ガールズちゃんねる

濃いメイク派の人、集まれ~

534コメント2016/12/08(木) 14:15

  • 1. 匿名 2016/11/16(水) 19:24:10 

    私はベースはマット肌で、アイラインもマスカラもがっつりの、しっかりメイクした!という感じの濃い目のメイクが好きです。同じ方語りませんか?

    +1368

    -48

  • 2. 匿名 2016/11/16(水) 19:24:54 

    なにを語るの(笑)

    +68

    -288

  • 3. 匿名 2016/11/16(水) 19:25:02 

    鈴木えみも可愛い
    茶髪時代の佐々木希が最強だった

    +1626

    -42

  • 4. 匿名 2016/11/16(水) 19:25:14 

    語る

    Qatar

    +20

    -76

  • 5. 匿名 2016/11/16(水) 19:25:34 

    主さん若いのかな?

    +47

    -126

  • 6. 匿名 2016/11/16(水) 19:25:33 

    チビで幼児体型だから似合わず…。高校時代は憧れたな~

    +335

    -24

  • 7. 匿名 2016/11/16(水) 19:25:42 

    やっぱ新垣結衣最高!!

    +30

    -125

  • 8. 匿名 2016/11/16(水) 19:25:42 

    化粧落とすの時間かかる

    +602

    -17

  • 9. 匿名 2016/11/16(水) 19:25:47 

    大学生くらいまでならいいけど、25歳すぎるとキツい。
    お水の女みたいに見える。

    +825

    -148

  • 10. 匿名 2016/11/16(水) 19:25:50 

    未だに目の周り全部アイライン囲ってますがもうだめ?

    +551

    -301

  • 11. 匿名 2016/11/16(水) 19:25:52 

    朝時間がなくてスッピンに近いメイクになっちゃって、あれ、今日顔違くない?って言われたことない??いつも濃いめにメイクするの大変じゃない??
    単純に疑問。

    +55

    -91

  • 12. 匿名 2016/11/16(水) 19:25:55 

    ガルちゃん民で濃いメイクしてる人わずかじゃない?

    +371

    -109

  • 13. 匿名 2016/11/16(水) 19:26:13 

    みなさん、アイラインはブラックですか?ブラウンですか?ブラックならマイナス、ブラウンならプラス

    +466

    -559

  • 14. 匿名 2016/11/16(水) 19:26:21 

    ベースマットって古くさくない?

    +73

    -288

  • 15. 匿名 2016/11/16(水) 19:27:17 

    ヴィジュアル系トピにしようとしてない?

    +11

    -166

  • 16. 匿名 2016/11/16(水) 19:27:28 

    つくりすぎるの好きじゃない~。
    そんなに化粧濃くするほどブスじゃないし。
    学生時代の濃い目の化粧の写真旦那に見せたらもっと薄いほうがいい~って言われたし。
    男の人ってだいたい薄めのほうが好きだよね^^;

    +58

    -516

  • 17. 匿名 2016/11/16(水) 19:27:37 

    私も未だに濃いめメイクが好きです。歴代の好きな芸能人もみんな化粧ばっちりな人が多い。

    浜崎あゆみ
    沢尻エリカ
    蛯原友里
    水素水
    鈴木えみ
    ビビアンスーなど

    +1151

    -25

  • 18. 匿名 2016/11/16(水) 19:27:40 

    基本的に薄メイクだけど、
    たまーに濃いグラデーションにしたくなる。

    +260

    -9

  • 19. 匿名 2016/11/16(水) 19:27:50 

    >>14古いとか古くないとかじゃないでしょ!?

    +401

    -43

  • 20. 匿名 2016/11/16(水) 19:27:56 

    わかります!今はナチュラルメイクが主流だから普段はナチュラルだけど、濃いメイクも好きだからたまにしたくなる!!濃いセクシーなメイク好き

    +663

    -9

  • 21. 匿名 2016/11/16(水) 19:28:00 

    ガルちゃん民は偉そうにすっぴんで過ごしてます!とか言うから笑える


    私も毎日は時間なくてできないですが、休日はマスカラばちばちに塗ったりします!
    ランコムのマスカラが最高

    +656

    -118

  • 22. 匿名 2016/11/16(水) 19:28:01 

    >>14
    古い。今はやってない。
    もっとツヤっぽい方が流行り。

    +42

    -124

  • 23. 匿名 2016/11/16(水) 19:28:31 

    >>21
    マスカラくらいで偉そうにw

    +765

    -297

  • 24. 匿名 2016/11/16(水) 19:28:39 

    濃いめ可愛い!

    +375

    -30

  • 25. 匿名 2016/11/16(水) 19:29:20 

    私ナチュラルメイクでも十分綺麗なんです〜って人はここ見なくてもいいと思うよ

    +653

    -15

  • 26. 匿名 2016/11/16(水) 19:29:28 

    >>13
    ブラック濃すぎて塗ってます!って感じになるから嫌い。ブラウンがいい。

    +66

    -77

  • 27. 匿名 2016/11/16(水) 19:29:44 

    濃い方が好きです。
    自分に似合ってればいいんじゃない?だめ?

    +926

    -14

  • 28. 匿名 2016/11/16(水) 19:30:04 

    >>25
    なるほど~じゃあほかのトピに行く♪

    +23

    -118

  • 29. 匿名 2016/11/16(水) 19:30:05 

    華やかな制服の仕事なので、出勤の日はパーツをいかしたしっかりメイク。

    休日はすっぴんです!

    +305

    -21

  • 30. 匿名 2016/11/16(水) 19:30:13 

    パッチリ二重で化粧映えする顔だと自分で思ってるので笑、濃いめメイクです。
    アイシャドウしっかりめ!

    +520

    -16

  • 31. 匿名 2016/11/16(水) 19:30:15 

    PINKY時代の鈴木えみ化粧濃すぎて不評だったよね
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +544

    -47

  • 32. 匿名 2016/11/16(水) 19:30:45 

    キャバ嬢集まれ〜〜と言った方がいいのかな
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +114

    -407

  • 33. 匿名 2016/11/16(水) 19:31:07 

    たまに濃いメイクすると
    職場のおじちゃんが気付いて褒められる。
    目尻濃くすると色っぽく見えるんだとか。
    濃いメイク好きな人もいるよね。

    +757

    -14

  • 34. 匿名 2016/11/16(水) 19:31:19 

    ここってメイク濃い=ブス隠しと思ってる人が多いよね。
    単に濃い方が好みってだけなのにな。

    +910

    -18

  • 35. 匿名 2016/11/16(水) 19:31:41 

    普段こんな感じー
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +968

    -135

  • 36. 匿名 2016/11/16(水) 19:31:48 

    いつも濃いメイクだった子が流行りに乗ってナチュラルにしたらなんか違う、、、やはり似合うメイクが一番大事!似合いもしないのに流行りながされる人はダサイ。

    +878

    -11

  • 37. 匿名 2016/11/16(水) 19:32:00 

    >>17 水素水?笑

    +764

    -6

  • 38. 匿名 2016/11/16(水) 19:32:06 

    水素水?????

    +497

    -12

  • 39. 匿名 2016/11/16(水) 19:32:24 

    濃いメイクしたときのほうが彼氏が可愛いって言ってくれるもん!

    +278

    -29

  • 40. 匿名 2016/11/16(水) 19:32:43 

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +54

    -313

  • 41. 匿名 2016/11/16(水) 19:32:55 

    >>23
    あなたこそ偉そうにトピズレのコメントしてるよ!

    +63

    -77

  • 42. 匿名 2016/11/16(水) 19:32:57 

    >>17
    水素水ww



    私は最近、目の周りすべてブラウンで、濃いめにハマってまふ(゚∀゚ )

    +634

    -13

  • 43. 匿名 2016/11/16(水) 19:33:01 

    濃いのが好きだけどアラサーになったらだんだん顔だけ浮いてるような気がしてきた…

    +313

    -14

  • 44. 匿名 2016/11/16(水) 19:33:10 

    目が小さくて薄い顔なので、アイラインをグリグリ入れします!かなり太くラインを入れますが、友達には似合うと好評です。
    厚化粧が似合うほど、薄い顔ですw

    +501

    -16

  • 45. 匿名 2016/11/16(水) 19:33:18 

    濃いメイクの方が映える顔もあるんだし
    綺麗に見えるならいいと思う

    +505

    -6

  • 46. 匿名 2016/11/16(水) 19:33:29 

    顔が薄いから濃くしてる

    +298

    -7

  • 47. 匿名 2016/11/16(水) 19:33:49 

    似合ってれば良いじゃん!
    わたしも濃い方が好き!囲み目にはしなくなったけど下にもインライン少し引くよ。シャドウは艶っぽいのも好きだけど、スモーキーな色味も好きだから気分でやる。

    +282

    -13

  • 48. 匿名 2016/11/16(水) 19:33:56 

    いかにしっかりメイクでも濃く見えないようにするかが肝ですね
    私は二重幅が広くて眠い人に見えやすいのでダークカラーのアイシャドウがマストです

    +111

    -15

  • 49. 匿名 2016/11/16(水) 19:33:56 

    >>16ちょっと黙ろうか(^ ^)あなたの旦那の好みとか興味ないし。自覚のないブスって本当厄介。

    +420

    -20

  • 50. 匿名 2016/11/16(水) 19:34:02 

    >>17
    水素水?
    ノリノリノリカのこと?

    +412

    -6

  • 51. 匿名 2016/11/16(水) 19:34:04 

    顔全体のバランスは考えるけど、濃いメイクが好きです。
    アイメイクもグラデーションにしてしっかりアイラインも引いてがっつりマスカラ塗ります。
    コスメが大好きで美的などの雑誌も買いますが、掲載されているのは割とあっさりというかナチュラルなアイメイクが主流ですよね。ちょっと私には物足りないです。

    +201

    -4

  • 52. 匿名 2016/11/16(水) 19:34:06 

    ナチュラルメイクは男受けいいとか言ってるブスの多いこと多いこと。

    北川景子とか鈴木えみ、超美人だけど化粧濃いの似合うよね。

    +571

    -20

  • 53. 匿名 2016/11/16(水) 19:34:34 

    濃いメイク派だったけど、彼氏(現旦那)に初めてノーメイクを見せた時に、
    「あれ?その方が可愛い!」と言われてから薄メークになりました。

    +16

    -118

  • 54. 匿名 2016/11/16(水) 19:34:41 

    佐々木希はメイク濃くて茶髪の方がタイプ

    +432

    -8

  • 55. 匿名 2016/11/16(水) 19:34:54 

    >>16
    くんなや

    +57

    -9

  • 56. 匿名 2016/11/16(水) 19:34:56 

    >>17
    水素水って?藤原紀香のこと?
    すみません、笑ってしまった。

    +311

    -7

  • 57. 匿名 2016/11/16(水) 19:35:09 

    濃いメイクが好き!!
    かわいい系じゃなくてかっこいい系に憧れがあるー!

    +265

    -4

  • 58. 匿名 2016/11/16(水) 19:35:12 

    二重の所に少し濃いシャドウでライン引くと二重がはっきり見えて好き。

    +161

    -7

  • 59. 匿名 2016/11/16(水) 19:35:23 

    >>17さん、水素水って(笑)
    ガルちゃんやってるから誰か分かるけども。


    私もアイメイクガッツリするのが好き。薄いと物足りない。

    +247

    -2

  • 60. 匿名 2016/11/16(水) 19:35:23 

    ナチュラルメイクのやつくんなよ(笑)
    お前らが彼氏旦那に褒められたとかしらねーよ

    +500

    -20

  • 61. 匿名 2016/11/16(水) 19:35:27 

    売れっ子の女優さんはみんなナチュラル
    でも石原さとみは結構しっかりメイクしてるので、ドラマみて密かに参考にしている

    +238

    -4

  • 62. 匿名 2016/11/16(水) 19:35:37 

    桃だよー!
    やっぱり時代は厚化粧だよね!
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +16

    -227

  • 63. 匿名 2016/11/16(水) 19:35:46 

    水素水?
    紀香?

    +49

    -4

  • 64. 匿名 2016/11/16(水) 19:37:21 

    佐々木希も今のナチュラル路線よりギャルっぽい頃のほうがかわいかった

    +653

    -16

  • 65. 匿名 2016/11/16(水) 19:37:21 

    ナチュラルなのは元が可愛い人がやればいい!

    私は塗りこまないと見れた顔じゃないから濃いめだわ。芸能人でもナチュラル可愛い人より作ったかわいいの人のほうが好き。少数派意見なのは自覚してる(笑)

    +279

    -9

  • 66. 匿名 2016/11/16(水) 19:37:24 

    女の中のケバい

    男な中のケバい
    はかなり差があって女の方が厳しい
    女から見てちょっと濃いめの方が男からはモテます
    もちろん腕や似合わせのセンスが大事ですけど

    +290

    -5

  • 67. 匿名 2016/11/16(水) 19:37:42 

    濃いメイクとアイプチ、カラコン、つけまのごてごて作ったメイクは違うのに。
    綺麗な人でも濃いメイクするよ芸能人で言うと沢尻エリカとか、海外もセクシーな人濃いめが多い。

    +263

    -9

  • 68. 匿名 2016/11/16(水) 19:37:49 

    ナチュラルすぎると野暮ったいよ。
    佐々木希とか化粧もっと楽しめそうなのにナチュラルすぎてすっぴんみたい。
    可愛いんだけどさ。

    +398

    -6

  • 69. 匿名 2016/11/16(水) 19:37:57 

    ナチュラルメイクの方がモテるとかwww
    化粧ヘタクソなブスの妄想?

    +259

    -33

  • 70. 匿名 2016/11/16(水) 19:38:14 

    紀香だけジャンル違う気が。
    水素水って誰??
    紀香でいいの?

    +113

    -4

  • 71. 匿名 2016/11/16(水) 19:38:15 

    成人式の前撮りで濃いメイクをしたら、バブル期の人間になった20歳の老け顔の私…。
    パーマかけてたからおばさん感が倍増(笑)

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2016/11/16(水) 19:39:37 

    ブスに限ってナチュラルメイクだったりするよね
    もっと化粧しなよって思う
    けど本人は男ウケいいと思ってる

    +374

    -22

  • 73. 匿名 2016/11/16(水) 19:39:44 

    濃いメイク好きだけどアイメイクが落ちない…
    どうしてもラメが残る。

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2016/11/16(水) 19:40:02 

    >>32濃いとは言ってもここまでじゃないよ笑
    これは汚いメイク。濃いメイクはこんな感じ!
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +422

    -18

  • 75. 匿名 2016/11/16(水) 19:40:07 

    「私はナチュラルメイク派なの」って言う人に言いたい。ナチュラルメイク=手抜きメイクじゃないぞ。
    テクニックもないくせにナチュラルメイクとか言うな。

    +337

    -5

  • 76. 匿名 2016/11/16(水) 19:41:11 

    呼んだ?
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +7

    -151

  • 77. 匿名 2016/11/16(水) 19:41:32 

    私も佐々木希は茶髪時代が好きだった
    今の清楚系も悪くはないんだけどね

    +378

    -6

  • 78. 匿名 2016/11/16(水) 19:41:45 

    おっさん「俺は薄化粧の方が好きだなあ」
    私「へ~そうなんですか」

    数日後
    おっさん「何度も言うようだけど、女の子は薄い化粧のほうが好きだな」
    私「へ~(略」

    更に数日後
    おっさん「まだわかんないの?化粧はうs」
    私「は?あなたの好みの化粧と私と、一体、何の関係があるんですか?」

    何故、このおじさんは、自分の要望が受け入られると思ったのだろう。

    +621

    -4

  • 79. 匿名 2016/11/16(水) 19:41:46 

    >>17
    ひとつ人間では無いものが入っています笑!
    あの方と考えてよろしいですね??笑
    紀香さまぁ〜〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑

    +11

    -25

  • 80. 匿名 2016/11/16(水) 19:41:51 

    濃いメイク好きです。夏は薄いメイクの方がおしゃれに見えるけど、今からの季節は目元ブラウンでしっかり、チークもリップもきちんと付けてモコモコのニットとかコート着ると可愛いと思います。

    +376

    -6

  • 81. 匿名 2016/11/16(水) 19:42:27 

    >>76
    すみません!誰だろう?

