中! | ギガボ!gigabo.netドミノ・ピザ ジャパンは雪のなかでもスムーズにピザを配達するために「降雪デリバリー対策室」を設置し、トナカイを使って配送する計画を進めていることを発表しました。 自動車でも良いのでは? ドミノ・ピ...
+0
-0
-
81. 匿名 2016/11/17(木) 22:23:54
サンタのいちねん、トナカイのいちねん
っていう絵本を子供に買ったばかり。
トナカイさんはクリスマスが終わると
しばらくのんびりするけど、
春くらいからまた次のクリスマスにむけて、
体を鍛え、角をみがき、ソリのメンテナンスをします。
本当にお疲れ様です。
がんばって!!+4
-1
-
82. 匿名 2016/11/17(木) 22:51:30
これ知らずにピザ頼んで、トナカイ来たら二度見するわ確実に。トナカイかわいそう。+3
-0
-
83. 匿名 2016/11/17(木) 22:57:00
絶対「制御出来なくて…」みたいな事起こさないでよ。トナカイくんに無理させないでね。
でも確かにワクワク感はものすごいし、嬉しいよ。+2
-1
-
84. 匿名 2016/11/17(木) 22:59:45
知らずに頼んだら「えっ…かわいそう…」って思っちゃいそう。トナカイが喜んでやってくれるなら嬉しいけどさ。+3
-0
-
85. 匿名 2016/11/17(木) 23:55:42
トナカイが歩きたくない時でも注文が入ってるから無理矢理に引っ張って歩かせたりするんだろうね
可哀想だよ+1
-0
-
86. 匿名 2016/11/18(金) 07:15:35
テレビ見たけどトナカイがかわいそうだった。
たかがピザじゃん。
客と密接に関わるわけでもないのにこんなの必要ない。+2
-0
-
87. 匿名 2016/11/18(金) 13:38:53
トナカイなしで注文する
可哀想
やめてあげてほしい+0
-0
-
88. 匿名 2016/11/18(金) 15:20:50
来年くらいにドローン配達してそう+0
-0
-
89. 匿名 2016/11/25(金) 11:58:11
かわいそう
話題作りに動物つかうな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ドミノ・ピザ ジャパンは2016年11月17日(木)、厳しい寒さや雪のなかでもスムーズにピザを届けられるよう、「降雪デリバリー対策室」を設置し、さらに配達にトナカイを使う準備を進めていると発表しました。通常、ピザの配達には主にバイクが使われていますが、降雪時には走れなくなることも。そのような場合に備え、今回、“トナカイデリバリー”が導入されようとしています。