-
1. 匿名 2016/11/16(水) 23:38:22
ハンドメイドのアクセサリー作るのが好きです◡̈みなさんで作品を紹介し合いっこしたいです。
私は過去にコットンパールにハマってて、ネックレスやブレスレット、指輪を作りました(^.^)
次はミンクを使った小物を作ってみたいなぁ。+200
-29
-
2. 匿名 2016/11/16(水) 23:40:06
凄い可愛いね、売れるレベルだ+195
-38
-
3. 匿名 2016/11/16(水) 23:40:30
主が見せたいだけ+27
-88
-
4. 匿名 2016/11/16(水) 23:40:38
器用な人羨ましい。。+146
-2
-
5. 匿名 2016/11/16(水) 23:41:01
手先が器用な人って羨ましい。
針に糸を通すだけでイライラする私には向いてない+97
-4
-
6. 匿名 2016/11/16(水) 23:41:14
友達が作るのが好きみたいで誕生日とかにピアスくれるんだけど正直いらない(笑)+137
-76
-
7. 匿名 2016/11/16(水) 23:42:01
パーツクラブや貴和製作所は天国だよね!
いろいろカゴに入れてたらすごい金額になってびっくりするけど。+228
-0
-
8. 匿名 2016/11/16(水) 23:42:09
好きで作るけどここに載せたら特定されそう…+44
-4
-
9. 匿名 2016/11/16(水) 23:42:44
ハンドメイド大好き!かわいいよね!
まだ作りはしてないけど見るだけとか着用した時を考えると幸せです。minneとか……
主さんのパール素敵ですね!存在感があって映えそう……+61
-3
-
10. 匿名 2016/11/16(水) 23:42:54
自分の得意じゃないことだから、器用にできるひと羨ましいな+37
-1
-
11. 匿名 2016/11/16(水) 23:42:56
ミンネはクオリティが高い人とそうでない人の差が激しい。商品の包装に髪の毛が入ってることもあってそれだけで萎える。ちゃんと気をつけてほしいわ。+141
-1
-
12. 匿名 2016/11/16(水) 23:43:16
よくミンネなどで買います。
ここがもう少しこうなら…と思っていた、まさにそれなデザインに出会えたりするので嬉しいです。
見ていてちょっと気になるのはもろに○風と謳って稼いでいる人。なんとなく嫌だなぁ。
知っている人いるかな…st.catとかすごく多い。+94
-2
-
13. 匿名 2016/11/16(水) 23:43:26
すごいけど押し売り困る。。
好みがあるし。。+20
-7
-
14. 匿名 2016/11/16(水) 23:43:29
貰ったら困るけど自分で使うなら素敵だと思う
器用でセンスある人達うらやましい+32
-4
-
15. 匿名 2016/11/16(水) 23:44:52
わたしもハンドメイドを数年しています。
アクセサリーが主です。
多い時は月に14万の儲けがあります。パートにいくよりお金もいいし、空いている時間にできるので、子育て中のわたしにはぴったりです。+184
-5
-
16. 匿名 2016/11/16(水) 23:44:56
>>6
あー迷惑なんだ…
手作り好きで「いいね〜」って褒めてくれた人にはプレゼントしちゃうけど
気をつけるわ…+221
-3
-
17. 匿名 2016/11/16(水) 23:46:06
主以外だれも画像載せないっていう…+31
-6
-
18. 匿名 2016/11/16(水) 23:46:07
>>16作ってー!て言われたら作ったらいいとは思うけど(笑)
+113
-4
-
19. 匿名 2016/11/16(水) 23:46:39
>>16
わたしは自分のデザインを安売りしたくないから、絶対ただではあげないけどな。
+14
-22
-
20. 匿名 2016/11/16(水) 23:47:07
ミンネやインスタでハンドメイドのピアスを買います。雑貨屋より安くて自分好みで可愛いし、何より金属アレルギーに対応してくれるのがありがたい!自分でも作れたらいいけど、作り方も道具も分からない。私にはセンスも器用さもないから作ってる方たち尊敬します。+72
-2
-
21. 匿名 2016/11/16(水) 23:47:27
>>16
趣味はひとそれぞれだからね
家で大切に保管してるよ、気持ちはありがたいから+33
-3
-
22. 匿名 2016/11/16(水) 23:47:28
スワロとか天然石とか材料こだわるとメッチャ高額になるよね。
かと言って年齢的にプラスチックっぽいのはイタイし…+97
-2
-
23. 匿名 2016/11/16(水) 23:47:47
>>17
バレるよねww
ハンドメイド販売してるひとは、ブランド名とか付けた画像だろうしね!+6
-1
-
24. 匿名 2016/11/16(水) 23:47:58
ピアスとかはたまーにつくります+86
-123
-
25. 匿名 2016/11/16(水) 23:49:37
私も作りたいなーと思いつつ、こんなにこのパーツはいらないと思うと作らずに買ってしまいます!
