-
1. 匿名 2016/11/11(金) 21:00:49
何度聞いても「飛ばねえ豚はただの豚だ」は名言だと思います。
先週のとなりのトトロのように楽しんで実況しましょう。出典:blog-imgs-89.fc2.com
+148
-3
-
4. 匿名 2016/11/11(金) 21:01:21
ポルコかっこいい+230
-8
-
5. 匿名 2016/11/11(金) 21:01:26
始まったー!+23
-3
-
6. 匿名 2016/11/11(金) 21:01:32
実は初めて見ます。+143
-15
-
7. 匿名 2016/11/11(金) 21:01:33
これ面白いの?+128
-13
-
8. 匿名 2016/11/11(金) 21:01:34
飛ばねえ豚でごめんなさい+171
-3
-
9. 匿名 2016/11/11(金) 21:01:34
ジブリ作品で一番好き~♡+217
-15
-
10. 匿名 2016/11/11(金) 21:01:41
カッコイイよね、ポルコ+180
-6
-
11. 匿名 2016/11/11(金) 21:01:48
始まったー!
観るの初めてなので楽しみ!+28
-4
-
12. 匿名 2016/11/11(金) 21:01:49
実はちゃんと見たことない。めっちゃ楽しみ!+111
-7
-
13. 匿名 2016/11/11(金) 21:01:51
「愛国債権でも買われては?」
「そういうことは人間同士でやりな。」
の台詞が好きです。+222
-4
-
14. 匿名 2016/11/11(金) 21:01:56
飛ばねぇ豚はただの豚だ!+51
-5
-
15. 匿名 2016/11/11(金) 21:01:57
始まったー!
大人になってから良さがわかるジブリの名作だと思う+336
-7
-
16. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:00
去年、大学の授業で見た映画+16
-12
-
17. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:02
何故か紅の豚一番好き
楽しみ+156
-3
-
18. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:08
「飛ばねえ豚はただの豚だ」
ガルちゃん民、大ブーメランww+65
-16
-
19. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:10
飛べない豚は+9
-13
-
20. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:15
初めてちゃんと見る+11
-4
-
21. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:16
なんで豚がしゃべって飛行機乗れるの?+67
-36
-
22. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:17
わー早く見たい!
子どもの寝かしつけが無事終われば見れるー!+13
-10
-
23. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:24
ただの豚ですが見るぜ!+78
-4
-
24. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:24
27歳、初めて見ます。+27
-9
-
25. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:25
>>7
これ面白いです+69
-3
-
26. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:27
好き!
大好きポルコ!!
惚れてます!+100
-6
-
27. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:29
気が早いけどエンディングの歌が最高にいい!+145
-7
-
28. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:32
大人になってからこの作品の良さを知ったなー+139
-6
-
29. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:33
ジーナ 美しい
+162
-5
-
30. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:34
音楽が素晴らしい!+137
-4
-
31. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:37
宮崎作品の悪党って、どこか抜けてて憎めない奴らが多い+284
-3
-
32. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:41
初めて見るんですけど面白いですか?+33
-7
-
33. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:43
フィオの方がヒロインっぽいよね、
マダムジーナよりも。+147
-7
-
34. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:50
懐かしい日テレのマークからスタート!!+57
-4
-
35. 匿名 2016/11/11(金) 21:02:59
一番好きな作品!+40
-3
-
36. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:01
いろんな言語が+16
-4
-
37. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:17
マイナージブリなんだろうけど実は1番好き+167
-5
-
38. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:17
はじめて見ます~
+6
-7
-
39. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:20
小さい頃見て、すごくつまらなかった。でも大人になって見ると、こんなに面白いアニメだったんだ!とトリハダたったよ(笑)+209
-10
-
40. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:23
>>21
観てたらわかるよー+10
-4
-
41. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:25
+35
-61
-
42. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:26
まさにガルちゃん民だ。こっちのはぐうたらな豚たち。+7
-16
-
43. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:30
ローストポークになりました。+15
-7
-
44. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:31
飛行艇カッコいいよね
エアレース見るといつもポルコ思い出す+59
-3
-
45. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:35
豚さーーーーん!!!愛してる!!!+22
-5
-
46. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:36
ジブリで大好きな映画!ポルコまじカッコいいよ!+79
-6
-
47. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:43
初めてみたのが高校生で
映画館ででした。
何故かその時からジブリの中で
ずっと好き。1番好き。+58
-3
-
48. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:44
戦争みたいになるのが
怖かった思い出がある。+12
-7
-
49. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:47
本当に名作+71
-3
-
50. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:50
最初の説明文いつもあったっけ?+13
-3
-
51. 匿名 2016/11/11(金) 21:03:58
私はジブリで一番好き!
最後は泣ける。
ポルコは本当に男前!!+92
-3
-
52. 匿名 2016/11/11(金) 21:04:01
音楽が最初っから最高+56
-1
-
53. 匿名 2016/11/11(金) 21:04:07
+99
-2
-
54. 匿名 2016/11/11(金) 21:04:11
>>33
フィオがヒロインじゃないの?+16
-6
-
55. 匿名 2016/11/11(金) 21:04:17
始まったー!
なぜか子供の頃からこれがジブリ作品で一番好きだった!楽しみ~+40
-2
-
56. 匿名 2016/11/11(金) 21:04:23
大人になってから好きになったジブリ作品のひとつ。DVD持ってるけどテレビでも見ちゃう。+47
-1
-
57. 匿名 2016/11/11(金) 21:04:24
間に合った!晩御飯食べながら見ます(笑)+13
-2
-
58. 匿名 2016/11/11(金) 21:04:26
きゃーーー豚さんよーーーー♡♡♡+60
-1
-
59. 匿名 2016/11/11(金) 21:04:40
紅の豚は他の作品に比べてあんまり人気ないけど私は好きだなぁ
音楽もいいし(^^)+101
-2
-
60. 匿名 2016/11/11(金) 21:04:42
>>53
この人の声ほんとに渋いよねぇ(*˘︶˘*).。.:*♡+107
-2
-
61. 匿名 2016/11/11(金) 21:04:44
紅の豚を見たら中山美穂の彼氏を思い出す+7
-12
-
62. 匿名 2016/11/11(金) 21:04:48
昔からなぜかすき!+20
-2
-
63. 匿名 2016/11/11(金) 21:04:48
ジブリで一番好き+34
-1
-
64. 匿名 2016/11/11(金) 21:04:50
仲間はずれにしちゃかわいそうだろう。+96
-1
-
65. 匿名 2016/11/11(金) 21:04:55
空賊やさしいwww+103
-2
-
66. 匿名 2016/11/11(金) 21:05:00
ポルコかっこいいーー!!!
音楽も何から何まで大好き!!
ジブリで一番好き!!+52
-2
-
67. 匿名 2016/11/11(金) 21:05:06
ボス優しくて好き(笑)+58
-1
-
68. 匿名 2016/11/11(金) 21:05:12
仲間外れを作ったら可哀想じゃねぇか!+116
-1
-
69. 匿名 2016/11/11(金) 21:05:32
心優しいな悪者。仲間外れはダメだよね。+109
-0
-
70. 匿名 2016/11/11(金) 21:05:33
あっち→+20
-2
-
71. 匿名 2016/11/11(金) 21:05:41
音楽もいいんだよね♪♪
+44
-0
-
72. 匿名 2016/11/11(金) 21:05:42
実況トピ来たー!!