    +24

    -5

  • 82. 匿名 2016/11/16(水) 19:42:35 

    濃いメイクしたいけど今ナチュラルだから急に変えたら周りから色々言われそう…
    毎日ちょっとずつ工程増やしたらバレないかな?

    +157

    -2

  • 83. 匿名 2016/11/16(水) 19:42:45 

    ブスの方がナチュラルローソンメイク似合うんじゃない?
    だって、ゴテゴテに塗りたくったブスなんて余計滑稽じゃん

    +241

    -25

  • 84. 匿名 2016/11/16(水) 19:42:59 

    濃いメイクのブス>>>>>>ナチュラルメイクのブス


    男にモテたいから濃くしてる

    +27

    -20

  • 85. 匿名 2016/11/16(水) 19:43:43 

    +523

    -20

  • 86. 匿名 2016/11/16(水) 19:44:06 

    ナチュラルメイクのブスって全部ちふれとかキャンメイク使ってそう

    +187

    -70

  • 87. 匿名 2016/11/16(水) 19:44:28 

    >>52

    美人だからこそメイクが映える人も多いしあか抜けて見えるよね。

    +229

    -1

  • 88. 匿名 2016/11/16(水) 19:44:28 

    >>17
    ビビアンスーは化粧濃いに入るのか??
    化粧濃いってギャル雑誌とかアゲハモデルやキャバ嬢くらい濃いイメージ

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +43

    -99

  • 89. 匿名 2016/11/16(水) 19:45:11 

    薄いメイク似合わないから濃いめです
    就活時に薄メイクで行った面接が一回あったけど本当に落ち着かなかったうえに落ちた
    もう普段のメイクで受け入れてくれる所!
    と開き直ったらなんと全勝した笑
    やっぱりいかに薄くよりもいかに良く見せるかが大事なんだと思った

    +319

    -8

  • 90. 匿名 2016/11/16(水) 19:45:31 

    私は一重なのでアイラインとマスカラをしっかりしてもそんなに濃い感じにはなりません。
    逆にどうしたらギャルっぽい感じになるのか?
    つけまはめんどくさいし、外れてないかを気にするのが嫌なのでしません。

    +124

    -3

  • 91. 匿名 2016/11/16(水) 19:45:43 

    >>83
    ナチュラルローソンメイク??????

    +358

    -9

  • 92. 匿名 2016/11/16(水) 19:45:54 

    アイラインガッツリなんですが下はどんなウォータープルーフ使ってもダメ、、、夕方パンダ目
    下にもガッツリアイライン&マスカラしている人
    どんな涙&汗対策しているんだろう!???
    教えてください。

    +83

    -4

  • 93. 匿名 2016/11/16(水) 19:46:30 

    ナチュラルメイク派とか言っててでっかいカラコンしてたりしたらぶん殴りたくなる

    +393

    -14

  • 94. 匿名 2016/11/16(水) 19:46:45 

    薄い方が良いって言われて嬉しいの?
    化粧下手って言われてるのと一緒だと思っちゃうんだけど(笑)

    +149

    -25

  • 95. 匿名 2016/11/16(水) 19:47:06 

    20代の時は本当濃いメイクが好きだった!アイメイク命くらいな感じ
    でも30代に入ったら気持ちの変化と老化から濃いメイクダメになった…。濃いアイメイクが浮く(;_;)やれるうちに好きなメイクを楽しんで!

    +193

    -5

  • 96. 匿名 2016/11/16(水) 19:47:26 

    武井咲もがっつりアイメイクの方が好き!北川景子にしても猫目美人は濃いメイク似合うと思う

    +449

    -5

  • 97. 匿名 2016/11/16(水) 19:47:29 

    ナチュラルにみせるメイクはいいけど本当にナチュラルなのって女から見ても綺麗とは思えない

    +195

    -4

  • 98. 匿名 2016/11/16(水) 19:47:56 

    ブスとか殴りたくなるとか
    何にイラついてるんだろうw
    落ち着け

    +39

    -33

  • 99. 匿名 2016/11/16(水) 19:48:33 

    >>88
    この女性はケバい云々より下手だと思う

    +68

    -5

  • 100. 匿名 2016/11/16(水) 19:48:40 

    >>92
    涙目なのかな?1回ティッシュでオフして粉軽くつけてからでもダメ?

    +18

    -3

  • 101. 匿名 2016/11/16(水) 19:48:40 

    鈴木えみや北川景子みたいな美人はメイク濃いと更にあか抜けて見えるからカッコいいよね!

    +268

    -1

  • 102. 匿名 2016/11/16(水) 19:48:47 

    >>93
    人は人なんだから別にいいじゃん。

    +1

    -17

  • 103. 匿名 2016/11/16(水) 19:49:08 

    薄メイクが好きな男は総じてロリコン

    +57

    -16

  • 104. 匿名 2016/11/16(水) 19:49:12 

    益若も今のメイクより濃いほうがいいかも

    +369

    -36

  • 105. 匿名 2016/11/16(水) 19:49:11 

    すっぴんの方が可愛いってどんだけメイク下手なの?

    +154

    -17

  • 106. 匿名 2016/11/16(水) 19:49:48 

    >>95さん 本当そうだよね!芸能人ですら35歳以上になってくると濃いメイク似合う人少なくなってくる…こればかりは仕方ないね

    +34

    -6

  • 107. 匿名 2016/11/16(水) 19:50:05 

    「育ちが良くみえる○○」ブームだからスッピンメイクが流行ってるけど、見た目だけ清楚っぽくしても仕方ないだろって思ってる

    +116

    -6

  • 108. 匿名 2016/11/16(水) 19:50:07 

    >>104
    益若は今もメイク濃いと思うよ

    +179

    -5

  • 109. 匿名 2016/11/16(水) 19:50:33 

    ナチュラルナチュラル!男ウケ男ウケ!言うタイプってさ、洋服上下パステルカラーみたいなダサい人が多いイメージだわ

    +235

    -16

  • 110. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:37 

    私はファンデとチークは薄くぬって
    アイラインはブラウンのペンシルで
    少し太めにひいてます

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:36 

    濃い方が好き!
    けどファンデーション厚塗りやだからナチュラルにしてる
    老けて見えるよねファンデーションは。

    +99

    -3

  • 112. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:48 

    私もアイメークが濃いって、友達のクマによく言われます。
    ちょっとやり過ぎですかね。。





    濃いメイク派の人、集まれ~

    +278

    -11

  • 113. 匿名 2016/11/16(水) 19:51:54 

    >>106
    常盤貴子は美しい


    まあ普段でこんなメイクはできないかもしれないけど

    +349

    -6

  • 114. 匿名 2016/11/16(水) 19:52:10 

    濃いよね?
    アゲハ系じゃなくてこういうの好き。
    でも元が良すぎる(笑)
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +471

    -4

  • 115. 匿名 2016/11/16(水) 19:52:27 

    >>77
    この画像くらいの濃さだったら
    毎朝見かけるOLさんたちもこのくらいの濃さだと思う。
    これは、濃いってより一般的な濃さだと思う。
    これを濃いっていうナチュラルメイク信仰の方々は
    逆に普段どんなメイクしてるのかな気になる

    +181

    -3

  • 116. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:03 

    +511

    -7

  • 117. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:24 

    JJのJAMとか小悪魔アゲハ世代なので濃い化粧好きです。
    巻き髪はやめたし囲みメイクもやめたけど華やかになる程度の濃さは今も好きで濃いと言われるレベルかなーと思ってやってます。

    地味でブスな人に「メイク何時間かかるのそれ?」って言われるとぶん殴りたくなる。あの時代の女子大とかそう言う世界にいたこともないくせに!って笑ってしまいます。

    +201

    -40

  • 118. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:05 

    ベースメイクは薄めだけど、アイメイクは濃いめが好き。
    まつ毛をしっかり上げて、セパレートした先細りになるようにマスカラをきれいに丁寧に塗ると、目力がかなりUPする。

    いつもまつ毛ばっちりだよねと言われたことあるけど、それってたぶんdisられてるんだよね、、、

    +189

    -1

  • 119. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:30 

    >>114

    えっ、これで濃いかな?この位がちょうどいいと思ってた。

    +150

    -7

  • 120. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:46 

    カラーレスとかナチュラルメイク似合わないからある程度濃いメイクしてたいなー。
    エビちゃんOL流行ってた頃のメイク好きだったな。

    +57

    -0

  • 121. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:49 

    石原さとみって結構メイク濃いよね?

    +240

    -1

  • 122. 匿名 2016/11/16(水) 19:54:54 

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +70

    -7

  • 123. 匿名 2016/11/16(水) 19:55:25 

    こっちはメイク薄い人、
    面と向かってバカにしたりしないのに、
    メイク薄い人って
    「濃いよね〜www」
    とか明らかに上から言ってくるよね?

    そんなに人のメイクって気になる?

    +352

    -16

  • 124. 匿名 2016/11/16(水) 19:55:29 

    ガルちゃんで恋愛相談してる子に
    彼に大切にされたいならナチュラルメイク、膝丈スカート、ポニテかハーフアップでいつ彼の親に会っても困らない装いを心掛けないととか言ってる人がいて笑った

    +251

    -12

  • 125. 匿名 2016/11/16(水) 19:55:51 

    横にナチュラルメイクの美人が並んだら公開処刑にならない?

    +9

    -44

  • 126. 匿名 2016/11/16(水) 19:55:57 

    イケテる男ってメイク濃いめの美人連れてると思う

    +198

    -28

  • 127. 匿名 2016/11/16(水) 19:56:28 

    美人が並んだ時点で、
    どっちにしろ公開処刑なので
    問題なし

    +201

    -1

  • 128. 匿名 2016/11/16(水) 19:57:13 

    美人だったら濃くても濃いと言われず美人て言われるよ。
    ブスだったら濃いよね(笑)と言われる(笑)

    +242

    -6

  • 129. 匿名 2016/11/16(水) 19:57:16 

    化粧が濃い人ってよく見ると合ってない人が多い気がする。
    写メだからよく見えるみたいな。

    +28

    -8

  • 130. 匿名 2016/11/16(水) 19:57:28 

    単色シャドウのみとかマスカラなしの薄メイクっていつから主流になったっけ?
    大学入ったのが2011年でそこから化粧はじめたけどまだその頃はギャルも結構流行ってたような…

    +47

    -1

  • 131. 匿名 2016/11/16(水) 19:57:32 

    化粧しすぎ
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +347

    -5

  • 132. 匿名 2016/11/16(水) 19:57:48 

    もう今ナチュラルメイクって男ウケ特別良い感じしないー。
    連れて歩いて自慢できる美人が結局モテる。化粧の濃い薄い関係なく。
    モテマニュアル通りにしなきゃモテないような子は本当に何やってもモテてないし彼氏いないよ。ナチュラルメイクで本当に自然に溶け込んでしまう子いる。濃いメイクバカにしてたらバチ当たるよ!

    +186

    -9

  • 133. 匿名 2016/11/16(水) 19:58:38 

    似合う格好をするのが一番だよ…

    +397

    -2

  • 134. 匿名 2016/11/16(水) 19:59:21 

    正直今の大学ではナチュラルメイクが流行ってるから濃いメイクの人は浮いてるよ〜
    ディファインはまだ多いけど、ツケマツゲはギャルしか付けてないw

    +10

    -45

  • 135. 匿名 2016/11/16(水) 19:59:35 

    MACの化粧が好き!

    +76

    -2

  • 136. 匿名 2016/11/16(水) 20:00:33 

    >>88だからこれは濃いメイクじゃない!これは汚メイク!

    +63

    -4

  • 137. 匿名 2016/11/16(水) 20:00:44 

    ナチュラルメイクと手抜きメイクは違うんだよ?
    ナチュラルメイクのブスさん。

    +189

    -13

  • 138. 匿名 2016/11/16(水) 20:01:50 

    >>114とか>>116や美容部員さんみたいな「きちんとメイクして綺麗にしてます」みたいな雰囲気が好きです。年齢や顔立ちによってはナチュラルメイクでもいいとは思うけど、ただただメイクがズボラな人はナチュラルだろうがだらしなく見えます。

    +133

    -2

  • 139. 匿名 2016/11/16(水) 20:02:01 

    濃いメイクのブスは主張しすぎて殴りたくなる
    ナチュラルメイクのブスは弁えてるからまだ許せる

    +9

    -33

  • 140. 匿名 2016/11/16(水) 20:02:06 

    ケバイんじゃなくて
    しっかりメイクの人すごく好きです
    いい女っぽい人って化粧濃いですよね

    +208

    -5

  • 141. 匿名 2016/11/16(水) 20:02:11 

    濃いメイク好きだから来てみたら、
    このトピ、性格悪い人が多くてビックリした。言葉遣いも悪いし。
    一部の人の連打なら、やめてほしい。

    +228

    -3

  • 142. 匿名 2016/11/16(水) 20:03:43 

    昔、アゲハを参考書にしてつけまパチパチ、アイラインは粘膜までひいてました。今でも肌はマットな陶器肌が好きです(^-^)BBを下地にしてチャコットで買ったファンデをポンポン軽く叩いて作ります。

    +28

    -4

  • 143. 匿名 2016/11/16(水) 20:03:46 

    アイラインは目尻から結構はみ出して描くのが好きだな〜で、マスカラ上下バサバサ。
    リップメイクはパキッとした色が好き。
    その分、チークとかベースは控えめにしてます。

    +155

    -2

  • 144. 匿名 2016/11/16(水) 20:04:17 

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +314

    -6

  • 145. 匿名 2016/11/16(水) 20:05:09 

    空港で働いてるお姉さんとかCAさんを『ほぅ…』ってまじまじ見つめてしまう
    自分はこんなに毎日ちゃんとできないな…って

    +182

    -2

  • 146. 匿名 2016/11/16(水) 20:06:27 

    ごめんなさい。
    私、32才のおばさんだけど、
    今の若い子達のメイクあまり可愛いと思いません。
    黒髪と白い肌は賛成だけど、変に厚い斜めに流した不自然な短い前髪や、濃く下がった眉毛、似合わない真っ赤な口紅、うーん、もっと似合うメイクが他にありそうだけどな。
    少し昔の主さんが貼ったようなギャルっぽいメイクは可愛いと思う。
    もちろん好みもあるけどね。

    +295

    -16

  • 147. 匿名 2016/11/16(水) 20:06:41 

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +345

    -4

  • 148. 匿名 2016/11/16(水) 20:07:52 

    >>7
    濃いメイクどころかガッツリ整形じゃないですか、あなた!残念!

