-
1. 匿名 2016/11/09(水) 21:59:11
出典:www.yomiuri.co.jp
パクチー病害、国内初確認…出荷できない恐れ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp静岡県は8日、県内のパクチー(コリアンダー)生産者の農場で、これまで国内で確認されたことがない「コリアンダー斑点細菌病(仮称)」が見つかったと発表した。パクチーが感染すると、葉に小さな黒い斑点が現れたり、茎が褐色に変色したりする。県内はパクチーの全国有数の産地で、被害が拡大するおそれもあるとして、県が注意を呼びかけている。
今回見つかった病気は、欧州や北米、オーストラリアなどで確認されているもので、仮に感染した株を食べても人体に影響はないが、葉の変色などで品質が落ちるため、出荷できなくなるおそれがあるという。
今年6月、県内の農場で見つかり、県や静岡大が調べていた。県によると、パクチー以外の野菜に感染する可能性は低いという。
+15
-22
-
2. 匿名 2016/11/09(水) 22:00:11
食べたことないけど
そんなに上手いもんなの?+258
-22
-
3. 匿名 2016/11/09(水) 22:00:24
あらあら、パクチー好きな方。こりゃ大変だ、+169
-4
-
4. 匿名 2016/11/09(水) 22:00:32
パクチーの味は受け付けないので無くても大丈夫です+437
-43
-
5. 匿名 2016/11/09(水) 22:00:33
パクチー嫌いでよかった+259
-30
-
6. 匿名 2016/11/09(水) 22:01:00
パクチー専門店って東京になかった?その店は大打撃だね。+233
-1
-
7. 匿名 2016/11/09(水) 22:01:04
私もパクチーは苦手です。+116
-24
-
8. 匿名 2016/11/09(水) 22:01:07
パクチー好きだから困るー‼︎
パクチーただでさえ高いのにー(*_*)+208
-11
-
9. 匿名 2016/11/09(水) 22:01:21
パクチー美味しいんだか不味いんだかイマイチ判別出来ない謎の物体。+36
-11
-
10. 匿名 2016/11/09(水) 22:01:42
ぶっちゃけパクチー無くてもそれはそれで別に構わない+179
-15
-
11. 匿名 2016/11/09(水) 22:02:14
パクチー苦手なんだ+64
-9
-
12. 匿名 2016/11/09(水) 22:02:33
クチパクも禁止で+42
-8
-
13. 匿名 2016/11/09(水) 22:02:56
好きな人は好きなんだよね~。
私はあんまり好きじゃないけど。+36
-9
-
14. 匿名 2016/11/09(水) 22:02:57
パクチーてコリアンダーなんだ
韓国発祥?+6
-66
-
15. 匿名 2016/11/09(水) 22:03:11
>仮に感染した株を食べても人体に影響はないが
じゃぁ、安くしてでもいいから
出荷してよ!
パクチー大好き人間には朗報だよ!+25
-9
-
16. 匿名 2016/11/09(水) 22:05:50
好きな人ごめんね。
私にとっては食べ物じゃない。カメムシ味の葉っぱ。+142
-16
-
17. 匿名 2016/11/09(水) 22:05:55
マスコミが流行らせようとしてた?けどまだ一度も食べたことない
だからなくても全然困らない+25
-9
-
18. 匿名 2016/11/09(水) 22:05:55
うちのベランダで今、モサモサ育ててる
ネットで調べた時、アブラ虫が付くってかいてあったのに
うちのパクチーにはまったく虫がつかない
なぜだろう
+53
-1
-
19. 匿名 2016/11/09(水) 22:06:04
好き嫌いないんだけど、
パクチーだけは好きになれない
この前セブンのパクチーサラダで克服しようと思ったけどニオイで気持ち悪くなった...
好きな人ごめんなさい。+43
-8
-
20. 匿名 2016/11/09(水) 22:06:09
自分で育てるに限るな。
コリアンダーって名前でタネ売ってるから、
来年チャレンジしようと思ってる。+29
-1
-
21. 匿名 2016/11/09(水) 22:06:18
石原さとみパクチー好きだったよね+14
-1
-
22. 匿名 2016/11/09(水) 22:06:42
パクチー大好物なのにショック
ドライタイプなら日持ちするから売ってそうだけど、ドライタイプは美味しくないんだよね…
生パクチー、エスニック料理には欠かせない!+61
-3
-
23. 匿名 2016/11/09(水) 22:07:00
日本名カメムシ草
つまりカメムシの匂い+62
-12
-
24. 匿名 2016/11/09(水) 22:07:17
海老をニンニクスライス入れてオリーブオイルで炒めたのにパクチー入れて食べるの最高に美味い。
パクチー最高だけど、やっぱり若い頃は苦手だった。
歳いくと舌も変わるね。+29
-3
-
25. 匿名 2016/11/09(水) 22:07:48
パクチーの無いフォーはフォーじゃない。。+65
-2
-
26. 匿名 2016/11/09(水) 22:08:05
最近芸能人がブログやインスタでやたらパクチーパクチー騒いでるのってもしかして韓国産だからなの???+3
-20
-
27. 匿名 2016/11/09(水) 22:09:30
パクチーってやっぱりカメムシの匂いするの?
カメムシの匂いが世界で1番嫌いな匂いなんだけど、食べれそうにないな...+41
-7
-
28. 匿名 2016/11/09(水) 22:11:39
パクチー、抗酸化作用が他の野菜よりすごく高いってテレビで見て、よく買ってたからショック+8
-2
-
29. 匿名 2016/11/09(水) 22:11:43
パクチー好きな人は栽培してみたら?
意外と簡単な野菜よ?
寒さにも強い方だし!
プランターで育ててみたら?+29
-2
-
30. 匿名 2016/11/09(水) 22:12:23
私もパクチー大好き
というか香味野菜の類い全般大好きだな
大葉やバジルも大好き
生春巻きにパクチーたっぷり入れてエビやささみ、キュウリあたりも入れてスイートチリソースで食べるのが一番好き!
+51
-3
-
31. 匿名 2016/11/09(水) 22:13:25
27さん
絶対にやめた方がいいよ!ホントに口にカメムシ入れたみたいになるから!+24
-11
-
32. 匿名 2016/11/09(水) 22:15:06
朗報です!
嫌いなので、無くなったとしても何ら支障がないです。+11
-12
-
33. 匿名 2016/11/09(水) 22:15:18
コリアンダーは韓国発祥って言ってる人にびっくり!嫌韓多いガルちゃんのし過ぎじゃないの?+44
-0
-
34. 匿名 2016/11/09(水) 22:16:17
いやいやコリアンダーだからって勝手に韓国産にしないで。コリアンダーは中国語だし。
韓国料理にまったく使われてないでしょ
元々は古代エジプトで使われてた由緒正しき薬草よ
+61
-2
-
35. 匿名 2016/11/09(水) 22:17:33
パクチー食べたことなし、予定もないから平気+10
-4
-
36. 匿名 2016/11/09(水) 22:17:59
だから
『カメムシの味がする』って言う方
カメムシ食べたことあるのかな?
って話。
+46
-15
-
37. 匿名 2016/11/09(水) 22:18:27
みんな亀虫亀虫って
亀虫たべたことあるのかいな?
三つ葉+セロリみたいな味
でもフォーや生春巻きにないと、物足りない
私はムシャムシャ食べられるよ+31
-10
-
38. 匿名 2016/11/09(水) 22:20:38
パクチーは古代エジプト、ローマ、ギリシャで薬草として古くから使われてたのを大昔の中国人が持って帰ってきてアジアに広まったんだよ
韓国全く関係ないから+29
-0
-
39. 匿名 2016/11/09(水) 22:22:07
ふーん+1
-0
-
40. 匿名 2016/11/09(水) 22:24:34
パクチーは育てた方が断然お得、紫蘇のようにたくさん収穫できる+17
-0
-
41. 匿名 2016/11/09(水) 22:26:09
食べない人もったいない
美容に凄くいいんだよ
だから芸能人がパクチーパクチー言ってる+9
-7
-
42. 匿名 2016/11/09(水) 22:34:31
パクチー嫌い+11
-5
-
43. 匿名 2016/11/09(水) 22:50:54
パクチー好きな人はカメムシが出ない地域に住んでんの?+13
-6
-
44. 匿名 2016/11/09(水) 22:57:05
パクチーダメになったら
カメムシ食べなよ同じだから
+10
-10
-
45. 匿名 2016/11/09(水) 22:57:40
カメムシソウ+11
-3
-
46. 匿名 2016/11/09(水) 23:01:03
正直、売っているパクチーは香りが少なくて。
カメムシが臭い出したほうが強烈。+3
-1
-
47. 匿名 2016/11/09(水) 23:02:59
>>36
カメムシの味は絶対しないと思うけど、においの成分が一緒って聞いたことある+15
-0
-
48. 匿名 2016/11/09(水) 23:08:13
>>18
パクチーのパクリーの葉っぱなのでは+1
-4
-
49. 匿名 2016/11/09(水) 23:09:39
農協の直売所で安く買ったパクチー、切り落とした根っこの部分を水に差しといたらまた葉っぱが生えてきたよ。
家でも育てやすいのかも。
トマトと玉ねぎとピーマンのみじん切り、パクチー、にんにく、レモン汁、一味、塩 でフレッシュサルサを作ってタコライスにかけるのが大好きです。
+6
-0
-
50. 匿名 2016/11/09(水) 23:12:30
私もパクチー苦手
クセのある香りとか漢方とか平気だけどさすがにパクチーは理解出来ないから、苦手な人多くて安心した+14
-5
-
51. 匿名 2016/11/09(水) 23:14:13
パクチー食べた事無いんだけど、カメムシって黄緑でベース型の方の臭い?それとも丸カメムシの方の臭い?
丸カメムシ臭いよね。+2
-0
-
52. 匿名 2016/11/09(水) 23:14:53
パクチーは、デトックス(解毒)作用が
世界一効果のある食材、って聞いたことがある。
もう失敗しない!コリアンダー(パクチー)の上手な育て方upin.jp●効能には、鎮痛作用やデトックス作用、血清作用などの効果もあるそうです。 ●また、抗酸化力もあるようです。コリアンダーを食べることで、 活性酸素のはたらきを抑えることができるそうです。 ●魚を食べることが多い日本人は、水銀が体の中に溜まりやすいと言われています。 コリアンダーには、水銀や鉛などを体の外へ排出する作用もあるといわれています。
+8
-0
-
53. 匿名 2016/11/09(水) 23:15:03
未だに食べたことがないので、食べてみたい+6
-0
-
54. 匿名 2016/11/09(水) 23:18:32
スパイスのコリアンダー(パクチーの英語名)、値上がりしたりしないかな?
カレーに入れてるんだけど+2
-0
-
55. 匿名 2016/11/09(水) 23:20:13
コリアンダーこりゃなんだーw+0
-1
-
56. 匿名 2016/11/09(水) 23:30:24
パクチー嫌いって遺伝子レベルの問題だから克服はほぼ無理なんじゃなかったっけ+7
-0
-
57. 匿名 2016/11/09(水) 23:37:33
タイ人でパクチー嫌いだと日常がとてもつらそう。
中にはいるよね、きっと。+5
-0
-
58. 匿名 2016/11/09(水) 23:39:42
パクチー食べたことないから食べられなくなる前に食べてみたいけど、お金払ってまでパクチー嫌いの人が言うカメムシ風味に挑戦するのは勇気いる。+3
-2
-
59. 匿名 2016/11/09(水) 23:41:14
大葉とかバジルは好きだけど、パクチーだけは食べれない。
+5
-0
-
60. 匿名 2016/11/10(木) 00:07:28
パクチー嫌いなのはしょうがないと思うけど、
嫌いだ嫌いだ!という主張しすぎて怖い。+5
-2
-
61. 匿名 2016/11/10(木) 00:08:24
「亀虫の臭いみたいな味」
ほんと無理。+3
-1
-
62. 匿名 2016/11/10(木) 00:13:13
パクチーが消えてくれるのかと一瞬喜んだじゃないかー
私はカメムシの味ってより、一瞬洗剤みたいな味がしてヴァーって吐きたくなる。
あの味は一生克服出来そうにない味。+3
-2
-
63. 匿名 2016/11/10(木) 00:27:39
パクチーでなくても
春菊や青葉でも
こんな感じの見たことあるな~+1
-0
-
64. 匿名 2016/11/10(木) 00:30:12
パクチーの好き嫌いは遺伝子で決まるんだってね!中華料理に入っていて、カメムシかと思って探してしまった+1
-0
-
65. 匿名 2016/11/10(木) 01:25:45
カメムシを知らない
パクチー食べてみたい(´ω`)+2
-0
-
66. 匿名 2016/11/10(木) 01:28:51
三つ葉やバジル、春菊や大葉は好き
水菜も緑の野菜はだいたい何でも好き
ただパセリだけは食べられない
パクチー食べられるかな?
試してみたい+1
-0
-
67. 匿名 2016/11/10(木) 01:33:00
どんな味か気になる
だけど食べる勇気ない+1
-0
-
68. 匿名 2016/11/10(木) 01:41:14
味よりも匂いが苦手+1
-0
-
69. 匿名 2016/11/10(木) 02:24:27
パクチー好きは子どもの頃カメムシに遭遇したことない都会っ子だと思ってる。友達はそうだった。+2
-1
-
70. 匿名 2016/11/10(木) 02:45:25
セリ科とか、ニンジンのたまにセリの臭いがするときとかも苦手なのに、パクチー食べたらさらに無理だと思う
食べたことも実物を見たことも無いけどね
匂い物は苦手だな・・・+0
-0
-
71. 匿名 2016/11/10(木) 02:50:57
カメムシ知らないなんて、逆に羨ましいよ
この時期洗濯干して、夕方取り込もうとすると服の中からカメムシさんがこんにちわー
いないと思って服着るとその内、どこからか、モソモソって出てくる時がある
しかも、あのくさーいむせ返る臭い出して逃走される時がある(*_*)
当然、自分の体も臭くなる
(田舎人)
それがパクチーの匂いって知ると何だかなぁ・・・+1
-0
-
72. 匿名 2016/11/10(木) 06:13:40
テレビでしてたけど、これからは国産パクチー儲かる。って栽培し出した農家多いんだってね。
大変だね。+1
-0
-
73. 匿名 2016/11/10(木) 07:27:49
パクチー嫌いな人はワカモレもムリなの?
パクチーってハマる人は本当にハマるよね。納豆やタケノコご飯に入れたり、サラダに入れても美味しい。+3
-0
-
74. 匿名 2016/11/10(木) 08:43:43
パクチー食べた人が病気に
なるわけじゃないのね
(安堵)+3
-0
-
75. 匿名 2016/11/10(木) 09:35:26
安くネットで売ってくれたらいいのに+0
-0
-
76. 匿名 2016/11/10(木) 10:22:09
最近テレビで
パクチーの特集よくみた。
偶然?
それともまた流行らせようとしてる?+0
-0
-
77. 匿名 2016/11/10(木) 11:36:57
なんか「パクチー食べれなくなったらカメムシ食べれば」とかパクチー好きな人を下げるコメントは何なんだろう。+5
-0
-
78. 匿名 2016/11/10(木) 16:02:38
この前パクチーが大安売りしててラッキー!と思ってたっぷり食べて
その根を使って今パクチー水耕栽培してるのに。。
+2
-0
-
79. 匿名 2016/11/10(木) 21:19:15
フォーを注文したら上に乗ってたから初めて食べたら苦手な味だった。春菊も苦手だしああいうの向いてないけどテレビでやたらパクチー推しな時期あったよね+0
-0
-
80. 匿名 2016/12/06(火) 02:50:55
パクチー:タイ語
香菜(シャンツァイ):中国語
coriander(コリアンダー):英語
パクチーに韓国は一切関係なし!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する