ガールズちゃんねる

いとこが嫌い

184コメント2016/12/04(日) 14:14

  • 1. 匿名 2016/11/17(木) 00:40:11 

    いとこが苦手、嫌いな人は語りましょう!
    来年ある結婚式出席したくない!!
    いとこが嫌い

    +249

    -23

  • 2. 匿名 2016/11/17(木) 00:41:03 

    主はなんで嫌いなの?

    +209

    -4

  • 3. 匿名 2016/11/17(木) 00:41:04 

    いとこ、5人いるけど2人嫌いだな
    もう会いたくない

    +185

    -6

  • 4. 匿名 2016/11/17(木) 00:41:48 

    いとこなんて放っておいても支障ない

    もうずっと疎遠

    +598

    -5

  • 5. 匿名 2016/11/17(木) 00:41:58 

    いとこなら会わなくてよくない?
    結婚式も出なきゃいいじゃん

    +395

    -10

  • 6. 匿名 2016/11/17(木) 00:42:30 

    4人いますが全員大好きです。

    +34

    -83

  • 7. 匿名 2016/11/17(木) 00:42:34 

    苦手ってか子供の時以来ずーっと会ってないから、今さら会ってもよく知らないの親戚の一人ってかんじ

    +358

    -2

  • 8. 匿名 2016/11/17(木) 00:43:04 

    お葬式でしか会わないなー

    +281

    -5

  • 9. 匿名 2016/11/17(木) 00:43:22 

    デブで身綺麗にしていなくて口が悪いから嫌い。あと、しつこい。

    +156

    -7

  • 10. 匿名 2016/11/17(木) 00:43:54 

    嫌い!
    大人になって改めて話してたら常識なくてドン引き…

    +220

    -1

  • 11. 匿名 2016/11/17(木) 00:44:28 

    そもそもいとこがいない…

    結構レアなケースかも?

    +141

    -4

  • 12. 匿名 2016/11/17(木) 00:44:38 

    昔二歳上の従兄弟に、私の兄とケンカしてイライラしたのを私に八つ当たりで、思いっきり蹴られた。
    従兄弟の父親も「あらあらっ」と困った顔する程度。父も何もいわず。
    父方の家は一部を除いて、最悪だったから、お婆ちゃんも叔父に蹴られてたし。
    一生涯関わりたくない。

    +201

    -2

  • 13. 匿名 2016/11/17(木) 00:44:42 

    いとこ20人くらいいるけど(親が兄弟姉妹いっぱい)ほぼ関わりないわ

    +183

    -3

  • 14. 匿名 2016/11/17(木) 00:45:24 

    同い年の同性のいとこが大嫌い。
    小さい時から虐められてたから。
    他人以上に他人!
    関わりたくもない!

    +203

    -2

  • 15. 匿名 2016/11/17(木) 00:46:05 

    私より3才年上で男のいとこ、偉そうだし自分の事を棚に上げておきながら他人の中傷ばかりするから嫌いです。
    隣の家に住んでますが、たまたま会った時は会釈する程度で全く交流してません。

    +84

    -4

  • 16. 匿名 2016/11/17(木) 00:46:10 

    父親の方の親戚苦手
    もう父親亡くなったから付き合いたくない
    毎年お盆に会うのが苦痛

    +98

    -1

  • 17. 匿名 2016/11/17(木) 00:48:13 

    夏休みに祖母家の近くでいとこ達と遊んでたら、いきなりみんながダッシュで走り出して私だけ置いて行かれた。仕組まれてたみたい。
    私からしたら全く土地勘のない場所だったからすごく怖くて大泣き。
    伯母さんが探して助けてくれたけど、それがトラウマで、未だになんか許せない。

    +214

    -5

  • 18. 匿名 2016/11/17(木) 00:49:00 

    トピ画かわいい

    +30

    -6

  • 19. 匿名 2016/11/17(木) 00:49:15 

    あー。結婚式に招待されたけど、ふつうに留学中で行けなくて、メールで謝って、結婚式の写真見せてね!って送ったけど返信なかったからそれ以来疎遠!
    自分の結婚式には声かけなかったよ~^^
    親戚づきあいなんて面倒だからいらないかな。
    旦那の親戚づきあいだけでたくさん。

    +183

    -8

  • 20. 匿名 2016/11/17(木) 00:49:23 

    私20代前半にしていとこと15年以上会ってないよ
    関わらない

    +76

    -4

  • 21. 匿名 2016/11/17(木) 00:51:41 

    うち、父と叔父が仲悪いからいとことも微妙。
    連絡来ないし、年賀状も来ないし。このまま誰かのお葬式まで会わないだろうなって感じ。

    +31

    -4

  • 22. 匿名 2016/11/17(木) 00:52:30 

    いとこの5人いるけど誰の結婚式も行ってない。
    お祝いも送ってない。
    疎遠でも支障ない。

    +176

    -0

  • 23. 匿名 2016/11/17(木) 00:52:37 

    嫌い!父が田舎の人だから祖父母にも、叔父家族にも私たち家族はバカにされてきました。

    今は私たち家族は大学いったり結婚したり平凡な幸せをつかんでいますが、いとこ達はそれすら掴めてませんね

    +18

    -11

  • 24. 匿名 2016/11/17(木) 00:53:50 

    いとこっていうより、母親 妹がきらい。関わりたくない。

    +41

    -8

  • 25. 匿名 2016/11/17(木) 00:54:25 

    そんなしょっちゅう会うことある?
    年に1回くらいしか会わないよー

    +23

    -2

  • 26. 匿名 2016/11/17(木) 00:55:48 

    いとこ大嫌い。結婚してた事、事後報告だった。親戚なら知らせろって思った。離婚しろ。いとこ含めて、一家全員大嫌い。

    +20

    -55

  • 27. 匿名 2016/11/17(木) 00:58:13 

    あー。嫌い。唯一の同性同い年のいとこなんだけどね。
    向こうは昔からギャルで当然20でデキ婚。
    30になる今も肌が黒くて倖田來未みたいな格好してるよ。
    なんだろうね。嫌いというか生理的に無理。
    もう何年も会ってないし前回顔合わせた時も会話しなかったわ。

    +61

    -24

  • 28. 匿名 2016/11/17(木) 00:59:02 

    私のいとこは親族の葬式とかでしか会ったことないけど
    旦那のいとこが本当に嫌いマウンティング、避妊しないで都合悪くなると子供堕ろす
    人として信じられないことばかり会いたくないけど
    旦那側の親戚は何の日でもないのに家が近いからって1週間に一回は会ってる
    遠方だから今はいいけど来年からは同じ県に住むから怖い

    +44

    -2

  • 29. 匿名 2016/11/17(木) 00:59:04 

    おばさんが嫌いだからそこのいとこも苦手(T ^ T)

    +89

    -3

  • 30. 匿名 2016/11/17(木) 01:00:12 

    旦那の従姉妹が苦手。
    結婚式に品のない格好やメイクで来るし、その息子2人は普段着で連れてくるし。常識知らず(-_-;)

    +57

    -3

  • 31. 匿名 2016/11/17(木) 01:00:23 

    私より年上だけど長きにわたり鬱。

    夫とも離婚してしまったし二人の娘とも数年単位でどちらかと揉めて絶交を繰り返し。

    優しい所もあるが鬱になると私にまでひどい事を言ってくるので娘達も大変だろうと思う。

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2016/11/17(木) 01:02:07 

    祖母にいとこは自分の娘の子だから可愛がられて
    私は息子の子だから可愛くなかったのか嫌がらせばっかで嫌いになった!
    結婚式呼ばないでほしい。金出したくない