    +5

    -16

  • 149. 匿名 2016/11/16(水) 20:08:00 

    今はどこのアパレル着ても同じメイクで良いけど一昔前はアパレルのブランドごとに合うメイクがあってメイクとヘアと服で一つのファッションって感じじゃなかったですか?好きだったアパレルの名残りで今も濃いメイクが好きです。

    あと聞く音楽によっても服とメイクって派手になったりナチュになったりしますよね?
    だからメイクを男ウケ狙ってやる人の気持ちが全くわかんないです。

    +240

    -1

  • 150. 匿名 2016/11/16(水) 20:08:24 

    綺麗だよね!お人形みたい

    +220

    -28

  • 151. 匿名 2016/11/16(水) 20:11:11 

    彼氏がBaddies系好きだからメイクは濃いめかな

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2016/11/16(水) 20:11:44 

    使ってるのはトムフォードのココアミラージュだそうです
    Instagram
    Instagramwww.instagram.com

    See this Instagram video by @sobong_official • 1,049 likes

    +51

    -3

  • 153. 匿名 2016/11/16(水) 20:12:05 

    30代だけど濃いメイクでもしっかり流行りあるよね
    濃い=古いではない

    +154

    -3

  • 154. 匿名 2016/11/16(水) 20:12:16 

    >>123
    男でもいるけど、別にお前の好みになろうとしてないしって思うw

    +91

    -2

  • 155. 匿名 2016/11/16(水) 20:17:10 

    濃くてもメイクが上手なら良いと思う。アイラインガタガタで濃いアイメイクしてる人見るとうわってなるけど…。
    上手くボカしたり丁寧にしてればアリだよ。
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +234

    -3

  • 156. 匿名 2016/11/16(水) 20:17:44 

    押切もえは薄いメイク絶対ダメ!
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +564

    -0

  • 157. 匿名 2016/11/16(水) 20:18:20 

    濃くする以前に汚肌だからベースだけで激変する

    +49

    -0

  • 158. 匿名 2016/11/16(水) 20:18:37 

    ゴシップガールの時の、テイラーモンセンみたいなアイメイクしたいです。
    バンドやってる時は真っ黒すぎるので、これぐらいが可愛い!
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +173

    -1

  • 159. 匿名 2016/11/16(水) 20:19:46 

    ナチュラルなメイクの人を迫害するのはよくないと思うよ。人は人自分は自分でいいじゃん。マウンティング気質で気分悪くなる。

    +223

    -12

  • 160. 匿名 2016/11/16(水) 20:20:42 

    32歳だけど、バッチリメイク派です♡
    昔はもっと濃かった(笑)
    ベースは艶肌派です。目は黒マスカラ。アイライナーはブラウンで、リキットとペンシルで。シャドーは、ルナソル。口紅&グロスはエスティーローダーの少し赤みある色。
    化粧もファッションも引き算。
    好きな芸能人は、アヤパン(アナウサー(笑))や武井咲長澤まさみ鈴木ちなみ丸顔好き。
    でも、篠原涼子みたいな40歳になりたい♡

    +24

    -37

  • 161. 匿名 2016/11/16(水) 20:21:11 

    >>134
    私も大学生だけどツケマは全然見なくなった。
    でも、そのかわりマツエクつけてる人が沢山いるよ。

    +136

    -2

  • 162. 匿名 2016/11/16(水) 20:21:48 

    >>19
    トレンド無視してりゃ古いといわれても甘んじて受けとめようよ。
    そういうこといってると、ゴスロリだ甘ロリだ言ってる人達とそー変わんないわ。

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2016/11/16(水) 20:21:49 

    >>159
    濃い派が普段迫害されてますよ。

    +79

    -29

  • 164. 匿名 2016/11/16(水) 20:22:25 

    ナチュラルメイクのブスって言ってるひとなんかこわいよ。空気悪くなるからそういうのやめよう?ね?

    +145

    -24

  • 165. 匿名 2016/11/16(水) 20:23:20 

    ガッツリメイクしてても下品にならずに綺麗な人って素敵だと思う。仕事できそう。

    +153

    -1

  • 166. 匿名 2016/11/16(水) 20:24:29 

    ナチュラル派はとりあえず、このトピに居座ろうとしなくていいんじゃないの

    +124

    -0

  • 167. 匿名 2016/11/16(水) 20:26:10 

    ナチュラルメイクな人をディスる流れになってきてて嫌だ。そういうのやめて楽しくおはなししたい。

    +156

    -8

  • 168. 匿名 2016/11/16(水) 20:28:48 

    >>1
    は、誰なの?

    +0

    -10

  • 169. 匿名 2016/11/16(水) 20:29:23 

    ナチュラル男ウケメイクってどちらかと言えば声優やアイドルグループみたいなメイク想像しちゃうんだけど

    広末涼子みたいなナチュラルメイクで綺麗な人はなかなか社会人にはいない

    +97

    -4

  • 170. 匿名 2016/11/16(水) 20:29:45 

    >>1
    鈴木えみ、本人は濃いメイクが好みみたいだけど
    絶対、薄い方が可愛いし似合うのに。
    サクラのプロモーションビデオの時とか

    +133

    -7

  • 171. 匿名 2016/11/16(水) 20:30:58 

    >>78
    私は髪の薄い男性が嫌いです笑

    +13

    -2

  • 172. 匿名 2016/11/16(水) 20:32:35 

    美女がナチュラルだから、輝くのであって
    我々一般人はナチュラルに見える
    顔面補正メイクか、
    華やかメイクがいいと思うんだよね。

    +134

    -0

  • 173. 匿名 2016/11/16(水) 20:33:46 

    >>166
    わたしも濃いメイク派ですよ!でもナチュラルメイク派をディスる流れになってきてよくないなっておもったんです!

    +31

    -8

  • 174. 匿名 2016/11/16(水) 20:37:50 

    アラフォーのおばちゃんです。

    私ぐらいの年齢になると、
    ナチュラル=生活に疲れたババア
    です。

    髪のツヤや肌ツヤ大切にして
    華やかさのでるヘアメイクしないと
    露骨に販売員等の扱いが変わります。

    ケバいというより、
    きちんと自分の手入れしてます。
    という雰囲気というか。

    +240

    -1

  • 175. 匿名 2016/11/16(水) 20:38:34 

    鈴木えみは薄いメイクのほうがいいと思う
    佐々木希は濃いメイクのほうがいいなあ
    やっぱ人によって違うと思う

    +173

    -6

  • 176. 匿名 2016/11/16(水) 20:41:01 

    >>16
    お前より三上 悠亜の方が可愛いぜー

    +5

    -4

  • 177. 匿名 2016/11/16(水) 20:42:10 

    濃いメイクって美人は更に美人になる

    +114

    -0

  • 178. 匿名 2016/11/16(水) 20:43:33 

    目を濃くするの大好きです!男ウケなんてどうでもいい!でもアイラインひくの難しくないですか?今大学1年でメイクは試行錯誤しながらって感じなので。コツとかありますか?
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +119

    -10

  • 179. 匿名 2016/11/16(水) 20:44:04 

    濃いメイク派です!
    シャドウは濃い目、マスカラばさばさが好きです!

    +76

    -0

  • 180. 匿名 2016/11/16(水) 20:49:14 

    ナチュラルメイクは濃いメイクより難しくて可愛い!て人いるけど、それは元々美人でメイクの必要もないぐらいの人しか当てはまらん。
    結局、ちゃんとお化粧した人の方が綺麗になる確率は高いと思う。

    +88

    -0

  • 181. 匿名 2016/11/16(水) 20:52:17 

    ほんとは濃い化粧がしたい。
    ハーフだから元々顔濃くて
    化粧も濃いと日本で生活するには
    あまりに浮く。

    +55

    -2

  • 182. 匿名 2016/11/16(水) 20:52:21 

    メイク濃い=すぐにブスだのギャルだの言う人ってそもそもメイクの知識とかあんまりなさそう

    ナチュラルメイクで清楚に見える芸能人とかもベースとかガッツリやってる

    +140

    -4

  • 183. 匿名 2016/11/16(水) 20:53:01 

    すみません。誰も聞いてねぇよって思われるかもですが、今まで付き合ってきた彼氏は私が化粧濃くするとそっちの方が好きだと言ってきました。
    化粧してます!って顔の方が見てて好きらしいです。
    みんなチャラ男とかではなくごく普通の彼氏だったし、濃い化粧が好きな男性はいっぱいいますよ。

    +188

    -3

  • 184. 匿名 2016/11/16(水) 20:54:50 

    一応フルメイクで北川景子とか広瀬すず意識したメイクしてるんだけど(笑)
    なんか写真とかとると化粧してる感がない(笑)
    なぜだ?

    +119

    -1

  • 185. 匿名 2016/11/16(水) 20:57:23 

    先日、スパリゾートハワイアンズへ。
    フラガールの皆さんの美しさに魅了されました。舞台化粧並みのメイクは無理ですが、濃いめのメイクを研究中です。

    +10

    -2

  • 186. 匿名 2016/11/16(水) 20:58:24 

    >>149
    ゴスロリ、古着系、ギャル、色々いたね
    今はギャル廃れたし個性派ファッションも不景気のせいかウケ悪いから皆無難な格好せざるを得なくなってるかんじ

    +38

    -2

  • 187. 匿名 2016/11/16(水) 20:58:34 

    大年増の厚化粧いいよね~

    +9

    -99

  • 188. 匿名 2016/11/16(水) 21:00:18 

    >>32
    キャバ嬢って濃い人だけじゃないよ
    薄メイクもいるし

    +92

    -1

  • 189. 匿名 2016/11/16(水) 21:01:20 

    性格悪いやつ多過ぎ(笑)
    口悪いやつ多過ぎ(笑)
    濃いメイクだから上手いって訳でもないだろ。
    濃いメイクしてるブスだっておるだろ。
    見てたら、ナチュラルな薄いメイクの人ばっかバカにしてるけど、どこまでの腕前をお持ちなんだよ(笑)
    芸能人の昔の方が~とか言ってるけど、歳相応に変えてるだけだろ。

    +26

    -32

  • 190. 匿名 2016/11/16(水) 21:01:31 

    最近よく見る目の下のチークとか、あれは綺麗に見せる為にするメイクなの?

    +55

    -0

  • 191. 匿名 2016/11/16(水) 21:03:36 

    >>178
    これ全然濃くないよね?

    +117

    -3

  • 192. 匿名 2016/11/16(水) 21:03:41 

    KATEのCM好き。
    女がテンションあがる為だけの
    がっつり濃い化粧。
    他の化粧品のCMはだいたい男受けとか
    世間受け、周りから好感得るためのメイク
    って感じで媚びてる。

    KATEはゆるふわとかナチュラルメイク
    とか一掃しててずっとブレなくていい。
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +483

    -4

  • 193. 匿名 2016/11/16(水) 21:06:03 

    >>190
    りゅうちぇる思い出したわ

    +29

    -0

  • 194. 匿名 2016/11/16(水) 21:06:05 

    手抜きメイクをナチュラルメイクと言う勘違い多いよね。
    ナチュラルほどラインや目立たないカラーで作り上げるのに。

    +105

    -0

  • 195. 匿名 2016/11/16(水) 21:11:01 

    私はこういう黒囲みした方が
    男受けいい。
    その方が美人になる(前後比)
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +137

    -5

  • 196. 匿名 2016/11/16(水) 21:12:25 

    >>192
    こういう色薄めでプルッとした唇にしてみたいけど実写版オバQの私には夢のまた夢…

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2016/11/16(水) 21:15:12 

    土屋太鳳、どうした?

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +144

    -3

  • 198. 匿名 2016/11/16(水) 21:17:45 

    メルティーキッスのガッキーのアイメイク大好きだ

    +22

    -10

  • 199. 匿名 2016/11/16(水) 21:24:16 

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +231

    -5

  • 200. 匿名 2016/11/16(水) 21:26:11 

    >>69
    濃いメイクの方がモテるとか
    化粧下手なブスの妄想?

    +6

    -29

  • 201. 匿名 2016/11/16(水) 21:28:07 

    >>75
    そんなあなたはさぞかしテクニック凄いんでしょうね

    まー、きっと下手だと思うけど

    +2

    -20

  • 202. 匿名 2016/11/16(水) 21:28:11 

    ナチュラルメイクがブームだけどどうしても濃くしてしまいます!マツカラばさばさ囲み目グロステカテカメイクが古くさいっていわれてもやっぱり好きです!

    +104

    -0

  • 203. 匿名 2016/11/16(水) 21:28:48 

    濃いメイク派です。ブスでも綺麗になってもどっちでもいいので濃いメイクをしてる自分が好きです。
    多分ここでナチュラルメイクブスって言っちゃう濃いメイク派の人の多くはナチュラルメイク派に馬鹿にされた?嫌味言われた経験があるんだと思います。私もあって、遅刻してきたナチュラル派に「この時間に間に合うなんて何時に起きてそのメイクしてたの?」ってみんなの前で言われたことがあるんです。
    やっぱり何時間かかってるのソレ?って失礼ですよね。腹立つので心の中で「地味ブス」って言ってしまいましたね。

    +150

    -6

  • 204. 匿名 2016/11/16(水) 21:30:39 

    PINKY時代の鈴木えみは私にとってはいまでも理想! まさに神!!

    私が男なら間違いなくこんな子がタイプだー

    +151

    -28

  • 205. 匿名 2016/11/16(水) 21:32:37 

    >>137
    濃いメイクと、塗りたくりのメイクは違うんだよ
    塗りたくりの自覚症状がないブスさん

    +27

    -8

  • 206. 匿名 2016/11/16(水) 21:34:36 

    にゃにゃにゃにゃにゃーーーー

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2016/11/16(水) 21:37:38 

    >>74
    最近中国美人にはまっててしっかりメイクするようになった!
    結婚式のお呼ばれのときにへアセットしてもらって綺麗にしていったら気分もあがった!

    +53

    -0

  • 208. 匿名 2016/11/16(水) 21:38:43 

    ナチュラルメイクのこととなると必ず薄化粧のブスとか手抜きへの批判がでるけど、濃い上で手抜きや下手なパターンも忘れちゃいけない。

    +12

    -6

  • 209. 匿名 2016/11/16(水) 21:42:25 

    全盛期の君島十和子とかディーンフジオカの奥さんとかの金持ちマダムの濃いメイクと盛り盛りヘアーは素敵だと思うし好きです。
    自分は経済的に全然そのレベルじゃないのでできないですが(涙)

    +71

    -1

  • 210. 匿名 2016/11/16(水) 21:44:58 

    ホンマでっかにでてる
    重田みゆき先生知ってる?
    今年で48みたいだけど、結構濃いめ?
    だね。
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +120

    -2

  • 211. 匿名 2016/11/16(水) 21:45:06 

    それぞれ濃い、の度合いが違うからなんとも言えなくない?私の中の濃いメイクってこのくらいなんだけど、みんなどう感じる?
    これは濃いメイク+
    これは濃すぎるメイク-
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +45

    -157

  • 212. 匿名 2016/11/16(水) 21:47:55 

    ギャルメイクはすきじゃないけどしっかりメイクするようになった。
    そしたら服装もかわってきた。カジュアルな感じだったけど綺麗目が好みになってきた!