先週のトトロの実況トピから楽しませてもらってます。今回も一緒に楽しみましょう!+22
-2
-
73. 匿名 2016/11/11(金) 21:05:43
カーチスがまたいいキャラなんだよなあ
素晴らしい映画だよ+110
-1
-
74. 匿名 2016/11/11(金) 21:05:44
24年も前の作品なことに驚いた。+90
-0
-
75. 匿名 2016/11/11(金) 21:05:45
船の上の矢印作るとこ好き+82
-0
-
76. 匿名 2016/11/11(金) 21:05:54
ポルコカッコよくて好き+29
-0
-
77. 匿名 2016/11/11(金) 21:05:55
渋い声だな~+43
-0
-
78. 匿名 2016/11/11(金) 21:06:00
こんなカッコイイ豚いないよね!+55
-1
-
79. 匿名 2016/11/11(金) 21:06:00
ネタバレになるけど、カーチスがフィオにアタックするのも何故かいやらしく見えないんだよな。ジブリって凄い。+116
-2
-
80. 匿名 2016/11/11(金) 21:06:02
登場人物みんないい人で格好いいんだよね。+67
-0
-
81. 匿名 2016/11/11(金) 21:06:08
風呂には入っているのでマンマユート団よりはましなガルちゃん民+16
-6
-
82. 匿名 2016/11/11(金) 21:06:14
白い砂浜
外国の優雅な音楽
パラソルに黒電話。
素敵過ぎて見るたびいつも
無言でドキドキしてしまう。+104
-1
-
83. 匿名 2016/11/11(金) 21:06:15
頑張れ豚+11
-1
-
84. 匿名 2016/11/11(金) 21:06:16
なんか難しい。
理解できるかな。+7
-2
-
85. 匿名 2016/11/11(金) 21:06:28
仲間外れを作っちゃ可哀想。
空賊でも解るのにね。+107
-0
-
86. 匿名 2016/11/11(金) 21:06:28
ワイルドで面白いキャラだよね。+21
-0
-
87. 匿名 2016/11/11(金) 21:06:40
何で豚になったのか分からん。+26
-1
-
88. 匿名 2016/11/11(金) 21:06:46
>>50
あったよ!
+4
-2
-
89. 匿名 2016/11/11(金) 21:06:50
>>84
難しくないよ!全然大丈夫(・ω・)bグッ+23
-1
-
90. 匿名 2016/11/11(金) 21:06:52
ジーナがいい!!!+32
-2
-
91. 匿名 2016/11/11(金) 21:06:55
豚よ、豚さんよ(笑+20
-2
-
92. 匿名 2016/11/11(金) 21:07:05
初めて観ます!楽しみー!+6
-2
-
93. 匿名 2016/11/11(金) 21:07:18
ブタよ!ブタさんよ!+27
-2
-
94. 匿名 2016/11/11(金) 21:07:20
仕事中でもこの余裕がかっこいい+21
-0
-
95. 匿名 2016/11/11(金) 21:07:40
ジブリの賊はみんないい奴(笑)+75
-0
-
96. 匿名 2016/11/11(金) 21:07:41
空賊って設定がいっつもカッコいい+69
-1
-
97. 匿名 2016/11/11(金) 21:07:46
おしゃまさんを全員連れてきちゃったからこうなる+43
-1
-
98. 匿名 2016/11/11(金) 21:07:48
森山さんの声いいね!!!+29
-1
-
99. 匿名 2016/11/11(金) 21:07:54
マンマユート団ほんと好き+41
-1
-
100. 匿名 2016/11/11(金) 21:08:11
ぶっちゃけ初めて見る(笑)+12
-4
-
101. 匿名 2016/11/11(金) 21:08:18
開始10分でここまで笑いどころばっかりって
すごくね???+58
-0
-
102. 匿名 2016/11/11(金) 21:08:22
大丈夫!私達スイミングスクールの子達だから!+136
-1
-
103. 匿名 2016/11/11(金) 21:08:27
子供がウケるw
+86
-0
-
104. 匿名 2016/11/11(金) 21:08:28
こども無邪気www+74
-0
-
105. 匿名 2016/11/11(金) 21:08:30
ポルコは人間に戻ってもジーナとは結婚しないと思う
+23
-11
-
106. 匿名 2016/11/11(金) 21:08:34
当たらないねぇ+36
-0
-
107. 匿名 2016/11/11(金) 21:08:34
ポルコ確か30代の設定だよね
ダンディ過ぎる+82
-2
-
108. 匿名 2016/11/11(金) 21:08:42
当たらない不思議w+23
-1
-
109. 匿名 2016/11/11(金) 21:08:47
マヌケな敵だな。そういうの好きだよ。+29
-0
-
110. 匿名 2016/11/11(金) 21:08:50
ポルコかっけえーー!!+44
-1
-
111. 匿名 2016/11/11(金) 21:08:58
>>95
根っからの悪じゃなくて人間味があるからだろうね(笑)+41
-1
-
112. 匿名 2016/11/11(金) 21:09:02
ジブリで1番好き!+38
-1
-
113. 匿名 2016/11/11(金) 21:09:08
音楽いーよねー✨+37
-1
-
114. 匿名 2016/11/11(金) 21:09:12
サッカー観てたけど、3-0で安心なので来ました!+13
-3
-
115. 匿名 2016/11/11(金) 21:09:23
大丈夫だよ
な〜んも考えないで
観てるだけでも楽しいから
+25
-1
-
116. 匿名 2016/11/11(金) 21:09:28
このほのぼの感ジブリいいわー+28
-1
-
117. 匿名 2016/11/11(金) 21:09:31
子供達たくましいwww+36
-0
-
118. 匿名 2016/11/11(金) 21:09:32
初めて見るのですが
この赤の飛行機と子供たちが沢山乗ってるのは敵同士?( ー̀ωー́ )+3
-4
-
119. 匿名 2016/11/11(金) 21:09:35
スイミングクラブの子だから✨+60
-0
-
120. 匿名 2016/11/11(金) 21:09:45
初めて観るからネタバレは遠慮して欲しいな..+11
-3
-
121. 匿名 2016/11/11(金) 21:09:47
今日初めて見る!
今、見始めて分からないんだけど、豚に似た人間ですか?豚ですか?+15
-2
-
122. 匿名 2016/11/11(金) 21:10:01
この件大好き!+5
-2
-
123. 匿名 2016/11/11(金) 21:10:25
ポルコかわいい+15
-0
-
124. 匿名 2016/11/11(金) 21:10:39
>>121
元は人間、今は豚+55
-0
-
125. 匿名 2016/11/11(金) 21:10:41
豚vs子供(笑)+9
-0
-
126. 匿名 2016/11/11(金) 21:10:45
その辺でしなさい!+60
-1
-
127. 匿名 2016/11/11(金) 21:11:10
おときさん
+11
-2
-
128. 匿名 2016/11/11(金) 21:11:11
子供がみんなトトロのメイに見えた+65
-1
-
129. 匿名 2016/11/11(金) 21:11:12
>>121
豚になった人間+22
-0
-
130. 匿名 2016/11/11(金) 21:11:19
綺麗〜+13
-1
-
131. 匿名 2016/11/11(金) 21:11:20
加藤登紀子の歌声+81
-0
-
132. 匿名 2016/11/11(金) 21:11:41
ジーナさん美声ーーーー!!!+80
-2
-
133. 匿名 2016/11/11(金) 21:11:47
いい曲だなー+47
-0
-
134. 匿名 2016/11/11(金) 21:11:55
この曲大好き+53
-0
-
135. 匿名 2016/11/11(金) 21:11:55
ほんと、音楽イイよね!+59
-1
-
136. 匿名 2016/11/11(金) 21:11:56
この声は加藤登紀子?
やっぱり歌上手いなぁ…+87
-0
-
137. 匿名 2016/11/11(金) 21:11:56
これがジーナか、結構オバンなの?+6
-25
-
138. 匿名 2016/11/11(金) 21:11:57
宮崎駿がポルコは自分自身なんですと言ったくらい宮﨑の思い入れの強い作品+71
-0
-
139. 匿名 2016/11/11(金) 21:12:04
マダムジーナ+18
-0
-
140. 匿名 2016/11/11(金) 21:12:07
ジーナさんきれい
大人の女性!+68
-1
-
141. 匿名 2016/11/11(金) 21:12:14
>>121豚だけどただの豚じゃない+21
-0
-
142. 匿名 2016/11/11(金) 21:12:22
いや、くっつく。エンディングでジーナの屋敷に赤い飛行艇が停まってる。+48
-7
-
143. 匿名 2016/11/11(金) 21:12:33
何気に好き!紅の豚!