    +46

    -2

  • 33. 匿名 2016/11/17(木) 01:02:19 

    子供の頃はよく遊んで大好きだったけど、大人になってから嫌いになった。

    +62

    -3

  • 34. 匿名 2016/11/17(木) 01:02:57 

    いとこ、3人
    みんな私より年下のおとこのこ。
    私はもうばばあだからガンガンしゃべるけど
    いとこたちは猛烈に遠慮してる、
    田舎のスナックいったら、うるせーママがいて
    なんだか落ち着かない…みたいな表情。
    いとこたちはみんなマジメなので私みたいなガサガサばばあは受け付けないのは分かってます✋

    +23

    -5

  • 35. 匿名 2016/11/17(木) 01:04:32 

    いとこがかまってちゃんでウザいです。
    あと、LINEのアイコンがいつも自分っていう。自分に相当自信あるみたい。

    +29

    -5

  • 36. 匿名 2016/11/17(木) 01:05:55 

    父方のいとこの方が父方の祖父母に可愛がられている気がして昔は嫌いでした。
    でも今は会う機会がなかなかないので何とも思いません。
    むしろ今は私の兄と弟のそれぞれの彼女の方が苦手です。

    +7

    -5

  • 37. 匿名 2016/11/17(木) 01:06:10 

    うちは兄弟多くて。
    いとこは一人っ子の女の子。
    親戚の集まりではいつも可愛がられてて特別扱いに感じて嫌だった。
    でも大人になってみると、こっちは兄弟いるけどあっちは一人っ子の寂しさもあったろうなとか、いろいろ思うもので…

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2016/11/17(木) 01:06:47 

    いとこは13人。
    何人かとは20年くらい会ってない。
    嫌いじゃないけどね。

    +24

    -4

  • 39. 匿名 2016/11/17(木) 01:07:37 

    昔は良く遊んでくれて、憧れのお姉ちゃんだったけど、今はあまり好きじゃない。26歳にもなって未だに一人称が名前で、LINEも「まぢかぁ、ゎかった!ぁりがとぉ〜」。私は大学生だけど、さすがにそれはないなって思う。

    +55

    -3

  • 40. 匿名 2016/11/17(木) 01:07:57 

    いとこと最後に会ったのは高2の時が最後だから20年くらい前かな?あんまり仲良くはないよね。結婚したことも、お子さん生んだのも、実家の父から聞いたんだもん。母の葬式には多分いなかった。

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2016/11/17(木) 01:08:17 

    いとことはほとんど会わない。。
    3回くらいしか会った事ない
    私24歳、いとこ2歳。。

    +52

    -1

  • 42. 匿名 2016/11/17(木) 01:09:00 

    何年もずっと会ってないいとこから、
    最近、急にFacebookから友達申請きた 笑

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2016/11/17(木) 01:09:48 

    いとこの人数多過ぎて顔と名前一致してない
    母方の親族だけで集まったとき、たしか20人超えてた

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2016/11/17(木) 01:11:29 

    いとこが嫌な奴の場合、大抵母親が何か吹き込んでるんだよなー。うちは外孫だから祖母がこっちばっかり可愛がってたから、その僻みもあったんだろうけど。

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2016/11/17(木) 01:11:48 

    主です(´ω`)皆さんありがとうございます!

    もともと性格が合わないからですね!

    ウチは運動も苦手内気な兄妹ですが、いとこ達は反対に明るい性格でスポーツ得意で友達も多いのです!
    とにかく、うちら兄弟はあんた達と違うぞ!一緒にするな感があるんです!

    久しぶりに会ったんですが、すごく私を見下してくる話し方だし
    結婚式だってご祝儀欲しいから連絡してきた満載なんです!

    そんな奴らの為に大金渡すのが心苦しいというか(笑)
    結婚したことはおめでたいんですけどね(-.-;)y-~~~
    親戚だけど断っていいもんなんですか?
    なんか親が怒りそうで^_^;


    画像はなんとなくです(笑)

    +62

    -6

  • 46. 匿名 2016/11/17(木) 01:12:01 

    いとこ→中学、高校部活に専念。からの、有名私大合格在学中
    わたし→中学、高校ただただ遊び惚けた。からの、大学中退

    初孫は私で期待いっぱいの祖母だったが途中で諦めたみたい!

    いとこもいとこで大学は中退したけれど、その後ショップ店員として、やってっている私を見て、勝手に憧れてくれてる!

    いとこが嫌いって、たぶん比べられるから嫌いになってったパターンが多いよね?

    私みたいにぶっ飛んでアホだと呆れられて、相手にもされなくなるよ!

    うちの孫じゃない。孫は向こうの子だけ。って祖母に言われてるから!

    +25

    -5

  • 47. 匿名 2016/11/17(木) 01:16:10 

    私、長男の孫娘
    従姉妹は次男の孫娘

    普通、長男の孫娘を可愛がると思うでしょう?
    うちは母と祖母の嫁姑がややこしく
    (祖母が一方的に母を虐めてる)
    嫁によく似た私も祖母から嫌われてて小さい頃から
    従姉妹ばかり贔屓されていたから従姉妹が嫌い。
    もう22歳になるけど年末帰省するの今から嫌だ。
    帰省する身なのに私が母と一緒におもてなししなきゃだもん。

    +16

    -2

  • 48. 匿名 2016/11/17(木) 01:16:14 

    家族や従兄弟の中で私だけが県外に住んでます。
    いとことなんて私だけもうかれこれ15年以上?会ってないです。
    姉はラインで連絡取ったりしてるみたいなのですが…
    もし、いとこが結婚したりしたら姉はもちろんご祝儀包んだりするだろうけど、連絡先も知らない、15年以上会ってもいない私も包まなくちゃいけないのかなと思うとめんどくさいし、お金の無駄と思ってしまう。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2016/11/17(木) 01:18:39 

    父方にいとこ3人いるけど、顔も名前も知らない

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2016/11/17(木) 01:23:05 

    何年も会ってない従姉妹に久々に会った時、お酒も入って気を許して自分の父親の文句愚痴ったら、何とわざわざご丁寧にうちの父親に電話までしてチクりやがった‼

    昔みたいに姉妹みたいに思ってたから信頼して愚痴ったのに、ホントにとんだ最低野郎だった。
    お前本当にそんな事言ったのか?って言う父の悲しそうな声が忘れられない。

    そんなの実の娘しか言えない悪口ってわからないのかな?
    お酒の席での愚痴なんて本人に言ったところで何の得があるの?
    挙げ句の果てにおじさんの面倒は私が見るからね~って言ったって。財産狙い?!
    昔からお金に汚いとは思ってたけど。

    あの女にもう絶対に気を許さないし、今後人生で会うのは冠婚葬祭のみ。
    そう決めてる。

    +57

    -3

  • 51. 匿名 2016/11/17(木) 01:25:53 

    親がライバル視するから子も敵対視するようになるんだよ
    よって従兄弟と疎遠になりやすい

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2016/11/17(木) 01:25:54 

    小学生までは仲良かったけど、リア充ないとこ達と違って思春期以降コミュ障になった私はずっと見下されてて不愉快
    昨年いとこの一人の結婚式に呼ばれて行ったけど、ご祝儀受け取っときながらその数ヵ月前に結婚した私(披露宴はしてない)には何もなし。親である叔父叔母からも。
    妊娠中なんだけどそこも私の少し後に子供ができたらしくて同級生になるかもだけど、もう関わりたくない!

