-
1. 匿名 2016/11/16(水) 14:05:59
私は昔からお茶か水しか飲まない人で
たまーにポカリ飲むくらいです。
子供の頃にジュース苦手って言ったら
まわりの子みんなびっくりしてました(^o^;)
ちなみにスタバとかも甘くて飲めません。
同じようにジュースが苦手な方って
いらっしゃいますか?
+144
-5
-
2. 匿名 2016/11/16(水) 14:06:45
苦手です
甘ったるくて+165
-2
-
3. 匿名 2016/11/16(水) 14:07:02
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+33
-1
-
4. 匿名 2016/11/16(水) 14:07:22
ポカリも甘いじゃん
+127
-8
-
5. 匿名 2016/11/16(水) 14:07:32
健康のこと考えたら飲まない方がいいね+89
-1
-
6. 匿名 2016/11/16(水) 14:07:43
100%のしか飲みません+65
-11
-
7. 匿名 2016/11/16(水) 14:07:51
苦手ほどではないけど、
お菓子食べて、ジュース飲んで…は、ないな。
甘いの食べたら、お茶かコーヒーが欲しくなる。
甘いの食べて甘いの飲んで、、、
甘さ麻痺おこすから。+122
-1
-
8. 匿名 2016/11/16(水) 14:07:53
ジュースもコーヒーも飲まないのでいつもお茶です。ドリンクバーが楽しくないので、その時だけコップ半分カルピスとか飲んでみる。
お茶の種類が多いココスは楽しい。+28
-0
-
9. 匿名 2016/11/16(水) 14:08:12
100%のジュースでも甘ったるいのは嫌い
地元なのでポンジュースはたまに飲みます笑+39
-2
-
10. 匿名 2016/11/16(水) 14:08:15
+14
-1
-
11. 匿名 2016/11/16(水) 14:08:17
ペットボトル1本に角砂糖何個、みたいな画像見てから怖くて飲んでない。
でもたまにコーヒー牛乳飲みたいときはあるけど。+35
-1
-
12. 匿名 2016/11/16(水) 14:08:32
果汁30%のジュースを飲む人の気がしれない。甘すぎる。+31
-1
-
13. 匿名 2016/11/16(水) 14:08:44
飲める時と、ホント無理!って時がある
体が求めてる時は飲めるのかも
でも甘いよね(>_<)+22
-0
-
14. 匿名 2016/11/16(水) 14:08:54
大人になったらジュースって飲まない人のほうが多いよ+106
-1
-
15. 匿名 2016/11/16(水) 14:09:16
私はポカリも飲まない+26
-1
-
16. 匿名 2016/11/16(水) 14:09:26
お茶か水か牛乳しか飲まないなー。アルコールのジュースみたいなやつも好きじゃない。口の中がスッキリしないし、ジュースでお腹膨らませたくないし…好んでジュースが飲みたいとは思わないわ。+8
-0
-
17. 匿名 2016/11/16(水) 14:09:28
昔はダメでした…
ネクターとか100%系は水で薄めてた
年取ったら大丈夫になった+4
-0
-
18. 匿名 2016/11/16(水) 14:09:34
「ジュースが苦手で~」って言ってる自分が好きそう。+38
-45
-
19. 匿名 2016/11/16(水) 14:09:51
ジュース自体ほぼ飲まないなんだけど、100%のドロッとしたやつが本当にダメ+7
-1
-
20. 匿名 2016/11/16(水) 14:10:00
食事の時にコーラとか炭酸飲料飲む人の気持ちがわからない。+85
-13
-
21. 匿名 2016/11/16(水) 14:10:07
ジュース飲みきれない
お茶しか飲まないなぁ+9
-1
-
22. 匿名 2016/11/16(水) 14:10:30
同じくジュース嫌いです。
ジュース最後飲んだのいつだろう。コンビニでペットボトル買ったのもいつだろう。
常にマイ水筒でお茶持ち歩いてます。
カルディでもらうコーヒーも甘くて苦手だけど、差し出されるともらっちゃうんだよね。+11
-2
-
23. 匿名 2016/11/16(水) 14:10:34
まぁ大人になってからも”ジュース好き!”って言う人の方が少なくない?
普通だんだん飲まなくなるものかと。+11
-4
-
24. 匿名 2016/11/16(水) 14:10:36
一般的なジュースよりポカリの方が甘いんだよ!
スポーツドリンクなんだから!
お客さん来てジュース飲めない、お茶って言われたらメンドクセーな!ジュースならコップに注ぐだけたけど、お茶って言われたくないし、水出す訳にいかないし!+11
-3
-
25. 匿名 2016/11/16(水) 14:10:36
ジュース苦手です。
炭酸はもっと苦手。
ドリンクバーとかセットにされても
嬉しくありません。+26
-1
-
26. 匿名 2016/11/16(水) 14:10:54
スポーツドリンクも苦手+16
-1
-
27. 匿名 2016/11/16(水) 14:11:52
主さんのお好みはスムージーですか?ハハハァ。+4
-6
-
28. 匿名 2016/11/16(水) 14:12:03
ジュースは一切ダメです。
たとえ、100%フルーツ生ジュースでも。
ポカリもダメ。
でも、それで困った事もないからね。+16
-0
-
29. 匿名 2016/11/16(水) 14:12:48
ポカリの方がむり+6
-1
-
30. 匿名 2016/11/16(水) 14:12:50
ジュースってか炭酸が苦手。
ガブガブ一気に飲めません
因みにコーヒーも紅茶も嫌い。。+2
-5
-
31. 匿名 2016/11/16(水) 14:13:11
豆乳は無調整しか飲まない
調整のは甘過ぎて飲めない+2
-2
-
32. 匿名 2016/11/16(水) 14:13:37
ジュース飲みたい!って思う時がない+20
-2
-
33. 匿名 2016/11/16(水) 14:13:38
炭酸が苦手なのもあるし、ほぼ飲まない
子供の頃はすきだったなっちゃんも久しぶりに飲んだら甘ったるくて仕方なかったわ+3
-1
-
34. 匿名 2016/11/16(水) 14:13:52
はーい!
ケチってドリンクバー頼まないって思われる時もある(笑)
ジュース飲まないんです、って言っても「なんで?本当にドリンクバーいいの?」って。
子供のときから冷蔵庫にジュースあっても飲まなかった。今でも飲みたいと思うときがない。
疲れてる時にビタミンとってたほうがいいかな?と思ってオレンジジュース買うけど、一本飲めたことない。+14
-1
-
35. 匿名 2016/11/16(水) 14:14:53
甘い飲み物がダメ
結局、喉乾いちゃうし!
だからスタバで甘い飲み物頼める女子すごいなーと思う。
甘いのは好きだけど、甘い飲み物がダメなんだよなぁ+22
-1
-
36. 匿名 2016/11/16(水) 14:16:22
ジュースはたまに野菜生活くらいで、果物だけのジュースは殆ど飲まないですね
コーヒーも砂糖を入れないし、夏の熱中症予防にはポカリをミネラルウォーターで薄めてレモン汁と塩少し混ぜてます
なるべくカフェインレスのお茶を飲むようにしています+2
-3
-
37. 匿名 2016/11/16(水) 14:17:34
>>19
私はそれが好き。ジューススタンドとかの大好き。高いなと思うけど。+1
-0
-
38. 匿名 2016/11/16(水) 14:17:56
はーい!嫌いです。
母によれば、幼い頃からだそうで、ジュースだけでなく、アイスクリームや、ケーキも苦手。
今46歳ですが、太る事もなく健康です。
ちなみに高校生と中学生の子供がいますが、同じく欲しがりません。
我が家の冷蔵庫にジュースが入っていた事がない(笑)
+4
-6
-
39. 匿名 2016/11/16(水) 14:18:23
ポカリのほうが人工的で気持ち悪くなる。+5
-2
-
40. 匿名 2016/11/16(水) 14:18:59
嫌いって訳でも苦手って訳でもなく控えてるパターンだわ
飲みものでカロリーとりたくないってだけで飲むときは飲むな
ブラックコーヒーだと胃が荒れそうな時は砂糖もミルクもいれるし、真冬の缶の紅茶花伝とか幸せ感じる時あるし
+21
-0
-
41. 匿名 2016/11/16(水) 14:19:07
>>18
なんか分かるw 甘い物苦手です~~~ぅみたいな。+7
-6
-
42. 匿名 2016/11/16(水) 14:19:32
ご飯食べながらジュース飲む義理実家
家は食事の時は麦茶だって話したら貧相な家庭で育ったのね
と言われました+3
-0
-
43. 匿名 2016/11/16(水) 14:20:19
みんな、甘い酒は飲むの?カクテルとか+1
-2
-
44. 匿名 2016/11/16(水) 14:20:56
水、炭酸水、ブラックコーヒーのみ。
ジュースで飲むのは野菜ジュースと飲むヨーグルトぐらい。
飲みたいと思わない。
+4
-0
-
45. 匿名 2016/11/16(水) 14:22:26
市販のジュースは嫌いだけど果林の100%ジュースは大好き!+4
-1
-
46. 匿名 2016/11/16(水) 14:23:08
でも、ジュースのように甘いカクテルやサワー飲む人多くない?+10
-2
-
47. 匿名 2016/11/16(水) 14:23:49
基本ジュース飲まないのに、いろはすの 桃ハマってたけど冷静に考えたら人工的なモノで出来てるよなーって思って飲むのやめた+2
-0
-
48. 匿名 2016/11/16(水) 14:23:58
100%もスムージーもいただかないな〜
水も飲めない
コーヒーなら何杯でも+0
-4
-
49. 匿名 2016/11/16(水) 14:24:38
水かお茶しか飲まないな
コーヒーもジュースもお酒も飲めない
たまに紅茶と体調悪い時にアクエリアス飲むくらい+3
-1
-
50. 匿名 2016/11/16(水) 14:25:47
カルピスとかピルクルとか乳酸菌は大好きだけど、ファンタとかコーラは苦手+1
-2
-
51. 匿名 2016/11/16(水) 14:25:49
野菜ジュースは飲む。
あと二日酔いのとき無性に100%りんごジュースが飲みたくなる(笑)
Qooやなっちゃんは特に嫌い+4
-0
-
52. 匿名 2016/11/16(水) 14:26:04
日本でのジュースはコーラとかの炭酸飲料も含めてだからね
あとコーヒー牛乳とかもジュースの部類に入ってるよね+0
-0
-
53. 匿名 2016/11/16(水) 14:27:19
乳酸菌飲料が特に苦手。
喉に残る。
ヤクルトとか体によさそうだけど苦手です。
家族は好きなのでジュース等買いますが自分は飲まないな。
+6
-0
-
54. 匿名 2016/11/16(水) 14:27:29
スタバの甘ったるいカフェラテとか、もはやジュース以上の糖分だよね+5
-1
-
55. 匿名 2016/11/16(水) 14:27:43
果汁100%のオレンジかグレープフルーツジュースは好き。
+1
-1
-
56. 匿名 2016/11/16(水) 14:27:55
みんなお酒は何を飲む?+1
-2
-
57. 匿名 2016/11/16(水) 14:28:11
子供の頃は、なんでも好きで飲んでました。炭酸もミルクティーもフルーツジュースも。今は白湯とお茶、コーヒー、紅茶を飲んでます。炭酸はほんと飲めなくなりました。ウェップってなる。+0
-0
-
58. 匿名 2016/11/16(水) 14:29:40
甘くて飲めない人はケーキは食べられるの?+3
-3
-
59. 匿名 2016/11/16(水) 14:29:40
普段は全然飲みませんが
ピザの時だけ炭酸ジュース飲みます。
ピザには合うような気がします(笑)+8
-0
-
60. 匿名 2016/11/16(水) 14:30:22
昔からジュースが大好きでしたが、ダイエットした際にジュースを断ち、久しぶりに飲んだら甘ったるくてびっくりしました。
余計に喉が渇く…
食事+ジュースとか、昔余裕だったのに今では考えられないw
+4
-0
-
61. 匿名 2016/11/16(水) 14:30:23
100%のものだったらいいけど、他のは砂糖水飲んでると思うと気持ち悪いよね
+6
-0
-
62. 匿名 2016/11/16(水) 14:30:29
昔は大好きだったのに大人になってから水、お茶、白湯ばかり飲んでる。
生のフルーツスタンドみたいなところのフルーツジュースは好きだけど、ペットボトル、紙パックのは飲まない+3
-0
-
63. 匿名 2016/11/16(水) 14:32:23
太らないのと肌綺麗なのってコーヒーやジュース飲まないで緑茶ってのが効果あるのかな?+0
-0
-
64. 匿名 2016/11/16(水) 14:33:07
ワタシって○○な人なんでぇ~
のジュースバージョン+2
-5
-
65. 匿名 2016/11/16(水) 14:33:30
お茶が大好きで年がら年中お茶しか飲まない
ジュースだけは一切飲まない+0
-0
-
66. 匿名 2016/11/16(水) 14:34:51
昔は甘いミルクティーとか大好きだったのに今じゃ考えられない。
午後の紅茶を飲むなら無糖のを手に取る。
味覚が変わったのかな?水が一番美味しいと思う+0
-0
-
67. 匿名 2016/11/16(水) 14:35:01
まあそうだろうな。+1
-0
-
68. 匿名 2016/11/16(水) 14:35:26
ケーキとかお菓子とかお茶と水でいけます。
家にいたら水しか飲まないし水があれば生きていけると思います+2
-0
-
69. 匿名 2016/11/16(水) 14:36:00
飲まないけど苦手とか嫌いとかの感覚はない
太りやすい体質なのでなるべく避けてるってだけです
コーラを飲むよりお茶とクッキーがいいってタイプで一番お金かかる…+1
-0
-
70. 匿名 2016/11/16(水) 14:37:04
ジュース飲めない自慢が続きます+3
-4
-
71. 匿名 2016/11/16(水) 14:37:57
スタバは一番小さいサイズても全部飲めません
フラペチーノとか見た目美味しそうに見えて飲んだら「甘っ!」となりました。
+2
-0
-
72. 匿名 2016/11/16(水) 14:37:59
ジュース私も昔から苦手
ジュース飲んでも、のど乾くから
また水かお茶飲む、っていう感じ
だからジュースは飲み物っていうか、おやつみたいなイメージ
そしてお腹ちゃぽちゃぽ・・・+1
-0
-
73. 匿名 2016/11/16(水) 14:39:11
批判する人って何処にでもいるね。
飲めないのは自慢でもない。+8
-0
-
74. 匿名 2016/11/16(水) 14:41:51
>>62
フルーツスタンド、砂糖も入れてるよ
目立たないように入れてるだけで入れてるよ
+0
-0
-
75. 匿名 2016/11/16(水) 14:43:49
ケーキもあまいカクテルも苦手だわ…
辛党だけどあまい酒じゃ酔えないし。+2
-0
-
76. 匿名 2016/11/16(水) 14:46:44
まじか、レディーキラーでも平気?
+0
-0
-
77. 匿名 2016/11/16(水) 14:52:42
子どものころは
むしろジュースしか飲まなかったけど
20代になってから
お茶しか飲みたくなくなったw+4
-0
-
78. 匿名 2016/11/16(水) 15:00:04
ジュースでカロリー取るのがバカらしい気がしてジュースはほとんど飲みません+5
-0
-
79. 匿名 2016/11/16(水) 15:12:57
柑橘系のジュースってたまに飲むと美味しいんだけど
酸味に飽きて一杯飲み終えるまでに飽きてしまう
それに口の中がキューっとなるから、今口臭がキツくなってるだろうなーって思う
結局あとで水やお茶類で薄めてしまうな+1
-0
-
80. 匿名 2016/11/16(水) 15:14:04
私も無糖のものしか飲まない。
一時期飲みすぎて血糖値がヤバかったので、やめたんだけど、無糖のお茶や紅茶の方がおいしい!+1
-0
-
81. 匿名 2016/11/16(水) 15:14:06
甘い食べものは大好きだけど、甘い飲み物は苦手です。ブラックコーヒーしか飲みません。+3
-0
-
82. 匿名 2016/11/16(水) 15:14:09
100%ジュースは好き。
缶コーヒー類、午後の紅茶とか甘い炭酸は苦手。
アルコールもチューハイ、カクテル苦手。+1
-0
-
83. 匿名 2016/11/16(水) 15:14:36
>>45
果林はいいですよね!私も好きです!+0
-0
-
84. 匿名 2016/11/16(水) 15:22:05
嫌い。飲んだあと口の中がベタベタするから歯磨きたくなる。お茶か無糖のドリンクばっかり飲むよ+2
-0
-
85. 匿名 2016/11/16(水) 15:25:32
職場の男性で、毎日デスクで甘そうなジュース飲んでる人いるけど、なんかだらしなく見える。ま、太ってるから余計にそう思うんだろうけど。+3
-3
-
86. 匿名 2016/11/16(水) 15:28:54
そもそも若い人は子供の頃から親がジュースよりもお茶を飲ませていた世代では+1
-1
-
87. 匿名 2016/11/16(水) 15:33:22
いつもお茶か玄米茶か烏龍茶…とにかく飲み物で甘いのが苦手です。甘いお菓子は付き合い程度なら普通に食べますが。
お酒は、ビールか柑橘100%系で割った焼酎かな。+0
-0
-
88. 匿名 2016/11/16(水) 15:34:38
好んでは飲みません。出されたら飲めないわけじゃないけど、水が1番好きです。+1
-0
-
89. 匿名 2016/11/16(水) 15:41:46
ジュースが苦手っていうか,人工甘味料が苦手で最近のジュースが飲めなくなりました。成分表が見られないので自動販売機で買えません。+3
-0
-
90. 匿名 2016/11/16(水) 15:46:32
真夏の運動後の冷えたコーラとか最高なんだけどね
でも運動あまりしないから麦茶だよ
運動してコーラの方が充実感はあるね+0
-1
-
91. 匿名 2016/11/16(水) 15:48:52
飲み物が甘いの苦手。毎日、水かお茶。
お酒は大好きで毎日飲む。ビール、ワイン、焼酎、ウイスキー等なんでもござれ。
お酒も糖分あるのにね。その甘さはなんでか気にならない……。+4
-0
-
92. 匿名 2016/11/16(水) 15:54:33
男の人って大人になっても好きな人多いよね。コーラとか。+1
-0
-
93. 匿名 2016/11/16(水) 15:55:03
デブの買い物カゴにゼロコーラ入ってる率が高い+1
-0
-
94. 匿名 2016/11/16(水) 15:59:06
友達にすごく大食いだけど、水しか飲まない子いるw
あれでジュース好きだったら太るだろうなぁ(>_<)+0
-0
-
95. 匿名 2016/11/16(水) 16:09:14
>>22
カルディ試飲
ブラックでお願いしますと言うとOKだよ
ポットの珈琲はブラックで
試飲はカップに砂糖セッティングで注いでるから
新しいカップに注いでくれるよー
+1
-0
-
96. 匿名 2016/11/16(水) 16:20:26
お酒の甘いのすらほとんど飲まない。
飲めるけど好きじゃない。
+0
-0
-
97. 匿名 2016/11/16(水) 16:20:51
子供の頃からジュースは体に良くないと
育った。骨が溶けるとかね(笑)
なのでジュースを飲む気にならない。+0
-0
-
98. 匿名 2016/11/16(水) 16:50:37
ジュースもカクテルも好きじゃない
普段は水かお茶、お酒ならビールと焼酎が好き
甘いやつ飲んだあとの口の中が甘ったるくなるのがどうも苦手(´⊿`)+0
-0
-
99. 匿名 2016/11/16(水) 17:55:55
タバコにジュースが合わない。かといってコーヒーも嫌いでお茶です。+0
-0
-
100. 匿名 2016/11/16(水) 18:49:42
甘い飲み物が苦手。
おしる粉もぜんざいも嫌い。
子供の頃から。
よその家はジュースを常備してたけど、うちはなかった。
そのせいかとも思ったけど、たぶん甘いものが苦手なだけかもしれない。
でもうちはジュースおいてないので、うちの子もジュースはそんなに好きでもなさそう。+0
-0
-
101. 匿名 2016/11/16(水) 18:54:25
ジュース苦手。小さい頃から家になくて、飲み慣れないまま大人になってしまった。
+0
-0
-
102. 匿名 2016/11/16(水) 19:30:12
私も苦手。甘い酒も。
我が家の普段の水分補給は水、無糖紅茶、無糖コーヒー。
ちなみに子どもも小さいときから甘いジュースや濃い味の飲み物が苦手。お菓子とか甘い食べ物は大好きだけど。
自分で飲み物を選ぶ時、いろはすとか選ぶよ。
水で割るカルピスは濃さを調整できるから、子ども用に常備してる。薄く作ったのが好きみたい。+1
-0
-
103. 匿名 2016/11/16(水) 20:05:46
子供の頃から親の方針で、飲む習慣がありませんでした。
そのせいかどうかはわかりませんが、子供の頃から水や氷が大好きです。+0
-0
-
104. 匿名 2016/11/16(水) 20:45:18
甘茶はどうなんですか?+0
-1
-
105. 匿名 2016/11/16(水) 21:00:54
好きなんだけど、アレルギーがあるので、限られてしまう。果物、野菜ジュース。アレルギーの表示を見てから買います。飲みたいな。+0
-0
-
106. 匿名 2016/11/16(水) 21:34:28
100%のリンゴジュース、胃もたれ起こすんですが・・・。本場のとかおいしくて飲みたいんだけど必ず30分以内に吐き気胃痛になって飲めない。
+0
-0
-
107. 匿名 2016/11/16(水) 21:55:21
私も旦那も意識高い系ではないのに、
なぜか
うちの2人の小学生子供が
野菜ジュースと100%のフルーツジュースしか飲まない。
あと水、緑茶、麦茶、紅茶ぐらい。
紅茶も砂糖、ミルクは嫌がる。
炭酸飲料気持ち悪がる。
スポーツドリンクも飲んでくれなくて
病気の時は苦労する。
+0
-0
-
108. 匿名 2016/11/16(水) 21:56:54
外出先でジュース出されたら本当に申し訳ないけど一口も飲まず残した…。ごめんなさい。お気遣いなく。+0
-0
-
109. 匿名 2016/11/16(水) 21:59:52
女は果物のジュースが好き、って世の中の常識に思われていそう。+0
-0
-
110. 匿名 2016/11/16(水) 22:04:05
牛乳は大好き。+0
-0
-
111. 匿名 2016/11/16(水) 23:37:23
子供の頃からジュースは苦手で、お茶ばかり飲んでおりました。
・・・が、妊娠・出産を経て体調だか味覚だかが変わって飲むようになりました。
人間って不思議ですね。
どう変化するかわからないものですね。+0
-0
-
112. 匿名 2016/11/17(木) 00:03:12
濃縮還元グレープフルーツジュースが好き!
お腹すぐにピーピーになるけどw
最近は青森県産のリンゴジュースを飲んでます。
ジュース美味しいよ〜〜!+0
-0
-
113. 匿名 2016/11/17(木) 00:31:48
ジュースとコーヒー産まれて35年飲んだことない
お茶と水しか飲まない+0
-0
-
114. 匿名 2016/11/17(木) 10:12:02
普段はお水やブラックコーヒーとか無糖だけど味のあるジュース飲みたいときもあるよ
なんでこんなに悪者扱いされてるんだ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する