    +41

    -1

  • 213. 匿名 2016/11/16(水) 21:50:56 

    高橋みなみ、可愛いとは思わないんだけど、昔のキリッとしたバッチリメイクの時は素材の良さを引き出せてるし結構好きな顔だった

    今は流行りと年齢に合わせてか、ふわっとしたナチュラルメイクにしてるけど、似合ってないし心底可愛くないな〜と思う

    好みの問題?
    このトピなら解ってくれる人いるかな




    +292

    -1

  • 214. 匿名 2016/11/16(水) 21:51:14 

    >>210
    これはただの厚化粧

    +9

    -1

  • 215. 匿名 2016/11/16(水) 21:52:07 

    >>147
    このメイク可愛すぎる。こんなリップつけてみたいけど肌がきれいじゃないと難しそう!(顔のつくりは無理なのでスルー)

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2016/11/16(水) 21:53:38 

    こんなのが好き!
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +202

    -7

  • 217. 匿名 2016/11/16(水) 21:53:49 

    >>211
    濃いメイクすきだけどこの子好みじゃない…

    +41

    -4

  • 218. 匿名 2016/11/16(水) 21:55:40 

    少し上にいたヤマンバギャル世代を見たからか、エビちゃん、鈴木えみちゃん、北川景子ちゃんレベルならむしろ普通だし、メイクらしいメイクって感じ

    +108

    -1

  • 219. 匿名 2016/11/16(水) 21:55:52 

    >>213
    2枚目の写真、ちょっとこれに似てる気がする
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +107

    -0

  • 220. 匿名 2016/11/16(水) 21:56:07 

    >>211

    完全に好みだからなんとも、言えないけど
    私の好みの濃さはこの画像くらいを理想としてて
    あんまりカラコンとツケマで濃くするより
    アイシャドウやラインの引き方リップの色で濃くするのが好き。

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +82

    -12

  • 221. 匿名 2016/11/16(水) 21:56:20 

    >>141
    連打疑われそうだからすでに出てるコメの共感コメ怖くてできないよ。
    擁護したい気持ちと平和なトピにしたい気持ちはわかるけど、こう言われてトピ通りに集まった濃いメイク好きが傷つくこともあるんじゃない?

    +2

    -5

  • 222. 匿名 2016/11/16(水) 21:57:11 

    >>211
    多分ここにいる人達が私と同じような感覚の持ち主が多かったら、その子は何か違うな。
    濃いと言うより下手?

    元の顔をいかした濃いめメイクが好き。

    +22

    -1

  • 223. 匿名 2016/11/16(水) 22:00:23 

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +56

    -8

  • 224. 匿名 2016/11/16(水) 22:01:46 

    下瞼にがっつりシャドウとアイライン引きたいのに、時間が経つとすぐ崩れちゃう
    落ちにくいアイシャドウってありますか?

    +21

    -1

  • 225. 匿名 2016/11/16(水) 22:03:21 

    >>220
    私もこのメイク好き!カラコンはしてそうだけど。
    カラコン、つけまつげしてもそんなに汚くなければ私はオッケー派です。

    +32

    -0

  • 226. 匿名 2016/11/16(水) 22:06:36 

    映画『プラダを着た悪魔』の主人公の同僚の女の人みたいな、欧米のできるビジネスウーマン風のがっつりメイクがすごく好き!
    アイホール全体に濃い色のシャドウとかやってみたいけど、自分の堀の浅い顔には似合わないだろうなあ……
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +114

    -1

  • 227. 匿名 2016/11/16(水) 22:06:41 

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +86

    -3

  • 228. 匿名 2016/11/16(水) 22:07:18 

    私もがっつりメイクが好きです
    女性の特権だと思うから
    逆にしてるかしてないかわからないメイクは、する意味ないと思う(^o^;)

    +130

    -4

  • 229. 匿名 2016/11/16(水) 22:07:35 

    こんな時間だしお風呂も入ったけど、化粧したくなってきた(笑)
    明日、早起きして丁寧にメイクしよっ!
    予定何もないけど(笑)

    +102

    -1

  • 230. 匿名 2016/11/16(水) 22:08:19 

    >>220
    この人誰ですか?フォローしに行きたい!

    +1

    -6

  • 231. 匿名 2016/11/16(水) 22:08:36 

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +80

    -1

  • 232. 匿名 2016/11/16(水) 22:09:41 

    濃くても薄くても可愛い方が勝ち(´・ω・`)
    でも、ナチュラルナチュラル言ってる人は大体ブスというのはわかる気がする。

    +122

    -3

  • 233. 匿名 2016/11/16(水) 22:09:53 

    カンナちゃんはかわいいけど若すぎるしあんま参考にならないかも

    +69

    -0

  • 234. 匿名 2016/11/16(水) 22:11:01 

    森絵梨佳は濃いめメイクの方が断然好き!!
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +247

    -7

  • 235. 匿名 2016/11/16(水) 22:13:57 

    >>220
    私はこれは濃いメイクとは感じないなー。しっかりだけど濃くはない。ナチュラルより少し濃い程度に感じる!

    +63

    -0

  • 236. 匿名 2016/11/16(水) 22:14:55 

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +196

    -1

  • 237. 匿名 2016/11/16(水) 22:16:04 

    >>220
    私はこれはナチュラルメイクで素敵だなって思ったけど、ここで言われてるナチュラルメイクはもっと薄いのかな?例えば宮崎あおいとか?

    +47

    -0

  • 238. 匿名 2016/11/16(水) 22:21:30 

    >>220
    これは濃いまではいかないけどきちんと?しっかりメイクって感じがする。石原さとみレベル?
    さすがにナチュラルではないかな?

    +62

    -0

  • 239. 匿名 2016/11/16(水) 22:23:04 

    化粧薄目はイマイチ。普通にブスのまま化られない。
    彫りが深いから外国の人みたいにバッチリメイクするよ!
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +71

    -1

  • 240. 匿名 2016/11/16(水) 22:23:46 

    >>1
    このえみちぃって10年以上前のseventeen時代ですよね

    佐々木希もギャル時代かわいい
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +203

    -1

  • 241. 匿名 2016/11/16(水) 22:24:23 

    二重の幅を広げて上下つけま、囲み目ってしてた頃は涙袋作ったりメイクが楽しかった。奥二重だから、濃くすると一重っぽくなるし囲み目似合わないし、似合うメイクが見つからない。

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2016/11/16(水) 22:26:25 

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +128

    -3

  • 243. 匿名 2016/11/16(水) 22:27:33 

    10年位前のマキアージュ
    BAしてましたがエビちゃん使用のカラーはよく売れました
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +181

    -2

  • 244. 匿名 2016/11/16(水) 22:31:10 

    しっかり眉がすきだから昔の細眉
    すきじゃない~

    +8

    -3

  • 245. 匿名 2016/11/16(水) 22:31:11 

    今度婚活パーティーに参加することになったんですが、メイクはちょっと濃いめにしていった方がいいですかね?良ければアドバイスお願いしたいです。

    +21

    -1

  • 246. 匿名 2016/11/16(水) 22:32:49 

    冬は濃いめでもあまり浮かないから濃いめにメイクしてるよー!この前、冬用のメイク一式買った!お出掛けに使うの楽しみ♪

    +30

    -1

  • 247. 匿名 2016/11/16(水) 22:32:59 

    >>243
    もう10年も前なんですね…!
    薬局でバイトしてて、BAさんからエビちゃん使用色のリップのテスターもらいました。

    +53

    -0

  • 248. 匿名 2016/11/16(水) 22:33:35 

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +17

    -75

  • 249. 匿名 2016/11/16(水) 22:35:25 

    私もオンオフ関係なく、基本的にメイク濃いめ。
    その方がモチベーションもあがるし。

    だからベースは下地だけとかの人を見ると逆にすごいと思う。自分は下地まで塗ったらもうファンデ塗る。

    +95

    -1

  • 250. 匿名 2016/11/16(水) 22:36:13 

    >>245
    ネットニュースでみたけど男の人はマスカラとつけまつげならマスカラのほうが濃くかんじるみたいだよ。男の人は濃いとかわからないから一番きれいに見えるメイクがいいと思う!
    ちなみに私は唇がぶあついんだけど隠さずに生かしたリップメイクしたほうが受けがよかった

    +60

    -0

  • 251. 匿名 2016/11/16(水) 22:36:16 

    >>17
    水素水w

    +5

    -2

  • 252. 匿名 2016/11/16(水) 22:39:11 

    私は婚活パーティーの時はグレーのアイシャドウ使いましたよー。なかなか受けよかったです。

    チークをあんまり濃くしなければいいんじゃないですかね。

    +20

    -0

  • 253. 匿名 2016/11/16(水) 22:41:13 

    ん??
    まって、ここでいうナチュラルメイクって
    まさかここまで薄い感じじゃないよね?
    色素薄くていいなとは、思うけど
    ここまで薄くする勇気ないな
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +120

    -1

  • 254. 匿名 2016/11/16(水) 22:42:27 

    >>253
    私のナチュラルってこのくらいのイメージ。
    こりゃもうほとんどすっぴん

    +131

    -0

  • 255. 匿名 2016/11/16(水) 22:45:24 

    ナチュラルメイクは男ウケするみたいな風潮になってるけど、男の人ってギャル好きだよね。

    +93

    -8

  • 256. 匿名 2016/11/16(水) 22:48:19 

    ナチュラルメイクはこれくらいのイメージかな〜
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +158

    -11

  • 257. 匿名 2016/11/16(水) 22:50:03 

    自分の満足のために化粧してる。男ウケとか一切考えてない!エスプリークの限定カラーのシャドウ気になるな~!

    +111

    -0

  • 258. 匿名 2016/11/16(水) 22:53:25 

    普段はナチュラルだけど、1人で出かける時は絶対濃いメイクにしてる!
    いつもはできないような感じで 笑
    濃いメイクのほうが楽しい

    +69

    -0

  • 259. 匿名 2016/11/16(水) 22:53:25 

    私のイメージだとカラコンつけまは関係なく、アイシャドウの色が薄めで素肌風なのがナチュラルメイク
    アイシャドウの色がはっきりしてて、肌に色のせてますってのがわかるのが濃いメイクかな。
    アイシャドウのせてないのはノーメイク?すっぴん風メイクって感じか?(すっぴんではない。)

    ちなみにアイシャドウ薄めでカラコンつけまアイラインだけガッツリしてるのは個人的に好きではない。濃いメイクというのかナチュラルメイクというのかはわからんけど。

    +27

    -2

  • 260. 匿名 2016/11/16(水) 22:53:39 

    >>256
    これは森絵梨佳だから許されるナチュラルメイクだよねw
    一般人が「これくらいがいいんだー!」って真似すると悲惨

    +166

    -2

  • 261. 匿名 2016/11/16(水) 22:58:54 

    ナチュラルってヌーディーカラーのアイシャドーに薄めのリップって感じ。重めのコートとかにはあわないよね。冬は少し濃いくらいが丁度いい。

    +72

    -0

  • 262. 匿名 2016/11/16(水) 23:01:30 

    また整形中国人鈴木えみ上げか

    時代に追い付け、ババアども!

    +1

    -34

  • 263. 匿名 2016/11/16(水) 23:04:00 

    ナチュラルメイクのブスとか、手抜きとか、、
    化粧濃い人、性格悪くない?
    怖いわ~

    +17

    -23

  • 264. 匿名 2016/11/16(水) 23:04:16 

    >>257
    可愛いパケだね~。エスプリークだからちょっと高いのかな?

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2016/11/16(水) 23:04:44 

    >>256
    私にはほぼスッピンに見える。アイメイクほぼないのがナチュラルメイク?いやいや(笑)

    +41

    -4

  • 266. 匿名 2016/11/16(水) 23:06:20 

    濃いメイクにしたいんだけど、アイラインを上手く引けない(>_<)
    粘膜の中に引くのとか怖くてできない!

    +13

    -3

  • 267. 匿名 2016/11/16(水) 23:11:25 

    >>265
    上下まぶたに薄くアイシャドウ乗せてアイブロウきっちり、まつ毛も上げてチークもつけてる、あと色付きリップかな?
    ナチュラルメイクってこんなもんじゃない?
    これにアイラインとマスカラと口紅足したらしっかりメイクなイメージです。

    +4

    -4

  • 268. 匿名 2016/11/16(水) 23:11:58 

    リキッドの囲み太めライナーと濃いめシャドウ・チークだと、ギャルっぽいメイクでもモデルっぽいメイクだと濃く見えるんじゃないかな?

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2016/11/16(水) 23:13:25 

    >>266
    粘膜にライナー引くならペンシルじゃなきゃね。リキッドだと眼球に流れ出るよ

    +44

    -2

  • 270. 匿名 2016/11/16(水) 23:14:41 

    濃いメイクは割と似合う顔立ちと似合わない顔立ちがはっきり差が出るよね。後、若い時の特権かなとも思うな。似合う人は似合う時にやるべきだなぁと思うわ(*´ㅂ`*)子持ちになると したくても出来なくなるしね。

    +49

    -4

  • 271. 匿名 2016/11/16(水) 23:16:24 

    クリームシャドウって使ったことないけどどうですか?
    グラデーションってできるのかな?

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2016/11/16(水) 23:16:56 

    うっすら奥二重の一重です。
    うっすらついてる奥二重の線に、濃い目のブラウンのアイシャドウして、目尻広めにぼかしてます!
    まつ毛が濃くて長いので、ビューラーでがっつりあげてボリュームマスカラを重ねづけしてます!
    こうすると、コンプレックスな目が多少はパッチリします!
    目開けるとほとんど見えないですが、アイメイク自体は濃いです。
    ファンデとかチーク、リップは、薄めにしてます。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2016/11/16(水) 23:17:27 

    濃いメイクを綺麗に出来て、そして保てる方が素敵だと思う!!
    自分は濃くしても似合わない…
    プラスつわりで吐いてばかりで涙と共にアイメイクも流れていく。
    誰かいくら泣いても落ちないメイク教えて…。

    +33

    -4

  • 274. 匿名 2016/11/16(水) 23:20:26 

    >>245

    私も婚活の時のメイクどうしようか悩んでた!
    やっぱりナチュラルよりはメイク感出した方がいいのかな~。さすがに赤リップは使わないけど(笑)

    +11

    -1

  • 275. 匿名 2016/11/16(水) 23:22:41 

    こんなメイク好き。
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +93

    -25

  • 276. 匿名 2016/11/16(水) 23:28:28 

    うんうん
    メイクは濃くてなんぼだよね〜

    +68

    -19

  • 277. 匿名 2016/11/16(水) 23:29:39 

    顔の造りが薄いせいか化粧しても「それで化粧してるの?」と親に言われる身としては、きちんとお化粧して映える方が羨ましいです!
    似合う方はどんどんお化粧してきれいになったらいいと思います!

    +42

    -3

  • 278. 匿名 2016/11/16(水) 23:30:51 

    居心地のいいトピだわー。ガルちゃんて普段はナチュラルメイク以外ありえない派が多いからね。

    上手に仕上げてる人はキレイでつい見ちゃう。
    目があまりにもギョロっとしちゃう人以外は目元しっかりやってるほうが色っぽいと思う。洗練された雰囲気というか。

    +80

    -5

  • 279. 匿名 2016/11/16(水) 23:32:20 

    こんな綺麗にメイクできたらなぁ…

    +171

    -7

  • 280. 匿名 2016/11/16(水) 23:39:45 

    28歳なんですけどピンクのチークがやめられません…みなさんどーしてますか?

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2016/11/16(水) 23:45:39 

    >>280
    32だけどピンクもオレンジもつかってるよ~。前のクレドポーボーテ使ってたんだけど大人向けのブランドなら痛くならないかも。
    それでも抵抗あるならローズにしてみたらどうかな?
    ピンクに近いけど落ち着いてるよ

    +56

    -0

  • 282. 匿名 2016/11/16(水) 23:49:03 

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +53

    -5

  • 283. 匿名 2016/11/16(水) 23:49:03 

    去年の今頃買ったrmkのボルドーのアイライナーを愛用中♪でも口紅の合わせが難しい!