    +46

    -1

  • 53. 匿名 2016/11/17(木) 01:28:05 

    いとこ2人いるけど、(AとBとして)、2人は仲良い。私の結婚式にはAは来なかった。Bの結婚式にはAは来てた。
    親の仲が悪いので、色々吹き込まれて私を避けてるのがミエミエ。
    それから大っ嫌いになった。
    あと、いとこの親もムカついた。
    主に母親。うちの母の妹たち。
    陰でコソコソ連絡取り合って、祖母の問題は全部うちの母に押し付ける。
    母は何も決められないし、動かないから、結局父が負担する。
    親族なんて大っ嫌い。赤の他人の方が100倍マシ。

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2016/11/17(木) 01:32:36 

    あのクソ女大っ嫌い

    +26

    -4

  • 55. 匿名 2016/11/17(木) 01:34:22 

    ホント今までの人生友人にはめっちゃ恵まれてきたけど、従兄弟は何人かを除いてはロクなのいない。
    その人達とは親が亡くなったら付き合う気持ちも一切ない。

    遠くの親戚より、近くの他人ってホント良い言葉だと思ってる。

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2016/11/17(木) 01:34:28 

    >>11
    そっかー
    親世代ももう一人っ子が多いし、一人っ子同士が結婚するとその子供にはいとこが存在しないよね。
    今後いとこがいない人増えそうだなー。

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2016/11/17(木) 01:35:27 

    1人本気で嫌いないとこがいます!
    中学の時点で曽祖父に暴言吐いたり、祖父の学歴を馬鹿にするような発言をするクズで小さい頃から大嫌いだったけど、アラサーになった今も祖父母からお金借りて踏み倒したりしてて本当に死んで欲しいくらい嫌い。
    お葬式で顔合わせなならんと考えると苦痛だー

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2016/11/17(木) 01:39:34 

    いとこか~。いとこの子供とか可愛がってたけど自分の姪や甥が生まれてどーでもよくなったww
    ブスのくせに芸能人になりたいとか言ってたけど結局ならなかったしw

    +8

    -3

  • 59. 匿名 2016/11/17(木) 01:41:01 

    従姉妹(24)のインスタ発見。

    自撮りのオンパレードだった。
    とても気まずい…

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2016/11/17(木) 01:41:45 

    20歳学生の従弟、うちに泊まりにきてお小遣いをねだってくる。泊まりに貸した部屋は布団はぐちゃぐちゃのまま、食べたお菓子のゴミはそのまま。
    お礼の言葉一切なし。
    他の親戚の家に泊まり歩いてはお小遣いねだっているらしい。

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2016/11/17(木) 01:45:05 

    一人暮らしだったら適当に理由つけて逃れられるんだろうけど、実家住みだから親が仲良くしろってうるさい。
    結婚式なんかめんどいから行きたくないよ…
    デリカシーないバカな親族にも会いたくないし。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2016/11/17(木) 01:45:30 

    母方のいとこはいいけど父方のいとこが嫌いでーす
    全員が東北の田舎住み、農家、デキ婚、子沢山、高卒が多い。噂話大好き。

    大学から東京に出た私は話が合うはずがない(^^;)
    去年、地元に帰った時に法事に出たけど自分だけ浮いてたなーと思う。
    来年結婚式の予定だけど、都内で挙げるので父方のいとこは呼ばないです。

    +24

    -5

  • 63. 匿名 2016/11/17(木) 01:46:32 

    ワガママだし甘やかされて育てられた子って感じで大っ嫌い。
    でも周りにいる大人があんなやつらしかいないから、こうなっちゃったんだろうなと思うと切ない。

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2016/11/17(木) 01:49:03 

    子供の頃、いとこが家に来て私の部屋に入ってあれほしい!これほしい!ってウザかった!
    あげないと大声で泣く…親に怒られるってすごく理不尽。
    引き出しに隠しても見つけ出す。

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2016/11/17(木) 01:49:20 

    同じ年の従姉妹と比べられて育ちました。

    私→デブ、ブス、工業高校卒、田舎暮らし、現在の仕事は工場の事務

    いとこ→モデル体型、美人、大卒、東京在住、現在の仕事は外資系企業の受付

    従姉妹はいい子なんだけど、回りの大人に比べられてたせいで苦手意識があります。

    こんな自分も嫌だし、本当に劣等感がすごいです。。。

    +43

    -2

  • 66. 匿名 2016/11/17(木) 01:52:22 

    昔から良い子ぶりっ子のいとこが大嫌い

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2016/11/17(木) 01:57:44 

    従兄弟が嫌いすぎてお正月もお盆も実家に帰ってない。(祖母と同居なので実家に親戚が集まる)

    初孫で甘やかされて育ったから自分が一番だと思ってて、その他人を見下すような話し方とか態度が本当に無理。気持ち悪い。

    今まで出会った人の中で従兄弟が一番嫌い!

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2016/11/17(木) 01:57:47 

    従姉40歳未婚が大嫌い
    ほとんど付き合い無かったのに、35歳過ぎた頃から親経由で色々接触してくる
    彼女は一人っ子だから、将来何かと面倒かけられそうだから、必死で逃げてる!

    いとこ、なんてさ結婚出来る位に血が薄いよね

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2016/11/17(木) 01:59:51 

    >>61
    うちも同じ。親に盆と正月に墓参りも兼ねておじの家に連れてかれる。
    どうにか仕事をいれて行かないようにしてるけど…。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2016/11/17(木) 02:07:25 

    父方の従姉と母方の従姉で同じ年の人がいるからどうしても自分の中でだけ比べて見てしまう。

    父方の従姉は10代でデキ婚して子沢山でパート掛け持ちしてるような感じで
    30代半ばでやっと地方のマンション買えたぐらいなのに、
    母方の従姉は大卒CAで25歳で金持ちの人と結婚してすぐ都内にタワマン買った。

    アラフォーの今でも生活が違うとこんな見た目違うのかってぐらい、後者の方が若い。

    高校生の頃から私は後者の従姉みたいな人生がいいな~と思って参考にしてた(笑)

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2016/11/17(木) 02:09:26 

    いとことか、どーでもいい。
    どうせみんな田舎にいるから帰省しないかぎり会わないしw

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/17(木) 02:10:12 

    専門学校中に妊娠して結婚したくせに、世の中全て分かった様な事を言う。
    久々に会った数時間で私について、「早く赤ちゃん産まないと!」等々、平気で言う。

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2016/11/17(木) 02:10:55 

    父の妹の娘
    結婚式 両家祖父母で唯一生きてる
    うちのばあちゃんすら
    呼ばなかった……
    写真みたら アホみたいに全部
    アロハ~みたいなポーズしてるし

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2016/11/17(木) 02:12:17 

    私も嫌い
    プライド高い、ゼニゲバ、見栄っ張り、人として冷たい
    なるべく関わらないようにしてる

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2016/11/17(木) 02:14:58 

    計画的に授かり婚して自分偉い!自慢が止まらない。いとこから電話してきたくせに「なまり、うつるからー切るね!」
    今さらヒルズ族とか言ってる…。

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2016/11/17(木) 02:18:38 

    病んでる様で細かい文字で、どう返したら良いのか不明な手紙を送ってくる…。怖い。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/17(木) 02:19:13 

    月曜から夜ふかしにインタビューされてた従姉妹。
    普段とはまったく違う姿にドン引きです。

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2016/11/17(木) 02:21:41 

    マウンティングが激しい。
    も~分かったから!貴女が一番よ!ぐらい、返してもしつこい。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2016/11/17(木) 02:23:38 

    でき婚なのに上から目線で口数が止まらない。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2016/11/17(木) 02:25:35 

    とんでもなく見栄っ張り。会うだけで疲れる!!