パーツって結構お高いですよね!
先日あまりクオリティ&センスの無いイヤリングを貰って本当に困りました(T^T)
1回だけ付けて見せて、それから付けてない!
作られている方、むやみにプレゼントしないほうがいいですよ!+44
-13
-
26. 匿名 2016/11/16(水) 23:50:18
>>1
主、ごめん。
このレベルだとかわいいけどデザインが並すぎて売れないのが現実。並みなデザインは、値段を下げないと売れないからね。
ハンドメイド業界も、今厳しいよ。
+171
-38
-
27. 匿名 2016/11/16(水) 23:51:02
センスのいい人がくれたら付けるけど、趣味の合わない人が作ったハンドメイドアクセ程困るものはない。
どうすりゃいいのさ。
私の洋服のスタイルに合わせてくれるならいいけど、それ完全にあなたの趣味じゃん!って物をよくくれる友人がいる。
何て言えば傷つけないのかな。+27
-5
-
28. 匿名 2016/11/16(水) 23:52:13
>>12
本当に今そのブランドの類似品多いよね…
真似て作ってる人は無意識なのかな。
流行ってるから皆買っちゃってるよね。
見ててとても複雑。+27
-2
-
29. 匿名 2016/11/16(水) 23:52:53
>>1
コットンパールをつなげただけで能がない+90
-76
-
30. 匿名 2016/11/16(水) 23:54:06
>>27
申し訳ないからいいよー!
かな。わたしは人にあげない主義w
もらう方も迷惑かもしれないし、
それにこちらも材料費、製作時間かかるしね〜無駄なことはしたくない。+46
-3
-
31. 匿名 2016/11/16(水) 23:55:45
>>29
同じく思います。
このレベルでは、ミンネなんかでは売れないからね。
メルカリなら¥500ぐらいなら売れるだろうけど。材料費、送料、製作時間考えたらマイナスだよね。+76
-34
-
32. 匿名 2016/11/16(水) 23:56:09
高いパーツ使っていてもその本物の良さがわからないから、300円均一で買った方が安上がりだしー+35
-1
-
33. 匿名 2016/11/16(水) 23:56:55
>>30
それは言ってみたんだ…
でも遠慮だと思われたみたいで。
せっかく作ったんだし、本当に喜んでくれる方に貰ってもらう方がいいと私も思うんだよね。
材料代だって安くはないでしょう?+24
-1
-
34. 匿名 2016/11/16(水) 23:57:06
パーツ一個買うとなかにめっちゃ入ってるし
そのパーツつかうと同じようなものしか作れないし。。
やすいのか高いのか・・・
300均のアクセでわたしは充分+45
-4
-
35. 匿名 2016/11/16(水) 23:59:03
まぁ、主さんはハンドメイド作家になりたいとか
販売したいとか一言も書いてないからさ。
厳しい意見やめようよ、、+358
-5
-
36. 匿名 2016/11/16(水) 23:59:41
ブランド物や他のハンドメイド作家さんのデザインを丸パクリってのも呆れるけど、ちょっとだけ変えてオリジナルとか言って売ってる人見ると恥ずかしくないのかなって思っちゃう。+11
-2
-
37. 匿名 2016/11/17(木) 00:01:28
画像を貼ろうかと思ったけど、なんだか叩かれそうで躊躇する流れですね…+141
-1
-
38. 匿名 2016/11/17(木) 00:02:34
>>36
千秋みたいにオーソドックスなデザインのもの売ってて
「うちのデザインパクらないで!」って鼻息荒くしてるのも恥ずかしいと思っちゃう。+92
-1
-
39. 匿名 2016/11/17(木) 00:05:13
>>35
こんな大量に同じブレスレット自分で付けないんじゃない?ww
販売するつもりなんだよ、きっと。
まぁ、売ってみればいいじゃない。
+3
-46
-
40. 匿名 2016/11/17(木) 00:06:41
ハンドメイド業界。
人口が増えすぎて困ってます。
日々試行錯誤で販売中です。+95
-2
-
41. 匿名 2016/11/17(木) 00:07:07
独創性がある人ってすごいと思う。
私も作るの好きだけど、結局どこかで見たデザイン
流行ってる感じ、材料屋さんのサンプルなんかを参考にしてる。
誰も作ってないようなものを作るなんて無理だわ。+72
-1
-
42. 匿名 2016/11/17(木) 00:07:10
アクセ好きのトピかと思えば中々厳しい意見もありますね
+58
-1
-
43. 匿名 2016/11/17(木) 00:07:15
UVライト持ってるのでひまなときは作ったりしますよ!!
