-
1. 匿名 2016/11/06(日) 21:37:18
昔やってた番組「週刊ストーリーランド」をみてた方いますか?
私はお婆ちゃんが色んな物を売る話が好きでした。+369
-1
-
2. 匿名 2016/11/06(日) 21:38:13
応募したことある+30
-2
-
3. 匿名 2016/11/06(日) 21:38:19
亡くなるお母さんがビデオ残しておく話、あったよね?+252
-1
-
4. 匿名 2016/11/06(日) 21:38:23
懐かしい!+115
-2
-
5. 匿名 2016/11/06(日) 21:38:24
不気味な漫画だっけ?+59
-0
-
6. 匿名 2016/11/06(日) 21:38:36
見てたけどほとんど覚えてない+113
-1
-
7. 匿名 2016/11/06(日) 21:38:47
使えない〇〇みたいなシリーズあったよね+89
-0
-
8. 匿名 2016/11/06(日) 21:40:22
それは使った人だけが分かるのでございます+274
-0
-
9. 匿名 2016/11/06(日) 21:40:30
でございます。+42
-1
-
10. 匿名 2016/11/06(日) 21:40:38
youtubeでいまだに見てます+209
-1
-
11. 匿名 2016/11/06(日) 21:41:12
見てた〜!
小学生の時だったと思う。+79
-1
-
12. 匿名 2016/11/06(日) 21:41:21
観ていました。
いつも驚くオチが、好きでした。+122
-1
-
13. 匿名 2016/11/06(日) 21:41:33
世にも奇妙な物語のアニメ版みたいな感じかな。星新一的な。+165
-1
-
14. 匿名 2016/11/06(日) 21:41:47
+171
-3
-
15. 匿名 2016/11/06(日) 21:41:52
懐かしいー!!
再放送してほしい!
+184
-0
-
16. 匿名 2016/11/06(日) 21:42:49
大体がバッドエンドな所が面白い。+263
-1
-
17. 匿名 2016/11/06(日) 21:42:52
幸せの留守番電話、母ちゃんの弁当箱、感動系が好きでした。
箱入り娘も泣けました(^◇^)色々ありましたね!+135
-2
-
18. 匿名 2016/11/06(日) 21:42:57
付けるだけで痩せるベルトがあった気がするー+26
-3
-
19. 匿名 2016/11/06(日) 21:43:01
天国からのビデオレター感動した。
お母さんが子供に4本だったかな、ビデオレター残すやつ+146
-2
-
20. 匿名 2016/11/06(日) 21:43:39
見てたよー
彼の父親を愛してしまった私。っていう話が怖かったな。
始まったときは、「すごい斬新な企画!」って思ってたけど、だんだんマンネリ?シリーズとかやり始めてから、ちょっとグダグダしてたかも。
+67
-0
-
21. 匿名 2016/11/06(日) 21:44:17
大きな招き猫に潰されるのショッキングだった+33
-0
-
22. 匿名 2016/11/06(日) 21:44:30
+82
-0
-
23. 匿名 2016/11/06(日) 21:45:02
復活してほしい!+120
-0
-
24. 匿名 2016/11/06(日) 21:45:25
今でもYouTubeでみてます。
結構大人向けな内容が多いようで就学前の子供達より私の方が楽しんでました。+120
-3
-
25. 匿名 2016/11/06(日) 21:45:52
おばあさんシリーズは最初に誰かが投稿した話に
色んな人が色んな話投稿してシリーズ化したよね+95
-1
-
26. 匿名 2016/11/06(日) 21:46:05
観てた~‼なんで、放送禁止になったの?