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2016/11/16(水) 23:50:42 

    濃い、って言われるとよくわからなくなるからきっちりメイクって言う方がわかりやすいなー。
    メイク濃い、って言うと褒められてる感なきけど、きちんとメイクしてるって言われたら嬉しい

    +58

    -1

  • 285. 匿名 2016/11/16(水) 23:51:24 

    濃い方が好き。30だけど付け睫やめられない、
    だって付け睫しないと目を見開いた時二重にならないから付け睫なかったら写真とるときのっぺりする。

    顔が薄くて不細工な人が化粧してるかしてないかわからないような人友達になりたくない。

    なんでその顔ですっぴんみたいなメイクでいられるんだろうと思う。

    +7

    -27

  • 286. 匿名 2016/11/17(木) 00:00:44 

    >>280
    チークを際立たせた方が可愛く若く見える顔立ちなら、チークをいつもより軽めか抑えた色味を塗った後ハイライトを頬骨の上あたりに乗せると上品に可愛らしくなるよ
    ハイライトの位置は骨格でベストな位置が違うので内側だったり外側だったり色々試してみて

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2016/11/17(木) 00:01:35 

    わたしナメられやすいからアイメイクはキツめにする。
    たまにナチュラルに〜と思っても気づくと濃くなってる(笑)

    +86

    -2

  • 288. 匿名 2016/11/17(木) 00:11:13 

    可愛い子の薄いメイクはナチュラルメイク
    ブスの薄いメイクはナチュラルブス

    +27

    -2

  • 289. 匿名 2016/11/17(木) 00:12:18 

    >>287
    私も!意地悪そうな顔してるよねって私にはかなりの誉め言葉。(笑)アイライナーはまつ毛の隙間埋める用と全体に引く筆タイプ、グラデーション用のジェルライナーの3種使ってる。

    ただすっぴん好きな男性も一定数いるよね。昔バイトに寝坊して遅刻したくないからどすっぴんで行ってすごい居心地悪かったのに店長はまじまじ、その方がいいよと2回言ってきてぞっとしたことがある。

    +94

    -2

  • 290. 匿名 2016/11/17(木) 00:21:27 

    スーパーに濃いメイクで行った時と薄メイクで行った時の差がなんとも言えない。この気持ちわかる人いませんか?!
    濃いと、この小娘が(ーー゛)な目で見られるが薄メイクだとふん〜(^_^)くらいな感じ伝わりますか?
    やっぱりマウンティングといいますか、ブスに優しいとはこういうことだとw

    +69

    -10

  • 291. 匿名 2016/11/17(木) 00:21:42 

    濃いめのメイクの時はカラコンしてますか?裸眼ですか?

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2016/11/17(木) 00:25:00 

    >>291
    私は裸眼です。デファイン試したけど違いが判らないと言われたので。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2016/11/17(木) 00:28:31 

    あゆは薄くした方が良いと思う

    +39

    -1

  • 294. 匿名 2016/11/17(木) 00:30:39 

    二重幅広い人って濃いメイクの方が可愛くない?

    +103

    -0

  • 295. 匿名 2016/11/17(木) 00:32:15 

    >>290
    いつも利用するクリーニング店とか郵便配達の人に会うのはちょっと気まずい(笑)身バレしてんのに時と場合によってすっぴんorフルメイクで別人だから

    +13

    -0

  • 296. 匿名 2016/11/17(木) 00:33:25 

    >>213
    ナチュラルなたかみな、横澤夏子みたいww

    +29

    -1

  • 297. 匿名 2016/11/17(木) 00:34:33 

    ばっちり安室ちゃん世代です。
    アイメイク命。
    アイラインは必須。
    それこそ、水素水が全盛期の時代だったので。
    黒いリキッドで跳ね上げてしまう。。
    私にとってのナチュラルメイクは、黒のリキッドを濃いめブラウンのペンシルに変えるくらいが限界。。
    しかもやっぱり物足りなくてゴリゴリしてしまう。

    +66

    -2

  • 298. 匿名 2016/11/17(木) 00:40:04 

    >>7
    ドラコン桜のときの濃いメイク似合ってなかったよ

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2016/11/17(木) 00:40:47 

    バッチリメイクが好きなのに、スッピンの方が美人と言われる・・。なんで??

    +3

    -11

  • 300. 匿名 2016/11/17(木) 00:45:27 

    ファンデもしっかり派ですか?
    濃いメイクをするなら肌が綺麗じゃないと映えないですよね?

    大きなシミやニキビはないですが、完璧な美肌ではありません。マットでしっかりカバーに濃いポイントメイクはやり過ぎな気もするし…

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2016/11/17(木) 00:48:02 

    >>299
    メイクのテクの問題じゃない?

    +9

    -4

  • 302. 匿名 2016/11/17(木) 00:48:58 

    今26歳でこの人のメイクを参考に髪型は黒髪ショートで毛先にはパープルのグラデ、目元には全体的に紫を使ったメイクで濃いめな私は大人な女性としては無しなのかなぁ・・・。??

    +6

    -49

  • 303. 匿名 2016/11/17(木) 00:50:42 

    昔の鈴木えみ風のアイメイクじゃないと幸薄いから、時代遅れだろうがやめられない。

    +27

    -1

  • 304. 匿名 2016/11/17(木) 00:55:18 

    外歩いててもそこそこしっかりメイクの人の方が華やかで目をひきますよね。
    私もアイメイク濃いめだけどブラウン系ばかりでリップも地味色なので、似合う色を上手に使ってる人みると素敵だな〜と見とれます。

    +61

    -3

  • 305. 匿名 2016/11/17(木) 00:55:22 

    >>302
    眉毛はふつうにしたほうがいいかもね

    +45

    -1

  • 306. 匿名 2016/11/17(木) 00:59:07 

    昔のエビちゃんOLみたいな男ウケ狙いなファッションなのにほぼスッピンみたいな人、何となくバランス悪くて残念にみえるんだけどわざとナチュラルにしてるんだろうか。元がすんごい美人ならいいけど大抵もうちょいメイクしなよ…って子ばかりだから。

    +115

    -7

  • 307. 匿名 2016/11/17(木) 01:01:45 

    スーパーに濃いメイクで行った時と薄メイクで行った時の差がなんとも言えない。この気持ちわかる人いませんか?!
    濃いと、この小娘が(ーー゛)な目で見られるが薄メイクだとふん〜(^_^)くらいな感じ伝わりますか?
    やっぱりマウンティングといいますか、ブスに優しいとはこういうことだとw

    +8

    -20

  • 308. 匿名 2016/11/17(木) 01:02:15 

    濃いめのメイクずーっとしてるから、
    たまにアイライン引かなかったりナチュラルっぽくすると
    ほんとに高確率で、旦那に『眠そうだね大丈夫?』とか『顔が疲れてるけど大丈夫?』って疲労を労われるんだけど!笑

    スッピンかしっかりメイクでしか私を認識出来ないようになってるんだと思います。。

    だからつい私も「……うん。今日あまり体調良くないから……。」って嘘ついて合わせてあげてる

    +114

    -4

  • 309. 匿名 2016/11/17(木) 01:04:11 

    アラサーだけど未だにブラウンシャドウ、上リキッドアイライナー、下ペンシルアイライナー、つけまです。ちなみにベースはマット。
    流行りもくそも自分がいいならマットでもなんでもいいと思う。その人の肌質によるし。ギットギトの脂質肌が悩みの人にマットは古いからツヤが出るのにしなよっていうのも違うと思う。要はその人に向き不向きとか自己満。TPOさえちゃんとしてればいいんじゃないかな。

    +76

    -1

  • 310. 匿名 2016/11/17(木) 01:04:20 

    >>290
    人の態度は、違いますよね。
    すっぴんの時に親切にしてくれる男性には心底ときめきます。笑
    わたしは逆にメイクしてた方が親切丁寧に
    してもらえるかな〜〜!すっぴんだと、なめられてると思う。メイクした顔はキツイので…気が強そうにみられます。
    いや、実際、性格キツイんですけど。

    そんなに綺麗になるのに、なんでいつもすっぴんなんですか?
    とか
    特殊メイクの域だよね
    とか
    すっぴんからメイク完了までみたいー!
    とか
    褒め言葉だと思ってます…

    +65

    -2

  • 311. 匿名 2016/11/17(木) 01:05:44 

    >>302いいと思いますよ、自分の顔だしここにいる 顔もみえない人の言葉より己の道を進めば

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2016/11/17(木) 01:09:01 

    てかメイクが濃い=水商売って発想自体がババア。
    おまけにナチュラルメイク、ほぼ毎日スッピンの人はここのスレお呼びでないのでお帰りください。

    +138

    -9

  • 313. 匿名 2016/11/17(木) 01:14:17 

    単色アイシャドウと目尻だけのアイライナー、茶色のマスカラでアイメイクを済ませられる人は可愛らしい女性が多い

    芸能人でいえばガッキー

    逆にしっかり目のメイクは目鼻立ちがハッキリとした女性が多い

    芸能人でいえば柴咲コウ

    似合うメイクをして笑顔で過ごせるなら他人の目なんてどうでもイイ


    私は薄い顔なので、しっかりメイク派です

    マスカラ塗ったりチークを乗せている時が楽しいひと時です





    +82

    -2

  • 314. 匿名 2016/11/17(木) 01:15:23 

    ニキビ跡隠したかったり
    目が小さかったりコンプレックスだらけなので
    ついつい濃いメイクになってしまいます。

    +14

    -2

  • 315. 匿名 2016/11/17(木) 01:22:09 

    >>294
    そうなんです!年取ってまぶたの肉がなくなったからか、かなりの平行二重なんですが、薄いメイクだとかなりぼやけます(泣)佐々木希も絶対濃い方が可愛いのに。

    +28

    -4

  • 316. 匿名 2016/11/17(木) 01:29:01 

    ナチュラルメイク似合わないんだけど。
    。。てか、マットなファンデ作り込んだ時点でガッツリやらなきゃバランスとれなくない?もともと顔濃いけどガッツリしちゃう。しかもずっとブラウンだったシャドーを赤み系にはまってからさらに派手に。
    もう32なのにいまさらメイクに瞑想。
    花魁みて綺麗と思ってまじまじ観察して
    しまった。イエベを白塗りにはできないけど。メイクって楽しいよね。
    あゆが好きだったけど、今のあゆみたいにはなりたくない矛盾。

    +30

    -4

  • 317. 匿名 2016/11/17(木) 01:32:41 

    濃いメイクして毛皮のコートとか着てゴールドのアクセしてるわ。
    ダンナひいてるけどどうしよう。
    もう好きにしてと言われてるけどさ、
    自分が好きなものを好きな人が認めてくれないの悲しいよねー。

    +83

    -6

  • 318. 匿名 2016/11/17(木) 01:47:48 

    私はバッチリ下ラインもひいてるのに薄いとかすっぴん?って言われてショックを受けています…
    アイシャドウグレーにしたら濃いと言ってくれるけど私がグレーにするとなんか不潔に見えるんだよね

    私も舐められやすいし濃いメイク好きだけど上手に濃く見せたいな。
    そしてナチュラルメイクと濃いメイクだとやっぱり人の対応が違いますね…

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2016/11/17(木) 01:52:11 

    しっかりメイクでもこんな透明感出せたらいいよね〜
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +112

    -14

  • 320. 匿名 2016/11/17(木) 02:02:37 

    >>302
    肌による
    ほうれい線が濃ければ怪物みたいになる

    +0

    -6

  • 321. 匿名 2016/11/17(木) 02:05:21 

    29歳だけど、最近の子メイク薄い子多いよね。
    服装もナチュラルな感じで、時代の流れ感じるw
    私は10年ぐらいずっとアイラインはリキッド跳ね上げ、カラコン辞められない。

    +100

    -5

  • 322. 匿名 2016/11/17(木) 02:05:58 

    男はナチュラルメイクが好きって女が勝手に思い込んで言ってるだけな所もあるよね。

    +37

    -3

  • 323. 匿名 2016/11/17(木) 02:06:57 

    >>16

    え、だからなに?笑
    ここは濃いメイクが好きな人が集まる所
    場違いだよ性格ブス

    +22

    -7

  • 324. 匿名 2016/11/17(木) 02:08:20 

    ナチュラルメイクでも可愛い子が好きなだけであって、ナチュラルメイクでブスになるなら濃い方が良いよ

    +58

    -3

  • 325. 匿名 2016/11/17(木) 02:11:24 

    >>323同意です。男が全員ナチュラルメイク、すっぴんが好きとかありえないから(笑)
    濃いメイクが好きな男性もたくさんいるよ。

    +46

    -3

  • 326. 匿名 2016/11/17(木) 02:15:19 

    30過ぎたらチーク選びが難しくなってきた〜浮いてみえたり顔色くすんでみえたり…。
    ところで私の中ではナチュラルメイクって、「ナチュラルにみえるメイク」だと思ってました。素がキレイに見えるようにベースは色ムラ隠してしっかり作り込んでアイメイクも色は使わないけど控えめにグラデーション作って…ってやってくと、濃いメイクのときより意外と時間かかったりします。
    眉毛だけ描いて「私ナチュラルメイク派だから〜」って言ってる友人は私からみたらただのすっぴん。

    +75

    -1

  • 327. 匿名 2016/11/17(木) 02:19:14 

    自分の顔なんだからすきにしたらいいと思うけど、おフェロ顔(前に流行ったすっぴん風に上めチーク、血色リップ)は発情感がすごくてみてるほうが恥ずかしかった//_o\

    +8

    -4

  • 328. 匿名 2016/11/17(木) 02:21:57 

    しみ、ほくろ、毛穴のない完璧な肌になりたい。
    ファンデでは限界があるんだよな

    やっぱ美容医療の力が必要かな…美容皮膚科いってる人って普通の人より美肌だし興味ある。

    +19

    -3

  • 329. 匿名 2016/11/17(木) 02:37:25 

    ほくろがカバー出来るお勧めのファンデ知ってる方教えて下さい。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2016/11/17(木) 02:38:54 

    肌が汚く厚塗りのファンデに
    二重整形で幅広くしすぎたのをごまかすためのアイラインでケバいわたしです。血色も悪いのでチークも濃い。薄化粧になりたい。

    +23

    -1

  • 331. 匿名 2016/11/17(木) 02:54:42 

    >>329
    コンシーラーじゃダメかな?
    コンシーラーならSHISEIDOのスポッツカバー
    全体にホクロがあってファンデでカバーしたいなら
    チャコットのスティックファンデ

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2016/11/17(木) 02:57:04 

    >>72
    ブスに限って濃いメイクだったりもするけど。もっとメイク薄くしなよって、あなたも思われてるかもよ。化粧しようがしまいが人の勝手だよ。

    +10

    -11

  • 333. 匿名 2016/11/17(木) 03:03:24 

    >>255
    ギャルがチヤホヤされるのは、ノリよくて軽そうだからだって男が言ってたよ!可愛いって見てるんじゃなくて派手だから目がいくって。

    +13

    -22

  • 334. 匿名 2016/11/17(木) 03:06:18 

    肌が汚く厚塗りのファンデに
    二重整形で幅広くしすぎたのをごまかすためのアイラインでケバいわたしです。血色も悪いのでチークも濃い。薄化粧になりたい。

    +2

    -3

  • 335. 匿名 2016/11/17(木) 03:18:14 

    普段、落とすのが面倒でアイメイクほぼしてない
    彼氏も薄いの好きっていつも言ってた
    この前彼氏に会うときかなり久しぶりに
    ばっちりカラーメイクして行ったら
    なんか今日可愛い!って言われた。
    それ以来、カラーメイクにはまりました(笑)
    だから薄けりゃいいってもんでもない。

    +64

    -0

  • 336. 匿名 2016/11/17(木) 03:20:36 

    >>321
    カラコンはやめたほうかがいいかも。
    職場の若い子がアラサーでカラコンはヤバいって笑ってた。

    +10

    -17

  • 337. 匿名 2016/11/17(木) 03:20:48 

    >>257
    まさにその2色を今日買いましたww
    ラメ感けっこうあります!REDはボルドーというよりも重ねると割と赤!って感じになります。
    濃いめ好きな私はキワにブラウンをぼかして重たくしてます(*´・∀・)
    そこにボルドーのペンシルで下ラインひいてます。
    今年は例年以上にボルドー、バーガンディ系のシャドウやアイライナーがプチプラで出ていてメイクが楽しいですよね♪

    冬は温かみのあるレッド系アイメイクが映えるので、まだまだ濃くなりそうです!