別にそんな批判しなくてもよくないですか??
趣味で作ってるぶんには+152
-0
-
44. 匿名 2016/11/17(木) 00:08:00
>>37
絶対叩かれるよww
やめときな!+24
-4
-
45. 匿名 2016/11/17(木) 00:10:29
ピアス好きだから作ってみたい!
けど何から手をつけていいのかわかんない。
とりあえず、材料買ってるお店でパーツ買って、そこから始めたらいいのかな?+23
-0
-
46. 匿名 2016/11/17(木) 00:13:52
>>45
お店の人に聞いたら何を買ったらいいか教えてくれるよ!
最初はオーソドックスな、ぶら下がるタイプのピアスなんかからスタートしてね。+17
-1
-
47. 匿名 2016/11/17(木) 00:15:44
自分用に気が向いたら作ります^^*
パーツ屋さんめぐり大好きです!+25
-1
-
48. 匿名 2016/11/17(木) 00:16:23
みなさん素敵なの作ってますね!
私も始めてみたいけど、、、
何を作ろうか何を揃えたらいいのか
まず何から始めたらいいのか分からず
ずっといます(´;ω;`)
スワロデコ?は流行った時
していましたがパーツが家のどこかに
眠っているはず、、(笑)
つい買い過ぎてしまいますよね!+10
-0
-
49. 匿名 2016/11/17(木) 00:22:01
>>1
そういうシンプルなのが好きだわ
個性出しすぎよりいい
服に合わせやすいし+60
-3
-
50. 匿名 2016/11/17(木) 00:23:14
主さんは自作のアクセサリーが上出来で見てもらいたいから
画像も載せたんでしょう?
感想を言ってもいいんじゃない?
悪意がなければ+21
-10
-
51. 匿名 2016/11/17(木) 00:24:25
>>26
売れるか売れないかの話ではない。
ここは純粋にハンドメイドについて語るトピでは。
+114
-2
-
52. 匿名 2016/11/17(木) 00:28:31
文化服装学院出て、メーカーのアクセサリーデザイナーやってる友人が
手作りアクセサリー誕生日にくれるけど、クオリティー高くてかなり嬉しい!+90
-2
-
53. 匿名 2016/11/17(木) 00:32:23
売れるのを作りたい+16
-1
-
54. 匿名 2016/11/17(木) 00:33:22
細かい作業が好きなんでちょくちょく作ってる。付けてたブレスレットを可愛い!と言ってくれた友達には違う色とかで作って渡すと喜んでくれる。会うときたまに付けてきてくれると嬉しい。+14
-0
-
55. 匿名 2016/11/17(木) 00:34:20
>>52
そりゃ私も欲しいわ+25
-2
-
56. 匿名 2016/11/17(木) 00:43:08
>>52
それはもはやハンドメイドではない。彼女にとっては仕事なんだよ。(個人でネットでちょいちょい売る小遣い稼ぎのハンドメイドではないという意味)
+48
-4
-
57. 匿名 2016/11/17(木) 00:43:13
パーツを繋げたり貼ったりして作られたものは、自分で出来るなぁ…と買わないことが増えた。型ものも買わない。
でもパーツや材料多めに買うから結局出費はしている。
身内に頼まれたら作るくらいで販売はしたことないです。+23
-1
-
58. 匿名 2016/11/17(木) 01:03:29
>>45
お店の人に聞いたら何を買ったらいいか教えてくれるよ!
