-
3001. 匿名 2016/11/05(土) 04:27:35
、+4
-0
-
3002. 匿名 2016/11/05(土) 04:28:18
。+2
-4
-
3003. 匿名 2016/11/05(土) 04:29:41
モラ父っぽいけど、娘もドクズだわ。
中学生だから14〜15歳?
その年数をお父さんは働いて来た訳だよね。
働くって大変なのよ。
その収入を娘を育てるのに費やして来たんだから、少なくとも今までは愛情があったんだと思う。
でもそこまで言われて愛情も一気に冷めた感じに思えるね。
お互い愛情が無いんだから、義務教育が終わったら自立するといいよ。
中卒でも寮がある職場とかあるでしょう。
お父さんを罵倒しておいて、養って下さい、学費出して下さい、はおかしいよ。+19
-28
-
3004. 匿名 2016/11/05(土) 04:30:38
>>3000
全くもってそういう問題じゃないけど
冷静な分析に笑ってしまった+12
-1
-
3005. 匿名 2016/11/05(土) 04:32:49
本貼ってくれてる人ありがとう
自分の考えとスタンス間違ってなかったと確認できて嬉しい+5
-1
-
3006. 匿名 2016/11/05(土) 04:33:09
中学生の頃は、父親や兄弟はもちろん
クラスの男子も臭いキモイうざいって思ってた
高校からは女子校で本当に爽やかで楽だった
+25
-2
-
3007. 匿名 2016/11/05(土) 04:34:07
お父さんもどうかと思うけれど、こんな娘がいたら本当に嫌だわ。+15
-6
-
3008. 匿名 2016/11/05(土) 04:34:33
親に養われている間は、やっぱりある程度の我慢は必要だし親に対する感謝や尊敬の念は忘れちゃいけないと思う。幼児は別だけど、小学校高学年から高校生になると分かってくるよね?
確かに親には子どもを養う義務があるけど、だからと言って養われて当然、お金出してもらって当然、洗濯や掃除してもらって当然、働くのも親なんだから当たり前でしょ!って態度でいたらろくな大人にならないよ。叱られて当たり前。
父親はショックだったんだと思うよ。
でもSNSに書くのは絶対やめたほうがいい。+11
-11
-
3009. 匿名 2016/11/05(土) 04:36:36
となりのトトロ の父親と母親なら
サツキかメイが反抗期でそう言ったら
どんな対応する?+1
-4
-
3010. 匿名 2016/11/05(土) 04:37:28
でも生まれた時は分けるよね?
大人と子供のもの。
娘も大きいんだから自分の物くらい自分で洗いなさいよ。
お父さんもそこは思春期なんだな。で片付けなさいよ〜
板挟みの嫁、かわいそ。
みんな、自分のことは自分でしてくれよ。
ってゆーのが本音かなぁ。
あたしなら間違いなく自分の分しか洗濯しないなー。
ついで とかないなー。
+4
-8
-
3011. 匿名 2016/11/05(土) 04:37:57
こういう父親まじではなから子供作らんでほしいわ+18
-10
-
3012. 匿名 2016/11/05(土) 04:39:16
>>2987だけど俺の正論なコメントを-押してる奴いるけどさ この世でもっとも汚いのはおっさんとおばさん(ガルチャンやってる奴のみ)だからなw お前らババアどもは自分の存在価値に気づいたほうがいいよw? まあこんな糞サイトに群がってる奴等がまともなわけないよなw+3
-14
-
3013. 匿名 2016/11/05(土) 04:41:03
>>3012
ブーメラン頭に突き刺さってない?
大丈夫?+18
-0
-
3014. 匿名 2016/11/05(土) 04:44:18
この父親のどういうところが気持ち悪いのか娘に聞いてみないとわからん
本当に気持ち悪いのかもしれないよ
実際のところは誰にも分からないし、一般論で語っても仕方がない+4
-3
-
3015. 匿名 2016/11/05(土) 04:45:47
気持ち悪いとかは言った事ないけど
ひどい事はいってしまってるかも
父親は怒ったりしないけど
そう思うと親って大変だな+6
-1
-
3016. 匿名 2016/11/05(土) 04:46:04
子育てに完全に失敗している。+7
-1
-
3017. 匿名 2016/11/05(土) 04:46:33
「誰の金で買ったと思ってんだ」ってのは家族に対しては絶対言ったら駄目。
こういう父親は家族のことを内心「誰のおかげで飯が食えてると思ってんだ」と見下してるやつが殆ど。
たぶん娘さんの件はショックよりも、自分を馬鹿にされたようで苛立ち、腹の虫がおさまらなかったんだと思う。
”家族を養う”ということを当たり前と思えずに、家族に対して恩着せがましく思ってる証拠だよ+18
-11
-
3018. 匿名 2016/11/05(土) 04:47:57
>>3013?
それお前だろw? 鏡って知ってるwww?
自分にブーメラン刺さってないかよく見た方がいいですよーw+0
-16
-
3019. 匿名 2016/11/05(土) 04:50:05
うちの父親、私が中学生の頃まだ三十代後半で
近所ではイケメンで有名だったみたいだけど
中学の頃は心底キモイ、ウザイって思ってたなぁ
洗濯物は中1から勝手に自分で洗って干してた
お風呂も、シャワーで全体を流して流して
シャワーだけで残り湯なんて入らなかったよ
バスマットなんて素足で触れるのは悲鳴もの
毎日自分用のタオルを敷いてた+7
-5
-
3020. 匿名 2016/11/05(土) 04:50:32
普通にどうしても別に洗いたいなら別にしたい人が自分の分だけ自分で洗濯機回せばいいんじゃないの??(今回の場合娘)
別に洗う事は母親父親は特に希望してないんだから娘の為にやる必要はないし。
娘も家事の大変さもわかるし良い機会じゃん。
+7
-1
-
3021. 匿名 2016/11/05(土) 04:51:28
父親の対応は良くなかったけど
言っていいことと悪い事くらい中学生だったらわかるだろうに
親に甘えてる証拠だよね私がそんな事言ったら
母親に殴られるよ+13
-4
-
3022. 匿名 2016/11/05(土) 04:52:14
まあ芸人のだれかみたいにプリキュア歌って踊れるくらい
小さな頃は仲良しだったんならショックだね+5
-0
-
3023. 匿名 2016/11/05(土) 04:52:36
父親と同じような事言うと大抵の母親はヒステリーおこすから父親ってガマン強いと思うわ+10
-2
-
3024. 匿名 2016/11/05(土) 04:53:39
>>10
成長期だし、部活や体育で体動かすだろうし、大人と比べて新陳代謝がいいから皮脂や汗で衣類が汚れてるって意味だと思う。+6
-1
-
3025. 匿名 2016/11/05(土) 04:54:25
>>3015
実のところ親の偉大さを感じて尊敬する部分って、
そういう受容や包容力の大きさだったりする
自分もそういう親になろうと自然に思えた+4
-2
-
3026. 匿名 2016/11/05(土) 04:55:08
確かにお母さんが娘の言うこと聞いてお父さんの洗濯物を別に洗ってあげるのは教育としてあんまり良くなさそう…+10
-1
-
3027. 匿名 2016/11/05(土) 04:57:05
これ母親が娘に同調すると男親は孤立してキツいよね。
+7
-1
-
3028. 匿名 2016/11/05(土) 04:57:30
気持ち悪いと思ってしまうのは仕方ないけど
それを本人のいる近くで言う娘がどうかしてる
キモいんだよ!位なら受け流せるけど
改めて子供から「お母さん気持ち悪いからお風呂最後にはいって」とか
「お母さん気持ち悪いから洗濯物お母さんだけ別にして」とか言われたら立ち直れない+14
-2
-
3029. 匿名 2016/11/05(土) 04:58:24
文句あんなら洗濯機使うなっ!