使えない傘と消火器の話は覚えてる。+69
-3
-
27. 匿名 2016/11/06(日) 21:46:09
天才腹話術の話、不気味だった+29
-0
-
28. 匿名 2016/11/06(日) 21:46:24
また見たくてGEO行ったけどなかった。
レンタルってないのかな?+16
-2
-
29. 匿名 2016/11/06(日) 21:47:21
赤ちゃんの人形の話怖いよね+142
-0
-
30. 匿名 2016/11/06(日) 21:47:47
嫁が姑に毒を盛る話
家事検定の話
あたり
が
ガルちゃん民にピッタリだな+33
-3
-
31. 匿名 2016/11/06(日) 21:48:38
>>21
ふえる貯金箱だっけ(笑)+35
-0
-
32. 匿名 2016/11/06(日) 21:48:41
キーワードその1+22
-0
-
33. 匿名 2016/11/06(日) 21:49:02
小学生のとき見た!多分おばあさんが売ったやつで、一つのものを増やしたり二種のものを交配したりする装置欲しかった!果物の交配がおいしそうで(笑)
ニセ硬貨偽造してバレてた(笑)+63
-0
-
34. 匿名 2016/11/06(日) 21:49:05
懐かしい!!!また見たいーー((((;゚Д゚)))))))+24
-1
-
35. 匿名 2016/11/06(日) 21:49:13
人形を子育てする話覚えてる!
最終的に人形を海に捨てて、実際に海から赤ちゃんが見つかるやつ!
怖かった!+150
-0
-
36. 匿名 2016/11/06(日) 21:49:21
>>29
ベビーシッターの話だよね。
アレは怖かった!+102
-0
-
37. 匿名 2016/11/06(日) 21:49:34
>>27
覚えてる。女の人が腹話術師の異常な程の大ファンになっちゃって、楽屋まで行ったら正体が…って話だよね。+31
-1
-
38. 匿名 2016/11/06(日) 21:49:46
>>29
でもあれ最後バレるからすっとする!+24
-1
-
39. 匿名 2016/11/06(日) 21:50:01
透明になれる石けんだっけ?
(トラブルを消せるテレフォンカードと一緒の回)
モデルがマネージャー殺して
自分は車に引かれるけど雨降るまで見つからない話が怖かった。+48
-0
-
40. 匿名 2016/11/06(日) 21:50:19
>>36
奥さんの作戦だったやつね。+21
-1
-
41. 匿名 2016/11/06(日) 21:50:35
このおばあさん不気味で怖かったなあw
+41
-0
-
42. 匿名 2016/11/06(日) 21:51:08
また観たくなってきた!!+20
-0
-
43. 匿名 2016/11/06(日) 21:51:49
雨男の話めっちゃ覚えてる。
雨男で悩んでいた男が、老婆から「使えない傘」を買うことによって、会社とのゴルフ接待も晴れて成功する。ある日新たに「使えない消化器」を買う。
そんな時に隣の家が火事になり、女の子を助けたいので持っていた消化器を使って助けようとするが、「使えない消化器」なので本当に使えない。その男は消化器を壊し、そのおかげで使えない消化器の効力は消え、元々の雨男の力?ですぐに雨が降ってきたので、火が消えて助けることができた。
っていうお話はなんかハッピーで好きだった。+110
-0
-
44. 匿名 2016/11/06(日) 21:51:51
おばあさんの商品で、お金が無くならない財布あったよね
+44
-1
-
45. 匿名 2016/11/06(日) 21:52:06
私が小学生のときに観てました。
確か、毎週、木曜だったかな。
お婆さんのやつ、好きでした!
+64
-0
-
46. 匿名 2016/11/06(日) 21:53:52
母親がおでん屋で、子供は優秀なんだけど貧乏だから私立の中学に進学出来なかった話あったの覚えてる人いる?
当時私立の中学行く子なんて限られてたし、貧乏なのにわざわざ私立の中学行く必要なんてないじゃんって子供ながらに思った
本当に頭良いなら公立の中学→公立・国立の高校→国立大学orバイトでもして有名私大って道もあるし+72
-0
-
47. 匿名 2016/11/06(日) 21:54:02
なんか男の子がみんなの前で泣きながら手紙を読んでいて、私も一緒に大泣きしてたのがあったんだけどどんなお話か忘れた。+17
-0
-
48. 匿名 2016/11/06(日) 21:54:21
危険な贈り物
いまだに覚えてる+6
-2
-
49. 匿名 2016/11/06(日) 21:54:32
小学生のとき見てた!!
秘密の館 っていう一家殺害?の
コワイ話が印象的で、また見たい・・。+6
-0
-
50. 匿名 2016/11/06(日) 21:54:35
>>44
あったあった!
お金以外入れておくと大変なことになるやつね!+6
-1
-
51. 匿名 2016/11/06(日) 21:55:00
マイホームのために節約してた夫婦がおにぎり食べたら自分たちが小さくなって、
プラモデルの家の中で生活するやつなかったっけ?+37
-0
-
52. 匿名 2016/11/06(日) 21:55:45
>>28
VHSならあるけど、DVDはなかったような+6
-0
-
53. 匿名 2016/11/06(日) 21:56:05
+31
-0
-
54. 匿名 2016/11/06(日) 21:57:20
今もyoutubeで見てる+17
-2
-
55. 匿名 2016/11/06(日) 21:58:05
名奉行 文さんシリーズもあったね+68
-0
-
56. 匿名 2016/11/06(日) 21:58:27
ゴツいオカマちゃんが、パブでNo.1になるために美しくなる道具を買う話が印象的。
美白シャワーで欲を出して最後骨になっちゃうやつ!+82
-0
-
57. 匿名 2016/11/06(日) 21:58:35
おもしろくないバラエティ番組よりこっちの方をやった方が視聴率があると思うのに!+117
-0
-
58. 匿名 2016/11/06(日) 21:58:42
ブラック系の話は笑うセールスマンに似てる+36
-0
-
59. 匿名 2016/11/06(日) 22:00:01
最終回だったかな?
強制的に出席させられる出席簿の丸を消して生徒を火事か何かから守った先生の話が印象に残ってる+35
-2
-
60. 匿名 2016/11/06(日) 22:00:03 ID:xlPOneMFcL
こういう番組名だったんですね!
あれなんだったけなーって思ってたからスッキリ!+15
-0
-
61. 匿名 2016/11/06(日) 22:00:24
>>47
おでん屋の息子じゃない?+14
-0
-
62. 匿名 2016/11/06(日) 22:02:07
空気読めないコメントで悪いけど、物売る婆さんの話って笑うセールスマンのパクリだよね
欲を出すと不幸になるってところが+11
-5
-
63. 匿名 2016/11/06(日) 22:02:16
お婆ちゃんの不思議な物を売るやつは、上手く行くからって調子にのるなって事だよね!+55
-0
-
64. 匿名 2016/11/06(日) 22:03:51
1.その物売るお婆さんの話は確か悪い事や
自分の欲の為に使うと最後はバットエンドになって
良い事に使うと幸せになれるんじゃなかったっけ?+43
-0
-
65. 匿名 2016/11/06(日) 22:04:23
ストーリーランドで一番のお気に入りは母ちゃんの屋台かな
お母さんが屋台のおでん屋の話だけど最後あまりの感動でPCの前でボロ泣きしたのを今でも覚えてる
今でも再放送すればいいのに+52
-1
-
66. 匿名 2016/11/06(日) 22:05:25
神様?が地球上の生き物に地球から1つ消してほしい物は何がいいかと聞いて地球上の生き物が一斉に願うと1番多かった物が消える、次の瞬間人間のいない世界になる。
人間意外にも動物や昆虫全てが生き物なんだと気づかせる話だった。+79
-0
-
67. 匿名 2016/11/06(日) 22:06:06
テレビ局のっとって、テロリストに
一人殺されるシーンが小さい頃見てて
怖かった。+8
-1
-
68. 匿名 2016/11/06(日) 22:06:22
>>65
感動するよね+5
-0
-
69. 匿名 2016/11/06(日) 22:08:20
謎の老婆シリーズは
最初は安いけど
徐々に値上がりしていくよね(笑)+57
-0
-
70. 匿名 2016/11/06(日) 22:12:50
オカマが最後骨になっちゃう話だけは覚えてる+16
-1
-
71. 匿名 2016/11/06(日) 22:14:43
しつけの〇〇シリーズ 覚えてる方いますか?
お母さんが老婆から買うのですが、
「しつけのパジャマ」→子供が寝ていても無理やり起こしてトイレ行かせておねしょしないようにさせる
「しつけのぬいぐるみ」→ぬいぐるみが凶暴化して無理やり子供に片付けをさせる
「しつけのフォーク」→嫌いなものが食べたくなる
で、このお母さんがあまりにもしつけに厳しかったから子供はだんだんお母さんが嫌いになるんだよね。だから男の子はそのフォークで嫌いなお母さんを食べそうになるんだけど、お母さんが落ちてきた棚から子供を守ったことによってお母さんのこと嫌いじゃなくなって食べることはしなくなった。
お母さんは「子育ては商品ばかりに頼ってはいけない」と心を入れ替え、買った商品を全て処分した。
っというお話。
今私がお母さんの立場になって、ちょっとハッとした。+36
-0
-
72. 匿名 2016/11/06(日) 22:17:42
冴えない清掃員の女の人がJリーガーに近づく為に、
トレーニング器具で怪我させて人気が落ちた瞬間優しくして手に入れる話あったよね。
本当の目的はJリーガーじゃなかったけど。+33
-1
-
73. 匿名 2016/11/06(日) 22:21:33
別冊ストーリーランドもあった+2
-1
-
74. 匿名 2016/11/06(日) 22:22:10
>>72
ラストは衝撃だったね
+4
-0
-
75. 匿名 2016/11/06(日) 22:22:28
「母ちゃんの弁当箱」っていうお話が泣けて泣けて大変だった。
作画演出とか、声優さんの演技とかもすごく良かった覚えがある。
覚えてる人いますか?
+11
-2
-
76. 匿名 2016/11/06(日) 22:24:56
確かうろ覚えだけど
大仏が自由の女神に
恋をして思いを伝える
ため大仏が自由の女神に
会いに行く話が有った
気がするけど
知っている人いますか+8
-0
-
77. 匿名 2016/11/06(日) 22:25:23
何気、絵やストーリーが不気味だったよね+31
-0
-
78. 匿名 2016/11/06(日) 22:26:39
ブスと美女の話をうっすら覚えてる。美女が恋した男性は一般的にブスと言われる女性を美人と思う人で、ブスの彼女がいる。けど中身も性格ブスで、最後は美女の内面が綺麗だと言うことで男性は美女と付き合う。+55
-1
-
79. 匿名 2016/11/06(日) 22:33:05
私になりたい女怖かった+21
-0
-
80. 匿名 2016/11/06(日) 22:34:59
大学受験か何かの勉強してるのに、上の階に住む子供の騒音に悩まされて注意しても親が甘やかす母親でついに、我慢出来なくて包丁持ち出したら逮捕された話もあったよね。
最終的には母親に仕返ししてすっきりするけど。+39
-1
-
81. 匿名 2016/11/06(日) 22:36:55
なんか天災かなにかで1人だけ生き残った男の子が、パソコンか何かで同じく生き残った女の子と通信して、いざ会ってみたら女の子が巨人で男の子が小人だった話あったよね?+7
-0
-
82. 匿名 2016/11/06(日) 22:38:11 ID:JUwEjYbYxY
今夜は、このYouTubeを見ながら寝よう+19
-2
-
83. 匿名 2016/11/06(日) 22:43:17
大好きでした!家族で毎週楽しみにしてたなぁ(*´ω`* )真似する女が印象的でした!+5
-0
-
84. 匿名 2016/11/06(日) 22:43:21
おでん屋さんのお話しが大好きでした。
おんぶおでん。+11
-1
-
85. 匿名 2016/11/06(日) 22:43:34
なんかやたらと野球中継で放送なかった週が多かった気がする。+35
-1
-
86. 匿名 2016/11/06(日) 22:50:50
明美って母がスナックやってて息子が不良の話で最後どうなるか知ってる人いませんか
母が保険金掛けて自殺しようとして不良息子が助ける話なんだけど
YOUTUBEで探しても途中までで最後どうなるのか解らなくて、ずっとモヤモヤ
+9
-0
-
87. 匿名 2016/11/06(日) 22:54:06
お買い上げありがとうございます。+17
-0
-
88. 匿名 2016/11/06(日) 22:54:46
小学生ぐらいの子どもたちが、
土偶を壊したのは僕です!!
いや、僕です!私です!僕です!!俺だ!
っていうセリフだけ覚えてて、なんの話か忘れた>_<+2
-0
-
89. 匿名 2016/11/06(日) 22:55:36
昔見てたけど、すぐ番組終わっちゃった気がするー。
大人向けな話しが多かったよね。
いつも楽しみにしてたなー。+31
-0
-
90. 匿名 2016/11/06(日) 22:58:16
地球で一人だけ生き残った男が、他に生き残った人間がいないか通信機で探してて、偶然に宇宙を漂流中の他の星の女性と繋がる話が印象深い。
毎日モニター越しに話してる間にお互い恋に落ちて
地球で一緒に暮らそう!ってなるんだけど、
いざその子が地球に来てみたらめちゃめちゃデカかった…って話。人間が小さすぎて女性は男性の存在に気づかなかった。
+24
-0
-
91. 匿名 2016/11/06(日) 22:58:21
定食屋の出世定食?感動した。
出世するごとに定食が豪華になっていって
昇りつめた時にどれだけ豪華なのかと期待したら
お味噌汁にご飯と、シンプルな食事で
人は驕ったらダメみたいなことを言いたかった内容だった。+57
-1
-
92. 匿名 2016/11/06(日) 23:02:35
ストーカー女が
編みかけのセーターに合わせて
男の腕を切り落としちゃう話、怖かった+21
-0
-
93. 匿名 2016/11/06(日) 23:02:48
>>91
社長定食でしたっけ(?_?)+4
-0
-
94. 匿名 2016/11/06(日) 23:04:24
最近YouTubeで知っていろいろ見てる
最近見たのは「なくなるファンレター」「いるはずのない同級生」かな
どれも人間らしい怖さがある+6
-0
-
95. 匿名 2016/11/06(日) 23:07:55
母親の葬式で子供が手紙を読む話が泣けた+10
-0
-
96. 匿名 2016/11/06(日) 23:08:11
>>66私もこれが一番です。
今でも、YouTubeで見ています。
動物園の園長が実は人間の着ぐるみの
ゴリラ…というのもあったような+12
-0
-
97. 匿名 2016/11/06(日) 23:12:08
なぞなぞをだすタクシーのお話し覚えているひといますか?
サラリーマンがタクシーに乗ったら運転手さんからおにぎりをつくってくださいのような問題を話で最後ハッピーエンドで穏やかな気持ちになるお話です。+15
-0
-
98. 匿名 2016/11/06(日) 23:13:22
安い話が多かった
全く面白いと感じた事は無かったわ+0
-10
-
99. 匿名 2016/11/06(日) 23:17:39
>>66
あー!これこれ!
これが一番記憶に残ってる
書き込みたかったけど記憶が曖昧だったw+4
-0
-
100. 匿名 2016/11/06(日) 23:30:57
>>86
まさに今日それでイライラしてました!どうなったんだー。+3
-0
-
101. 匿名 2016/11/06(日) 23:45:53
そこまで感動した話じゃないけど、運命の赤い糸が見える虫眼鏡と、何でも教えてくれる(未来を教えてくれるだっけ?)パソコンの話を覚えてる!
毎週楽しみにしてみてたなー!!!+13
-0
-
102. 匿名 2016/11/06(日) 23:46:11
>>20
気になってYouTubeで見てきたら怖かった!
週刊ストーリーランド好きで見てたけど、忘れてる話たくさんあるな〜
復活してほしい!+22
-0
-
103. 匿名 2016/11/06(日) 23:49:38
懐かしい!
物売るおばあさんの話、その後パロディAVがあるのを知った。
おばあさんから買ったグッズで仮想の女性が現れてえっちなこととにいたる的な。。。+3
-1
-
104. 匿名 2016/11/06(日) 23:53:59
>>86
>>100
「愛する息子へ」だよね。
最後の最後がわからなくてモヤモヤ…
勝手に想像してます。
二人で泣きながらハグしたんじゃないかと。
+3
-0
-
105. 匿名 2016/11/06(日) 23:56:19
大学時代の知り合いがこれに投稿して採用されて大反響を受けて色々なテレビ局や出版社から猛アプローチされて少し名の知れた作家になりました。+28
-0
-
106. 匿名 2016/11/07(月) 00:03:50
この中で誰かが死ぬが印象に残ってる。
おちがああ、という感じ+5
-0
-
107. 匿名 2016/11/07(月) 00:06:13
出題タクシー!!
とても温かいお話です(^^)+10
-0
-
108. 匿名 2016/11/07(月) 00:13:42 ID:eNlMNzxcyy
「広瀬君。広瀬ゆみこ君。」
って台詞が怖くて覚えてるんだけどストーリーが思い出せない!ストーカーだっけ?誰か覚えてる人いませんか?+27
-0
-
109. 匿名 2016/11/07(月) 00:16:16
>>108
異常な上司っていう話です!
上司がストーカー化してどこに職を変えても追いかけてくる!
終いには自分の母親と、、、+26
-0
-
110. 匿名 2016/11/07(月) 00:16:51
全然思い出せないんだけど、女の子が小人になって誰かと戦ってるような話ありませんでしたっけ?!最終的に元の大きさに戻ったはず…
思い出せなくてもやもやする涙+1
-0
-
111. 匿名 2016/11/07(月) 00:33:12
声優が豪華だった。
山ちゃんも出てたし。+5
-0
-
112. 匿名 2016/11/07(月) 00:40:56
おばあさんの話で、未来が分かる新聞の話覚えてる人いますか?
確か主人公は浪人生で、受験日に自分が事故に遭って死亡する新聞を読んで、遠回りしてその場所を避けるのですが、違う場所で交通事故に遭って、救急車に乗ることになり、救急車が新聞の事故現場へ向かって新聞通り事故に遭うって落ちでした。+19
-0
-
113. 匿名 2016/11/07(月) 00:48:36
>>91
出世食堂 ですね。
私も好きでした。+8
-0
-
114. 匿名 2016/11/07(月) 01:02:47
何かの話で、玉子焼きおにぎりが流行ったの覚えてる+5
-1
-
115. 匿名 2016/11/07(月) 06:11:30
>>15
もしくはDVD化希望+14
-0
-
116. 匿名 2016/11/07(月) 08:38:18
>>66人間のエゴによって動物が被害を受けたというニュースを聞くたびに思い出します+3
-0
-
117. 匿名 2016/11/07(月) 08:41:13
タクシーの話はホッコリする
おばあさん怖くてお風呂でも怯えてたなー。+2
-0
-
118. 匿名 2016/11/07(月) 09:18:09
いるはずのない同級生
って話がまさかのオチで怖かったな。
生首カバンの中にしまってあるやつ。+10
-0
-
119. 匿名 2016/11/07(月) 09:40:54
全部ハッピーエンドじゃないのがまたいいよね
なんかちょっと不気味というか+9
-0
-
120. 匿名 2016/11/07(月) 10:11:10
宇宙人が人間のフィギュアをコレクションするやつ。
地球上の邪魔なやつを消し去る願いは、人間が消えること。
斬新なストーリーと子供に媚びてない内容で、良かったですよね!+5
-0
-
121. 匿名 2016/11/07(月) 11:21:19
トピ主です。みなさんのコメ見てて、あーこんな話もあったあった!と懐かしい気持ちになりました(><)+11
-0
-
122. 匿名 2016/11/07(月) 11:47:25
題名とか話の詳細は忘れてしまったんだけど、
確かある日地球に神様?のような存在が降りてきて、
『あなたたちの願いを叶えてあげます。ただし全員の願いは叶えられないので皆でよく議論して願いを1つに絞ってくださいね』
みたいな事言われて全人類が議論の末に願いを1つに決めて神様に言うんだけど、その瞬間に地球から人類が1人残らず消えてしまう。
『何故?』て思うんだけど
結局神様が願いを聞くって事は人類だけに対してだけじゃなく地球上の全生物に対してで、
全人類の何十倍もいる自然生物が人類にされたことの恨みとして『人類の絶滅』を願ったために人類が消え去ってしまった……
みたいな結構恐いオチだったと思うんだけど
この話のタイトルわかる人いますか?+9
-0
-
123. 匿名 2016/11/07(月) 12:29:51
みてました~。
すごく面白かった。視聴率良いのに、制作費かかりすぎて打ち切りなったんだっけ?+3
-0
-
124. 匿名 2016/11/07(月) 12:31:11
好きだった!たまにYouTubeで見るよ!+5
-0
-
125. 匿名 2016/11/07(月) 12:33:32
お婆さんのやつで、短距離選手が速く走れる靴を買うのすごい覚えてる。
最後速くなりすぎて、地面との摩擦で火が発生して焼け死んでた。+13
-0
-
126. 匿名 2016/11/07(月) 12:37:24
>>122
「みんなの願い」です+7
-0
-
127. 匿名 2016/11/07(月) 13:15:40
占い師の話だったかな?
水に気をつけてっていうやつ。
最後、自分の手汗で死んじゃうの。+8
-0
-
128. 匿名 2016/11/07(月) 15:39:44
就職の面接に向かう途中で様々な問題が起こり、妊婦さんや老人を邪険にしてそれも実は面接の一部で試されていて、終わった…と思ったら合格で紛争してるような国に派遣された話覚えてる人いないかな?+5
-0
-
129. 匿名 2016/11/07(月) 16:50:42
毎回新作アニメにしてたら何億もかかるし、あの頃も不況だの言われてたけどお金使えてたんだなーと感心してしまったよ!+2
-0
-
130. 匿名 2016/11/07(月) 17:37:07
ゆうべ「本当のFAX」みました。
謎のおばあさんから
一度しか買わなかったし(5万円)
珍しく、ハッピーエンド的な終わり方で
かなりレアだと思いました。+4
-0
-
131. 匿名 2016/11/07(月) 17:38:27
>>130
「本当の留守番電話」だったかも。
すみません。+4
-0
-
132. 匿名 2016/11/07(月) 17:48:21
ある国の王子が花嫁探しにリンゴの木を配って
一番良く育てた子を花嫁にするって御触れを出して、
主人公はやせた木しか受け取れなくて頑張って育てたけど実がならなくて
仕方なく植木鉢のまま持っていったら実は配られたのはリンゴの木ではなく、
正直に木をそのまま持って行ったのは主人公だけで王子様と結ばれた。
みたいな話が好きだった!+11
-2
-
133. 匿名 2016/11/08(火) 01:51:43
>>81>>90
これまんま星新一の小説にあるよ。
オリジナルストーリー募集してたけど小説や漫画を参考にしても良くて「そんなの大丈夫なのか?」って当時から思ってた。丸パクリの作品多かったし。著作権絡みて揉めて打ち切りになったと記憶してるけど違うかな?+1
-0
-
134. 匿名 2016/11/08(火) 13:16:28
異常な上司
思わずyoutubeで見ちゃったよ。
私も放送されたエピソードで一番印象に残ってた話。+2
-0
-
135. 匿名 2016/11/08(火) 14:34:26
>>134
広瀬くん!広瀬ゆみこくん!!+2
-0
-
136. 匿名 2016/11/08(火) 17:34:47
>>27
ダンディ福島!+2
-0
-
137. 匿名 2016/11/08(火) 22:49:27
美人をブスだと感じる男の話あったよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する