最初はオーソドックスな、ぶら下がるタイプのピアスなんかからスタートしてね。+3
-2
-
59. 匿名 2016/11/17(木) 01:12:43
数年前からやっててクリーマとか、初期のミンネではよく売ってたなぁ。
でも最近は作ってる人が多すぎて、売れないからやめた!
需要と供給のバランスが。。。。
材料買うより、ミンネで買った方が安いし、手間もかからないということに気づいた。+38
-0
-
60. 匿名 2016/11/17(木) 01:12:47
しょっちゅうイヤリングを落とすから、気に入ったデザインで作れそうなのは自分で真似して作るようになった。一回に4耳分作ってるから無くしても泣かない笑+19
-2
-
61. 匿名 2016/11/17(木) 01:25:34
主は販売したいとは一言も言ってないのにわざわざ売れないよとか言わなくても…
画像貼ろうかと思ったけど批判来そうで怖い+127
-3
-
62. 匿名 2016/11/17(木) 01:29:54
よくピアスを作りますが、趣味でちょこちょこ作ってるだけで売ったりしてません。
我ながらなかなか上手だなーと思うのですが、ここに貼ったら何言われるかわからないので…+27
-3
-
63. 匿名 2016/11/17(木) 01:30:09
いつもキット買ってウキウキで作り始めるんだけど、丸カンの歪みとかちょっとしたことが気になって何度もやり直して、結局未完成で終わる
編み物とか洋裁も同じく
皆器用でいいなあ
+16
-0
-
64. 匿名 2016/11/17(木) 01:55:22
儲ける目線になると楽しめないし、同じ作る人同士でも趣味で楽しむ側とそうでない側は話がだんだんと合わなくなる。+12
-0
-
65. 匿名 2016/11/17(木) 02:04:51
身バレするかもだけど、載せてみる。+119
-16
-
66. 匿名 2016/11/17(木) 02:07:42
65なんだけど、もう1つ載せてみる。
前のハンドメイドトピで他の人の作品見るの楽しかったので。できたら、荒れないように穏和に願いたい。+116
-18
-
67. 匿名 2016/11/17(木) 02:27:04
自分で作りたいと思っても結局めんどくさそうで買っちゃう
安物でもデザインが良いんだよねぇ。。チェーンとかゴールドものは金だと良いのにって思うこと多々ある。長く使いたいから+8
-0
-
68. 匿名 2016/11/17(木) 03:14:44
>>2
× 凄いかわいい
○凄くかわいい
凄い、の後は名詞。おかしな日本語がテレビでも普通に流れてる昨今。
それが凄く嫌なのでうるさいけれど訂正注意させてね。+6
-23
-
69. 匿名 2016/11/17(木) 05:22:25
>>68
ハンドメイドの話は何処へ?+14
-1
-
70. 匿名 2016/11/17(木) 06:10:16
>>22
スワロは、パーツくらぶでガラス玉という見た目スワロみたいな安いのがあります。+1
-2
-
71. 匿名 2016/11/17(木) 06:14:44
私はミンネでは売ってないけど、某ブランドが使ってる問屋に行って材料を買い、同じ物を作ってました。
デブだからチェーン直しただけだとおかしなことになるから、デザインをワンセット増やしてデブ使用にしてました。
服はサイズがあるけど、ネックレスはサイズがないんですよね。
ミンネのイベント行きましたが、私のレベルでは売れないな?と悟りました…。
+9
-0
-
72. 匿名 2016/11/17(木) 06:23:05
>>1
ブレスレット可愛いですね!そういうの欲しい!