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2016/11/17(木) 02:27:49 

    私の従姉妹たちは旦那のスペックとか比べてくる
    〇〇ちゃんの旦那さんは〇〇大学でてどこに勤めてるとか
    〇〇ちゃんの旦那さんは実家が金持ちとか
    そういう話大好き
    最近私の姉が結婚したけど根掘り葉掘り聞かれたって
    ウザすぎる

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2016/11/17(木) 02:29:24 

    78
    すごいわかる
    うちの従姉妹もマウンティング激しい

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2016/11/17(木) 02:32:16 

    旦那のいとこは嫌い
    まるで小姑レベルで家庭の事に口出してきて疎遠になった(笑)

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2016/11/17(木) 02:34:05 

    >>19
    身内の結婚式に招待されてメールで欠席ってのはさすがにあなたの常識を疑う

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2016/11/17(木) 02:34:50 

    同じ歳の同性ののイトコが嫌い。
    お盆に毎年帰ってくるけど人見知りで私が話しけないと話してこない、親からは仲良くしろって言われてめっちゃ気使ってこっちから毎度話しかけてた。
    そしたら途端に調子に乗って話し出すんだけど東京に住んでるからって東京の自慢ばかり、おばさんの実家でもあるから自分の家?と勘違いしてるらしくて私の物好き勝手使われてマジ迷惑だった。団地住まいでベッド置けないからって私のベッドで寝てたし。子供の頃ならまだしも20歳頃免許取って運転の練習させたいからって当然のようにおばさんと一緒に私の車で買い物に行った…私もうすぐ出勤なんですけど!
    母が言うには私が産まれたとき割りと顔が可愛いかったらしく、祖母が褒められていたのと裕福な暮らしをしていたのがおばさんが悔しかったみたいで張り合ってイトコに全身ブランド品を着させて着飾らせるようになったらしい。そんなのこっちは知ったこっちゃねーし、ブランド品買うくらいなら団地住まいやめて家建てれば?って思った。

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2016/11/17(木) 02:37:17 

    「デキ婚のくせに」ってのは言い過ぎじゃないですか
    結婚のタイミングなんて人それぞれなのに

    +8

    -13

  • 87. 匿名 2016/11/17(木) 02:46:04 

    いとことキョウダイとうちのキョウダイは仲がすごく良い。
    皆、結婚したけど内輪ネタになったときとかお婿さんお嫁さんは疎外感なんだろうね。
    さりげなく嫌み言ってきたりする。

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2016/11/17(木) 02:47:58 

    小さい頃はお正月の集まりで遊んでいたけど段々と大きくなって話さなくなりました。何を喋ったらいいのか分からず疎遠になったまま大人になり、嫌いというより苦手で相手にも嫌われていると思います。
    仲良くしなくちゃいけないと思っていたら、いとこが苦手(嫌い)なのは自分だけじゃないのだと知って安心?しました

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2016/11/17(木) 02:51:50 

    いとこ3人いるけどその母親と30くらいの娘さんが嫌い。
    母親はどーでもいい自慢をさりげなく言うし、八方美人な感じで苦手。娘さんはとにかく相槌がうるさい!ぶりっ子だし、自分を良く見せたいのか周りに人がいると自分から積極的に行動して気配りできる私って感じにしてるけど周りに私たち家族しかいないと 私はお客ですって感じで全く動かない。お正月の時なんか自分の食べた食器は片付けずそのままにして自分だけストーブで暖まってたのには呆れた

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2016/11/17(木) 02:57:55 

    トピの内容と関係ないうさまるかわいい

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2016/11/17(木) 03:04:02 

    いとこまで結婚式よぶものなの?
    おじおば、きょうだい、会社関係、友達で100人近く呼んだし、いとこまで呼んだら大変な事になってたわ。

    +8

    -5

  • 92. 匿名 2016/11/17(木) 03:23:21 

    >>45
    親御さんはおいといて
    それだけ嫌なら断ってもいいと思うよ?
    適当な理由でもいいし、親御さんの手前ちゃんとした理由がいいなら『大事な試験がある』とかその日行けなくなるような遠方に旅行する予定とか言ったらいいと思うよ
    御祝いされるほうも、ご祝儀もらえるとはいえ嫌々来られるのも…
    当日のこと考えてみて?
    ご祝儀に加えハレの日の装い+メイク+へアセット、親族挨拶+写真、会場への行き帰り等々
    嫌いな人の為に時間とお金を使うのって勿体ない
    それならお出かけやクリスマスディナーやクリスマス限定コフレに使った方がよっぽど心身ともに癒されると思うよ

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2016/11/17(木) 03:32:47 

    自分勝手で都合のいい時だけ利用してくるので嫌いです。だから今は付き合い自体をやめてます。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2016/11/17(木) 04:28:48 

    子どもの頃は遊んだりしてたけど、10年以上疎遠です。
    嫌いというより、興味がない。
    そういえば、そんな人いたな〜程度。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2016/11/17(木) 04:33:26 

    血の繋がらない同い年の従姉妹がいくつになってもマウンティングしたいのかわからんけど、旦那さんどこの中学?だの色々聞いてきたりするけど、誰もあんたのこた従姉妹だと思ってないから張り合わないで欲しい。あんたにとっては血の繋がらない私達のおばあちゃんから大金借りて返さないでとぼけたままおばあちゃん亡くなったことは皆知ってるんだよ。大嫌い。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/11/17(木) 04:33:34 

    いとこ多すぎて名前知らない
    会ったことない そして私の事も
    知らないと思う 笑

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2016/11/17(木) 04:34:20 

    頭が完全にオカシイ従姉妹がいる。自分の母親の金盗んで何年も家庭裁判。当然、親族からは総スカン。でも、自分達は何も悪く無いと。
    早く死ねばいいのに。

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2016/11/17(木) 04:47:07 

    フィーリングの合ういとこは「あーやっぱり血が繋がってるんだな。一緒にいて落ち着く」って思うけど、苦手ないとこは他人以上に他人って感じ。
    例えば、自分の叔父の子(いとこ1)は叔父に顔も性格も似ておっとりして好きだけど、別の叔父の子(いとこ2)はその嫁に似てワガママだしウチの家系を見下してて嫌い。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2016/11/17(木) 05:09:05 

    母方と父方
    仲良くなる方別れるよね。
    気兼ねなく泊まりにいけるのと
    めちゃ気使うのと
    同じ血流れててもこんな違うかと。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2016/11/17(木) 05:27:29 

    嫌いとはちょっと違うかもしれないけど、いとこの母親が独特な人で冠婚葬祭も一切出てこないから関わりがない。子供の頃は大人がそこんちの悪口言ってたから私も何となく嫌いな気がしてたけど、そもそも嫌いになれるほどの接点がない事に気付いた。
    叔母も叔母なんだろうけど、子供の前で悪口言ってる大人たちもどうなのよ?って今は思う

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/17(木) 05:33:17 

    いとこ、マルチにハマってるから嫌い
    夢を叶えるセミナーとかいう胡散臭いことをやってる
    一族の恥

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2016/11/17(木) 05:54:36 

    もろ秋葉原にいる男のテンプレのようないとこが嫌いです。そんないとこがこないだなんとデキ婚したのですが、相手も似たような感じの女性で、2人でブツクサ文句ばっかり早口で言い合ってるのが、見てて気持ち悪いです。関わりたくない夫婦です。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2016/11/17(木) 06:12:58 

    いとこね…ほとんど会わないから
    うまく付き合えるけど
    よく会う仲だと嫌になりそうだなぁ〜
    ってかなぜかいとこは美男美女!!
    兄もまぁまぁなのに、私だけ不細工で詰む…