ってとこまでは理解できるが、娘が気持ち悪いって、女に振られて逆恨みするヤツみたい。こういう思考回路の男が好きだった女にストーキングしたり、職場だったら理不尽な嫌がらせするんだろうなって思った。
傷つくのは同情するが気持ちの処理がうまくできなくて暴走するタイプ。+10
-10
-
3030. 匿名 2016/11/05(土) 05:01:37
お母さんパンツに汚い黄色いのついてるから別に洗って、
お母さん口臭いから離れて
とか言われたら泣く+6
-2
-
3031. 匿名 2016/11/05(土) 05:02:30
親子関係なのに気持ちが冷めたとか。。。やっぱりこういう愛情の薄い親っているんだなー
うちの父親がこういう愛情の薄いタイプだ
父親の方が子供みたいな
父親に対して気持ち悪いと言った事はないけどね+9
-3
-
3032. 匿名 2016/11/05(土) 05:03:07
親って大変だよ。娘も少しわがままだけど思春期も理解できないうえに覚悟もできない野郎が子供作ってんじゃねぇよ+8
-4
-
3033. 匿名 2016/11/05(土) 05:03:40
少子化に拍車が掛かりそうなニュース。+3
-1
-
3034. 匿名 2016/11/05(土) 05:04:52
どうせおばあさんになったら皆
「おばあちゃんお口くさーい!」
っていわるんだよ。
+5
-1
-
3035. 匿名 2016/11/05(土) 05:05:49
2ちゃんねる
育児板
反抗期 で検索
毎日毎日大変で、それでも朝起こしたり食事用意したり
色々な例があるよ。もう反抗期ではないレベルのもあるけど。+5
-0
-
3036. 匿名 2016/11/05(土) 05:05:50
よく昔から思春期の女の子がよく言うセリフだよね、お父さん気持ち悪いって
よくある光景って感じするけど、それに対して娘に気持ち悪いって言い返すのは初めて聞いたわ+10
-1
-
3037. 匿名 2016/11/05(土) 05:06:44
異性の親だから思春期理解出来ないの普通だと思う。
私も父親とは思春期ケンカしまくったけど今ではとても仲良し+2
-1
-
3038. 匿名 2016/11/05(土) 05:07:47
まぁ本当に不潔で臭い人っているからね…。
この男が一般的な衛生レベルどれだけクリアしていたのかにもよって娘の発言の同情度合いも変わるね。
ただ娘も父親の洗濯物と一緒にして欲しくなければ自分のだけ別に自分で洗濯すべきだね。母親任せのくせに文句あるなら自分でやれと。
父親も娘の可愛さ余って憎さ百倍ってのもガキだなって思う。絶対女性との交際経験少ないね。しかもその気持ちをSNSで晒すとか自分の父親力の低さやガキ度を露呈しているようなもん。そんなんで職場での人間関係大丈夫か?+5
-1
-
3039. 匿名 2016/11/05(土) 05:07:56
こんな酷いことを言う娘が殆どなんだろうか。
思春期や反抗期なら、相手構わず傷付けてもいいとは思わない。+7
-2
-
3040. 匿名 2016/11/05(土) 05:08:24
誰の金でとか誰のおかげでとか言うけど、子供から言わしてもらうなら勝手に産んどいて偉そうな事言うな。自立出来るような年になるまで育てるのが親の務めやろ。って感じだと思うけど。+9
-4
-
3041. 匿名 2016/11/05(土) 05:08:48
>>3034
それたしかに昔のポリデントのCMだよね
「おじいちゃんお口くさーい」
だったけど+4
-1
-
3042. 匿名 2016/11/05(土) 05:09:04
>>3034
それは入れ歯の手入れすればいいだけの話。+3
-1
-
3043. 匿名 2016/11/05(土) 05:09:21
悔しくて情けなくて悲しくて
負けじと俺も娘がキモイと思うようになった
とか愛情なくなったとか幼稚すぎる
奥さんも大変なんじゃないかな色々と…
自己愛とか、あっちの国系の人とか
同じセリフかぶせて、さらに罵倒して優位になろうとするよね
かわいそう、哀れ、とかも大好きなんだよね+9
-3
-
3044. 匿名 2016/11/05(土) 05:09:39
ババアはよく純粋な女子高生達のことを汚いとか腐ってるとかよく言うけど若さに嫉妬してるダケナンダロ? 見苦しいんだよ、お前ら自分らのこといつまでも女子とか思ってんだろ?それは相当昔の話なんだよ今のお前らただの化け物だろ+2
-12
-
3045. 匿名 2016/11/05(土) 05:09:54
>>3030
パンツ下洗いしてから洗濯機入れようよ
口臭ければ観念して歯医者行こうよ+3
-3
-
3046. 匿名 2016/11/05(土) 05:10:45
>>3044
女子高生も小学生からみたらババアだお?+2
-3
-
3047. 匿名 2016/11/05(土) 05:10:47
誰のおかけで
誰のお金で
というのは子が大人になり働くようになって自発的に気づくもの
親が感謝を押し付けるものではない+12
-4
-
3048. 匿名 2016/11/05(土) 05:13:02
>>2952
自分が傷ついたからって仕返しに相手をもっと傷つけようと気持ち悪いって言われた以上の事を子供に対してやるって恐ろしく幼稚だよね
親なのに
+8
-2
-
3049. 匿名 2016/11/05(土) 05:13:13
>>3041
ハミガキか何かのCMでみた+1
-1
-
3050. 匿名 2016/11/05(土) 05:14:12
今までは、お父さん汚い!と言われて、黙って我慢する父親が多かった。
母親まで娘に味方して、父親が家庭で孤立するとか、イジメだよ。
こういう反論をするお父さんがいてもいいと思う。
納得できないなら、離婚してもいいんじゃないかな。+10
-8
-
3051. 匿名 2016/11/05(土) 05:14:32
>>3049
ポリデント。
船越英一郎の親父が出てた。+1
-1
-
3052. 匿名 2016/11/05(土) 05:15:25
>>3042
口臭はハミガキで治らないものが殆どで老人のは唾液が少なくなるのと、加齢によって臭ってくるものだよ+4
-2
-
3053. 匿名 2016/11/05(土) 05:16:29
うちの父親はとても整理整頓とか清潔とか自己管理が行き届いてて、母親もそれを上回る家事完全主義だったからなのか、父親を不潔だとか嫌だとか思った経験が一度も無いです。兄も綺麗好きだから私が一番ズボラかも。
+15
-2
-
3054. 匿名 2016/11/05(土) 05:16:31
幼稚で器が小さな男…
クレヨンしんちゃんのヒロシなら
いやぁ娘が洗濯物別にしてって妻に言ってましてね…
悲しいっすよね…号泣
って会社帰りに同僚と飲んで帰るのが想像できる
ヒロシ足くさいし、ひまわりの思春期はきっと大変そう+19
-7
-
3055. 匿名 2016/11/05(土) 05:17:31
>>3044
オマエの近い将来の姿だよ
hahahahaha+3
-3
-
3056. 匿名 2016/11/05(土) 05:18:03
娘が清潔でいられるのは、母親が洗濯してくれるから、父親が汗水垂らして汚れながら必死で働いて稼いでいるからだろ。ありがたく思えよって母親が娘に教えるべき。そもそも嫌なら自分でやりましょう。+27
-8
-
3057. 匿名 2016/11/05(土) 05:19:15
+13
-5
-
3058. 匿名 2016/11/05(土) 05:20:42
>>3052
結局口腔内清掃が行き届いていない、またはそれによる疾患があるから。
加齢は言い訳。+3
-0
-
3059. 匿名 2016/11/05(土) 05:22:13
>>3054
なんだかんだヒロシって良い夫、父親だよね+11
-1
-
3060. 匿名 2016/11/05(土) 05:25:53
>>3058
出来なくなるんだよ。それが加齢+3
-4
-
3061. 匿名 2016/11/05(土) 05:26:06
てか、娘だけ別とか、親父だけ別とか、水道代かかるし、私ならその日の自分の洗濯物はお風呂の時自分で洗いなさいと言う。思春期の父親に対する嫌悪感もわかるけど、そもそも普段からコミニュケーション取れていれば、そんなの揉め事になる様な事でも無いと思う。娘も娘なら親も親って事でしょう。+7
