-
1. 匿名 2014/02/11(火) 16:58:57
私は定番ですけど・・・これ
出典:1.bp.blogspot.com
みなさんは何のドラマが好きでしたか?+312
-15
-
2. 匿名 2014/02/11(火) 17:15:13
金八せんせーい+85
-12
-
3. 匿名 2014/02/11(火) 17:15:32
スケバン刑事+92
-9
-
4. 匿名 2014/02/11(火) 17:15:33
もう誰も愛さない+251
-5
-
5. 匿名 2014/02/11(火) 17:15:46
101回目のプロポーズ
すごくはまりました!+193
-4
-
6. 匿名 2014/02/11(火) 17:15:49
101回目のプロポーズ+85
-7
-
7. 匿名 2014/02/11(火) 17:16:27
ひとつ屋根のした下+229
-15
-
8. 匿名 2014/02/11(火) 17:16:48
愛という名のもとに+179
-5
-
9. 匿名 2014/02/11(火) 17:16:49
同級生
ラストびっくり+84
-7
-
10. 匿名 2014/02/11(火) 17:16:51
あすなろ白書。このときのキムタクは本当かっこよかった。取手君よかった。+298
-11
-
11. 匿名 2014/02/11(火) 17:16:51
すてきな片思い+150
-5
-
12. 匿名 2014/02/11(火) 17:17:31
「素敵な片思い」ギバちゃんとミポリン。+134
-5
-
13. 匿名 2014/02/11(火) 17:17:34
神様もう少しだけ+377
-9
-
14. 匿名 2014/02/11(火) 17:17:35
+225
-11
-
15. 匿名 2014/02/11(火) 17:17:48
ロングバケーション。
竹野内豊がチョイ悪なピアニスト役でかっこよかったよね。+391
-10
-
16. 匿名 2014/02/11(火) 17:17:56
>10
全盛期の時から私はキムタクって大嫌いでした。+49
-64
-
17. 匿名 2014/02/11(火) 17:18:05
抱きしめたい〜!W浅野キレイだった。+160
-9
-
18. 匿名 2014/02/11(火) 17:18:12
ひとつ屋根の下
じゃじゃ馬ならし
未成年
聖者の行進
人間失格
他にもたくさんあるけど、とりあえず野島伸司のドラマ好きでした!
あと石田一成が好きだった!+274
-9
-
19. 匿名 2014/02/11(火) 17:18:23
同窓会!
衝撃的でした…+86
-6
-
20. 匿名 2014/02/11(火) 17:18:33
ナオミ+44
-9
-
21. 匿名 2014/02/11(火) 17:18:33
to heart
毎回きゅんきゅんしてたなー!!+139
-6
-
22. 匿名 2014/02/11(火) 17:18:40
この世の果て
+175
-3
-
23. 匿名 2014/02/11(火) 17:18:43
想い出に変わるまで+143
-2
-
24. 匿名 2014/02/11(火) 17:18:44
愛しあってるかい+147
-4
-
25. 匿名 2014/02/11(火) 17:19:03
男女七人秋物語+162
-7
-
26. 匿名 2014/02/11(火) 17:19:05
14
あすなろ白書って西島秀俊出てたの???
+118
-9
-
27. 匿名 2014/02/11(火) 17:19:21
「逢いたい時にあなたはいない」遠距離恋愛が切なかった…+115
-6
-
29. 匿名 2014/02/11(火) 17:19:34
星の金貨
あの時のノリピーには泣かされたのに、、、。・゜・(ノД`)・゜・。+287
-8
-
30. 匿名 2014/02/11(火) 17:19:43
高校教師+381
-8
-
31. 匿名 2014/02/11(火) 17:21:05
28
正解よ、ガキんちょ♪+108
-9
-
32. 匿名 2014/02/11(火) 17:21:32
真田広之、桜井幸子の高校教師 衝撃的だったけどこの二人は綺麗だったな。京本政樹のDVも衝撃的だった。+279
-6
-
33. 匿名 2014/02/11(火) 17:21:36
若者のすべて
17
↑だっけ?TRFが主題歌だったドラマ+141
-7
-
34. 匿名 2014/02/11(火) 17:21:41
ロンバケに限らず、当時の月9は神ドラマ多かったと思います!+204
-1
-
35. 匿名 2014/02/11(火) 17:22:07
携帯が普及していないから、すれ違いが多くてもどかしさがあったなー
抱きしめたい、ではでっかい携帯電話出てたけど。+66
-2
-
36. 匿名 2014/02/11(火) 17:22:22
南くんの恋人+238
-9
-
37. 匿名 2014/02/11(火) 17:22:27
10さん
あすなろ白書、今思えばキムタクが準主役だったんですよね。
トリデくん、よかったですよね。あの後ろからのハグにキュンキュンしました。
そして今をときめく西島さんは主役の筒井さん演じるカケイくんの実は想いを寄せてる役でしたよね。
ちょうど世代でこのドラマのあとに大学生になったのですが、こんな素敵なサークルなかった・・・><+122
-2
-
39. 匿名 2014/02/11(火) 17:23:19
あすなろ白書の西島秀俊って、筒井道隆の事好きな役だったよねw
+107
-1
-
40. 匿名 2014/02/11(火) 17:23:37
「素顔のままで」明菜~+205
-4
-
41. 匿名 2014/02/11(火) 17:24:02
33
17歳だよー!
内田有紀、一色紗英、シューベルト綾!+118
-3
-
42. 匿名 2014/02/11(火) 17:24:03
ふぞろいの林檎たち+61
-7
-
43. 匿名 2014/02/11(火) 17:24:27
魔女の条件+177
-4
-
44. 匿名 2014/02/11(火) 17:24:36
秋物語より、男女7人夏物語のほうが好きでした。
+90
-3
-
45. 匿名 2014/02/11(火) 17:24:52
37
準主役は筒井道隆
3番手がキムタク
4番手が鈴木杏樹
5番手が西島秀俊
まぁ石田ひかりと筒井道隆がW主演とするならキムタクは準主役か。
+48
-6
-
46. 匿名 2014/02/11(火) 17:25:21
イグアナの娘
+160
-5
-
47. 匿名 2014/02/11(火) 17:25:30
13
このとき初めて深キョン知って衝撃的に可愛いと思った。
あれから何年も過ぎたけど、演技だけはこの頃と変わってないよね。+120
-5
-
48. 匿名 2014/02/11(火) 17:26:10
最高の片想い
モックンにうさぎ!って呼ばれたい♥+161
-2
-
49. しーちゃん♬ 2014/02/11(火) 17:26:33
「スイートホーム」!!
ちょうど今から20年前の1994年に放送されていたドラマ!
あの頃から、日本はお受験大国だったんだなぁ~。。とつくづく。
山口智子と布施博フ夫婦、いい味出してたよな~☆
また観たい♬
子供役の翼くん(役名)、今どうしてるんだろう!!+291
-8
-
50. 匿名 2014/02/11(火) 17:26:44
+21
-2
-
51. 匿名 2014/02/11(火) 17:26:46
青い鳥
いまみても感動
+89
-2
-
52. 匿名 2014/02/11(火) 17:26:48
愛と書いてメグミ+173
-3
-
53. 匿名 2014/02/11(火) 17:27:55
オイシイのが好き!
松下由樹さん可愛かった。+44
-4
-
54. 匿名 2014/02/11(火) 17:28:01
東京ラブストーリーの鈴木保奈美の「カンチ、セックスしよっか」のセリフに当時中学生だったわたしはひっくり返りそうになったなぁ・・・。+103
-1
-
55. 匿名 2014/02/11(火) 17:28:11
きらきらひかる!
大物揃いだった+149
-1
-
56. 匿名 2014/02/11(火) 17:28:45
Days
さすらいが主題歌だったような。+42
-2
-
57. 匿名 2014/02/11(火) 17:29:36
王様のレストラン+108
-2
-
58. 匿名 2014/02/11(火) 17:29:37
28歳のクリスマス?
山口智子と松下由樹、柳葉敏郎の3人の関係に子供ながらなんか憧れたー(^^)+162
-4
-
59. 匿名 2014/02/11(火) 17:30:29
ママはアイドル
後藤久美子の美貌が心底羨ましかった+168
-3
-
60. 匿名 2014/02/11(火) 17:30:48
愛しあってるかい!!
陣内孝則、柳葉敏郎、コンタのはっちゃけっぷりが面白かった!
和久井映見、田中律子も出てましたね
陣内さんとキョンキョンの恋の行方がもどかしかったなぁー!
今見ても笑えて泣けるドラマって早々ない+122
-1
-
61. 匿名 2014/02/11(火) 17:30:57
中山美穂って最初の頃は「毎度お騒がせします」とか「夏体験物語」とかちょっとエッチな感じのドラマに出てたよね。
毎度・・・で小野寺昭から性教育について学んだような気がするアラフォー世代なわたし。+102
-2
-
62. 匿名 2014/02/11(火) 17:31:48
『妹よ』
和久井映見と唐沢寿明の。
岸谷五朗がすごく良い味出してた。
あの頃のドラマは本当に面白かったなー。+145
-2
-
63. 匿名 2014/02/11(火) 17:32:24
同・級・生+72
-4
-
64. 匿名 2014/02/11(火) 17:33:38
昔の男はギリ1990年代?
当時中学生だったけど、女性の嫉妬心の怖さにびっくりした記憶が・・・!!+59
-3
-
65. 匿名 2014/02/11(火) 17:34:19
+30
-2
-
66. 匿名 2014/02/11(火) 17:34:32
トレンディドラマじゃないのも混じってるけど、何でもありなんだね?+4
-10
-
67. 匿名 2014/02/11(火) 17:34:34
58さん
29歳ですよ〜
ひとつ若返ってます+72
-2
-
68. 匿名 2014/02/11(火) 17:34:40
少女に何が起こったか+36
-3
-
69. 匿名 2014/02/11(火) 17:34:45
君の瞳に恋してる
卒業
すてきな片想い
おいしい関係
ミポリンむっちゃ可愛くて全盛期だった!
+74
-4
-
70. しーちゃん 2014/02/11(火) 17:35:05
>58
おしい!!!
「29歳のクリスマス」でした✿
主題歌には、マライアキャリーの「恋人たちのクリスマス」が抜擢されて
大HIT!しましたね~。+113
-1
-
71. 匿名 2014/02/11(火) 17:35:48
振り返れば奴がいる
チャゲアスの主題歌が頭から離れない。
あの頃の松下由紀樹は細かったなぁ。
ある意味衝撃的なラストだったよね。+139
-3
-
72. 匿名 2014/02/11(火) 17:37:41
パパはニュースキャスター
+91
-3
-
73. 匿名 2014/02/11(火) 17:38:55
+75
-9
-
74. 匿名 2014/02/11(火) 17:38:59
想い出にかわるまで・・だったかな。
今井美樹と石田純一が主演だったドラマで、今井美樹の妹役(確か松下ゆき)が恋人を奪っていくドロドロいたドラマ。
ハマってた。+118
-2
-
75. 匿名 2014/02/11(火) 17:39:50
トピ主です。
なんかトレンディの境界が自分でも分からなくなってきたので
もういっそ1980年~1990年代の好きなドラマで結構です。
すみません。最初からそうすればよかったですね。+38
-3
-
76. 匿名 2014/02/11(火) 17:40:13
どなたか、キムタク主演のgiftってドラマ覚えていませんか?私は好きだったのですが、周りで覚えている人がいないので‥+67
-3
-
77. 匿名 2014/02/11(火) 17:40:17
山口智子のダブルキッチン好きでした!!+135
-0
-
78. 匿名 2014/02/11(火) 17:40:18
愛という名のもとに
当時小学生だったけど、チョロが自殺したシーンでは大泣きしました(T.T)
ドラマも音楽も90年代のものは良いですね!+111
-1
-
79. 匿名 2014/02/11(火) 17:40:52
この頃はアブナイ雰囲気があってめちゃくちゃ格好よかったのに。今とは別人。+3
-5
-
80. 匿名 2014/02/11(火) 17:41:52
家なき子+48
-1
-
81. 匿名 2014/02/11(火) 17:42:10
ホームワーク+91
-4
-
82. 匿名 2014/02/11(火) 17:42:46
+194
-1
-
83. 匿名 2014/02/11(火) 17:43:10
なぜか画像が添付できない。いしだ壱成のこと。+5
-3
-
84. 匿名 2014/02/11(火) 17:44:33
松雪泰子と保阪尚希の毎度ごめんなさぁいだったかな?
2人の掛け合いがおもしろかったー♪+90
-4
-
85. 匿名 2014/02/11(火) 17:45:14
トレンディでなくていいなら
「悪魔のキス」知ってる人います?
奥山ヨシエ、深津絵里、常盤貴子が女子大生役とかで出てたドラマなのですが、このドラマで常盤貴子がおっぱい出して、わしづかみにされるヘルス穣の役やってましたよね。
確かこのドラマの版権を常盤貴子の事務所が買い取ったとかで、DVD化もされてないし、もはや幻のドラマになってるけど、宗教にハマったり、カードのローン地獄におちいったり、今思うとすごい内容のドラマでしたよね。+191
-2
-
86. 匿名 2014/02/11(火) 17:45:53
筒井道隆ってもの凄くトレンディ俳優だったよね・・・
東京ラブストーリーやあすなろ白書、君のいた夏?、王様のレストランとか
あすなろの時もVIP待遇で
バラエティの番宣係は杏樹と西島に完全に任せ・・・
どこへいったー!!+91
-0
-
87. 匿名 2014/02/11(火) 17:46:08
世紀末の詩
覚えてる人いるかな〜+51
-2
-
88. 匿名 2014/02/11(火) 17:46:20
ランチの女王+55
-5
-
89. 匿名 2014/02/11(火) 17:46:41
愛していると言ってくれ。
音無かれんさん。
ほかにもあるけど(*^^*)+94
-2
-
90. 匿名 2014/02/11(火) 17:49:46
ビーチボーイズ!+149
-6
-
91. しーちゃん 2014/02/11(火) 17:50:21
「出逢った頃の君でいて」
酒井法子若いですねーぇ。
1994年のドラマ。20年前だから当時22歳ってことか!
陣内孝則さんがとの社内不倫ものでした!
陣内さんの奥さん役が邪悪だったこともありw
幼心に衝撃だったけど「純愛」という感じだったので
すんなり好感とともに受け入れてました。。
竹内まりやの「純愛ラプソティー」が主題歌で
大ヒットしてましたね~♫+53
-4
-
92. 匿名 2014/02/11(火) 17:51:54
愛はどうだ
福山雅治とかが出てた+39
-3
-
93. 匿名 2014/02/11(火) 17:52:03
58です(笑)
指摘ありがとうございます!
中途半端なタイトルになってて恥ずかしいです(笑)+5
-3
-
94. 匿名 2014/02/11(火) 17:54:48
ロングバケーション
ラブジェネレーション+69
-2
-
95. 匿名 2014/02/11(火) 17:55:54
90
広末超可愛い~~頃ですね。
そしてこの頃は竹野内さんより反町さんのほが人気の時代でしたよね。+64
-4
-
96. 匿名 2014/02/11(火) 17:56:13
85
悪魔のKISS何気に見てた。サザンのエロティカセブンだったけ。
深津絵里が西島秀俊好きすぎて
怪しい宗教へ入り盗聴までする過激な役だった。
常盤貴子もソープ嬢で客が寺脇康文・・・
大鶴義丹は宇梶剛士に首切られ・・・
でもなんかハッピーエンドで終わった気がする。
写真奇跡的に発見!
+92
-1
-
97. 匿名 2014/02/11(火) 17:57:16
白鳥麗子でございます
松雪泰子が綺麗で、憧れでした。+217
-1
-
98. 匿名 2014/02/11(火) 17:57:22
お金がない
みにくいアヒルの子
あたらしめだと、音無可憐さんかなっ+64
-2
-
99. 匿名 2014/02/11(火) 17:57:30
放課後
観月ありさといしだ壱成が可愛かった。
その時ハートが盗まれた
キムタクがかっこ良かった!+109
-2
-
100. 匿名 2014/02/11(火) 17:58:16
リップスティック
少年鑑別所が舞台のドラマで、広末と三上博が禁断の恋に落ちるやつ。
この頃は今みたいに倫理がどうのって騒がれなかった時代だよね。
もし今この手のドラマ放送したら、「明日ママ」みたく叩かれてたんだろうなぁ。+93
-2
-
101. 匿名 2014/02/11(火) 18:01:27
誰にも言えない
ずっとあなたが好きだったより好きです。+85
-0
-
102. 匿名 2014/02/11(火) 18:02:05
96さん
そうそう、主題歌も今思えばすごかったですよね。
あのドラマのときって奥山ヨシエが主役っぽかったけど、今どこいったんだろう。+28
-1
-
103. 匿名 2014/02/11(火) 18:02:05
あなただけ見えない
三上博が多重人格者で凄く面白かった。
また観たいけどDVDもないし再放送もしないから残念です。+81
-0
-
104. 匿名 2014/02/11(火) 18:02:58
誘惑
今、CSでやっていてスゴくおもしろい。+9
-1
-
105. しーちゃん 2014/02/11(火) 18:03:09
>100
↑観てたX2~!
清純派?wの広末が初めて?不良役に挑戦ってことで
(確か)話題を呼びましたよね。
背中からの背後だけど、三上博に向かってバッ!と
上半身脱いだシーンも話題になった?wよね~!+15
-0
-
106. 匿名 2014/02/11(火) 18:07:57
トレンデイ ドラマでなくてごめん
今 すごくみたいのが ウチの子にかぎって+34
-0
-
107. 匿名 2014/02/11(火) 18:09:20
ボクたちのドラマシリーズ
「お願いダーリン!」
高橋由美子と森脇健児が主演。
準主役が西島秀俊っていう・・・謎のドラマ笑
同級生役に松嶋菜々子も出てた。役名すらない端役だったけど。
馬鹿馬鹿しいテンションがつぼだった。
+53
-2
-
108. 匿名 2014/02/11(火) 18:11:24
1995年の「輝く季節の中で」☆ミ
確か歌で当たった「篠原涼子「」がドラマ初出演したのがコレだった気がするよ!
医学生同志の青春ものでしたね。
普通~に「井森美幸」がメインキャストに混ざってることに・・時代を感じる!w+61
-2
-
109. 匿名 2014/02/11(火) 18:14:13
この愛に生きて。
安田成美と豊川悦司が夫婦で
この二人の子供が殺される。
安田成美と岸谷五朗が不倫するドラマ。
覚えてる人いますか?+89
-2
-
110. 匿名 2014/02/11(火) 18:17:52
木曜日の食卓
って知ってる人いないか。
主演が古谷一行と篠ひろ子の金曜日の妻たちへコンビだった。+20
-1
-
111. 匿名 2014/02/11(火) 18:18:10
age35
中井貴一と田中美佐子が夫婦でお互い好きな人ができちゃうって話でシャ乱Qの曲も印象的+169
-0
-
112. 匿名 2014/02/11(火) 18:19:14
連ドラじゃないけど、
季節外れの海岸物語+28
-1
-
113. 匿名 2014/02/11(火) 18:20:55
>82
出たっ!!冬彦!!!!
wwwwwwwwww
この画像の貼り方がかなりウケる!!
((* ´艸`))+67
-0
-
114. 匿名 2014/02/11(火) 18:21:47
内田有紀主演のドラマが好きだった。
そのときハートは盗まれたとか、キャンパスノートとか。
キャンパスノートは主題歌の「幸せになりたい」も内田有紀が歌ってた。
ドラマの主人公やシチュエーションにあこがれたなー。+51
-3
-
115. 匿名 2014/02/11(火) 18:25:08
10年愛
浜ちゃん、大江千里、田中美佐子が出てたやつ+105
-1
-
116. 匿名 2014/02/11(火) 18:27:27
「ドク」(1996年)
香取慎吾初主演?かなんかだったけ?
安田成美が日本語教師で、香取慎吾がベトナム人青年役!
テーマとして異色なドラマでした!
安田成美はそれまで正直好きじゃなかったんだけど
このドラマでの透明感ある演技を観て好感度上がった記憶があります。
主題歌は大ヒットした「PRIDE」(今井美樹)♪
+75
-3
-
117. 匿名 2014/02/11(火) 18:27:33
スゴくマニアックでゴメン!
ハーフポテトな俺たち。+20
-2
-
118. 匿名 2014/02/11(火) 18:33:06
若者のすべて
意外と篠原涼子が出てるんだよねー!+109
-1
-
119. 匿名 2014/02/11(火) 18:35:43
眠れる森
中山美穂の薄幸の美女が幸せを掴むところから始まるサスペンス
毎週キムタクの謎解きを見ながらハラハラしてました
主題歌に物語の謎が盛り込まれてる噂が出てホントにハマりました
キムタクの切ない片想いとラストに衝撃でした
また再放送してほしい+114
-3
-
120. 匿名 2014/02/11(火) 18:39:35
いちご白書
大黒摩季の曲も好き+44
-2
-
121. 匿名 2014/02/11(火) 18:43:47
石田ひかりどこいったー!
姉ちゃんしか見ねーぞー!+23
-2
-
122. 匿名 2014/02/11(火) 18:44:45
十年愛
ダウンタウンの浜ちゃんの演技が
何気に良かったし
泣けるドラマでした。+70
-1
-
123. 匿名 2014/02/11(火) 18:44:48
118
若者のすべてって
キムタクと萩原って実際に不仲だったんだよね+24
-0
-
124. 匿名 2014/02/11(火) 18:46:23
二十歳の約束?だったかなー
牧瀬里穂と吾郎ちゃんのやつ。
牧瀬里穂めっちゃ棒なんだけどかわいかったー!「ヒューヒューだよ!」って言うやつ〜懐かしい!+90
-2
-
125. 匿名 2014/02/11(火) 18:47:00
「もしも願いが叶うなら」
中山美穂と浜ちゃんのやつ。
ハマってました。+98
-1
-
126. 匿名 2014/02/11(火) 18:53:27
>124
ww 「ヒューヒューだよ!」なっつかし~!!ww
そんなんありました&流行りましたね~~~!!+35
-0
-
127. 匿名 2014/02/11(火) 18:57:07
110
木曜日の食卓って竹内まりやだ~懐かしいなぁと思ってぐぐったら
西島秀俊の画像ばかりでてきたんだけど笑
古谷さんと篠さんの息子役だったみたい。恋人役が富田靖子で・・・記憶に無い。
意外と昔からドラマ出てたんだね。最近の人と思ってた。
+24
-2
-
128. 匿名 2014/02/11(火) 18:59:18
126さん
あと牧瀬里穂が「カキーン!」って言ったら吾郎ちゃんも段々熱くなってめっちゃ必死に「カキーン!」って言い返したの覚えてます?
学校でめっちゃモノマネしてました〜(笑)+68
-0
-
129. 匿名 2014/02/11(火) 19:00:50
この世の果て
鈴木保奈美と三上博史が共演したドラマ。
三上が記憶喪失になったところを保奈美に
保護され、毎日の昼食用に500円玉を
置いていくところが記憶に残っている。
出演者はトヨエツと桜井幸子で豪華
だった。
あとラストシーンも印象的だった。
+94
-2
-
130. 匿名 2014/02/11(火) 19:01:50
人間失格。
剛が当時から演技うますぎて引き込まれて毎週号泣してました。
色々と考えさせられるドラマだったから今の子供達にも観てほしいな。+122
-1
-
131. 匿名 2014/02/11(火) 19:02:03
121
石田ひかり最近NHKのドラマで見たよ。
かなり老けてた・・・
でも声が園田なるみのまま。
今にも掛居く~んって言いそうな声。+12
-1
-
132. 匿名 2014/02/11(火) 19:04:43
やっぱり猫が好き+29
-1
-
133. 匿名 2014/02/11(火) 19:06:13
三上博史いくつだ??+10
-1
-
134. 匿名 2014/02/11(火) 19:07:21
松下由樹と高橋克典が出てた
ひと夏のラブレター。
高橋克典かっこよかった。+24
-2
-
135. 匿名 2014/02/11(火) 19:12:47
>128
ひゃ~ ごめんなさい~。
「カキーン」は覚えてないんです~ぅ (*´つω・。)
二十歳の約束ってドラマがあって、牧瀬さんの「ヒューヒューだよ!」ってのが
流行語になってたって記憶がしっかり残ってって。
ほんと懐かしい!+9
-2
-
136. 匿名 2014/02/11(火) 19:15:09
ケイゾク
柴田と真山コンビの掛け合いや事件の展開が面白すぎて毎回見てた。
+81
-1
-
137. 匿名 2014/02/11(火) 19:17:51
あすなろ白書けっこう挙がってるけど・・・どんな話だっけ?好きで見てたけど覚えてない(笑)
キムタクのあすなろ抱きしか覚えてない。
西島秀俊が出てたのも覚えてない。
懐かしのドラマとかでテレビで紹介されてもいつもあすなろ抱きの映像しかでないから・・・
誰か教えて!
+21
-3
-
138. 匿名 2014/02/11(火) 19:18:20
誘惑
篠ひろ子の夫、林隆三が若い女性(紺野美沙子)
と浮気する疑惑を持つがそれを確信し、復習劇
へと変わっていくドラマ。
女性同士のやりとりがドロドロしたものの絶妙で、
当時は怖かった事を覚えている。
山下達郎の主題歌Endless Gameも印象深かった。
+37
-1
-
139. 匿名 2014/02/11(火) 19:18:38
「スワンの涙」(1989)
宮沢りえ主演。このドラマで意地悪な役どころだった
武田久美子を初めて知った。
青春オーロラスピン!ってサブタイトルがついていた。w
+122
-1
-
140. 匿名 2014/02/11(火) 19:19:13
王様のレストラン 松本幸四郎と山口智子
デッサン 大沢たかおと鈴木京香
どっちも大好きだったな~♪
王様のレストランは出演者の山口智子や田口さんを渋谷で見掛けて後を付けたな~♪+62
-0
-
141. 匿名 2014/02/11(火) 19:21:57
ラブジェネレーション
こんな恋がしたいと子供ながら思ったなぁ。
娘の名前はりこです。+41
-3
-
142. 匿名 2014/02/11(火) 19:26:16
『もう誰も愛さない』を最近観た。
勢いあるなぁ~~!
無駄な引き伸ばし一切なし!
ツッコみどころもいろいろあって凄く楽しかった!+57
-0
-
143. 匿名 2014/02/11(火) 19:27:04
1990年放送の「いつか誰かと朝帰りッ」
宮沢りえと西田ひかるの当時の2トップ主演。
「ぶっ飛び~!」ってセリフがこのドラマで大流行した記憶が!
中村トオルがかっこよかったんだな~この頃は!!
加勢 大周も出てた☆+105
-0
-
144. 匿名 2014/02/11(火) 19:29:12
137
これだけで泣けます。
個人的には5分の方が好き。内容が分かるのは4分の方。
4分で分かるあすなろ白書
5分で分かるあすなろ白書
+4
-0
-
145. 匿名 2014/02/11(火) 19:31:41
107さん!!
お願いダーリン!!観てました♪
あの頃の高橋由美子すごくかわいくて憧れました!!
西島秀俊がたしか高橋由美子の事が好きな役で『ハニー!!』
って登場してよく言ってたような…
もう一度観たいです
+24
-1
-
146. 匿名 2014/02/11(火) 19:32:27
北の国から
田中邦衛さん
元気に長生きしてください+63
-5
-
147. 匿名 2014/02/11(火) 19:38:12
いつか誰かと朝帰りッ!!
風間トオルと宮沢りえにハマりました!!
漫画まで出てて買った気がします。
DVD出てますか!?
当時は小学生でした。改めてまた観たいです(≧▽≦)+28
-0
-
148. 匿名 2014/02/11(火) 19:47:33
オンリー・ユー〜愛されて〜
大沢たかお演じる知的障害者と鈴木京香が演じるモデルのラブストーリー+58
-1
-
149. 匿名 2014/02/11(火) 19:49:23
145
西島さんたとえおかしいけどイケパラの生田斗真並にテンション高かった。今じゃ考えられないけど。
なぜか登場するとき歯を光らせるんだよね。
毎回森脇健児と高橋由美子めぐって馬鹿騒動おこしてた感じ。
+9
-1
-
150. 匿名 2014/02/11(火) 19:50:41
東京エレベーターガール
宮沢りえ主演のドラマ。
東幹久と赤井英和が共演していた。
高校生役だったそれまでの役とは違い
初めてエレベーターガールという社会人を
演じた宮沢に少し大人になったなあと思い
ながら見ていた。
+53
-2
-
151. 匿名 2014/02/11(火) 19:51:58
闇のパープルアイwww+57
-1
-
152. 匿名 2014/02/11(火) 19:56:19
143
懐かしい!
りえちゃん演じるリコの心の声がまた面白かったですね!
加勢大周のカッコ良さに当時吉田栄作ファンだったけど乗り換えようかと思った!(^_^;)
と、歳がばれる〜!
+18
-0
-
153. 匿名 2014/02/11(火) 20:00:15
121さん!
私も大好きでしたよ♪鶴ちゃん(の役)が切なかったです…いつも楽しみにしてました。確か夜中?位にやってましたよね?
ユーミンのDestinyが主題歌でしたところユーミンあまり好きじゃなかったけど、あの歌は大好きでカラオケの十八番です!+11
-2
-
154. 匿名 2014/02/11(火) 20:01:54
その時ハートは盗まれた
一色紗英ちゃんと内田有紀、キムタクの三角関係のドラマ!
キムタク初出演ドラマだったような+35
-2
-
155. 匿名 2014/02/11(火) 20:04:11
ヤヌスの鏡
毎回楽しみだった+71
-2
-
156. 匿名 2014/02/11(火) 20:09:41
148
懐かしい!大好きでした!
オリジナルラブのプライマルと言う曲が雰囲気にあっていて素敵でした
最終回は2人で浜辺で暮らしたんでしたっけ?
大沢たかおの障害が重くなってたような?+16
-2
-
157. 匿名 2014/02/11(火) 20:15:18
愛していると言ってくれ
話題に出てなくてびっくり!トヨエツの手話する手がとても綺麗で惚れ惚れしました。ひろこの幼稚さにかなりイライラした記憶(笑)+112
-1
-
158. 匿名 2014/02/11(火) 20:15:23
セーラー服反逆同盟って30分ドラマ覚えてる人いますか!? ミポリンが出てましたー。
白のスカートのセーラー服が可愛かった。
+57
-2
-
159. 匿名 2014/02/11(火) 20:16:55
スイートシーズン
サザンの曲が流れてて…不倫のドラマだったよね。正直、内容にはあまり感情移入できなかったけど、主題歌が良すぎて印象に残ってる。+85
-2
-
160. 匿名 2014/02/11(火) 20:17:46
教師びんびん物語
せんぱ〜い♡
榎本‼+75
-0
-
161. 匿名 2014/02/11(火) 20:21:03
クリスマス・イヴ
放送年:1990年
主演:仙道敦子、吉田栄作、清水美沙、松下由樹、羽田美智子、村井国夫 ほか
主題歌:辛島美登里「サイレント・イヴ」
+79
-1
-
162. 匿名 2014/02/11(火) 20:31:39
あしたがあるから
放送年:1991年
主演:今井美樹、石橋凌、仙道敦子、中嶋朋子、福山雅治、村井国夫 ほか
主題歌:今井美樹「PIECE OF MY WISH」
+54
-3
-
163. 匿名 2014/02/11(火) 20:31:53
榎本加奈子が主役してた音無かれん(タイトル分かりません)が好きでした!
うざいけど、いつも楽天的でめげない根性!
見ていて勇気と元気がもらえるドラマでした★+32
-1
-
164. 匿名 2014/02/11(火) 20:32:21
漂流教室?だったかな!
窪塚洋介さんと、常盤貴子さんの!+39
-3
-
165. 匿名 2014/02/11(火) 20:34:32
私も「この愛に生きて」です。
主題歌、橘いづみの「永遠のパズル」もイイ。
脚本家の野沢尚さんが亡くなってしまい残念です。DVD化されないかな…+27
-1
-
166. 匿名 2014/02/11(火) 20:35:37
ラブジェネレーション+16
-3
-
167. 匿名 2014/02/11(火) 20:51:12
>86さん
昨年放送していた、サザエさんの実写版のマスオさん役で出てましたよ!+6
-1
-
168. 匿名 2014/02/11(火) 20:57:10
君が嘘をついた
三上さんにはまってた~
ありえない偶然が多かったけど+17
-2
-
169. 匿名 2014/02/11(火) 20:57:33
スイートシーズン
椎名桔平と松嶋菜々子
不倫の恋愛だったけどなぜか応援してしまった+83
-3
-
170. 匿名 2014/02/11(火) 21:11:22
「私の運命」
坂井真紀と東幹久のやつ!
カナリ好きなドラマです。
毎週緊張しながら見てた~(>_<)
常盤貴子、佐野史郎、段田安則も出てました。+65
-1
-
171. 匿名 2014/02/11(火) 21:11:30
あすなろ白書ではあすなろ会という文学サークルにみんな所属しながら誰も文学のサークル活動してる場面がなかった。
ただの仲良しグループじゃんと思って見てた。
筒井道隆がホストのバイトしてて結構売れてたという設定だったが、無理があると思った!
どう見たって、そう見えない!+19
-1
-
172. 匿名 2014/02/11(火) 21:15:02
ぼくらの勇気未満都市
キンキ、小原裕貴、松潤、相葉ちゃん‥‥
出演者が豪華だったなぁ。松潤がまだ子どもだった!!+63
-1
-
173. 匿名 2014/02/11(火) 21:15:02
「10年愛」だったかな?
メリーゴーランドの事故のシーンが印象的でした+51
-1
-
174. 匿名 2014/02/11(火) 21:15:19
鈴木保奈美主演の 恋人よ
ちょっとありえない設定かも と思いつつ見てたらどんどん引き込まれていった!
岸谷五朗、鈴木京香、佐藤浩市、みんな演技がうますぎた!
長瀬智也くん、この頃は若くてビックリするくらいカッコよかったなぁ。+59
-2
-
175. 匿名 2014/02/11(火) 21:15:29
みにくいアヒルの子+29
-1
-
176. 匿名 2014/02/11(火) 21:16:05
あすなろ白書ではあすなろ会という文学サークルにみんな所属しながら誰も文学のサークル活動してる場面がなかった。
ただの仲良しグループじゃんと思って見てた。
筒井道隆がホストのバイトしてて結構売れてたという設定だったが、無理があると思った!
どう見たって、そう見えない!+6
-2
-
177. 匿名 2014/02/11(火) 21:18:13
この時代のドラマって面白いの沢山あったね
最近のよりこの頃のドラマをレンタルしてしまう。+36
-0
-
178. 匿名 2014/02/11(火) 21:18:42
あかんたれ
ギリギリ80年代?
再放送で知ったけど、面白い!!+9
-2
-
179. 匿名 2014/02/11(火) 21:19:51
白線流し
柏原崇かっこよかった♡近くの高校がロケ現場だったし、毎週録画して観てたなぁ。+59
-1
-
180. 匿名 2014/02/11(火) 21:22:11
「お金がない」
あの音楽とのし上がりストーリーが就職活動中の身としては気分があがった。
あのおかげで、田舎のイマイチな会社を思い切って断り、オフィス街にある大きな会社に就職出来た。+61
-0
-
181. 匿名 2014/02/11(火) 21:22:18
君といた夏+62
-2
-
182. 匿名 2014/02/11(火) 21:25:26
木曜日の食卓大好きでした!あれで西島さんの大ファンに♪+9
-1
-
183. 匿名 2014/02/11(火) 21:25:56
みぽりんの「もしも願いがかなうなら」はミポリンのあの曲がいいんだよね~。すごい売れたらしい。+35
-1
-
184. 匿名 2014/02/11(火) 21:30:41
幸福の王子!
渡部篤郎が怖すぎるが、結局全員怖くなる。千里子の包丁持ってる無表情とか、最後におかしくなる菅野美穂やもっくん、全部こわい!+25
-2
-
185. 匿名 2014/02/11(火) 21:31:12
君のためにできること
吉田栄作主演で、内容はまんまゴーストだったけど、当時小学生の私は毎回号泣してました。
+14
-2
-
186. 匿名 2014/02/11(火) 21:32:35
ピュアが好きでした!+78
-2
-
187. 匿名 2014/02/11(火) 21:33:26
男たちによろしく+3
-2
-
188. 匿名 2014/02/11(火) 21:36:23
1998年の『聖者の行進』
既出だけどごめんなさい!
私的にメインキャストの中では「いしだ 壱成」と「雛形 あきこ」の
印象しか残ってなかったんだけど「広末涼子」と「酒井法子」も出てたんだ!
ってのが衝撃的でした~!!+62
-0
-
189. 匿名 2014/02/11(火) 21:36:47
渡部篤郎がストーカー役のドラマ。
タイトルが思い出せない(;_;)
三上博史がマエストロ役の、それが答えだ!
色々訳ありで、再放送もDVD化されないのが残念です。
+38
-0
-
190. 匿名 2014/02/11(火) 21:45:16
こうやって見ると、ドラマ黄金時代!
名作がたくさんありましたね〜
今から10年後、20年後、2000年代好きなドラマのトピ立ったらこんなにたくさん出てくるかな…+18
-0
-
191. 匿名 2014/02/11(火) 21:48:46
171
あれ多分文学サークルじゃないよ。
西島秀俊が石田ひかりに最初
「俺達文学やってるんだ、君もどう?」って誘うんだけど石田ひかりが嫌そうな顔して
そのあとキムタクが「からかってるだけだよ」って言ってたから冗談だったんだと思う。
実際は5人仲良しグループっていう設定じゃないのかな。
昔のことばかり覚えてる笑+14
-0
-
192. 匿名 2014/02/11(火) 21:50:51
もしも願いが叶うなら
中山美穂とダウンタウン浜ちゃんが出てた+25
-1
-
193. 匿名 2014/02/11(火) 21:57:51
170
wikiによると
「私の運命」の東幹久の役、クランクイン直前まで西島秀俊だったらしい。
もう発表までされてたんだけど西島側の事情で急遽東幹久になったんだって。
あれからドラマ出なくなったからたぶんナベプロと喧嘩したんだろうね。+17
-1
-
194. 匿名 2014/02/11(火) 21:58:47
三上博史と小泉今日子が出てた“あなただけ見えない”+30
-0
-
195. しーちゃん 2014/02/11(火) 22:00:44
「子供が寝た後で」(1992)
柴田恭平、風間トオル、三浦洋一の3人が一つ屋根の下
それぞれの子供と計6人で同居。
彼らが織りなすハートフルコメディー。
すっごく好きでした♬
主題歌の「もう恋なんてしない」も未だに大好きな名曲♬
+44
-0
-
196. 匿名 2014/02/11(火) 22:03:53
反町隆史主演のGTO!
大好きでした☆+34
-2
-
197. 匿名 2014/02/11(火) 22:06:07
みにくいアヒルの子。+14
-1
-
198. 匿名 2014/02/11(火) 22:07:19
193
昔の雑誌に次の注目ドラマ特集みたいなやつで
私の運命の紹介で登場人物の鈴木次郎役西島秀俊になってるんだよね。
放送始まってTBSに電話が殺到したらしい。+6
-1
-
199. 匿名 2014/02/11(火) 22:09:17
76さん>
知ってますよ!
当時キムタクがバタフライナイフをカチャカチャいじってたシーンがあって、それをマネして実際に事件が起こってしまい、ビデオ化はおろか一度も再放送すらされていない、ある意味幻のドラマです。
だから知らない人多いんじゃないですかね?+15
-0
-
200. 匿名 2014/02/11(火) 22:11:45
116>
「ボク ナマエ ドク」
当時マネしたなぁ~(笑)+12
-1
-
201. 匿名 2014/02/11(火) 22:12:05
1993年
「ポケベルが鳴らなくて」!!
観てなかったけど主題歌が相当ヒットしたので
有名なあらすじとともに記憶に残っています。+35
-1
-
202. 匿名 2014/02/11(火) 22:15:15
108さん>
ぎゃー!懐かしい!
篠原涼子、革のキャップ被ってマウンテンバイクで通勤(通学?)してましたよね!+2
-1
-
203. 匿名 2014/02/11(火) 22:26:03
49さん>
ちなみにお隣の優秀な学君は今、モダンボーイズというお笑い芸人になってますw+1
-1
-
204. 匿名 2014/02/11(火) 22:26:08
だいたい分かるけど再放送でしか見たことない…
みなさんリアルタイム世代なの?+1
-10
-
205. 匿名 2014/02/11(火) 22:29:25
お茶の間
不思議な感じだった。坂井真紀を初めて知ったドラマです。+27
-1
-
206. 匿名 2014/02/11(火) 22:30:22
人生は上々だ
浜ちゃん、キムタクのやつ
主題歌もSMAPだった
また見たいの沢山あがってる~+32
-0
-
207. 匿名 2014/02/11(火) 22:31:07
パパとなっちゃん。
田村正和とキョンキョンと浜ちゃんと、主題歌の
あなたに会えてよかったも好き。+44
-0
-
208. 匿名 2014/02/11(火) 22:33:02
>202
108です!
あ~そのシーン、めっちゃ覚えてる~!!!
「ぇ。」って思いつつもw髪をバサ~ってなびかせる動作をやってて
お決まりの、やってるやってる~とか心の片隅で思ってました!ww
今思えば、あのドラマが女優、篠原涼子のスタート地点になったのかな~♪+4
-1
-
209. 匿名 2014/02/11(火) 22:33:16
ADブギ。
再放送してほしいけど、加勢大周がらみじゃムリかな…+36
-2
-
210. 匿名 2014/02/11(火) 22:33:28
見たことないのが多い。+2
-6
-
211. 匿名 2014/02/11(火) 22:33:41
堂本剛さんの『セカンド……なんだっけ?』
『Summer Snow』はしょっちゅう号泣!!
『人間失格』もすごかった!!
光一くんの『僕の頭にハエがいる!!』ってセリフ。留加~!+50
-2
-
212. 匿名 2014/02/11(火) 22:34:26
最高の片思い(,,> <,,)♡+13
-2
-
213. 匿名 2014/02/11(火) 22:34:36
>204
自分は再放送とリアルタイムのと両方あるよ!
でもどっちも昔の懐かしい思い出だから
こういうトピ、すごく楽しい♪+8
-2
-
214. 匿名 2014/02/11(火) 22:37:03
全然わかんない。
でも、がるちゃんのお姉さま方の年齢層は、だいたいわかった。+10
-10
-
215. 匿名 2014/02/11(火) 22:38:42
最高の片想い
深津絵理ともっくんのドラマ。
うさぎの切ない思いが、当時の自分の恋愛と重なって切なかった( ; ; )+33
-1
-
216. 匿名 2014/02/11(火) 22:40:01
この愛に生きて
人間失格
+11
-1
-
217. 匿名 2014/02/11(火) 22:41:14
タイトル曖昧なんですが『彼女達の時代』とかだたかな?
深津絵里、水野美紀、中山忍、椎名桔平、加藤晴彦とかが出ていてバックストリート・ボーイズの曲が挿入歌だったドラマ+22
-2
-
218. 匿名 2014/02/11(火) 22:41:16
214
リアルタイムで知らないのもCSで観て知ったりしてるよ。
+3
-1
-
219. 匿名 2014/02/11(火) 22:41:26
バージーンロード。
和久井映見さん。反町隆史さん。
何よりも、武田鉄矢さんの父親役が良かったです!
主題歌が安室奈美恵さん。+58
-3
-
220. 匿名 2014/02/11(火) 22:41:43
今一番見たいのは、中井貴一と小泉今日子の「まだ恋は始まらない」
常盤貴子が脇役だったり、西村雅彦がナレーションだったり...
それから、和久井映見&吹越満の「殴る女」
これは2人の掛け合いが最高によくて、泣けるドラマだったなぁ...
あと既出だけど、「みにくいアヒルの子」も・・
良作に限ってDVD化されてないし再放送もされないんだよなー+14
-0
-
221. 匿名 2014/02/11(火) 22:45:27
嫉妬
黒木瞳と石田純一が出てた、今でいうストーカー?のはなし
あのドラマの時の黒木瞳、すっごく綺麗だった。+6
-1
-
222. 匿名 2014/02/11(火) 22:46:21
219です…
バージンロードでした。すみません+7
-2
-
223. 匿名 2014/02/11(火) 22:46:35
福山雅治さんドラマ初主演の『いつかまた逢える』
今は引退された櫻井幸子さんに、
『城崎!!好きなら頑張れよ!!』っていうセリフが好きです。+7
-5
-
224. 匿名 2014/02/11(火) 22:48:24
聖者の行進
神様もう少しだけ
みにくいアヒルの子
若葉のころ
君の手がささやいてる
ストーカー誘う女
イグアナの娘
音無可憐さん
どれも小学生低学年の頃見てたけど、今でも思い出深い。今の小中高生に見せたいくらい。
俳優女優も今の若手よりも演技力あったし、華やかでオーラもあって魅力的だった。
最近人間失格見たけどドラマとはわかっていても胸にくる作品だった。+24
-2
-
225. 匿名 2014/02/11(火) 22:49:48
ADブギ+7
-1
-
226. 匿名 2014/02/11(火) 22:51:46
親愛なる者へ
浅野ゆう子、柳葉敏郎、佐藤浩市とかがでていたドラマ
いわゆる不倫ものだったけど、みなキャストが大人で渋くてよかった
特に佐藤浩市かっこよかったなー+22
-1
-
227. 匿名 2014/02/11(火) 22:53:47
コーチ!
脇役がすごい演技派ばかりだった。
あの玉置さんはよかったよ~。
浅野温子主役。石田純一がちょい役。+24
-1
-
228. 匿名 2014/02/11(火) 22:53:59
お金がない
心から頑張ろうって思わせてくれたドラマ
東京ラブストーリーから始まり、振り返れば奴がいるもだけどあの頃の織田裕二すごいわ+32
-1
-
229. 匿名 2014/02/11(火) 22:56:20
君の瞳に恋してる!
中山美穂、前田耕陽、菊池桃子
若かった!+22
-2
-
230. 匿名 2014/02/11(火) 22:56:32
102さん
奥山よしえは、料理がヘタでゆうこりんに料理を教わる、って番組に出てましたよwww+6
-1
-
231. 匿名 2014/02/11(火) 22:59:04
あぶない刑事+15
-1
-
232. 匿名 2014/02/11(火) 22:59:52
白線流し+8
-1
-
233. 匿名 2014/02/11(火) 23:00:56
スクール·ウォーズ+14
-1
-
234. 匿名 2014/02/11(火) 23:02:31
ウォーターボーイズ+6
-1
-
235. 匿名 2014/02/11(火) 23:13:24
悪女
石田ひかり主演のサクセスストーリー。
OPのキラキラした果物ナイフで洋梨を剥き
食べるシーンが斬新だった。
このドラマの麻里鈴のスタイルがきっかけで
カチューシャやリュックが流行ったんじゃ
ないかなあ。
+21
-1
-
236. 匿名 2014/02/11(火) 23:15:17
ビーチボーイズ
竹野内豊と反町隆史
当時は20代になればあんな渋くてカッコいい人達がたくさん居るんだろうなと大人の世界に憧れたけど、同世代になった今、あんな二十歳そこそこの渋いクールな男子芸能界にすら居ねえええw+32
-3
-
237. 匿名 2014/02/11(火) 23:22:46
パパとなっちゃん
パパ(田村正和)となっちゃん(小泉今日子)の
親子愛情物語。
主題歌もキョンキョンが歌っていて
当時はカラオケでよく歌ったな。
なっちゃんの結婚シーンは泣けた~。
+22
-1
-
238. 匿名 2014/02/11(火) 23:25:21
58さん
『29才のクリスマス』
私も大好きでした!!
当時、自分は20代半ばだったけど、どんな29才を過ごすんだろうと思いを馳せながら憧れの眼差しで見てました☆
そういえば、山口智子のファッションもとてもオシャレで注目してたなぁ。+39
-0
-
239. 匿名 2014/02/11(火) 23:32:35
P.S. 元気です、俊平
堂本光一 、瀬戸朝香 、仲間由紀恵 、藤木直人 、横山裕
おもしろかった~
+16
-3
-
240. 匿名 2014/02/11(火) 23:45:14
ふり返したら奴がいない。嫌嫌嫌+3
-5
-
241. 匿名 2014/02/11(火) 23:45:33
ここに何度か出てきてる「お金がない」で、子役の子が穴のあいたボロボロの服を着てたんだけど
「Mr. JUNKO」の「J」の所に穴があいてて
「Mr. UNKO」になってるのを見つけた時には笑った(笑)+13
-0
-
242. 匿名 2014/02/11(火) 23:46:29
>238
ファッション凄く好きでしたよー❤
でも私の場合、お洒落?かどうかは謎だけど
山口智子演じる典子の自宅の恰好が好きで
アディダスのジャージ、愛用してたじゃいですか?w
だからアディダスに凄い憧れて、お金貯めてました。(* ´艸`)+7
-1
-
243. 匿名 2014/02/11(火) 23:48:54
108&208さん>
202です。
私、影響されて革のキャップ買いましたよ(笑)
クソ似合わなくて一度も被らず、すぐにどっかいっちゃった(笑)+5
-1
-
244. 匿名 2014/02/11(火) 23:52:25
緒形直人・小泉今日子の
「愛してると言ってくれ」で、キョンキョンがどっかの屋上で泣くシーンで鼻水垂れたんだけど、その鼻水が強風に乗って飛ばされたの見た人居ないかな?w+8
-1
-
245. 匿名 2014/02/11(火) 23:52:53
一応見ていたけど、フジのはあまり。
次どうなるのかな?があまりなかった。上っ面だけ恰好つけて中身が…。
って感じ。見ていつつも、冷めていた。って感じ。
選曲なんかも「あーアレね」。的な感じのばかりで、
何か作っている人のただの趣味?って感じていた。
TBSの方が次どうなるのかな?があったよ。
でも、フジも笑えるドラマなんかは面白いのあったよね。+3
-5
-
246. 匿名 2014/02/11(火) 23:57:24
ヴァンサンカン。
安田成美と菊地桃子が出てたやつ
なんかお洒落だったの覚えてる。+18
-2
-
247. 匿名 2014/02/12(水) 00:04:11
全然トレンディじゃないけど、横浜心中と憎しみに微笑んでが大好きだった。
横浜心中の佐藤浩市カッコよすぎ。
憎しみに微笑んでは保阪尚希がカッコよかったな~。
逢いたい時にあなたはいないももう一回観たいな。
ハッピーメリークリースマス♪
+4
-2
-
248. 匿名 2014/02/12(水) 00:29:14
世界で一番君が好き! 大好きでした!
オープニングで三上博史と浅野温子が町中のいろんな場所でキスするシーンが流れて、家族と見るのちょっと恥ずかしかった。主題歌の今すぐKISS MEも懐かしい~。+25
-1
-
249. 匿名 2014/02/12(水) 00:32:15
斉藤由貴主演のあまえないでよ!+6
-2
-
250. 匿名 2014/02/12(水) 00:46:46
榎本加奈子の「P.A. プライベート・アクトレス」が好きでした!
特に第6話の華道家元に潜入して、剣山に楓?を1本だけ挿して
「紅…一文字です」っていうセリフを真似してましたw+18
-1
-
251. 匿名 2014/02/12(水) 00:47:15
238さん!私も、20代前半の時に29才のクリスマス観ていて好きでした!!
当時、ドラマのように女2人男1人の3人で仲良くしていて毎日恋や仕事話して飲んで笑ったり泣いたり…29才になった時に何してるかなぁと夢がたくさんでした。
今では、まったく会うこともない3人ですがクリスマスになると、毎年このドラマを思い出して友達との時間が蘇ってきます。+11
-1
-
252. 匿名 2014/02/12(水) 01:08:24
「夏子の酒」
和久井映見さんと、萩原聖人さんが恋人役で、
これで結婚しましたよね(後で別れちゃいましたが)。
これがきっかけで、清泉を手にするようになりました。+24
-1
-
253. 匿名 2014/02/12(水) 01:16:16
32歳です。
このトピ、かなりハマりますわ〜
連投すみません。
じゃじゃ馬ならし+27
-1
-
254. 匿名 2014/02/12(水) 01:22:09
観月ありさの、
ボーイハント
主題歌をよくカラオケで歌ってました。
+9
-1
-
255. 匿名 2014/02/12(水) 01:22:14
ADブギ
覚えてる人いますかー?+34
-1
-
256. 匿名 2014/02/12(水) 01:24:27
19 「同窓会」 たしかに!!
まだ若かった西村和彦さんと、山口達也さんがゲイで恋人同士、っていう
設定でしたよね。ビックリしました。
裸で抱き合ってて、びっくりしましたよ。+28
-0
-
257. 匿名 2014/02/12(水) 01:27:30
いしだ壱成と木村佳乃と柏原崇の、
恋の神様
めちゃくちゃ好きなんですが、友達で
覚えてるひといなくて共感できない。+7
-1
-
258. 匿名 2014/02/12(水) 01:34:32
週末婚
永作博美と松下由紀の姉妹がいがみ合ってドロドロの骨肉の争いがドキドキした。
永作の旦那役で仲村トオルも出ててた。
内館牧子のドラマはドロドロしてて結構好きw
昔の男とか。これは2000年以降だけど。+50
-0
-
259. 匿名 2014/02/12(水) 01:41:51
ここに載ってるやつ
再放送してほしい!
最近のドラマより昔のが
断然よかった!!+40
-1
-
260. 匿名 2014/02/12(水) 01:45:05
256さん
「同窓会」は当時けっこう衝撃的なドラマでしたね。
西村和彦と山口達也(男同士)のからみシーンがあったりして、当時の女子高生には刺激的でしたw
ミスチルのクロスロードが主題歌で、これがきっかけでミスチルは結構有名になったような。+17
-0
-
261. 匿名 2014/02/12(水) 01:49:58
昼ドラだけど、『愛の嵐』『華の嵐』『夏の嵐』+14
-1
-
262. 匿名 2014/02/12(水) 01:53:37
花嫁衣装は誰が着る
堀ちえみ→いじめられ役 伊藤かずえ→いじめ役
ってのがものすごくハマリ役で。
このドラマでデザイナーに憧れた。OPの歌も綺麗で好き。+10
-2
-
263. 匿名 2014/02/12(水) 02:03:02
189さん
渡部篤郎のは「ストーカー逃げ切れぬ愛」でしたね。
鬼気迫るモノがあって本当に怖かった。
雛形あきこの「ストーカー誘う女」もありました。
こちらもナイフ振り回してて怖かったです!+28
-0
-
264. 匿名 2014/02/12(水) 02:20:30
最高の片想い もっくんと深津のやつ!覚えてる人いる?+14
-2
-
265. 匿名 2014/02/12(水) 03:53:16
244です。
「愛するということ」の間違いでした(ノД`)+1
-1
-
266. 匿名 2014/02/12(水) 04:41:56
常盤貴子と福山雅治の「めぐり逢い」
あれではじめて福山の曲も良いのあるんだ!と見直しました
カメラマン志望とダンサー志望の何年にも渡る恋が切なくて大好きでした
文京区や中目黒のロケ地巡りまでしちゃいました
常盤貴子の出てたドラマはどれも面白かったけど、例の悪魔のキッスと、、、何故かこれだけは再放送あまりされない気がします+9
-1
-
267. 匿名 2014/02/12(水) 04:48:39
浅野温子さんのママハハブギと
三上博さんのチャンス!
もう一度見たいです+18
-1
-
268. 匿名 2014/02/12(水) 05:04:52
彼女たちの結婚
鈴木京香
松本明子
内藤剛
沢村一樹
細川茂樹らが出てて主題歌がglobeのFACE☆
一時的によく再放送してたのにな~(´・∀・`)
大好きだったのでまた観たい!+14
-1
-
269. 匿名 2014/02/12(水) 05:26:10
お金がない
借金取りのコンビが好きでした+15
-0
-
270. 匿名 2014/02/12(水) 05:34:57
恋人よ
鈴木保奈美が最も美しかった時期
ロケーション、音楽、光をとらえた撮影、全てが美しかった
役者も全員上手かった!+17
-2
-
271. 匿名 2014/02/12(水) 06:13:31
「結婚したい男たち」
片岡鶴太郎さんが恋愛ドラマの主演という
今思えば考えられない(失礼)ドラマ。
お見合い・美女と野獣・何度もふられる・(今思えば)ストーカー・兄弟愛・最後大逆転・・と
当時 同時期に放送していた101回目のプロポーズと設定が ほぼ一緒。
世間的には 101回目のほうが視聴率も良かったし後世でも語り継がれてるけど
当時中学生だった私は こちらのほうが大好きでした☆
ヒロインの南果歩さんが会社帰りに通る
夜の仲見世どおりとかの雰囲気が良くて憧れでした。大江千里さんが担当された主題歌の
「格好悪いふられ方」も内容にピッタリ☆
しかし、ヒロインたちは27歳独身・焦ってるという設定
。。まだまだ若いし 独身でも全然おかしくない
+8
-2
-
272. 匿名 2014/02/12(水) 07:12:42
吉田栄作さんと安田成美さんの
きもちいい恋したい!分かる人いませんか(´▽`)+18
-2
-
273. 匿名 2014/02/12(水) 09:00:34
172はトレンディドラマではない(笑)+1
-1
-
274. 匿名 2014/02/12(水) 09:03:31
白線流し
それぞれの恋心に、それぞれの立場にたって共感できて、すごく好きだった!+6
-1
-
275. 匿名 2014/02/12(水) 09:28:10
この愛に生きて+9
-1
-
276. 匿名 2014/02/12(水) 09:37:18
振り返れば奴がいる
織田裕二は正義感の強い役ばかりですが、
この悪役 よかったなぁ~
+20
-0
-
277. 匿名 2014/02/12(水) 09:45:00
272さん分かりますよ!!
男女数人が入り乱れての恋模様ってベタな展開のドラマ
嶋大輔、森尾由美、あと何とか美奈子(今でも昼ドラとかに出てる、『同窓会』『もう誰も愛さない』にも出てた当時脚線美とキツイ美貌で売ってた人苗字忘れた)
ピンクサファイアっていうプリンセスプリンセスの二番煎じみたいなガールズバンドがOP歌ってましたね。
ココに出てるドラマみんな懐かし~!!大好きだった!こうしてみると、バブル期やその直後は不倫モノが多かったね。どうしてだろう、景気と関係あるのかな??
私は『ハイスクール落書き』というドラマが好きでした。斉藤由貴、加勢大周、生徒役で保阪尚希や本物のヤンキーだった的場浩二が出てました。格好良かった。+18
-2
-
278. 匿名 2014/02/12(水) 10:00:42
「世界で一番君が好き」
浅野温子×三上博史
リンドバーグの今すぐkiss meもかっこよかった。
小学生のときにみて、大人の恋愛にあこがれたドラマ。+16
-0
-
279. 匿名 2014/02/12(水) 10:52:18
僕たちのドラマシリーズの放課後が好きだった!+9
-2
-
280. 匿名 2014/02/12(水) 11:11:03
まだ子供だったからわからない
ここ、girlschannelだよね?
その時代にテレビ見てた方々は自分をgirlだと思っているのですか?
辞書見てみてください。
電子辞書みるとgirl→女の子、少女、若い女性ってでますよ?
幸せそうな人を指摘したり、袋叩きをする前に、ご自身の教養を高める努力をしてみてはいかがですか?
壊れてるのかな?+2
-22
-
281. 匿名 2014/02/12(水) 11:12:27
age35!!
中井貴一の主演で、瀬戸朝香が不倫相手役。
どんどん追い込まれて行く中井貴一の演技がとってもリアリティがあって良かったな〜。
実際かなり痩せたとご本人が言ってた。
シャ乱Qの主題歌が更に追い込み感があってドキドキして毎回見てました!!!
+22
-0
-
282. 匿名 2014/02/12(水) 11:22:12
花のあすか組
(*^_^*)
知ってますか
+5
-2
-
283. 匿名 2014/02/12(水) 11:29:06
ひと夏のプロポーズ
坂井真紀 保阪尚希 高岡早紀さんの☆再放送でも見たけど、坂井真紀さんがとても可愛いかった!!保阪尚希と高岡早紀の夫婦もこれきっかけで付き合いだしたんじゃなかったかな!別れたの残念だった。
GLAYのBELOVED主題歌でした。+9
-1
-
284. 匿名 2014/02/12(水) 11:38:34
280さん
ごめんなさいね、てっきりガールは便宜上の名称かと思っていましたので・・。
キンキキッズがキッズではないように、少年隊が少年ではないように、『ガール』と銘打ってあっても女性なら誰でも参加出来るのかと思っていました。(子供とか夫とかお弁当とか明らかにガール以外の方も集えるようなトピが多くありましたので)大変失礼しました。
でも、『ガール』がこんな平日の真昼間からネットでお遊びですか?折角お若いなら、もっと楽しいことでお時間を使ったら如何?お仕事はお休みですか?友達と遊んだり、彼氏とデートしたりしなくていいのかしら?私が若かったら、こういう遊びで時間潰したくないな。+22
-0
-
285. 匿名 2014/02/12(水) 11:44:33
スケバン刑事
一番好きなのは南野陽子でした
「おまんらゆるさんぜよ!」+7
-0
-
286. 匿名 2014/02/12(水) 12:58:43
卒業
っていうタイトルだったかな?
中山美穂、織田裕二、長瀬正敏、的場浩司らが出てたやつ!
憶えている方いますか〜?
ミポリンのロフトベッドに憧れてました〜(*^^*)+20
-1
-
287. 匿名 2014/02/12(水) 13:20:51
失楽園・・・です。
まだ大人の恋をしらなかった頃だったので、
川島なお美さんの色気には参った。+3
-1
-
288. 匿名 2014/02/12(水) 13:27:25
「放課後」好きでした!観月ありさ可愛かったなー。
この頃のドラマって本当に印象深いですよね。今のドラマで、10年後も覚えてる作品って少ないんじゃなあかなあ…+10
-0
-
289. 匿名 2014/02/12(水) 15:02:21
平成生まれの私にはほとんど全て知らないものばかり…
でも今の世代で放送されてるドラマよりもずっと面白くて名作の様な気がするのは何故…
TSUTAYAで昔のドラマ借りてみよ!!+6
-1
-
290. 匿名 2014/02/12(水) 16:03:15
みんなが若かった頃、ネットなんて無いだろうし出来ませんよね
テレビくらい?自宅での楽しみかたは?
今日から仕事はお休みなの。
何もせずお休みの日にゴロゴロすることもご年輩の方々には出来ないことですもんね
けど、これから出かけるから!!
5泊7日で旅行に♪
+0
-8
-
291. 匿名 2014/02/12(水) 16:32:42
デパート夏物語
君と出逢ってから
ひとり暮らし
は面白かったな〜。+4
-0
-
292. 匿名 2014/02/12(水) 16:44:12
池袋ウエストゲートパーク+6
-1
-
293. 匿名 2014/02/12(水) 19:06:55
智子とともこ?
網浜直子と飯島直子のドラマ+2
-1
-
294. 匿名 2014/02/12(水) 19:51:22
昔の男+6
-0
-
295. 匿名 2014/02/12(水) 23:37:27
最後の恋。
1997年中居くんと常盤貴子のドラマ。
北川えりこ脚本でキュンキュンしました。
医学生、飛んで火に入る夏目くん。
伝えたいことがあるんだ。
小田和正の主題歌もよかった。
北川脚本で一番好き。
+3
-1
-
296. 匿名 2014/02/14(金) 02:39:38
このトピ見て、青の時代をレンタルしてきました。
剛かっこよい!!+0
-0
-
297. 匿名 2014/02/19(水) 14:53:46
ポケベルが鳴らなくて
今は亡き緒形拳さんが出ていました。緒方さんの不倫相手役が裕木奈江。娘役が坂井真紀。
このドラマは高橋克典のデビュー作だそうです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する