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2016/11/17(木) 06:21:50 

    父方のいとこは疎遠になっている
    おば(父の弟のお嫁さん)が私の母に執拗な嫌がらせをして、距離を置くようになった

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2016/11/17(木) 06:50:16 

    7人いて全員女で4人が離婚してる。
    なんかドロドロしてるから嫌い。
    うちだけ遠方で男兄弟もいて、良かったと思ってる。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2016/11/17(木) 06:51:24 

    母方のいとこ父方のいとこ合わせて10人いるけど嫌いないとこ居ないかも。社会人になって家庭を持ったりして会う機会はぐんと減ったけどね。子供の頃からよく遊んでたからかな〜??
    結婚式も招待されて楽しみにしてる。
    私みたいなのは稀だろうか。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2016/11/17(木) 06:53:27 

    いとこと同居してる金持ちの祖母は同居してるいとこの方にぞっこん。誕生日は高いカメラを買い与えたり。嫁に出て行った娘の孫の私は遠慮して誕生日プレゼント安いもの。けどその金額にブーブー言われた。頭にきて◯◯には高いもの買い与えたでしょって言ったら20歳超えてるのに頭叩かれました(笑)
    もう正月も冠婚葬祭も会いたくないよーっ

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2016/11/17(木) 06:56:44 

    昔おばあちゃんに容姿を比較されて、私はブス扱いされてからなんか苦手。
    従姉妹は別に悪くないけど、遠方だし、そこから深入りできず、どんな性格かもわからないくらい疎遠なまま。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2016/11/17(木) 07:07:12 

    旦那の従姉妹が嫌い。
    いつも旦那の実家に子供達連れて遊びきてて邪魔。
    ゆっくりできない。
    自分の子をお義母さんにみてもらってるのに
    従姉妹の子が遊ぼうってくるから意味無いし
    余計に疲れる。だったら自分の子と家で遊んでるわって話。
    自分は実家住まいだから毎日子供みてもらってるくせに。
    妊娠中、産んでからなんて余計に疲れてるんだから気を使えって話。
    従兄弟に嫁がいるんだから遠慮っていうか配慮してほしい。
    兄弟だって気を使うのが当たり前なのに。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2016/11/17(木) 07:09:26 

    はいはーい!
    従姉妹嫌いです。

    詳しく書いたらバレちゃいそうだから書けないけど、自分勝手で親を振り回し、従姉妹のわたしたちやわたしの親にも迷惑をかけて、でも当の本人は重度のうつ病なのでこちらは責められず。

    生活保護貰ってるけど、ネコ3匹飼ってるし欲しいものは我慢せず買ってるし、

    見ててイライラします。

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2016/11/17(木) 07:10:13 

    結婚してから苦手になった人が多い
    望まない妊娠して中絶→デキ婚でドヤァして子なしにマウンティングしまくるアホな人とか
    メンヘラな人とか
    これまたデキ婚で離婚しそうなのに子供作って男作って離婚した人とか
    ヒッキーとか
    宗教にハマッて勧誘してくる人も
    とにかく関わりたくない人が増えたので疎遠にしてる

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2016/11/17(木) 07:12:32 

    同じ地区に住んでいなければ
    適当な理由でお断りしたらいいんでないの?
    職場の同僚や裕人と披露宴が被るとか。。。

    普段頻繁に会わなければ親戚の中のひとり
    居なくも差し支えなしだよ

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2016/11/17(木) 07:36:56 

    従姉妹が嫌いっていうより、私は叔父が嫌いだったな。
    デリカシーに欠ける言葉が多くて、極力関わらないようにしてる。
    母が鬼籍に入ったら、記憶からも抹消かな。
    従姉妹の嫁ぎ先なんて全然知らないや。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2016/11/17(木) 07:39:38 

    皆さんの意見聞いてると本当に自分だけじゃないんだと安心します(´ω`)!

    結婚式は何かしらごまかして休もうかと思います!
    もう身内にまで笑顔繕って参加するのもあれなので(~_~;)

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2016/11/17(木) 07:48:31 

    いとこが嫌いなのではなくて、自分に自信がなくて自分のことが嫌いだから会いたくないと思ってしまう。いとこが幸せすぎて自分の未来を悲観してしまう。そうやって距離を置いていくうちに、いとこには私はなんて嫌な奴なんだと思われていくんだろうな。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2016/11/17(木) 08:22:55  ID:VIiQISpOx6 

    いとこ3人いるけど携帯代とか車のローンとか全部親に払ってもらってて自立せず実家暮らし
    家事の手伝いもしない
    お金持ちではないから何でかなと思ってたらおばあちゃんが伯父さん可愛がってるからお金出してるらしい(ー ー;)

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2016/11/17(木) 08:23:39 

    いとこの結婚式の出欠は、実家の考え方や今後の付き合いにも寄ると思います。なので、ご両親に相談するのが一番ですね。
    私も長年疎遠だったいとこの結婚式に招待されたことがあるのですが、父の顔を立てるために出席してくれと母から言われました。いとこの関係性はともかく、その親は両親の兄弟姉妹ですからね。親戚の遠近で考えると、かなり近い親戚なので今後お世話になることもあるかもしれません。
    ご祝儀に関しては主さんの立場によるのですが、結婚されていて招待されたのに知らんぷりはマズイと思います。そこは、ご主人の立場もありますので。独身でしたら実家からまとめて出してもらうケースもあります。

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2016/11/17(木) 08:29:38 

    冠婚葬祭ぐらいしか合わない。
    でもfacebookで繋がってしまった。

    向こうはバリバリ仕事して子供が5人もいる。格差がありすぎて苦手。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2016/11/17(木) 08:32:59 

    おばさんが女の嫌な部分を兼ね備えててむかつく。本当に他人より他人
    そのおばさんの子供の来年の結婚式、断ったら裏で文句言われてる。飛行機使う距離でこっちだって金銭的にも余裕ないのわかってるくせにぐちぐちうるせ〜

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2016/11/17(木) 08:35:49 

    親の兄弟間の仲が子供にも影響しますよね
    うちの親は私から見ての叔父伯母から嫌われていたし
    子供の私たちもあからさまに嫌われてたから従姉妹たちとも仲良くはなかったです
    法事に行くのも親戚の集まりに行くのが苦痛で仕方がなかったな
    もうとっくに疎遠ですけどね

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2016/11/17(木) 08:44:59 

    10年前までは「○○ちゃん○○ちゃん」って懐いていたけど、私の知人に一目惚れして仕方なく紹介してあげて巧くいったら態度が一変。
    その知人にも「○○ちゃんとはもう会わんどいて~。」って言ったり、私が連絡しても音沙汰なし。
    前にも私の職場の人の写真を見て紹介してほしいって頼まれたけど、相手がいとこの写真を見てNGでうまくいかなかったり(いとこはデビュー当時の天童よしみ似)、私の知人男性に常にアンテナ張っていた。
    懐いているフリをして私のことは男ヅルだったんだなっていとこのことが大嫌いになった。
    できることならもう会いたくない。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2016/11/17(木) 08:48:40 

    28歳 男 一人っ子 仕事は何故か午前中だけのコンビニのアルバイトをしてる従兄弟がいます。

    午後からは疲れたから寝るそうです。そして散歩に行くらしい。
    友達も恋人もいない。車の免許もない。

    彼の親が亡くなって自分自身が介護必要なったら誰がするんだろう…と今から不安です

    せめてアルバイトの時間長くして少しでも金貯めろやと思います。

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2016/11/17(木) 08:49:12 

    自己顕示欲の塊で大嫌い
    自分が常に中心にいないと気に入らない
    社会人になったというのにところ構わず一人称は名前、両親の事は人様の前でも「パパ、ママ」

