-
1. 匿名 2016/11/16(水) 12:35:20
私は今、いわゆるポン菓子を食べています。
祖父が毎月送ってきてくれます!
原材料は玄米と三温糖のみで、辛いことがあった時に食べるとホッとします(笑)
素朴なお菓子が好きな人いますか?出典:blogs.c.yimg.jp
+242
-5
-
2. 匿名 2016/11/16(水) 12:36:28
たまごボーロ+182
-8
-
3. 匿名 2016/11/16(水) 12:36:36
ゆかりせんべいとか、かわらせんべいとか、昔ながらのおばあちゃん系お菓子美味しいですね。+80
-3
-
4. 匿名 2016/11/16(水) 12:36:50
芋けんぴ
+203
-3
-
5. 匿名 2016/11/16(水) 12:37:03
しるこサンド
まさに今食べてる。
+91
-4
-
6. 匿名 2016/11/16(水) 12:37:19
+234
-1
-
7. 匿名 2016/11/16(水) 12:37:28
>>1
ポン菓子美味しいですよね(^^)+105
-0
-
8. 匿名 2016/11/16(水) 12:37:30
すはま+16
-7
-
9. 匿名 2016/11/16(水) 12:37:35
やおきんのふがしが好き♪他のメーカーではなくてやおきんが1番です。素朴な黒糖の美味しさ。+46
-3
-
10. 匿名 2016/11/16(水) 12:37:35
ガルちゃんで教えていただいたハリボーが病気のようにハマってます。
素朴なんだろうかw+3
-12
-
11. 匿名 2016/11/16(水) 12:37:41
むぎむぎ
牛乳かけて食べるの好き+93
-1
-
12. 匿名 2016/11/16(水) 12:37:53
ふ菓子好き+90
-2
-
13. 匿名 2016/11/16(水) 12:38:21
昔ながらのかりんとう+52
-2
-
14. 匿名 2016/11/16(水) 12:38:34
幼少期から紅白まんじゅうが大好き
+100
-12
-
15. 匿名 2016/11/16(水) 12:38:42
豆まき用の豆とかほとんど蒔かずにポリポリ食べちゃう。味が好きなんです+64
-2
-
16. 匿名 2016/11/16(水) 12:38:48
瓦せんべいが好きです
甘くて硬くて+103
-3
-
17. 匿名 2016/11/16(水) 12:38:49
豆+17
-2
-
18. 匿名 2016/11/16(水) 12:39:17
えびせん+57
-0
-
19. 匿名 2016/11/16(水) 12:39:44
麩菓子好き!
コストコで大容量買っても家族みんなであっという間になくなるよ。+44
-3
-
20. 匿名 2016/11/16(水) 12:39:43
お煎餅
+28
-0
-
21. 匿名 2016/11/16(水) 12:39:50
オーイェイイェイェー♪のCMでお馴染みの
オー・ザックが好きですん♪
+1
-10
-
22. 匿名 2016/11/16(水) 12:40:35
春日井のグリーン豆を小皿に少し、が毎日のおやつ+17
-0
-
23. 匿名 2016/11/16(水) 12:40:38
赤ちゃんせんべい+146
-2
-
24. 匿名 2016/11/16(水) 12:40:47
自分で買ってまでは食べないけど、職場の誰かしらがお土産で買ってくる温泉まんじゅうの3分の1食べてるのは私です
+63
-6
-
25. 匿名 2016/11/16(水) 12:41:00
関西のみなさ~ん、これですよね+45
-6
-
26. 匿名 2016/11/16(水) 12:41:47
おばあちゃんが作ってくれたおやつは
塩振ったふかし芋。
美味しかったなー!+51
-2
-
27. 匿名 2016/11/16(水) 12:42:06
べっこう飴が大好き。
砂糖と水だけで、あんなにおいしい飴ができるなんて。
100均で買ったシリコン容器で良く作ってる。+50
-2
-
28. 匿名 2016/11/16(水) 12:42:08
アスパラ?みたいな名前のゴマが入ってるビスケットみたいなスティック!!+81
-1
-
29. 匿名 2016/11/16(水) 12:42:14
スアマが好き+80
-7
-
30. 匿名 2016/11/16(水) 12:43:04
ギンビスのどうぶつビスケット。
子供用に買うけど結局一緒に食べちゃう。+93
-2
-
31. ロシアンフック 2016/11/16(水) 12:43:15
かりんとーう!+28
-2
-
32. 匿名 2016/11/16(水) 12:43:16
きなこ棒
このあいだ買ってウマウマ( ̄¬ ̄)+83
-4
-
33. 匿名 2016/11/16(水) 12:43:35
冬はきなこもち
おもちのストックは常に冷蔵庫+8
-0
-
34. 匿名 2016/11/16(水) 12:43:45
丸ぼうろが好き
ポン菓子もよく食べます+39
-0
-
35. 匿名 2016/11/16(水) 12:44:08
きなこねじり+21
-1
-
36. 匿名 2016/11/16(水) 12:44:09
>>19
たまに無性に食べたくなりますよね。+73
-1
-
37. 匿名 2016/11/16(水) 12:44:12
一時期、これにハマった♪+45
-2
-
38. 匿名 2016/11/16(水) 12:44:30
南部煎餅大好き+32
-1
-
39. 匿名 2016/11/16(水) 12:44:30
まさに今日、ポン菓子食べた所です。
シンプルな材料で安心ですよね。
+11
-0
-
40. 匿名 2016/11/16(水) 12:44:33
きなこねじり棒
+56
-1
-
41. 匿名 2016/11/16(水) 12:45:09
南部煎餅+18
-1
-
42. 匿名 2016/11/16(水) 12:45:45
よく食べるのは麩菓子。たまに動物ヨーチも食べたくなる。+70
-8
-
43. 匿名 2016/11/16(水) 12:45:48
こういう甘くて丸いポン菓子好き
+52
-0
-
44. 匿名 2016/11/16(水) 12:46:22
かめせん
塩味の固いお煎餅!歯応えがたまらん!+22
-0
-
45. 匿名 2016/11/16(水) 12:46:28
芋ようかんと、堅焼きの醤油せんべいが大好き!+13
-0
-
46. 匿名 2016/11/16(水) 12:46:53
そばぼうろも好き
+97
-3
-
47. 匿名 2016/11/16(水) 12:47:12
栗せんべい+8
-0
-
48. 匿名 2016/11/16(水) 12:47:23
+83
-1
-
49. 匿名 2016/11/16(水) 12:48:41
+102
-6
-
50. 匿名 2016/11/16(水) 12:48:42
ふがし+12
-1
-
51. 匿名 2016/11/16(水) 12:48:50
安いからって駄菓子ホイホイかごに入れてたら
レジで1000円くらいになったことがあるw
アポロのぼうのやつとか意外と高いぞw
気をつけろw+17
-2
-
52. 匿名 2016/11/16(水) 12:49:01
かもめの玉子が好きです。年に2回だけ買います。+14
-1
-
53. 匿名 2016/11/16(水) 12:49:25
干し芋、干し柿、甘納豆、蒸しパン、芋けんぴ
母の影響で地味~なおやつばかりでイヤだったけど結構お高いし、今ではわりと好きになって来た(笑)
母の影響恐るべし‼
+33
-0
-
54. 匿名 2016/11/16(水) 12:49:41
>>36
いろんな麩菓子があるけどこの麩菓子が1番昔っぽくて好き
お菓子のまちおかにしか売ってない+4
-0
-
55. 匿名 2016/11/16(水) 12:50:19
蜜団子+3
-0
-
56. 匿名 2016/11/16(水) 12:50:52
蜜あんず
これは堪らない〜+7
-0
-
57. 匿名 2016/11/16(水) 12:51:37
カステラ。生地がしっとりとしてザラメが入ってるやつが好きです。+42
-0
-
58. 匿名 2016/11/16(水) 12:52:02
よっちゃんいか!
駄菓子屋行くの好きです。+15
-0
-
59. 匿名 2016/11/16(水) 12:52:38
安い、うまい+24
-2
-
60. 匿名 2016/11/16(水) 12:54:11
すあま+6
-1
-
61. 匿名 2016/11/16(水) 12:54:36
クッピーラムネ♡
素朴といえばやっぱり昔の駄菓子だよね(^^)+41
-2
-
62. 匿名 2016/11/16(水) 12:54:49
+43
-1
-
63. 匿名 2016/11/16(水) 12:55:00
>>15
私も炒った大豆好きです。食感がたまらなーい。
消化悪そうなので食べ過ぎ注意ですが!+7
-0
-
64. 匿名 2016/11/16(水) 12:55:16
ほしいもが好き。しかし高いんだよね~泣+50
-0
-
65. 匿名 2016/11/16(水) 12:55:28
おこし!+20
-2
-
66. 匿名 2016/11/16(水) 12:57:13
黒糖の蒸しパン+17
-1
-
67. 匿名 2016/11/16(水) 12:57:14
素朴に入るかわからないけど、雪の宿とぽたぽた焼き。
保育園のおやつで配られてて、大人になってからも好き。でも最近ぽたぽた焼きが近くに売ってなくて悲しい。+21
-0
-
68. 匿名 2016/11/16(水) 12:57:57
あたり前田のクラッカー(*^^*)+8
-2
-
69. 匿名 2016/11/16(水) 12:58:10
干しあんず。
無印でよく買ってた。
無印は素朴なお菓子、結構あるよね。
高い事も多いけど。+9
-2
-
70. 匿名 2016/11/16(水) 12:59:56
名称色々あると思いますが、あんこ玉。
緑のも美味しい。五家宝っていうんだっけ?
+8
-2
-
71. 匿名 2016/11/16(水) 13:00:53
黒糖くるみ。
+14
-0
-
72. 匿名 2016/11/16(水) 13:01:01
くろがねの堅パン羊羹+5
-0
-
73. 匿名 2016/11/16(水) 13:01:10
私の中ではお菓子のカテゴリーなんですが、仲間に入れてもらえますか?+58
-1
-
74. 匿名 2016/11/16(水) 13:01:41
これが好き。
+36
-2
-
75. 匿名 2016/11/16(水) 13:01:46
鈴カステラ+26
-2
-
76. 匿名 2016/11/16(水) 13:03:02
おやつや朝ごはんに、蒸しパンをよく作る。
ホットケーキミックスだと楽だけど、バニラで洋風になってしまう。
落ち着くのは、やっぱり黒糖と重曹と酢を入れるタイプ。
+7
-2
-
77. 匿名 2016/11/16(水) 13:07:05
春日井のゼリービンズが大好き
最近味がかわりましたよね?+21
-10
-
78. 匿名 2016/11/16(水) 13:07:21
きな粉系大好き!
さっき、きな粉ねじり食べたけど…歳なのか胸焼けするようになった…(´-`)+14
-1
-
79. 匿名 2016/11/16(水) 13:10:34
ポン菓子って、日本に売ってるんだ!
韓国で初めて食べたから、向こうのお菓子なんだと思ってた。
+2
-42
-
80. 匿名 2016/11/16(水) 13:11:44
卵蒸しパン!+9
-1
-
81. 匿名 2016/11/16(水) 13:12:42
>>1
にんじん美味しいですよね(^^)+9
-1
-
82. 匿名 2016/11/16(水) 13:13:16
>>73
今ね。期間限定のデッカいのがあ出ているよ!昆布1枚のサイズが巨大なんです。+16
-1
-
83. 匿名 2016/11/16(水) 13:14:07
さっき32のきなこ棒がダイソーのレジ横に売ってて買ってみたら美味しかったです!!
ボンタンアメとか麩菓子たまごボーロ大好きです。
このトピ見てて好きなものが多かった。
私は素朴なお菓子が好きだってことが分かった〜+5
-1
-
84. 匿名 2016/11/16(水) 13:15:12
実はカロリー低い
+46
-4
-
85. 匿名 2016/11/16(水) 13:16:05
姫路銘菓
播州駄菓子
固くて甘くて美味しい〜(^-^)/+3
-1
-
86. 匿名 2016/11/16(水) 13:16:34
最近焼き芋にハマって安納いもをネットで3キロ買った!
あとは小魚アーモンド。久しぶりに食べると止まらなくなってしまった。+14
-1
-
87. 匿名 2016/11/16(水) 13:16:51
千歳飴。
ペコちゃんの、ミルキーのではくて、
昔ながらの。
あんこ入りもありますよね。+16
-2
-
88. 匿名 2016/11/16(水) 13:21:33
抹茶のカステラが好き(^^)+6
-1
-
89. 匿名 2016/11/16(水) 13:24:01
>>64
干し芋 おいしいですよね。
安い!と思うと中国産。怖い、怖い。
どんな作り方をしてるのかわからないし、危険な農薬とかいっぱい使ってるんだろうなあと思うと何倍もするけれど国産のを買ってしまう。
生産者の方、もう少しお安くなりませんかね〜?+9
-5
-
90. 匿名 2016/11/16(水) 13:27:02
黄金糖!シンプルな味で好きです+16
-1
-
91. 匿名 2016/11/16(水) 13:35:33
妹が小さい頃から大好きで何もつけずにそのまま食べてます
+16
-2
-
92. 匿名 2016/11/16(水) 13:36:09
昔、親がお通夜やお葬式に行くとお香典返しにいただくお饅頭が大好き。
こし餡で白くて焼き印の模様が入っている普通のお饅頭。
不謹慎だけど、お通夜やお葬式=お饅頭。
+5
-2
-
93. 匿名 2016/11/16(水) 13:41:12
茎わかめ。
どうしてもおやつを食べたくなった時に食べる。+17
-1
-
94. 匿名 2016/11/16(水) 13:49:59
私もポン菓子は中国とか韓国のイメージだった。
おみやげでも貰ったし。
てか、どこに売ってるの-?+2
-19
-
95. 匿名 2016/11/16(水) 13:54:20
冷やご飯を油でカリカリに揚げて塩をまぶすとあら不思議お煎餅(おかき?)の出来上がり。
貧乏臭いけど美味しい。+6
-0
-
96. 匿名 2016/11/16(水) 13:55:33
うちわのお菓子
知ってる人いるかな?
季節外れだけど+30
-2
-
97. 匿名 2016/11/16(水) 13:55:57
さくら大根
+9
-1
-
98. 匿名 2016/11/16(水) 14:00:54
アスパラガスっていう、ねじねじした胡麻が中に入ってるやつが好きです!!
昔からあるやつで、美味しい!+29
-0
-
99. 匿名 2016/11/16(水) 14:01:12
黒糖
もはやお菓子ですらないけれど、小さな欠片をじわっと溶かしながら味わうと素朴なのに深い味わい。甘いだけでなくで、ちょっと花や草の香りも。
仕事中につまむと身体も心も癒される。
加工黒糖じゃなくて、本物の黒糖が美味しいよ。
+7
-0
-
100. 匿名 2016/11/16(水) 14:02:10
かき餅
家で作ったやつ
揚げたてに醤油をじゅわ~とかける音が食欲そそられるぅ~+40
-1
-
101. 匿名 2016/11/16(水) 14:05:25
>>96
はじめて見ました
かわいい‼
今、季節ではないけど風情と品がありますね+12
-1
-
102. 匿名 2016/11/16(水) 14:11:41
私もポン菓子大好きです\(^o^)/
バラバラのでなく
固まって四角く切ってあるのが大好き♥+16
-0
-
103. 匿名 2016/11/16(水) 14:15:54
動物ヨーチ
子供の頃は、もっと美味しいお菓子があるのに
砂糖の味しかしないこんな安いお菓子嫌い!って思ってた
大人になった今、美味しい
懐かしいしかわいいし
年に一回くらい無性に食べたくなる+22
-0
-
104. 匿名 2016/11/16(水) 14:18:58
ドライフルーツ
はまってます+8
-4
-
105. 匿名 2016/11/16(水) 14:47:38
綿菓子大好き(^-^)です。+7
-0
-
106. 匿名 2016/11/16(水) 14:50:11
>>1
もしかして、御祖父様の手作りですか?
昔は家の近所にきてたのに、最近はイベントぐらいでしか見ないですね。
親が言うにはポン菓子屋さんに好きな材料を持ち込んで色んなポン菓子を作ってもらったそうです。
あ、甘くないパラパラのも飴で固めたのも好きです。+5
-0
-
107. 匿名 2016/11/16(水) 14:52:55
氷砂糖。+1
-2
-
108. 匿名 2016/11/16(水) 14:53:47
松露も素朴な甘さで好き
+17
-0
-
109. 匿名 2016/11/16(水) 15:22:04
でん六まめが好きです
まわりの緑のカリカリ部分とピーナッツが合うー!+12
-0
-
110. 匿名 2016/11/16(水) 15:32:08
京都の昔のおやつ。
「熟柿(むくのも難しい位の物)」のヘタを取り、そこに「はったい粉」をかけながら
スプーンですくって食べます。
和菓子のような味になります。
+13
-0
-
111. 匿名 2016/11/16(水) 16:00:18
主です。
みなさんのおすすめのお菓子もおいしそうですね!
私が食べたポン菓子は商品名「いりがし」と書いてあって
祖父が住む近くの施設で販売しているみたいです。
見慣れたものだとこちらですよね!
+19
-0
-
112. 匿名 2016/11/16(水) 16:18:50
+13
-1
-
113. 匿名 2016/11/16(水) 16:28:15
五家宝 子供の頃から今も好き+19
-0
-
114. 匿名 2016/11/16(水) 17:45:33
柿の種わさび
おばあちゃん子だったからかりんとうとか素朴なお菓子が好き+8
-1
-
115. 匿名 2016/11/16(水) 17:52:17
きらず揚げ好きです!
固くて歯ごたえがあって美味しいです。
最近食べてないから食べたくなってきました…。+15
-1
-
116. 匿名 2016/11/16(水) 17:52:50
>>42
はじめて名前知った。動物ヨーチ( ・ω・)+7
-0
-
117. 匿名 2016/11/16(水) 17:57:56
+10
-1
-
118. 匿名 2016/11/16(水) 17:59:27
+20
-0
-
119. 匿名 2016/11/16(水) 18:02:52
+24
-0
-
120. 匿名 2016/11/16(水) 18:06:38
+27
-0
-
121. 匿名 2016/11/16(水) 18:08:48
+13
-0
-
122. 匿名 2016/11/16(水) 18:10:49
レモンの形が可愛い
+25
-0
-
123. 匿名 2016/11/16(水) 18:31:21
かあさんケット
というビスケット。
パッケージからして昭和。+9
-0
-
124. 匿名 2016/11/16(水) 18:35:20
こういうカルシウムせんべい?っていうのかな
ほんのり甘くて大好き+13
-1
-
125. 匿名 2016/11/16(水) 18:37:58
小さい頃から牛乳と一緒に食べていた鉱泉せんべい
今思えばカルシュウム摂りすぎだったかも^_^;+12
-2
-
126. 匿名 2016/11/16(水) 19:21:50
黒棒
猛烈に甘いけど甘さが後に残らない!
同じようなやつで柚子棒っていうのもすっごく美味しいよ。九州フェアとかでないと見ないですが。+5
-0
-
127. 匿名 2016/11/16(水) 19:53:14
そばぼうろ!一口食べて牛乳を飲むと、ほろほろ~っと溶けてすごく美味しかったです(*´ω`*)ストックが無くなったので、明日まとめ買いしに行きます。+6
-0
-
128. 匿名 2016/11/16(水) 20:24:35
>>110
美味しそう!!!こんな食べ方初めて聞いた。
はったい粉は砂糖なしですよね。+3
-0
-
129. 匿名 2016/11/16(水) 20:31:13
梅ジャム!ちなみにミルクせんべいも好き。+5
-0
-
130. 匿名 2016/11/16(水) 20:49:27
シルバースイーツね。添加物気になる人も食べられるの多いイメージ。黒棒好き。+6
-0
-
131. 匿名 2016/11/16(水) 21:51:09
麩菓子より、黒棒が好き
食べ応えあるし、黒糖の味が濃い
でも、知ってる人少ないし、麩菓子と勘違いされてる・・÷+6
-1
-
132. 匿名 2016/11/16(水) 22:05:12
ブルボンのピッカラ。
ハッピーターンをすごくあっさりさせたような味。
+8
-0
-
133. 匿名 2016/11/16(水) 22:09:18
シンプルなしょうゆせんべいが好き
ポテチは胃にもたれる+3
-0
-
134. 匿名 2016/11/16(水) 22:16:38
ダイエットしてる時は麩菓子食べてた
前にテレビでボクサーが減量中に甘い物食べたくなったらカロリー低いから麩菓子を食べるって言ってたよ+8
-1
-
135. 匿名 2016/11/16(水) 22:44:31
>>126
食べたことないけど、美味しそう!食べてみたいな+2
-0
-
136. 匿名 2016/11/16(水) 23:39:15
栗らくがんと、秋田もろこしが好きです。+3
-0
-
137. 匿名 2016/11/17(木) 00:01:19
道の駅とかに売ってる
豆腐かりんとうが好き。
あと一口サイズの黒糖まんじゅうと
おからが入った豆腐まんじゅうと
長崎?のお菓子のよりよりも!+4
-0
-
138. 匿名 2016/11/17(木) 00:12:35
鶯ボール+7
-0
-
139. 匿名 2016/11/17(木) 00:50:43
転勤族で山口県に住んでいます。
鶏卵せんべい
先のコメントにあった満月ポンに似ている気がする。+2
-0
-
140. 匿名 2016/11/17(木) 03:00:59
>>128
110です。ありがとう(^O^)
「はったい粉」は、砂糖無しです。
(別名;麦焦がし、煎り麦、香煎とも呼ばれてるみたい)
熟柿の甘さと、はったい粉の香ばしさが混ざって、美味しいですよ(^O^)+1
-0
-
141. 匿名 2016/11/17(木) 18:54:45
すっっっっっごく美味しい(^^)+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する