    世間の薄味メイクなんてどうせメディアが無理矢理作ってるものだと思いますがどうなんでしょうね?

    私はメイク自体が好きだし、濃いめが似合ってるのも分かってるし、何よりバッチリしないと気合いが入らないので\(^o^)/

    +23

    -2

  • 338. 匿名 2016/11/17(木) 03:39:06 

    川口春奈も濃いメイク似合う


    川口春奈ちゃんから学ぶ!濃くてもケバくならない大人メイク|MARBLE [マーブル]
    川口春奈ちゃんから学ぶ!濃くてもケバくならない大人メイク|MARBLE [マーブル]topicks.jp

    いつもはナチュラルメイクの人が急に濃い大人メイクをしたら、そのギャップにドキッとしてしまいますよね♡でも濃いメイクは一歩間違えるとケバいメイクになってしまう恐れが・・・。ケバくならない大人メイクのやり方をマスターして、周りをドキッとさせてみましょう♡

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +118

    -4

  • 339. 匿名 2016/11/17(木) 03:41:07 

    濃いメイクは若いって思ってる人はもう歳なんだよ

    今は濃いメイクなんてしない

    一部の田舎臭いギャルか時代錯誤のギャル婆くらい

    メイク濃い人って30過ぎの人多いし若作りしてるつもりが逆に老けてみえてるよ

    歳いってても若く見える人ナチュラルだよ

    +6

    -39

  • 340. 匿名 2016/11/17(木) 03:43:59 

    濃い目のメイクの方が好き。
    でも薄い方が良いと言われるから人前ではしなくなったなぁ。
    夜中に一人で密かに楽しんでるw

    濃いメイク似合う人が羨ましい。

    +17

    -2

  • 341. 匿名 2016/11/17(木) 03:47:32 

    うーん、うちの姉35歳でカラコン(ディファイン?)してるけど若い子にもお姉さん美人ですねー!て言われてるよ
    要は綺麗なら何も言われないんじゃない?私は目が弱くて普通のコンタクトすら出来ないけど…

    +95

    -8

  • 342. 匿名 2016/11/17(木) 03:54:53 

    何となく読んでたら、結局化粧濃い派はナチュラルメイクを目の敵にしてるようなコメントちらほら見えてウンザリするだけだったよ
    ただ化粧濃い派のコメント楽しく読もうと思ってたのに、ウンザリ

    +43

    -11

  • 343. 匿名 2016/11/17(木) 04:02:41 

    美しいならカラコン何歳でもおっけーだわ
    人の価値観とかどーでもいいしね
    そもそもメイクが自己満の世界じゃん

    +80

    -2

  • 344. 匿名 2016/11/17(木) 04:40:27 

    >>1
    鈴木えみ顔別人:;(∩´﹏`∩);:整形だったんだ

    +3

    -7

  • 345. 匿名 2016/11/17(木) 04:42:46 

    >>339
    わかる、しょこたんみたいな時代遅れ感ある厚化粧おばさん嫌だよ(´・_・`)

    +6

    -11

  • 346. 匿名 2016/11/17(木) 05:23:24 

    濃いメイク大好きなのに27歳頃から似合わなくなってしょうがなくナチュラルメイク。
    童顔の人の濃いメイクが好き。

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2016/11/17(木) 05:47:30 

    私28だけど未だにツケマ。下にもツケマ。

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2016/11/17(木) 05:53:49 

    前まで薄い派だったけど東南アジアにいくようになって化粧濃くするようなった(笑)
    太い眉と濃いチークと濃いリップが主流なんだけど
    ビシャフ巻いてもこんなに美人なところにグッときた
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +90

    -1

  • 349. 匿名 2016/11/17(木) 05:59:25 

    こどもがうまれてからは、薄くしてるけど違和感。
    旦那と出かけるときや友達と遊びに行く時は濃くしてます!薄くて素顔に近い状態より、濃くして盛ったほうが気分もあがる!

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2016/11/17(木) 06:16:20 

    学生でいっつも濃いメイクだけど
    いかにも知ってますみたいに
    今の流行りはナチュラルメイクーとか
    濃すぎでしょ?笑
    みたいに言ってくるの本気で腹立つ笑
    その人によく見られたくてしてないし笑
    バイトでお母さん世代の人とか
    おばあちゃん世代の人がよく
    綺麗な顔だねって褒めてくれるけど
    それはきっと自分のメイクして
    生き生きしてるから!
    似合ってる化粧が一番!
    自分がしっくりくる化粧が一番!

    +64

    -0

  • 351. 匿名 2016/11/17(木) 06:43:14 

    濃いメイク大好きなんだけど、顔がくどいからえらい事になる……。
    濃いメイクが似合うの羨ましいなぁ(´ฅ•ω•ฅ`)
    濃いメイクは自宅でこっそりして遊ぶ程度。

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2016/11/17(木) 06:57:27 

    あーたしかに中国の女優さんみたいな華やかでガッツリメイク好きだわ
    男ウケがいいのは綾瀬はるかみたいなカラーレスなのは分かってるよ

    でもファンビンビンとかみたいなまつ毛バサバサに目尻長めのアイライン、
    赤リップどーん!みたいなしっかりメイクのいい女感のほうが自分は好み
    美人がやると骨格の美しさが際立つよね

    +94

    -3

  • 353. 匿名 2016/11/17(木) 07:02:32 

    学生でいっつも濃いメイクだけど
    いかにも知ってますみたいに
    今の流行りはナチュラルメイクーとか
    濃すぎでしょ?笑
    みたいに言ってくるの本気で腹立つ笑
    その人によく見られたくてしてないし笑
    バイトでお母さん世代の人とか
    おばあちゃん世代の人がよく
    綺麗な顔だねって褒めてくれるけど
    それはきっと自分のメイクして
    生き生きしてるから!
    似合ってる化粧が一番!
    自分がしっくりくる化粧が一番!

    +30

    -8

  • 354. 匿名 2016/11/17(木) 07:15:56 

    小池百合子さんも仲間?
    石原さんに厚化粧と言われたけど、私はとくにそうは思わなかった。
    でも、ふだんそう言うことを言わない夫が、小池百合子は厚化粧、と言ったので、男性からはそう見えるらしい。

    +37

    -3

  • 355. 匿名 2016/11/17(木) 07:18:04 

    >>21

    偉そうではないよ。
    自慢だよ。笑

    スッピンでも綺麗で見られるからだよ。
    それって最強だもん。

    +3

    -14

  • 356. 匿名 2016/11/17(木) 07:23:16 

    なんかまたこのトピに無関係の自称ナチュラルメイク派(笑)の性格ブスがマイナス魔になってるなー、

    +27

    -8

  • 357. 匿名 2016/11/17(木) 07:24:13 

    カットクリースのアイメイクしてます!
    雰囲気を伝えるならキムカーダシアンのようなアイメイク
    いかんせん顔面が違い過ぎるけど、奥二重なので濃く濃くしてしまう
    つけまつげもマツエクもかぶれてしまうから気合で自分のまつげで!
    紅蘭みたいなアイメイクのやり方を知りたい!

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2016/11/17(木) 07:27:55 

    引き算出来てるなら濃いメイクの方が好き
    他手抜きでもアイメイク濃くすると見栄えするし
    でもアラサーくらいになると盛るにしても
    マツエクやつけまかカラコンどちらかにした方がいい
    欲張って2つともしたら老けて見える

    +23

    -0

  • 359. 匿名 2016/11/17(木) 07:30:33 

    >>336その若い子も多分アラサーになったらカラコンしてると思う(笑)そんなもんだよ(笑)

    +17

    -1

  • 360. 匿名 2016/11/17(木) 07:36:36 

    ある程度年取ったらエイリアンみたいな直径のカラコンは止めた方がいいけど
    ナチュラルタイプのカラコンはしてもいいと思う
    した方がメイクしてても濃いめにしてもバランス取れるし

    +44

    -0

  • 361. 匿名 2016/11/17(木) 07:37:47 

    くちびる苦手…

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +2

    -28

  • 362. 匿名 2016/11/17(木) 07:43:30 

    メイク濃いとその分化けてるイメージはある。
    あっ。私は濃いです笑
    化けられてるかはわからーん

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2016/11/17(木) 07:45:05 

    歳が歳だからナチュラルメイクに移行したけど、ずっと濃いメイクしてたからなかなか慣れない・・・。
    のっぺりさに拍車がかかった気がするw

    +18

    -1

  • 364. 匿名 2016/11/17(木) 08:15:59 

    数年前に比べたら薄くなったけど
    それでも一般的に見たら濃いかなー
    最近はナチュラル主流で面白くない!
    すっぴん?みたいなナチュラル女性より化粧バッチリ女性に惹かれる
    男ウケはいらん

    +57

    -0

  • 365. 匿名 2016/11/17(木) 08:26:19 

    うまくラインをぼかしてる濃いめメイクは好きだけど、絵を描いたような、ぼかしていないアイライン苦手。
    ギョッとしてしまう...

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2016/11/17(木) 08:26:23 

    メイク濃いの好きで、youtubeとigも海外のばっかり見てるけど楽しー!
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +55

    -0

  • 367. 匿名 2016/11/17(木) 08:28:12 

    小中学生のときギャルやあゆが流行ってたので、バッチリメイクに憧れて今でもしっかりメイクが標準装備です!
    というか雑誌に載ってるメイクって「ナチュラルメイク」って書いてあっても、同じようにメイクするとバッチリメイクになりませんか?
    大学生のとき、よーく見るとわたしと同じくらい手順踏んだメイクなのに、地味めの顔立ちだとナチュラルメイクと評価され、わたしはメイク濃いと言われるのが納得できませんでした。

    +26

    -0

  • 368. 匿名 2016/11/17(木) 08:35:24 

    他人からはナチュラルだ美肌だと言われるけど、ファンデ4層塗ってる汚肌が私です。

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2016/11/17(木) 08:44:20 

    アリアナちゃん
    超可愛い
    アリアナちゃんになりたくて
    何回もやってみたけど
    どうしてもなれない…
    仕方ないので藤井夏恋ちゃんぽくしてる。

    あ、ごめんもうすぐ32だったわ。

    +55

    -1

  • 370. 匿名 2016/11/17(木) 08:51:10 

    >>31えーー!そうなんだ!
    めちゃタイプなんだがヽ(^o^)丿

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2016/11/17(木) 08:57:53 

    今はキャバ嬢もナチュラルメイクが多いよ
    濃い目は男性ウケが悪いのと品がなくみえる

    +5

    -9

  • 372. 匿名 2016/11/17(木) 09:02:25 

    トムフォードのシャドウ欲しくなってきたな…
    貼ってくれた人ありがと

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2016/11/17(木) 09:03:45 

    男の好きなナチュラルメイクって言うけど、薄い化粧でも美人に見える子が好きってだけで、ナチュラルメイクが好きなわけじゃないんだよね。
    地味な子が好きって言うなら雰囲気の事言ってるんだろうけど、ナチュラルメイク好き=俺は面食い宣言だと思ってるw

    +47

    -2

  • 374. 匿名 2016/11/17(木) 09:04:30 

    ガルちゃんはカラコンダメ!っていう人多いけど、インスタとか見てても綺麗だと思う人アラサーでもみんなカラコンしてる…(^_^;)
    めちゃくちゃデカいやつとか本当に色物じゃないと批判してる人はわかってなさそう…ディファインくらいなら裸眼だとおもってそう

    +67

    -3

  • 375. 匿名 2016/11/17(木) 09:05:09 

    >>368
    崩れませんか?

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2016/11/17(木) 09:07:09 

    濃い化粧好き!!
    最近口紅ケバいのつけたくてつけたくて仕方ない
    でも仕事あるからケバいのつけるのは気が引ける
    …ケバくても怒られたりはしないけどね

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2016/11/17(木) 09:09:13 

    >>352
    ああ、最近BSでファンビンビンの時代劇してるのみててその影響で最近濃いメイクになってきたのかも…だってめちゃくちゃ美しい。

    あとインスタでも海外のメイク動画も見るけどCAさんとかフォローしてる!日本のCAさんはいないけど台湾や香港?のCAさんが同じアジア人で参考になる!さらさら黒髪に赤リップ、ツルツルファンデ!みたいな。
    まぁ、整形がすごい人もいるけど好みな感じ

    +21

    -0

  • 378. 匿名 2016/11/17(木) 09:09:38 

    自分の好きなメイクをするのが一番!!私は濃いめのメイクです。流行とかに流される必要はないでしょう。皆おんなじメイクだったら気持ち悪い。むしろ最近は昔のギャルメイクしたいので、つけまを買おうか悩んでいます。ちなみに26歳2才の子供います。

    +5

    -5

  • 379. 匿名 2016/11/17(木) 09:10:34 

    >>371
    キャバ嬢なんてめざしてないし…

    +15

    -1

  • 380. 匿名 2016/11/17(木) 09:12:25 

    離れ目がちなので、目頭から黒目上くらいまで
    少し太めにしないと余計離れて見えちゃうんだよなー
    それだけでアイラインガッツリな感じ出ちゃうから濃く見える!
    でもそれが好き!丸い目にするのが好き!
    リップも濃いめが好き!
    最近はボルドーっぽいの合わせてる!
    好きなやり方を合わせると濃いめになる…
    キャバ嬢みたいにならないようには気をつけてます
    でもすきだし!27だけど大丈夫よね?

    +17

    -0

  • 381. 匿名 2016/11/17(木) 09:15:25 

    昨日久しぶりにカラコンつけたら
    一気にお色気〜?な雰囲気に!
    でも20後半でのカラコンってどうなの?
    正面からじっと見たら生気ない目になるよね、カラコンて。笑
    でもやっぱり入れると全然ちがう
    入れたいけど、周囲の反応が怖い。笑

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2016/11/17(木) 09:25:54 

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +7

    -30

  • 383. 匿名 2016/11/17(木) 09:26:08 

    ガルちゃんで書いたらマイナスだろうけど、よくテレビで今までの濃いメイクからナチュラルメイクに変えてみたみたいな企画で、出演者が「こっちの方が断然いいよ~!」とか言ってるけど、私は正直前のメイクの顔の方が好きだったりする。

    +110

    -1

  • 384. 匿名 2016/11/17(木) 09:26:47 

    何か勇気出てきた(T-T)
    全然お化粧しないシミ、シワだらけの太ったママ友達にあのお母さん化粧濃いよねーとかわざとクスクス笑われたりしていたんで、自信無くしてたところでした。自分の顔にどんなメイクしようが勝手じゃんね、もう気にするのやーめた♪
    皆さんも、自由にメイク楽しみましょうね(^^)

    +90

    -3

  • 385. 匿名 2016/11/17(木) 09:29:40 

    こういう雰囲気好き
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +80

    -8

  • 386. 匿名 2016/11/17(木) 09:31:57 

    >>384
    結局自分が綺麗じゃないのにそういうこと言う人って女の嫉妬だと思ってる。

    自分と同じレベルにいてほしいんだよ。

    ブランドバッグを批判するガル民と一緒。鞄は買えないから叩くけど、お財布のトピは買えるくらいの値段だから盛り上がるじゃん?