    ありえない

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/17(木) 08:56:12 

    遠方に住んでるからかもしれないけど一部除いて10年ぐらい全く交流なくて疎遠です
    顔と名前も一致しない

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2016/11/17(木) 09:02:30 

    父側は嫌い。父も母も三人兄弟の末っ子だから、従兄弟たちとも歳離れてて、一番離れてるのは20歳くらい違うけど、43にもなって、お金貸してーってくる。

    試しに一万円貸して戻ってこなかったから「20歳も年下の従姉妹に借りて、返さんって恥ずかしくないんか!」と怒ってやっともどってきた。


    バブルを子供のときに経験してて、周りの大人からお金やらおもちゃやら湧き出るように貰ってるから、人からお金はもらえる、って思っとるみたい。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2016/11/17(木) 09:17:04 

    父の妹がとても性格が悪い。意地悪。なので、祖父が亡くなって以来3年くらい会ってない。 母の姉妹達はとても仲が良く、家も近所の為よく会う。同い年、同性のイトコがいるが、小中高一緒でアラフォーの今でもランチや買い物もよく行く程仲良し。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2016/11/17(木) 09:17:20 

    ひとつ下の同姓のいとこ。
    中一の部活の帰り道、向こうから自転車に乗って友達引き連れたその子とすれ違った。

    すれ違いに

    「きもっ」


    一生忘れないわ。
    外面いいからたまに会うといい子ぶってくるけど。
    というか覚えてないんだろうね。
    私と違って家庭環境良いしなんだか幸せそうだしね。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2016/11/17(木) 09:25:38 

    祖父の葬式で、葬儀場でグリコ(遊び)してた従兄弟たち。
    一番下の子が小学校低学年とかなら、子守して偉いと思えるが、中学生。
    一番上の子は23歳。
    バカすぎて言葉が出なかった。
    みんな勉強はできるみたいだけど、頭のネジが数本足りないバカ。

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2016/11/17(木) 09:38:11 

    祖母から結婚祝いと出産祝いに
    500万円も貰ってるくせに
    祖母が入院しても病院まで10分なのに
    お見舞いにも来ない!
    結婚式は地味婚と称して
    披露宴で紅茶と一切れのケーキのみだし
    交通費の高速代も⤵︎
    ご祝儀ドロボー
    我が家で御夫婦と子供まで
    ご飯食べて帰ったのに
    380円程のクッキーの袋の手土産だけ。
    学生の手土産じゃないんだからー
    ケチくさいので付き合い辞めた

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2016/11/17(木) 09:40:22 

    私は逆だ。多分従姉妹には嫌われてる。
    幼少の頃に色々やらかしまくっちゃったから。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2016/11/17(木) 09:55:58 

    言うのも恥ずかしいですがキャバ嬢の従妹(デブス)
    これだけボトルいれてもらった稼いだ貢いでもらったと自慢はするけれど
    マンションの(五万)すら払えず親が支払い、中の皮がズタズタに破れたヴィトンのバッグ、
    一着三千円もしないブランドの毛玉だらけの服
    嘘が見え見えすぎて嫌い通り越して恥ずかしい

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2016/11/17(木) 10:20:17  ID:CfzXuZa6ol 

    父側 私を含めあんまり賢くない子だらけ
    母側 そんな私達を小バカにしている

    嫁姑関係に悩む母が、実家に帰ったときにいろいろ愚痴ったせいもあるみたい

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2016/11/17(木) 10:24:33 

    我が子の従兄弟にあたる甥っ子や姪っ子が嫌い。義両親の事が嫌いなので義兄妹の子供もついでに嫌い。常識の欠片もない義両親と義兄妹。その子供達を可愛いとも思えない。愛おしいとも思えない。何もお祝いもしたくない。関わりたくないレベルで嫌い。だから自分の身内の子しか可愛がりません。愛おしいとも思わない。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2016/11/17(木) 10:45:13 

    普通に好きだったけど 、奥さんがうざくて嫌いになりそう。奥さんFacebookでいとこタグ付けしまくりで、マタニティハイ、産後ハイでイタイ。いとこまで一緒に見えてくる。もう非表示設定にしたけど。
    三人兄弟だからあとの2人の結婚式とかでいずれまた会うんだろうなーあー嫌だー。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2016/11/17(木) 10:50:16 

    母方のいとこ、3人姉弟みんなでき婚。
    しかも続けざまに。
    さらにうちふたりは相手側の異性問題で離婚。
    でき婚だけどみんな勢いとかスピード婚じゃなくて長年付き合った上での。
    それだけ付き合ってたら異性関係だらしないってわかっただろうに、自分は100%被害者‼みたいな感じがイラつくw
    被害者は子どもたちだから。

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2016/11/17(木) 10:59:38 

    1人大嫌いないとこがいる。
    50歳で独身女性。性格がめちゃくちゃ悪くて卑屈。
    いい歳なのにワガママ放題で、それを許す叔母もクソ。ま、会うときはあんまりないけど。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2016/11/17(木) 11:01:05 

    いとこは殆んど会わないからどーでも良いけど、その親達がうちの親とマウンティング合戦してて疲れる。

    誰ちゃんはお金持ちと結婚して家を買ったとか、あそこは孫が沢山いるとか、誰ちゃんの旦那さんは気が効かないとか、、、
    永遠こんなのばっか

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2016/11/17(木) 11:06:33 

    小さいときいじめられたり仲間はずれにされたから大嫌い。
    大人になってその子が保証人になってと親戚に声かけまくりで私には来なかったので仲良くなくて良かった。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2016/11/17(木) 11:12:40 

    18歳年下の従弟、近所に住んでいたのでもはや息子。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2016/11/17(木) 11:15:46 

    私もいとこが嫌いです。
    あいさつができないし非常識だから。
    祖父の通夜・葬儀をしたときも濃いピンクのバブリーなメイクで来てもっと嫌いになった。
    チークとリップの色がはっきりわかって1人だけ浮いてたよ。

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2016/11/17(木) 11:25:53 

    3人兄弟のいとこが嫌い。

    姉 スナックのホステス。不倫の末内縁の妻。
    妹 でき婚。子供DQNネーム。バツイチ。実家寄生。
    弟 4流私立大→就職浪人→パチ屋社員(半年で退職)→親の金で飲食店出店

    親 借金まみれなのに生活超派手。

    そのうちたかられそうで怖い。縁切りたい。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2016/11/17(木) 11:59:03 

    主さん、
    そんな仲良くもないいとこの結婚式なんかいかなくていーよ!
    私ならいかない。
    適当にお祝いの品送って終わり。

    私も男5人、女1人いとこいるけど、全然仲良くない。
    結婚式にも呼ばれてないし私も呼んでない。

    女のいとこは唯一の同性でしかも同学年だから、小さい時から身長とか比べられて嫌だった。
    しかも気が強くて大嫌い。
    留学してた時に、親に言われて仕方なく1万以上のお土産を帰国時にあげたのにお礼もないしね。

    今後はいとこ全員葬式以外会わないでしょう。

    それでも何の支障もないよー
    むしろ付き合いなくてラク。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2016/11/17(木) 12:07:58 

    うつ病、引きこもりの
    いとこ、身内とは関わりたくない!
    だって面倒見れないし
    お世話できない
    関係ないからな(`◇´)ゞ

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2016/11/17(木) 12:14:41 

    父親の弟一家が大嫌ーい\(^o^)/
    いとこは年下の兄妹なんだけど甘やかされ過ぎてわがままだし、ちょいヤンキーだから関わりたくない。
    特に妹、底辺高校行って1年たたずに中退、通信行っても宿題とか母親任せで卒業したかは不明。
    挙げ句バイトしてたパチ屋の店員とデキ婚。
    兄の方もギャルっぽい女と結婚して薄給でシックハウス建ててたなぁ。
    いとこ親も私の祖母や両親に奴らの車代を借りに来たりほんとクズ。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2016/11/17(木) 12:18:00 

    私はいとこの嫁が嫌いだから結婚式はいとこしか呼ばないつもりだったのに嫁も来た。本当に、愛想がない嫁。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2016/11/17(木) 12:49:12 

    5つ下の従姉妹がインスタで自撮り上げまくって、ビッチみたいなことも平気でする、浪費グセが酷くていつも叔母を困らせてる( ´Д`)y━・~~
    本当に無理な人種。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2016/11/17(木) 13:11:16 

    >>135
    長年付き合ってもわからないよ
    うちのいとこ、非でき婚で長年付き合ってきた人と結婚→相手の有責で離婚したけれど
    家族通り越して親戚全員、友人一同見抜けなかった…

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2016/11/17(木) 13:53:13 

    父方の従兄弟たちの結婚式に両親が呼ばれたときに母から言われて妹と連名で電報送ったりしたのに、そのことに関してお礼が一切なし。もともと祖父母が亡くなった後からは疎遠だし気にすることもないけど、常識ないなと思うことにした。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2016/11/17(木) 13:55:07 

    >>127
    分かる。こういうのってずっと心に引っかかってるよね。
    私も似たような状況でこっち見んなやとか近くを通った時にわざと大きい音鳴らされたりしたことある。
    その子も外面はいいいい子ちゃんだわ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2016/11/17(木) 14:16:58 

    会うとなったら冠婚葬祭だけだけど、その時間が苦痛。長すぎる。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2016/11/17(木) 14:33:31 

    向こうから嫌われてる。
    葬式で会った時キモいって言われた。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2016/11/17(木) 14:42:00 

    いとこあんまり会わないなー!
    来年実家の近くに家を建てるので、義理兄夫婦と家が近くなります。娘のいとこにあたる義理の姪っ子が娘と同い年なのですが、義理の姉と別に仲良くないし、近所だけど、いとこ同士そこまで仲良くならなそう...学校も同じだし、嫌だなー!

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2016/11/17(木) 15:59:12 

    いとこ同士仲が良くても良家申し合わせて結婚式に出ない場合もあるから、気にすんな。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2016/11/17(木) 16:00:09 

    いとこ10人います。
    嫌いな人は1人だけいます!
    結婚したら、急に変な人になってしまって…
    何があったのだろうか…

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2016/11/17(木) 16:12:30 

    イトコとは仲良しでしたが、イトコのお嫁さんが図々しくて、とても裏表のある人で大嫌いです。
    最近ではイトコのことも苦手になってしまいました。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2016/11/17(木) 16:18:25 

    大嫌い。
    叔母とピーナツ母娘でべったり。
    もう46なのに実家暮らしで、なんでも母親に相談してる。いつまでも若い娘気分のモンスター。

    私の結婚式のとき41歳なのに超派手な大振袖で来て腰を抜かすかと思った。だから呼びたくなかったのに。
    従姉妹の弟が結婚したときもルンルンしながら大振袖着てました。

    しかも従姉妹の弟のお嫁さんをものすごくバカにしていじめる。気立てが良くて綺麗な人だから嫉妬してるんだと思う。



    +4

    -0

  • 157. 匿名 2016/11/17(木) 16:35:46 

    一番嫌いなのは、父方の跡取りいとこ。
    男だし、建築関係の仕事してるせいか、とにかく気性が荒くてオレ様意識が強く、えばりんぼう。
    家の両親は私が小さい頃から不仲。
    私からすれば毒親ですが、私は毒親から離れたくて、悪影響を避けるために1人暮らししています。
    そのことも知りもしないくせに、説教。
    非正規で働いてることにも、何だかんだと文句を言ってきます。
    両親が生きてるうちだけのつきあい。
    出来るなら二度と顔も見たくない。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2016/11/17(木) 17:30:38 

    いきなり家に来る
    たいした用事もないのにこっちが晩御飯中でも帰らない
    玄関で待っててもらってる間に勝手に居間に移動してる
    自分の自慢はするが絶対人は褒めない

    細かく言ったらもっと色々あって嫌い

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2016/11/17(木) 18:08:47 

    意識高い系のいとこが嫌い。FBで意見を書くと、すぐ反論してくる。しょーもない女子大卒に言われたくないんだが…。

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2016/11/17(木) 18:11:17 

    いとこって子供の頃はよく遊んだけど、中学くらいから急に疎遠に…大人になったら全く会わなくなるし、もう他人みたいになるよね。

    これだけ疎遠なのに、結婚・妊娠・出産なんかで、急に頻繁にウチに来るようになるから不思議。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2016/11/17(木) 19:44:50 

    自己中過ぎて嫌いです。
    いとこだと冠婚葬祭で会わなきゃならないのが苦痛。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2016/11/17(木) 20:00:23 

    夫のいとこが、産まれたこどもに、うちの子と同じ漢字を使い読み方を違く読ませるそっくりな名前をつけた。しかもそんな読み方、初めて聞いたし、漢字だけで読んだらまったく同じ名前。うちの子は5歳。
    普通同じ感じを使った名前や似た名前は避けるもんなんじゃないのかな?嫌いとかじゃないけどビックリした。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2016/11/17(木) 20:03:47 

    一家ごと性格曲がってて常識ないから嫌い

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2016/11/17(木) 20:19:21 

    母親の姉の息子!
    声がデカくて、ウザイし気持ち悪い!
    会う度にセクハラしてきて、気持ち悪くて吐き気がしてた。
    まだアパートに住んでいたとき、家にやって来た。絶対中には入れないで、庭(部屋前の駐車スペース)で対応してたら、干してた下着が可愛いね~とか、言ってきて(きもっ!)ハグしてきやがった!さすがに、怒鳴り返してやった。
    その後、ワケあって、母親が姉と絶縁。
    奴にされたことも母親に話した。
    母親も、二度と関わったらダメだと言ってた。
    因みに、母親の姉も、借金癖の打たれ弱い非常識人間。
    心底、絶縁してくれて良かったとおもう。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2016/11/17(木) 20:27:25 

    だいっきらい。


    学生の頃は会うたびに、
    「彼氏おるん?」
    って質問を毎回してくるのが嫌だった。

    ある時、「そっちは?」って質問し返したら、ニヤニヤしながら、「彼氏おるん?」とまた聞いてきた。うっとうしい奴。
    その他にも、わざとなのかアホなのか分からないけど、答えにくいことを聞いてくるのが嫌だった。 空気読めよ っていつも思ってた。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2016/11/17(木) 20:32:05 

    いとこ6人いるけど4人の方は昔は毎年来てたのに顔も見せなくなって、長女に至ってはばあちゃんが長くないかもってなっても来なかった。ガッカリしたな

    もう2人は息子と同い年で家が遠いので全然会ってないなぁ

    このトピ見ていとこの存在を思い出した。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2016/11/17(木) 20:37:09 

    9歳?10歳年上のいとこ。昔から陰湿だったけど、私が結婚出産してから、妬みやひがみがすごい。
    重度のアトピーのせいか、薬の副作用なのか、更年期障害か、常にイライラしてて、「なんで私ばっかり!」が口癖。
    叔母(いとこ母)に溺愛されてて、完全に共依存の関係。見てて気持ち悪い。服装も双子みたいにそっくり。
    あなたがその歳まで恋愛も結婚できないのは、アトピーよりむしろその性格の悪さのせいだわ。
    嫌いというより哀れ。
    傍にいるだけでマイナスな感情が移りそうだから、もう関わらないようにしてる。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2016/11/17(木) 20:37:53 

    父方の親族みんな頭おかしかった。
    お母さんがいじめられてて本当に可哀想だったから、いとこって言うよりみんな嫌い。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2016/11/17(木) 20:42:22 

    うちはみんな仲良いけどなー!

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2016/11/17(木) 21:21:49 

    わたしも同い年同性のいとこが大嫌い。
    昔っから恋愛体質の男好き。LINEの登録名で結婚してもないのに彼氏の名字を名乗っていたのにはドン引きしたよ。。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2016/11/17(木) 22:43:31 

    外見ばかり気にしてる銭ゲバの糞ブスだから嫌い。
    葬式で辛うじて喪服着てるけど合コンでくるようなメイクと髪型できた。常識も分からない。叔父さん叔母さんも注意しなかったから、私の中では従姉妹も叔父さん叔母さんも死んだことになってる。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2016/11/17(木) 22:46:08 

    えーまじで

    子供の時も仲よかったし
    大人になってお互い子供出来て
    結構行き来してる
    超楽しいしいとこたちみんな大好きなんだけど

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2016/11/17(木) 22:52:04 

    10代の時はケンカしたりしたけど
    子供の時はお互いオムツでばあちゃんちで
    転がってたし
    今はみんな社会人、親になって、
    会えば盛り上がるし、
    叔父叔母の家に遊びにはにはあんまりいかないけど
    いとこ家族と家の行き来はお互いある

    向こうに嫌われてたらかなり凹む

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2016/11/17(木) 23:16:41 

    みんなどんだけ酷い親戚なの。うちは滅多に会わないけど会えばみんな仲良しだよ。嫌いとか二度と会いたくないとかないな。仕事もろくにしてないいとこもいるけどそれとこれとは別だよ。いとこはどんな時でも私の味方だと思ってるよ。

    +0

    -5

  • 175. 匿名 2016/11/17(木) 23:17:34 

    母が3姉妹で仲がよかったから、結婚して全員が隣同士に家建てたから大変だった。幼稚園から小中一緒、習い事も一緒、旅行も一緒、全部家族ぐるみ。私だけ一人っ子で読書とお絵描き大好きだったから、野蛮な遊びをするいとこたちに虐められ全てが苦痛だった。
    今考えたら、私の母は他の2人からも祖母からも見下されたから、私も父も見下されるのは必然だった。私だけ頭が良かったから、高校大学といいとこ行って今は田舎離れたから、もう会わない。いとこ達は早くに結婚して同じように家の近所に家建てあって、奥さんと旦那を巻き込んで暮らしてるよ。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2016/11/17(木) 23:22:48 

    よく考えたら・・・嫌いなイトコいないかも知れない。謙虚だし一流企業でバリバリやってるお兄さんとかいてむしろ尊敬してたりする。
    かと言って普段全く交流はないけどね。
    みんな幸せになってほしいと今のところは願えてるよ(^.^)

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2016/11/17(木) 23:27:53 

    母方の実家が毒親だったので、その子供である母も母方の親戚も毒親揃い。
    いとこも5人はいるけど、まともな人間一人もいない。隠し子がいたり、ニート、ひきこもりなどなど。しかも社会人経験のない成人ばっか。
    私も人のこと言えないけど、まだましな方だと思って生きてる。距離おいてる。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2016/11/17(木) 23:28:46 

    いとことの仲は良かったけど、いとこ嫁が図太い性悪女で、良好な関係は終了。

    いとこ嫁は「あの人が○○したから疎遠になった」って私を悪者にして、親戚関係が壊れたことを喜んでる。

    私がいない時に、私の実家に子供を連れて来て、姪っ子のオモチャで遊ばせてるけど、

    いとこ嫁の正体を知っている母は「旦那の実家でも、自分の実家でもないのにね…」と、呆れている。

    もう来なきゃイイのに。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2016/11/17(木) 23:33:39 

    嫌いではないけど…家族円満で、実家から援助ももらってみんなでわいわい幸せそうないとこ達を見ると嫉妬してしまう。そのせいかみんな擦れていなくてほんと良い人。どうしてこうも違うんだろう。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2016/11/18(金) 12:28:51 

    すごく薄情なくせに愛想はいいから軽く関わった人からべた褒めされるのが憎たらしかった。
    嫉妬なのかな、こんなふうに思う自分が嫌だから会いたくない。
    なのに、しょっちゅう私の実家に来る。
    もう来ないで。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2016/11/20(日) 20:27:41 

    母方のいとこが嫌い。
    付き合いも疎遠にしたいけど、母がなぜか
    いとことその母親(私からしたら伯母)に頭が上がらなくて、私にまで付き合いを強要する。

    しばらくぶりに会った時に「あれ〜しばらく会わなかったから死んじゃったかと思った〜」っていう奴となんで親戚づきあいしなきゃいけないんだよ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2016/11/21(月) 01:16:55 

    長文ごめんなさい。スルーして。

    わがまま自己中30後半で妻子持ちのDV男と付き合いだして親友の言葉にも私の言葉にも一切聞く耳持たなかったいとこ。その男と別れたとたん暇になって遊んでくれ遊んでくれって。そりゃ親友も愛想尽かすし親族の私だってどん引きだよ(笑)

    そのくせ自分のことは棚に上げて 恋愛のことしか頭にないんかとか説教たれてくる。キモすぎ。あなたより客観視できてるし大切な人からの意見はきちんと受け入れてるから。こっちの話は聞かないくせに都合よすぎ。
    友達がいない今、他の従兄弟は男ばっかで同性なのは彼女と私だけだから10以上年下の私しか相手がいないみたい。惨めすぎるしああはなりたくない。完全に反面教師だと思って受け流してる。どうやったら縁切れるんだろ。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2016/11/21(月) 01:56:17 

    >>182
    我慢できないから追記するけど

    30代くそびっちが あわよくば私の彼氏といい関係になってやろうとしてるのが気にくわない。こんなことになるなら彼氏と会わせなきゃ良かったし連絡も取ってほしくない。
    私の家族のことに口を出してくるのも腹が立つ。一緒に暮らしてるわけでもないのに知った口調で批判ばっか。あなたと比にならないくらい家族は大切だから。批判なんてしないでほしい。
    元々とっても仲良しの親族だし毒なのはそいつだけだから疎遠になんてならない。彼女の両親にも自分の両親にも大変だろうけど面倒見てやってねって言われてる。ほぼ押し付けだけどね(笑)もううんざりだし死ぬまで関わりあるのかと思ったら吐き気する。彼女と居るだけで生気を吸い取られる感じ。傷つけられてばかり。もし私に子供ができたら彼女からの悪影響が用意に予想できてこわい。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2016/12/04(日) 14:14:40 

    嫌いでもイヤな顔しないで愛想よくしなさいとか
    まぁわたしブスでアホだから、お前はそのくらいしとけってことだったんだろうけど
    昔は母にそういう風に洗脳されてたから、嫌いでもいとこにイヤな顔はしたことない。
    でもいとこは物言いがすっごい露骨だったし、少し頭と顔の出来が良かったから
    わたしを馬鹿にしてますみたいな感じが半端なかった。
    実害もなく思い込みで言ってるわけじゃないよ。詳細は長すぎて割愛するけど。
    まぁ友だちでもないし、仲が良いわけでもないただの親兄弟の家族にまで媚びへつらうこともないなと思ってからは声もかけなくなった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード