-
1. 匿名 2016/11/07(月) 20:17:20
↓「TOKYO DESIGN WEEK 2016」が発表した謝罪文
TOKYO DESIGN WEEK 2016|TOKYO DESIGN WEEK 東京デザインウィークtokyodesignweek.jp前略 平素よりお世話になっております。 既に新聞・テレビ等の報道でご存じのことと思いますが、この度「TOKYO DESIGN WEEK2016」のコンテンツのひとつ「学校作品展」において作品から出火があり、5才のお子様が亡くなられるという火災事故が発生いたしました。 お亡くなりになられた方へ深くお悔みを申しあげると共に、ご遺族の皆様に心よりお詫び申し上げます。 また、火災事故により負傷された皆様ならびに関係者の皆様にもご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。 この様な事故が起きてしまった事は痛恨の極みです。現在、警察及び消防等の調査に全面協力すると
ところが、この謝罪文が批判の対象となっているのだ。
・筑波大学助教の落合陽一氏『前略 平素よりお世話になっておりますじゃねえだろ…』
・評論家のめいろまこと谷本真由美氏『このお詫び文、前略もおかしいし、平素よりお世話になっております、ってのもおかしいし、何かすべてがおかしいい。。。』
・元ドワンゴで株式会社UEI代表取締役社長兼CEOの清水亮氏は自身のブログを更新し、 「『前略』『早々』は、手紙に使うもので、こういう場合に使うのは全く不適切というか、むしろ読む人や被害者を著しく冒涜する行為だと思う」「この謝罪文(?)とも読めない、私信ともつかないこの文章全体は、あくまで他人事なのである」と、謝罪文を批判している。
そして謝罪文のみならず、運営者についても「このような事態を招いたことが、自分たちの杜撰な管理体制にあったことに関しては一言も触れず、ただ警察と消防の調査結果を待つだけというのはいくらなんでも無責任すぎるだろう」と切って捨てている。+1847
-22
-
2. 匿名 2016/11/07(月) 20:18:49
許せん!+1235
-124
-
3. 匿名 2016/11/07(月) 20:18:57
あと何回このトピたつの+107
-453
-
4. 匿名 2016/11/07(月) 20:19:28
人が死んでんねんで!+2116
-58
-
5. 匿名 2016/11/07(月) 20:19:42
頭の悪い連中が主催したイベントが招いた人災+2788
-19
-
6. 匿名 2016/11/07(月) 20:20:00
おかしい!+756
-14
-
7. 匿名 2016/11/07(月) 20:20:04
五歳の子供が焼死だよ、どう責任とるんですか?+3259
-28
-
8. 匿名 2016/11/07(月) 20:20:21
頭悪いなー
誰に向けての謝罪文?+1862
-15
-
9. 匿名 2016/11/07(月) 20:20:23
色々な意味で常識無さすぎ
おが屑に白熱電球当てるとか馬鹿すぎ+2767
-14
-
10. 匿名 2016/11/07(月) 20:20:28
普段使ってるビジネス文書をそのままコピペしただけっぽいね+2354
-13
-
11. 匿名 2016/11/07(月) 20:20:30
んー謝罪文のどこが悪いのか私には
わからない学が足りないから+75
-599
-
12. 匿名 2016/11/07(月) 20:20:31
直接、ご遺族にだけ謝罪すればいいんじゃないの?+1558
-37
-
13. 匿名 2016/11/07(月) 20:20:45
お父さんが叫んでる声が頭から離れない。+1695
-32
-
14. 匿名 2016/11/07(月) 20:20:51
過剰に反応しすぎな気もする+48
-360
-
15. 匿名 2016/11/07(月) 20:20:57
許せない
全て日本工業大学、そして主催者側のずさんな管理が原因だよ
白熱電球におがくずっていう条件でよく火災がおきないなんて思えたな
わざとなんでしょ?
謝罪会見も非常識な姿だったし
許せません
実刑を受けてください+2331
-37
-
16. 匿名 2016/11/07(月) 20:21:16
平素よりお世話になっております・・・+1223
-15
-
17. 匿名 2016/11/07(月) 20:21:28
詳細はまだ調査中だから下手には書けないと思うし前略無くせばこれしか書きようがないと思うけどな
+37
-247
-
18. 匿名 2016/11/07(月) 20:21:32
人が一人亡くなってることの重大さをわかってない。
うわべだけの謝罪。+1865
-15
-
19. 匿名 2016/11/07(月) 20:21:34
主催者もバカなんだ…と思ったよ。+1827
-12
-
20. 匿名 2016/11/07(月) 20:22:01
イベント会社社長のコメント
「31年間続けてきたイベントで、このような事故は初めて。悔しくてしかたがない」
にも違和感がある。
なんだよ「悔しい」って。
一番「悔しい」のは亡くなった子供さんと、そのご両親でしょ。+4274
-22
-
22. 匿名 2016/11/07(月) 20:22:03
ほんの数歩の距離にいるのに助けられない火の怖さ、、+2249
-11
-
23. 匿名 2016/11/07(月) 20:22:17
痛恨の極みです
人が死んでるのに痛いだけか
他人のことだからどうでも良いのか+1262
-19
-
24. 匿名 2016/11/07(月) 20:22:31
暗くなったから白熱球つけたって・・何の言い訳にもならない
「日没で暗くなり白熱電球点灯」 男児死亡の展示物火災 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp東京・新宿区の明治神宮外苑のイベント会場で展示物が焼け、5歳の男の子が死亡した火災で、出展していた大学生が「日没で暗くなったので、白熱電球を…
+1228
-11
-
25. 匿名 2016/11/07(月) 20:22:48
他のお客様に配慮してイベント続行したってのもおかしいと思う…
人がイベント側のせいで亡くなっているのに…+2578
-8
-
26. 匿名 2016/11/07(月) 20:22:52
直接的に誰か一人のせいでこうなったわけではないから、
主催者側も製作者側も自分の責任だなんて感じてる人いないんじゃないの…
+1231
-3
-
27. 匿名 2016/11/07(月) 20:22:59
>>21
亡くなった人が一番不幸+708
-7
-
29. 匿名 2016/11/07(月) 20:23:19
制作した学生の子は白熱電球が高温になることを知らなかったのかな?
イベント主催側の過失というより学生の無知が招いた事故だったこと思う。
親御さんの心痛は計り知れないけど、故意ではないと思う…。+116
-468
-
30. 匿名 2016/11/07(月) 20:23:33 ID:rx6yjBQuBD
偏差値35のバカ大学がび建築科なんかつくること自体間違ってる
生徒も先生も全てバカなんだよ
こんなバカどものせいでなんで5歳の子供が死ななきゃならないの
ご両親の気持ち考えたら涙がこみ上げる+2371
-73
-
31. 匿名 2016/11/07(月) 20:23:49
>>3
風化させちゃいけないからしつこく立つよ。
ベッキートピとかより格段に意味のあるもの。+1545
-18
-
32. 匿名 2016/11/07(月) 20:24:05
日本工業大学ってバカ大なの?
+1501
-24
-
33. 匿名 2016/11/07(月) 20:24:05
>>20
イベントが成功しなくて悔しいってことでしょうね
所詮子供が亡くなってても他人事+1566
-6
-
34. 匿名 2016/11/07(月) 20:24:19
焼死って、一番苦しいらしいよ。亡くなった子も辛かっただろうけど、遺族もいたたまれない。+2090
-15
-
35. 匿名 2016/11/07(月) 20:24:34
>>2お前も同じだよ+13
-60
-
36. 匿名 2016/11/07(月) 20:24:40
何年かかるかわからないが
裁判して 当事者全員に刑を執行してほしい+1166
-20
-
37. 匿名 2016/11/07(月) 20:24:52
これ、事故当時の動画流出してるけどさ。
目の前に燃え盛る炎があって、その中には火だるまになってる子供がいるのに、消火活動に協力もせず動画を撮ってる人ってどういう神経してるのか本気で気になった。
救急車を呼んでって言われてるのに、「待って、ヤバい」って言えるの人間じゃない。
+3106
-32
-
38. 匿名 2016/11/07(月) 20:24:52
>>21
サイコパスですね
自分の子供がこんな事件で亡くなったらどんな気持ちよ
もっと考えてコメントしな
+828
-16
-
39. 匿名 2016/11/07(月) 20:25:38
空気が通りやすい木の構造物の下にオガ屑を敷き、発熱したライトを近づける。
こんなの発火装置だよ。+1560
-6
-
40. 匿名 2016/11/07(月) 20:25:48
主催者が火をつけたような事件だ+833
-10
-
42. 匿名 2016/11/07(月) 20:25:53
会長の浅葉って人、五輪ロゴで、パクリエーターを選出したんだっけ。
なんか、お金、権力、保身を最優先するイメージ。
佐野のロゴ撤回の費用実費も、責任とって欲しい!+1253
-13
-
43. 匿名 2016/11/07(月) 20:25:58
工学デザイン学んでる大学生でも
LEDと発熱電球のちがいが分からないものなの?
無知すぎたね。+1392
-10
-
44. 匿名 2016/11/07(月) 20:26:01
助教授「知〜らね。関係ないもんね〜」+719
-14
-
46. 匿名 2016/11/07(月) 20:26:32
被害者以外、登場人物全員頭悪い+1011
-30
-
47. 匿名 2016/11/07(月) 20:26:35
自分が亡くなった子の親なら
立ち直れない
目の前で子供が焼かれていくのを
見ているしかないなんて…
なんで自分も一緒に死んであげられなかったのかと自分を責めると思う+2304
-28
-
48. 匿名 2016/11/07(月) 20:26:52
ヤバイ、42に間違えてマイナス押しちゃった+10
-108
-
49. 匿名 2016/11/07(月) 20:27:00
あの燃えてるのをニュースで見たけど、皆が蹴って壊して助けようとしてたのに、燃えてる目の前でケータイで動画撮ってたオジサンなんだったんだろ…こういう人の目的って…?+2141
-20
-
50. 匿名 2016/11/07(月) 20:27:38
主催者などの
自分の子供がこんな事おきて
同じようにされたらこれで解決するか?+553
-7
-
52. 匿名 2016/11/07(月) 20:27:51
これは本当にバカなやつに殺されたって、悔やんでもくやみきれない事故。
もはや殺人。+765
-8
-
53. 匿名 2016/11/07(月) 20:27:52
「謹啓 敬白」じゃないの?御手紙形式か!+11
-113
-
54. 匿名 2016/11/07(月) 20:27:54
責任の擦り合い。他人事としか考えていない。
+460
-5
-
55. 匿名 2016/11/07(月) 20:28:13
>>28わざわざこういう画像もどうかね+273
-6
-
56. 匿名 2016/11/07(月) 20:28:12
会見も変だったよ?
「速やかに消火したと聞いています」みたいなこと言って。
いやいや、速やかに消火してたら死人出てないから。+1045
-9
-
57. 匿名 2016/11/07(月) 20:28:17
こんなジャングルジムで遊ばせるのがそもそも間違い+856
-95
-
59. 匿名 2016/11/07(月) 20:28:41
>>21
火消しにこのパターンの詭弁って多いよね
>自分の子供が焼き殺されたわけでもないのに何熱くなってるの?
>暇で不幸なおばさんたちが叩きたくて叩いているだけだよね。+385
-10
-
60. 匿名 2016/11/07(月) 20:29:15
結局原因わかったの?やっぱり白熱球が原因だったの?+139
-5
-
61. 匿名 2016/11/07(月) 20:29:26
>>58連投しつこいぞ+55
-11
-
62. 匿名 2016/11/07(月) 20:29:34
>>37
動画がネットにあがってるのって
撮った人があげたんだろうか…
ご両親の気持ちを考えると
ひどすぎる
日本ではモラルが大事にされてて
そんなことはないと思ってた
+922
-13
-
63. 匿名 2016/11/07(月) 20:29:55
>>29
故意ではないだろうけど、ご遺族は故意じゃないから許して下さいと言われても許せないんじゃないかな…
私も、自分の子がそんなことになったら許せる気がしないし、本当に精神がおかしくなりそう。+790
-6
-
64. 匿名 2016/11/07(月) 20:30:05
>>57
こんなんに白熱電球近づけるとか
頭悪すぎる+588
-6
-
65. 匿名 2016/11/07(月) 20:30:14
映像とか写真とか批判してる人多いけど、
裁判や事件ではこれが残ってる残ってないで滅茶苦茶結果が変わるよ。
それから全員が全員警察や救急車に連絡したら混乱が増すから一人が連絡したら確実にしない方が良いんだよ。
回線がパンクしてここ以外での事故や事件に対処できなくなる。+585
-85
-
66. 匿名 2016/11/07(月) 20:30:21
ついさっきまで笑顔だった子供が丸焦げになってる。
辛いどころじゃないのに動画を撮り続ける人がいる。
自分の子がそうなった時の気持ち考えろよ。+1025
-34
-
68. 匿名 2016/11/07(月) 20:30:23
>>54 電気つけてるんだから暗くはないよ+24
-6
-
69. 匿名 2016/11/07(月) 20:30:51
>>57
体験型の遊んで良いオブジェだったんだよね。
私も遊ばせてしまうと思う。
まさか危険とは思わないよ。
+1011
-22
-
70. 匿名 2016/11/07(月) 20:30:57
火の中で男の子が苦しんでる最中もスマホかざして撮影してた客も同罪
自分が苦しんでるときに撮られて実況されないと
したことの愚かさがわからないクズかね。
もう観客も主催者も大学も、くずの集まり過ぎて反吐が出る
+1065
-24
-
71. 匿名 2016/11/07(月) 20:31:19
>>66動画撮ってる人叩くのはちょっと違うと思うが+38
-230
-
72. 匿名 2016/11/07(月) 20:31:22
>>51
親は目の前にずっといたんだよ。発火5分前の動画YouTubeに上がってるから見て全て確認してこい!
+494
-25
-
73. 匿名 2016/11/07(月) 20:31:50
本来LEDライトを使っていたが
白熱電球を学生が使ったって会見で言ってたよね
そりゃ使った学生が一番悪いけどさ
子供が沢山上るとは思って作ってないとかさ
なんか適当にやってたイベントなんだなって思った+669
-6
-
74. 匿名 2016/11/07(月) 20:32:11
白熱電球のランプを使った投光器を
男子大学生の判断で使用したらしいね。
この男子大学生も責任は重いし実刑判決を。
+883
-17
-
75. 匿名 2016/11/07(月) 20:32:18
>>29
これが故意に発火するように作ってるわけないでしょ!
そして故意じゃないから許すっていう問題でもないよ!+409
-7
-
76. 匿名 2016/11/07(月) 20:32:21
「被害者以外は批判するな」というタイプの加害者の自己保身って気持ち悪い。+396
-17
-
77. 匿名 2016/11/07(月) 20:32:26
バイキングとグッデイにネタ提供してどうする!?
高畑、豊洲の次は、当分の間この話題を取り上げそう。+66
-8
-
78. 匿名 2016/11/07(月) 20:32:53
この現場いたけど、撮影してるような非常識なバカはごくわずかでした
あんまり把握できてない人も多かったと思います。
だから火災がおきてから救急車を呼ぶのに時間がかかってました。
最初は結構な人が演出かと思ってみてました
こんなひどい管理のイベントに参加したことが怖くて今も怖いです。
あと、亡くなった男の子の父親のような方がけんとーって叫んでたのと、子供が火を浴びて泣き叫んでたのもトラウマです。
これからもずっと忘れられないです。
その後もイベントを続行したことも意味がわかりませんでした。子供が死んでることをあまり深く考えてないような対応でなんで続けらのか聞いたら、ボランティアの方に失礼だと言われました。
自分がおかしいのかと思ってよくわからず、家に帰ったけど、今冷静になったら主催者側に怒りがおさまりません。
実刑を受けるべきです
+2812
-17
-
79. 匿名 2016/11/07(月) 20:32:52
>>65
殺人事件でもなんでもなく、事故だよ?
おが屑でできてる綺麗な状態の写真が残ってるなら、十分な証拠になる。
目撃者も多数いるし。
問題なのは、丸焦げになっても救急車を呼んでって叫び続けてる父親までもを撮り続けて、消火しようとしないこと。
人間としてのモラルの問題でしょ。+880
-18
-
80. 匿名 2016/11/07(月) 20:33:12
>>30
偏差値35!!
中学の勉強にもついていけないレベルじゃないの?
なんでそんなのが見栄張って大学まで行くかね。
+661
-34
-
81. 匿名 2016/11/07(月) 20:33:13
現在進行形で起きている事故現場を撮るのって今の世の中普通なの?
どういう神経で撮れるのかな?
女子高生が電車に飛び込んでホームで亡くなった画像もあったけど普通撮れないよね+534
-8
-
82. 匿名 2016/11/07(月) 20:33:46
安いから白熱電球にしたのかな
LEDにしておけば防げた事故+24
-83
-
83. 匿名 2016/11/07(月) 20:33:55
子供が親より先に亡くなるだけでも親のショックは相当なものなのに可愛い盛りの子供を、それも目の前で火事に巻き込まれて亡くなるのを親が目撃するなんて、このお父さん、お母さんの精神的なショックを考えると他人事ながら辛い。+1091
-9
-
84. 匿名 2016/11/07(月) 20:34:02
>>37
私も思った!人命かかってるのに撮影する馬鹿多すぎ!少しでも消火活動したりしてほしい。人が中にいるのに撮影なんて頭おかしい。しかも、それTwitterにあげて。
もう、本当に主催者も学生も周りで撮影したクズもみんな腹立つ。5歳の子は何したって生き返らないのに。+713
-15
-
85. 匿名 2016/11/07(月) 20:34:03
>>51
子供しか入れないような構造なんだよ
ちゃんとこのニュースしっかり読んでからコメントしろ
頭冷やせ+394
-11
-
86. 匿名 2016/11/07(月) 20:34:24
事の重大さわかってる?こういう想像力ない人最近多いわ。+249
-7
-
87. 匿名 2016/11/07(月) 20:34:26
展示物が引火って聞いてはじめは、テロ?って思った。
でも「展示物」を見た瞬間素人でもこれは燃えるわって思った。
偏差値とかバカとか関係なく人間なら分かることだよね。
亡くなった子どもさんとご家族、
助けようとした方々のことを考えたら
なんとも言えない。事件だよね。+423
-9
-
88. 匿名 2016/11/07(月) 20:34:29
偏差値35のボーダーフリーで名前かけたら入学できるんだってね
全員ギリギリ知恵遅れレベルなんじゃないかな+419
-83
-
89. 匿名 2016/11/07(月) 20:34:34
子供が遊べる遊具なんて全部なくなっちゃえ
子供をアスレチックで遊ばせたいなら親が自分で作って自己責任にしろ+17
-144
-
90. 匿名 2016/11/07(月) 20:34:52
証拠として映像・画像を残すのと
ネットにあげるのって違うよね
なぜ、ネットに…+677
-8
-
91. 匿名 2016/11/07(月) 20:35:24
>>51
一回自分で乾燥したおがくずや木屑用意して火を着けてみなよ+230
-6
-
92. 匿名 2016/11/07(月) 20:35:25
ほんとだね、正に他人事じゃん!
ご家族の気持ちまるで考えてないわね。+173
-5
-
93. 匿名 2016/11/07(月) 20:35:27
>>78
見てしまったことはすごく辛いし、だからこそ主催者側がもっともっと許せないよね。
無理せずに、しっかり心を休ませてください。少しでも気持ちが楽になることを祈っています。
+664
-6
-
94. 匿名 2016/11/07(月) 20:35:29
>>65
でも撮ってる人はそんなことのために撮ってないでしょ
あとで友達に見せてネタにするためか
ネットに上げてこづかい稼ぎのためでしょ。
普通なら消火活動手伝おうと必死にならない?
+551
-12
-
95. 匿名 2016/11/07(月) 20:35:51
>>78
ボランティアの人に失礼だって言われたの??
頭おかしいだろ、この主催者たち
父親に一番失礼だろ!!!+1031
-4
-
96. 匿名 2016/11/07(月) 20:35:59
>>37
動画撮ってるのはキチガイだけど消化活動なんてパニックになって出来ないでしょう
+17
-66
-
97. 匿名 2016/11/07(月) 20:36:02
>>62
マスコミも買い取ってニュースで流してたよ。
撮った人はマスコミに売ったり、ネットに流出させることがはじめから目的だと思う。
泣き叫んでる人を撮影するなんて私には理解できない。+912
-6
-
98. 匿名 2016/11/07(月) 20:36:24
作品は600以上あるから
全部チェックなんて 到底無理でした
by主催者
ズサンだし 言い訳にもならない+1030
-6
-
99. 匿名 2016/11/07(月) 20:36:28
動画撮影してた人も、スマホ持ってウロウロしながら撮影してた人もおかしいと思うけどね。
スマホ撮影より、必死で助けようとしていた父親やもう1人の男性に協力しようとは思わなかったのかなー?
せめて、もっと慌てようよ。立って見てただけの人達。
今って人命救助より、スマホ撮影が先だよね。
+757
-10
-
100. 匿名 2016/11/07(月) 20:36:35
発火すると思わなかったとかの言い訳が
通用するわけないし、納得できるわけがない。
子どもが一人巻き込まれ亡くなっている、
しかも現場の凄惨な動画がネットで出回り
死者を冒涜するような事態になっている。
撮影者も割り出して罰してほしい。
+481
-6
-
101. 匿名 2016/11/07(月) 20:36:48
>>57
この中に電球があたらそりゃ燃えるわ。
ばかな私なにでも分かるわ。+240
-4
-
102. 匿名 2016/11/07(月) 20:37:20
なんか、肉フェスや地元料理フェスと同じような匂いがするんだよなあ〜。
いい集金システムだよね。名を売りたい人に高額の出展料を払わせ、入場料もとる。
主催者は、何もしないでただ会場を貸すだけ。ランキングなんかつければ、出展者も増える。
有名人がお勧めすれば、入場者も増える。+472
-3
-
103. 匿名 2016/11/07(月) 20:38:36
防げた事故って結果論で言うのは簡単
たくさんの関係者とお客さんがいて、だれも問題を指摘できなかったのが事実
ただ亡くなったお子さんとご家族のことを考えるとやりきれない+28
-58
-
104. 匿名 2016/11/07(月) 20:39:10
コイツのこのコメントもイラッとくる。
+518
-18
-
105. 匿名 2016/11/07(月) 20:39:23
>>96
パニックになって消火活動できないってなに?
残酷な現場を動画撮影する人がパニックって言いたいの?
パニックなら動画撮影なんてするなよ。
+435
-15
-
106. 匿名 2016/11/07(月) 20:40:07
顧問弁護士とかいないのかな
こういう時確認とると思うんだけど+14
-1
-
107. 匿名 2016/11/07(月) 20:40:14
絶対防げた事故
責任者殺人で逮捕されてくれ+368
-5
-
108. 匿名 2016/11/07(月) 20:40:33
秋葉原の事件でも携帯で撮影してるやついっぱいいた
本当に無神経で信じられない
自分がされたらどんな気持ちか考えろよ…+431
-2
-
109. 匿名 2016/11/07(月) 20:40:40
この文みたら主催者側も馬鹿ばかりだったんだなって思うよね。
こんな人達のイベントに参加したなんて本当に可哀想。+335
-4
-
110. 匿名 2016/11/07(月) 20:41:23
火災が起きてもおかしくない構造なのに遊具にしていたのをなぜ誰も止めなかったのか
乾燥と燃焼剤になる物質で瞬く間にこの状況だったんだろうね+130
-2
-
111. 匿名 2016/11/07(月) 20:41:36
>>97
私にも出来ない!!
関係者の人も、撮影者を下がらせたり
できなかったのかな!?+159
-3
-
112. 匿名 2016/11/07(月) 20:41:35
動画がなかったら、事件の状況が分からないからそれは必要だと思うよ。+32
-46
-
113. 匿名 2016/11/07(月) 20:42:10
前略って、出だしで「お元気ですか?最近は朝晩の冷え込みも強くなりすっかり秋本番ですが
如何お過ごしでしょうか」みたいなのを省略した手紙とかで使うんじゃないの?
それに謝罪してる相手に「平素からお世話に」て何?
呑気なもんだし他人事だよね
+696
-4
-
114. 匿名 2016/11/07(月) 20:42:12
おがくず詰めてその中に照明仕込んでたのか
普通危ないと思うよね…怖すぎる
こういう人達が建築とかそういう仕事に携わるかもしれないのか+354
-5
-
116. 匿名 2016/11/07(月) 20:43:17
大学は素材となった木材は火がつくと燃えやすいと注意さていたが、不十分だったと言っていた。
学校側の危機管理も乏しいけれど、気が燃えやすいなんて子供でも知っていること。それを指導不自由で済ますな!
+219
-9
-
117. 匿名 2016/11/07(月) 20:43:36
白熱電球がかなり熱くなるのは私でもわかる。
工業大学に通いながらそんな事も理解や
予測できなかったのか。
+400
-4
-
118. 匿名 2016/11/07(月) 20:43:43
>>108それ前テレ東の番組でやってたね
偶然現場に居合わせた医者が、すぐ応急措置してるそばで
携帯で撮影する人がたくさんいてイライラしたって。
猫の手も借りたい時なのにって+373
-6
-
119. 匿名 2016/11/07(月) 20:43:59
>>103
お客にまで問題を指摘することを求めるのはなんか違う。主催者関係者の落ち度でしょ。+18
-15
-
120. 匿名 2016/11/07(月) 20:44:38
動画は必要っていう人に言いたい。
自分の子供が炎の中にいて、泣き叫んでて、もう助からないってわかってるのにどうしようもなくて。
パニックになってる中を動画に取られる。
将来自分がそんな目にあっても絶対文句言うなよ。+848
-14
-
121. 匿名 2016/11/07(月) 20:45:20
お亡くなりになられる+5
-51
-
122. 匿名 2016/11/07(月) 20:45:51
人が中にいるのに動画取る奴も同罪だと思う
まず助けるように消火活動するよ
+433
-8
-
123. 匿名 2016/11/07(月) 20:45:57
涙が止まりません。+29
-65
-
124. 匿名 2016/11/07(月) 20:46:18
>>41
芸能人の叩きトピはそう思うけど、これは違う+45
-2
-
125. 匿名 2016/11/07(月) 20:46:19 ID:1FWBEtkCFK
主催者
謝罪会見すらマスコミに噛みついてたものね。
その程度の奴なんだよ。
全くの他人の私ですら
本当に無念で
胸くそ悪い対応で腹立つ。
火事なのに
運営続けるなんて
バカの極みだ。
+512
-2
-
126. 匿名 2016/11/07(月) 20:46:21
>>112
そのうち事故で血まみれで助けを求めても
「まって動画で状況を残すのが先だから!!」
って救助を後回しにされそうないきおいだね。。。
スマホが普及してなかったころは動画なんかなくても問題なかったのにね
なにが大事なのか優先順位とかもうめちゃくちゃすぎて怖い。
+549
-7
-
127. 匿名 2016/11/07(月) 20:46:27
これは本当にバカなやつに殺されたって、悔やんでもくやみきれない事故。
もはや殺人。+254
-3
-
128. 匿名 2016/11/07(月) 20:46:44
今更聞くけど、外から照らしたのではなくジャングルジムの中に電球を仕込んでたんですか?
+272
-5
-
129. 匿名 2016/11/07(月) 20:47:01
今朝のニュースでインタビューにイベントの主催者が「参加団体が多くて全てはチェックできない」なんてコメントしてるのを見て、めちゃくちゃ腹立った。
管理できないイベントならやるな!
+703
-5
-
130. 匿名 2016/11/07(月) 20:47:09
茂木のコメントも他人事だし、これも手紙みたいだな+361
-4
-
131. 匿名 2016/11/07(月) 20:47:35
火災起こしてしまった学生、担当の先生… どんな気持ちでいるだろう…
子どもさんの痛々しい姿を一生忘れないだろうな+267
-7
-
132. 匿名 2016/11/07(月) 20:47:37
たまたまニュースで代表者の2人を見たけど
宗教ぽいような、世間ズレした感じの人達だった
うまく言えないけど
危険とか事故より、自分の論点を貫くような雰囲気+400
-7
-
133. 匿名 2016/11/07(月) 20:48:25
>自分の子供が焼き殺されたわけでもないのに何熱くなってるの?
>暇で不幸なおばさんたちが叩きたくて叩いているだけだよね。
この手の、人の共感能力を否定するタイプの火消しって増えないか?
赤の他人が被害者でも同情はするし、加害者に怒りはわくよ。
加害者タイプが「被害者じゃないからどうでもいい・他人事」と
アピールして、無罪放免されるよう誘導する流れにうんざりだ。
社会的批判がなければ、日本が無法地帯になるだけ。+287
-4
-
134. 匿名 2016/11/07(月) 20:48:29
亡くなった子の父親のTwitterをみたけど、去年のクリスマスのツイが切なくて可哀想だった
子供思いの優しいお父さんって感じ+20
-117
-
135. 匿名 2016/11/07(月) 20:48:49
救助できる状況なら救助に向かうけど、
自分の命も危ういかもしれない状況なら躊躇するな、何もできないかも
それはその場になってみないとわからない。
それでも動画にはとらないわ+397
-3
-
136. 匿名 2016/11/07(月) 20:49:18
>>126
これについては、大勢の消化活動をする人がいる現場だからなんとも言えない。+7
-7
-
137. 匿名 2016/11/07(月) 20:49:44
>>132世間ずれの使い方間違ってるよ+24
-7
-
138. 匿名 2016/11/07(月) 20:49:52
擁護したい関係者が1人必死だな
おまえらがなにを言おうが人が亡くなったことに変わりはないんだよ+200
-5
-
139. 匿名 2016/11/07(月) 20:50:55
これもだし工業大学の謝罪会見もノーネクタイの人とよれよれパーカーの人がでてきて吃驚+387
-5
-
140. 匿名 2016/11/07(月) 20:51:19
やっぱり茂木ってちょっとおかしい人なんだね
シールズの応援したりノーベル賞を否定したり
ちょっとズレた人なんだな+429
-5
-
141. 匿名 2016/11/07(月) 20:51:32
>>134こういうわざわざ被害者のツイッター探して
過去のツイート漁るのもなんだか浅ましいなあと思う+371
-2
-
142. 匿名 2016/11/07(月) 20:52:20
>>112
痛ましい光景が不特定多数の見ず知らずの人に見られてネタにされて一生残るなんて耐えられない
事件の状況なんて証言とか見分で十分+259
-4
-
143. 匿名 2016/11/07(月) 20:53:14
なんかどこか他人事ですごい違和感
謝って許されることではないけどせめて心から謝れよ+104
-2
-
144. 匿名 2016/11/07(月) 20:53:17 ID:1FWBEtkCFK
100歩譲って動画撮影しても
証拠として
警察や消防に渡して欲しいよ!
何もSNSとか
マスコミに拡散しなくても
よくないか?
逆の立場で
死に際に撮影されて
気持ちいいと思う?
+564
-4
-
145. 匿名 2016/11/07(月) 20:53:34
消火器の数もバケツの数も限られてるし、一般客にはそれらの道具も水道もどこにあるかわからないし、その場にいても通報以外多分何もできないよ。+163
-16
-
146. 匿名 2016/11/07(月) 20:53:42
日本の工学部で一番偏差値の低い大学なんだよ
理系だけど中学生レベルの算数しかできない
+331
-7
-
147. 匿名 2016/11/07(月) 20:53:42
浅葉とか佐野とか、一昔前は広告系デザイナーのスターみたいな存在だったけど、ここまでクズだったとはね。+159
-4
-
148. 匿名 2016/11/07(月) 20:53:46
ジャングルジムの中には子どもしか入れないだろうし、外からでは白熱灯が使われてるかどうかなんてわからないでしょ。
例えばフリマとかだと出展者が何を販売しているか全部を確認するのは大変だろうけど、オブジェとか建築物なんかの大物や参加型の物を展示するイベントは倒壊する危険性だってあるんだし図面から選考して現物を責任者がチェックする体制がないとこれからも危険だよね。
今回はチェックしていても学生が勝手に白熱灯を点灯してしまったから防げなかったんだろうけど+231
-3
-
149. 匿名 2016/11/07(月) 20:53:54
主催者の会見、本当におかしかった。
速やかに消火したって言ってたけど、実際は30分後くらいに消化されたんですよね?事実をごまかそうとしたとしか思えない。あと作品が600あるから事前の安全確認は困難だったとも言ってたけど、まず安全確認できる作品数にするのが大前提ですよね?
事故後、イベント続行した理由も意味不明だった。他人事みたいな言い方して。
人が、しかも小さな子どもが亡くなっているというのに。
絶対に裁かれるべき。+521
-3
-
150. 匿名 2016/11/07(月) 20:55:29
主催者の人まるで被害者のような会見だったね
このあと実際には学生と主催者どちらの罪が重くなるのかな?+201
-2
-
151. 匿名 2016/11/07(月) 20:56:21 ID:1FWBEtkCFK
動画とか撮る奴とか
呪われればいいのに
って思うよ。+319
-8
-
152. 匿名 2016/11/07(月) 20:56:47
ウチの子5歳
5歳って まだ小さいけど 色々自分で出来るように成長したり
今日、幼稚園であった話したり、パパやママに抱きつくの好きなんだよ
今ならクリスマス楽しみにしてたかも
なんで 悲しい話が 人災で起きるんだよ
子供が作った工作だってな 親が責任もって チェックしてるわ+364
-12
-
153. 匿名 2016/11/07(月) 20:56:58
イベント主催した立場なら非常に責任があるし、前略 お世話になっております、という文言はいらないでしょうね。
いるか、いらないか冷静に判断できないぐらい動転してるのかもしれませんが。
亡くなられたお子様に対して伏してお詫びします、なら謝罪だけど、お悔やみ申し上げますでは謝罪にならないですね。+202
-2
-
154. 匿名 2016/11/07(月) 20:57:02
そもそもろくに調べもしないでLEDしか使ってませんでした!自分たちは悪くありません!みたいな大嘘をついちゃう時点でクソ+347
-2
-
155. 匿名 2016/11/07(月) 20:57:07
>>115
なにいってんの?
さすがに入り込みすぎ+31
-4
-
156. 匿名 2016/11/07(月) 20:57:49
罪の在り処を明らかにしないと、不特定多数が出入りする場所に殺人建造物を置いてもいいってことになるよ、日本でそんな杜撰なことありえない。+55
-2
-
157. 匿名 2016/11/07(月) 20:58:02
主催者側は作品は600以上あるから全部チェックなんて到底無理でした
だと!?
じゃあ60点くらいにしとけばいい話だろ
全部管理できてないのに展示なんかするな
しかもこのイベントはボランティアの人たちが3000円払わないといけないんでしょ?
子供が亡くなった後もイベント続けたり色々おかしいだろ、主催者たち+462
-2
-
158. 匿名 2016/11/07(月) 20:59:05
白熱灯、当日急に学生が持ち込んで点灯したわけ?
推測だけど、事前に取り付けてあったもののスイッチ入れただけでしょ?
学生が勝手に〜みたいな言い逃れ、許されないと思う。
「生徒の行動の責任は全て自分にある」くらい言わないと。
+310
-4
-
159. 匿名 2016/11/07(月) 20:59:25
専門家(?)が指摘したから便乗して叩いてるだけだろ
ほんとに議論すべきはこんなことじゃない
+4
-28
-
160. 匿名 2016/11/07(月) 20:59:59
>>20
きっと、「今まで参加者や入場者から金ぼったくってウハウハだったのに、事故が起きたせいで来年からイベントなくなる?金儲けできなくなる!」の「悔しい」でしょ。
バカだよね、本音バレバレ。+410
-5
-
161. 匿名 2016/11/07(月) 21:00:05
>>72なんてタイトル?+2
-6
-
162. 匿名 2016/11/07(月) 21:00:19
>>115
意図も不明だし不快なので通報しました。+12
-6
-
163. 匿名 2016/11/07(月) 21:00:43
茂木のコメント腹立つな
自分はこの遊具は担当外だから知らないけど、この遊具を知ってたら危ないと認識してやめさせることができたのに…だから自分は悪くない!ってか?+375
-5
-
164. 匿名 2016/11/07(月) 21:01:04
動画は、一番長く撮影されてたやつは、最初イベントかなにかと勘違いして撮影してるみたいだった。
で、途中で「子供がいる!」ってザワザワし始めてカメラもブレて「え?」とか「子供がいるの?」とか言ってるうちにみんなでジャングルジムをひっくり返して… って感じだった
え?え?って言ってる間に一部始終を映してしまった感じ
他にも動画あるのかもしれないけど+314
-2
-
165. 匿名 2016/11/07(月) 21:01:23
動画撮ってるヤツってジャーナリスト気取りなの?
最終的にはマスコミに売って儲けたい、有名になるかもって下心あるよね?
自分の欲望丸出しなんだな(´-ι_-`)+21
-27
-
166. 匿名 2016/11/07(月) 21:02:01
極論だけど、動画撮ってSNSに上げている人間に今から火をつけて焼け死ぬところずっと撮っていてあげるよ。
同じことでしょ?
それをSNSやテレビに拡散したらいいでしょ?
拒否権ないよね、勿論、!
これ、どいつもこいつもクズすぎて本当に腹が立つ。+74
-59
-
167. 匿名 2016/11/07(月) 21:02:27
アートって言えばなんでも付加価値ある、意識高い、みたいな風潮すごく嫌だ
屋外に設置するものは環境に負荷かけるものもあるし、体験型は危険なこともある
なのに、現代アートの名のもとに、安直な作品多くない?
安全性やら作品の与える影響やら、めんどくさいことも含めて考えてこそ、アートなんじゃないのか
美術がすきだからこそ、許せない+183
-4
-
168. 匿名 2016/11/07(月) 21:02:29
主催者と制作者に裁きを+79
-4
-
169. 匿名 2016/11/07(月) 21:03:04
いざこういう状況に遭遇したら、
気が動転してなにもできないのはわかるとして
スマホ取り出して動画撮影できるくらいの冷静さがあるなら、
消火器でも探しに走れよって思う。
これはスマホ撮影してたやつも主催者も同罪。
+211
-6
-
170. 匿名 2016/11/07(月) 21:03:31
>>158
白熱灯は作業の為に設置していたそうですよ。
展示用にはLEDライトを使用していたが、火災が発生した日は学生が夕方になって暗くなったから灯りを明るくするために作業用の白熱灯を点けたそうです。点灯した直後に発火したとニュースで報じていました。+59
-1
-
171. 匿名 2016/11/07(月) 21:03:55
この事故、ほんと胸えぐられて動悸するほどだよ。ニュースで映る炎の中に子供がいると思うと、、、見れない。そういう精神的にマイってる人たくさんいると思う。かわいそう過ぎるよ。+399
-3
-
172. 匿名 2016/11/07(月) 21:04:10
おいマスゴミども
こういう時に仕事しろ!徹底的にテレビで謝罪文、ずさんな管理状態、無知な学生を特集して世に知らしめないと+191
-6
-
173. 匿名 2016/11/07(月) 21:04:23
その動画をネット上にアップするのもあれだけど、それをモザイクありとは言えテレビで流しちゃうマスコミにも本当に腹が立つ+228
-3
-
174. 匿名 2016/11/07(月) 21:04:48
何かあれば動画に撮る風潮って、youtubeが広告費を投稿者に出すようになってからだよね
ツイッタで単に目立ちたいだけの人もいそうだけど+117
-3
-
175. 匿名 2016/11/07(月) 21:05:07
建築学はそこに住まう人の命を預かる学問
この大学では一体何を教えていたのか+263
-4
-
176. 匿名 2016/11/07(月) 21:06:12
>>164
>>78の人も最初はイベントだと思ったと書いてるものね。
頭の中が真っ白になると体が動かなくなることってある。
目の前にトラックが迫ってるのに逃げられなくて轢かれるみたいに(経験談)。
だから動画を撮る手を止められなかったのかなという気がする。
ただ、それをネットにupする神経は理解できない。+239
-2
-
177. 匿名 2016/11/07(月) 21:08:32
野外に木造のものを建ててイベントをすることは古今東西数多く行われてきて、どこでも火災にはとても気をつけたと思う。
火災が怖いという気持ちが素朴にそうさせてきたと思う。
何も怖くなかったんでしょう、作った人達も、イベント主催した人も。集まった人達も…
何かが麻痺してしまってるんじゃないのかな。+23
-5
-
178. 匿名 2016/11/07(月) 21:08:59
お父さんを思うと 本当に 胸が詰まります+226
-3
-
179. 匿名 2016/11/07(月) 21:09:00
頭の悪い人たちが集まると人が死ぬという事がよく分かった。+261
-3
-
180. 匿名 2016/11/07(月) 21:09:25
>>57
体験型でどうぞ遊んでくださいってものなんだから遊ばせたっていいでしょ
なんで親を責めるようなこと言えるんだろう
そもそも体験型にしたほうが悪いって批判ならまだわかる+304
-3
-
181. 匿名 2016/11/07(月) 21:10:03
何でも自由にアップできるのって、もし自分が事故にあっても尊厳も無しに、どんな姿でも晒される可能性があるってことだよ。動画アップの規制が必要だよ。+161
-3
-
182. 匿名 2016/11/07(月) 21:11:23
白熱灯って現場で使うようなタイプだよね。
去年の首都高小松川線の工事現場火災もこれにシンナー付着して引火したのが発端。
燃えるものを扱うのならなぜ白熱電球使う?
家庭内でも熱くなるからできるだけ使いたくないのに。
持ち込みの備品に禁止事項はなかったの?
それだけ出展者に丸投げの杜撰な展示だったのだね。
出展者も知識が無さすぎる。+93
-1
-
183. 匿名 2016/11/07(月) 21:11:26
人やペットの残酷な動画をネットに流すのは許せない
あとは、この主催者みたいに他人事みたいな対応も許せない+193
-3
-
184. 匿名 2016/11/07(月) 21:12:25
この会社頭おかしい+52
-2
-
185. 匿名 2016/11/07(月) 21:12:48
やだ…馬鹿すぎる+14
-3
-
186. 匿名 2016/11/07(月) 21:13:10
最初はキャンプファイヤーかなにかかと思って人が集まってきたってインタビューうけた人が言ってたから、その段階で動画撮ってるのは仕方ないと思う。
でも明らかに様子がおかしいとわかってからも撮り続けてさらにはネットにアップする神経がおかしい。+324
-1
-
187. 匿名 2016/11/07(月) 21:15:02
こんな偏差値低い大学行くならちゃんとした専門学校に行くか高卒で働いて欲しい+142
-12
-
188. 匿名 2016/11/07(月) 21:16:34
動画や写真を撮った人は自主的に削除して欲しい+150
-3
-
189. 匿名 2016/11/07(月) 21:17:01
白熱電球におがくずって、素人の私でも大丈夫?って思うのに、デザインやら建築のプロたちが揃いも揃って何やってるの?
これに関わった人たち全員、今後、建築系の仕事には絶対に関わらないで欲しい。+152
-5
-
190. 匿名 2016/11/07(月) 21:17:59
>>164
ニュースで使われてる画像もこの動画の切り出しが多い
で、この動画、最初にアップされたのはニュースサイトだったと思う
私が見たときにはニュースサイトにアップされてて、ご遺体が映っていることには撮影者も気づいていない感じだった
その後にちゃんねるでこのニュースサイトが貼られて、「遺体映ってね?」ってことになってそれからそのシーンにモザイクがかけられてマスコミが使い始めた
+90
-3
-
191. 匿名 2016/11/07(月) 21:18:16
>>78
>子供が火を浴びて泣き叫んでた
ちょっと待って、亡くなられた子供の声が聞こえたの?+193
-11
-
192. 匿名 2016/11/07(月) 21:18:39
>>115です
不快にさせたなら すいません
どのように受け取られても構いません
しかし、私はこの事件は許せいないです。
子供が主催者側に殺されたと判断してます。
お父さんの無念や悲しさを笑うように、マイナスばかりつける人や動画をイタズラに取るだけで助けなかった人にいきどおりを感じました。
不快にさせて申し訳ありませんが
考えて欲しかったのです
どのように 悔しいか どのように 苦しんでるか
不謹慎で大変失礼しました
+25
-46
-
193. 匿名 2016/11/07(月) 21:18:43
LEDが普及すると、電球は熱くならないとみんな思うようになるのかな
ワイドショーで街頭の大学生に白熱電球が熱くなるの知ってるか聞いて回ってるのみたけど、
「え、そうなんすか知らなかった」みたいな子ばっかりOAされてたから…+103
-3
-
194. 匿名 2016/11/07(月) 21:19:03
生まれた時からネットに囲まれてる世代が大人になりつつあるから、これからの子ども達なんてもっと、あらゆる場所であらゆる場面で、スマホで何かしようとするでしょうし、そのために走ったり騒いだり人に声かけたりはしても、本当にしないといけないことは何もできないんでしょうね。+68
-4
-
195. 匿名 2016/11/07(月) 21:20:50
国語の成績悪そう
全てを弁護士に頼んだほうがいいよ+18
-3
-
196. 匿名 2016/11/07(月) 21:23:08 ID:4mS8poZMxY
謝罪文なのに冒頭の前略やお世話になっております…?まずはこの度は…とかね、申し訳ございませんが伝わらない。火災が起きた木製の造りでLEDだっけ? 造作過程でサンプルとかは造らなかったのかな?子供が中に入ったらちゃんと見てあげたり、安全優先でね、防げた事故だったと思う。+39
-5
-
197. 匿名 2016/11/07(月) 21:23:26
学生や関係者に少しでも反省の気持ちがあるならまず被害者家族に謝罪しに行って欲しい+32
-2
-
198. 匿名 2016/11/07(月) 21:24:04
>>193
そう言った子だけを編集しただけじゃないの?
それもそれでその子らバカだけど+71
-2
-
199. 匿名 2016/11/07(月) 21:24:29
ひっくり返したあと、うわ…って感じでみんな避けてたよね。
爆発するかもしれないのに、けっこう大勢がジャングルジムをひっくり返すのに手を貸してなかった?
見てただけって非難してる人は、本当に自分がその場にいたら助けたんでしょうかね。自分がやけどしても。
スマホに撮影は酷いとは思いますが。+236
-9
-
200. 匿名 2016/11/07(月) 21:25:41
確かにヒゲメガネ白髪の人の態度は謝る態度じゃなかった
逆ギレの匂いすらした+75
-5
-
201. 匿名 2016/11/07(月) 21:26:06
今回の事件は主催者側に問題があるのは
もちろんだか
マスコミの被害者への配慮が足りないのも酷い
事件現場の動画使うな!
見殺ししてるんだぞ!+159
-6
-
202. 匿名 2016/11/07(月) 21:26:08
白熱電球の周りに燃えやすいもの置いたら危ないって理系無理なバカの私ですら思うのに大学側はそういう危険性があることを頭に入れてなかったのかな?+85
-2
-
203. 匿名 2016/11/07(月) 21:26:39
>>131
忘れてもらっては困ります。+6
-4
-
204. 匿名 2016/11/07(月) 21:26:44
内容ペラッペラの謝罪文だね
こんなの謝罪文と思ってないけど+96
-2
-
205. 匿名 2016/11/07(月) 21:26:49
誠意がない+22
-3
-
206. 匿名 2016/11/07(月) 21:28:02
私すごく頭悪いけどさすがにおがくずと白熱電球じゃ燃えるのわかるよ…。
学生たちさ、花火で打ち上げしてる場合じゃないでしょ…。
後悔とかパニックにならないのかな?+182
-3
-
207. 匿名 2016/11/07(月) 21:31:57
お父さん、絶対自分を責めるよね。
連れて行かなければ、、って。
自分だっら気が狂う。
主催者と大学側は罪を受けるべきだと思う!+367
-5
-
208. 匿名 2016/11/07(月) 21:33:01
助けに行ってやけどした人がたった2人…
1人はお父さんでしょ
別にやけどしろとは思わないけど目の前で燃えててこんな大勢いるのに誰もなにもしないんだね+25
-66
-
209. 匿名 2016/11/07(月) 21:33:59
>>9
おが屑じゃなくて、かんな屑。+10
-18
-
210. 匿名 2016/11/07(月) 21:34:09
港区に住んでてこういうデザインウィークを親子で見に来るような家族だしいい所のお坊ちゃんぽいね+65
-26
-
211. 匿名 2016/11/07(月) 21:34:17
製作者が在籍する大学の偏差値を聞くに付け、大学名でふるいにかける企業の姿勢はある意味正しいのかなと思った。
高学歴の全員が正しい常識を身につけてると思えないけど、身につけてる割合は高い程望ましい。
この謝罪文も、文章書き慣れてない人が頑張って作ったんだろうけど、知り合い関係にすら文章を添削してくれる人を見つけられなかったんだろうか?
今回ほどの深刻なケースはプロにお願いすべきだけど、普通の社会人としてはお粗末過ぎる謝罪文。ググってももう少しマシな例文が出てくると思う。+181
-2
-
212. 匿名 2016/11/07(月) 21:34:53
有事の際、助けを求めても「動画撮ってるから無理」って言われる時代なのかね。
携帯にカメラ付けたのって失敗じゃないの?
+36
-13
-
213. 匿名 2016/11/07(月) 21:34:55
私がもしあの場に居合わせたら、火の勢いのすごいジャングルジムには近づく勇気はなかったとしても、水をくみにいく、とか消火器探しにいくとか、なんらかの助けになるような行動は起こしていたと思う。あれだけの異変で、ふーんて感じで通りすがったり、動画撮ってる人の気がしれない。+161
-49
-
214. 匿名 2016/11/07(月) 21:36:30
>>208
実際にその場に居て救助活動した人でないなら言ってはいけない。
恐らく一瞬のうちに燃え上がってる。
遊んでるのを近くで見守っていたお父さんですら助け出せなかった事をよく考えてみてほしい。+281
-3
-
215. 匿名 2016/11/07(月) 21:36:50
動画とってるやつらも許せない、マジでどんな神経してんの。しかもそれをアップしたりするやつ。人としてどうなの?+93
-9
-
216. 匿名 2016/11/07(月) 21:38:42
動画撮ってた人が、交通事故の時のドライブレコーダーのように、あとから実況見分するには、記録が必要と思って撮っていたなら、まだ理解はできなくない。
でも、それを警察や消防の人に提供するために撮ったのなら、ユーチューブにアップする必要はない。結局、すごいのがとれたぜ、みてみて!って自慢や金稼ぎ目的だった奴は、同じように火だるまなとこ動画とってアップしてやりたい+223
-3
-
217. 匿名 2016/11/07(月) 21:38:58
動画をとる余裕があれば、
出来ることが他にあったと
感じる人が多いよね
ネットにあげるのはやりすぎ!!
どうしても、動画とったりする行為を
正当化したい人がいるけど
やっぱり、被害者の気持ちが
無視されてて、それではいけないよね
+111
-5
-
218. 匿名 2016/11/07(月) 21:39:21
>>192
誰に何を考えて欲しいわけ?
がるちゃん民に被害親子の無念さを腹話術で訴えられてもなあ+5
-27
-
219. 匿名 2016/11/07(月) 21:39:37
水を汲みにいく、どうやって?消火器を探しにいく、どこにあるか見当もつかないのに?
私なら突然あらわれたこの火の勢いを目の前にしたら、立ち尽くしてしまうかもしれない。自分の行動力を過信するのもよくないよ。+369
-19
-
220. 匿名 2016/11/07(月) 21:40:41
動画に論点逸れてるけど、状況が完璧に把握できたのは最後の最後だろうしなー。
それより主催者や白熱灯に変えた学生に問題があると思う。+56
-1
-
221. 匿名 2016/11/07(月) 21:41:02
>>213
中に子どもがいると知らないで撮影を始めた人もいるでしょ。
あなたは過去に、そういう積極的な態度で救助活動したことあるんですか?映像で見てるだけで好き勝手なら誰でも言えますよ。私なら火の中に飛び込んで助けたわとでもね。+63
-28
-
222. 匿名 2016/11/07(月) 21:41:11
事故後の対応について「新たな入場はストップさせたが、イベントを続けた」と話し、「地方から来ている人もいたので、作品を見てもらえたらと思った。混乱を招くので(火災の)アナウンスをしなかった」と説明した。
→ バカなの?火災が起こっているのに人がいたら消火活動のじゃまになるとは思わないのかな?まあせっかく金かけてるのだから儲けようとしたのかな?+315
-1
-
223. 匿名 2016/11/07(月) 21:41:24
バカがこの世からいなくなることはないのだから自分がしっかり知識をつけて子どもに伝えなければならない+53
-0
-
224. 匿名 2016/11/07(月) 21:42:03
>>216
Youtubeに広告目的で直接投稿してるの?
報道機関への提供からの間接的な転載はあるけど。+33
-0
-
225. 匿名 2016/11/07(月) 21:42:18
>>192
何様のつもり?神ですか?あなたの自己陶酔ポエムはいりません。
+34
-10
-
226. 匿名 2016/11/07(月) 21:42:22
>>214
手の尽くしようがなくてただ茫然と立ちすくんじゃうのはわかる
多分自分だって気の利いたことできずにそうなる。
救助に参加しなかった人を責めるのもお門違いだとは思う。
ただなにも出来ることがないにしても
平然と動画撮影はあり得ないよね。
+178
-7
-
227. 匿名 2016/11/07(月) 21:43:06
管理が行き届いていませんでした、すみませんでした。となぜはっきりと謝罪しないのか。
フォローの仕様がないくらいの最悪の事故起こしたのに
+202
-2
-
228. 匿名 2016/11/07(月) 21:43:40
>>122
いくら何でも原因を作った連中と同罪ではない。+10
-5
-
229. 匿名 2016/11/07(月) 21:43:55
関係者みんな、悪いのは電球つけたあの学生だ自分は悪くないって思ってそう+218
-2
-
230. 匿名 2016/11/07(月) 21:44:08
あんな狭くて入り組んだ物に入ったら、火がなくてもなかなか抜け出せないよね。
可哀想で可哀想で。
胸が張り裂けそう。
残された家族の気持ちを思うと辛い。
これを作ったヤツら絶対許さない。
燃えるに決まってるやん。
燃えない方がおかしいやん。
考えれば考えるほど、これを作った人が憎い。
+212
-4
-
231. 匿名 2016/11/07(月) 21:44:15
ちょっと話は逸れるけど、白熱灯に交換しなくともLEDもかなり熱持つので、周囲が木屑だったら発火する可能性は十分にあるよ。+143
-2
-
232. 匿名 2016/11/07(月) 21:45:11
NHKのオンラインニュース見たら、
事故の前に、発火の危険性を
指摘したお客さんがいたみたいだね。
この話が本当なら、真摯に受け止めるべきだった。+464
-1
-
233. 匿名 2016/11/07(月) 21:46:17
>>225
横だけど、焼き殺された子供や親の無念さを思うことを「陶酔」というのはどうもね・・。+14
-13
-
234. 匿名 2016/11/07(月) 21:46:43
速やかに消火活動って
あっと言う間に燃え広がって
完全に消えたの30分後だったってYahooニュースに載ってるよ
どこが速やかなの?+158
-2
-
235. 匿名 2016/11/07(月) 21:48:38
数が多すぎてチェックしてませんでしたとかアホか?だったらチェックできる規模まで減らせよ+196
-0
-
236. 匿名 2016/11/07(月) 21:49:32
通学路歩いてても、修学旅行に参加しても、デザインウィークにお散歩に行っても、突然命を落とすかもしれない。
どんな悪い巡り合わせになってるかわからない。
親しか守れる人いないけど、親が完全に守れるわけではない。
と、教えてくれる事故…+173
-1
-
237. 匿名 2016/11/07(月) 21:51:01
>>11学じゃない。常識。つーか良識。+10
-0
-
238. 匿名 2016/11/07(月) 21:51:46
>>213
あなたが現場にいても、ワーキャー騒いで誰かー!水ー!とか叫んでるだけだよ。
動画見てる人に、うるさい女の声入ってるなとかいわれてるだけ。+104
-15
-
239. 匿名 2016/11/07(月) 21:51:50
>>16接点ある対象にしか使わん言葉を、よく不特定多数に対して発信できたよな…。+24
-0
-
240. 匿名 2016/11/07(月) 21:51:53
>>232 赤城さんて人のことかな?
主催者側の人は指摘されてなんで鼻で笑ったんだろう…。
意味がわからないよ。+55
-2
-
241. 匿名 2016/11/07(月) 21:52:10
馬鹿な学生のせいで未来のある子どもが亡くなった。
逃げずに一生かけて償ってください。
+216
-3
-
242. 匿名 2016/11/07(月) 21:54:39
学生も大学も主催者も、このイベント関連の関係各社みんな責任あると思うよ。
どこか1つに責任押し付けて、他の奴らが逃げたりしたら許せん。
みんなきちんと償ってください。+133
-2
-
243. 匿名 2016/11/07(月) 21:54:40
当事者でないのですが
絶対に主催者側や作者を許せないです+98
-3
-
244. 匿名 2016/11/07(月) 21:55:38
911の時たまたま居合わせたカメラマンの二人が
バタバタ人がビルから飛び降りてくるのを
「これは撮影してはいけない、絶対に撮影してはいけない」ってカメラを違う場面に向けてたのをテレビで見たのを思い出した+240
-6
-
245. 匿名 2016/11/07(月) 21:56:38
>>240
赤城さんってツイッターの人以外にもいたみたいだよ。事件後にその付近にいた人へのインタビューで似た様な指摘をした人が居たみたい。+30
-2
-
246. 匿名 2016/11/07(月) 21:57:09
白熱灯をあえて置いた男子学生、遺族の元へ謝罪に行くんだろうか(謝罪に来られても受け入れられないかもしれないけど)。そんな常識的な事も心配になるレベル。+132
-2
-
247. 匿名 2016/11/07(月) 21:59:21
あんなの、大川小学校に津波が来る事を予見するよりもたやすく火災が起きる事が予測出来るだろ。関係者は然るべき責任を取ってほしい。+171
-3
-
248. 匿名 2016/11/07(月) 21:59:23
実際に火を目の前にすると恐怖で足がすくんで動けなくなる
だからあの現場で何もしなかったんじゃなくてできなかったんだよ
その人たちまで責めるのは間違ってる
動画撮影していた人たちは愚かだけどね+171
-2
-
249. 匿名 2016/11/07(月) 21:59:35
もう
マスコミはお父さんのコメントが出て許しが出るまであの動画使ってほしくないです
お父さんは助けたくても 助けれなかった現場です
動画は許しがない限り使わないでほしい+300
-1
-
250. 匿名 2016/11/07(月) 21:59:50
>>238
そうは言っても消化するまでに30分もかかったんでしょ。
製作者の学生でもひとりくらい誰か気転を聞かせて迅速に現場を仕切る人がいれば
結果は違ったかもって思わざるを得ない。
+23
-10
-
251. 匿名 2016/11/07(月) 22:00:41
悲惨な亡くなり方をしたけど、予見性や殺人をしようとしたわけではないから事故で片づけられるだろうな。
+4
-54
-
252. 匿名 2016/11/07(月) 22:01:45
もう誰か書いてるかもしれないけど
「危ないんじゃないですか?」って指摘した人がいたんだよね
しかも何年も前から展示してたって+247
-0
-
253. 匿名 2016/11/07(月) 22:02:03
>>251 これ過失は認められるよ。+33
-3
-
254. 匿名 2016/11/07(月) 22:02:05
発火の可能性を指摘されても、馬鹿だから意味が分からなかったんだね
そりゃあおがくずを電球にまぶしたり、電球をテープでグルグル巻きにもするよな
大学関係者も主催者も全員捕まってほしい+218
-1
-
255. 匿名 2016/11/07(月) 22:02:49
>>250
最初から火が出るってわかっていれば備えもあって機転が効く行動もするだろうけど…。
重大事故現場で目撃者が呆然と立ち尽くしちゃうようなものだったんじゃないの。
+23
-0
-
256. 匿名 2016/11/07(月) 22:03:33
>>78
子供が叫んでたんですか?
+31
-3
-
257. 匿名 2016/11/07(月) 22:04:38
>>232
にちゃんに「指摘したら鼻で笑われた」って書き込みあったよ
まいっかと思ってスルーしたこと悔やんでた+200
-4
-
258. 匿名 2016/11/07(月) 22:04:49
火だるまになってる子どもが居るのに平然と動画撮影…
本当に信じられない。
中国でアイドルの子が火だるまになって「水かけて!」って叫んでるのに動画撮り続けてる人らが居て人間性疑ったけど、それと一緒じゃん
それをネットに拡散するのも頭おかしいよ
そんな動画見れないし、消してほしい+189
-5
-
259. 匿名 2016/11/07(月) 22:04:52
NADSの人たち、打ち上げよりもニュース見なよ。
自分たちがしたことで人が亡くなってるのに。+56
-1
-
260. 匿名 2016/11/07(月) 22:06:43
謝罪文もまともに書けないのか…
+61
-1
-
261. 匿名 2016/11/07(月) 22:06:44
こんな常識も分からない人殺しアート作った学生と、そのバカ共をちゃんと指導できないばかりか謝罪の言葉も知らないバカ大学、潰れて消えちまえ。+104
-3
-
262. 匿名 2016/11/07(月) 22:07:19
>>256
私は地方ニュースで 凄まじい叫び声があったと聞きました
これを 周りはパフォーマンスだと思って動画撮ったとインタビューにこたえてました+82
-3
-
263. 匿名 2016/11/07(月) 22:07:39
日本工業大学(偏差値35)こいつらやべえな、、、+96
-8
-
264. 匿名 2016/11/07(月) 22:08:48
素人でもわかるよ、ほんとに。危険だってことくらい。
だけど、素人が見てもわかるくらいの簡単具合のため危険に見えるけどきちんと火がつかないようにされてる、そうじゃないと子供が遊んでいいはずがない。と平和ボケの私は思ってしまい、子供が遊びたがれば遊ばせてだと思う。
怖すぎる。安全性を重視してイベントってされてるもんじゃないの?
法律で決まってるのかは知らないけど、
安全性を違反すれば厳しく罰せられ、安全性の基準も高くしてほしい。
安全性を確認する経費がないならイベントなんかしなくていいよ。
私もイベント好きで子供が遊べるのにはよく行くからほんとに他人事じゃない。
+82
-2
-
265. 匿名 2016/11/07(月) 22:09:09
目撃者になったとき、
恐怖で動けないこともあるよね
それに、へたに近づいて怪我して
逆に救助が必要になったり、
素人が入ると迷惑になる可能性も
あるから、何が正解か分からない…
でも、まわりに人が集まるのって
救急隊が来た時、じゃまじゃないのかな!?+98
-1
-
266. 匿名 2016/11/07(月) 22:10:14
イベント主催者は学生なの?
最初の一文もそうだけど、ここまで知力の乏しい謝罪文書く人が同じ社会人だとは思えないんだけど。+47
-2
-
267. 匿名 2016/11/07(月) 22:12:06
普通は消防車はどれぐらいで現場に来るの?
発生して30分ではたとえおがくずの山でなくても燃え広がってしまってるよね。
この外苑では消防団のような近所から駆けつける人達はいないのかもしれないし消防車が来るまで消火を始められない中でおがくずの山が燃え始めたんだよね。
燃えやすいものを作らないでほしかったとしか…+14
-4
-
268. 匿名 2016/11/07(月) 22:12:38
子を持つ親として、トピ読むのも正直辛い。
あまりに酷すぎて親御さんの心境、慮る事も出来ないよ。
想像を絶する。+208
-4
-
269. 匿名 2016/11/07(月) 22:14:22
お子さんのご冥福をお祈りしか出来ないのが歯がゆいです
+35
-3
-
270. 匿名 2016/11/07(月) 22:15:23
学生もだけど監督してたはずの大学の教授も責任が重いのでは+89
-1
-
271. 匿名 2016/11/07(月) 22:15:36
本当に信じられない。
危ないとかわからなかったのかな?
燃やすための条件じゃん。
白熱電球におがくずかけてたらしいけど意味不明…。
せめて展示するだけにするとか出来なかったのかな…。
Twitterで色々暴露されてるよ。
本当馬鹿すぎる。+62
-2
-
272. 匿名 2016/11/07(月) 22:16:30
大学で法医学の勉強したことあるんだけど
、焼死って人間が死ぬなかで最もっていっていいくらい苦しんだよ。まず、一酸化炭素中毒で呼吸できなくなって、目も見えなくなって、そのうちにどんどん体が焼け焦げていく。熱くて、苦しみながら死んでいく。拷問そのものだよ。
たった5歳の男の子がなんでそんな目にあわないといけないの。
ニュースで動画見ちゃったんだけど、たぶんジャングルジムひっくり返した時、男の子の体は本当に無残な姿になってたんだと思う。
かわいそすぎて言葉が出なかったよ。
主催者、この作品を作った大学関係者、動画を撮ってネットにアップしてる人。全員同じ目にあえばいいと思う。
本当に許せない。
これは絶対にうやむやにしちゃダメだ。+285
-21
-
273. 匿名 2016/11/07(月) 22:17:25
事故当時の様子が流れてますが、今まさにこの中に男の子が…と思うとやり切れない思いになる。+85
-4
-
274. 匿名 2016/11/07(月) 22:19:14
どんなに親が手を尽くして守ってももう子どもを守れないんだね。
お祭りではガソリンに火が付き通学路で車に轢かれ楽しいはずのイベントで遊具の中で炎にまかれる。
馬鹿な大人に子どもが殺される。+245
-1
-
275. 匿名 2016/11/07(月) 22:19:24
災害や事故を動画撮影する人は、判断力が鈍い上に正常性バイアスかけすぎなんだよ。
今目の前で起きてるのにその事実を認識できない。
自分の近くで酷い事件なんて起こるわけないと根拠なく信じようとする。
カメラ越しだとその鈍さは一層ひどくなる。
漫画やドラマを見てる気分に近い。
こういう人たちは誰も助けられない。
自分のことも。+105
-2
-
276. 匿名 2016/11/07(月) 22:23:36
>>258
ニュースで見たけど、中に子供がいるの解ってるのに動画を撮る馬場がいる
しかも動画の中にすごい近くで動画を撮る馬鹿がもう一人いて呆れた
+120
-2
-
277. 匿名 2016/11/07(月) 22:24:40
加害者が都合の悪い事実を隠蔽させないために動画はあったほうがいい。
ただ、それを警察に提供するのではなく、マスコミに売ったりネットにアップするのは人間性を疑う。+110
-0
-
278. 匿名 2016/11/07(月) 22:24:42
>>272 きっと撮ってた人はパフォーマンスだと思ってたら途中で火事だと気付いて、でも近付くのはダメでただただカメラを向け続けたんだと思う。
そこまではわかるんだけど、父親が叫んでるところや焼死体まで撮ってYouTubeで流すのはおかしいよね。
ネットにアップした人たちの気持ちがわからない。
映像を見ても何もない…。
家族の人生が終わるところをネットに広められたらもっと辛いよ…。
+176
-1
-
279. 匿名 2016/11/07(月) 22:29:38
遺体が出てきたとき、みんな男の子に駆け寄るのではなく、目を反らして、うわぁ…って感じで避けてたよ。
お父さんだけ、救急車は?救急車は?って言ってた。+227
-2
-
280. 匿名 2016/11/07(月) 22:32:10
>>279 実際遺体や遺体らしきものを見たら人間「うわぁ…えっ本当に…えっ…」って変な反応になるものだよ…。+203
-3
-
281. 匿名 2016/11/07(月) 22:32:28
>>270
教授の許可を得ずに無断で白熱電球使った可能性があるけどね。
もし無断でされたなら、愚かな学生を担当した教授が気の毒。
とりあえず学生と学生の親は表に出て謝罪すべき。+92
-5
-
282. 匿名 2016/11/07(月) 22:37:52
はじめから点検や確認してない展示物子供遊ばせるな!
責任とれないなら
主催者名乗るな‼️ 学生の作品チェックしないなら大学の意味ないだろ‼️ 大勢の人が毎年来るのに防災の想定してないって、そんなイベントするな‼️+102
-1
-
283. 匿名 2016/11/07(月) 22:38:13
イベント主催者が「悔しい」って言ってたね。
意味がわからない。
悔しいのは遺族の方でしょ。
目の前で我が子が炎の中にいて助けられないんだよ。
たった5歳の子が焼死だよ?
熱くて痛くて堪らなかっただろうね…
動画撮ってるやつにも腹が立ったわ!+211
-0
-
284. 匿名 2016/11/07(月) 22:38:58
おがくずに白熱灯って燃えるの私にでもわかるわ!
日本工業大学ってとんでもない大学だね。
男の子本当にかわいそうで、怒りが収まらない。
危ない物作っといて実際何にも対策もせず子供を遊ばせて。危機管理能力皆無。
言い訳ばっかりで吐き気する。
大学、主催者、逃げるな。責任取れ。
+85
-0
-
285. 匿名 2016/11/07(月) 22:39:22
ちらほらコメントで見る
「私馬鹿だけど白熱電灯なら燃えるってわかるよ」
「F欄のバカだから起こった事故」
って矛盾してない?
馬鹿でもわかるんでしょ?+9
-59
-
286. 匿名 2016/11/07(月) 22:39:25
>>257
指摘したら「アートですから」って言い返したんだってね
言い方が悪くて本当に申し訳ないけど
何年も前から展示しててたまたま今まで燃えなかっただけってtwitterに書いてる人がいた
あとLED電球じゃなくてリフレクター投光器だって
挙句このコメント→
イベント火災で5歳児死亡、理事の茂木健一郎「知る立場にない」+171
-1
-
287. 匿名 2016/11/07(月) 22:39:54
スマホ撮影行為擁護が目的ではないけど、マイナス多数つくことも承知の上で。
動画が皆無だったらどういう状況かが現場にいた人の聞き取りのみになる。
死傷者が出るほどの火災という非常時(撮影中に演出ではなく火災だと気づいた人もいるかもしれない)に冷静に説明できる人がどれだけいるかわからない。
テレビ局に提供した動画が捜査に役立つこともあるだろう。
ただSNSや動画サイトにアップロードする行為はよくない(もし再生数が欲しいだけなら尚更!)。
ただ、防犯カメラ等もない野外イベント、動画の存在意義は確かにあると思う。+67
-8
-
288. 匿名 2016/11/07(月) 22:41:50
2歳の息子がいます。
想像したら耐えられない。苦しい。
親御さんが本当にかわいそう。男の子も本当にかわいそう。
なんてボキャブラリーないのかと思うけど、
心底、かわいそうとしか言えない、本当に悲しい。
親は一生トラウマだと思う。
助けられなかったことも動画撮ってた人達のこともその謝罪文のことも全部全部。+179
-6
-
289. 匿名 2016/11/07(月) 22:44:07
+55
-3
-
290. 匿名 2016/11/07(月) 22:44:26
>>287 SNSやYouTubeにわざわざアップした人はおかしいよね。
でも学生達が言い逃れが出来ない証拠になるだろうしね…。
+84
-0
-
291. 匿名 2016/11/07(月) 22:46:27
>>287
わかります。
もし記事だけなら、そんなことがあったんだ。気の毒だなあ。くらいしか感じない人も多いかもしれない。
リアルな映像があるからこそ、みんなが憤っている。+42
-2
-
292. 匿名 2016/11/07(月) 22:48:52
工業系の大学なのに電球が熱くなるって分からなかったのか?!普通の家の丸い電球でも触ると熱いよ(-_-#)電球交換した事ないのか?!
しかも木の製品におかくずだなんて!粉々のおがくずではなく、カンナで削った様なやつやん、あれは着火材だよ!!ド素人か?!
マジで殺人大学。主催者も殺人者!+106
-2
-
293. 匿名 2016/11/07(月) 22:49:34
胸が苦しすぎる。+33
-1
-
294. 匿名 2016/11/07(月) 22:51:10
>>201
本当にそう思います。今朝羽鳥慎一のモーニングショーをつけていました。冒頭からこの動画が放映されました。亡くなられたお子さんの名前を呼ぶお父様の叫び声と、あろうことかその声にテロップまでつけて。その瞬間に反射的に電源を切っていました。人が死にかけているんです。その人を救おうと必死で叫んでいる人がいるんです。状況を文章で読むだけでもどれだけ悲惨な事件であったか分かります。全国放送で流す必要がありますか?なんの罪もない人が死ぬところを、晒す必要がありますか?
過激な映像を流せば視聴率が取れると勘違いしている。そんな番組に映像を売れば金になると思うクズがスマホを片手に見殺しにする。麻痺している。
このお子さんが幼稚園でどれだけ優しかったか、お父さんがどれだけ子煩悩であったか、私はそんなこと知りたくありません。殺されてなお晒されるこのお子さんとご家族のことを思うと胸が張り裂けそうです。もう、この映像は流さないでいただきたい。
ご家族をそっとしておいてあげてください。+360
-5
-
295. 匿名 2016/11/07(月) 22:52:51
>>42
え、そうなんだ。
あのパクりエーター、パクるの大好きなあっちの国の出身だよね。
この主催、そういう団体なの?
展示物が600もあったから点検できなかったとか言ってたけど、20人くらいのスタッフがいれば、ひとり30こくらいみればすむことだよね?って思った。ばかなのかな?+48
-4
-
296. 287 2016/11/07(月) 22:53:02
感情と論理のせめぎ合いの中書いたせいか読み返したら文章がおかしいところが多々ありました。
>>290 >>291 コメントありがとうございます。
どんなに嘆いても失われた小さな命が戻ることはない…ならばせめて今ある動画が責任所在追及の一助になればいいという気持ちです。+8
-0
-
297. 匿名 2016/11/07(月) 22:53:57
>>285
私は「その(バカな私でもの)上をいってる」って、
意味で受けとってます+41
-3
-
298. 匿名 2016/11/07(月) 22:54:17
もし自分の子が
同じ目にあったとしたら
私は主催者や作った人は
もちろんだけど
それよりも
消えかかってる命と
泣き叫ぶ親の 動画を撮って
ネットに載せた人を恨むな。
何で何もしなかったんだろ
どんな顔して
動画撮ってたんだろ
動画撮りながら
何を思ったんだろ
理解したくもないけどね。+113
-4
-
299. 匿名 2016/11/07(月) 22:55:37
>>289
もうこれ大学じゃない…
ほぼ遊んでるね+133
-2
-
300. 匿名 2016/11/07(月) 22:55:39
やっちゃってるねえ...
31年イベントやってきて、こんな事故は初めてって
当たり前だろ!!
31年事故なしでやってきてるんだから、僕たち悪くないとでも言いたいのか?!+100
-0
-
301. 匿名 2016/11/07(月) 22:55:45
>>134
え、わざわざ亡くなった子の父親のツイッター探したの⁉︎
信じられん。ドン引き。
今回の動画撮ってYouTubeに上げてる人と対して変わらないじゃん。
+169
-3
-
302. 匿名 2016/11/07(月) 22:59:11
謝罪文はしどろもどろなのに、HPから名前を消したりの
逃亡作業は滅茶苦茶早かったね。もう遅いけど。+126
-2
-
303. 匿名 2016/11/07(月) 22:59:13
何でイベント中止しないの?
こんなイベント誰が行きたいんだよ、人が死んでるんだぞおかしいだろ+94
-1
-
304. 匿名 2016/11/07(月) 22:59:31
え? 坊やが亡くなったあとにも、このイベントは続行されたの?
デザイン界、狂ってる…。+215
-1
-
305. 匿名 2016/11/07(月) 22:59:39
クリスマス当日がちょうど49日になってしまう…+6
-64
-
306. 匿名 2016/11/07(月) 23:00:24
こういう子供が巻き込まれる事件事故のニュース聞くたびに、タイムマシンあればいいのにって強く思うよ。
過去に戻って、助け出してあげたい。
飛行機乗って東京までいくよ。+121
-19
-
307. 匿名 2016/11/07(月) 23:02:01
あとこれもtwitterの情報だけど
「100Wの電球でも熱はLEDで50℃以上、白熱電球なら90℃以上。
おがくずで放熱できないまま発火点約250℃へ向かって際限なく上昇する温度。この時期の静電気の要素」+64
-3
-
308. 匿名 2016/11/07(月) 23:03:59
>>134
あなたの行動が
怖いわ。
遺族のTwitter見て
何を得たかったの?+131
-2
-
309. 匿名 2016/11/07(月) 23:04:21
ニュースゼロで、検証やってるね…+13
-1
-
310. 匿名 2016/11/07(月) 23:07:01
>>305
そんな計算やめろよ+122
-4
-
311. 匿名 2016/11/07(月) 23:07:33
これからぬくぬくと生きていくなんて許さない。
関係者全員重い罰を受けてほしい+110
-3
-
312. 匿名 2016/11/07(月) 23:07:35
>>307 この火災のは300W~500Wって話を聞きました。
なんで白熱電球なんて…。+23
-1
-
313. 匿名 2016/11/07(月) 23:07:39
事故というより、もはや殺人事件だね+126
-3
-
314. 匿名 2016/11/07(月) 23:08:05
白熱電球使うなよ。どうなるのか理解出来ないゆとりが作ったのか?+21
-9
-
315. 匿名 2016/11/07(月) 23:08:33
「デザインあ」とかの番組も、胡散臭いなぁと日頃から思っていた。2355とか0655、にほんごであそぼとかを見て、私の頭の中のイメージが具体化されていて、繋がってる実感を得られた。分かる人には分かるのだみたいな事言い出しちゃう人。
そう言う人達が大挙好きこのんで集まる、烏合の衆的イベント。気持ち悪いわ。+31
-42
-
316. 匿名 2016/11/07(月) 23:09:54
普段心からの謝罪したことがないからじゃないの?嫌みったらしいけどそう取られてもしょうがないし、そうとられるような書き方してる場合でもないし+13
-2
-
317. 匿名 2016/11/07(月) 23:09:56
>>285 「頭が悪い」を通り越してたんだよ、この主催者側が…。+61
-1
-
318. 匿名 2016/11/07(月) 23:11:56
展示物なのになんで子供達が遊べるようにしたの?
木のジャングルジムとしてならライトも木のくずもいらないよね?中途半端な結果が命を奪ったんだよ
もう本当に安全な場所にしか子供は連れていけないね
少なくともこの運営が絡んでるものには関わりたくない。対応もおかしい+126
-2
-
319. 匿名 2016/11/07(月) 23:12:23
良く分からないのですが、それまでつけていなかった白熱灯をなぜ取り付けたの?+23
-2
-
320. 匿名 2016/11/07(月) 23:13:05
>>275
そう言えば御嶽山でも画像撮っててお亡くなりになった人も多かったですね。+31
-2
-
321. 匿名 2016/11/07(月) 23:13:54
投光器を設置した学生の無知さに呆れる。
白熱灯、点灯したらあっという間に触れられないくらい熱くなるよ!その至近距離に大量の木屑、秋の乾いた空気、、、主婦の私だってそれがどれだけ危険なのか分かるわ‼
建築科の学生でしょ?デザインだ、アートだのほざく前にもっと学ぶべきこと、知っておくべきことあるだろ‼そんなことも分からない連中が将来住宅設計とかしたら恐ろしいわ‼+148
-5
-
322. 匿名 2016/11/07(月) 23:15:08
>>319 暗くなってきたから、とか聞いたけど…。
本当はつける予定じゃなかったのに、学生がつけたんだって。
+51
-1
-
323. 匿名 2016/11/07(月) 23:16:59
偏差値40もない大学なんて潰せよ+160
-5
-
324. 匿名 2016/11/07(月) 23:17:20
このクズ主催者は、あ~こんなことになって迷惑~としか思ってないよ。
5歳の子が焼け死んだのに、自分達には責任なんてないと思ってる。
全くの他人でさえ、言葉が出ないほどの酷い事件だよ、殺人だよ。
頭の悪過ぎる学生もこの低能大学の学長も主催者も、逮捕されて実刑にならないとおかしい。+115
-2
-
325. 匿名 2016/11/07(月) 23:17:42
これほど「無知は罪」と言う言葉がしっくりくる事例は無いよ…
大学の敷地売ってでも親御さんとお子さんに誠意を示せよ
それでも許されないけどな
+188
-3
-
326. 匿名 2016/11/07(月) 23:18:48
主催者側に対して、全く擁護の気持ちゼロで書くけど、当たり前にそこにあるものを、当たり前に安全だと思ってはいけない世の中になったんだなという印象。長らく平和な世が続いていて忘れがちだったけれど、死は予想以上に身近にある。まるで落とし穴に落ちていくように、危険は張り巡らされている。だから疑ってかかるひと工程をけっして省いてはならない。+78
-3
-
327. 匿名 2016/11/07(月) 23:20:58
日本は大学が多すぎる。
バカ大学を減らさないと、こんな理不尽な事故はなくならない。+118
-5
-
328. 匿名 2016/11/07(月) 23:23:07
パフォーマンスかと思って撮りはじめたひとがいたとか書いてあったけど、作品から火があがって「パフォーマンス?」ってのもなんか変、何で火が?って不穏に思ってほしい。
今となってはだけど、火事だーー!子供がいるぞ!消火器!と叫ぶ人がもっといたらわっと人が助けに駆け寄っただろうか…+32
-12
-
329. 匿名 2016/11/07(月) 23:24:17
とりあえず、今度からこういう動画をネットとかで拡散した人は罰せられる法律にしてほしい。
当事者からすればネットに流されたら迷惑だしプライバシーにも関わるし!+119
-4
-
330. 匿名 2016/11/07(月) 23:24:23
この作品作った学生達、特定されて名前拡散されてるね+107
-3
-
331. 匿名 2016/11/07(月) 23:24:25
>>326
「石橋を叩いて渡る」
ともすると忘れがちなこの行為、怠ってはいけないと改めて思う。+32
-2
-
332. 匿名 2016/11/07(月) 23:26:05
>>329
だよね。法規制を早急にするべき。+26
-3
-
333. 匿名 2016/11/07(月) 23:27:05
>>285人それぞれ+3
-1
-
334. 匿名 2016/11/07(月) 23:27:07
なんか人として大事な何かが欠落してるように感じる。
大丈夫か日本。
+46
-2
-
335. 匿名 2016/11/07(月) 23:29:08
ただただ胸が苦しいです。
男の子、お父さん。
想像するだけで涙がでます。
許せない。+129
-2
-
336. 匿名 2016/11/07(月) 23:30:58
zeroで検証してたけど、白熱電球でかんなクズに火つかなかったよ
最高温度は電球本体で100℃ちょい、かんなクズは60℃もなかった
今回は他の不運な要素が重なったのかな+10
-34
-
337. 匿名 2016/11/07(月) 23:31:03
今日夕方かな?昼のニュースで
主催者が会見?開いてて
「600の展示があるので1つ1つ点検などに回れない」と言ってた。
バカなのか?出来ないなら、それだけの数展示するなよ。。
+190
-1
-
338. 匿名 2016/11/07(月) 23:32:45
うちの子(中学生)が5歳の時ジャングルジム好きで、昼間の公園でも登ったり降りてくぐったりしたけど、「くぐれないー」って言ってた楽しいからハイになって遊んでた
楽しんで遊んでたのに、何で殺されなきゃいけないの?+53
-10
-
339. 匿名 2016/11/07(月) 23:32:50
主催者たち逃げ足だけは速いね。
亡くなった子や親の気持ち考えてる学生いるのかな。
芸術芸術…って見た目ばっかりで安全面は考えてなかったからこんなことになったんだよね。
逃げ切っても主催者側が起こした事故で人が亡くなった事実は変わらないよ。+96
-3
-
340. 匿名 2016/11/07(月) 23:32:54
頭の悪い主催者と頭の悪い学生に命を奪われた様なものだ!
+35
-4
-
341. 匿名 2016/11/07(月) 23:34:12
事故の後、イベントの参加者への説明で「ボヤがありました」とだけだったと聞いてビックリ。
人が亡くなっているのに、ボヤって軽い言い方だな…+213
-3
-
342. 匿名 2016/11/07(月) 23:34:23
作ったり電球つけた人は絶対逃げないで下さい。
自殺も許されません。
きっちり裁きを受けて下さい。+93
-4
-
343. 匿名 2016/11/07(月) 23:36:20
>>341 どこまで最低なんだろうね。
これで大学側への処分が軽かったり展示会のルールが何も変わらなかったらますます許せない…。+21
-1
-
344. 匿名 2016/11/07(月) 23:38:05
知能障害の人が入る大学だよ。+24
-19
-
345. 匿名 2016/11/07(月) 23:39:32
この件に関わったカス学生どもを絶対世に出すな。どこかに永久に隔離してろ。+29
-5
-
346. 匿名 2016/11/07(月) 23:40:48
デザインの名のもとに浅はかで稚拙で危険なものを作ってしまうのは、有りがちだけど、事前に誰も危険性に気が付かなかったことがホントに腹立たしい。そもそも白熱灯をおがくずで囲むなんて、あり得ないし、子供が熱くなった白熱灯に触れる危険性も考慮されていたのかも疑問。作成者と監修者は、大学で何を教え、学んでいるのか分からないけど、結局、常識がなくて灯油とガソリンの区別すらつかないような人たちなんじゃないかと思う。+44
-2
-
347. 匿名 2016/11/07(月) 23:44:35
>>346 おがくずがたくさん置いてある部屋でコンロ使って鍋パしてた学生たちだからね…。
危険性には気付かなかったんだろう。
指導する側も注意すべきだったよ。
危険だと指摘された時点で何か対策すべきだった。+60
-1
-
348. 匿名 2016/11/07(月) 23:45:46
関連ニュースの動画見てたら、モザイクなしの動画挙がってるやん
しかも広告つき
上げた奴、地獄に落ちろ+131
-2
-
349. 匿名 2016/11/07(月) 23:48:12
日本工業大学ね…うちの高校から進学した人たくさんいたわ。バカだけど高卒で就職する勇気もない埼玉の高校生御用達の大学だよ。
物事を多角的にみたり考えたり、発言したりなんて出来ない人が圧倒的多数。私も含め地頭が悪いから。
なんとなくだけど、この作品がどんな経緯で作られていったのか想像できる。
普段から学生が大学生レベルに満たない愚鈍な学生だと気づいてただろうに、学校はなぜ信頼してしまったんだろう。+65
-4
-
350. 匿名 2016/11/07(月) 23:48:39
ジャングルジムだったら中に入った子供は楽しくて動き回るよね
そこにおがくずと裸電球
「今まで大丈夫だったから」で展示したんだろうな…
誰が考えても危ないのに+32
-1
-
351. 匿名 2016/11/07(月) 23:49:38
朝のニュースで、笑顔でインタビュー受けてる女性がいて信じられなかった…+108
-4
-
352. 匿名 2016/11/07(月) 23:50:55
>>5
「頭の悪い連中」は往々にしてリスクマネジメントを軽く見てる。
そして、「大きなことを成す人間は細かなことは気にしない」などの言葉を真に受ける。+50
-1
-
353. 匿名 2016/11/07(月) 23:51:41
うちの父が京大の建築院卒
今回の事件どう思う?と聞いてみたら
珍しくずいぶん長く考えてたけど
「…おがくずがライトで燃えるって思わないよね…後からなら馬鹿とでも何とでもいえるけどさ…」
とぽつりと言っていました。
勿論ここで皆さんが言ってるように事前に気が付ければよいと思うんだけど
気づけそうなのに全員が見落としてしまう事ってあると思う。
私個人としてはライティングの計画は運営が厳しく管理すべきだと思いました。(私物のライト持ち込み禁止など)
+34
-165
-
354. 匿名 2016/11/07(月) 23:56:08
頭の足らない大人たち
責任をしっかり取れ
ほんと腹立たしいわ+59
-3
-
355. 匿名 2016/11/07(月) 23:57:10
600のブースや出展作品があったのかもしれないけど、申込と出展許可するやりとりしてるはずだよね?
そういう時に契約書も交わしてると思うんですが
事前に出展者には契約書として禁止事項や注意、取り決め、電気関係は設置位置を何メートル離すとか火の元になりそうなものは消化器設置とか見取り図提出とか無かったの?
来場者が体験をする内容なら特にね!
食事出すなら衛生管理問われるのと同じで
思い付きで近くにライト置きやがった馬鹿な学生
そもそもジャングルジムだけでも危ないし、あろうことかおがくずの近くに置くなんて訴えられても当然です+75
-2
-
356. 匿名 2016/11/07(月) 23:58:02
主催者も、大学も、製作した学生も皆実刑受けて欲しい!
ただ、楽しんで遊んでた罪のない5歳の子が、生きたまま焼け死んだんだよ!
それも親の目の前で…。
しかも、火災起きてもイベントを中止にもしなかったって。
犠牲になったお子さんと、愛しいわが子を失ったご両親の心情を思うと、頭に来る!+146
-3
-
357. 匿名 2016/11/07(月) 23:58:40
こんな大人ばかりなのかと思う
私の会社でも、こんなバカ上司ばかり
ズレてんのはカツラだけじゃない人ばっか+29
-6
-
358. 匿名 2016/11/07(月) 23:58:46
おがくずと白熱電球じゃ燃えるのわかるよね…。
来場者や専門家からの指摘が事故前からあったのに笑って済ませてたとは恐ろしいよ。+95
-2
-
359. 匿名 2016/11/07(月) 23:59:45
>>353
うん、お父さん頭悪いね
馬鹿だね+191
-14
-
360. 匿名 2016/11/07(月) 23:59:50
主催者は、出展者からも出品料を取り、入場料も取り、フードコーナーの出店者からもお金を取る。
それなのに、まともに人員を配置せず、安全性も確認せず、この有様。
それらしい名前をつけたって、ただのイベント屋じゃないか、もっと言うならブローカーみたいなもん。
そんな連中が、責任なんて取るはずない。+102
-2
-
361. 匿名 2016/11/08(火) 00:00:48
まわりに水を張ったバケツを置くとか、水道の近くにするとか、どうしてもこのジムを置かなくてはいけないのなら安全対策はいくらでもできたはず。
それこそ造った人間を配置して、異常がないか目を離さない、とか。
未婚で子供はまだいませんが、考えれば考えるほど、悔しいし悲しいです…+43
-8
-
362. 匿名 2016/11/08(火) 00:00:58
>>353 事前に色々な人から指摘があったから今回問題になってるんですよ。+81
-1
-
363. 匿名 2016/11/08(火) 00:01:07
>>315
気持ち悪い文章書くね。
+25
-6
-
364. 匿名 2016/11/08(火) 00:02:30
>>362
色々な人から指摘とは?
私はNHKから取材を受けていた人しか指摘した人は知りません。+8
-26
-
365. 匿名 2016/11/08(火) 00:02:41
おがくずがライトで燃えるって思えないなら
なぜ、燃えたんだろう!?
疑ってるんじゃなくて、不思議でしょうがない…
不幸が重なったでは、ご両親も納得できないよね
こんな事故が続かないよう、しっかりとした
原因がわかればいいね+13
-42
-
366. 匿名 2016/11/08(火) 00:03:52
>>365
さっきから何なん?
何この学校の奴らを擁護してんの?+56
-5
-
367. 匿名 2016/11/08(火) 00:04:24
変な擁護こわい。+72
-4
-
368. 匿名 2016/11/08(火) 00:05:40
キチガイが一人いるね。
一生懸命マイナス-おしてるけど(笑)+61
-7
-
369. 匿名 2016/11/08(火) 00:06:37
>>366
びっくり
してない、してない!!
京大のお父さんの話をされてる人の
意見の疑問をコメントしただけです!!+22
-17
-
370. 匿名 2016/11/08(火) 00:06:48
>>353
ガルちゃん名物 医者の嫁 の別バージョンだね+73
-5
-
371. 匿名 2016/11/08(火) 00:07:02
「父親が京大の…」とか言ってるバカさっきからキモイよ+147
-6
-
372. 匿名 2016/11/08(火) 00:07:39
>>360
契約の時点できちんと安全面の確認されていたら、ダブルチェックできたはずだよね。
運営が弛くて出展者も足元みた結果としか思えない。+18
-0
-
373. 匿名 2016/11/08(火) 00:09:22
イメージがよくなくなるから、どこの大学の建築院卒とか書かない方がいいよ。
+87
-3
-
374. 匿名 2016/11/08(火) 00:13:24
これを許可した担当教員
特定されて顔も晒されてる
卒業生なんだね
今37歳で34歳で博士号取った
「馬鹿が馬鹿な大学に残ってそのまま教員になった大馬鹿」だって+179
-5
-
375. 匿名 2016/11/08(火) 00:14:15
このジャングルジムを作った人達、主催者側はどう責任とるつもりなん?
小さい子どもがあんな酷い事になって…
イベント続行したのも考えられないし、参加する作品が多くて全部チェックしきれないとか、もうやるべきじゃないよね?
撮影してるやつも本気で腹立つ!
最近本当に何かあったらスマホで撮ってる人多すぎ。
なんでそんな時にスマホ出して撮影しようと思うのか理解不能、しかもそれをネットに上げるとかどういう神経してるの?
目の前の命よりネットのが大切なん?
心の冷たい人が多くなったな本当に。
悲しいわ。+93
-2
-
376. 匿名 2016/11/08(火) 00:16:24
子供が中で焼かれて苦しんでいることを認識していながら、自己満足の為に撮影していたのならば
本当に、そいつら死ねと思う。
胸糞悪すぎて
苦しくなる+114
-3
-
377. 匿名 2016/11/08(火) 00:18:36
男の子のお父さんのこと、他のご家族のことも
どうか、周りの方が
しっかり支えていてくださいますように+90
-4
-
378. 匿名 2016/11/08(火) 00:18:48
>>353
うちの主人は大工だけど、これは燃えるわと言ってましたよ。
投光器を使ってたってテレビでやってたけど、投光器ってすんごい熱くなるんだよ。+167
-5
-
379. 匿名 2016/11/08(火) 00:22:24
建築とか工学卒の人のTwitterでは「白熱電球とおがくずじゃ燃えるわ」って言われてたよ…。+117
-1
-
380. 匿名 2016/11/08(火) 00:25:56
>>369
私は、釣られたんですね…+8
-2
-
381. 匿名 2016/11/08(火) 00:26:36
>>356
うちも夫が旧帝大建築院卒。
管理建築士始め、資格多数所有だけど
帰宅してから「会社でどんな話になった?」て聞いたら
「他人事じゃないよね」とポツリ。
投光器を照明代わりにしたのはひどいけど
夕方に暗くなって、作業用照明を持ってきちゃったのだと思う。
夫も私も学生時代にインスタレーションをたくさんしてきたから
熱源を使ったことはないけれど、今まで怪我人を出さなかったことは運が良かったのもあると思う。
ただ、同じ頃の息子がいる身としては
辛くてしょうがない。
学生は自己顕示欲ばかり先走るから
運営が安全面をきちんと抑えるべきだった思う。
もうTDWは開催するべきでないし
名前を連ねた理事達も相応の責任を負うべきだと思う。+118
-19
-
382. 匿名 2016/11/08(火) 00:32:45
>>353 建築科出ててこの条件で燃えると思わないってやばいよ。
京大って頭良いはずなんだからさ…。
お父さんは何か条件を勘違いしてたんだと思う。
だから考え込んだし燃えるって思わないよねって言ったんだよ。
+89
-4
-
383. 匿名 2016/11/08(火) 00:33:43
馬鹿馬鹿いわれすぎて馬鹿がゲシュタルト崩壊してきた+116
-1
-
384. 匿名 2016/11/08(火) 00:35:11
このニュース朝から動画で流すからすぐ消してる…胸がえぐられる。
うちにも四歳児がいて自分の命より大事で宝物。
我が子が目の前で死ぬなんて想像を絶する。自分なら死にたい。悪夢だよ。
動画やめて欲しい、子供が中にいるんだよ?死者を冒涜してる。
どう考えても危ない展示物だし、関係者は実刑受けて欲しい。+139
-4
-
385. 匿名 2016/11/08(火) 00:35:15
まだ原因は特定できてないからね。だから謝罪には慎重だし、まだ現場検証も続いてる。+9
-3
-
386. 匿名 2016/11/08(火) 00:39:36
鎮火に30分かかったってニュースでは言ってるのに
主催者側の会見ではすぐき消えたので続行したって嘘ついてたよ。
悔しい発言もそうだし展示物をチェック出来なくて当たり前みたいに姿勢とか
とにかく主催者が胡散臭すぎる。+113
-1
-
387. 匿名 2016/11/08(火) 00:41:00
これで過失認められなかったらまた同じような事故が起きるよ。
その時また騒いで繰り返しなんて絶対だめだよ。
主催者はちゃんと責任を持って。
学生も将来デザイン系の仕事したいなら安全面しっかりして。+45
-0
-
388. 匿名 2016/11/08(火) 00:42:50
>>65
裁判資料として使う分には良いけど
不特定多数に流すのは人権的倫理的に大問題だよね。
+13
-1
-
389. 匿名 2016/11/08(火) 00:42:58
1番近くで動画を撮っていた奴は
グレーパーカーの坊主小太りおじさん
わざわざスマホを両手でもって、顔の辺りで堂々と撮っていた。
ああいう不謹慎な奴を特定して晒すべき。
法的にも罰せられるようにしてほしい。+164
-2
-
390. 匿名 2016/11/08(火) 00:45:53
まぁまずはこのイベントに税金使うのは
今後禁止でよろしくお願いします!+19
-1
-
391. 匿名 2016/11/08(火) 00:48:26
600作品を管理するのってそんなに難しいかな。それだけお金取ってるなら、そこそこの人数雇って見回りでもさせるとか色々方法あると思うけど。それに、管理できないなら管理できる数にしないといけないでしょ。
それに子供が遊んでもいいようにするなら、ふつうずっとその遊具の側に主催者、製作者側の人間が立って見張ったりするもんじゃないのかな?+71
-1
-
392. 匿名 2016/11/08(火) 00:50:05
照明がなくても、この乾燥した時期に木とおがくずというだけで、充分嫌な予感がするんだけど。+39
-0
-
393. 匿名 2016/11/08(火) 00:51:19
しかもなんでネットにupしてるんだろうね。
考えられない。広告料でも入るの?+34
-1
-
394. 匿名 2016/11/08(火) 00:52:36
『想定外』で5才児をジャングルジムに誘い込み焼き殺した幼児虐殺関係者たち+70
-5
-
395. 匿名 2016/11/08(火) 00:54:42
>>394
こんなにたくさん管理職がいたのに誰も安全性のチェックをしなかったというの…+74
-2
-
396. 匿名 2016/11/08(火) 00:56:28
私も同じくらいの子どもがいるから
こういったイベントには足を運ぶほうだけど
参加するのが怖くなってしまった。
楽しい塲だから何も疑いもなく遊ばせてしまうだろうし。
数多く子どもも楽しめるイベントがあるけど、
参加型にするなら主催者側も出展者側も厳しくチェックして欲しい。
出店数が600あったからチェック出来ないとか言い訳だよ。チェックできる範囲内にしなきゃでしょ。
大学側も制作段階で安全管理の発想ないっておかしい。+49
-1
-
397. 匿名 2016/11/08(火) 00:56:42
>>394 理事にタレントが多いね…。
タレント使うのやめて、その分のお金を安全面のために使えばよかったんじゃないの。+104
-0
-
398. 匿名 2016/11/08(火) 00:56:51
>>395だけど連投ごめん。
よく見たら篠原ともえだのキングコングの西野なんてのも入ってるんだ。
理事って何?何のために存在してるの?+107
-1
-
399. 匿名 2016/11/08(火) 00:59:55
こんなに関わっている大人がいて
近くで見ている人がいて
でも何の安全策も取られず
こんな事故が起きたなんて
本当に許せないよ…あまりにも酷い+23
-1
-
400. 匿名 2016/11/08(火) 01:00:20
この動画撮ってる人たちがこの先事件・事故にあった時は、私は泣き叫びながら助けを求めるこの人達の動画を撮って助けない。絶対に。
世界中の見世物になればいい。
人として、軽蔑する。+30
-7
-
401. 匿名 2016/11/08(火) 01:01:03
>>381
です。
余りネットに張り付くことはないけれど
今回の事は余りに辛くて、何か救いはないかと
ネットを彷徨っていました。
現実に、たった5歳の男の子が父親の目の前でむごい亡くなり方をしてしまったのは
変えられないことで。
自分は子供達に実践的な経験をさせたり
行く場所を選んだりすることで守っていくしかないと思う。
あと、この事件は当該大学だけでなく
日本の美術全体に不信感を持たせたと思う。
実際、自分は来年は出身美大の芸祭に子ども達連れていくのをやめようと思った。
自分自身、美術の仕事をしているから
これからも誠実にこなしていくしかない。
あと建築でもどんな仕事でも働いている人は
命かけてやっているので、関係者は罪を被らないといけない。
男の子のご冥福を心よりお祈り申し上げます。+94
-6
-
402. 匿名 2016/11/08(火) 01:05:33
ことの重大さ、全くわかっとらんね。
身をもって経験してみるがいい。
他人事のような謝罪文。
+38
-2
-
403. 匿名 2016/11/08(火) 01:07:22
撮影したこと以上にネットに上げたことが尚更許せない+88
-3
-
404. 匿名 2016/11/08(火) 01:08:58
普段、霊とか信じないけどお金稼ぎのために動画をあげた人は私含めこのことで怒っている人たちの生霊で呪われる気がする。+105
-6
-
405. 匿名 2016/11/08(火) 01:09:37
あ〜
ここぞとばかりの制裁欲求の噴出+4
-24
-
406. 匿名 2016/11/08(火) 01:10:56
>>78の現場にいたってすごいコメントやな
がるちゃんって色んな人が利用しとんやな
あと、子供が泣き叫んでたっていうのは焼け死んだ子供のことなんかな?
もう起きてないだろうけど+17
-15
-
407. 匿名 2016/11/08(火) 01:11:53
>>401
他人事なんですね
もう事実は変えられないから自分はそれを教訓にして〜ってことでしょうか?
私だって他人ですが、まだそんな冷静になれません。何とかして、なんとか未然に防ぐことは出来なかったの!?って囚われてしまいます。+12
-3
-
408. 匿名 2016/11/08(火) 01:12:45
>>406
それを知ってどうしたいの?+44
-4
-
409. 匿名 2016/11/08(火) 01:13:09
朝のニュースでこの主催者の会見みたけど、悪いと思ってなさそうで、全然心こもってなかった
子供亡くなってんのに、その事実分かってんのか?みたいな雰囲気。
あの感じやとそら反感かうわ+99
-1
-
410. 匿名 2016/11/08(火) 01:23:08
>>78
あんな火の中、声帯火傷しているので泣き叫べないと思いますよ。
+35
-10
-
411. 匿名 2016/11/08(火) 01:24:17
>>57わぁ、これ実物?
こんな量なんだ、木くず…
こんなん、本当、中に居たら逃げれないよ…
木くずが無かったとしても逃げにくいのに、ましてや、こんな大量の木くず…
はあ、他人だけど、猪狩が込み上げる。+6
-13
-
412. 匿名 2016/11/08(火) 01:26:52
普通の精神ならば、動画を撮る時も動揺して手が震えたり、父親の様子を見て、撮影を止めたりしないのだろうか。
同じ日本人として恥ずかしいし疑問。
+109
-1
-
413. 匿名 2016/11/08(火) 01:40:22
>>24
これは…燃えるわ
無知で馬鹿な私にも分かる+20
-1
-
414. 匿名 2016/11/08(火) 01:41:59
ここ妙に出展料高いなあと思ってたら
理事とかに流れてるのかね
ただの展示にしておけばこんなことにならなかったのに
企業も参加してるんだから体験型はプロに
任せたらよかったのに…+69
-0
-
415. 匿名 2016/11/08(火) 01:51:40
日本工業大学 タカクワ広太郎+75
-4
-
416. 匿名 2016/11/08(火) 01:52:49
日本工業大学 ジャングルジム関係者達+106
-7
-
417. 匿名 2016/11/08(火) 01:53:43
悪いのは、業務用の白熱灯点灯させた学生、安全対策怠った運営、無能なイベント関係者、木屑燃えるジャングル監督した馬鹿教授、馬鹿学生達だな。
木材や木屑が密集する所はガスが発生し火災がおきやすくなるんだと。乾燥してるし、白熱灯って…ありえないわ。+69
-0
-
418. 匿名 2016/11/08(火) 01:54:07
実行委員長 タマ美大 田淵諭+78
-3
-
419. 匿名 2016/11/08(火) 01:58:45
この程度の知的水準の連中がやってるわけか…+33
-1
-
420. 匿名 2016/11/08(火) 01:59:07
今日のニュースで大学側は何だかんだ言い訳つけて責任逃れしようとしてるように聞こえた。
でもワイドショーで100ワットの白熱電球+木材で火災が起きることは簡単に予測できることだってやってた。
目の前で小さな息子さんを亡くされたご両親の気持ちを思うと辛くなる。
この事故はもっと注意を払っていれば未然に防げた事故だと思う。+89
-0
-
421. 匿名 2016/11/08(火) 02:04:36
こんなの専門的に勉強してなくても「燃える」ってわかるぞ!
+38
-2
-
422. 匿名 2016/11/08(火) 02:05:17
親「救急車!早く救急車!!」
ツイカス「動画撮ってうpしよっと」
この状況で動画を撮るようなやつってこんなもんだよ
+83
-1
-
423. 匿名 2016/11/08(火) 02:06:41
殺人ですよ。これは。+34
-1
-
424. 匿名 2016/11/08(火) 02:08:11
体験型のブース、転倒の恐れがある作品だけでも点検してたらな
出展費と入場料とって運営してるんだから主催者の責任も大きいよ+28
-1
-
425. 匿名 2016/11/08(火) 02:14:54
偏差値35って本当なの?(今調べたけど本当みたいですね)
偏差値35だと、危険予測もできないってこと?
偏差値で人を判断したくないけどさ
こわすぎるわ、ここの学生になにか作らせるの。+85
-5
-
426. 匿名 2016/11/08(火) 02:18:29
ジャングルジムの中にテープでぐるぐる巻きのLEDライトつけてたでしょ。
これ、子供達が中で遊ぶのに、例え発火しなくともかなり熱くなるよね、触ったら火傷するし、全く安全管理出来てないよね…。
こんなのでOKする先生もおかしいし、学生は誰も気付かないんだね…。
恐ろしい素人のイベントだわ。+115
-0
-
427. 匿名 2016/11/08(火) 02:24:45
>>425
偏差値35って中学の基礎もわかってないレベルだと思う+70
-1
-
428. 匿名 2016/11/08(火) 02:24:49
ひょっとして?と思ったらやはり白熱電球かよ。+17
-0
-
429. 匿名 2016/11/08(火) 02:25:28
せめて学生が子供助けに火中に飛び込んでれば少しは心も見えたのにな。
それにしてもガキに色んな経験をさせないからこんな無知なのが他人に迷惑を掛ける。
オレも建設現場にいたことあるけど、あの照明の熱は1メートル離れてても堪えられないぞ。
男なのは今回ばかり許してくれ+124
-5
-
430. 匿名 2016/11/08(火) 02:27:05
>>125
これが政治家とか警察とか、権力?持ってる人が被害者なら態度全然違うんだろうね。
一般客なんて金ヅルとしか思って無いしょ。+13
-1
-
431. 匿名 2016/11/08(火) 02:28:49
炎の中に男の子がいるのは確実なのに
わかっていてなぜ、その映像を
テレビ局は放映するの?
ばかじゃないの?
本当に腹が立つ!+101
-1
-
432. 匿名 2016/11/08(火) 02:30:58
ほぼ消し炭になった後、脚立でドツいて壊そうとしてる動画があるけど、燃えカスなのにびくともしてない
わざとだなー+4
-5
-
433. 匿名 2016/11/08(火) 02:32:20
他の出展者は、イベント主催者に残りの数日分の出展費返金するよう抗議したほうがいいよ!
こんな安全管理出来てない素人ボランティアイベントなんて潰れてしまえ!!!+57
-0
-
434. 匿名 2016/11/08(火) 02:38:10
>>395
正確に言うと、安全管理者(防火管理者)は別にいて、
設置時のチェックは結構突っ込んでしていたそうです。
企業側で展示に参加した人から聞きました。
だけど、学生が安易な思いつきかなにかで、
火災が起きる直前に暗くなったからと、
運営の許可や確認を取らずに勝手に投光器を設置したそう。
そういった経緯があったから、
大学側はLED照明だけだったという回答をしたり、
運営側もチェックしていたと当初発言したらしい。
今後の問題は、運営側が設置後の作品の変更について、
どのような取り決めをしていたか、
そしてその周知を徹底していたのか、
また学生側の教員が展示について、
どういった指導してたかという部分になってくると思う。
設置後の変更の取り決め全くしてなかったとか、
周知を徹底してなかったとかになったら、
運営側の落ち度は計り知れないし、
その辺をしていた上で学生が勝手に設置したなら、
学生と、その大学の指導教員の非が大きくなっていく。
少なくとも企業側で参加した人によると、
設営時のチェックで予定していた企画を防災上やめたと言っていたから、
学生と大学の指導教員の責任が大きそうな感触。+79
-0
-
435. 匿名 2016/11/08(火) 02:38:24
これ使ったことあるやつならわかるだろうけど
めっちゃくちゃ熱くなるやつだろこれ、少なくとも燃えるものの間近で使えるような代物ではないはずだろ+64
-0
-
436. 匿名 2016/11/08(火) 02:54:36
その場にいた人は皆必死に男の子を救出すべきだった。
ただ見ていた奴らは何なんだ?
悔しくてならない。+17
-12
-
437. 匿名 2016/11/08(火) 02:57:52
>>279
1人はキチンと見てたよね。あぁ…て感じで。
でも、私も焼死体はとても見る事は出来ないと思う。+35
-0
-
438. 匿名 2016/11/08(火) 03:03:17
ジャングルジムをひっくり返す作業をしていたのは、造った学生?
それとも、偶々そこに居合わせた人?
でも、まだ燻っている中、素手で、掛け声をかけながら作業していました
私は、火傷をしそうなのにキットそこまで出来ただろうか?
きっと立ち尽くすだけだったろうなーと
でも、これは事故で無く、人災です
防げた事…痛ましい人災です
どうか、残された御家族の辛さを軽減できる温かいケアをして下さい+75
-0
-
439. 匿名 2016/11/08(火) 03:08:28
>>434
せめてその馬鹿学生が投光器を設置しなければ火災は起こらなかったかもしれないのに。+55
-0
-
440. 匿名 2016/11/08(火) 03:09:25
>>30
偏差値35は衝撃的。
建築なんて構造考えないといけないから頭良くなきゃ出来ないと思ってた。
確かに学部作ったこと自体間違い。
卒業して何になるの?
怖くて作った物の中に入れないよ。+83
-1
-
441. 匿名 2016/11/08(火) 03:20:23
上向きにしてたから、上にどんどんおがくずが落ちて、発火しやすくなってしまったんでしょうね。
+8
-0
-
442. 匿名 2016/11/08(火) 03:23:24
日本基督教団小金井教会長老 『想定外』田淵諭+23
-2
-
443. 匿名 2016/11/08(火) 03:31:21
これってその場にいた学生がその時の思いつきだけでやった事となると責任はどこに行くんだろう?+20
-1
-
444. 匿名 2016/11/08(火) 03:42:31
何がアートだよ。
大学生が作った作品も誰かの真似みたいだし、だいたい管理側、運営側の責任が重大。
いろんな事を甘く見てたんじゃないの?
文章も頭わるい学生に書かせたの?+54
-0
-
445. 匿名 2016/11/08(火) 03:52:11
馬鹿が集まってアーティスト気取りのイベント開いて無垢の子供を焼き殺して責任の所在もなし。主催者上層部はとばっちり受けた顔して想定外と逃げ始める。神よ地獄の炎で殺人者を焼き尽くし給え+49
-0
-
446. 匿名 2016/11/08(火) 04:24:50
【この様な事故が起きてしまった事は痛恨の極みです。】
え?なに?痛恨の極み?
普通こういう謝罪に『痛恨の極み』って使うか?
頭おかしいんじゃないか?
何?、『極み』って?
なんか、人殺しといて偉そうね。
上から目線なの?バカが文章から溢れ出てるよ+91
-0
-
447. 匿名 2016/11/08(火) 04:28:07
何かこの件に関してこのままじゃ終わらせたくない
行動を起こしたい。でも何か分からない。とにかく頭から離れず考えさせられる。+11
-0
-
448. 匿名 2016/11/08(火) 04:29:18
最近は遊具が無い公園も多いからこういうイベントでジャングルジムなんてあったら子供は大喜びで遊ぶし、それを想定して安全対策されているものだと思うよね。亡くなった子にもご家族にも全く非がないから余計にやり切れない気持ちになる。+45
-0
-
449. 匿名 2016/11/08(火) 04:30:27
日本では少ない、デマ活動したいような気がする
でも、こういう悲惨な事故でデマ活動すると冷ややかなのよね
日本って+6
-4
-
450. 匿名 2016/11/08(火) 05:10:37
遊んでたら焼き殺されるって、イスラム国でも思いつかない虐殺だよ。絶対に許せない。+30
-1
-
452. 匿名 2016/11/08(火) 05:12:32
「平素よりお世話になっております」は論外だけど「痛恨の極み」もダメでしょう。
残念に思うって意味の言葉を使うって反省してないよね会見もそうだったけど、コレは遊具じゃなくてアートだしとか自分達はやれることやったしって思いが見える、本当に済まない事をしてしまったと思っている人から出る言葉ではないよ。
学校と生徒と主催者とかで責任のなすりつけ合いしそう。+85
-1
-
453. 匿名 2016/11/08(火) 05:30:54
教授、主催者、学生の無関心無責任が子供を焼き殺したわけでしょ。許せない+52
-0
-
454. 匿名 2016/11/08(火) 05:34:57
なんなんこいつら?
何故にお手紙文???
バカなの?アホか?
なんでこんなお手紙文を発表してんの?
低脳底辺かよ?
+75
-3
-
455. 匿名 2016/11/08(火) 05:36:47
>>415
この教員さ、偏差値35日本工業大学の出身なんだよね。
つまり、学生も先生も偏差値35。
学生も先生もバカ。
+100
-0
-
456. 匿名 2016/11/08(火) 05:40:14
前略
草々
って……。
気がきいてると思ったんか?
これが正式文だと思ったんか?
お前は車寅次郎か?
バカすぎ!!!!!!!!!!
+102
-0
-
457. 匿名 2016/11/08(火) 05:43:51
>>353
はぁ???
うちの旦那、東大理学部出ですが、
あの事故前のジャングルジムの写真見た瞬間、これはヤバイあり得ない、普通は絶対やらないだろ、って言ってましたが?
あなたのお父さんも偏差値35レベルなんじゃないですか?
+65
-39
-
458. 匿名 2016/11/08(火) 05:44:49
>>455
らしいね。バカがバカ教授になってバカ学生と一緒に木くず入り強燃焼性ジャングルジム作って発火装置のライト仕掛けて子供を誘い込んで楽しく遊ぶ子供を焼き殺したのですよ。『バカ』『想定外』で済まされるもんですかこれが。殺人です。+102
-0
-
459. 匿名 2016/11/08(火) 06:07:32
答えは出たようだな
全入時代となり国中に緊張感がなくなった
消防までもね
浮かれた学生に危機感もない
これから、どんどん人が死に、それに慣れてくる
皆が望んだとおりだよ
貧困層は冷めた眼で見てる+24
-1
-
460. 匿名 2016/11/08(火) 06:14:55
はらわた煮えくりかえる事件。
主催者側もまぁクズの最低。
でも何と言っても、やはり、木枠におがくずに白熱灯(しかも工事現場用の!)つけて、熱くなるなんて知らなかった、とか言ってのける、
恐ろしいまでの低脳底辺バカが、大学とやらに行ったのがそもそもの間違い!
偏差値35って…
分数の掛け算とかもできないレベルだよね?本もライトノベルくらいしか読めないだろう。
そんな知恵遅れが、建築とか言ってんじゃねーよ!!!
人が亡くなったんだよ!
バカは害悪!+91
-7
-
461. 匿名 2016/11/08(火) 06:22:21
政府は国策でバカを大量生産して奴隷階級でもつくりたいのか?まぁ、白熱灯が熱くなるのも知らん学生じゃ奴隷にもなれないわね。+32
-0
-
462. 匿名 2016/11/08(火) 06:22:28
自分が制作した学生だったら、つらすぎてむしろすごく重い実刑を受けたい。一生刑務所でも構わない。
+71
-5
-
463. 匿名 2016/11/08(火) 06:25:06
出来の悪い息子をしれっと進学させ、就職させようと思う親心
それはわからんでもないが
テメエさえよければ、それでいいと世の中をあざむけば
何倍もの代償を払うことになる
高畑親子じゃあるまいに
すまんすまん掛け算ができないんだったなw+36
-6
-
464. 匿名 2016/11/08(火) 06:27:13
人が死んでるのにイベント続けて花火ぶち上げて…
人間じゃないな
こんな奴が同じ日本人だなんて+123
-2
-
465. 匿名 2016/11/08(火) 06:43:14
>>464
ひょっとしてそれが「自由」「平和」「平等」「個人尊重」の戦後教育の1つの結果なのかもね。+6
-5
-
466. 匿名 2016/11/08(火) 07:06:08
この文もそうだし、やってることも何か変。
アートとしてはいいが、中で遊ばせるようにしなくて良かったのでは?
私は息子を木屑の中で遊ばせようと思わない。
もちろん、この遺族が悪いとは思わないが。+63
-4
-
467. 匿名 2016/11/08(火) 07:23:47
素人でもこれ時限式発火装置なんじゃ…って思うくらいなのに誰も気づかないとかアホすぎる+28
-1
-
468. 匿名 2016/11/08(火) 07:35:33
ひとりっ子だったんだ、、兄弟のあるなしで命の重さが変わる事はないけど、ご両親の気持ちを思うと辛すぎる。兄弟がいればその子のためにも前を向かなきゃいけないし、時間が経てばその兄弟が支えとなってくれそうなんだけど…+145
-2
-
469. 匿名 2016/11/08(火) 08:17:54
>>457
そこまで嫌な言い方しなくても…
建築は、理系といってもちょっと違うし、大学と院でやってたことのなかみによっては、単純なこととは思えない事柄で、よく知ってるだけに考えこまれたのかもしれないじゃないですか。
とても熱くなるということだけなら知ってる人は単純に「危ないに決まってる」と言うと思うけど、なぜ危ないに決まってるのに事故に至ったかは、単純なことではないと思いませんか?+26
-5
-
470. 匿名 2016/11/08(火) 08:18:32
本当にバカ大学いらないよ。
今の時期、必死に受験勉強頑張ってる子がいる一方で、何もせず遊びまくって誰でも入れる大学入ればいいやって子も多い。バカ大学増えすぎ。
勉強できるだけが良い訳じゃないけど、やっぱり勉強って大事だよ。+76
-0
-
471. 匿名 2016/11/08(火) 08:18:47
>>468
ひとりっこなの?
+23
-0
-
472. 匿名 2016/11/08(火) 08:20:02
格好だけ見せてればいいって考えなんだろうね
一応、謝ってますよ~みたいな
責任は学生にあるんだろうけど罪のなすり付け合いになるんだろうなこれ+9
-0
-
473. 匿名 2016/11/08(火) 08:20:42
>>449
デモ活動?(>_<)ホントにそれくらいしたいくらい+16
-0
-
474. 匿名 2016/11/08(火) 08:22:11
本当に気分悪い
被害者のご両親はどんな気持ちなんだろう
こんな写真撮って
この炎の中に子供がいて
苦しんでるのに本当にクズだわ!
こんなやつばっかだな!+50
-0
-
475. 匿名 2016/11/08(火) 08:22:31
朝のワイドショーは大統領選と韓国大統領問題メインですかね。
加藤の日テレは毎日繰り返しの韓国問題、
小倉のフジは慶応問題、
羽鳥の朝日は博多陥没、
TBS真矢ミキはパクラー佐野の葬式ごっこ+25
-1
-
476. 匿名 2016/11/08(火) 08:24:02
この関係者の中に子持ちいないの!?5歳の子供が亡くなったんだよ!しかも焼死で!申し訳なくて申し訳なくてどうしようもない気持ちになると思うんだけどコイツらはなんなんだろう…+70
-1
-
477. 匿名 2016/11/08(火) 08:24:36
インスタに花火の様子のっけてる人達は本当他人事なんだろうね。。+30
-1
-
478. 匿名 2016/11/08(火) 08:27:40
周りの人さ、子供が中にいるのがわかっているなら、火だから危なくて怖いし知らない子の為に危険をおかしてまで近づくのが嫌だったら、せめて消火器探してくるとか、水持ってくるとか何かしらしようよ。動画撮って見てるって。。+23
-6
-
479. 匿名 2016/11/08(火) 08:29:26
イベント続行って恐ろしいよね。
現場にいた人たちは、被害者はもちろん辛いけど、知らなくて後から会場に入って見てしまった人だってPTSDの危険性があるんじゃないかな?別のものが発火する可能性があるし。
続行って被害者増やしてるようなもんじゃない?+36
-0
-
480. 匿名 2016/11/08(火) 08:31:57
このイベントにBS日テレが関わってたっぽい
だから昨日の日テレのニュース番組での再現実験では アレって思うくらい小さい投光器使って
「実験では燃えませんでした、いろいろな条件が重なって起きた」とかなんとか
主催者メンツも佐野一味だしね+92
-0
-
481. 匿名 2016/11/08(火) 08:33:49
前略...
ホントかよ(呆)もう勘弁して、馬鹿にも程がある、泣けてくる、お父さんの気持ち何も考えてないんだね、知的能力が少しおかしい人なの?+34
-0
-
482. 匿名 2016/11/08(火) 08:34:11
で、動画を見た人は
どうでした?
心痛むなら正常+1
-13
-
483. 匿名 2016/11/08(火) 08:40:49
何もかも飽きれますね。事故当日に初めて白熱灯を点灯して、その1時間後に発火したらしい。たった1時間で。その日、その時間内に遊んでた子供達に仕掛けられた時限爆弾みたいなもんじゃない。その白熱灯を置こうとした人。普通、置かないでしょ!そういう常識知らなかったの?馬鹿を通り越している。殺人及び過失致死決定。鬼畜以下。亡くなったお子さまの事思うと、どういう言葉をかけていいか 計り知れない悲しみだ。+66
-0
-
484. 匿名 2016/11/08(火) 08:41:20
>>480
昔、こっそり本を読みたくて
布団の中に小さいライトの傘を外して持ち込んだら、
あっという間に下布団が焼け焦げて危うく火事をおこす所だった
小さいものでも発火するのにその実験はおかしいね
+54
-0
-
485. 匿名 2016/11/08(火) 08:43:01
関係者のコメントが他人事過ぎて・・・
自分の子供が、身内がこんな目にあったらそういう事言えるの?言えないよね。
ここにも熱いコメント書いてる人沢山いるけど、でも私も結局は他人事です。
動画をたまたま見てしまってすごく辛い。
ご飯も喉通らないくらいキツイし胸が苦しいです。
遺族の方には申し訳ないけどトラウマみたいになってしまった。
もし自分が現場にいたとしても何も出来なかったんだろうな。
ご冥福をお祈りします。+23
-3
-
486. 匿名 2016/11/08(火) 08:51:08
デザインフェスタなんかもそうだけど、素人がゴチャゴチャと展示してる時点で、火事まではいかなくても物が倒れるとか事故は充分ありえるので、見廻りをもっと強化した方がいいと思う。
今回の事故後のイベント続行や言い訳を聞いてると他人事で、高いお金を取ってその対応はないだろーと思う。
最近はアート界も結局お金なんだなと思う件が多くて残念です。+33
-1
-
487. 匿名 2016/11/08(火) 08:51:43
こんなバカ大に助成金ばら撒くなら国立大学に回してよ。国立大学は独立行政法人化後にどんどん学費が上がってるし、私大並みにするって話もあるみたいだし。
大学への助成金見直してほしい。国立大学の学費を上げてまでF欄に助成金を渡す必要あるのか。
昔みたいに勉強が出来ないなら働け。お金がないなら国立いける様勉強頑張れで良いじゃん。+73
-4
-
488. 匿名 2016/11/08(火) 08:55:57
他人事だからこそ、この子を無駄死にさせてはならない
家族なら大学を呪うね
亡くなった子は腐敗した社会にメッセージを残してくれた+19
-0
-
489. 匿名 2016/11/08(火) 08:57:33
>>11
自ら無知を晒す事はない。
黙ってろ。+9
-0
-
491. 匿名 2016/11/08(火) 09:02:48 ID:7vMSK246ix
電気に直接燃えるものつけたら、燃えるの分かるよ…
中卒より+72
-1
-
492. 匿名 2016/11/08(火) 09:03:37
>>98
だったらチェック出来る数にしろよって話だよね。
10個ぐらいならチェック出来るんだろうし。
結局、出展料目的だから数減らしたくないしね。+33
-0
-
493. 匿名 2016/11/08(火) 09:06:17
要するに、バカのセーフティネット大学の学生をアートイベントなどに参加させた大馬鹿野郎共の集まりってことで主催者側も罪を償え。+21
-0
-
494. 匿名 2016/11/08(火) 09:07:35
これまたデカい釣針だな。+2
-7
-
495. 匿名 2016/11/08(火) 09:09:13
全てがズレてて多分こういう人たちと会話しても成立しないタイプの人種だな、と思った。全体がズレてる。異世界の人たちかと思う。関われば関わるほどストレスがたまっていくと思う。+34
-0
-
496. 匿名 2016/11/08(火) 09:09:23
>>383
ストーカー殺人とかもそうだもんね。
京都から東京まで行って殺すとか、
四六時中監視するとか、
体力あるし、気力も行動力もすごいもんね。
寝屋川の中学生二人殺した殺人鬼も、軽自動車で
関西から東北爆走してたし。
+29
-0
-
497. 匿名 2016/11/08(火) 09:16:44
アート(笑)なんて安全性二の次でしょうね。
ましてFラン大学生の作品。
怖い。+38
-0
-
498. 匿名 2016/11/08(火) 09:18:26
大学生なのに、おがくずと白熱灯で発火の可能性高いなんて簡単な事もわからないのかしら?
それも建築を勉強してるのに?
馬鹿すぎるわ。+28
-0
-
499. 匿名 2016/11/08(火) 09:18:47
>>490
あなたがそういう考えを持つのは自由だよ
でも、頼むからそういう意見を
あの子のお父さんや、ご家族の目にぜったいに触れないようにしてくれ
お父さん
どれだけ辛かったか…
今、どれだけ苦しんでいるか、後悔しているか…
想像を絶するよ
+57
-1
-
500. 匿名 2016/11/08(火) 09:20:12
こんな奴らがやるイベントの後援をした経産省も何か言えよ!+13
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
クリエイティブの祭典「TOKYO DESIGN WEEK 2016」が発表した謝罪文に対し、各方面から批判が相次いでいる。 6日、明治神宮外苑で開催中の当イベント会場において、日本工業大学の学生が制作した木製のジャングルジムのオブジェから発火し、中にいた5歳の男児ひとりが焼死した。このジャングルジムの骨組みには木くずが飾られており、展示物内の照明が発した熱で発火したものとみられている。 この事件を受けて、主催者は翌7日の同イベントは開催中止とした。また、イベント側は公式サイト上で、「前略」「平素よりお世話になっております」との書き出しとともに、事件発生に対する謝罪文を公開している。