私も作ってみようかな〜+18
-0
-
73. 匿名 2016/11/17(木) 06:29:58
すごく素敵だね皆さん。尊敬しちゃう。私の友人が子育ての合間に趣味でアクセサリーを作っているので私がこんなのが欲しいというとその通りに作ってくれて1つ2800円とかでやってくれるかな。普段は安っぽい物は身につけないけど友達に作ってもらったものはとても気に入ってるので大切に使ってるよ。自分でできたらいいなと思うけど、難しい。だから写真載せてる人も本当にとっても素敵ですね、+14
-6
-
74. 匿名 2016/11/17(木) 06:30:09
私は売らないで自分のために作ってます。
+79
-8
-
75. 匿名 2016/11/17(木) 06:39:00
>>29
ここはミンネ云々のトピじゃなくて、あくまで自分で作って楽しんでる人のトピでは?+36
-2
-
76. 匿名 2016/11/17(木) 07:20:27
プラバンでイヤリング作ってます
写真は金具つける前のものばかりですが
販売するつもりなく自分ひとりで使うだけ〜+83
-4
-
77. 匿名 2016/11/17(木) 07:24:58
>>15
確定申告してますか?
税務署が目を光らせているので気を付けた方がいいですよ。+28
-5
-
78. 匿名 2016/11/17(木) 07:29:14
>>77
フリマみたいな物でも確定申告必要なんですか?
知らなかった。。お金を稼ぐって厳しいねー。
収入はいくらからですか?+5
-9
-
79. 匿名 2016/11/17(木) 08:01:47
作るのは好きだけど他人には言わない。作って~とか言われると面倒だし。+2
-1
-
80. 匿名 2016/11/17(木) 08:06:07
ハンドメイドの話題は毎回荒れるよね…なんでだろう?
自分も雑誌に載せてもらったり、手芸チェーン店のディスプレイ品作らせてもらってるけど
絶対ここには画像載せられない。+28
-3
-
81. 匿名 2016/11/17(木) 08:07:25
こんな可愛いトピがあったのかー!
完全に出遅れたー!笑
主さんのアクセサリーの下のマット、ローラアシュレイですよね
コットンパールと合いますねえ+25
-1
-
82. 匿名 2016/11/17(木) 08:08:21
確定申告するほど売り上げの無い作家(?)が半分以上だと思う。
本当に売れる作家は個人事業主になって申告してる。経費半端ないから。+32
-3
-
83. 匿名 2016/11/17(木) 08:10:27
アクセサリーの金具、すぐに変色するのが嫌だ。価格ありきなんだろうけどね。
貴和さんのだとやっぱり質は良いのかな?+4
-4
-
84. 匿名 2016/11/17(木) 08:28:51
主です。初めてトピ採用されてうれしい!
厳しい意見もありますが、ありがとうございます◡̈
シンプルなコットンパールのアクセサリーはお店で買うとびっくりするようなら値段なことが多いので、これなら自分で作れそう、って思って作りました。
あくまでも趣味の範囲でやってて、頼まれたら友達に作ったりしてプレゼントするくらいで、販売はしたことないです。+85
-0
-
85. 匿名 2016/11/17(木) 08:30:46
マイナス魔がいるし、画像載せたら叩かれるし。+17
-1
-
86. 匿名 2016/11/17(木) 08:43:35
>>78
確定申告は材料費梱包費等経費さっ引いた純利益が年間38万越えで必要。
だから売れない人には縁のない話だけどしっかり開業届出して「今年も38万越えませんでした」と正直に申告すれば売れるようになってから前年の赤字分を引いた金額で純利益を計算してもらえるから所得税取られませんよってメリットはある。+17
-0
-
87. 匿名 2016/11/17(木) 08:51:25
私がminneの話題最初に出したから荒れたのかな……
もしそうならごめんなさい。+30
-2
-
88. 匿名 2016/11/17(木) 09:03:44
作ってるときは集中するので、ストレス解消になるし、どんなものを作ろうかいろいろ考えるのも楽しい。
だけど、作ったアクセサリーは身に着けないので、溜まる一方。
売ったりプレゼントしたりできるレベルの出来ではないので。
ま、趣味ってそういうものだよね、って自分を納得させて、また作る。+20
-0
-
89. 匿名 2016/11/17(木) 09:23:33
主さん、ここは販売なしで自分で楽しむだけのトピでいいのかな?+19
-0
-
90. 匿名 2016/11/17(木) 09:50:35
10年くらい前にはまって会社が近くだから貴和によく行ってた。
材料やパーツがたくさんあるけど
年齢的に似合わなくなってもうやってない。
あげたい。+7
-0
-
91. 匿名 2016/11/17(木) 09:56:01
アクセサリーに関しては自分が使いたいの作って何か作りすぎてたまったらその分だけ売ったり友達にあげたりして楽しむだけで十分。
好みのパーツ探してると自分が使いたいアクセサリーにはいらないパーツがセット売りされてたりするしね。
どこのハンドメイド販売サイトでもアクセサリー出品が一番多くて似たような作品がゴロゴロしているから儲けようとはとても。+4
-0
-
92. 匿名 2016/11/17(木) 10:02:48
アクセサリーは似たような品がいっぱいあるもんね。
独自色出すのって難しい。
レジンや布とか、ちょっと異素材組み合わせるのが最近は楽しい。
私は使わないビーズとか金具、布作家の友達と交換してる。
ほんのちょっとだけ欲しいのと、お金かけなくて済む部分で
お互いにwinwinだから。+3
-1
-
93. 匿名 2016/11/17(木) 10:45:16
>>87
いいのよ。
手作りしてる人は、売るかどうかは別にして、minne参考に見てるからさ。
+5
-1
-
94. 匿名 2016/11/17(木) 11:04:53
私も個人的に作ってるけど、ほんと、パーツ
買ってきて繋げる系のアクセは似たりよったり
になっちゃうし、ハンドメイドサイトには溢れ
かえってるよね。
ハイクオリティーな刺繍系の小物作ってる人
たまに見るけど、ほんと尊敬するわ。+11
-0
-
95. 匿名 2016/11/17(木) 11:28:42
パーツ被りしないオリジナリティあるアクセサリーを作りたいなら自作もしくは貴和あたりに発注という手があるけど発注だと「300個『から』承ります」だそうで・・・
要するにアクセサリー販売だけで生活出来る売れっ子の中の売れっ子かパーツ自作する根性のない人はオリジナリティ諦めろって話で。
海外パーツも大量注文して転売しまくりな人結構いるからもう珍しくないしさ。+5
-0
-
96. 匿名 2016/11/17(木) 12:07:08
作るっていう行為を楽しんでる人のためのトピだと思うんだけど。
売れるとか売れないとか言い出すのはなんなの?
金しか興味ないのかよ。
趣味なんだから自分が満足できればいいんだよ。
(人に押し付けるのは無しだけど)
自分でデザイン考えて試行錯誤しながら作るのって楽しいじゃん。そういう過程が好きなの。それでいいじゃん。+33
-0
-
97. 匿名 2016/11/17(木) 12:41:18
ハンドメイドについて語りたいトピだよね?
デザインがどうのこうの売れないだの、上から目線の人が多くて嫌ですね。
ハンドメイドできる人って単純にすごいと思う!
パーツとか工具にお金かかりそうなイメージだけど、私もビーズでアクセサリー作りしたいな。
最近趣味といえるものがないので、何かにハマりたいです。+14
-1
-
98. 匿名 2016/11/17(木) 13:19:01
作るの楽しいですよね〜+44
-3
-
99. 匿名 2016/11/17(木) 13:26:08
>>65
え、こんなスプーン首から下げる人おるん?!
どんな服着てんだよ+4
-26
-
100. 匿名 2016/11/17(木) 13:43:38
手料理・手作りお菓子とかハンドメイドアクセサリーとかは自分の身内にだけあげるのが良い。
友人にあげるのは自己満&ありがた迷惑だから。+1
-1
-
101. 匿名 2016/11/17(木) 15:25:40
>>99
ロリータとかそっちの甘めのファッション向けに作りました。
一般向けはこっちかな。ちょいこれも甘めかな。+26
-6
-
102. 匿名 2016/11/17(木) 15:27:02
101です。
こんなんも作ったというか、簡単な合わせだけど。+14
-6
-
103. 匿名 2016/11/17(木) 15:27:32
みんな可愛い!アクセサリー大好きだからもっとみたいな+8
-0
-
104. 匿名 2016/11/17(木) 15:29:56
ハンドメイドトピ伸びないね(´;ω;`)
色々語りたくて何枚か載せたけど、語れる雰囲気ではないね(´・c_・`)+25
-4
-
105. 匿名 2016/11/17(木) 15:34:57
昔、まだ独身の頃やってました。
ネットの普及率もまだまだだったから、雑貨屋さんや洋服屋さんに卸してました。
自分で売り出したのはヤフオクだったなー。
今は飽きちゃった。+2
-0
-
106. 匿名 2016/11/17(木) 15:54:39
>>104
アクセサリー自体も可愛いけど可愛いカードやこういう額縁っぽい綺麗なボード系に飾るの素敵だね。
作るだけで力尽きてこういう映す時の背景に凝るセンスがないや・・・+11
-1
-
107. 匿名 2016/11/17(木) 16:29:18
>>101
ないないないwwww
甘いとか以前の問題だからwww
あと、腕太いね+3
-27
-
108. 匿名 2016/11/17(木) 16:30:26
>>101
完全に小学生向けのオモチャアクセサリーだよね+3
-19
-
109. 匿名 2016/11/17(木) 17:16:29
>>76さん
色付けは何でやってますか?+4
-1
-
110. 匿名 2016/11/17(木) 17:16:30
寒いなぁ可哀想な人湧いてるね!+21
-2
-
111. 匿名 2016/11/17(木) 17:34:51
Tピンや9ピンでちまちま作るのが好きでした。
もう10年くらい使ってない・・。
そして、あんなに沢山作ったのに、手元に殆ど残ってない。
子育てひと段落したらまたやりたいなぁ。+21
-4
-
112. 匿名 2016/11/17(木) 20:08:51
>>109 プラバンを加工して印刷してます!+2
-0
-
113. 匿名 2016/11/17(木) 20:18:32
>>110
一般人だと上手く作れない不器用な人が突っかかってくるし販売している人だとレビューでボロクソに書かれて落ち込んでいたら実は相手が売れない同業者で他の同業者にも中傷しまくりでしたってのはハンドメイドではよくある話。+7
-0
-
114. 匿名 2016/11/17(木) 20:21:02
皆さんの手作りアクセサリー素敵です!
私は不器用で作れないから、目の保養として画像もっと見たいです。カラスみたいにキラキラしてるものが大好物です。
天然石やコットンパールを多く使って作られた方いらっしゃいますか??+8
-0
-
115. 匿名 2016/11/17(木) 21:08:49
昔ハマってました!
スワロのデコとか流行ってた頃…
年齢的にキラキラが似合わなくなってきてやめちゃったんだけど
またハンドメイドしたいなぁ。
レジンやプラバン可愛いですね!
+4
-0
-
116. 匿名 2016/11/17(木) 22:08:48
昔に比べたら特殊な趣味ではなく、割と一般的にはなってきたよね。
その分ライバルも多くなり、厳しい事を言う人も増えたけど。
ハンドメイドって一種の自己満足だけど、出来上がった時のなんとも言えない達成感が面白いから続けてます。
でも最近は作るとわかると簡単に作ってという人がいて少し困る。
案外お金と手間が掛かるんですよ〜と。+5
-0
-
117. 匿名 2016/11/17(木) 22:29:23
買っても自分には似合わないしコースターとか作るにしても編む動画を見ただけで無理ですと道具さえ買わずに脱落するから本当にただ見ているだけの存在だけど最近タディングレースのアクセサリーを見るのが楽しい。
下さいとか言わないからあれをやって見せてくれる人が身近にいないものか・・・+4
-0
-
118. 匿名 2016/11/17(木) 22:33:37
いやいや、本当にダサくない??
うまく作れないからとか嫉妬とかいう問題ではないww
小学生向けのオモチャアクセサリーもヤバかったけど、>>111なんかおばあちゃんのアクセサリーだし、ヤバすぎでしょ
このトピの中では>>76が唯一かわいいと思った。
これは世間の正常な感覚ですよ?+2
-18
-
119. 匿名 2016/11/17(木) 22:37:15
>>112
109です。
いつも色付けで今一歩な出来上がりで悩んでいました。
印刷でしたか!
まだ印刷はやった事がないので今度チャレンジしてみます!
教えてくださりありがとうございます☆+4
-0
-
121. 匿名 2016/11/17(木) 22:44:45
>>120
101ですが、ご自身の作品を上げないで同じ土俵にも上がってない人になんで、そこまでねちねち書かれなきゃならないんですか?しかも、関係のない私の体系とかあげるとか語尾の少なさもなんなんですか?
空気が悪くなるので黙っておこうかと思ったんですが、いい加減ねちねちしつこいですよ。+16
-0
-
122. 匿名 2016/11/17(木) 22:48:17
>>118
販売しているハンドメイドアクセサリーが売れませんがどうしたらとかの相談トピならともかくハンドメイドアクセサリー好きな人って自分の作った作品見せあいっこするほんわかトピ(本来そうなるはずだった)でダサい連呼とか空気読めない人って言われませんか?
多少気に入らないデザインのが来てもそれはスルーして好みのアクセサリー写真の方の話するとか出来ないんですか?+14
-0
-
123. 匿名 2016/11/17(木) 22:48:36
>>121
体系?語尾?
図星過ぎて指先震えてるのかな?
だって本当にダサいんだから仕方ないじゃん^o^+0
-21
-
124. 匿名 2016/11/17(木) 22:50:44
>>120
ただ作品載せただけの人によくこんなひどいことこと書けますね…
私は101ではないけど思わず書き込んじゃいました…+21
-0
-
125. 匿名 2016/11/17(木) 22:51:27
パールが大好きで
よく作ります。
自分が良いと思う物を
のびのび作るのが一番ですね。+23
-1
-
126. 匿名 2016/11/17(木) 22:59:59
一枚の写真も上げられないくせにあれはダサいもん、あれがダサいのは世間の正常な感覚だもんとかなんか幼稚園児が1人混じっているねw+16
-0
-
127. 匿名 2016/11/17(木) 23:07:52
イヤリングやピアスにできるよう作ったものです。+17
-2
-
128. 匿名 2016/11/17(木) 23:09:04
うざいのいるけど無視でいきましょう
現実世界で誰にも相手にされないからここで暴れているだけですから
構えば構うほど喜びますよ。本当かわいそうな人ですよねσ^_^;
皆さんの作品見れるのすごく嬉しいです!
個性が光っていて、どれも素敵です+18
-0
-
129. 匿名 2016/11/17(木) 23:15:14
111ですけど、おばあちゃんみたいという感想に、そういう見方もあったか!と目から鱗でした。人に感想聞いた事ないので、参考になります。
元々アンティークが好きでああなったのですが・・
おばあちゃん
おばあちゃん・・苦笑
+11
-0
-
130. 匿名 2016/11/17(木) 23:19:33
最近ハンドメイドを始めました。
まだ簡単なものしか作れませんが、どんどんレベルアップしていきたいです。+17
-1
-
131. 匿名 2016/11/17(木) 23:21:41
>>129
どう見てもババ臭しか感じないけど…。
おばさんだから仕方ないか。笑+1
-20
-
132. 匿名 2016/11/17(木) 23:25:08
>>127
お花とあともう一種類のほうに付いてる金色のパーツは何ですか?+3
-0
-
133. 匿名 2016/11/17(木) 23:28:23
>>130
色の組み合わせがきれいですね!
アクアマリンと、オパールかムーンストーンでしょうか?+4
-0
-
134. 匿名 2016/11/17(木) 23:50:33
>>132
花の方が桜の花で、もう1つは、桜の花びらです(^-^)写り悪くてわかりにくくてすみません(;´д`)+4
-1
-
135. 匿名 2016/11/18(金) 00:21:35
>>118
76です。ありがとうございます。
他の方のも、需要の層が118さんの年齢や趣味嗜好と異なるのかもしれませんが、素敵ですよー+5
-0
-
136. 匿名 2016/11/18(金) 00:34:05
>>133
返事ありがとうございます。
セットで売られていたビーズを買ったので、個々の名前は分かりません…。
次からはパーツにもこだわっていきたいと思います。+2
-0
-
137. 匿名 2016/11/18(金) 01:38:25
ハンドメイドのアクセサリー見るの好きです!
やっぱり既製品とは違う魅力があって素敵です!
私も始めてみたいけど、向いているのかわからなくてなかなか手を出さない(^^;+7
-0
-
138. 匿名 2016/11/21(月) 11:45:45
いじわるな人がいるね+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する