渋さがいい+42
-1
-
144. 匿名 2016/11/11(金) 21:13:10
紅の豚は幼い頃は面白くなかった。
大人になってから楽しめる作品だな。+55
-0
-
145. 匿名 2016/11/11(金) 21:13:18
映像、世界観めっちゃ素敵♡
久しぶりに観た〜+25
-0
-
146. 匿名 2016/11/11(金) 21:13:20
空気読めない記者+25
-0
-
147. 匿名 2016/11/11(金) 21:13:20
たばこ吸ってるところも絵になる、今だったら「アニメ映画でたばこなんて!」って言いがかりつける連中いるから作れないだろうな。+102
-1
-
148. 匿名 2016/11/11(金) 21:13:23
さくらんぼの実る頃
いい歌だよね。素敵。+58
-0
-
149. 匿名 2016/11/11(金) 21:13:23
豚になってよかったのかなー+11
-1
-
150. 匿名 2016/11/11(金) 21:13:27
実際はポルコもジーナも30代半ばだよ。外国人だからか大人っぽくみえるけど。+39
-1
-
151. 匿名 2016/11/11(金) 21:13:39
もう、すでに胸アツ。+52
-1
-
152. 匿名 2016/11/11(金) 21:13:40
大人ジブリ♡+55
-0
-
153. 匿名 2016/11/11(金) 21:13:48
初めて見ます!
この豚は、本物の豚?
それとも魔法かなんかで豚にされた人?+30
-1
-
154. 匿名 2016/11/11(金) 21:13:54
「紅の豚」を小さい頃読めなくて、「べにのとん」って父からふざけて教えられた+75
-4
-
155. 匿名 2016/11/11(金) 21:13:54
アメリカ野郎www+23
-0
-
156. 匿名 2016/11/11(金) 21:14:17
カーチスの声ブラックジャックなんだよね。大塚さん好き+29
-2
-
157. 匿名 2016/11/11(金) 21:14:24
小さい頃から何度も見てきたけど、アラサーになって改めて見たら、小さい頃とは違う見方になる!
今夜はビール飲みながらしっとり浸ります♡+54
-1
-
158. 匿名 2016/11/11(金) 21:14:28
+136
-0
-
159. 匿名 2016/11/11(金) 21:14:31
腐れ豚野郎がww+28
-0
-
160. 匿名 2016/11/11(金) 21:14:51
みんないいこね♡+45
-0
-
161. 匿名 2016/11/11(金) 21:14:57
豚が豚すぎて面白いんだよなぁ
声が渋いからかっこよく見えるんだけど、無音状態だとわらっちゃう!+63
-3
-
162. 匿名 2016/11/11(金) 21:14:59
初めて観る。
豚に似た人間じゃん…って思ったら、帽子脱いだらマジの豚じゃん!
めっちゃ笑った。+61
-3
-
163. 匿名 2016/11/11(金) 21:15:02
>>153
そこがこの映画の最初から最後までのテーマ
だから最後まで見るとわかる
というかそれ言っちゃうとネタバレになる+28
-1
-
164. 匿名 2016/11/11(金) 21:15:05
ジーナさん綺麗だなー+57
-2
-
165. 匿名 2016/11/11(金) 21:15:06
ジーナにかかったら空賊も豚も子供+66
-1
-
166. 匿名 2016/11/11(金) 21:15:11
ごめんなさい
集中して観たくなったから
離脱します!+67
-3
-
167. 匿名 2016/11/11(金) 21:15:11
>>154
ちょwww変なツボに入っちゃったじゃん(笑+14
-1
-
168. 匿名 2016/11/11(金) 21:15:13
なんで豚なのに
いい男ぶってんの??+3
-38
-
169. 匿名 2016/11/11(金) 21:15:27
>>147
風立ちぬでも吸ってたね+13
-1
-
170. 匿名 2016/11/11(金) 21:15:31
ポルコの食事シーン可愛いwwwモグモグしてる!!!+71
-1
-
171. 匿名 2016/11/11(金) 21:15:32
このシーン好きだな
大人っぽい+38
-0
-
172. 匿名 2016/11/11(金) 21:15:34
人間の中に豚が普通にいて会話してるのがシュールだなー+26
-0
-
173. 匿名 2016/11/11(金) 21:15:35
加藤登紀子の声が
コレまたピッタリなのよねぇ〜
+80
-2
-
174. 匿名 2016/11/11(金) 21:15:40 ID:FANVWRHqMc
豚食べてるー+14
-0
-
175. 匿名 2016/11/11(金) 21:15:59
ジブリの食事は本当美味しそうだよね+46
-0
-
176. 匿名 2016/11/11(金) 21:15:59
ジーナほんっと綺麗+69
-1
-
177. 匿名 2016/11/11(金) 21:16:05
本当に大人なジブリ…+45
-1
-
178. 匿名 2016/11/11(金) 21:16:06
せつねぇ、、!+15
-2
-
179. 匿名 2016/11/11(金) 21:16:10
紅の豚。いいよね。素敵。
ジーナさんがだいすき。綺麗+61
-0
-
180. 匿名 2016/11/11(金) 21:16:12
今度2人っきりの時にな♡+54
-1
-
181. 匿名 2016/11/11(金) 21:16:17
いい奴はみんな死ぬ
好きなセリフ+100
-0
-
182. 匿名 2016/11/11(金) 21:16:22
『ジーナさんはますます綺麗になっていくし』
ってセリフがあるの。だから、ね、マルコと一緒になるよ。
赤い機体も停まってるし。+69
-4
-
183. 匿名 2016/11/11(金) 21:16:24
良いやつはみんな死ぬ
なんか泣ける+77
-0
-
184. 匿名 2016/11/11(金) 21:16:25
紅の豚も大好き+19
-0
-
185. 匿名 2016/11/11(金) 21:16:25
ジーナって3回も結婚していたんだね。+78
-0
-
186. 匿名 2016/11/11(金) 21:16:36
やっぱイケメン+24
-1
-
187. 匿名 2016/11/11(金) 21:16:48
ポルコ・ロッゾの本名はマリオ・パゴット+28
-10
-
188. 匿名 2016/11/11(金) 21:16:50
ワンピースの女キャラを見慣れてるせいか、胸が小さい美女って違和感に感じてしまう…汗+6
-26
-
189. 匿名 2016/11/11(金) 21:17:00
良い奴はみんな死ぬ…
ポルコ…。゚(゚´ω`゚)゚。+67
-0
-
190. 匿名 2016/11/11(金) 21:17:06
夜間飛行は危ないんだけどね
特にこの時代目視飛行だから+12
-1
-
191. 匿名 2016/11/11(金) 21:17:08
ジーナは永遠の憧れだな〜+53
-3
-
192. 匿名 2016/11/11(金) 21:17:14
加藤登紀子は声優じゃないけど違和感ないなぁ(^_^)
歌声も素敵だし!+82
-3
-
193. 匿名 2016/11/11(金) 21:17:14
>>168
元がいい男だからね〜
中身がイケメンだし(笑)+39
-2
-
194. 匿名 2016/11/11(金) 21:17:34
この世界観たまらん+41
-0
-
195. 匿名 2016/11/11(金) 21:17:37
ジーナさん本当にきれい
ポルコは今も好きだけど、人間の頃はすごいイケメンだなぁ+105
-4
-
196. 匿名 2016/11/11(金) 21:17:45
さっきの食事は共食いか…?+15
-3
-
197. 匿名 2016/11/11(金) 21:17:45
いいよね!暗黙の大人ルールみたいな。
多くは語らず。+45
-1
-
198. 匿名 2016/11/11(金) 21:17:47
>>154
なんかお好み焼き屋さんみたいだね(笑)+6
-1
-
199. 匿名 2016/11/11(金) 21:17:57
>>187
マルコじゃないの?+17
-1
-
200. 匿名 2016/11/11(金) 21:18:01
紅の豚最高。これぞ大人の娯楽。+31
-0
-
201. 匿名 2016/11/11(金) 21:18:06
昔は肉食べてると思ったけど共食いになるし、やっぱ魚かな。シャケとか+14
-2
-
202. 匿名 2016/11/11(金) 21:18:13
紅の豚はキャラクター全部好き!
中でも1番はジーナさん、ステキすぎる+57
-2
-
203. 匿名 2016/11/11(金) 21:18:21
ポルコの声が超かっこいい+61
-1
-
204. 匿名 2016/11/11(金) 21:18:36
163
なるほどー!
じゃ初めて今日最後まで見てみます!♫+7
-1
-
205. 匿名 2016/11/11(金) 21:18:40
開始20分で物語に引きこまれる+47
-0
-
206. 匿名 2016/11/11(金) 21:19:06
三年まってか…
大人の悲しみ方だよね。+100
-0
-
207. 匿名 2016/11/11(金) 21:19:22
今回のジブリ祭り全部好き!
来週の猫の恩返しも久しぶりに観れるから楽しみ〜♪+16
-1
-
208. 匿名 2016/11/11(金) 21:19:44
ポルコ、大人でシブくて格好良すぎる!!
子供の時には分からなかったよ〜+40
-1
-
209. 匿名 2016/11/11(金) 21:19:49
なんかさあ、ほんっとにいい映画だよね。+89
-0
-
210. 匿名 2016/11/11(金) 21:19:51
豚飼いだけど豚は別に豚肉食べるよ?
さすがに生きたまま共食い同士はしないけど+6
-3
-
211. 匿名 2016/11/11(金) 21:20:22
ジーナの大人の色気ったら!
色気とは余裕なのね。今気づいたわ。
ジーナ余裕たっぷり(に見える)だからあんなに魅力的なのかも。+99
-3
-
212. 匿名 2016/11/11(金) 21:20:26
後ろで見てる
+7
-1
-
213. 匿名 2016/11/11(金) 21:20:51
豚、愛国債権を断る。+40
-0
-
214. 匿名 2016/11/11(金) 21:21:09
モグラのおっちゃん+9
-1
-
215. 匿名 2016/11/11(金) 21:21:20
一緒に観てるダンナがイチイチ「カッケェ」ってうるさい+42
-5
-
216. 匿名 2016/11/11(金) 21:21:25
ジブリ作品どれも好きだけど、紅の豚が一番好きだなぁ+28
-0
-
217. 匿名 2016/11/11(金) 21:21:37
親方がめっちゃハヤオっぽい+24
-0
-
218. 匿名 2016/11/11(金) 21:21:40
ペンキ代がないw+21
-2
-
219. 匿名 2016/11/11(金) 21:21:46
イタリアの国債とか戦後紙屑だなw+37
-0
-
220. 匿名 2016/11/11(金) 21:21:47
憎めない空賊達+35
-0
-
221. 匿名 2016/11/11(金) 21:21:48
なぜ豚と人間が普通に話してるの?ビックリすると思うのだけど。良く分からないよ+7
-19
-
222. 匿名 2016/11/11(金) 21:21:58
釜じい。+23
-1
-
223. 匿名 2016/11/11(金) 21:21:58
空賊がおバカでかわいい!笑+55
-3
-
224. 匿名 2016/11/11(金) 21:22:03
この映画、初めて見るまで、豚がかっこいい!てゆってる人の意味がわからなかった。
そしてなかなか手をつけなかったけど、
初めて見たとき
かっっっっっこいい!!!!!!
これが色気ってやつなのか、大人の魅力ってやつなのか、、、!
ってなったの覚えてる。+40
-2
-
225. 匿名 2016/11/11(金) 21:22:08
この紅の豚の映画のお陰で
風立ちぬに出てきたカプローニ伯爵(実在の人物)の子孫が
宮﨑駿に感動して自分の家にある古い資料たくさん送ってくれて
最終的に風立ちぬができたらしい
+124
-0
-
226. 匿名 2016/11/11(金) 21:22:15
始めて観るけど
ドラえもんみたく
豚が喋ってるのになんで他の人達
驚かないだろう笑+12
-6
-
227. 匿名 2016/11/11(金) 21:22:26
我 エンジン不調
ここいつも笑う(笑)+55
-1
-
228. 匿名 2016/11/11(金) 21:22:29
>>221
既に有名豚だから+26
-0
-
229. 匿名 2016/11/11(金) 21:22:30
派手な飛行艇w+11
-0
-
230. 匿名 2016/11/11(金) 21:22:35
何度観ても「紅の豚」好き。
ジブリ作品の中で1番好き。+71
-1
-
231. 匿名 2016/11/11(金) 21:22:40
宮崎駿は本っ当に飛行機好きなんだなぁ+60
-1
-
232. 匿名 2016/11/11(金) 21:23:05
パヤオは自画像ポルコにしてるよね。+25
-1
-
233. 匿名 2016/11/11(金) 21:23:10
ジーナに憧れる。。
初めてこの映画をみた小学生の頃から+92
-0
-
234. 匿名 2016/11/11(金) 21:23:16
飛行艇に乗る豚、優しい空賊、の後のジーナ。ぐっとくる。+16
-1
-
235. 匿名 2016/11/11(金) 21:23:34
久石譲さんの紅の豚のピアノすごくいいよ。+70
-0
-
236. 匿名 2016/11/11(金) 21:23:34
ジブリの盗賊は悪党にも情というものがあるからなんか憎めないよね笑+28
-2
-
237. 匿名 2016/11/11(金) 21:23:42
>>211
ジーナは悲しみを背負ってるからより魅力的なんだよ+101
-0
-
238. 匿名 2016/11/11(金) 21:24:05
マルコが食べていたのは鮭だよ+10
-2
-
239. 匿名 2016/11/11(金) 21:24:19
昔、子供のころ見てたけど、豚になったり人間になったりで途中で意味がわからなくて、見るのやめたけど
大人になったからわかるかなー?+18
-8
-
240. 匿名 2016/11/11(金) 21:24:23
好きなジブリランキング上位に浮上中!
こんなに面白かったっけ?+19
-2
-
241. 匿名 2016/11/11(金) 21:24:54
次はお前だ豚出てこいwww+22
-1
-
242. 匿名 2016/11/11(金) 21:24:55
ポルコ・ロッソっまんま紅の豚って学生時代に知って、もう本当にいい映画だって改めて思った+15
-2
-
243. 匿名 2016/11/11(金) 21:24:58
空賊さん達のおちゃらけてる感じが可愛い+21
-1
-
244. 匿名 2016/11/11(金) 21:25:02
声優みんなピッタリ!!好きだわぁ( ´Д`)+35
-1
-
245. 匿名 2016/11/11(金) 21:25:10
悪いが休暇だ
今度上司に言ってみたい+59
-0
-
246. 匿名 2016/11/11(金) 21:25:11
ここ行きたい!+135
-1
-
247. 匿名 2016/11/11(金) 21:25:15
>>153
結論から言えば不明。
ジーナのセリフから魔法”で豚”になったとは証言されているが、どうやって”豚”になったかは最後まで明かされない。
ポルコ(マルコ)自身が自らの魔法で顔を変えたのか?、
それともだれか第三者(神さま?)によって変えられたのか?
いずれにせよ、(後半で登場する)「雪の平原」と呼ばれる戦争で遺棄された飛行機の墓場に遭遇し、その出会いが転機となり豚に変身した。
+62
-2
-
248. 匿名 2016/11/11(金) 21:25:19
このシーンいっっちばん好き!
海が本当綺麗!+23
-2
-
249. 匿名 2016/11/11(金) 21:25:23
ポルコかっこよすぎ…+16
-0
-
250. 匿名 2016/11/11(金) 21:25:29
なんで豚がしゃべってんの
って気になる人はこの映画向いてないかも+62
-2
-
251. 匿名 2016/11/11(金) 21:25:34
世界史好きだから
アドリア海を民間の船や飛行機が自由に飛べたこの時代が余計切ない
この後冷戦になって
アドリア海の両岸が東側と西側に別れてしまった結果
自由のない海になったから+101
-1
-
252. 匿名 2016/11/11(金) 21:25:57
ミラノで休暇いいなぁ〜+38
-1
-
253. 匿名 2016/11/11(金) 21:26:15
始めみた時はあまりピンとこなかったけど、2回目くらいから大好きな映画になった!
ジワジワくるよ!+34
-1
-
254. 匿名 2016/11/11(金) 21:26:33
絵がすごい綺麗だね+72
-0
-
255. 匿名 2016/11/11(金) 21:27:06
このブタおっさんくさいな(笑)
何歳なんだろ+7
-7
-
256. 匿名 2016/11/11(金) 21:27:13
迫真のぶーたぁー!!!がいいねー!+17
-2
-
257. 匿名 2016/11/11(金) 21:27:18
>>250
この映画っていうよりジブリ、特に宮崎駿監督作品向いてないよね。+61
-2
-
258. 匿名 2016/11/11(金) 21:27:26
>>242
ちなみにイタリア語では、”淫乱男"とか”スケベ野郎”みたいな、結構きつい侮蔑の表現なんだってね。
+22
-1
-
259. 匿名 2016/11/11(金) 21:27:28
アドリア海に1度行ってみたい。
紅の豚の舞台になったアドリア海の宝石”ドゥブロヴニク”という街へ+40
-0
-
260. 匿名 2016/11/11(金) 21:28:01
>>187
本名はマリオではありません。
マルコ パゴットです。
+33
-0
-
261. 匿名 2016/11/11(金) 21:28:17
ジーナの庭
すごく素敵+96
-0
-
262. 匿名 2016/11/11(金) 21:28:37
皆に言いふらしちゃうぞってwww
大の大人がいちいち可愛い映画だなww+47
-1
-
263. 匿名 2016/11/11(金) 21:28:39
飛行機のエンジン音とかこだわってるなぁ+20
-0
-
264. 匿名 2016/11/11(金) 21:28:46
マンマユートもカーチスもなんか憎めないんだな+58
-1
-
265. 匿名 2016/11/11(金) 21:28:48
軽薄な赤(笑)+54
-0
-
266. 匿名 2016/11/11(金) 21:29:10
アメリカ野郎は小物キャラなんかー?
顔が毛利のおっちゃんみたい+15
-1
-
267. 匿名 2016/11/11(金) 21:29:14
ラストシーンにご注目♪+102
-3
-
268. 匿名 2016/11/11(金) 21:29:18
>>260
ジーナはマルコって呼ぶよね+77
-0
-
269. 匿名 2016/11/11(金) 21:29:32
カーチスって割りと家族思いだし良いやつなんだよね
割りと結婚相手には良い気もする+56
-1
-
270. 匿名 2016/11/11(金) 21:29:38
ローンが終わったと思ったらw+35
-1
-
271. 匿名 2016/11/11(金) 21:29:39
>>264
そうなのよ!嫌なヤツがいない!
+26
-1
-
272. 匿名 2016/11/11(金) 21:30:03
>>269一度惚れたら大切にしてくれそうよね。+43
-0
-
273. 匿名 2016/11/11(金) 21:30:14
ジブリはセリフがいい+29
-0
-
274. 匿名 2016/11/11(金) 21:30:15
ジブリ色の天才、保田道世さんがお亡くなったのが
本当に残念+50
-1
-
275. 匿名 2016/11/11(金) 21:30:40
>>267
あ、言っちゃう!?ニヤニヤ+7
-1
-
276. 匿名 2016/11/11(金) 21:30:44
あらら、船が…(´・ω・`)+9
-0
-
277. 匿名 2016/11/11(金) 21:30:47
空賊たち楽しそう。+59
-0
-
278. 匿名 2016/11/11(金) 21:31:06
今から見る!
初めて見るんだけど理解できるかな?+9
-2
-
279. 匿名 2016/11/11(金) 21:31:14
日本語にすると豚野郎みたいな罵ってる感じなのかな?
前にだれかが金髪豚野郎って言ってたの思い出しちゃう…+10
-2
-
280. 匿名 2016/11/11(金) 21:31:25
ジブリは雰囲気映画だろってアンチジブリが言うけど、この雰囲気がたまらないんだよね。
(私はストーリー展開も好きですが)+93
-0
-
281. 匿名 2016/11/11(金) 21:31:54
人間でいることに嫌気がさして豚になったんだと思う。
そう感じるセリフがあちこちに出てくる。
皆さんはどう思う?+73
-1
-
282. 匿名 2016/11/11(金) 21:32:00
なんだろカーチス含めてアメリカのポジションや扱いが軽くて歴史を感じる+45
-0
-
283. 匿名 2016/11/11(金) 21:32:12
紅の豚大好き〜!( ^ω^ )
+18
-1
-
284. 匿名 2016/11/11(金) 21:32:17
>>221
正確にはポルコは豚ではなく、外見を豚に姿を変えた中身は中年オヤジという設定だからね。
「俺は豚だから、人間同士の争いには関係ねえよ」っていうことを立て前として、兵役義務を無視している。
+69
-0
-
285. 匿名 2016/11/11(金) 21:32:20
ジブリで唯一と言ってもいいハードボイルド
カッコイイ男はこういうもんだって思える
イイアニメだね+67
-0
-
286. 匿名 2016/11/11(金) 21:32:29
ジーナはどうして最初からポルコを選ばなかったんだろう。
豚だから??
+11
-12
-
287. 匿名 2016/11/11(金) 21:32:36
マンマユート = ママ助けて+69
-1
-
288. 匿名 2016/11/11(金) 21:32:38
紅の豚を初めてみたのはテレビだったのだけど、丁度ジーナが3年待って涙枯れたって言ってるシーンだった。心にズシッときて、もう既に1時間くらい映画は終わってるのだろうと思いながら見続けた。まさかこの前のシーンが、憎めない空賊が誘拐したスイミングクラブの女の子達を豚さんが助けているものだとは思いもしなかった。+30
-1
-
289. 匿名 2016/11/11(金) 21:32:44
ジーナさん、何気に運動神経いい!!+39
-3
-
290. 匿名 2016/11/11(金) 21:32:54
>>280
それでもこの時代は結構シナリオもしっかりしてる気がする
ジブリが雰囲気映画ってのはもっと最近の作品のイメージ+47
-0
-
291. 匿名 2016/11/11(金) 21:32:54
なんつージャンプ力w+31
-0
-
292. 匿名 2016/11/11(金) 21:33:01
待たせといて「急いでちょうだい」って、、、(笑)+44
-0
-
293. 匿名 2016/11/11(金) 21:33:07
奥様のジャンプ力すげー
私はドボンしてる+59
-0
-
294. 匿名 2016/11/11(金) 21:33:09
程よく痩せたぜw+28
-1
-
295. 匿名 2016/11/11(金) 21:33:35
この時代のファッションいいなー+28
-0
-
296. 匿名 2016/11/11(金) 21:33:38
名言きたーーー+35
-0
-
297. 匿名 2016/11/11(金) 21:33:40
名言きたー(*≧∀≦*)+27
-0
-
298. 匿名 2016/11/11(金) 21:33:41
名ゼリフが飛び出した!+25
-2
-
299. 匿名 2016/11/11(金) 21:33:44
ローストポークになっちゃうわよ!+69
-1
-
300. 匿名 2016/11/11(金) 21:33:45
かっこいい!+22
-1
-
301. 匿名 2016/11/11(金) 21:33:49
飛ばねえ豚はただの豚だ+57
-0
-
302. 匿名 2016/11/11(金) 21:33:51
ローストポークでお葬式がすき!+72
-1
-
303. 匿名 2016/11/11(金) 21:33:54
今更だけどポルコさん声渋い+43
-0
-
304. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:03
ローストポークww( ; ゜Д゜)+43
-1
-
305. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:04
私、ただの豚だ+38
-0
-
306. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:05
飛ばねぇ豚はただの豚だ
いつ聞いてもカッコいい!+54
-1
-
307. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:07
あー豚なのに何でこんなに渋くて様になっててカッコイイんだろー+53
-0
-
308. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:09
かっこいいし洒落てて素敵。+41
-0
-
309. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:09
でた!飛ばねえ豚はただの豚だ。+21
-1
-
310. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:12
ローストポークのお葬式、バカの一言で切る電話、オトナ‼︎+80
-1
-
311. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:13
一瞬しか出ない脇役でも表情がいい+22
-0
-
312. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:13
スっごくカッコいいのに豚なんだね〜。ハロウィンの時太った人がコスプレしてたよw+18
-1
-
313. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:17
ピッコロ+6
-1
-
314. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:19
明日からこっそりダイエットして「ほどよく痩せたぜ」のセリフを使いたい。+85
-0
-
315. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:19
フィオきたーー!+24
-1
-
316. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:52
何この丸メガネwバカボンとかのキャラに出て来そう笑+6
-3
-
317. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:54
かわいこちゃんw今は聞かないね+22
-0
-
318. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:58
これおじいさんの声は桂三枝(今の桂文枝)なんだよね+42
-0
-
319. 匿名 2016/11/11(金) 21:34:58
「飛ばねえ豚はただの豚だ」いいな~。+24
-0
-
320. 匿名 2016/11/11(金) 21:35:06
手ェ出すなよww+31
-1
-
321. 匿名 2016/11/11(金) 21:35:14
ほんっと
イタリアだなぁ
+26
-1
-
322. 匿名 2016/11/11(金) 21:35:19
魔女宅のお姉さんにソックリ。本人?+7
-1
-
323. 匿名 2016/11/11(金) 21:35:22
手出すなよw+17
-0
-
324. 匿名 2016/11/11(金) 21:35:38
ここからもっともっと面白くなるよね〜ヽ(*´∀`)ノ+14
-1
-
325. 匿名 2016/11/11(金) 21:35:51
この声ナミの声?+33
-1
-
326. 匿名 2016/11/11(金) 21:35:56
ジブリって書いてある+38
-0
-
327. 匿名 2016/11/11(金) 21:35:56
フィオ?も好きだけど、やっぱりジーナだな。
好きだわぁ…+54
-1
-
328. 匿名 2016/11/11(金) 21:36:02
ジブリエンジン+24
-0
-
329. 匿名 2016/11/11(金) 21:36:02
ここに文枝(三枝)師匠をキャスティングするセンス!+41
-1
-
330. 匿名 2016/11/11(金) 21:36:07
エンジン、ジブリだっ!+28
-1
-
331. 匿名 2016/11/11(金) 21:36:21
この女の子の声優ってONE PIECEのナミやってる人?
岡村明美さん+41
-1
-
332. 匿名 2016/11/11(金) 21:36:22
ケツの毛まで抜かれて鼻血も出ねぇや
子供の時にはけっこう衝撃的なセリフだった(笑)+74
-0
-
333. 匿名 2016/11/11(金) 21:36:24
釈迦に説法ねw+18
-1
-
334. 匿名 2016/11/11(金) 21:36:36
フィオはワンピースのナミと同じ声優なんだよね
海つながり!+24
-3
-
335. 匿名 2016/11/11(金) 21:36:37
>>318
へー!!桂さん上手いですね!!+27
-1
-
336. 匿名 2016/11/11(金) 21:36:37
フィオ好き+23
-0
-
337. 匿名 2016/11/11(金) 21:36:40
パヤオの趣味の塊みたいな映画だね+44
-2
-
338. 匿名 2016/11/11(金) 21:36:54
エンジンにジブリって書いてあるー(*^▽^*)
何回も見てるけど初めて気づいた!+23
-1
-
339. 匿名 2016/11/11(金) 21:37:02
ブッダに教えを説く=釈迦に説法+40
-1
-
340. 匿名 2016/11/11(金) 21:37:03
戦時中は女が働いてたんだよね。+38
-0
-
341. 匿名 2016/11/11(金) 21:37:08
フィオかわいいし明るくて好きだな+39
-0
-
342. 匿名 2016/11/11(金) 21:37:14
あ、紅の豚って、本当に豚なんだね!!
+8
-1
-
343. 匿名 2016/11/11(金) 21:37:22
トレンチかっこええ+28
-1
-
344. 匿名 2016/11/11(金) 21:37:51
飛ばねぇ豚はただの豚だ。
名ゼリフなのに、バカ! で一蹴されてて笑ったw+59
-0
-
345. 匿名 2016/11/11(金) 21:37:51
じーちゃんの声、文枝ししょーなんだよね。
亡くなった肝付さんだとずっと思ってたから知ってびっくり(´・ω・`)+16
-1
-
346. 匿名 2016/11/11(金) 21:37:57
フィオはワンピースのナミの声か!+13
-1
-
347. 匿名 2016/11/11(金) 21:38:09
息子どもはどうした、達者なのか?
セリフがいちいち好きだわ+48
-1
-
348. 匿名 2016/11/11(金) 21:38:29
ちゃっかりしてんな+8
-0
-
349. 匿名 2016/11/11(金) 21:38:30
17歳でしっかりしてるなー+28
-0
-
350. 匿名 2016/11/11(金) 21:38:38
ワンピースのロビンの声じゃん+2
-9
-
351. 匿名 2016/11/11(金) 21:38:39
りかこさーん+4
-1
-
352. 匿名 2016/11/11(金) 21:38:52
もう全てがかっこよく見えてくる+28
-0
-
353. 匿名 2016/11/11(金) 21:39:02
原作の漫画も面白いよ
もろ宮崎駿さんの趣味の世界だけど
この映画が好きな人、詳しい人と観れて
愉しいなぁ
+31
-0
-
354. 匿名 2016/11/11(金) 21:39:07
宮崎駿の雑想ノートって本面白いよ!+9
-2
-
355. 匿名 2016/11/11(金) 21:39:14
ジブリ作品の中で実は一番好き+43
-0
-
356. 匿名 2016/11/11(金) 21:39:20
ホラー広告マジやめて欲しい!
決して欲しい プラス
気にならない マイナス+64
-3
-
357. 匿名 2016/11/11(金) 21:39:28
>>350
そんなおばさん声じゃないよ+1
-2
-
358. 匿名 2016/11/11(金) 21:39:41
セリフいいなー+7
-0
-
359. 匿名 2016/11/11(金) 21:39:54
フィオ、しっかりしてるなぁ〜
技術もだけど、話術も17歳と思えない+54
-1
-
360. 匿名 2016/11/11(金) 21:40:02
ケツの毛まで抜かれて鼻血もでねぇ
これどういう意味?+16
-0
-
361. 匿名 2016/11/11(金) 21:40:08
真剣に見てないとついていけない。+19
-1
-
362. 匿名 2016/11/11(金) 21:40:09
見事に女系wwwwwwwww+25
-1
-
363. 匿名 2016/11/11(金) 21:40:21
>>337
元々原作がプラモデル雑誌に宮﨑駿が趣味みたいに書いていた漫画が原作だからね
風立ちぬと同じで元々宮﨑駿の趣味から派生して作られた映画
ただ原作はプラモデル雑誌連載だから
飛行機中心みたいだったけど
+53
-1
-
364. 匿名 2016/11/11(金) 21:40:40
お金が無くてすっからかんってこと+42
-1
-
365. 匿名 2016/11/11(金) 21:40:47
ここでちゃんと実況しながら見たいのに、
映画に引き込まれてコメント読めないw+21
-1
-
366. 匿名 2016/11/11(金) 21:41:00
娘さん聞き分けのいい子だね。
ハキハキしてるし素直。+25
-0
-
367. 匿名 2016/11/11(金) 21:41:22
ひえ~! 当時のリラは紙くず同然のハイパーインフレだったんだね。
+28
-2
-
368. 匿名 2016/11/11(金) 21:41:25
声優誰一人分からない…フィオはワンピースのナミ?+11
-1
-
369. 匿名 2016/11/11(金) 21:41:31
フィオは絶対カカァ天下のいい奥さんになる+59
-3
-
370. 匿名 2016/11/11(金) 21:41:49
いい町並み!+13
-1
-
371. 匿名 2016/11/11(金) 21:41:50
砂の塔も見たいけど、こっちも最後まで見るべきかなー…どうしよ。。+11
-1
-
372. 匿名 2016/11/11(金) 21:42:01
つぶらな瞳+9
-1
-
373. 匿名 2016/11/11(金) 21:42:06
目が見えた!+11
-2
-
374. 匿名 2016/11/11(金) 21:42:07
>>340
戦争で人手が足りなくなったのを
女性の労働力で補ったお陰で女性の権利獲得されたようなもんだしね+65
-0
-
375. 匿名 2016/11/11(金) 21:42:11
豚がサングラス取ったとこ初めてみたwww+23
-0
-
376. 匿名 2016/11/11(金) 21:42:17
なんてダンディなお顔+38
-0
-
377. 匿名 2016/11/11(金) 21:42:23
鯖の骨+10
-1
-
378. 匿名 2016/11/11(金) 21:42:34
私何気にポルコのサングラス取った目を初めて見た!!
何度も見てるのに記憶に残ってなかったわ!!+34
-1
-
379. 匿名 2016/11/11(金) 21:42:44
赤いネクタイ+8
-1
-
380. 匿名 2016/11/11(金) 21:42:43
鯖の骨がいっぱい+5
-2
-
381. 匿名 2016/11/11(金) 21:43:02
飛行機作りを手伝いにくるばぁちゃんがすき!
そろそろ出てくるかな(笑)+56
-1
-
382. 匿名 2016/11/11(金) 21:43:02
フィオすごい!!+65
-1
-
383. 匿名 2016/11/11(金) 21:43:17
ポルコグラサンの下は渋い眼だ!+43
-1
-
384. 匿名 2016/11/11(金) 21:43:23
見た目は豚なのに声が渋いだけでかっこよく見える(^_^)+25
-0
-
385. 匿名 2016/11/11(金) 21:43:30
フィオめっちゃかわいい+27
-0
-
386. 匿名 2016/11/11(金) 21:43:52
孫に小遣いやりたくてね~
のおばあちゃん好き+91
-1
-
387. 匿名 2016/11/11(金) 21:43:54
美容にもよくねぇ
とかセリフが粋よねー+97
-1
-
388. 匿名 2016/11/11(金) 21:43:56
皆美人ばかり笑+37
-1
-
389. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:02
フィヨの姉めちゃ綺麗だよね+76
-2
-
390. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:03
フィオ、明るくてかわいいよね、あんな女の子になりたかったわ+47
-0
-
391. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:03
名前考えるだけで大変そうw+24
-0
-
392. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:04
ばぁちゃん!+24
-0
-
393. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:04
ここのシーン好き!
ばあちゃん達!+55
-1
-
394. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:08
フィオの姉ちゃん美人+50
-1
-
395. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:16
さすがイタリア一族が仲がいい
映画が違うけどゴッドファーザーと同じ
さすが同じイタリア+32
-1
-
396. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:17
フィオのしゃべり方、魔女の宅急便のキキっぽい!
この頃のジブリはみんな声がドンピシャで、ほんと引き込まれる…+93
-1
-
397. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:18
徹夜はダメよね。ブラック企業にもわかって欲しい。+48
-0
-
398. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:21
美人ばかり+38
-0
-
399. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:25
こういう洒落すきw+22
-0
-
400. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:37
美人の行く末がこのばーちゃん達か!+22
-0
-
401. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:39
バアさんの顔はみんな同じだなw+45
-0
-
402. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:40
フィオの姉ちゃんスゲー美人+73
-1
-
403. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:46
美人揃い!+49
-1
-
404. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:47
女が強い時代+32
-0
-
405. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:50
砂の塔は録画してこっちを観よっと!
紅の豚、何十回も観てるけど(笑)
ここの皆と楽しく実況したい(^-^)/+37
-2
-
406. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:58
このへの字口?がかわいいw+13
-1
-
407. 匿名 2016/11/11(金) 21:45:06
豚に髪あるw+10
-0
-
408. 匿名 2016/11/11(金) 21:45:14
トマトソースのパスタうまそう
今すぐ食べたいよ+74
-1
-
409. 匿名 2016/11/11(金) 21:45:19
パスタおいしそう+27
-0
-
410. 匿名 2016/11/11(金) 21:45:22
フィオの姉さん超美人なのに出番あんだけ??+50
-1
-
411. 匿名 2016/11/11(金) 21:45:26
ボリボリ食べてビシバシ働こう+42
-0
-
412. 匿名 2016/11/11(金) 21:45:30
いいなー昼間からワイン+31
-0
-
413. 匿名 2016/11/11(金) 21:45:31
赤ワイン飲みたくなってきたw+40
-0
-
414. 匿名 2016/11/11(金) 21:45:46
「睡眠不足はいい仕事の敵だ、それに美容にもよくねぇ」
このセリフめっちゃ好き+129
-0
-
415. 匿名 2016/11/11(金) 21:46:00
文枝さん声優うまいなー。+41
-0
-
416. 匿名 2016/11/11(金) 21:46:13
この時代のイタリアは貧しくて出稼ぎが当たり前だったんだよね
男女逆だけど母をたずねて三千里のお母さんも同年代で
アルゼンチンへ出稼ぎに行ってたのと同じ+70
-0
-
417. 匿名 2016/11/11(金) 21:46:19
女性陣全員ステキだし美人ばかりだけど、おばあちゃん達の可愛さに笑ってしまうw+140
-0
-
418. 匿名 2016/11/11(金) 21:46:24
ばぁちゃん達息が合ってるなぁ+61
-0
-
419. 匿名 2016/11/11(金) 21:46:29
働く女性たちカッコいい!+54
-1
-
420. 匿名 2016/11/11(金) 21:46:30
女性がテキパキ働いてる姿はいいね!+62
-2
-
421. 匿名 2016/11/11(金) 21:46:45
>>337
もともと自分の趣味のクラシック飛行機(飛行艇)を描きたいがためだけになされた企画。
ところが資金不足になってJALの機内放送用の30分映画としてJALに出資を持ちかけた。
(その後すったもんだあって、劇場長編映画に)+42
-0
-
422. 匿名 2016/11/11(金) 21:46:52
男前+22
-0
-
423. 匿名 2016/11/11(金) 21:46:59
女に甘いイタリア人w+60
-0
-
424. 匿名 2016/11/11(金) 21:47:00
工場とは話がついてるのw+30
-0
-
425. 匿名 2016/11/11(金) 21:47:04
ばあちゃん達かわいい
男手が戦争に取られちゃってる象徴だけども+63
-0
-
426. 匿名 2016/11/11(金) 21:47:18
また、手ぇ出すなよw+31
-1
-
427. 匿名 2016/11/11(金) 21:47:25
尻の毛まで抜かれて鼻血も出ねえwww+60
-0
-
428. 匿名 2016/11/11(金) 21:47:27
でた、しり毛+26
-0
-
429. 匿名 2016/11/11(金) 21:47:35
いつも主人公の刈り上げが気になる+30
-0
-
430. 匿名 2016/11/11(金) 21:47:36
出ました名言!w+27
-2
-
431. 匿名 2016/11/11(金) 21:47:44
岡村明美さんの声今とあんまり変わんないね
声に年齢感じさせないのはやっぱりプロなんだなぁ+39
-1
-
432. 匿名 2016/11/11(金) 21:47:46
ポルコ一日中暇そう
+20
-1
-
433. 匿名 2016/11/11(金) 21:47:56
こら!たばこ捨てるな!+34
-1
-
434. 匿名 2016/11/11(金) 21:48:09
ポルコ可愛い+22
-0
-
435. 匿名 2016/11/11(金) 21:48:20
「ポルコ大好き~!」
正直、17歳の小娘のこういう中年殺しみたいなところはあざとい。
(宮崎監督の趣味が見え隠れする)+79
-6
-
436. 匿名 2016/11/11(金) 21:48:25
ポルコ暇を持て余して子守りw+78
-0
-
437. 匿名 2016/11/11(金) 21:48:33
このブタとフィオがくっつくの?+6
-12
-
438. 匿名 2016/11/11(金) 21:48:36
>>360
お金がね、仕方ないけどかなり取られてるからスカンピンになっちゃって。フィオを取るなって言われてるけど、フィオを見ても鼻血だしてる場合じゃないってことかなーと+10
-4
-
439. 匿名 2016/11/11(金) 21:48:37
赤ちゃんの子守(笑)+47
-0
-
440. 匿名 2016/11/11(金) 21:48:48
ジブリ特有の女が生き生きしてる姿がすごく好き!
初めて見ましたが渋くて世界観がとても素敵な映画ですね!+77
-1
-
441. 匿名 2016/11/11(金) 21:48:51
揺りかごをボンヤリ揺らす
ポルコが好き(笑)+79
-0
-
442. 匿名 2016/11/11(金) 21:48:53
戦闘シーンもほのぼのしてて良い映画だなー
+11
-1
-
443. 匿名 2016/11/11(金) 21:48:57
スバルのクソつまらんCM+12
-6
-
444. 匿名 2016/11/11(金) 21:49:04
ヨーロッパの女性って若い頃はすごくスタイルよくて美人でも婆さんになるとすごく太っててシワだらけ。でも明るくてかわいい!+82
-1
-
445. 匿名 2016/11/11(金) 21:49:20
+69
-1
-
446. 匿名 2016/11/11(金) 21:49:21
キャラ全員好き+33
-0
-
447. 匿名 2016/11/11(金) 21:49:25
いちいちおもしろい!+28
-1
-
448. 匿名 2016/11/11(金) 21:49:31
>>421
飛行機乗った時
動画にこれあったら何回もリピートして見てしまいそう
てか今からでも入れてほしいくらい+24
-0
-
449. 匿名 2016/11/11(金) 21:49:32
孫たちに小遣いやりたくてねぇ〜うぃえ〜ふぇっふぇっふぇ〜
ていう、喋りから笑いにつながってくあのセリフ大好きww+89
-0
-
450. 匿名 2016/11/11(金) 21:50:15
豚なのに、何故こんなにも格好いいんだろう。+29
-0
-
451. 匿名 2016/11/11(金) 21:50:18
女はいつの時代もたくましいね。+24
-1
-
452. 匿名 2016/11/11(金) 21:50:26
フィオのお姉さん美人だなぁ+158
-2
-
453. 匿名 2016/11/11(金) 21:50:34
飛び立つシーン好き!!+47
-1
-
454. 匿名 2016/11/11(金) 21:50:36
ピッコロじいさん、桂文枝なの!?
めっちゃ上手いねー!!!ちょっと見直した+67
-1
-
455. 匿名 2016/11/11(金) 21:50:38
タバコのポイ捨て、赤ちゃんの隣で喫煙。
昔は全然きにならなかったのに、私の父も私が幼い頃から側でスパスパ吸ってたし。
今は目につく時代になったんだなぁー。+64
-2
-
456. 匿名 2016/11/11(金) 21:50:39
>>425
いやまだ戦争前で
男が居ないのは不景気で純粋な出稼ぎ+28
-1
-
457. 匿名 2016/11/11(金) 21:50:46
ずっと気になってたんだけどばあちゃんたちがやってた作業って何?+13
-1
-
458. 匿名 2016/11/11(金) 21:52:12
もう1時間経っちゃった+5
-1
-
459. 匿名 2016/11/11(金) 21:52:18
>>435
女のあざとさを良く分かってるんだと思うよw+23
-2
-
460. 匿名 2016/11/11(金) 21:52:23
ジブリにこんなアニメ
もう一度作ってほしい+50
-1
-
461. 匿名 2016/11/11(金) 21:52:25
板金じゃないの?+10
-1
-
462. 匿名 2016/11/11(金) 21:52:36
昔馴染みとのシーンも好き+43
-0
-
463. 匿名 2016/11/11(金) 21:52:36
豚は悪役か+4
-1
-
464. 匿名 2016/11/11(金) 21:52:44
あー。ここの男の友情みたいなシーン好き!+53
-2
-
465. 匿名 2016/11/11(金) 21:52:44
フェラーリ!!!
イタリアだなぁ!+51
-1
-
466. 匿名 2016/11/11(金) 21:52:46
長いCMだった。+1
-3
-
467. 匿名 2016/11/11(金) 21:52:46
フェラーリンきた!!!
まじ好き+68
-2
-
468. 匿名 2016/11/11(金) 21:52:58
ハレンチwww+32
-1
-
469. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:00
すごい罪状だね(^^;+34
-1
-
470. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:03
豚でいる罪はかわいそう…+48
-0
-
471. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:05
>>457
板金と塗装
+8
-1
-
472. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:07
ハレンチで怠惰な豚でいる罪+97
-0
-
473. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:06
ハレンチw猥褻物陳列罪ww+72
-0
-
474. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:07
豚って顔だけ豚なんだね+12
-0
-
475. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:10
ハレンチで怠惰な豚www+50
-0
-
476. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:12
ハレンチで怠惰な豚でいる罪って!+58
-2
-
477. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:13
破廉恥で怠惰な豚でいる罪(笑)+49
-0
-
478. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:13
ハレンチで怠惰な豚でいる罪w+38
-0
-
479. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:17
>>286
親友がジーナを好きなことを知り、飛行機乗りで明日をも知れないと考えていたマルコ(ポルコ)自身が身を引いた。
+68
-0
-
480. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:24
豚でいる罪ってww+13
-0
-
481. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:23
ファシストになるより豚の方がまし。
男らしい。+50
-0
-
482. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:24
破廉恥で怠惰な豚でいる罪www+31
-0
-
483. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:29
仲いいなぁ+11
-0
-
484. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:31
ハレンチで怠惰な豚 猥褻物陳列罪w+28
-0
-
485. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:32
ハレンチで怠惰なブタでいる罪www+39
-1
-
486. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:35
フェラーリンの声
なぜか西島さんの声に聞こえる
最近見るたび思う+41
-1
-
487. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:37
あばよ戦友+40
-0
-
488. 匿名 2016/11/11(金) 21:53:40
フェラーリン!ステキー!+38
-1
-
489. 匿名 2016/11/11(金) 21:54:01
大人向けだね
こりゃ子供が見ても面白くないわな+14
-9
-
490. 匿名 2016/11/11(金) 21:54:02
そういえば、パルコとかマルコとかアルジェリーノとか呼ばれる名前がたくさんあるけど何でだろう?
いちおうポルコ・ロッソっていう通り名的名前があるんだよね?+17
-3
-
491. 匿名 2016/11/11(金) 21:54:20
破廉恥で怠惰な豚でいる罪ww
フェラーリン好きだな
「あばよ戦友」が切ない+65
-1
-
492. 匿名 2016/11/11(金) 21:54:57
>>490
すみませんパルコでなくポルコです...+10
-1
-
493. 匿名 2016/11/11(金) 21:55:09
イタリアこれからムッソリーニの恐怖政治に突入なのかな…+17
-0
-
494. 匿名 2016/11/11(金) 21:55:17
ちなみに、フェラーリン少佐は実在の人物。本人も空挺乗り。
+48
-1
-
495. 匿名 2016/11/11(金) 21:55:34
フィオに少々ヤキモチ...(笑)+15
-1
-
496. 匿名 2016/11/11(金) 21:55:39
なんか初期の頃のナミを思い出す…+13
-2
-
497. 匿名 2016/11/11(金) 21:55:40
河川を下って飛び立つシーン、ワクワク!ドキドキ!めっちゃ好きなシーン!!+40
-1
-
498. 匿名 2016/11/11(金) 21:55:48
>>490
本名はマルコ・パゴット
通り名はポルコ・ロッソ
ポルコ(豚)
ロッソ(赤い)+44
-0
-
499. 匿名 2016/11/11(金) 21:56:06
あんな狭い道でトレーラー回転させれるってスゴイな+12
-0
-
500. 匿名 2016/11/11(金) 21:56:10
ちょ、ばーちゃんwwかわいいww+23
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する