    +71

    -0

  • 387. 匿名 2016/11/17(木) 09:42:48 

    ガル民がよく言うナチュラルメイクって
    シミ丸見え手抜きメイクだもんね(笑)

    +38

    -2

  • 388. 匿名 2016/11/17(木) 09:43:08 

    自分に合うメイクが分からない
    目がキツめだからビューラーであげると余計きつい顔になる

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2016/11/17(木) 09:56:06 

    >>333
    それはあなたのお友達?の意見でしょ
    確かにギャル=チャラい
    そう思う人もいるかもしれないけど
    派手な子でも普通に可愛い子いるし
    好みは人それぞれ
    男性みんながそう思ってます的な感じで
    言ってるのがちょっとね気にくわない

    派手な子に憧れてるけど
    そうなれなくて可愛いギャル達を
    僻んでるようにしか聞こえないんだけど、?

    +14

    -3

  • 390. 匿名 2016/11/17(木) 10:06:06 

    濃いメイク好きだー!

    流行ってないかも知れないけど、
    ツヤッツヤのグラデーションアイメイクとか普通に好きだし、
    くっきり入った切れ長のアイラインも好きだし
    バッサバッサのつけまつげも大好きだー!!

    +42

    -1

  • 391. 匿名 2016/11/17(木) 10:10:13 

    後輩でも髪プリンボサボサすっぴんより髪ツヤツヤメイクばっちり良い匂いの子に好印象持ってる。

    +25

    -0

  • 392. 匿名 2016/11/17(木) 10:10:18 

    メイクトピ大好きだから来たのにみんなイガイガしすぎー(>_<)
    年齢だったりTPOだったり、そういうのも分かるけど、薄くても濃くても仲良く楽しもうよー(´•_•`)

    メイクアップ用品のトピは楽しかったのになー
    またトピ立たないかなー(´•_•`)

    +16

    -2

  • 393. 匿名 2016/11/17(木) 10:25:32 

    28歳になったけどまだ濃いメイクしてる!
    最近ナチュラルメイクが流行ってるみたいで何度か挑戦したけどボヤけた顔に見えてしまって結局濃いメイクに戻った(^^)
    秋冬は赤リップが可愛いと思うからやってるけどアイメイクもチークも濃いからリップまで真っ赤にするとお水感が出ちゃうので赤い色つきのリップクリーム塗ってグロス塗るぐらいで抑えてる!
    自分が納得した顔で外に出たいからいい歳して化粧濃いなぁと思われてるかもしれないが気にしない(^q^)

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2016/11/17(木) 10:25:50 

    クッションファンデって仕上がりどうですか??

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2016/11/17(木) 10:27:59 

    みんなブスブス言い過ぎやろ。
    濃いメイクの話だけしてればいいのに、ナチュラルメイクのブスが!とかすごいね。

    +50

    -2

  • 396. 匿名 2016/11/17(木) 10:33:06 

    そんなにブスブスいってるかな?
    どっちかと言うと人のことじゃなくて私はすっぴんブス?だから濃いメイクのほうがあってるって感じだけど

    +3

    -9

  • 397. 匿名 2016/11/17(木) 10:48:31 

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +0

    -26

  • 398. 匿名 2016/11/17(木) 10:49:46 

    メークアップアーティストとかのメイクもすきで数年前に(今も?)ディックページが資生堂の百貨店ブランドのアーティストしててかっこよかった!グロスとクリームシャドウ買いにいきました!
    それで素敵だったから今インスタでディックページフォローしようと思って見に行ったらただのおっさんの日常をアップしてただけだからやめた笑

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2016/11/17(木) 11:41:48 

    ナチュラルに見える、濃いメイクしてます。

    アラサーなので、ツケマ付けてる?って聞かれるのが恥ずかしくて、マツエクに変えました(*^_^*)

    最近は赤リップ、ボルドーのシャドウにはまっています〜♡

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2016/11/17(木) 12:00:35 

    一重だから、つけま3枚重ねてつけて
    重みで2重にしてます( ˊᵕˋ )

    +7

    -2

  • 401. 匿名 2016/11/17(木) 12:15:00 

    真野恵里菜はアイドルらしい時より、逃げ恥の時みたいなしっかりメイクの方が可愛いと思います!

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2016/11/17(木) 12:22:07 

    ここで濃いメイク批判してる人はきっとひと世代前の汚ギャル時代をイメージしてるんじゃない?濃い=汚い、下品にしないでほしいね。濃くても綺麗にメイクしてる人なんかゴマンといる。
    逆に濃いメイクとかカラコンとかないわー。とかいってる人は自分が似合わなかったりするんだろうね。
    薄化粧でもいいとおもうけど中途半端な仕上がりの薄化粧はないとおもうわ。

    +41

    -1

  • 403. 匿名 2016/11/17(木) 12:28:34 

    濃いメイク好きだけど、目が小さな人が濃いメイクしてると余計小さく見えない?その人その人にあったメイクって大事だよね!

    +26

    -1

  • 404. 匿名 2016/11/17(木) 12:38:00 

    30歳です。

    もちろんTPOには合わせますが、基本的に濃いメイクです。
    それが好きだからです。
    たまに薄くしたら、濃い方が良いと言われます。
    スッピンは眉毛がなくなりますが、目はクッキリ二重なのでさほど変わらないといわれます。

    自分ではスッピンの目に関したは何とも思いませんが素顔より化粧した方がそりゃえーやろと思います

    で、ここで濃いメイク批判と薄いメイクしてる方が綺麗的な発言と、普通に疑問濃いメイクしてどうなの?的な発言、、、

    ほっとけや!!!!
    好きでしとんねん!!!

    +33

    -0

  • 405. 匿名 2016/11/17(木) 12:38:09 

    >>75

    ナチュラルメイクはかなり手間がかかるよね。
    酔っ払い風チークもあっさりした目元も、
    完璧なベース作りがあってこそ活きるものだもん。
    今流行りの抜け感あるメーク、ただの手抜きにならず抜け感を作り込むのにはテクがいる。

    +20

    -0

  • 406. 匿名 2016/11/17(木) 12:42:14 

    アイメイク濃いめの方のクレンジング方法知りたい!

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2016/11/17(木) 12:48:43 

    なんかコスメトピで前にレギュラーアイテム晒すトピあったけど、ここの皆はこぞって参加してくれたんだろうなーって思う。♡あれ楽しかった。

    +24

    -0

  • 408. 匿名 2016/11/17(木) 12:50:39 

    ツケマもするし下まつげマスカラばっちり塗るし、俗に言うギャルメイクです。
    佐々木希や菜々緒に似てると言われる顔ですが、ナチュラルメイクの時は何も言われない見られないし自分で見てもブスだと思うからやめられません(笑)

    1度ナチュラルメイクの友達と遊んだとき「どうしてそんなにばっちりメイクなの?デートでもあるの?」と馬鹿にしたように言われたけど、これが私の普通だし薄いとテンション上がらないからナチュラルにする気もないです

    +73

    -2

  • 409. 匿名 2016/11/17(木) 12:53:09 

    流行に乗れてる、濃いめメイクは好き!

    田舎だからか、毛虫みたいなキモいツケマ、ゴキブリや宇宙人に似てるデカいカラコンしてる人いるけど、それは古臭いなぁ(笑)と思うけど、ナチュラルなツケマにナチュラルなカラコンは可愛い!

    石原さとみやこじはるみたいなメイクが好きです♪

    +26

    -3

  • 410. 匿名 2016/11/17(木) 12:56:03 

    ケバいメイクは嫌い。
    でも、しっかりメイクは好感持てる!
    鳥居みゆきみたいな化粧は、ただ変なだけ。

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2016/11/17(木) 13:13:35 

    ナチュラルメイクがはえるのは元々可愛いからだよ。

    ブスが薄いとブスの癖に化粧してないのかって思われる。
    だったらブスでもある程度濃くしてあかぬけた方がいい。

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2016/11/17(木) 13:21:35 

    ギャル風メイクの吉高由里子
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +52

    -6

  • 413. 匿名 2016/11/17(木) 13:23:46 

    濃いとケバいは違うもんね。
    濃い=ケバい=男受け悪いって思う人いるみたいだけど。
    すっぴんだといってメイクしてる人の多いこと多いこと(笑)

    +25

    -0

  • 414. 匿名 2016/11/17(木) 13:27:35 

    >>397
    男性の濃いメイクはキモイって思うのは差別になる?例えイケメンでも嫌だと思うから写真の人はいただけない・・。

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2016/11/17(木) 13:28:03 

    岸本セシル
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +63

    -0

  • 416. 匿名 2016/11/17(木) 13:28:15 

    この人はいつもがっつりでコンプレックスの塊なのかなーと思う。
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +24

    -3

  • 417. 匿名 2016/11/17(木) 13:31:31 

    >>416
    おばさんだししょうがないじゃん。しかも韓国人だから日本人とは趣味がちがうだろうし。
    この間シャネルのスーツ?(ブローチついてたからブローチだけかもしれないけど)着てたから華やかなのが好みなんだとおもうよ

    +30

    -2

  • 418. 匿名 2016/11/17(木) 13:37:06 

    >>408

    うーらーやーまーしーいぃぃ!!佐々木希や菜々緒似なんて相当美人か可愛い顔なんだろうね(^O^)メイクするの楽しいだろうな~

    友達の言葉は、なんでそんなに(可愛いからナチュラルでもいいのに)バッチリなの?って意味かもよ(^O^)

    +33

    -1

  • 419. 匿名 2016/11/17(木) 13:37:36 

    >>354
    小池さん世代の日常的に化粧してる人で全体が薄化粧の人あんまりいないよね?
    身嗜みとしてファンデと口紅だけは必ずつける人
    小池さんみたいなフルメイクの人
    どちらかのイメージ

    +26

    -2

  • 420. 匿名 2016/11/17(木) 13:45:42 

    でもさーアイメイク濃い人ってメイク落とすとブッサイクなんだろうなって思われてるよ

    +5

    -11

  • 421. 匿名 2016/11/17(木) 13:46:45 

    多部未華子

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +20

    -1

  • 422. 匿名 2016/11/17(木) 13:47:07 

    もともと顔が濃いのでガッツリメイクはできません。高校生のときは囲みメイクが流行ってて、上下粘膜までアイラインしてたけど、今はアイラインはブラックからブラウンに変更してます。自分にあったメイク勉強しなきゃなー。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2016/11/17(木) 13:54:39 

    アヴリルみたいなメイクしたかったけど、外人の壁は越えられないから、あゆのメイクマネしてました。
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +48

    -0

  • 424. 匿名 2016/11/17(木) 13:55:48 

    宮崎あおい

    美人は濃いメイクでも美人。
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +27

    -5

  • 425. 匿名 2016/11/17(木) 13:57:19 

    米384
    自分が娘なら毎日すっぴんでくすんだ顔色にまだらな眉毛のお母さんより
    美容部員さんかな?ってくらい毎日きちんと化粧してるほうが自慢のお母さんだわ

    化粧にも流行りがあるから上沼恵美子みたいな古臭いのはアレだけど
    化粧品カウンターで見る上品な化粧したマダム達って素敵だと思う

    +45

    -0

  • 426. 匿名 2016/11/17(木) 14:01:26 

    いとこに、私ちゃんは化粧映えするから、メイクしない方が可愛いよって言われるけど、化粧しないと落ちつかないです。

    ガッツリアイライン、マスカラバサバサにつけてます!

    +12

    -2

  • 427. 匿名 2016/11/17(木) 14:05:43 

    >>406
    コットンにアイメイクリムーバー(orクレンジング剤)を浸して
    まぶたにコットンパックのように置く(2〜3分)

    その後、普通にクレンジングするといいですよ。

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2016/11/17(木) 14:06:42 

    Hの時にすると旦那は喜ぶけど、複雑(>_<)

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2016/11/17(木) 14:14:56 

    >>406
    ソフティモのピンクのアイメイクリムーバーでアイメイクだけ落としてからクレンジングで全体のメイク落としてる!
    コットンに湿らせて優しく拭き取る感じで(^^)

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2016/11/17(木) 14:21:11 

    ブスは濃いメイクするとめっちゃ必死にブスかくしてる感でちゃうから普通のほうがいいよww
    美人の濃いメイクは存在感増して好きだけどもったいない気もする

    +9

    -3

  • 431. 匿名 2016/11/17(木) 14:23:03 

    421とか424も濃いメイクっていうの?

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2016/11/17(木) 14:23:20 

    確かに濃いメイクの方が男ウケがいい。

    なので、彼氏(or男友達)と会う時は濃いメイク
    女子会ではナチュラルメイクにしてる。

    +23

    -1

  • 433. 匿名 2016/11/17(木) 14:26:55 

    若い子はどんどんすればいいと思う
    でも年取るとね、だんだん薄くしたくなる
    これやらなくていいならこれでいこうって
    ラインも囲まなくなったし、つけまも辞めたアラサーです
    流行りもありますが眉メイクやファンデ選びに力を入れるようになりました。

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2016/11/17(木) 14:31:59 

    かなりガッツリメイクでも、ヌーディーカラーとか地味~な色使ってるとナチュラルって言われる。
    手抜きメイクでも派手な色だと濃いって言われる笑
    濃い薄いじゃなくて色やん!

    +37

    -0

  • 435. 匿名 2016/11/17(木) 14:39:11 

    私いつもバッチリメイクなのに、元の顔が薄すぎて濃く見られない。
    舞台かってくらい濃くして初めて、今日メイクがんばってるねーって言われるくらい。
    たまに元からハッキリ顔の人が羨ましくなるけど、化粧でいろんな顔になれるから楽しめていい、と思うようにしている。

    +13

    -0

  • 436. 匿名 2016/11/17(木) 14:41:02 

    美容雑誌買ってますか?私は林田岬優ちゃんがすきなので美的をかってます。
    野崎萌香さんもかわいいけどもっとキツメな顔が好みなんだなー

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2016/11/17(木) 14:41:21 

    素材で十分勝負できるレベルの可愛い子がメイク濃いと勿体ないのは何か分かる。
    こういう子が加工しまくってんのも勿体ないと感じるわ。
    量産型レベルになってる気がして。

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2016/11/17(木) 14:41:26 

    今までマツエクしてたけど、えみちぃがマスカラ派っていうのを雑誌か何かで見て久しぶりにマスカラ派になりました。マスカラたっぷりしたいけどmisonoみたいなひじきマスカラはやだ。マスカラおすすめありますか?
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +21

    -0

  • 439. 匿名 2016/11/17(木) 14:42:36 

    時代は引き算メイクだよ!って言われるけど、わたしから引き算したら、ブスしか残らないんです。
    化粧濃い方がまだ男の人が来てくれる。だからほっといてよって感じです。
    カラコンつけま、目尻だけアイライン
    これないと死んじゃう

    +24

    -0

  • 440. 匿名 2016/11/17(木) 14:43:55 

    ちなみにmisono
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +12

    -1

  • 441. 匿名 2016/11/17(木) 14:47:21 

    misonoもだまってて自己プロデュースやめたら綺麗だろうねきっと

    +16

    -0

  • 442. 匿名 2016/11/17(木) 14:48:02 

    まつ毛大事!
    つけま、マツエク、パーマもしたけど、結局ビューラーとマスカラに戻る
    負担掛けずにまつ毛盛る方法ってないのかな~?

    +11

    -1

  • 443. 匿名 2016/11/17(木) 14:48:47 

    >>424

    宮崎あおいは濃いメイクあまり似合ってないと思うけど…。
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +37

    -0

  • 444. 匿名 2016/11/17(木) 14:49:42 

    Pinky時代の鈴木えみと佐々木希の化粧は最高に可愛かったけど、木下ココの化粧も可愛かった。今では...て感じだけど
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +28

    -0

  • 445. 匿名 2016/11/17(木) 14:52:46 

    ヘアカラーも重要だよね、明るい髪の方が馴染みやすい
    黒髪で濃いメイク難しい

    +7

    -0

  • 446. 匿名 2016/11/17(木) 14:53:35 

    モデルさんや芸能人で参考にしてる人っていますか?

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2016/11/17(木) 14:54:25 

    セブンティーン時代の北川景子ちゃん可愛かったなあ〜
    メイクも髪型もマネしてた!ギャル憧れてました。
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +27

    -1

  • 448. 匿名 2016/11/17(木) 14:56:58 

    >>412 の吉高

    いっつもより目が小さく見える。
    目が小さめの人はアイラインを全部囲まないほうがいいんだね。

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2016/11/17(木) 15:02:01 

    化粧濃いめの美人ママ友がいるんですが、ある日スーパーで声かけられたとき素っぴんだったみたいでその人って分からなかったことがあります。でもメイクは似合ってて素敵です。

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2016/11/17(木) 15:06:42 

    こんなメイクしたい

    +3

    -1

  • 451. 匿名 2016/11/17(木) 15:07:35 

    >>32
    >>35
    本人はキマッてるつもりでも
    他人からはバカっぽく見られ
    男からは雑に扱われるよ

    +6

    -10

  • 452. 匿名 2016/11/17(木) 15:09:48 

    42歳ですがガッツリ濃いめのメイク大好きです
    CAさんとかコスメカウンターのBAさんとかカッコいいですよね、ああいう感じを出したいです
    も少し痩せて濃いめのメイクで颯爽と歩きたい

    +62

    -0

  • 453. 匿名 2016/11/17(木) 15:13:07 

    ミスコンで濃いメイクの人を見ると、

    「ミソもくそも一緒かい!」て思ってしまう…。

    +3

    -13

  • 454. 匿名 2016/11/17(木) 15:16:50 

    童顔だから全体的に濃くすると子供が化粧したみたいになる。チークは自然にナチュラルにピンクは使わないで楕円形に落ち着いた色使うようにしてる。アイメイクもガッツリやりたいけど、今どきあまりやり過ぎるのも古い感じがするからマスカラのみ。マツエクしてみたいけど免許ない人がやるみたいだから怖くていけない

    +4

    -6

  • 455. 匿名 2016/11/17(木) 15:21:21 

    日本人は極端なんだよ。茶髪ギャルメイクが流行れば黒髪ナチュラルは
    ダサイってなるし、現在は逆だし。みんな同じにしようとする。

    自分に似合えばいいし、他人にそれを押し付けるのもやめたほうがいい。
    一人一人顔や色や好みも違うのだから。

    似合う人はブレないでいい見本モデルになるべき。

    +68

    -2

  • 456. 匿名 2016/11/17(木) 15:22:22 

    下アイラインがっつりの囲みメイクしてるの
    浜崎が好きな、30すぎの子持ちに多い❗️

    多分時代遅れとか気づいてないんだろうな

    +7

    -16

  • 457. 匿名 2016/11/17(木) 15:30:21 

    ナチュラルでも濃いめでも自分に合ってるのが一番だよね!ナチュラルメイクブームに乗っかってアイラインも控えめにしてたんだけど、やっぱ物足りない!!写真撮ったとき なんか薄いなぁーって感じだし。最近は また濃いめのメイクがしたい!
    派手にしたいわけじゃなくて華やかにしたい(^ ^)

    +16

    -0

  • 458. 匿名 2016/11/17(木) 15:37:26 

    寝坊した時とか時間ない時に仕方なく薄化粧になるけどソワソワしてしまう

    +9

    -1

  • 459. 匿名 2016/11/17(木) 15:38:57 

    濃いってどんなもんかな
    ファンデチークアイラインシャドウマツエク口紅専業主婦だけど毎日塗ってる
    すっぴんで外を歩く事が辛い

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2016/11/17(木) 15:45:41 

    なんでカラコン否定派多いの?
    私、三白眼だからアイメイクすると余計強調されてキツい感じになるんだよね。だからディファイン使ってる。そうすると丁度いいバランスになって 柔らかい雰囲気も出て可愛いー、美人て褒めてもらえるからディファインやめられないです。普通のカラコンより凄くナチュラルだし。

    +48

    -7

  • 461. 匿名 2016/11/17(木) 15:48:37 

    すっぴんの方がかわいいって、遠回しにそのメイク似合ってない、違和感あるって事だよね。

    +21

    -1

  • 462. 匿名 2016/11/17(木) 15:53:50 

    プライベートでは絶対に濃いメイク。幸薄いし、気弱丸出しな顔だから隠すため。しかもナチュラルと濃いメイクでは男からの接する対応が全然違う。しかも絵を描くのが好きだからついつい濃いメイクしてしまう。

    顔面キャンバスだわ。

    +33

    -0

  • 463. 匿名 2016/11/17(木) 16:04:17 

    私薄化粧しかしてなかったんだけど、まつげが多い方なのか、アイライン引いてなくても引いてるって思われてることが多かったからどうせならと濃いメイクが好きになった。
    不器用だからアイライン引かずアイシャドウだけだけど楽しい。
    チークも口紅も、赤ピンクオレンジベージュあたりが無難で定番だけど、アイシャドウは寒色系~暖色系まで色んな色があってワクワクする。

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2016/11/17(木) 16:07:13 

    私が知り合った50代の女性は、いつもアイメイクに重点を置いたばっちりメイクをされている方なのですが、
    決して変に若作りをしていなくて、品があって知性があってとても綺麗で、私は10代なのですが「将来あんな大人になりたい」と憧れています。
    丁寧に塗ったり描いたりした濃いメイクは、上品で綺麗に仕上がると思います。

    +41

    -0

  • 465. 匿名 2016/11/17(木) 16:20:31 

    独身の時は濃い目だったけど、子供を産んでから法令線が気になりだし、そしたら今までのメイクがなんかしっくり来なくて…
    法令線と濃いメイクが合わないというか。
    濃い目と言っても、macの店員さんのような感じではなく、北川景子とか鈴木えみの濃い時くらいです。
    服もギャル系まではいかず綺麗目です。

    自分的にはスッピンがぽやっとしているので、キリッとしているほうが好きなんです。
    今は、子供と出掛ける時は薄め、一人でヒールの時は濃い目にしてます。
    歳は29歳ですが、年齢が近いかたはどうされていますか?

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2016/11/17(木) 16:25:54 

    キタね~化粧ないと歩けないブスはお面でもかぶってろ

    +1

    -17

  • 467. 匿名 2016/11/17(木) 16:26:15 

    皆さん、まつ毛はビューラーでガッツリ上げてマスカラ重ねてますか?
    最近は下がりまつ毛が主流だそうですが、パッチリアイメイクが好きなので、スックのビューラーでガツガツ上げてしまいます…
    子供の友達に、◯君のママはいつもお化粧濃いね!と言われてしまった!それでも濃いメイクが好きなんだ!

    +23

    -1

  • 468. 匿名 2016/11/17(木) 16:42:21 

    >>447
    関係ないけど北川景子顔変わりすぎやw
    鼻と口もと?
    このときでも十分かわいいけど

    +9

    -1

  • 469. 匿名 2016/11/17(木) 16:44:35  ID:UczvDY3UXW 

    >>16
    男ウケのためにメイクしてるの???
    あたしはメイクもファッションも自分の好み&似合うかどうかでやってるから、男のウケを気にしたことないわ(^-^;

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2016/11/17(木) 16:44:37 

    濃いメイク古いっ!!とか言ってるひとは流行りでメイクしてんの??流行りのメイクとかより自分に似合うの見つけた方が絶対いいわ。

    流行りの太眉で何人がブサイクなってんだよ。
    石原さとみなんか太眉から細眉で可愛さアップだしねー。

    +49

    -1

  • 471. 匿名 2016/11/17(木) 16:50:52 

    皆さんの彼氏さん、旦那さん、パートナーさんはどちらですか?

    濃いメイク好きな人   +
    薄又はすっぴん好きな人 -

    私の旦那は濃いめカラーメイク好きです(´∀`)

    +15

    -7

  • 472. 匿名 2016/11/17(木) 16:52:00 

    ここで暴れて空回りしてるのはこのトピの人かな?
    なぜかお化粧してる人を恨んでる。

    「大人なのに化粧をしない女性」は非常識?反論ツイートに賞賛の嵐

    http://girlschannel.net/topics/952485

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2016/11/17(木) 16:53:28 

    肌質が悪くパーツもクドい私は、濃いメイクだと汚く見えてしまうためナチュラルメイク派です。

    滲みや浮きもなく綺麗にしっかりメイクしてる人には見惚れてしまう。羨ましい。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2016/11/17(木) 16:59:22 

    ばーちゃんなっても、アイラインひいてたい
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +42

    -2

  • 475. 匿名 2016/11/17(木) 17:00:33 

    アンバー・ハード
    濃いメイクが似合う♡

    濃いメイク派の人、集まれ~

    +42

    -0

  • 476. 匿名 2016/11/17(木) 17:02:28 

    男ウケなんて気にする?
    メイクもファッションも好きなのしかしなーい
    自己満足だよね

    +23

    -1

  • 477. 匿名 2016/11/17(木) 17:02:53 

    ツケマをバカにして、マツエクならナチュラルだからしてる!って人、若い子にもオバサンにもいたけど、本気で意味がわからない。

    今は私は、マツエクだけど、ツケマだってナチュラルなのあるし、マツエクとツケマって大差ないって思うんだよね。

    +42

    -0

  • 478. 匿名 2016/11/17(木) 17:04:21 

    >>467
    スックのビューラーいいんですか?
    ビューラー使ってもホットビューラー使っても睫毛上がらなくて(;o;)

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2016/11/17(木) 17:05:57 

    鈴木えみ、北川景子、佐々木希って5年ぐらい前、メイク濃かったけど、好きって言ってる男の人いたよ。ギャルだって彼氏いるし。

    +14

    -0

  • 480. 匿名 2016/11/17(木) 17:08:49 

    オンとオフのギャップに、ドキッとする男もいるよ。
    セクシーで大人っぽい子が、すっぴんが素朴だと、男の人はやばいかも!

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2016/11/17(木) 17:09:20 

    紀香さんと同世代です。実家の母親はずっと、いびられながらも同居も仕事もして忙しいのに化粧ちゃんとしてたの思い出した。綺麗で自慢だった。私は専業で同居無しなのに、家にいる時はすっぴん。
    このトピを見て反省。
    濃いめのメイク好きだから、また明日からメイクしっかりやってみようかな!

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2016/11/17(木) 17:10:06 

    自分の顔が好きならメイク面白いだろうなー

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2016/11/17(木) 17:12:45 

    ここの人のお母さん達もメイクきっちりしてた人が多いのかな?
    うちの母と亡くなった、ばーちゃん二人とも出かける時はきっちり化粧してたの見てたから自然と私もするのが当たり前になった
    おばあちゃん綺麗だねって言われたの、やっぱり嬉しかったよ
    あまりにも時代遅れ過ぎるのはアレだけど自分に合った丁寧な化粧してる人は綺麗だよね

    +20

    -0

  • 484. 匿名 2016/11/17(木) 17:13:19 

    私は目が片方小さいです。小さい方をアイラインぶっとく引くくらいしか思いつきません。簡単ないい方法ないですか?
    整形は嫌です。

    +11

    -0

  • 485. 匿名 2016/11/17(木) 17:15:37 

    378です。
    まつげが短すぎて上がらないのでつけまを付けようか考えてます。でもまぶたが伸びるとか危険もあるみたいですね。ちなみにナチュラルなつけまを探しています。何かお勧めありますか?つけまのりもお勧めがあったらお願いします!

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2016/11/17(木) 17:17:17 

    目を囲むメイク見て浜崎あゆみって思う人いるんだ笑
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +23

    -0

  • 487. 匿名 2016/11/17(木) 17:19:10 

    >>483
    うちの母親は、メイク薄かった...
    しかも、化粧品なんか何でもいい!ってタイプで100均の使ってた。
    私の子供の時の母が選んだ服もなんか、ダサかった...笑

    高校の時は、ギャルメイクしてたけど、母にその格好はおかしいおかしい言われた(笑)
    今は、ギャルまでは行かないけど、まあまあしっかりメイクしてる。
    今は、母を反面教師にしてる。

    +22

    -0

  • 488. 匿名 2016/11/17(木) 17:19:49 

    >>484アイプチは?

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2016/11/17(木) 17:21:20 

    これは関西人のトピですな。

    関東人はみんなナチュラルで素で商売するもん。

    関西みたいに化粧に頼らない。

    +1

    -25

  • 490. 匿名 2016/11/17(木) 17:23:42 

    >>489
    あんた、メイクしたことないね(笑)それか、メイクがドヘタ!!!
    ナチュラルと見せかけてしっかりしてる子が多いんだよ!

    +27

    -0

  • 491. 匿名 2016/11/17(木) 17:23:49 

    メイクする時点でナチュラルじゃない。
    ナチュラルメイクという言葉って不思議だわ。

    +0

    -14

  • 492. 匿名 2016/11/17(木) 17:30:27 

    関東人を敵に回したな。
    関東人はスッピンでおしゃれに興味ないって言ってるようなもんだよ。
    顔はスッピンで服だけ可愛い人なんてオタクしかみたことない。

    +16

    -0

  • 493. 匿名 2016/11/17(木) 17:50:31 

    K-POPアイドルはよく参考にしてます!
    ヒョナのメイク大好き!

    4Minute キム・ヒョナ♥パルゲヨ♥大人セクシーメイク - NAVER まとめ
    4Minute キム・ヒョナ♥パルゲヨ♥大人セクシーメイク - NAVER まとめmatome.naver.jp

    4Minute キム・ヒョナのソロミニアルバムより、パルゲヨの超セクシーメイクをまとめます。

    +4

    -8

  • 494. 匿名 2016/11/17(木) 17:56:26 

    >>491
    別に自然派という意味合いではない。
    カラーレスだって、無色ではない。
    そう見せている、の意味。
    言葉の使い方が小学生レベルのままなのかな?
    もう少しお勉強頑張ろうね。

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2016/11/17(木) 17:57:45 

    私も濃いメイク好きなんだけど顔の彫りが薄いからいい感じに濃くならない。。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2016/11/17(木) 17:59:24 

    上手くて化粧映えする人の濃い目のメイクは素敵だと思う。
    下手な人が濃いメイクすると汚いんだよね…。
    あとTPOは大事。

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2016/11/17(木) 18:01:42 

    +2

    -8

  • 498. 匿名 2016/11/17(木) 18:04:13 

    三白眼は凄くセクシーでかっこいいと思う
    カラコンするのもったいないと思うんだけど・・・

    +2

    -4

  • 499. 匿名 2016/11/17(木) 18:05:45 

    きつめの美人は濃いめのメイク似合う
    濃いメイク派の人、集まれ~

    +23

    -0

  • 500. 匿名 2016/11/17(木) 18:07:16 

    >>491頭悪そう。(笑)どうぞブスの巣窟へお帰りください。ここはあなたには不必要なトピなので(笑)

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード