-
1501. 匿名 2016/11/13(日) 01:32:59
今日のハト+23
-2
-
1502. 匿名 2016/11/13(日) 01:34:05
ルールで、コンビネーションジャンプの基礎点は1.1倍にしてセカンドジャンプはさらに1.1倍にする、とかに変更してくれないだろうか。
そしたら、3F+3Loや3Lz+3Loに挑戦する選手もっと出てくると思う。
今のルールじゃ、3Lz+3T&3Fの構成も3F+3T&3Lzの構成も同じ点数になっちゃうんだよなー+11
-2
-
1503. 匿名 2016/11/13(日) 01:34:25
>>1474
うん、個別に言われてるかどうか知りたいわけじゃなくて
ジャッジにこういう傾向になったとか、こういうのは認定されませんとか聞く
そーいうプレスカンファレンスやってほしいってことなんだよ
だめかな〜
試合後の選手を3人並べて問いただすプレスカンファレンスより
ずっと有意義だと思うんだけどな〜+2
-0
-
1504. 匿名 2016/11/13(日) 01:34:50
納得いかない点数の時、ジャッジに聞きに行くとジャッジを否定されたと見なされて下げられるって聞いたけどマジ?+3
-9
-
1505. 匿名 2016/11/13(日) 01:36:48
>>1502
そうだね
単純な加算方式では技の難易度に合わない+10
-0
-
1506. 匿名 2016/11/13(日) 01:37:25
>>1489
それ、思った
ロシェットみたいにしていきそうだなぁ+9
-3
-
1507. 匿名 2016/11/13(日) 01:38:27
>>1504
アメリカのジャンが聞きに行ってから下げられたって聞いた事はある+7
-4
-
1508. 匿名 2016/11/13(日) 01:38:32
点数に納得いかないというより
整合性が合わなくなるとコーチの人がおかしいとコメントしただけで
スケートファンからすごい叩かれてたから…
ややこしい競技よね+8
-0
-
1509. 匿名 2016/11/13(日) 01:40:27
ロシアはヌグマノワちゃんが楽しみだぁ〜日本人が好きそうじゃない?スピンが綺麗で全体的に上品。+9
-6
-
1510. 匿名 2016/11/13(日) 01:40:49
>>1502
ファーストジャンプはそのままでいいかな
セカンドがどうにかならんかなと思う+3
-1
-
1511. 匿名 2016/11/13(日) 01:41:19
ジャッジに聞きに行ってから下げられた、ってのはちと難癖レベルのような気も
点数なんて前の試合と比べるもんじゃないしな+6
-1
-
1512. 匿名 2016/11/13(日) 01:41:25
ジャッジにはその点数をつけた理由を聞かれたら答える義務があるから、下げるとか所詮うわさ話でしょ。
今までたくさんのトップ選手がジャッジに聞きにいってるから、そのたんびに下げてたらさずかに誰も聞きに行かなくなるし、試合によってジャッジ変わるから意味ないかと。+12
-1
-
1513. 匿名 2016/11/13(日) 01:42:01
>>1499
ワグナーのSSは理解に苦しむ
下手するとジュニア上がりの選手よりひどいじゃん
表現力!とか言われてるけど、足元が全然滑らなくてエッジワークしょぼくて見栄えしないのを派手な上半身の動きでごまかそうとしてるだけにしか見えない
振付師のりっぽんも滑らないからほとんど同じ
小芝居じゃなくてロシア選手みたいなしっかりした踊りの基礎を身に着けた上での表現ならまだ許せるけど・・・・
表現力ない選手ほどコミカルプロとか小芝居に走る気がする+24
-5
-
1514. 匿名 2016/11/13(日) 01:44:37
>>1501
テロ警戒中なのに鳩は入れる会場
面白いな
でも鳩は平和のシンボル
どの選手も自分の納得する演技ができ、無事に試合が終わりますように
真央優香新葉のみんな頑張れ
無良も頑張れ+23
-0
-
1515. 匿名 2016/11/13(日) 01:45:44
ジャッジ並べてインタビュー
モゴモゴしてはっきりと言えなかったりしそうだな+9
-3
-
1516. 匿名 2016/11/13(日) 01:46:33
鳩はなんで入ってきて、捕まったのでしょうか?+3
-0
-
1517. 匿名 2016/11/13(日) 01:47:03
あれ!男子無良くんだけ?ダイス予定だった?+0
-0
-
1518. 匿名 2016/11/13(日) 01:48:32
ゴーイングで若い選手特集にフィギュアでは宇野君が出てたけど
4ループも飛んでる映像が出てきたけど、宇野君は試合にも入れてくるの?
男子は凄い時代だね
羽生宇野のオリンピックメダルはやっぱり期待してしまう+3
-3
-
1519. 匿名 2016/11/13(日) 01:49:44
ダイスは今季絶望です。来年ガンバレー+8
-0
-
1520. 匿名 2016/11/13(日) 01:50:56
ダンスのうまさは評価基準にないよ+5
-0
-
1521. 匿名 2016/11/13(日) 01:51:13
>>1489
ブラックメイプル大復活したよー!
デールマンとオズモンドがそれなりの演技をすれば日本勢勝たせてもらえない…(笑)+9
-1
-
1522. 匿名 2016/11/13(日) 01:52:59
>>1517
ダイスはアメリカ大会と中国大会だったけど、怪我で棄権したんだよ。+9
-0
-
1523. 匿名 2016/11/13(日) 01:53:41
>>1457
そんな事思ってないし
+2
-1
-
1524. 匿名 2016/11/13(日) 01:53:46
大人のジャッジはモゴモゴかw
選手は子供でもきちんと答えるのにね
+6
-1
-
1525. 匿名 2016/11/13(日) 01:56:09
オズモンドはオリンピック銀メダリストなんだよね
世界選手権メダルもないけど
世界的には安藤美姫よりもオズモンドの方が上
アイスショーのギャラも世界選手権よりオリンピックメダルだから
団体戦が出来て、シングル選手の得点がおかしくなってきた
団体戦でメダルをとるために女子シングルの選手の得点を上げないといけないからもあるかも
+1
-5
-
1526. 匿名 2016/11/13(日) 01:57:03
ブラックメイプル怖い(笑)+3
-1
-
1527. 匿名 2016/11/13(日) 01:58:19
河西歩果+0
-9
-
1528. 匿名 2016/11/13(日) 01:58:57
羽生の独走がもう少し続くと思ったらとんでもなかったな。平昌後今の若手はどうなっちゃうんだろう。+24
-3
-
1529. 匿名 2016/11/13(日) 01:59:00
真央ちゃん、無事にフリーを滑りきれますように+17
-0
-
1530. 匿名 2016/11/13(日) 01:59:40
>>1525
んあ!?
オズモンドはオリンピックで表彰台に乗ってませんが・・・+9
-1
-
1531. 匿名 2016/11/13(日) 02:00:48
>>1517
フランス大会の男子は無良君と山本草太君だったけど山本君が怪我でアウト+11
-0
-
1532. 匿名 2016/11/13(日) 02:00:48
>>1505
この前の大会で優香ちゃんステップ0点だったしね。
あれはびっくりした。+8
-0
-
1533. 匿名 2016/11/13(日) 02:01:10
>>1522
そかそかフランス関係なかったか。ありがとう!+2
-0
-
1534. 匿名 2016/11/13(日) 02:03:15
もう浅田真央は引退まっしぐら。
お疲れ様でした。+11
-23
-
1535. 匿名 2016/11/13(日) 02:03:17
>>1531
あー!草太くんか(泣)ありがとう!
ダイスといい草太くんといい悔しいなぁー+9
-0
-
1536. 匿名 2016/11/13(日) 02:03:55
1525は安藤を貶したいんだろうけど、オズモンドは五輪もワールドもメダルないよ・・・
安藤は好きじゃないけど、2度の世界女王、女性唯一のクワド(しかもサルコウ)実戦投入&認定という実績は偉大だよ
同時期に真央がいたのと、素行のせいで過小評価されてるけど+22
-5
-
1537. 匿名 2016/11/13(日) 02:05:07
>>1530
オズモンドはオリンピックの団体戦に出てなかった?
団体戦でカナダ銀メダルとったよね
団体戦でも金メダリスト銀メダリストだから、オリンピックメダリスト
フィギュア好きではない人は団体戦もシングルも同じだよ
体操の選手も同じ事を言われてた+4
-2
-
1538. 匿名 2016/11/13(日) 02:05:17
>>1532
知子ちゃんじゃなくて?優香ちゃんも?まじか+7
-0
-
1539. 匿名 2016/11/13(日) 02:06:27
ヨコだけどオズモンド銀メダルってのはオリンピック団体戦の事を言ってるんじゃないかと+10
-0
-
1540. 匿名 2016/11/13(日) 02:07:00
そういや山本君、14-15はジュニアワールドで3位で期待されてたけど、15-16は怪我で出場できず、今季もオータムもGPSも辞退らしいね
ずいぶん長いこと休んでるけど、大丈夫なのかな・・・・?+14
-0
-
1541. 匿名 2016/11/13(日) 02:07:57
>>1534
ストーカーも卒業してよね+7
-1
-
1542. 匿名 2016/11/13(日) 02:09:23
>>1534
こいつは通報しまくってコメント消しましょう+5
-4
-
1543. 匿名 2016/11/13(日) 02:10:50
アメリカのワグナーもゴールドも団体戦で銅メダルとってるから、オリンピックメダリストだし
2人ともわざわざ団体戦の銅メダルとは言わない事が多いよ、オリンピックのフィギュアの銅メダリスト
シングルメダリストには迷惑だけど
団体戦は良くも悪くも、ダンスとかペアとかシングルの成績が良いと、1人成績が悪くてもメダルとれてメダリストになる
団体戦は絶対になくならない、アメリカカナダロシアがやる限り+4
-0
-
1544. 匿名 2016/11/13(日) 02:11:02
>>1539
確かに団体銀だけど、安藤の時代はなかったものだし
団体(ほかの選手の実績込み)で成績が良かったから格上だ!とか言われても・・・
比べ方がおかしいと思う+3
-2
-
1545. 匿名 2016/11/13(日) 02:11:55
アンチコメントは通報しまくると消える&アク禁になるからバンバン通報しましょう+6
-4
-
1546. 匿名 2016/11/13(日) 02:12:09
本田さんが「幅のあるジャンプが1番難しくて、評価が高い」って言ってた。
そうなると、知子ちゃんはジャンプ技術正確なんだから、高さは無理でも幅はスピードが命だから、スピードが劣ってない彼女でもいけそうな気がするだけどな。
やっぱ安定感が損なわれるんだろうか。
+1
-2
-
1547. 匿名 2016/11/13(日) 02:14:33
>>1534
真央アンチ出てけ!
皆さん通報押して下さい+6
-11
-
1548. 匿名 2016/11/13(日) 02:14:57
>>1457
そんな事言ってるのは少数だろ
全員みたいに言うな+5
-0
-
1549. 匿名 2016/11/13(日) 02:16:07
>>1548
言い返さないで通報しましょう+5
-0
-
1550. 匿名 2016/11/13(日) 02:16:51
草太くん、フランス杯ともう1ヵ所はNHK杯に出場予定だったんだっけ?+5
-0
-
1551. 匿名 2016/11/13(日) 02:16:51
>>1538
知子だけだよ
間違えたんだと思う+5
-0
-
1552. 匿名 2016/11/13(日) 02:17:12
実際問題、団体戦でのメダリストもアイスショーで優遇されるの?
貢献した選手(チャンやテッサモエ(両方個人?でも銀)とか)はわかるけど、オズモンドはそうじゃないけど、一応銀だから扱い変わるの?+2
-0
-
1553. 匿名 2016/11/13(日) 02:18:49
>>1546
高さが出ないなら幅跳びにした方がいいよね+2
-2
-
1554. 匿名 2016/11/13(日) 02:21:25
>>1553
幅跳びは筋力が必要だけど、宮原さん小さいから大丈夫かしら?(笑)+0
-5
-
1555. 匿名 2016/11/13(日) 02:21:40
>>1552
団体戦でもアイスショーでは、ノーメダリストよりギャラは高いでしょう
+0
-0
-
1556. 匿名 2016/11/13(日) 02:22:19
>>1546
正確ってわけでもないかな
この前エッジエラーとられてたし+1
-0
-
1557. 匿名 2016/11/13(日) 02:22:54
>>1546
高跳びより幅跳びジャンプの方が軸がブレやすくて難しいって言ってたね+3
-0
-
1558. 匿名 2016/11/13(日) 02:24:09
宮原さんの筋力と肺活量凄いらしいよ(笑)+14
-1
-
1559. 匿名 2016/11/13(日) 02:27:29
フリーはじまる+1
-0
-
1560. 匿名 2016/11/13(日) 02:27:44
真央ちゃん頑張れ~!+7
-4
-
1561. 匿名 2016/11/13(日) 02:28:41
この人も連戦か+0
-0
-
1562. 匿名 2016/11/13(日) 02:29:19
>>1411
真央はその全日本で優勝どころか台乗りすら厳しいからGPSで存在感示さないと無理だよ
男子と違って女子は競争半端ないんだから+5
-3
-
1563. 匿名 2016/11/13(日) 02:29:38
ハンヤンの爆走からのアクセルの幅パないよね
あの爽快感すき
たまにコントロール失ってるけど+13
-0
-
1564. 匿名 2016/11/13(日) 02:31:36
宮原さんのスピン、もっと何かできそうだけどなー。綺麗にできるからもったいない。+1
-2
-
1565. 匿名 2016/11/13(日) 02:32:03
グレイシーゴールドのショートの終盤あたりに
ハイドロやると思わせてやらないみたいな振付ありませんでした?
なんか違和感でミスなのかそういう振付なのかイマイチよくわかりませんでした+7
-0
-
1566. 匿名 2016/11/13(日) 02:32:09
>>1562
うるさいな
真央ストーカー+4
-10
-
1567. 匿名 2016/11/13(日) 02:33:29
>>1546
でも幅跳びジャンプが有名な選手は高さもあるよね
ハンヤン、ヨナ、pさんetc
高さがないと幅飛びも映えないんだね
荒川さんは宮原さんと同じ低空な流れるジャンプだけど、長身だから見栄えして得したね+6
-3
-
1568. 匿名 2016/11/13(日) 02:34:16
そうか、高さが難しいなら幅の中でこなせば良いのか。知子ちゃんの回転不足良くなるといいな+3
-1
-
1569. 匿名 2016/11/13(日) 02:34:15
こんな夜中まで真央ストーカーしてんのかよ+8
-1
-
1570. 匿名 2016/11/13(日) 02:35:42
お!始まるか!今日はここで楽しもうかな+2
-1
-
1571. 匿名 2016/11/13(日) 02:36:00
低身長の方が高さがわかりやすいけど(伊藤みどりは小柄な分やたらジャンプが高く見えた)、同じ高さ幅でもやっぱり長身の方が見栄えする
コストナーとか+4
-1
-
1572. 匿名 2016/11/13(日) 02:36:35
幅跳びはある程度高さがないと難しい+10
-0
-
1573. 匿名 2016/11/13(日) 02:37:31
>>1566
よこだけど
普通の意見だと思うよ。
+6
-1
-
1574. 匿名 2016/11/13(日) 02:38:57
>>1506
デールマン、オズモンドは妥当だよ
ロシェットも5種類7トリプルをクリーンに決めて、繋ぎやスケーティングも良いから妥当
カナダ叩きやめろ+5
-9
-
1575. 匿名 2016/11/13(日) 02:39:01
真央ストーカーはしつこいから通報してスルーで+4
-1
-
1576. 匿名 2016/11/13(日) 02:39:44
>>1574
ばーか+4
-6
-
1577. 匿名 2016/11/13(日) 02:40:45 ID:92CMtnFWjr
アイヤーをアク禁に追い込みましょう+3
-3
-
1578. 匿名 2016/11/13(日) 02:41:36
>>1536
安藤美姫を貶めるためではないよ
団体戦が出来たせいで、おかしくなったと言いたかっただけ
アイスショーは海外では世界選手権のメダルよりオリンピックメダルが有る無しでは全く違う
団体戦のせいでおかしくなったと言いたかったのだよ
+4
-0
-
1579. 匿名 2016/11/13(日) 02:41:52
>>1543
日本の提案だったよね?オリンピックの団体戦導入+7
-0
-
1580. 匿名 2016/11/13(日) 02:41:53
アイヤー2チャンに帰れ+3
-3
-
1581. 匿名 2016/11/13(日) 02:41:55
オリンピックのシングルメダリストの採点は納得できるけど、ダンスはたまーにモヤモヤする
ロシアは何としてでも台乗りさせるよね
他はダメでもダンスだけは!って感じ+3
-1
-
1582. 匿名 2016/11/13(日) 02:42:13
よほどのことがない限りハビとメドべが優勝しそう+6
-1
-
1583. 匿名 2016/11/13(日) 02:42:18
>>1575
あんただよ ひつこいの。
+4
-4
-
1584. 匿名 2016/11/13(日) 02:42:46
>>1574
いや高いだろwww+3
-2
-
1585. 匿名 2016/11/13(日) 02:42:59
>>1579
余計な事をしたよね+4
-0
-
1586. 匿名 2016/11/13(日) 02:43:21
>>1574
ロシェットはムキムキに見えるけど、実物小柄で細くて可愛らしかった。あと小顔!
+1
-0
-
1587. 匿名 2016/11/13(日) 02:44:14
>>1574
オズモンドはフルッツ
デールマンだってミス多い+7
-0
-
1588. 匿名 2016/11/13(日) 02:45:30
ハビ、平昌もマラゲーニャな気がしてきた+5
-0
-
1589. 匿名 2016/11/13(日) 02:45:34
>>1546
宮原のフルブレードが心配。回転不足も取られてる。高さや幅と一緒に、踏み切りも改善しないと難しい+5
-1
-
1590. 匿名 2016/11/13(日) 02:46:10
オリンピックの団体戦は、個人戦が終わってからではだめなん??
+11
-0
-
1591. 匿名 2016/11/13(日) 02:46:20
>>1588
3シーズン持ち越した選手って今までいたのかな?+4
-0
-
1592. 匿名 2016/11/13(日) 02:46:20
>>1583
アイヤーしつこい+1
-1
-
1593. 匿名 2016/11/13(日) 02:47:07
ひつこいって関西弁?+2
-1
-
1594. 匿名 2016/11/13(日) 02:47:27
カナダ勢点数高すぎ+7
-3
-
1595. 匿名 2016/11/13(日) 02:47:48
>>1584
カナダの選手は基礎が良いしスピンスケーティングも上手く繋ぎも多い。が、これまで肝心のジャンプが決まらなく伸びなかった。ジャンプが安定したからトップレベル争いできるよ
+5
-3
-
1596. 匿名 2016/11/13(日) 02:48:17
真凛ちゃんの衣装がすっごく可愛い!真凛はいつも衣装がすっごく似合っててセンスがいいなぁと感心します!
まおちゃんももうちょっと衣装頑張ってほしいな…似合ってるものと微妙なものの差が激しすぎて(・_・;+25
-2
-
1597. 匿名 2016/11/13(日) 02:49:05
団体戦は本当にやめて欲しい
あれ全員出るんだっけ?+8
-1
-
1598. 匿名 2016/11/13(日) 02:49:35
>>1592
アイヤーてなに
+5
-0
-
1599. 匿名 2016/11/13(日) 02:50:45
>>1596
こっ、これ転載禁止だったような!すごく素敵だけど!+7
-0
-
1600. 匿名 2016/11/13(日) 02:52:42
>>1598
2チャンやアメーバニュースやがるちゃんで浅田真央ストーカーしてる在日無職の浅田アンチ
アメーバニュースのハンネがAIR+4
-3
-
1601. 匿名 2016/11/13(日) 02:53:58
>>1595
カナダの選手みんなそうだよな
ジャンプ以外質が高いが、繋ぎが濃いため中々ジャンプ決まらない。ジャンプが決まるようになってきて上位に浮かんだ時は五輪シーズンが近い→その評価のままメダルゲットって感じ
ジェフやパトリックもそうだね
+4
-4
-
1602. 匿名 2016/11/13(日) 02:55:01
>>1601
ケヴィンは?+1
-1
-
1603. 匿名 2016/11/13(日) 02:55:22
ジェフはほんとーにジャンプダメだったねw
スケーティング巧者鬼繋ぎのpさんもジャンプ決まるようになってから浮上した+3
-0
-
1604. 匿名 2016/11/13(日) 02:57:37
>>1602
ケヴィンは回転不足がアカン
あくまで傾向。カナダは練習環境が良いからどの種目でもわらわら良い選手が出てきて羨ましい
最近はダンスが人気なのかな?ナショナル見応えある+3
-0
-
1605. 匿名 2016/11/13(日) 02:58:39
バトルもチャンもよく転げてたなw+1
-0
-
1606. 匿名 2016/11/13(日) 03:00:20
カナダはブラックだからあんまり好きじゃない+8
-3
-
1607. 匿名 2016/11/13(日) 03:01:35
パトリックはジャンプの天才ではないけど、スケーティングや足腰の強さでジャンプ飛んでるよね
決まると豪快ですごい
バトルはジャンプが本当に不安定だったね
てか海外男子3A苦手スギィ+6
-0
-
1608. 匿名 2016/11/13(日) 03:02:16
>>1606
どこの国も連盟はブラックやで
ロシアも日本もアメリカもね
+12
-1
-
1609. 匿名 2016/11/13(日) 03:02:40
>>1607
スイスのランビエールもほとんど決まらなかったよね(笑)+9
-0
-
1610. 匿名 2016/11/13(日) 03:03:31
>>1608
カナダは特に酷いよ+7
-3
-
1611. 匿名 2016/11/13(日) 03:03:38
>>1599
そうなんですか!教えてくださってありがとうございます!知らずにのせてしまいました!
これって消せないのでしょうか?
皆さん通報して下さい!!
+0
-3
-
1612. 匿名 2016/11/13(日) 03:03:53
ランビはショートは2Aにしてたね
クワドが当たり前だから3Aが何より大事+4
-0
-
1613. 匿名 2016/11/13(日) 03:04:11
>>1610
一番は日本とかの国(笑)+1
-3
-
1614. 匿名 2016/11/13(日) 03:04:15
ケヴィンは丁寧に演技できないのかな
まあ、エキシビは良かったよ。+4
-0
-
1615. 匿名 2016/11/13(日) 03:05:01
>>1609
ランビエールのアクセル苦手っぷりは異常でしたな(笑)+11
-0
-
1616. 匿名 2016/11/13(日) 03:05:22
>>1610
たとえば?キムヨナとオーサー(カナダ)のイメージで言ってない?
+0
-5
-
1617. 匿名 2016/11/13(日) 03:05:24
>>1605
バトルの4Bだっけ?+0
-0
-
1618. 匿名 2016/11/13(日) 03:05:46
オーサーは3A飛んでた(古w)+8
-0
-
1619. 匿名 2016/11/13(日) 03:05:50
>>1611
でも通報してアク禁になるのも困るww今回は見ないふりしましょうかww+6
-0
-
1620. 匿名 2016/11/13(日) 03:06:27
>>1614
ケヴィンは丁寧だよ+5
-0
-
1621. 匿名 2016/11/13(日) 03:07:08
>>1619
1つの通報くらいじゃアク禁関係ないのでは?+0
-1
-
1622. 匿名 2016/11/13(日) 03:07:53
>>1616
いつの時代の話よ…(笑)+2
-0
-
1623. 匿名 2016/11/13(日) 03:07:57
ミーシャ、くるみ割り完成させて欲しいなぁ+2
-0
-
1624. 匿名 2016/11/13(日) 03:08:19
>>1611
通報すると、よくアク禁になるって聞くので抵抗が…
大丈夫ですか!?
でも、転載禁止なら消したほうがよいのだろうか~
+0
-0
-
1625. 匿名 2016/11/13(日) 03:08:38
>>1601
カナダ選手はプレ五輪シーズンに実力つけてきて五輪で台乗り
アメリカ選手(女子)は二番手以下が本番良演技して金メダルゲット→さっさと引退
あくまでイメージね笑+4
-0
-
1626. 匿名 2016/11/13(日) 03:10:01
オズモンドとデールマン素晴らしい演技だったけど、やっぱり点数は高すぎると思う
ブラックまではいかないけどロシェットのやり方を思い出しちゃう+14
-3
-
1627. 匿名 2016/11/13(日) 03:11:56
田村明子はロシア日本上げ北米下げの偏った記事書き過ぎ。そのくせテサモエは好きだし
ロシアと日本の政治力も中々だよ
採点競技に政治力はつきものだけど、正しく使われたら気にしない。ソチの男子代表選考みたいなのは大嫌い
+5
-1
-
1628. 匿名 2016/11/13(日) 03:12:18
日本のスケート連盟は情けない+9
-0
-
1629. 匿名 2016/11/13(日) 03:13:20
>>1626
デールマンは見てないからわからないけど、オズモンドは地元だし納得。順位もね
日本選手もホームアドバンテージの利益享受してるよ+1
-7
-
1630. 匿名 2016/11/13(日) 03:13:29
真央ちゃんのフリーの演技で、
最後の決めポーズの前の動きが中途半端なのが気になる。
最後のステップカッコいいから
もったいない。+6
-2
-
1631. 匿名 2016/11/13(日) 03:14:21
オズモンドはホームでも回転不足きっちり取られてた ロシア杯、ラジの回転不足見逃しすぎ
+0
-3
-
1632. 匿名 2016/11/13(日) 03:14:40
さっきの真凛衣装これだね
2種類用意してたみたい
さとこちゃんの、子供っぽいと言われたラ・ボエームの衣装、元々show.ver
同じデザイナーさんだそうです
+24
-1
-
1633. 匿名 2016/11/13(日) 03:14:46
日本男子は安泰でしょ
羽生宇野はミスしても点数出るし+5
-7
-
1634. 匿名 2016/11/13(日) 03:15:05
ネイサンおとぎ話に出てきそうな衣装だね+0
-0
-
1635. 匿名 2016/11/13(日) 03:15:52
新葉ちゃんパワフルすぎてちょっと笑ってしまったw白夜行すごくいいプロだから試合に持って来れないかなー+4
-1
-
1636. 匿名 2016/11/13(日) 03:16:48
ミスして70点超えも怖い+4
-0
-
1637. 匿名 2016/11/13(日) 03:17:31
真凛ちゃん襦袢の色完璧+13
-0
-
1638. 匿名 2016/11/13(日) 03:18:06
>>1626
同意
やっぱりおかしい+8
-1
-
1639. 匿名 2016/11/13(日) 03:18:29
バンクーバーはロシア下げとか言うけど、ダンスや男子を見る限り優遇されてるよ
プルはあの演技で本気で金と思ったのかな?
五輪メダルは北米、欧州、アジアで満遍なくわかられてる気がする+5
-2
-
1640. 匿名 2016/11/13(日) 03:20:48
ソチシーズンのリプの方が点高すぎ。クリーンなジャンプ、スケーティングのオズモンド、デールマンはあんなもんでしょ
カナダに偏見ありすぎ
日本女子応援してるけど回転が怪しいのも事実+4
-7
-
1641. 匿名 2016/11/13(日) 03:21:37
襦袢の色と言えば今井遥ちゃん…+3
-0
-
1642. 匿名 2016/11/13(日) 03:23:30
>>1639
プル、空中姿勢やランディングが乱れてたし、ラストで苦笑いしてたから金は無理だと理解してると思ってた
まさか、あんなごねるとは…(笑)+8
-0
-
1643. 匿名 2016/11/13(日) 03:24:39
真央ちゃんのガーナの赤の衣装好き。
C+12
-3
-
1644. 匿名 2016/11/13(日) 03:25:45
>>1640
今のデールマン&オズモンドとソチのリプニツカヤは関係ないっしょ(笑)+1
-0
-
1645. 匿名 2016/11/13(日) 03:27:30
>>1639
ロシアはダンスへのプライドやばいよね、五輪種目になってからずっと台乗りしてダンスだけは死守!って感じ バンクも措置もロシアのダンスはなりふり構わない印象+4
-0
-
1646. 匿名 2016/11/13(日) 03:27:39
>>1642
何度か首かしげてたよね(笑)+3
-0
-
1647. 匿名 2016/11/13(日) 03:28:50
プルシェンコはジャンプ構成も弱いしジャンプ自体も加点がつかない スピンやステップはお粗末、繋ぎスカスカフラットなスケーティング、うん金は無理だな+7
-1
-
1648. 匿名 2016/11/13(日) 03:30:35
よかった!+2
-0
-
1649. 匿名 2016/11/13(日) 03:31:49
アダム良かったっぽいな+2
-0
-
1650. 匿名 2016/11/13(日) 03:32:02
わかばは15歳でシニアデビューしたばっかり。五輪枠とり期待されて大変やな ガンバれ+2
-0
-
1651. 匿名 2016/11/13(日) 03:32:39
タラソワが「タタタン♪」+2
-0
-
1652. 匿名 2016/11/13(日) 03:34:04
ネイサンが脅威の選手だな
ボーヤンと違ってスケーティングも綺麗
ネイサンの4回転ジャンプの成功確率は高いの?
羽生宇野の時代だと思ってたけど、ネイサンが脅威になってきた+21
-1
-
1653. 匿名 2016/11/13(日) 03:35:17
>>1650
そりゃワールドに出たら枠取りしなきゃダメでしょ
真央も安藤宮原もも初出場した時からきちんと枠取りしてきたよ+21
-0
-
1654. 匿名 2016/11/13(日) 03:37:37
無良くんお疲れさま+3
-0
-
1655. 匿名 2016/11/13(日) 03:38:26
日本女子は3枠どうなるかな
カナダは3枠
アメリカは3枠
ロシアは3枠
の時日本も3枠取れそうですか?+2
-0
-
1656. 匿名 2016/11/13(日) 03:38:49
日本は枠取りしないと叩かれるからね…
アメリカのリピンスキーとウィアーは『枠取りなんて気にしたことない』って言ってたw+27
-1
-
1657. 匿名 2016/11/13(日) 03:39:01
>>1653
安藤浅田の時と違う。北米ロシアが力をつけてきたし、日本女子も有力選手がたくさん出てきたから代表選びから大変+6
-8
-
1658. 匿名 2016/11/13(日) 03:39:45
>>1655
宮原と樋口で頑張って
+11
-2
-
1659. 匿名 2016/11/13(日) 03:41:13
>>1657
宮原と樋口で取れば簡単でしょ+6
-2
-
1660. 匿名 2016/11/13(日) 03:41:15
メドベは嫌いじゃないけど、エテリのドヤ顔がムカつく 服装を見るに 随分と羽振りがいいようだね
現場主義の熱いコーチかと思えば、権力志向の典型的なロシアンコーチやね
+15
-1
-
1661. 匿名 2016/11/13(日) 03:41:46
>>1657
意味不明+4
-0
-
1662. 匿名 2016/11/13(日) 03:42:13
>>1657
その時代その時代で他国も有力選手が居たよ
+5
-0
-
1663. 匿名 2016/11/13(日) 03:42:28
エテリは良い歳してブロンド似合ってないからやめとけ+15
-1
-
1664. 匿名 2016/11/13(日) 03:42:56
>>1660
リプニツカヤを放り出したのは酷いと思った+25
-1
-
1665. 匿名 2016/11/13(日) 03:43:32
あー+1
-1
-
1666. 匿名 2016/11/13(日) 03:43:59
エテリはボトックスによるビニール肌とブロンド見る限り、アンチエイジングに熱心やな+8
-1
-
1667. 匿名 2016/11/13(日) 03:45:24
韃靼人ふたり+0
-0
-
1668. 匿名 2016/11/13(日) 03:45:51
>>1660
ソチ以降ロシアはフィギュアにかなり投資してる
リプも一応金メダリストだから身につけるもん高くなったよ+4
-0
-
1669. 匿名 2016/11/13(日) 03:46:39
>>1660
>>1664
同意
メドべとリプは仲が良くないのでしょう
でもそれはコーチのせいだよね+6
-3
-
1670. 匿名 2016/11/13(日) 03:47:03
>>1664
リプニツカヤと覚悟を決めて二人三脚で頑張ってた頃は嫌いじゃなかったんだけど(笑)+8
-1
-
1671. 匿名 2016/11/13(日) 03:47:23
メドベとリプよりメドベとラジがやばい
ラジ怖すぎ+24
-0
-
1672. 匿名 2016/11/13(日) 03:47:27
鬼プロすぎるわ+0
-0
-
1673. 匿名 2016/11/13(日) 03:47:50
リプはエテリから離れてスケーティング良くなったよ+11
-0
-
1674. 匿名 2016/11/13(日) 03:49:45
>>1670
エテリ、生徒取りすぎだよね+0
-0
-
1675. 匿名 2016/11/13(日) 03:52:06
来年、メドべが成長期で不安定になったら
エテリはどうなるかな
メダルを捨てて新しい選手に着くか
その時、リプが復活してエテリを見下して欲しい
コーチと選手の信頼関係は大切だけどエテリはなさそう
メドべと仲悪そうラジリプ+17
-1
-
1676. 匿名 2016/11/13(日) 03:53:07
メドベがダメになったらツルスカヤに乗り換えるんでしょうね+17
-0
-
1677. 匿名 2016/11/13(日) 03:53:14
>>1660
有力選手が多くて強いからやっぱり僻まれる、コーチがあの態度なのもさらに拍車かけてるw
エテリへの注文はプロのバリエーション増やせ
リプのシンドラーはあの年齢のリプだから受けてんだぞ。+9
-0
-
1678. 匿名 2016/11/13(日) 03:54:56
ロシアは基本的にクソプロ量産だから、、
+6
-1
-
1679. 匿名 2016/11/13(日) 03:56:02
>>1676
選手はコーチにとってただの道具扱いにみえる
でもロシアは極端に選手の成績でコーチの評価が違ってくるし+1
-0
-
1680. 匿名 2016/11/13(日) 03:57:35
ツルスカヤは鼻がでか、、高いね
個性的な顔
フィギュアは顔は中程度で十分、スタイルが何より大事だとコストナーやツルを見てて思う+1
-0
-
1681. 匿名 2016/11/13(日) 03:58:33
ガルちゃんでのリプ人気!!
メドべよりリプ
でもオリンピック金メダルをメドべがとったらメドべも人気になるかな?+0
-7
-
1682. 匿名 2016/11/13(日) 03:59:35
オスカル先生薄情+0
-0
-
1683. 匿名 2016/11/13(日) 04:00:22
パパダキスちゃんも立派な鼻だよ
普段修正済みのセレブばっかり見てるから、スポーツ選手みるとお直ししてない鼻が新鮮
+2
-0
-
1684. 匿名 2016/11/13(日) 04:20:17
ハビおめでとう
ミキは静かに喜んでね、ハビの優勝に水をささないでね
ハビのファイナル優勝も見えてきた
ハビと羽生の対決も楽しみにだし
2人ともノーミスだったらどちらが勝つか応援するよ+10
-0
-
1685. 匿名 2016/11/13(日) 04:29:26
水たまりひどい+11
-0
-
1686. 匿名 2016/11/13(日) 04:34:18
真央ちゃんと優香ちゃん頑張れ
2人とも前半グループだけど、ゴールドもいるから豪華メンバー
みんな素晴らしい演技が出来るように願う+4
-1
-
1687. 匿名 2016/11/13(日) 04:39:33
ショート、パク・ソヨンが3位って?笑+7
-4
-
1688. 匿名 2016/11/13(日) 04:44:51
>>1687
何の話?+2
-1
-
1689. 匿名 2016/11/13(日) 04:52:44
>>1687
間違ってるよ
韓国人の願望で誤情報だよ
3位はその選手じゃない+5
-1
-
1690. 匿名 2016/11/13(日) 04:55:10
ゴールド本格的に不調だな+5
-0
-
1691. 匿名 2016/11/13(日) 05:03:08
>>1689
>>1687です
ありがとうございます
3位ロシアでしたね!良かった~!寝ぼけて見間違えて
韓国が3位?ふざけんなと思って書き込んでしまって・・・
不快な思いさせてすみませんでした
+5
-1
-
1692. 匿名 2016/11/13(日) 05:05:29
でもやっぱ真央のステップはレベル4出さなきゃおかしいとおもうなぁ……
+20
-17
-
1693. 匿名 2016/11/13(日) 05:19:08
レオノワって真央ちゃんと同い年か
頑張ってるな~大好き
ショートのプログラムキュートだった+15
-1
-
1694. 匿名 2016/11/13(日) 05:26:53
>>1693
一緒なんか
上位に来たのが遅かったから下に思える+2
-2
-
1695. 匿名 2016/11/13(日) 05:28:56
真央はまず休め
怪我を治せ
見てて辛い
フィギュアスケーターとしてだけでなく今後の人生長い
膝を治さないと、歳をとった時にヤバイよ+41
-0
-
1696. 匿名 2016/11/13(日) 05:29:18
水たまり怖すぎ+7
-2
-
1697. 匿名 2016/11/13(日) 05:31:16
レオノワのスロー再生の時、鳩も一緒にスローで跳んでて、なんとも言えない気分になった、、、+10
-0
-
1698. 匿名 2016/11/13(日) 05:32:09
フランス大会
開催国のフランス、氷が溶けて氷もガタガタ
レオノワ達、みんな慎重に滑ってる、そして転けてる選手も多数
選手を怪我させる気か?
+21
-0
-
1699. 匿名 2016/11/13(日) 05:33:42
ミーシャ率w+4
-0
-
1700. 匿名 2016/11/13(日) 05:34:03
GGも真央も2人とも原因は違うが、メンタルが心配+9
-0
-
1701. 匿名 2016/11/13(日) 05:42:43
真央ちゃんはバレエやってた分しなやかですごく綺麗だし長身だからリンクで映えるけど、ジャンプ面を見てるとやっぱり左膝が限界とも思えてしまう。昨日のジャンプも明らかに足を庇ってるなって感じだった。キスクラで落ち込む真央ちゃんを見るの辛いなぁ...
でも、いい意味で考えるとファイナルに行かない分、膝を休めるっていう意味では良いのかもしれない。ぜひ、全日本に向けて調整して欲しい。+35
-4
-
1702. 匿名 2016/11/13(日) 05:45:54
リンク状態悪くて膝も痛めてるなら、転倒のリスクを考えて回避策でもいいと思う
無理して跳ぼうとはしてなかった感じ
ファイナルは全体会でダメってわかったし+10
-0
-
1703. 匿名 2016/11/13(日) 05:48:19
>>1700
私もそう思った。
今回二人の雰囲気がよく似てた気がする。始まる前から、なにか不安を抱えてるような感じが。心配だね...+11
-0
-
1704. 匿名 2016/11/13(日) 06:02:47
真央ちゃん、ジャンプ抜けまくり…。
具合が悪いときは休もう。
今回無理してますます悪化したんじゃないの?+22
-0
-
1706. 匿名 2016/11/13(日) 06:07:23
新葉ちゃん頑張った
NHKも頑張れ+21
-3
-
1707. 匿名 2016/11/13(日) 06:07:40
最近表現力というものがよく分からなくなってきた。女子選手でいえばラジオノワ、男子選手でいえばボーヤンは手足が長いからずっとバタバタしててしなやかさは無いなとか思っちゃうんだけど、解説を聞くとラジオノワは表現力がありますねーとか、ボーヤンについては表現力がついてきましたね!とか言ってて訳わからなくなった...とにかく手足をブンブン動かしてたら表現力が高いの?何でもかんでもスケーティングが上手い、表現力がすごいとか解説が言っててよく分からない...
個人的に10代の若手選手でこの子すごく上手いなと感じるのは、宇野君、ネイサン、ポゴリラヤ、リプニツカヤくらいだなー+39
-8
-
1708. 匿名 2016/11/13(日) 06:08:19
>>1705
眼科行けや+7
-2
-
1709. 匿名 2016/11/13(日) 06:15:01
>>1705
こちらはマイナスより通報で。
丁寧にIDまで晒すアンポンタン(笑)
お薬のんで寝なさいね。+8
-1
-
1710. 匿名 2016/11/13(日) 06:16:11
>>1705
通報押して
日本人選手アンチは出て行って+7
-2
-
1711. 匿名 2016/11/13(日) 06:16:16
しっかし、前から言われてるけどロシアンガールズは拒食症多いのがよく分かるな。メドベにしろソツコワにしろ細すぎて怖い...
リプやリーザはたぶん反動がきて食べちゃったんだろうけど、あのくらいがちょうど良いと思う。+35
-2
-
1712. 匿名 2016/11/13(日) 06:19:51
メドベデワの点数何?
デールマンこのできで表彰台乗ったら笑うわ+10
-1
-
1713. 匿名 2016/11/13(日) 06:20:48
>>1712
221.54点+6
-0
-
1714. 匿名 2016/11/13(日) 06:21:03
新葉ちゃんおめでとう!+15
-2
-
1715. 匿名 2016/11/13(日) 06:21:23
新葉ちゃん3位おめでとう!!+20
-2
-
1716. 匿名 2016/11/13(日) 06:22:08
デールマン台落ちで号泣?+6
-1
-
1717. 匿名 2016/11/13(日) 06:24:15
わかばちゃんおめでとう!NHKも頑張れ!+14
-2
-
1718. 匿名 2016/11/13(日) 06:24:43
入賞って8位までだよね…?+1
-1
-
1719. 匿名 2016/11/13(日) 06:26:38
NHK杯は知子と新葉の戦い
新葉が勝ちそうな気がします
ポゴが更に上をいくかもしれないが+20
-2
-
1720. 匿名 2016/11/13(日) 06:27:36
>>1718
真央はポイントがつかないのかな+5
-0
-
1721. 匿名 2016/11/13(日) 06:30:58
>>1719
ポゴは今季調子が良いですが、すごく波のある選手なのでまだなんとも言えませんね...
ただ、三人のノーミスでの点数を考えるとポゴが失敗しなければ優勝は彼女で間違いないかと。+15
-0
-
1722. 匿名 2016/11/13(日) 06:31:52
客席にナンデスと前カノ
安藤の反応いかに+65
-2
-
1723. 匿名 2016/11/13(日) 06:35:24
知子はジャンプがジャッジによって認められなくなってる
新葉はジャンプは評価されるジャンプ
日本は新葉を推しそう
優香はジャンプが決まれば新葉より優れた選手、頑張れ待ってるよ
真央はジャンプが決まらない、まずは怪我か膝か治せ
そして三原は安定した結果が出るとジャンプもスケーティングも良いからエースになれるかもよ
ファイナルは日本女子は1人は行けそう
+29
-3
-
1724. 匿名 2016/11/13(日) 06:35:35
>>1722
これマジ?!?!安藤さんが奪ったときの人?+38
-1
-
1725. 匿名 2016/11/13(日) 06:35:46
レオノワのディダクション9なんで?+5
-0
-
1726. 匿名 2016/11/13(日) 06:36:31
デールマンは上げられてない、
って言うジャッジ至上主義の人がいるけど、
プロトコル見ると
『「全ての」ジャッジが3T-3Tに3点加点』してる異常事態はどう捉えるんだろう?
こんなプロトコルはじめてみたわ(笑)
加点で『3点』ってどういう意味か分かる?
殆どの女子がショートで飛ぶ2Aの基礎点が、
『3.3点』
つまりもう一本2A丸々飛んだ分程度の点数もらえちゃった(笑)(笑)
こんな下らんことしてると、
高難度のコンビネーションをある選手以外飛ばなくなったバンクーバー五輪(あら、偶然にもカナダw)になってしまう。
『プルシェンコが銀で文句言った、あの演技で金はない』
という意見あるけど、違うよ。
正しくは、
『クワドを飛ばない選手が金メダルになるなんて異常事態だ。』
という話。
今の男子見てると4Sなんて標準装備、
4Lo、4Lzからのコンビネーションを飛ぶポテンシャルの高い選手たちを見ると、
バンクーバー時のプルの気持ちは分かる。
難易度の低いジャンプで加点マックスつけば、
リスクの高いジャンプを飛ぶ選手は馬鹿馬鹿しくなるよ。
あれ? これってバンクーバー前の時代に逆戻りしてる?
+49
-7
-
1727. 匿名 2016/11/13(日) 06:37:42
>>1722
安藤美姫には悪いけど
前彼は可愛い
前の彼女の方が自然な感じでお似合い+61
-3
-
1728. 匿名 2016/11/13(日) 06:38:09
>>1726
異常なのはわかるけど、係数あるから加点2.1だよ+0
-0
-
1729. 匿名 2016/11/13(日) 06:40:43
1722
スレチ。
荒れるからやめてほしい。+4
-4
-
1730. 匿名 2016/11/13(日) 06:41:00
>>1724
前カノが奪い返したら凄いことになりそう!
前カノと婚約までしてたのにね+45
-2
-
1731. 匿名 2016/11/13(日) 06:41:39
>>1726
私も長年見てきていますがジャッジが全て3をつけてるのは見たことないです。
去年のグランプリファイナルでノーミスだったあの羽生君のプロトコルもSPもFPも両方一人は必ず2をつけています。+19
-1
-
1732. 匿名 2016/11/13(日) 06:41:44
真央ちゃんのキャリアの中でも一番悪いくらいの演技じゃないですかね…。
動きがずーんと重く見えた。ジャンプも失敗っていうより、はじめから諦めてる感じ。本番じゃなくて、練習で流して滑ってるような演技に見えた。
相当体調が悪いのでは…
+38
-1
-
1733. 匿名 2016/11/13(日) 06:44:30
>>1730
婚約解消してから安藤さんと付き合いだしたんじゃないかと思ってるんだけどね
ちゃんと別れたから今でも普通に会話できる関係ってくらいではないのかな?+12
-0
-
1734. 匿名 2016/11/13(日) 06:45:58
>>1732
一番悪いってことはないですよ。タラソワさんから佐藤コーチに移ってスケーティングの基礎からやり直し始めたときフリーでジャンプをほとんど全て失敗したり動きが悪くなって最下位になったこともありました。+26
-1
-
1735. 匿名 2016/11/13(日) 06:46:16
体調が悪い、膝が悪い、真央ちゃんのファンはそればかり。
年齢もあるし、普通に今の実力って所が大きいと思うけど。+24
-17
-
1736. 匿名 2016/11/13(日) 06:46:22
>>1732
こけて怪我にも悪化したらどうしようと思ったけど、まずは無事に終えれてよかったよ
転倒祭りだったから、他の選手達も大丈夫かな
とくにレオノワ、、あとGGもいろいろ心配だわ+9
-1
-
1737. 匿名 2016/11/13(日) 06:47:58
村上の事さっさっと引退しろとか言ってたマヲタ
何棚にあげてんの?
浅田も引退したほうがいいんじゃない?
2回転連発って30年前かよ
もうみどり2世のわかばが今日メダル取ってくれたから日本は大丈夫よ
自分達が言われて嫌な事言うのやめたら?
村上だって回転不足連発ながらも頑張ってるんだから
枠潰し、引退しろって
浅田も回転不足、3Lze連発じゃん
言われて嫌だったらそういう事言うのやめな
Maota
+25
-34
-
1738. 匿名 2016/11/13(日) 06:49:22
朝っぱらからアンチ活動元気だねえ+25
-3
-
1739. 匿名 2016/11/13(日) 06:52:00
衣装途中で変えた選手、あれOKなのかな?
わらっちゃったけどw+2
-0
-
1740. 匿名 2016/11/13(日) 06:52:08
>>1737
たぶんそれ単に荒らしか煽ってるだけだったんじゃないですか...?
自分が言われて嫌なこと...いや、あなたも引退しろとか同じこと言ってたらその人達と同じじゃん。+9
-3
-
1741. 匿名 2016/11/13(日) 06:53:53
>>1740
荒らしですよ
通報してあとはスルーで終了物件+4
-3
-
1742. 匿名 2016/11/13(日) 06:55:54
日本人って『スポーツマンシップ』って言う尊い
マインドがあってそれは良いけど、
それだとフィギュアスケートのような採点競技だと不利になることも多い。
知子ちゃんがずっと回転不足とられてたとき、
田村コーチがジャッジに猛抗議して、
回転不足とられなくなったんだよね。
しょせんそういう競技なんだよ。
田村さんが出てきたとき日本にもこういうコーチが出てきたんだと頼もしく思ったよ。
+63
-1
-
1743. 匿名 2016/11/13(日) 06:57:50
>>1742
そうなの?田村コーチすごいな。
やっぱり力のあるコーチにつくと色々ジャッジも変わるんだろうか。+30
-0
-
1744. 匿名 2016/11/13(日) 06:58:53
ハビおめでとう
前カノはなぜ一緒に居るのですか?
選手として出てたとか?
+5
-1
-
1745. 匿名 2016/11/13(日) 07:01:06
+8
-2
-
1746. 匿名 2016/11/13(日) 07:02:54
>>1745
見逃したーー!
ネイサンが台落ち?!ショートあんな高い点数だったのに何があったの?
ボーヤンでも思ったけど、4回転入れすぎるとやっぱりリスキーだよね...+21
-0
-
1747. 匿名 2016/11/13(日) 07:03:19
>>1742
知子ちゃんのステップ0点もひどかったね。
今期公式試合でも認められてたステップに0点。
試合によってスタンダードが違うばかりか、
選手によってスタンダードが違う(笑)ように思うことも多い。
頼むからスケ連は選手たちを守ってあげてほしい。
+40
-3
-
1748. 匿名 2016/11/13(日) 07:03:25
>>1742
あー、なんか数年前に田村コーチがブログで色々書いてたのは読んだかも+10
-0
-
1749. 匿名 2016/11/13(日) 07:04:04
>>1745
ジャンプだけでなくスケーティングも凄く良い選手だよね
期待の選手
パトリックチャンが褒めるの分かる気がする
+4
-1
-
1750. 匿名 2016/11/13(日) 07:04:05
>>1747
あれは仕方ないかな
要求満たしてなかった+3
-3
-
1751. 匿名 2016/11/13(日) 07:05:14
>>1749
今回4位だから、次2位とりたいところ
楽しみだわ+3
-2
-
1752. 匿名 2016/11/13(日) 07:05:32
真央ちゃんそんなに泣かないで...+24
-6
-
1753. 匿名 2016/11/13(日) 07:09:42
>>1752
泣いてたの…?+15
-1
-
1754. 匿名 2016/11/13(日) 07:09:43
>>1742
日本人コーチはみな見習ってほしい
知子ちゃんは良いコーチを見つけた
田村コーチはスケ連の幹部にでもなって頂きたい+39
-3
-
1755. 匿名 2016/11/13(日) 07:10:51
安藤の昨夜のTwitter連投はフリーも終わってないうちからはしゃいで真央ちゃんや無良くんへの配慮が無いし本気で腹が立ったよ。
元カノと元サヤになろうと知ったこっちゃないわ。
申し訳ないけどこれがぶっちゃけた正直な気持ち。
安藤の異常なツイート連投はスマホ中毒の病気なんだとは思うけどさ。
ナンデスだって安藤に絡まれる度に好感度落としてたから被害受けてたと思うし
+38
-11
-
1756. 匿名 2016/11/13(日) 07:11:20
真央ちゃん
フランス杯、お疲れ様でした
膝の状態、怪我の状態がよくないならまずはそれを治すことに専念してほしいな
明子さんが著書でシーズンオフは地味な練習や走りこみをするって言ってたけどそういう身体つくるほうの基礎練習と身体ケアすることしてほしい
膝の状態・身体の状態が良くなりますように・・・
どんな時でも応援してます
ずっとファンです
+65
-12
-
1757. 匿名 2016/11/13(日) 07:11:34
>>1746
スピードもあって良かったんだけど、クワド2コケ(刺さってはない)、あと4Tコンボ付けれなくて単独2つ扱いでそれでもTES94.59w
まぁ、差がついたのはPCSだねー
リンクが溶けてて、転倒が目立った試合でした+3
-0
-
1758. 匿名 2016/11/13(日) 07:12:14
>>1752
今日の涙はバンクーバーで銀だったときのあの涙に似てるな。悔しさというか情けなさ?で自分を責めてしまってる感じがする。+17
-4
-
1759. 匿名 2016/11/13(日) 07:12:27
>>1753
泣いてないよ
デールマンが泣いてた+1
-6
-
1760. 匿名 2016/11/13(日) 07:13:45
>>1758
泣いてたの?+4
-0
-
1761. 匿名 2016/11/13(日) 07:13:55
>>1753
キスクラでは泣いてなかったけど、去ったあとにね+15
-1
-
1762. 匿名 2016/11/13(日) 07:17:26
>>1761
あ、泣いてたのね
すみません間違えました+5
-0
-
1763. 匿名 2016/11/13(日) 07:17:44
>>1761
キスクラではどちらかと言うと放心状態だったよね。その後糸が切れた感じだった...なんか見てて辛かったなぁ...+14
-1
-
1764. 匿名 2016/11/13(日) 07:18:10
>>1759
そりゃあれだけSPの点高かったらね。
泣くわな。
FPそれなりにまとめらたら2位が確定してたようなもんだもん、メイプルさんたちは。
+8
-3
-
1765. 匿名 2016/11/13(日) 07:18:31
>>1755
ハビファンは、安藤美姫のせいでハビのイメージダウンに迷惑だよ
安藤美姫はハビをどうしたいのか
ハビを支えるなら、考えて行動をして欲しいハビの為に+16
-8
-
1766. 匿名 2016/11/13(日) 07:20:41
ネイサンはスピンレベル4とってるけど、ステップがちょっと
あと、アクセルがフリーも2A
アクセルダメだからクワドどんどん入れるのかな?
克服してほしい+11
-0
-
1767. 匿名 2016/11/13(日) 07:22:10
>>1764
大きなミスさえしなければっていう状況で、力んでやらかしちゃったパタですかね?+2
-1
-
1768. 匿名 2016/11/13(日) 07:22:59
>>1722
あれ?
一枚目の二人の前に座ってる気のよさそうなオッサンは(笑)
もしかしてジュベール?
イケメンなのにイケメンを落とすような(笑)
謎衣装も含めてジュベール大好きだった。
ジュベールもクワド不遇時代のクワドジャンパー、
それでも飛び続けた男気が大好きだったよ。+29
-1
-
1769. 匿名 2016/11/13(日) 07:23:05
>>1765
何だろう? 紗栄子タイプ?
影で支えるなんて考えはさらさら無くて、利用して目立ちたい感じする+17
-3
-
1770. 匿名 2016/11/13(日) 07:24:52
真央ちゃんもゴールドもデールマンも大丈夫かな...台乗り三人以外みんな精神的に相当やられてた感じがする+26
-1
-
1771. 匿名 2016/11/13(日) 07:24:54
>>1768
ジュベの隣にテンくんがいたよw+8
-2
-
1772. 匿名 2016/11/13(日) 07:26:02
>>1768
ほんとだ!!!!
うわーーー、懐かしーーー!!
マトリックスが大好きだった(笑)+10
-0
-
1773. 匿名 2016/11/13(日) 07:27:29
この時間帯は本当にフィギュア楽しみたい人がワイワイしてて平和ね(笑)+11
-2
-
1774. 匿名 2016/11/13(日) 07:28:12
>>1772
自分はRiseが大好物です!+7
-0
-
1775. 匿名 2016/11/13(日) 07:28:35
真央さんの膝は休養中はなんでもなかったのか、復帰してから元々悪かった膝が悪化したのかわかりませんが、ここでしっかり治しておいた方が良いと思うんです。
長期間の膝への負担が今出てしまったのかな。病院へはかかっているのでしょうか。
症状にもよりますが色々な良い治療があるんだけどな...+14
-1
-
1776. 匿名 2016/11/13(日) 07:31:21
>>1766
かなり3A苦手みたいですね。4回転得意なのにアクセル苦手な選手多いな...。
チャンもボーヤンもそんな感じがします。チャンは4回転も最近不安定だけど...+7
-1
-
1777. 匿名 2016/11/13(日) 07:32:15
マジで真央は泣いてたんだ
記事にもなってる
あの真央が泣くなんてよっぽどだよ
バンクーバーから泣いてない
母親が亡くなった後の試合会見でもこらえて泣かなかった
母親と約束してたんだよね
真央「これが今の自分の実力です」って
メンタルやばそう
膝を治さないといけないけど、精神的に支える人が居ないのも
+55
-7
-
1778. 匿名 2016/11/13(日) 07:32:33
また氷溶けてたの⁈
いつだっけ〜でっかい水溜りがあった大会、、、それでも文句言わずに一生懸命頑張る選手の皆さんほんとお疲れ様です+22
-1
-
1779. 匿名 2016/11/13(日) 07:33:37
よく考えたら今の男子フィギュア中国人多いね。
ネイサンもチャンもボーヤンも両親中国人だったはず。ネイサンとチャンは国籍移してるけどね。+6
-0
-
1780. 匿名 2016/11/13(日) 07:35:00
>>1778
ドン引きレベルの水たまりでしたよ
だから転倒祭りってのもあるけど
あれはほんと可哀想+14
-1
-
1781. 匿名 2016/11/13(日) 07:35:38
>>1779
あ、ほんとだ!中国人パワーすごいな。
中国は女子がなかなか出てこないよね。ペアはすごいのに。+3
-0
-
1782. 匿名 2016/11/13(日) 07:37:10
>>1778
ボストンワールドだっけ?
リンク酷かったよね。
選手が怪我するからちゃんとしてほしいわ。+19
-0
-
1783. 匿名 2016/11/13(日) 07:37:16
>>1781
ミッシェルクワンはたしか両親中国人だったと思う。アメリカ国籍だったけど。
最近は女子がなかなか出ないねー+9
-0
-
1784. 匿名 2016/11/13(日) 07:38:41
私韓国人じゃないけど、真央ちゃんはもう引退でいいと思う。
どんどん新しい若い人を応援すべきだと思うよ。
さっきNHKのニュースで速報ですって浅田真央は9位です!
本当は3位になった新葉ちゃんを先に出すのが本当なんじゃないのかな⁉︎
いつまでも真央ちゃん真央ちゃんっていうのはもういいよ!+35
-35
-
1785. 匿名 2016/11/13(日) 07:38:54
>>1783
クワンがいたね
親が華僑かなんかだったような+4
-0
-
1786. 匿名 2016/11/13(日) 07:40:48
>>1546
キムヨナて正にそれじゃない?高さも幅もあったよね。ヨナの性格や叩きはおいといて、あの人は
ジャンプ綺麗だったと思う。+18
-16
-
1787. 匿名 2016/11/13(日) 07:46:06
知子ちゃんとかリピンスキーみたいな回転が早くてくるくるっと回るジャンプもかわいくて好きなんだけどな。ジャッジ的には大きなジャンプじゃないとダメか。
個人的にはジャンプの高さより、跳ぶ前と後の癖が強い人の方がずっと気になる…。
ハンマーキックとか。+17
-0
-
1788. 匿名 2016/11/13(日) 07:47:54
>>1786
カメラワークも上手くてしっかり横から撮るから幅はよくわかった3-3の流れ作ったのはこの人だものね+4
-12
-
1789. 匿名 2016/11/13(日) 07:48:27
>>1780
レオノワなんて明らかにリンクのせいで転んでたもんね。可哀想。
リンクの不具合のせいで減点されてるんだから、あんなひどいリンクの時はあらかじめプラス1点でも付けといてあげてほしいくらいだわ。+9
-0
-
1790. 匿名 2016/11/13(日) 07:51:43
浅田真央選手より順位が上の選手をもっと報道するべきだといつも思う。+39
-5
-
1791. 匿名 2016/11/13(日) 07:53:17
>>1787
ハンマーキックで加点多いと、
モヤッっとするよねw
加点減点も分かりやすく細かくケースに分けて、
加点減点してくれるといいのに。
ルールは結構変更されるのに、
こういう所が手付かずなんだよね。。。
敢えて手を付けないという噂もあるがw+15
-0
-
1792. 匿名 2016/11/13(日) 07:54:25
>>1780
>>1782
氷溶けるわ鳩飛ぶわ、関係者何やってんのって感じ
転倒して怪我しても自己責任なのはかわいそう+13
-0
-
1793. 匿名 2016/11/13(日) 07:54:40
>>1789
レオノワは怪我しなかったかな
大会を開催するなら最低限リンクぐらい造って欲しい+7
-0
-
1794. 匿名 2016/11/13(日) 07:55:38
ディダクション9初めて見たわ+7
-0
-
1795. 匿名 2016/11/13(日) 07:59:11
メドベいつも口がかなり開いてるけどなぜ?癖なんかな?+8
-0
-
1796. 匿名 2016/11/13(日) 08:00:46
>>1788
ハイ?
ごめん、日本語が良くわからない。
『3ー3』の流れ作ったのはこの人???????
キムヨナが?????????
その前から3ー3コンビ飛んでた人いっぱいいるじゃん?
スルツカヤとかさ。
安藤なんてヨナより難しい最高難度の3Lz-3Lo飛んで認定されてたじゃん。
あそこの国の人たちって、
起源はうちの国ニダが多くてついていけんわ。
+33
-5
-
1797. 匿名 2016/11/13(日) 08:02:28
+52
-0
-
1798. 匿名 2016/11/13(日) 08:02:34
>>1795
それ私も思ってました(笑)
特に始まりと終わりはすごく大きく開けてますよね。たぶんクセかなと...+5
-0
-
1799. 匿名 2016/11/13(日) 08:04:42
衣装途中で変えた人、ルール的には大丈夫なんだねw+2
-0
-
1800. 匿名 2016/11/13(日) 08:04:43
>>1797
あら、こんなのジュベ様じゃないわ(笑)
しかしやっぱりイケメンだったのね。+10
-2
-
1801. 匿名 2016/11/13(日) 08:05:41
真央より順位の高い若手選手たちをもっと報道してあげて!!!+39
-18
-
1802. 匿名 2016/11/13(日) 08:06:21
メドベの口半開きは、それが表現力と思ってるんじゃないかと…。
顔芸の一種。
ああいうの評価するのはやめてほしい。+35
-0
-
1803. 匿名 2016/11/13(日) 08:09:04
>>1797
わぉっジュベール、元気そうで良かった
NHKの4回転特集の番組でジュベール気持ちよく協力してくれたんだよね+24
-0
-
1804. 匿名 2016/11/13(日) 08:10:00
>>1799
ホントだよねw
理華ちゃんは衣装で減点されてたのに。
基準が分からなさすぎるわw
もはや適当かw+36
-1
-
1805. 匿名 2016/11/13(日) 08:10:51
競技なんだからこれを言うとだめだけど、浅田真央ってただ滑ってるだけで美しんだよね…。
スタイルや滑りの質とかポジションの正確さもあるんだろうけど。
調子が悪い時でも綺麗だわーって無意識に思ってしまう。
でも戻ってきた以上勝ってほしいからあんまあんま言わないでおこう。
+89
-32
-
1806. 匿名 2016/11/13(日) 08:11:59
>>1803
その後のN杯で不調だったクワド決めて優勝したんだっけ?(ウロ)+1
-0
-
1807. 匿名 2016/11/13(日) 08:12:53
>>1803
ううう、
男気ある上にそんなところも大好き。
フランス人なのに気取ってないし(笑)
ジュベール熱再燃しちゃうじゃねーか(笑)
ジュベールが結婚してくれと言ったらフランスに渡ってあげてもいいわ、私w+20
-1
-
1808. 匿名 2016/11/13(日) 08:13:01
来週はチャイナかー全く荒れなさそうでよかった+4
-0
-
1809. 匿名 2016/11/13(日) 08:13:06
真央ちゃんはとにかく膝を治しなされ。
30近くなってから足腰壊すと、本当に一生引きずる可能性あるよ。現役引退してからも人生長いんだから。オリンピックよりも治療の方が大事だと個人的には思う+66
-2
-
1810. 匿名 2016/11/13(日) 08:14:29
>>1805
ラファも彼女の武器はbeautyって言ってたしね+14
-5
-
1811. 匿名 2016/11/13(日) 08:15:09
新葉ちゃんのプロフィール見たら152センチで51キロって書いてあるから、この子筋肉量半端ないんだなと再確認した。ほんと伊藤みどり系のジャンパー再来だね。+52
-3
-
1812. 匿名 2016/11/13(日) 08:15:59
>>1806
そうだっけ?笑ごめんっ(私もウロ)+0
-1
-
1813. 匿名 2016/11/13(日) 08:16:00
>>1784
「私韓国人じゃないけど」
この前置きうざい。+13
-4
-
1814. 匿名 2016/11/13(日) 08:16:44
真央ちゃんの一番の課題は本番でのメンタルだよね。+12
-12
-
1815. 匿名 2016/11/13(日) 08:17:47
>>1796
そうやって煽ってるような言い方するのやめなよ。 あとさ、ヨナのこと評価したりするとすぐ韓国人だと決めつけるのも本当にやめなって。
そういう汚い言葉使いするの、よく叩かれてる某国の人達と変わらないよ。意見するなら言葉使い気を付けな。+28
-7
-
1816. 匿名 2016/11/13(日) 08:17:56
>>1811
でも八木沼さんは伊藤みどりよりクワンタイプって去年番組で言ってた
クワンよりみどりタイプだと思うよね
まあでも伊藤みどりにかなう選手はいないけど+9
-0
-
1817. 匿名 2016/11/13(日) 08:18:10
>>1777
支えなんて、、
みんな孤独で戦ってるの!
甘えないで+8
-11
-
1818. 匿名 2016/11/13(日) 08:19:34
でもわかばちゃんが3位の喜びよりも真央ちゃんが9位の悲しみの方が大きいんだよな
真央ちゃんの存在って、自分の中で本当に特別だな+93
-26
-
1819. 匿名 2016/11/13(日) 08:20:26
真央ちゃんの膝の状態が知りたい。
競技を続けてていい状態なのか、治療は受けてるのかとか…。
じゃないと応援する側も気が気じゃないわ。
もう、今季は全ての試合棄権して休んでほしい位だよ。+24
-3
-
1820. 匿名 2016/11/13(日) 08:21:09
治療に専念している間に身体はどんどん衰えて若い選手が伸びていくでしょう。
引退するべき。
痛々しい。見ていて辛い。情けない。
引き際大事だよ。
+23
-19
-
1821. 匿名 2016/11/13(日) 08:22:56
>>1807
私もフランス語出来ないけど行く笑
その番組で、高感度・・ハイスピードカメラ?なんちゃらでジュベールの4回転を紐解くみたいな、ライバルでもある日本のテレビにこんなに晒しちゃっていいの⁈と思ったわ、普通自分の武器は秘密にしておきたいよね。
長野に来た時は必ず善光寺に行くのも密着してた笑+11
-0
-
1822. 匿名 2016/11/13(日) 08:24:18
>>1805
だから、ショーで活躍して魅了すればいいのでは?
競技は実力+15
-7
-
1823. 匿名 2016/11/13(日) 08:24:20
>>1818
世間の反応もそうだと思うよ
だから真央ちゃんの報道が一番なんだよね
レビューも多いしコメントも多い
ファンもアンチも反応するから
そりゃマスコミは真央報道やめないわ+37
-3
-
1824. 匿名 2016/11/13(日) 08:24:57
>>1817
支えなんてって
家族の支えって意味
荒川静香さんが女子フィギュア選手は母親が大切なんだよと言ってる
荒川静香でも引退するまで相談したり、引退後も支えて貰ってる
本音を言って貰えたり、ちょっと愚痴を言えたりいろいろね
もちろん試合などは孤独との戦いですよ+33
-3
-
1825. 匿名 2016/11/13(日) 08:26:02
今夜見るのも苦しいわ+4
-4
-
1826. 匿名 2016/11/13(日) 08:26:36
真央ちゃんが心配で何も手に付かない。
仕事いかなきゃいけないのに…+16
-18
-
1827. 匿名 2016/11/13(日) 08:27:42
真央ちゃんちょっと太ったかな?
それでなくても真央ちゃんってすっごい気負って滑るからいつも体が重そうだなと思うけど
昨日はより一層重そうに見えた+28
-3
-
1828. 匿名 2016/11/13(日) 08:28:26
>>1824
母親とは限らないでしょう。
ましていないんだもの。
家族ならお父様、お姉様いるでしょ?
母親のいない選手はメンタルがダメなの?
+13
-7
-
1829. 匿名 2016/11/13(日) 08:29:36
ここまで不調なのは明らか膝の影響があるのに、今の実力って言い切る真央に泣けるわ。
引退しろなんて言わないよ。復帰したならもう一度花咲そう。
+47
-13
-
1830. 匿名 2016/11/13(日) 08:29:37
みなさんのコメント
レベル高くて びっくりです。
テレビ観てるだけ〜の私には
とても参考に、勉強になります!感謝です。
解説より面白い。
カメラの角度から写し方、
裏話?などなど
気がつかなかった事がたくさん。
読んでて面白いわあ〜!
ありがとう!+13
-4
-
1831. 匿名 2016/11/13(日) 08:30:49
>>1815
煽るという言葉は違うと思う。
煽るって一方的にけしかけることだよね。
3ー3の流れをつくったのはヨナって。。。
事実と全然違う事を事実のように言うから責められても仕方ないんじゃないかな。
+13
-4
-
1832. 匿名 2016/11/13(日) 08:31:17
>>1822
何かにつけショーでやればいいじゃんって言う人いるけど…なんなんだろう+16
-7
-
1833. 匿名 2016/11/13(日) 08:32:47
同情なんてしないで
余計可哀想+9
-0
-
1834. 匿名 2016/11/13(日) 08:33:53
>>1828
お姉ちゃんはともかく、お父さんは色々と報道もあったやん…。頼れないと思う。
別に親がいないからメンタルがダメとは思わんけど、帰る家というか、無条件に甘えられる存在欲しいやろうなとは思う。
実際に頼る頼らんは別として、存在としていてくれるだけでも違うんちゃう?+40
-1
-
1835. 匿名 2016/11/13(日) 08:34:36
軟骨がすり減って関節液が溜まる関節炎なら痛いよ〜(真央ちゃんはまだ若いから違うかも+3
-0
-
1836. 匿名 2016/11/13(日) 08:37:25
>>1802
口を大きく開けると表現力があるように見せかけられるからじゃない+6
-0
-
1837. 匿名 2016/11/13(日) 08:37:41
真央もあれだけどグレイシーも可哀想だなぁ。
先週のリプニツカヤといいソチで活躍してた世代が苦しんでるのは切なくなるわ。+56
-0
-
1838. 匿名 2016/11/13(日) 08:38:24
>>1823
マスコミが新聞が真央ばかりになるのは
記者も仕事だから、記事が売れないといけない
読んでもらえないといけない、アクセス数を稼ぎたい
だから真央が多いい記事になる、世間が気になる事だから
でもね真央の記事で、若手の選手の名前が出て覚えてもらえる
そしてその若い選手にも光が当たり始める
そしてその若い選手も知名度が上がる
凄い人気選手が次に出てきたら、真央でなくその子になるよ
メジャースポーツでないフィギュアだから知名度選手や人気選手が記事になりやすい+15
-3
-
1839. 匿名 2016/11/13(日) 08:38:25
引き際は自分で決めたらいいと思うわ。
五輪で金メダル取れてたらそのまま綺麗に引退できたかもしれないけど。悔しい思いで終わってるから、もうこれ以上何も出ません、身も心も限界ですってとこまでやらないと完全燃焼できないのかもしれない。
そんなにも燃え尽きるまでやらなくても、もう十二分に結果は残したと思うけどね。+44
-1
-
1840. 匿名 2016/11/13(日) 08:38:28
もう、見てられない…何でこう真央ちゃんには試練ばかりが訪れるのか…+9
-12
-
1841. 匿名 2016/11/13(日) 08:38:52
>>1817
真央ちゃんに限らずどの選手も甘えてなんてないでしょ。真央ちゃんは母親が亡くなってから確実にモチベーション下がって、そりゃ父親も問題起こすから心が平穏ではいられないでしょう。同列にはしたくないけど安藤美姫も父親亡くしてて、あとロシアではリプも相当複雑な家庭で育ってて片親だし、 こういう選手に共通するのは心の不安定さかなと。口では簡単に言えるけど、どの選手も私ら一般人からは想像もできないような苦労と闘ってるよ。支えの一つや二つ欲しいでしょ。+46
-1
-
1842. 匿名 2016/11/13(日) 08:43:22
リプにも安藤にも彼がいるから+9
-0
-
1843. 匿名 2016/11/13(日) 08:43:26
メドベの演技って癖が強すぎる。
これからの選手に真似してほしくない。
ジャンプ前のハンマーキックにタノ連発、足止めてパントマイム、ロシア人にしかわからない小芝居、口半開き。
あれが女子選手のスタンダードになったら本当に嫌。+59
-4
-
1844. 匿名 2016/11/13(日) 08:46:21
>>1817
心の支えが甘えって
トップのスポーツ選手でも心の支えになってくれる人がいる人は多いよ+11
-1
-
1845. 匿名 2016/11/13(日) 08:47:11
>>1843
惹きつけられるものはあるけど、確かに癖は強いよね。中野さんがハンマーキックで点が伸びなくて困ってたのは何だったの…って言いたくなる。+9
-0
-
1846. 匿名 2016/11/13(日) 08:47:14
>>1841
そういや安藤も父親亡くしてたな。
ソチの解説で一人の解説者が「浅田選手はお母様を亡くされてもよく頑張りましたね。」って安藤に向かって言った温かいコメントに「そんなのどの選手だってみんな抱えてます。」ってぶった切ったのを私は忘れない(笑)あれは見ていた家族みんなで目を合わせてしまった。たぶん私だって父親亡くしてますって言いたかったんだろうけど、あんなオリンピックの解説中に言わなくても良いのにと思った。+58
-11
-
1847. 匿名 2016/11/13(日) 08:49:17
真央ちゃんはハーフハーフの時点で引退した方が良かったのかもね。+19
-15
-
1848. 匿名 2016/11/13(日) 08:51:16
>>1844
支えは大事、あの野獣だって8年も付き合って結婚したんだから+5
-1
-
1849. 匿名 2016/11/13(日) 08:51:37
>>1846
そこでそういうこと言っちゃうのが安藤美姫だよね…。うまい返しも気の利いたコメントもできないから、TVでも使い所がない。織田くんとの差はデカいわ。+52
-5
-
1850. 匿名 2016/11/13(日) 08:51:55
伊藤みどり、恩田美栄、安藤美姫系ジャンパーが出てきて嬉しい
浅田真央は昔から言われていたジャンプの癖が今響いてるね
昔は採点が甘くて回転不足が取られにくかったけど、プレロテグリ降りは昔からです+14
-11
-
1851. 匿名 2016/11/13(日) 08:55:12
リッポンのように両腕を上に綺麗に伸ばして飛ぶジャンプなら加点でいいと思う。
メドべの何アレ?手首から上を頭に乗せてるだけやん、ちょっとごめんなすってシェーみたいな。+54
-5
-
1852. 匿名 2016/11/13(日) 08:59:38
新葉のシェヘラザード感動したわ
ジャンプの高さと幅が健在で安心した
スケーティングは更に綺麗になったし腕の使い方や身体全体の使い方が去年と全然違う
確実に成長してるんだな
水溜りに引っ掛かったけどコケなかったね?
氷の状態酷すぎる+15
-7
-
1853. 匿名 2016/11/13(日) 09:00:20
お姉ちゃんがいるじゃない!?
話し相手にならないのかなあ、支えとか。
+10
-2
-
1854. 匿名 2016/11/13(日) 09:01:07
八木沼さんのレベルは置いといて~、っていうコメントの下りはさ、レベルがわからなかったからじゃないと思うよ
レベル4は取れないけどいいステップでしたねって言いたかったんだと思う
真央のステップのレベル論争は毎回起きるし、はっきりいうとクレームが来ると思ってるのかもね
まぁ、解説者としては絶望的に下手くそな言い方だったとは思う+22
-3
-
1855. 匿名 2016/11/13(日) 09:01:18
真央ちゃんは自分が本番でメンタルが弱くなることを自分で認めてなさそう
インタビューでもそういった部分も課題だとかは絶対に言わないし
そういう頑固さが、結局自分を苦しめることに繋がってるんだと思う・・・+57
-11
-
1856. 匿名 2016/11/13(日) 09:01:59
>>1850
悪いけど安藤美姫より新葉の方がジャンプは凄いよ
美姫ファンには悪いけど+15
-18
-
1857. 匿名 2016/11/13(日) 09:04:28
>>1848
野獣って柔道の選手ね
あの選手は、アスリートでは美人だよね
お幸せに+8
-0
-
1858. 匿名 2016/11/13(日) 09:05:01
新葉よくやった
抜け癖直して、他は最高の出来だった
衣装替え早朝から笑ったwありなのか
レオノワ氷に何度も引っ掛かったのかな?何度も演技やめてしまいそうだった
何か切ない+10
-2
-
1859. 匿名 2016/11/13(日) 09:07:43
メドべが転倒するって、余程だと思うよ
誰も抗議しなかったの?+20
-2
-
1860. 匿名 2016/11/13(日) 09:07:49
>>1846
まあ、安藤は空気読めない人だよねw
でも実際、いろんな選手がいろんな重荷を抱えてスケートしてるのに
あの頃のマスコミとファンは「真央ちゃん可哀想!なのにこんなに頑張ってすごい!」とやたら真央ばかり美化してたからね
言いたくなる気持ちはわからなくもない
+33
-9
-
1861. 匿名 2016/11/13(日) 09:07:56
ボストンよりリンク状態酷くなかったか...?+6
-1
-
1862. 匿名 2016/11/13(日) 09:08:01
パワー系ジャンパーってあんまり好きになれない
ジャンプの迫力はあるけど、しなやかさとか柔らかさに欠ける
見ててもうっとりできない クラシカルな曲とか合わないし+35
-8
-
1863. 匿名 2016/11/13(日) 09:08:12
メドベはエテリについてて、点をとる競技者としては最高の選手になったのかもしれないけど、スケーターとしての魅力はむしろ失われてると思う。
点をとるための要素をぎゅうぎゅうに詰め込んで、それを完璧にこなせるのはすごいんだけど、結果としてかなりバランスの悪いプロになる。
もしスケーティングを重視するコーチについてたら、今ほどの成績は残せなくてももっと人気のある魅力的な選手になれたと思う。+14
-2
-
1864. 匿名 2016/11/13(日) 09:09:29
>>1859
メドベはちょくちょく転倒してるじゃん…。
リンクがひどいのは同意だけど、
なんでメドベ基準なの。+10
-3
-
1865. 匿名 2016/11/13(日) 09:12:20
そのうちメドベが女子の歴代最高得点更新するんだろな...+25
-0
-
1866. 匿名 2016/11/13(日) 09:13:14
ある意味、大人になってから母を亡くした真央より
子供の頃に父を亡くして片親で育った美姫の方が気の毒っちゃ気の毒とは思う・・・+63
-16
-
1867. 匿名 2016/11/13(日) 09:15:29
浅田さんに必要なのはメンタルトレーナーよりもブレーン
練習の仕方、コーチの選び方、振付師の選び方、もったいないことが多すぎる
優秀なブレーンがついてたらもっとすごい成績残せてたと思うわ+54
-5
-
1868. 匿名 2016/11/13(日) 09:15:52
TBSサンデーモーニングしんでもらいたい。嫌いなんだけど、ザッピング中、真央ちゃんが「自己最低タイ発進」の文字が見えたので見た。
①突然、フリーの結果もフリップにして放送
②直前にゴルフのニュース、その後真央ちゃんに映る前にテニス選手の訃報はさむ。直後に真央ちゃんニュース
①に関して本当にムカつく
②はわたしも突っかかり過ぎと思うけど、最後でもよかったんでは。わざわざ別フリップ出してきて
テレ朝で放送なのに、やるんだね+10
-9
-
1869. 匿名 2016/11/13(日) 09:17:32
安藤美姫なんて母親より彼氏の存在でメンタル強そうだわ
いい事だよ。
+25
-2
-
1870. 匿名 2016/11/13(日) 09:18:01
復帰するときコーチを変えるってことは真央ちゃんの中ではあり得なかったんだろうか。
人間関係を大切にしたかったのかもしれないけど、誤解を招く言い方だけど、ちゃんと管理指導してくれるようなコーチにつくことできなかったのかな。
佐藤コーチは素晴らしいコーチっていうのはわかるよ。でも今の状態の真央ちゃんに合うコーチではないんじゃないかと思う。+55
-2
-
1871. 匿名 2016/11/13(日) 09:18:13
>>1846
「ミキも!ミキだってお父さん亡くしてるのに!」
って心の声が聞こえてくるね。
安藤にとっては親が亡くなった事までもが「私も!私だって!」っと、張り合いたくなるアイテムなのかね+20
-22
-
1872. 匿名 2016/11/13(日) 09:21:12
真央は意外と変化を嫌うスケーターだよね
佳菜子もそう
まちこ組の特徴なのか?+56
-3
-
1873. 匿名 2016/11/13(日) 09:21:16
>>1868
絶対見ない。
不快になるだけ!+4
-4
-
1874. 匿名 2016/11/13(日) 09:23:46
>>1871
同じく母を亡くしたロシェットは、ちゃんと共感と哀悼のコメントしてたのにね。
+34
-1
-
1875. 匿名 2016/11/13(日) 09:24:14
>>1868
こういうファンがいるから怖い!
しんでもらいたいとかってw
何?+14
-3
-
1876. 匿名 2016/11/13(日) 09:25:25
>>1866
まぁね。成人するまでずっと愛情をかけてもらった人と子どものときに既に愛情がもらえなかった人とでは全然違うかもね。安藤の恋愛遍歴はこういうところから来てるんだろうなと思う。+39
-1
-
1877. 匿名 2016/11/13(日) 09:25:50
>>1860
安藤美姫は自分自分の人だから仕方ない
鈴木明子なんて偉いよ
鈴木明子がこんな事を言ってた選手辞めた後の発言
自分が真央に勝ったことがあったけど世間や新聞は真央だった
羨ましいなっと思った事もあった
だけど真央みたいになりたいかっては真央を見てたら思わなかった
真央は良い時も悪い時もいろいろ言われる
悪い時に真央は世間がそっとしてくれない、自分がその立場なら精神的にやってられない
注目を浴びる大変さを真央を見てたら分かったって
鈴木明子は、真央は私達選手の壁になってくれていたって言ってた
真央がフィギュアブームをつくってくれたとも言ってた
これを言える鈴木明子は素晴らしいと思う、安藤美姫は無理だと思う+138
-10
-
1878. 匿名 2016/11/13(日) 09:27:54
サンデーモーニング
優勝したロシアの選手に軽そうですねって。
細くて可愛い、衣装も笑顔も、演技も素敵です。+4
-3
-
1879. 匿名 2016/11/13(日) 09:28:32
>>1874
ロシェット選手も女子の開催直前に母親が亡くなったけど滑りきったよね。欠場しようか迷ったらしいけど。スポーツ選手は大変だね。+32
-0
-
1880. 匿名 2016/11/13(日) 09:28:42
最近のメドべの安定感を思うと転んだってだけでびっくりはする
しかし点数出るなー
表彰台3人がシニア1年目と2年目という+14
-0
-
1881. 匿名 2016/11/13(日) 09:29:55
レオノワ可哀想だった
ベテラン勢には辛い試合になったかも+10
-0
-
1882. 匿名 2016/11/13(日) 09:30:46
しばらく休んでね
真央ちゃん
+27
-2
-
1883. 匿名 2016/11/13(日) 09:31:28
新葉スケーティングもスピンも上手いよね
レイバック思わず拍手した
ジャンプが得意だとどうしてもジャンプだけの子のように報道されちゃうね
紀平ちゃん然り+27
-6
-
1884. 匿名 2016/11/13(日) 09:32:17
真央ちゃんが宮原選手とか次世代の上位選手とずらして出場してるのは策略なの?+3
-5
-
1885. 匿名 2016/11/13(日) 09:33:16
メドべのあのフワフワ滑っていきなり止まるのは演技なんだと最近気がついた
あれが女子のお手本になるのは何か嫌だー
歴史に残るスケーターになるのは間違いないだろうけど+14
-0
-
1886. 匿名 2016/11/13(日) 09:33:28
メドはジャンプの抜けがないのがすごいと思う。
転倒は意外とあるけど、抜けはほとんどない。
ジャンプの質自体はいいとは思えないけど。
+6
-0
-
1887. 匿名 2016/11/13(日) 09:34:09
>>1846
「そうですね、やはり家族の存在はどの選手にとってもおおきいですからね。私自身も含め気持ちがよく分かります。」
これぐらいに言い換えときゃいいのにねw空気の読めなささは世界トップクラスだわw+25
-3
-
1888. 匿名 2016/11/13(日) 09:37:15
>>1887
お情けでの世間の声を言ってくれたんでしょ?+2
-5
-
1889. 匿名 2016/11/13(日) 09:37:45
よくわからない小芝居やジャンプ前のキックとか、ん?!あれがいいのか?と思うことはよくあるけどあれが今1番と言ってもいい程評価の高いフィギュアスケーターなんだから順応するしかないってことよね+5
-0
-
1890. 匿名 2016/11/13(日) 09:39:12
真央ちゃんのお母さんの事は気の毒だったけどもう、ずいぶん経ってるし乗り越えてきたでしょ。
たらればは、もう通用しない
+25
-5
-
1891. 匿名 2016/11/13(日) 09:40:37
とにかく衣装メイクを変えて欲しい
上品な大人のものを見たい+5
-0
-
1892. 匿名 2016/11/13(日) 09:41:35
安藤のGPS始まってからここまで酷い配慮の無いツイを目の当たりにしてきて安藤の事が拍車を掛けてどんどん嫌いになっていく…。
スケアメのしょーまに対する失礼な言い分の配慮の無いツイ。
フランス杯SPの放映終了後の真央ちゃんと無良に配慮の無いツイ。
選手達に配慮無い癖に地上波放送を待ってからツイを開始する妙なテレビ局への配慮だけはある。
ツイのラブアピールにビジネスも感じて胸糞悪い。
フリーもTV放映終了後に怒濤のツイを開始するんでしょうね…
+23
-4
-
1893. 匿名 2016/11/13(日) 09:41:51
>>1846
私もなんとなく覚えてるよ。なんて言ってたかはハッキリ覚えてないけど、安藤さんの発言でえ?!ってなった気がする。
たしかに安藤さんも大変だったんだろうけど、オリンピックっていう大舞台の解説で言うことじゃなかったな。解説聞いててイラっとしたし、たしか他にも大人気ない発言が多かったからあの辺から苦手になってしまった。+15
-3
-
1894. 匿名 2016/11/13(日) 09:44:06
安藤さんや荒川さんが、自分が調子が悪くなった時に浅田さんに1位を全部奪われて疎ましく思ったのは理解できる。自分もあの頃の「真央ちゃん、真央ちゃん」って空気は好きじゃなかった。
でも今同じ立場になった浅田さんが、若手のことを悪く言ったりしないのは偉いなーと思う。+66
-6
-
1895. 匿名 2016/11/13(日) 09:45:12
あのメドベだって転倒することはあるんだな。
真央ちゃんもゴールドもだけど、全体的に氷がひっかっかってたのが気になった。
ボストンの溶け氷にしろ、全ての選手がいい演技出来るようなコンディション作りは整えてほしい。
スポンサーよりそっちに金かけてくれ。
+29
-0
-
1896. 匿名 2016/11/13(日) 09:47:10
真央ちゃんだけじゃなくてさゴールドとレオノワも可哀想だわ+8
-0
-
1897. 匿名 2016/11/13(日) 09:47:32
もはや表現力ってなに?って感じだよね+25
-1
-
1898. 匿名 2016/11/13(日) 09:50:23
>>1877
「真央よりもっとうえの順位の選手の報道をしろよ!」
ってコメが上にあったけど、まさにそれで。
今回優香ちゃんは成績悪く、新葉は初出場で台乗り。
でも、報道は真央ばかり。
成績悪いってことを大々的に報じられるって、単純に考えてもすごく辛いことってわかる。
優香ちゃんにとっては今真央が壁になってくれていて助かる面もあるかもしれない。
逆に新葉にとっては、もっと私も見てよ、と思うかも知れない。でも、騒がれることでコンディションを壊す面もあるので、平常心を保ち練習中を続けるためにはこれまた真央が壁になっている面もあると思う。
何年も何年も、良くても悪くてもつけ回され報道されること、ネットであれこれ言われる、それらを背負って闘い続けることの大変さは本人しかわからないけど。+60
-3
-
1899. 匿名 2016/11/13(日) 09:52:20
>>1897
その曲の表したいことをいかに体全体で表現できるかなんだろうけど、最近はみんな同じように見える気はするよね...。ロシアの子は特に。
私の中で表現力と言えばヤグディンだったなー。ソルトレイクの仮面の男は神だった。周りにヤグディン知ってる人いなくて寂しい...+6
-1
-
1900. 匿名 2016/11/13(日) 09:52:27
浅田終了のお知らせ+9
-35
-
1901. 匿名 2016/11/13(日) 09:52:51
正直なところ、真央ちゃんのピークは短かったのに
みんながそれを認めなかった結果がこの数年感なんだよねぇ。
ドル箱だから、まわりも口閉じてしまってるし
伸びしろのあった選手もいたのに、惜しいことよ。+32
-35
-
1902. 匿名 2016/11/13(日) 09:53:33
新葉も水溜りに引っ掛かったよね
ヒヤッとしたけど滑った様子なかったな+13
-0
-
1903. 匿名 2016/11/13(日) 09:54:40
全日本でもダメだと思う+23
-9
-
1904. 匿名 2016/11/13(日) 09:56:10
レオノワのこけ方が派手過ぎて
演技やめて水溜りのこと抗議するかと思った+10
-1
-
1905. 匿名 2016/11/13(日) 09:56:24
安藤さん、選手の頃より引退してからの方がずっと評判悪くなってる。フィギュア好きな人なら、好みはどうあれ、現役時代の成績はちゃんと評価してたと思うのに、自分でそれを台無しにした。
織田さんは安藤さんより実績はずっと下だけど、今これだけ活躍してるのは人柄の良さと勉強熱心なおかげだよね。
正直、あがり症気味の織田さんがこんなにいい解説者になるとは驚いた。
安藤さんにだってチャンスはあったのに。+81
-9
-
1906. 匿名 2016/11/13(日) 09:57:13
>>1899
ヤグディンもちろん知ってるよ!
プルシェンコとの対決は本当に楽しかった。プルシェンコがソルトレイク五輪でヤグディンに負けて銀メダルになった後、トリノ五輪で金取ったけどヤグディンとの対決がなくなってぶっち切りの金は嬉しさ反面、寂しさ反面だった。プルシェンコ自身もヤグディンが引退した後そう感じてたんじゃないかな。+11
-2
-
1907. 匿名 2016/11/13(日) 09:57:24
>>1898
同感。
それを分かってた鈴木明子も、それを言える鈴木明子も凄い偉いなって思った。
+43
-5
-
1908. 匿名 2016/11/13(日) 09:57:50
なんか、亡くなった母親が願った通りに確かに愛されるスケーターにはなったんだけど、それが本人を苦しめてる生きづらさを感じさせてるんだったらつらいものだね。
+11
-6
-
1909. 匿名 2016/11/13(日) 09:59:28
>>1899
私も表現力のある選手って誰かなと考えたら、ヤグディンだと思った。
仮面の男も素晴らしいけど、前年のグラディエーターが特に好き。正に体全体を使った表現。+8
-1
-
1910. 匿名 2016/11/13(日) 10:03:31
ヤグ人気だね。
私はノリノリのracingが好きだなー。+4
-1
-
1911. 匿名 2016/11/13(日) 10:03:38
>>1725
レオノワのディダクションは、今季からの転倒するほど減点が増加するルールが影響してるのかと⋯
転倒数1〜2回→1点ずつ
転倒数3〜4回→2点ずつ
転倒数5回以上→3点ずつ
+4
-0
-
1912. 匿名 2016/11/13(日) 10:04:44
>>1726
トリプルアクセルからだよ
3点の加点がもらえるのは
GOE=点数じゃない+7
-0
-
1913. 匿名 2016/11/13(日) 10:05:19
現役時代の安藤さんは、ちょっと言動が痛いけどやる時はやる選手って印象だった。
引退した今は演技で印象を良くすることもなく、ただただ選手に絡んで上から目線でコメントするだけになってしまった…。+48
-4
-
1914. 匿名 2016/11/13(日) 10:08:33
>>1900
真央アンチしつこい!
みなさん通報押して下さい!+16
-17
-
1915. 匿名 2016/11/13(日) 10:09:19
わかばみたいなタイプ本来好きじゃないけど、ひさびさに伊藤みどり系来ていいと思う。個性あるし何より強い!応援したい!
好かれない雰囲気が好き。+43
-4
-
1916. 匿名 2016/11/13(日) 10:09:44
私は安藤美姫の事はそんなに嫌いじゃないんだよなぁ、真央ちゃんへの報道はそれくらい熱狂的で真央ちゃん!真央ちゃん!だったし、、
安藤美姫と真央ちゃんの同じ大会の時でも、世間の雰囲気が真央ちゃんが優勝して勝って欲しい、安藤美姫は二位でいい、っていう感じだったからね。
まぁその辺からモヤモヤはあるし、ある意味正直だから取り繕って隠せないんだろうなぁ
+38
-4
-
1917. 匿名 2016/11/13(日) 10:11:10
わかばとマリンがオリンピックって可能性ある?+18
-7
-
1918. 匿名 2016/11/13(日) 10:12:40
安藤美姫はスケーターとしてすごい。性格は知らん。+31
-4
-
1919. 匿名 2016/11/13(日) 10:12:59
>>1917
おおいにあると思う+10
-5
-
1920. 匿名 2016/11/13(日) 10:15:31
おお、ルールの解説ありがたい
さっき読んでてわからないところがあり、調べても頭ゴチャゴチャになってしまって、どなたか教えてくださいm(__)m
女子はSP、3回転を求められてる部分について2回転の場合ノーカンかと思っていました。
>>1241. 匿名 2016/11/12(土) 23:12:59 [通報]
SPはノーカンじゃなくて2回転になる=要素抜けで-3かな
基礎点も入らない上マイナスされるからジャンプの抜けは割と致命的なんだよね
そういう性格をもったルール
フリーはその辺りリカバリーできるのが特徴…かな
+3
-0
+0
-0
-
1921. 匿名 2016/11/13(日) 10:16:30
安藤のTwitterを見に行かなければいいのにって書き込みよくあるけどさ。
試合結果をニュースサイトで閲覧すると安藤のTwitter記事が一緒にアップされてて目に飛び込んで来るんだわ。
Twitterで結果を知りたくて見るとスケアメやフランス杯の安藤のツイート攻撃が目に飛び込んで来るんだわ。
不快な物なのに目に飛び込んで来るから防ぎ様がないのよね+13
-5
-
1922. 匿名 2016/11/13(日) 10:17:27
安藤美姫はハビの事が好きなら、SNSでのハビハビハビアピールを控えて欲しい
ハビにおめでとうは直接言えるでしょうに
ハビのイメージダウンになる事は避けて欲しい
+26
-2
-
1923. 匿名 2016/11/13(日) 10:20:40
新葉ちゃんと真凜ちゃんは正反対の魅力があっていいなと思う。日本の選手って個性豊かだなーと楽しくなる。ぜひオリンピックで見たいな。
知子ちゃんの美しい所作と三原舞依ちゃんの爽やかな演技も好き。もちろん真央ちゃんも調子を戻してくれたら嬉しい。
ロシアが枠足りないって良く言われるけど、日本にもこんなに魅力的な選手がいっぱいいるよー。
+28
-4
-
1924. 匿名 2016/11/13(日) 10:20:59
>>1917
五輪選考、わかばは充分過ぎるほど可能性あるね。
まりんはシニアに上がったシーズンだからメダルは次の五輪だなとは思うけど、3枠目の若手として選出される可能性はあるかも+16
-2
-
1925. 匿名 2016/11/13(日) 10:23:24
>>1920
ノーカンどころか−3点ってことだと思う
SPで2回転になるのは要素抜けだよ+3
-1
-
1926. 匿名 2016/11/13(日) 10:25:09
まりんは来年どうなってるか読めないから+9
-0
-
1927. 匿名 2016/11/13(日) 10:27:05
シェヘラ駄プロだと思ってたけど凄く良かった+4
-0
-
1928. 匿名 2016/11/13(日) 10:27:34
ハビエル元カノの美女と女子フリー観戦してたってw+11
-2
-
1929. 匿名 2016/11/13(日) 10:28:37
>>1924
あ、追記すると平昌五輪の枠で今季3枠取った場合の話ね。
2枠だと宮原さんと新葉ちゃんがツートップかな。
今季の世界選手権で3枠取ってほしいね+5
-0
-
1930. 匿名 2016/11/13(日) 10:29:07
>>1508
ファンの方から厳しい声があったんですよね。
男性ファンが本人ブログに突撃。
その方安藤美姫さんのファンだった。
田村岳斗さんのあのブログ残ってるのかな?
それ以降田村コーチは沈黙してしまいましたね。
+12
-1
-
1931. 匿名 2016/11/13(日) 10:30:24
あ、-3ってのは出来栄え点ってことね+1
-0
-
1932. 匿名 2016/11/13(日) 10:31:15
>>1925
ありがとうございます。
何度もすみません、プロトコルの見方もわかってないのですが、-3はプロトコルのどこかに出るものなんですか?そういう問題ではないって話なんですかね?+0
-0
-
1933. 匿名 2016/11/13(日) 10:31:45
ホントに知ってる?フィギュアスケートの採点方法 - NAVER まとめmatome.naver.jp先日フィギュアの世界選手権が開催され、惜しくも銅メダルとなった浅田真央ちゃん。キム・ヨナもたしかに素晴らしかったけど真央ちゃんだって全然負けてないじゃんって思い...
+2
-0
-
1934. 匿名 2016/11/13(日) 10:32:14
真央ちゃんは復帰の時コーチ変えなかった時点でああ……って思ったよね。+28
-6
-
1935. 匿名 2016/11/13(日) 10:35:52
>>1877
涙がでちゃった…
どんな結果でも浅田選手を応援します!+9
-4
-
1936. 匿名 2016/11/13(日) 10:37:38
これいつのだろう?キムの加点…+3
-0
-
1937. 匿名 2016/11/13(日) 10:38:54
全日本でもダメなら浅田は引退宣言+6
-7
-
1938. 匿名 2016/11/13(日) 10:43:03
タラソワ日本女子褒めてくれてるよ
+6
-0
-
1939. 匿名 2016/11/13(日) 10:43:42
>>1901
何言ってんだか+3
-3
-
1940. 匿名 2016/11/13(日) 10:44:57
今度は嬉し泣きの真央ちゃんがみれますように+17
-4
-
1941. 匿名 2016/11/13(日) 10:45:06
>>1932
私も思ってました!
わかばちゃんの2Fになった部分も、ゴールドのプロトコルと一緒で単に横線が引っ張ってあって0って書いてあったからノーカンになっただけと思ったんですけど、マイナスがつくんですかね?!初めて知りました!+4
-0
-
1942. 匿名 2016/11/13(日) 10:45:25
レオノワの転倒、会場か解説かわからないけど変な声聞こえた+2
-0
-
1943. 匿名 2016/11/13(日) 10:46:12
メドべちゃんいい子っぽいし可愛いんだけどなー!どこか田舎くさくて洗練されないイメージwタイツダブダブをやめたのは良かったw+8
-2
-
1944. 匿名 2016/11/13(日) 10:47:12
綺麗でため息出る、ってスケーターが日本にはもはや居ないって言うことでしょうか?+5
-7
-
1945. 匿名 2016/11/13(日) 10:47:49
真央ちゃん、怪我が酷いみたいだね
ある程度練習だけして今シーズンはお休みすればいいよ
来シーズン頑張ってほしい+17
-3
-
1946. 匿名 2016/11/13(日) 10:48:35
>>1901
全盛期を韓国と在日が潰したんだろうが+12
-6
-
1947. 匿名 2016/11/13(日) 10:49:01
>>1941
ノーカンはマイナスつかなくない?
0って書いてあったのは基礎点だと思う。
基礎点ゼロになってその要素が評価されないだけじゃなかったっけ?間違ってたらごめんなさいだけど。+7
-0
-
1948. 匿名 2016/11/13(日) 10:49:12
>>1908
真央ちゃんが羨ましいのね+2
-6
-
1949. 匿名 2016/11/13(日) 10:49:21
村主さんてどーした?+0
-0
-
1950. 匿名 2016/11/13(日) 10:50:37
新葉ちゃん舞台度胸もあって頼もしいな。
若干15歳にして姉御の風格さえある。
誉め言葉だよ
+8
-4
-
1951. 匿名 2016/11/13(日) 10:51:00
真央ちゃんの演技見て胸が痛い
+10
-7
-
1952. 匿名 2016/11/13(日) 10:51:21
真央ちゃん真央ちゃんって、もう「ちゃん」って歳でもないし。。。
それにいつまでもスケート選手にすがってないで、お姉さんみたいに別の仕事すればいいのに。
もうこの人の時代は終わってるんじゃないの?ってたまたま見たネットニュースとかテレビ見て、思っちゃう。+23
-39
-
1953. 匿名 2016/11/13(日) 10:52:09
真央ちゃん、フリー後のインタで全日本の事は口にしてましたか?
何だか全日本前に引退発表しそうな予感がするの+13
-6
-
1954. 匿名 2016/11/13(日) 10:53:11
>>1944
羽生の今季EXはため息どころか色んなもん出ました。+14
-2
-
1955. 匿名 2016/11/13(日) 10:53:12
>>1866
比べる意味が分からない+6
-1
-
1956. 匿名 2016/11/13(日) 10:53:45
若手がベテランを越えて行くのはいいことだよね。ヤグプルの時は、もう男子はここが最高だろうって思ってたけど。日本人が五輪で金メダル取り、4回転フリップまで跳ぶ時代になったんだもん。
真央ちゃんを越える若手が出てくるのも自然なことだし、そうでなければいけないと思う。現役時代にあまり報われたイメージないけど、世界選手権も複数回優勝してるしファイナルも全日本も金だし五輪銀メダルだし、何よりも国民的人気がある。ある意味では、五輪金メダルの荒川さん以上のものを手に入れていると思う。+39
-9
-
1957. 匿名 2016/11/13(日) 10:54:10
>>1953
でも、一から見直すって言ってたからプログラムを一度全部見直して全日本に臨むんだと解釈していました。どちらにしろ、全日本だけは出ると思いますよ。+9
-2
-
1958. 匿名 2016/11/13(日) 10:54:23
そうそう、新葉はお母ちゃん的オーラあるwあたしに任せな、みたいな+12
-3
-
1959. 匿名 2016/11/13(日) 10:55:49
相変わらず浅田真央に対して酷いコメントばかり
酷いコメントに+も多くてびっくり+19
-17
-
1960. 匿名 2016/11/13(日) 10:56:03
>>1947
例えば2Fの場合、2回転という要素抜けは直ちに-3となり、その場合2Fは基礎点自体がマイナスになるが、0になった時点でそれは評価しないということになり、プロトコル上横線が引かれるということですか?+1
-1
-
1961. 匿名 2016/11/13(日) 10:56:09
ゴールドも真央も頑張れ
二人共技術あるんだから自信持って!泣かないでー(;ω;)+46
-4
-
1962. 匿名 2016/11/13(日) 10:56:53
今更だけど、真央さんはなんで3-3が飛べないの?難易度の低そうな3T-3Tも飛べないのかな?
詳しい人いたら教えて。+16
-6
-
1963. 匿名 2016/11/13(日) 10:57:04
>>1536
過小評価してるのは>>1525さんではなく
メダルで判断する世間やスケート界と書いてるように見えるけど…
冷静に読んだらね+2
-0
-
1964. 匿名 2016/11/13(日) 10:57:59
>>1959
同じような文章だからアンチが一人でやってるっぽい
あと、がるちゃんには在日とお花畑も多いから+9
-5
-
1965. 匿名 2016/11/13(日) 10:58:35
真央ちゃん引きずり下ろしたい若手選手の取り巻きはここで書き込み位しか出来ないの。真央ちゃんスポンサーいっぱいついてるから。やらせてあげよう。+13
-14
-
1966. 匿名 2016/11/13(日) 10:58:36
真央ちゃんは独特の美しい演技と個性を生かして自分も人も楽しめる方向に進んで欲しい。
正直、競技の世界はもうキツくなってきている気がするけど違うかな?
+28
-3
-
1967. 匿名 2016/11/13(日) 10:58:48
>>1962
怪我してるからだよ+13
-9
-
1968. 匿名 2016/11/13(日) 10:59:19
>>1961
真央ちゃん優しいね+4
-6
-
1969. 匿名 2016/11/13(日) 11:00:12
2Fになったら要素抜けでGOE減点のはずだけど違うのかな要素抜けについて。要素抜けだと最後にペナルティ減点はありますか?転倒だと最... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp要素抜けについて。要素抜けだと最後にペナルティ減点はありますか?転倒だと最後に1減点ですが要素抜けだとそのようなものはあるのですか? 要素抜けについてルールではっきりと『減点』と明記されているのはSPのジャンプ要素だけ...
+3
-2
-
1970. 匿名 2016/11/13(日) 11:00:54
新葉ちゃんは無邪気な闘争心・向上心が若々しくて可愛いな、見てて気持ちいい位素直だなと思う。皆さんが求めるしおらしさとか私ないでーす!みたいなw
でもこれを可愛いと受け取れるの多分今だけなんだろうなっていう危うさもあるけど。+18
-1
-
1971. 匿名 2016/11/13(日) 11:01:25
同世代の無良崇人だって失敗してるのにこんなに叩かれない
なんで真央ちゃんにだけ辛辣なの?+38
-6
-
1972. 匿名 2016/11/13(日) 11:03:06
>>1966
怪我してるからだよ
今年のワールドやアイスでは良いジャンプを跳んでた+11
-5
-
1973. 匿名 2016/11/13(日) 11:03:12
確かに・・・
真央さんって呼ばれる歳ですね。
+13
-1
-
1974. 匿名 2016/11/13(日) 11:04:27
>>1971
羽生だってあんなに転んでも何にも言われない+22
-15
-
1975. 匿名 2016/11/13(日) 11:05:36
>>1971
>>1877を見たら分かる
有名選手の大変さですね
+2
-0
-
1976. 匿名 2016/11/13(日) 11:05:40
新葉ちゃんの清々しいまでのふくれっ面ww確かに危ういし同業にこんなライバル居たら絶対嫌wだけど面白くしてくれてるよね。なんとなく真凛ちゃんも、中身は一緒だと思うwバチバチしてほしいわー+23
-1
-
1977. 匿名 2016/11/13(日) 11:06:00
真央ちゃんには酷いこじつけやフィギュア以外の意味不明な侮辱が多い+16
-6
-
1978. 匿名 2016/11/13(日) 11:08:30
真凛VS新葉って絵になる
超手足長い美人とど根性運動神経みたいな笑+37
-5
-
1979. 匿名 2016/11/13(日) 11:08:31
>>1971
てか高橋大輔だってあんな形でソチに出て日本男子ではビリだったのに全く叩かれない
真央ちゃんにだけは酷い+51
-5
-
1980. 匿名 2016/11/13(日) 11:09:31
>>1969
去年羽生選手がスケカナSPでダブルノーカンくらって、その時ここで、回転数の要件を満たさなかったジャンプはノーカンになるって話をした気がしたので、その記憶からノーカンと思っていたのですが。今は要素抜けや-3の話がでてわからなくなっています。
+4
-0
-
1981. 匿名 2016/11/13(日) 11:10:37
安藤、アイヤー、在日が高笑いして喜んでる+7
-3
-
1982. 匿名 2016/11/13(日) 11:10:49
真央ちゃん、トップ争いからは少し違う所にいる感じだね。でも怪我はどうしようもないよ。全日本で笑顔の真央ちゃんが見たいな。+17
-7
-
1983. 匿名 2016/11/13(日) 11:11:57
いや、高橋大輔は叩かれてたよ+11
-9
-
1984. 匿名 2016/11/13(日) 11:12:37
わかばちゃんのキスクラでの不機嫌顔は、
いい意味合いでの「若さ」なんだと思う
人の目や意見は気にしない、私は私って言う意味と
まだ残ってる幼さで自分を飾れなくて
そこが、安藤さんに似てるところがあるから
みんな、心配になるんじゃないかな!?
メンタル強いです!!感が、たのもしいから
好きな人も多いと思う+28
-1
-
1985. 匿名 2016/11/13(日) 11:13:17
>>1972
ザアイスでのジャンプはディレイな高くてきれいなジャンプだった
あんなに崩れちゃうなんて膝がかなり悪いんでしょうね+11
-2
-
1986. 匿名 2016/11/13(日) 11:14:24
>>1983
マスコミや世間は全く叩いてなかった+16
-1
-
1987. 匿名 2016/11/13(日) 11:14:28
>>1978
最高だねw+0
-2
-
1988. 匿名 2016/11/13(日) 11:18:54
次のオリンピックはかの国だもん
真央ちゃん、無理すんな…+9
-4
-
1989. 匿名 2016/11/13(日) 11:19:02
メドベが大きな声でスパシーバと言った、とか表現力とも思えないようなものが表現力扱いされてるけど。去年の変な手話の時も思ったけど、なんでエテリ組だけは妙な小芝居がジャッジに絶賛されるの?リプが氷の上にハートマークを書いてるのとかも意味不明だった。
リプはメドベよりはるかにそれ以外の面で評価があるとは思うけど。+18
-4
-
1990. 匿名 2016/11/13(日) 11:19:58
ノーカンで0点よりも悪いマイナスになるという書き込み違くない?
プロトコルで見るとノーカンは0点になるだけでマイナスにはならないよね。
後はUR,DG等の回転不足や出来栄えの悪いジャンプはGOEにマイナス付いたり1つ下の基礎点になってもそれを下回るマイナスになって0点よりも悪いマイナスになる事もない。
認定とされた基礎点にマイナスになったGOEが付加されショボい点数のTESになるだけで
+2
-2
-
1991. 匿名 2016/11/13(日) 11:20:04
>>1959
ネットカフェで一人で連打してるのよ
AIRちゃん(笑)+4
-0
-
1992. 匿名 2016/11/13(日) 11:20:55
ここで思ってる事いうとアンチとか攻撃怖い!+5
-3
-
1993. 匿名 2016/11/13(日) 11:21:46
>>1956
それならそれで良いとおもうよ。
もう限界でしょ、ワールドは無理だし良くて四大陸。
来期は四大陸も無理そうだし、あまり落ちぶれる前に引退した方が良いよ。
引き際が肝心。
よくファンがスケ連やスポンサーが引退させてくれないって言うけど、誰も
止めてないし、一番引き留めてるのはファンだと思う。
真央ファンが一番プレッシャーかけてるよね。
+5
-9
-
1994. 匿名 2016/11/13(日) 11:21:55
>>1971
無良も失敗してるけど
辞めろ!
もう終わり!
年だから!
だなんて誰も言わないやね+26
-1
-
1995. 匿名 2016/11/13(日) 11:22:34
やっぱり若さと勢いって武器だわ+6
-3
-
1996. 匿名 2016/11/13(日) 11:23:35
フアンの期待が一番の辛いとこかも・・・+1
-1
-
1997. 匿名 2016/11/13(日) 11:24:14
>>1989
メドベ嫌いじゃないんだけど
申し訳ないけど、スパシーバ!には鳥肌立つのよね…+8
-1
-
1998. 匿名 2016/11/13(日) 11:24:22
>>1984
彼女の場合、安藤さんと違ってメンヘラ的な不安定さや地雷臭、ねじれ感がなくて、ただ単純に「ザ・スポーツ少女の憤り」って感じで私は好きです。「クッソー!なんでどうしてあーもう悔しい!狙ってたやつじゃないー!」っていう感じがする笑
+18
-3
-
1999. 匿名 2016/11/13(日) 11:26:24
>>1993
いつも同じ事書いてるな
早く働けよ
在日に無職+3
-2
-
2000. 匿名 2016/11/13(日) 11:27:36
>>1998
わかるw
表彰台の上で号泣しちゃったりしても、他の選手みたいにメンタル面が心配になったりはしない。次に向けてメラメラしてるんだろうなって。+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する