-1
-
3062. 匿名 2016/11/05(土) 05:27:51
物理的に汚いのは毎日お風呂に入らないおっさんのお前の方だろうが
女の子なら誰もが通る思春期の感情を理解出来ない様な親なら早く自立して家出た方がいいわ
たまにお父さんの事嫌だと思った事ない。恋人みたいだよーとか
中学生以降も一緒にお風呂に入ってるって自慢気に話す父親いるけど、よっぽど気持ち悪いから+10
-12
-
3063. 匿名 2016/11/05(土) 05:28:53
既出だったらごめんだけどこんな感じのまとめかどこかで前に見たな~娘のほうが下着が汚いんだからってやつ+7
-0
-
3064. 匿名 2016/11/05(土) 05:29:23
>>3062
自立させるのが親の役目だし、理にかなってるんじゃない?+1
-4
-
3065. 匿名 2016/11/05(土) 05:29:37
気持ち悪いとは言わなかったけど似たような父親で罵倒されて嫌な思いをしたからこういう人とは結婚したくないとただただ思う
ムカつくこともあるだろうけど自分が気に入らないからといって金のことを言って脅したりするのではなく愛情を持って見守れるようになりたい
他人に思えるなんてこんな悲しい親子は嫌だな
+8
-1
-
3066. 匿名 2016/11/05(土) 05:31:50
>>3056
お母さんがお父さんのこと、悪くいってるんでしょうね(T_T) 普通に尊重し合ってる夫婦の子なら、反抗期でも、ここまでは言わないと思う………
+17
-1
-
3067. 匿名 2016/11/05(土) 05:33:17
>>3066
それね。重要みたいです。気をつけよう。笑+4
-1
-
3068. 匿名 2016/11/05(土) 05:33:54
>>3009
二人の産みの親、駿に聞いてみてください+0
-0
-
3069. 匿名 2016/11/05(土) 05:34:29
こんなレベルの低い話聞くだけでも胸糞悪い。親だったらそれも含めてきちんと育てようと思えるだけの気持ちを持ちたいもんだ。ましてや冷めるなんてとんでもない
かわいそうな家庭だね+9
-5
-
3070. 匿名 2016/11/05(土) 05:35:24
部活終わって帰る→すぐシャワー
全身ふいて着替えたら
今使ったバスタオル含め今日出た洗濯物全て
自分で洗濯機まわす
夕飯を食べてた後に自分で干す
自分は中学からいつの間にかこうしていたけどね
+5
-4
-
3071. 匿名 2016/11/05(土) 05:36:17
結局一番めんどくさい思いをするのは嫁(母親)だったりする。娘が別にしてって言ってもめんどくさいしやだって言い張るわ!笑+9
-2
-
3072. 匿名 2016/11/05(土) 05:36:29
>>3054
幼稚で器が小さい
まさにその言葉に尽きる
+8
-5
-
3073. 匿名 2016/11/05(土) 05:36:44
これ本当に父親が書いてんのかなぁ?炎上させて稼ぎたいだけのアフィじゃないの?
なんか2ちゃんでみたことあるネタだし口調もねらーっぽいし
案外これ考えた奴は今頃騒ぎになってほくそ笑んでるよ+8
-1
-
3074. 匿名 2016/11/05(土) 05:37:41
この男、奥さんにもモラハラしてそう
+10
-5
-
3075. 匿名 2016/11/05(土) 05:40:04
>>3070
なんて出来た子!!素晴らしい!けど電気代の事までは考えがいかない所は、電気代を気にしなくていい環境に父親が養ってくれてたって事よ。親も子も素晴らしいね!+6
-6
-
3076. 匿名 2016/11/05(土) 05:40:29
>>3054
ヒロシの靴下は、核兵器レベル
バケツにハイターたっぷり入れて
一日中漬けてから洗濯しないとダメ+5
-1
-
3077. 匿名 2016/11/05(土) 05:43:42
3062. 匿名 2016/11/05(土) 05:27:51 [通報]
物理的に汚いのは毎日お風呂に入らないおっさんのお前の方だろうが
物理的に臭いのはオリモノ臭い娘でしょ。+7
-17
-
3078. 匿名 2016/11/05(土) 05:44:19
親として愛情を与えるというより自分が愛されたいって気持ちのが強いんだろうね
自分が一番好きだし大切なんだろう
この父親は+9
-4
-
3079. 匿名 2016/11/05(土) 05:46:13
家庭の問題は本当に人それぞれだから難しいのでは。個人的には作り話であってほしい。こんな風な親子がいるなんてなんか嫌だから+1
-1
-
3080. 匿名 2016/11/05(土) 05:48:40
娘はどこにでもいるが
父親はクズレベルだ+7
-6
-
3081. 匿名 2016/11/05(土) 05:49:48
>>3078
人格障害ぽいよね
自己愛やボダっぽい+6
-3
-
3082. 匿名 2016/11/05(土) 05:52:48
結論:日和見な母親が悪い+4
-7
-
3083. 匿名 2016/11/05(土) 05:52:58
娘も人格障害
分裂病質人格障害+6
-9
-
3084. 匿名 2016/11/05(土) 05:54:04
思春期の娘が父親に対して気持ち悪いとか洗濯物わけて洗ってとか昔から珍しくない話
今更感すら漂うわ+11
-3
-
3085. 匿名 2016/11/05(土) 05:57:13
>>3083
お母さんにこっそり言って
お父さんに聞かせる気はなかったんだよ?
そういう人格障害児なら直接言ってるよ
この人格障害者の父親みたいにね+8
-6
-
3086. 匿名 2016/11/05(土) 05:57:22
娘の気持ちもわかるし、父親の気持ちもわからないではない。娘も悪いし父親にも悪い所はある。けどそれをネットで愚痴る父親はどうかと思う。+3
-2
-
3087. 匿名 2016/11/05(土) 05:57:58
「物理的に汚いのはお前のほうだから、洗濯物はお前だけ別にしろ」
まで言えるなら娘が泣くレベルで言い負かせば良かったのに
物を投げるのは良くないね+8
-3
-
3088. 匿名 2016/11/05(土) 05:59:32
そりゃネットでしか愚痴れないでしょ
話が話だもの+4
-1
-
3089. 匿名 2016/11/05(土) 05:59:52
娘って親ならなんでも許してくれるって思ってるよね。
+7
-1
-
3090. 匿名 2016/11/05(土) 06:00:49
コメントしてる性別が分からないけど、たぶん女性の方が「大人げない…」ってコメントしてるの多いと思う。
仮に自分が母親だとして、子供(性別関係なく)から自分に対して「汚い!」って言われたらどう対処するの?
まして、同性の親が窘めないでどうすんの。
一回きり言われただけだって、その時点で思っていることだから、それはずーーーっと言われているのと一緒。
自分の身内から汚い汚い言われてみ、きっと冷める。+11
-8
-
3091. 匿名 2016/11/05(土) 06:01:05
犯罪以外なら許せよ+0
-2
-
3092. 匿名 2016/11/05(土) 06:03:01
父親も人間だからね
うちは母が小さい時から
入退院を繰り返してて
病院代を払うのと家事とかで
父親が頑張って育ててくれてるのを
感じてたから気持ち悪いとか
思ったことない+14
-3
-
3093. 匿名 2016/11/05(土) 06:03:04
この父親は、自分が思春期の頃には
物 理 的 に
アナタ(母親)は~って言ってたんだろうねw+1
-4
-
3094. 匿名 2016/11/05(土) 06:03:06
>>3091
他人なら 侮辱罪という立派な犯罪。+5
-1
-
3095. 匿名 2016/11/05(土) 06:03:31
>>3091
ダメな事をする→許す
ダメな事だと知っているが許されるとわかっているからやる→考えを正す+0
-0
-
3096. 匿名 2016/11/05(土) 06:04:06
汚いになんかトラウマあるの?
清潔にしてるなら堂々とそう言ってやれ+1
-1
-
3097. 匿名 2016/11/05(土) 06:04:37
娘が父親を毛嫌いするのは近親相関を避けるための生物学的に正しい状態
でもこの父親他人から見ても気持ち悪いわ+4
-6
-
3098. 匿名 2016/11/05(土) 06:06:19
>>3094
他人に言ったときは、お父さん許さないぞ!って叱りなよ、当然でしょ+3
-0
-
3099. 匿名 2016/11/05(土) 06:06:23
父親が娘を毛嫌いするのは近親相関を避けるための生物学的に正しい状態
でもこの娘他人から見ても気持ち悪いわ+4
-9
-
3100. 匿名 2016/11/05(土) 06:06:39
気持ち悪いのは言葉にした娘だろ。+5
-8
-
3101. 匿名 2016/11/05(土) 06:07:31
ロード歌ってるオジイサンも
こんなふうにキレて暴れて
モラハラシてたんだろうな+13
-5
-
3102. 匿名 2016/11/05(土) 06:07:48
父が嫌い
なんじゃなくて、
お前が嫌い
なんだよ、気づけよキモジジイ
他人の私から見てもキモいわ+29
-14
-
3103. 匿名 2016/11/05(土) 06:08:58
>>3092
そういう環境で我慢して通常より早く大人っぽくなった子をモデルとするのも違うわ+5
-1
-
3104. 匿名 2016/11/05(土) 06:10:11
何様だと言いたい。娘の方がね。
1人じゃ生きていけないのに、親の保護下で、しかも自分が、気持ち悪いと
思ってる父親に依存してるくせに。
つけ上がらせる母親も悪い。
私の娘は、こんなこと一言も言わない。
言ったら、なら自分で洗いなさい。と言われるの解ってるし
父親を、ここまで気持ち悪いと思って無い。
気持ち悪いという子は、おバカな子が多い気がする。
身の程を知れ。+36
-32
-
3105. 匿名 2016/11/05(土) 06:10:26
このお父さんのダメな所は、躾に個人的な感情が入ってしまった所だと思う。
言ってることは正しいと思う。
例えば息子にクソババア●ねと言われた時の母親の気持ちに似ているんでは無いかと思う。
そこで親として正しく堂々としていられるか、心の広さはあるか、いつも正解を与えてあげれるかというと、親も人間なので100パーセント正しい対応が出来るとは限らない。+23
-5
-
3106. 匿名 2016/11/05(土) 06:12:16
親子じゃなくて子供同士の喧嘩みたいだね
それくらい父親が幼稚に見える+23
-5
-
3107. 匿名 2016/11/05(土) 06:15:52
お金や家事を盾にとる毒親って多いんだなあ、と思った+24
-10
-
3108. 匿名 2016/11/05(土) 06:18:15
親も完璧じゃないと受け入れるのも思春期の子の成長課題だけど
これは完璧じゃないどころかダメ親の部類だ+10
-3
-
3109. 匿名 2016/11/05(土) 06:18:20
娘が素直にワガママ言えるってことは親に甘えてるからなんだよね。しかも直接では無く、影で言われたって事は、本人には言えない気まずい本心って事で、お父さんを傷付けたって事はちゃんと反省してほしい。そこは謝るべき。+4
-5
-
3110. 匿名 2016/11/05(土) 06:18:45
後日談読んだけどいいお父さんじゃん。娘さんも反省したみたいだし。
気持ち悪いって言われたら、やっぱ娘といえどムカつくよ。
親だって聖人君子じゃない。+28
-7
-
3111. 匿名 2016/11/05(土) 06:22:43
キレる→反省する→少しの間のみ改善→キレる→反省する→少しの間のみ改善→キレる
このループな人の気もする+8
-2
-
3112. 匿名 2016/11/05(土) 06:22:57
ネット愚痴るお父さんとかやだ+23
-6
-
3113. 匿名 2016/11/05(土) 06:23:08
気持ち悪いなんて言葉人に言っていい言葉じゃないよ。
親だから何言ってもいい、親だから全て許せってもんでもないし。+17
-4
-
3114. 匿名 2016/11/05(土) 06:24:28
気持ち悪いっていじめられたことでもあるの?+5
-2
-
3115. 匿名 2016/11/05(土) 06:26:18
ウチの子が小学校を卒業する時に担任の先生が言ってたんだけどね、他の学区から来た子が自分の仲間や元同級生を「あいつキショイな」みたいに言ってたら無理に否定しないで「でもね、あいつすげえいいとこあんだぜ」って言えばだいたい収まるって言ってた。+9
-3
-
3116. 匿名 2016/11/05(土) 06:27:31
中学生ぐらいなら、キモーぐらい普通に言ってるだろうし。しかも父親に直接言わず母親に言うってこの子なりの気遣いしてるやん。
それで父親がお前の方が汚い!とか言うことの方がビックリ。大人げなさすぎ。子供同士の言い合いじゃないんだから。+12
-9
-
3117. 匿名 2016/11/05(土) 06:28:17
>>3104
たかが中学生が一人で生きていけるわけがないのは当然だし、親が保護下ってのも当然でしょww産んだのは親なんだから当然の義務ww
もし私が娘なら「お前の方が物理的に汚い」とか「誰の金で〜」とか感情的になったりネットで自分の悪口書くような親だったら吐き気がするほど気持ち悪くて、出て行っていいのなら即出て行きたいわww
娘だけ叩いてるけど父親の対応に何も問題ないとでも思ってるの?
だとしたら色々とあぶねーよ+15
-12
-
3118. 匿名 2016/11/05(土) 06:32:34
つか父ちゃんが好きで結婚した母ちゃんに
「あんたのツレ、キモいんですけど」
言う娘の空気読めない感は冷静に考えると凄い+15
-9
-
3119. 匿名 2016/11/05(土) 06:32:48
>>3104 こう言う親だったら自分の言いたいことも抑え込んで大人になっていくんだろうね。
親ぐらいだよ真っ向から本音でぶつかって、どんだけ喧嘩したとしても自分の味方でいてくれるの。
でもそのチャンスも無くて親の敷いたレールが絶対正しいと育てられていくんだろう。+8
-1
-
3120. 匿名 2016/11/05(土) 06:34:19
誰の稼いだ金で~って言う人は仕事よっぽどきついのかと思ってたけど
結局そういう親に育てられた子はそうなるってだけなんだね+10
-2
-
3121. 匿名 2016/11/05(土) 06:34:41
実際物理的には娘が汚いのは正しいけどね。それに気付いてない人多い。+14
-6
-
3122. 匿名 2016/11/05(土) 06:35:34
自分が親に反抗できなかったから
娘の反抗受けるのがきついときはある。+2
-5
-
3123. 匿名 2016/11/05(土) 06:36:33
思春期に父親を気持ち悪いと思うのは、DNA的に正常らしい。近親相姦を避ける為らしい。昔テレビで見たけど、納得した。+14
-3
-
3124. 匿名 2016/11/05(土) 06:37:25
中学生だから 、まだ未熟だから、って許されるのは違うと思う。親だからこそ、間違った事や人を傷付ける言葉はダメだと教えないと。キモ〜とか人をののしって、優越感に浸るような人間が普通だと認めてはいかんでしょ。家でやる事は外でもやるよ子供は。+9
-5
-
3125. 匿名 2016/11/05(土) 06:39:57
意外としない
思春期は親が疎ましく、友人や仲間が大切な時期だから+7
-1
-
3126. 匿名 2016/11/05(土) 06:40:15
>>3121
それを切れた勢いで言っちゃうのは流石にデリカシーなさすぎ
娘でさえ直接言ってないのに+10
-3
-
3127. 匿名 2016/11/05(土) 06:40:24
>>3124 それは百も承知で、そこは淡々と注意すべき点だったと思うんだけど。
娘のその発言に対して、父親もお前の方が汚いんだよ!なんて発言してるのはオッケーなの?
それこそこの父親の方が外で厄介そう+9
-3
-
3128. 匿名 2016/11/05(土) 06:41:25
虐待も虐待するその人のDNA的には正しいんだろうな
なるほど納得した+3
-4
-
3129. 匿名 2016/11/05(土) 06:41:46
確かに毒親みたいなのがけっこういるね…+10
-2
-
3130. 匿名 2016/11/05(土) 06:43:02
>>3077
あえて風呂に入らないのと、子供を産むのに大切な自然現象を一緒にしてはいけないよ
こういう知識がない男が女を見下してるんだね
そういうこと平気で言える日本は安全だなー+4
-3
-
3131. 匿名 2016/11/05(土) 06:43:16
そもそもキモいからじゃなくて、仕事着とか汚れ物と一緒に洗濯しないでって言えばいい。まるで父親そのものが汚物のようで、まるで自分は無菌のような。
ほいで、中学生女子の帰宅時の靴下とかも結構臭いよね。+10
-3
-
3132. 匿名 2016/11/05(土) 06:43:31
最初父親が自分のだけ除けて洗えって言ってるのに娘は拒否してるんだよね。
自分の洗濯物を家族と除けて洗われるのは嫌なのに、自分がされて嫌なことを父親にさせようとしてたってちょっとなって思う。
最終的には引っ込みつかなくなって個々で洗うことになったんだろうけと+18
-4
-
3133. 匿名 2016/11/05(土) 06:44:11
私の父親も年の離れた妹に酷い言われようだけど、いつも何も言わないよ
たまに言い返しても暴れて発狂するからね
自分自身が親に反発していたから思春期の妹の気持ちを理解しようと頑張ってる
+5
-3
-
3134. 匿名 2016/11/05(土) 06:46:01
>>3127
笑顔で思春期のお前の方が汚いんだよって教えてやればよかったのに。
それくらいの余裕がほしいね!+3
-6
-
3135. 匿名 2016/11/05(土) 06:46:17
こんな娘、鼻血が出るほどぶちのめせば良かったのに、父親も甘すぎ!
だから付け上がるんだろ。+8
-14
-
3136. 匿名 2016/11/05(土) 06:46:24
ここで力説してるキモイ男は
自分を傷つける相手が悪いと言う前に
何故自分がキモイと言われるのか考えた方が良い+13
-4
-
3137. 匿名 2016/11/05(土) 06:46:35
気持ち悪いって、思っても言っちゃいけない言葉だよ。
しかも父親のこと気持ち悪いって言ってても、その父親の精子から自分は生まれたんだから間接的に自己否定にもつながるのに。
娘はあまり賢くないね、父親もだけど。
やっぱり親子だわ(笑)
+14
-8
-
3138. 匿名 2016/11/05(土) 06:47:17
暴れて発狂って…+6
-1
-
3139. 匿名 2016/11/05(土) 06:48:13
この父親がネットで書いたのってまだ消さずにあるの?
「出て行って欲しい」「気持ち悪い」…娘が後から見たらどう思うかなんて分かりきってるよね…
今度こそ関係が崩壊するよ+9
-2
-
3140. 匿名 2016/11/05(土) 06:48:24
>>3133
暴れて発狂は思春期や反抗期とは違わないだろうか+3
-0
-
3141. 匿名 2016/11/05(土) 06:49:21
そう言えば有吉も汚いから嫌って言ってたな。制服とかほぼ洗わないで汗かいてるし。+5
-0
-
3142. 匿名 2016/11/05(土) 06:49:31
父親の気持ちは分からんでもないが、この人自分の言いなりにならない部下とかにはどう当たってるんだろう?
もしかしたら平社員か自営業かな?+6
-3
-
3143. 匿名 2016/11/05(土) 06:49:33
躾を笑いに変えながら教えてあげれる父親とか素敵だなと思う。+4
-5
-
3144. 匿名 2016/11/05(土) 06:49:44
>>3134 中学生の子供と同じ土俵に立って中学生の発言と同じレベルのこと言い返す時点でしょーもない父親だよ+7
-4
-
3145. 匿名 2016/11/05(土) 06:49:46
洗い物の区分は母親まかせで特に気にしてなかったけどなあ
部活やってたから自分が一番汚い自覚あったし+5
-1
-
3146. 匿名 2016/11/05(土) 06:52:19
このお父さんの気持ちもわかるけど、他人だと思うっていうのは度が過ぎてるような…苦笑+5
-1
-
3147. 匿名 2016/11/05(土) 06:53:57 ID:iC4OFpGxk8
お母さんが間をとって娘には「あなたは、肌着とか靴下など手洗い出来るものは別に分けて自分で洗ってみたら?あと、親に対して言っていいことと、悪いことある。親は友達や、あなたの奴隷ではない。口が過ぎるよ。」 お父さんには、「思春期で身近な異性の家族に反発するんだよ。あなただってお母さんにつっけんどんな態度とらなかった?それでもご飯や、洗濯してくれたんじゃない?」と、一応言い分認めてあげても、どちらにも釘はさしておこうよ。一緒になっておろおろして家族会議開いて「じゃあみんな別々に…。」なんて、父も娘も増長させないでよ。一家揃って大人気ない。特にお父さん幼稚。
+13
-1
-
3148. 匿名 2016/11/05(土) 06:54:02
大好きな女の子に 気持ち悪いと影で言われてて、俺も元々あんな気持ち悪い女好きじゃなかったし!って意地張ってる中学生男子みたいな父親だな〜。笑。+32
-2
-
3149. 匿名 2016/11/05(土) 06:54:06
親「自分が親になったらわかるよ」
子「自分は結婚しない、人の親になんか絶対ならない」
☝︎こういうのを拗らせたネット民に相談するのはいかがなものか+4
-0
-
3150. 匿名 2016/11/05(土) 06:54:29
実際問題こんな父親尊敬しろと言われても無理!+11
-3
-
3151. 匿名 2016/11/05(土) 06:54:46
娘さんは正常に成長してる証だよ
思春期の女の子なら大半が通る道
それに引き換え父親の方はなんて大人げないんだろうね…+44
-15
-
3152. 匿名 2016/11/05(土) 06:55:18
お母さんが「そんなこと貴方逆に言われたらどう思う?」とか娘に軽く説教してたらそれ聞いたお父さんも怒らずにすんだ話じゃない?
説教せずとも「じゃあこれから洗濯よろしく」とでも言いさえしてれば良かったね。
お母さんが何も言わないってことはそういう家なんじゃないのかな?
娘も娘だし親も親+28
-10
-
3153. 匿名 2016/11/05(土) 06:57:42
>>3148
それだ!(笑)+8
-3
-
3154. 匿名 2016/11/05(土) 06:58:15
>>3144
娘もしょーもないから仕方ないよ+8
-9
-
3155. 匿名 2016/11/05(土) 06:59:35
元の所行って読んだけど
>>「それが嫌ならこの洗濯機を使うな。誰の金で買ったと思ってるんだ。このドラム式買うのにどれだけ節約したかわかってるのか」
ここで節約ネタぶち込むとか父親ダサすぎて悲しくなったわw必死に節約しないと買えないレベルで威張りちらかすな恥ずかしいw+49
-20
-
3156. 匿名 2016/11/05(土) 07:00:17
>>3148
そういうのって一度心が離れたら早いよね+11
-1
-
3157. 匿名 2016/11/05(土) 07:03:47
でも逆に父親の匂いに執着するのってなんだか娘も依存し過ぎな気もする。私なんて別にわざわざ家族の清潔感の事とか気にもしなかったけどな〜。父親は確かにいつも靴下とか臭かったし、汚い作業着とか着てたけど、外では技術者だったし。逆に誇らしかったけどな。+12
-13
-
3158. 匿名 2016/11/05(土) 07:05:44
娘は共感性が乏しく感謝の持てないキモい娘。
こんな娘でも高校や大学の学費を出して仕送りするんだね、お気の毒。
義務教育が終わったら家から追い出して働いて洗濯機を買わせるべき。+15
-25
-
3159. 匿名 2016/11/05(土) 07:08:09
お父さんのお陰で裕福に暮らせるんだよと母に言われたときは、まあそうだと素直に思ったが
なんかギリギリの生活っぽいところで、誰の稼いだ金で暮らしてると思ってるんだ!って言われたら
その切羽つまった感じが焦燥感誘って嫌だろうな+28
-4
-
3160. 匿名 2016/11/05(土) 07:08:15
こうゆう父親だから嫌われるんだと思った+30
-10
-
3161. 匿名 2016/11/05(土) 07:08:22
娘の味方=女
父親の味方=男
都合の悪いコメントは男だと決めつけるガルちゃんの風潮は好きではない。
+14
-8
-
3162. 匿名 2016/11/05(土) 07:11:29
>>3161
いや、毒親に育てられた毒母もいるって認識してるよ+10
-1
-
3163. 匿名 2016/11/05(土) 07:12:34
キモがられるのが正常な証なんて、父親はつらいね(´・ω・`)+11
-4
-
3164. 匿名 2016/11/05(土) 07:13:29
人の気持ちって止められないからね
娘の事嫌になっちゃってこの後どうなるんだろうとは思う。
+8
-0
-
3165. 匿名 2016/11/05(土) 07:14:23
もし自分の父親がこんな感情的になって
自分と同じレベルで言い返してきたり
物投げてきたりする人だったら嫌すぎる
ネットにまで投稿して叩かれて、結果
自分はみんなに批判されたかったんです!娘に謝ろう!
って30〜40代の大人が気持ち悪いよ普通に。+40
-6
-
3166. 匿名 2016/11/05(土) 07:15:44
あの、カンガルーがなぐりあってる画像が頭よぎったわ。
+10
-1
-
3167. 匿名 2016/11/05(土) 07:17:06
>>3148
それ!
この父親の言いぐさだと心は中学生レベル
とても幼稚な人+17
-6
-
3168. 匿名 2016/11/05(土) 07:19:15
養ってるのは父親の意思でしょ?
嫌々仕方なくで養ってやってるの?何のために?自分の意思で子供を作ったのに?
養いたくないのなら放置すればいいんじゃない?
誰も養なわないの止めることは出来ないし、それによってこの父親が逮捕されても痛くもかゆくもない。
娘は産んでくださいと頼んだのか。
娘は育ててくださいとお願いするために生まれたのか。
娘の性徴期も認めず、家族背景も、この父親のとった行動も全て良しとして娘を責める大人の多いこと。
躾と暴言は違う。
物を投げつけるなんて、普段からそうい気質が無ければ絶対にしない行動。
それが分からないなんて、DV予備軍が多すぎてひくわ。+33
-10
-
3169. 匿名 2016/11/05(土) 07:19:49
娘さんいままでキモがってた親にキモがられるってどういう気持ちだろう+9
-3
-
3170. 匿名 2016/11/05(土) 07:19:53
キモいと思ってもいいんだよ。
ただ口に出して母親に依頼したことが問題なの。
理由を言わずに自分の分は自分で洗えばいいんだよ。+15
-9
-
3171. 匿名 2016/11/05(土) 07:22:50
>>3168
放置すりゃいいって生きた人間放置できないでしょ。父親が逮捕される前に放置したら人死んじゃうよ。
話が極端すぎ+2
-1
-
3172. 匿名 2016/11/05(土) 07:23:58
ただ、人に対してキモいって言っていいのか? しかも自分を生んだ父親w+13
-3
-
3173. 匿名 2016/11/05(土) 07:25:43
あたしパパの事気持ち悪いとか洗濯物別が良いとか思ったことないから親の事きもちわるいとか言える人の神経がわからない。
職人で帰って来てあたしがソファーで寝転んでると
あたしの顔に靴下くっつけてきてくさいけど
毎日頑張ってくれてそのおかげで不自由なく
大きくなれたわけだし思春期でもそういう考えの人ほんとに何様って思う。+18
-14
-
3174. 匿名 2016/11/05(土) 07:27:30
私が中学生のとき確かに父を気持ち悪く感じたことはあるけど、洗濯を別にしろなんて失礼なこと言ったら激怒されたと思う。
皆子供に甘すぎない?思春期だろうと人に言っちゃいけないことはあるよ。もし、うちの娘が同じこと言ったら私は怒るけどな。+28
-9
-
3175. 匿名 2016/11/05(土) 07:27:45
あたしも多分そんなこと言ったら
お父さんにコインランドリー使えって怒こられてると思う。
+25
-4
-
3176. 匿名 2016/11/05(土) 07:27:50
>>3172 まぁ父親は出すだけで痛い思いするのは母親だけどね。
中学生のキモい発言に、お前の方が汚いって言い返す父親。その他にも物投げたり。何かどっちもどっち。これで父親が冷静に叱ってたら良かったんだろうけど。+17
-1
-
3177. 匿名 2016/11/05(土) 07:28:17
男の人は結婚するもんじゃないね。いいことないじゃん。
息子が反抗期なら殴られても理解して我慢しろって論調だよね、今のがルちゃんの流れだと。+11
-12
-
3178. 匿名 2016/11/05(土) 07:28:17
キモいって言うのが正常な証ってここ数年のメディアのせいだと思ってる+10
-9
-
3179. 匿名 2016/11/05(土) 07:28:32
あたし、パパと書く娘さんの心境もわからん+19
-0
-
3180. 匿名 2016/11/05(土) 07:29:08
おやじが幼いので,
親子じゃなく兄弟げんかのようなやり取りw+10
-1
-
3181. 匿名 2016/11/05(土) 07:29:52
殴るのはダメでしょ
しねとか言うのもダメ
+8
-0
-
3182. 匿名 2016/11/05(土) 07:31:36
思春期なら親を殴ったり壁に穴あけてもてもうんうん!正常な証!って言えるのか?+14
-5
-
3183. 匿名 2016/11/05(土) 07:31:44
>>3176
キモい、とまで言われてなんで冷製に叱る必要があるの?
例え演技でもいうから怒り狂うべきでしょ?+11
-13
-
3184. 匿名 2016/11/05(土) 07:32:45
少子化で過保護の親が増えてるねー+7
-4
-
3185. 匿名 2016/11/05(土) 07:33:46
>>3182 何かさレベルが違ってきてるよね。
この娘は何か気持ち悪いから別にして欲しい。って言う発言だけだったのに、親を殴るだの壁に穴だの。ぶっ飛びすぎ。+16
-6
-
3186. 匿名 2016/11/05(土) 07:33:46
たまにいる長文の人、自分の父親となんかあったか問題ありの家庭だったのか?
トピの話をしているようで自分の気持ちに引き寄せて語ってるようにしか見えない。
若干ズレてるし+9
-2
-
3187. 匿名 2016/11/05(土) 07:34:51
気持ち悪い、洗濯物分けてという思春期の娘なんて洗濯機が登場した頃からからいて、普通のことだと認識されてたでしょ
近親相姦を避けるためという研究成果が知られてきたのが最近のことなだけで+14
-2
-
3188. 匿名 2016/11/05(土) 07:35:19
「自分が同じこと言われたらどんな気分なのか。」
それを教えるために、わざと同じ目線で渡り合う父親、素敵ですね。+11
-7
-
3189. 匿名 2016/11/05(土) 07:35:22
娘さんは、思春期に振り回されてちょっと思いやりに欠けている。
だからこそ、お父さんもお母さんも
「そんなことを言われると、お父さんも心を持った一人の人間だからとても傷つく」
と、親しき仲にも礼儀ありの精神を教えてあげたらいいと思う。
娘に、父親を傷つけているという自覚がないかもしれないのに
意思をもって娘を攻撃している言動が
「大人気ない」んじゃないかな…+9
-7
-
3190. 匿名 2016/11/05(土) 07:36:40
>>3183
キモイになんのトラウマがあるんだ+9
-2
-
3191. 匿名 2016/11/05(土) 07:37:21
色々あったけどお父さん最終的には娘に謝る事になったんだよね?
娘は謝ってなさそうだなー+4
-6
-
3192. 匿名 2016/11/05(土) 07:40:24
きっと暖かい意見が多いトピなんだろうと思ったら否定的なことばかり書いてある(年齢層高いから当然か…)
私は目には目をという解釈をして面白いお父さんだと思った。
娘も父も冷静になって、あの時ごめんが言えたなら
とてもいい親子になりそうだなーと思った!
誰の洗濯機で〜
そりゃそうだ。一人暮らししてたから親のありがたみがすごくわかる。
ただそれを押し付けたらいけないね。
娘は思春期でしばらく関わらないでいて、お父さんから謝ったらいいと思う。
+8
-8
-
3193. 匿名 2016/11/05(土) 07:41:03
>>3183 興奮してんのか知らんけど誤字と打ち間違いで読みにくいわ+6
-0
-
3194. 匿名 2016/11/05(土) 07:41:21
私の母親、かなり高齢だけど、最近私にいやな顔しながら「キモい」ってどういう意味?って聞いてきたよ。教えてあげたら理解してた。
何があったんだろ。テレビで知ったのかな?+5
-0
-
3195. 匿名 2016/11/05(土) 07:42:30
3193
かなりお酒飲んでる、ごめんなさい。+0
-2
-
3196. 匿名 2016/11/05(土) 07:42:30
きもいって娘に言われた時点で父親が悪い
普通言わないから
父親に殺意覚えたことある私ですら言ったことないのに
こんな事言われる父親はベタベタ触ったり下ネタ娘に言ったりしてんだろう
キモイことしてんだろう普段+3
-10
-
3197. 匿名 2016/11/05(土) 07:44:04
>>2420
ごめんなさーい。
私の実体験だけでコメントしちゃいましたー。
+2
-3
-
3198. 匿名 2016/11/05(土) 07:44:36
>>3196
あなたの推測の域を出てない。+2
-0
-
3199. 匿名 2016/11/05(土) 07:45:13
>>3166
者 レ 同 争
同 ベ じ い
士 ル _ は
で の _/ | `
し _/・ (⌒) _
か ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発 /  ̄/\_丿・ヽ~
生 /  ̄ノニ\_ V、>
し / | / /
な |⌒Y ∧ | ヽ
い 人 |ノ |/⌒ |
!!|∧ /ヽ /( _ノ|
/ |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄  ̄
+4
-3
-
3200. 匿名 2016/11/05(土) 07:45:27
思春期のおじさん嫌いは正常+10
-2
-
3201. 匿名 2016/11/05(土) 07:50:19
あたしのパパがTwitterに愚痴を書いてるとか
想像したら気持ち悪いわ!
今だにガラケーだから有り得ないんだけどね!笑
この父親はそんな事してるから気持ち悪いって言われるんだろうね。+20
-7
-
3202. 匿名 2016/11/05(土) 07:50:28
腹が立って悲しい気持ちになったのは理解できるけど、娘が気持ち悪く感じる感情をわざわざSNSに投稿するとか変わった人だね+24
-6
-
3203. 匿名 2016/11/05(土) 07:54:05
>>3163
疎まれるのが正常な証なのに、父親は簡単に同情されていいね(´・ω・`)+4
-4
-
3204. 匿名 2016/11/05(土) 07:54:36
いろいろな家庭があり、
いろいろな親子がいますね!
そんな事を思ってしまった。+6
-1
-
3205. 匿名 2016/11/05(土) 07:55:02
年頃の娘がなぜそうなるのかも知らずに
父親やってるのがまず怖い。
しかも娘と同じレベルでやり合ってどうすんの・・
子供かよ+31
-9
-
3206. 匿名 2016/11/05(土) 07:56:35
喧嘩は同じレベルじゃないと成り立たないからね。
父さんの気持ちも解るけど、一歩二歩大人な対応しないといけないと思うね。+9
-2
-
3207. 匿名 2016/11/05(土) 07:58:00
兄妹で
お兄ちゃんキモイからやだ!
お前の方がキモイんだよ!
なら、二人ともそういうこと言わないの!
で済むけど
娘にキモイと言い返し挙げ句の果てに金を持ち出す父親はどうすれば良いのかわからん+27
-4
-
3208. 匿名 2016/11/05(土) 07:58:05
者 レ 同 争
同 ベ じ い
士 ル _ は
で の _/ | `
し _/・ (⌒) _
か ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発 /  ̄/\_丿・ヽ~
生 /  ̄ノニ\_ V、>
し / | / /
な |⌒Y ∧ | ヽ
い 人 |ノ |/⌒ |
!!|∧ /ヽ /( _ノ|
/ |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄+4
-9
-
3209. 匿名 2016/11/05(土) 07:58:11
思春期だから父親のことが嫌だと言うのはよくわかるけど、それで洗濯物を別にって言うなんて考えられない。
それまでの母親の態度や両親の躾の悪さを想像してしまう。+26
-6
-
3210. 匿名 2016/11/05(土) 08:00:59
毒親に育てられた人は
考え方が毒親と同じになっていることに気がつかないものなんだなぁ+10
-2
-
3211. 匿名 2016/11/05(土) 08:01:58
父親は偉そうで嫌いだし、おじさんだからキモいって思う。
母親はいちいち口出しするからうるさいババアって思う。
思春期のこの程度の話しを大きくし過ぎた父親だよね。
子どもが親に感謝できるようになるのはずっと後じゃないかな。+18
-6
-
3212. 匿名 2016/11/05(土) 08:03:16
SNSで家庭の愚痴発信する父親とか嫌すぎる。。
親戚のおじさん達はそんな使い方しないし
家族の話題をあげても誰も傷つかない内容だわ。。
+19
-5
-
3213. 匿名 2016/11/05(土) 08:04:24
>>44
家の場合だけど
トイレ入ったあともろくに手洗わない
普段から不潔
臭い
そういう姿を見てきたので
下着だけは一緒に洗ってほしくない気持ち分かる
+6
-4
-
3214. 匿名 2016/11/05(土) 08:04:25
思春期にそう思うのは自然の摂理だししょうがない。私も思ってたわ。
でもそれを母に愚痴ったところで、「なに言ってんの嫌ならあんたが自分で洗いなさい」と言われたと思う。だから言わずに我慢したよ。
この子の母親がどういう対応したかにもよるな。+15
-1
-
3215. 匿名 2016/11/05(土) 08:07:19
>>3205
同じ目線に立って、体当たりで教育する父親だよ。褒めていいくらい。+6
-12
-
3216. 匿名 2016/11/05(土) 08:07:21
>>3192
攻撃を伴う「目には目を」は人間として対等でこそ意味を成す。
まだ中学生の娘と父親間では成り立たない。
娘が自分の保護下にいて弱いことを知っていての父親の一連の行動なんだから、おもしろくないし笑えない。
+9
-5
-
3217. 匿名 2016/11/05(土) 08:07:30
>>3107
盾に取ってるんじゃないよ。
子供のくせに生意気な事言うから怒るんでしょ。
親に向かって気持ち悪いは無いと思う。
気持ち悪い親の子供は誰だって話。
バカかお前って。+13
-13
-
3218. 匿名 2016/11/05(土) 08:07:51
誰でも通る道!
おとうさんバカ+8
-9
-
3219. 匿名 2016/11/05(土) 08:09:02
>>3209
それそれ。親の躾の悪さ。
+3
-3
-
3220. 匿名 2016/11/05(土) 08:10:59
>>3217
子どものくせにっていう思考からしておかしいわ+10
-4
-
3221. 匿名 2016/11/05(土) 08:13:30
「思春期になったらパパくさいとか言われんだろうなーw」
くらいの余裕持ってなるもんじゃないの?親って。
人間だしグサリとはくるだろうけど子供の喧嘩してどうすんの・・・
+21
-6
-
3222. 匿名 2016/11/05(土) 08:14:39
>>2708
いやわかってるけど。SNSにあげるのもどうかと思うけど発言やダンボール投げたくらいはギリギリ許容範囲内だわ。それくらいひどいことを娘は言ってると思う。言ったことは自分に返ってくるって分かると思うわ。
+3
-9
-
3223. 匿名 2016/11/05(土) 08:15:07
気持ち悪い発言だけで、こんな我を忘れて怒って段ボール投げつけて終いには他人に思えて愛情薄れる父親ってw
思春期真っ只中の中学生の気持ち悪い発言なんて
あーはいはい嫌なら自分で洗濯しなー洗濯板なら買ってやるよ〜ぐらいで流せばいいのにw+18
-4
-
3224. 匿名 2016/11/05(土) 08:15:50
まあ、気持ちはどちらもわかる。
その間の母親の行動を見たい。
父親につくのか、娘につくのか、2人を怒るのか+4
-2
-
3225. 匿名 2016/11/05(土) 08:16:07
>>3215
「誰のおかげで生活できてんだ」的なこと言っちゃってる時点で
同じ目線ではないよ。
情けない。
+10
-4
-
3226. 匿名 2016/11/05(土) 08:16:32
父親が中学生の娘と同レベルの喧嘩始めてどうすんだよー!
本当に男は父親になっても幼稚だな+9
-5
-
3227. 匿名 2016/11/05(土) 08:17:00
キムタクだったら娘に
ちょ、まてよ!
って少一時間叱るのかな+6
-1
-
3228. 匿名 2016/11/05(土) 08:18:17
イクメン夫は思春期になったらお父さん嫌いと言われるだろうから今のうちと言ってますけど。。+4
-3
-
3229. 匿名 2016/11/05(土) 08:21:21
母親は黙って見てたのか?
娘が「洗濯を別にして」とか言い出したら「手間と洗剤と電気、水道代がムダ」で一蹴。
そんなに嫌なら小遣いでコインランドリー行けと。
段ボール投げつけて「誰の金で」と言い出す旦那には「家族に金使いたくないなら結婚するな。独身でも洗濯機は買うだろ。子供相手にムキになるな」と言ってやる。+12
-3
-
3230. 匿名 2016/11/05(土) 08:22:22
>>3202
エッセイに娘を娘と思えない、可愛いという感情が湧かない同居人、妻は居ないと困る人。と書いた最近人気再燃の初老男優は居るけどね+4
-2
-
3231. 匿名 2016/11/05(土) 08:23:40
適度に距離を保てば嫌われないんだよ。干渉し過ぎても、しなさすぎてもダメ。母親が緩衝材にならないとね。
+0
-3
-
3232. 匿名 2016/11/05(土) 08:26:10
>>3230
そういう人もいるんだね
根本的に人を愛することができないのかな
まあ脳の障害とかあるからどうしようもないが+4
-1
-
3233. 匿名 2016/11/05(土) 08:26:52
発育過程としては、中高生になって父親とお風呂はいってるこどもよりもずっと健全に育ってる。
親が無知なままこどもを育ててると、こういう悲劇を生む。
いずれ来るこの時に備えることも出来るのに、大人の勉強や準備不足。+8
-2
-
3234. 匿名 2016/11/05(土) 08:27:12
お父さんもお父さん。こんなお父さんだからそんな娘が育ったんだわ。
私、お父さん気持ち悪いと思ったことないし疎ましくなったこともないもん。+3
-3
-
3235. 匿名 2016/11/05(土) 08:28:29
根本的にお父さんと洗濯別にしてって娘のお願い聞いてやる母親はいないんだから
母親責めても仕方ないだろう
うちなんか水虫持ちの父親の靴下と分けて貰えなかった
後であの時は悪かったと謝られたが、それなら最初から分けろよと思った+6
-3
-
3236. 匿名 2016/11/05(土) 08:29:26
もし旦那が同じような事になったら「人間も生き物、近親婚を避けるための本能で思春期という一時的に父親や兄弟と距離を取りたくなるのだから、成長の一環として見守ろう」と言おうと思ってる
仕組みを説明すると短期な旦那でも結構納得する
+2
-2
-
3237. 匿名 2016/11/05(土) 08:30:03
身を削って産む、育てる
が無い男ってやっぱり基本ガキのまんまなのかな
普段仕事や外面はよくても中身子供みたいな人多いよね
言い返せなかったりピンチの時にボロが出る+8
-4
-
3238. 匿名 2016/11/05(土) 08:31:20
誰の金で洗濯機うんぬんは正直わからなくもないけど、物理的に汚いはまずい。私なら一生忘れられないね。もう修復は不可能だと思う。+6
-2
-
3239. 匿名 2016/11/05(土) 08:31:28
母親が緩衝材になったとしても、このお父さんなら気づかなそうだなー
自分のことだけで精一杯って感じ+5
-1
-
3240. 匿名 2016/11/05(土) 08:32:16
snsに家庭内の揉め事書いて同意を得ようとしてる父親も子供くさい。
反抗期とは言え、家族が傷つく言葉を言う子供に育ててしまったのは自分じゃん。+8
-2
-
3241. 匿名 2016/11/05(土) 08:32:38
そもそも奥さんにもモラハラやって愛想尽かされてそう+6
-2
-
3242. 匿名 2016/11/05(土) 08:33:22
子どもが中学生ならお父さん40代くらい?
中学生の悪態に40のおっさんがこの対応って、情けない通り越してみっともなさすぎないか
悪態つかない人間なんていないんだからさ+5
-5
-
3243. 匿名 2016/11/05(土) 08:38:56
「悲しいなあ〜・・でも思春期だしどこもこんなもんか(ショボーン)」
くらいできなかったのか
そういうトーンなら娘も多少は悪く思っただろうに
熱くなってガキの喧嘩しちゃって。。+7
-6
-
3244. 匿名 2016/11/05(土) 08:39:19
思春期の娘は交配を避けるために~遺伝子の中で避けるのが正常で~とか馬鹿じゃないの
産後の理不尽な我儘を全部ガルガル期とかいう呼称で言い訳にする人も気持ち悪いけど、それじゃ浮気は男の生物的な本能だ~と同じ理屈じゃん
獣じゃないんだから普通に人間として思いやり持って生活すべきでしょ
思春期も普通に父親と仲良く過ごしたし、気持ち悪いなんて言った事無いわ
反抗期で親とそりが合わなくても少しそっけなくする程度にとどめるべきでしょ
子供とはいえ思春期の14、15歳位なんか、昔は独り立ちしてた年なんだからさ+11
-10
-
3245. 匿名 2016/11/05(土) 08:40:56
中学生と社会人の父親が同じ土俵に上がってる。こんな事でカッとなる人は会社でやっていけてるのだろうか?+7
-3
-
3246. 匿名 2016/11/05(土) 08:42:40
>>3244
あなたの育った家庭は問題あるわ+7
-6
-
3247. 匿名 2016/11/05(土) 08:42:55
ごもっともです。+2
-0
-
3248. 匿名 2016/11/05(土) 08:43:20
何なのこのトピ
この父親は大人げないにしても、みんな父親に「気持ち悪い!」とか言って育ってきたの?
それが正常だから悪くないと思ってるの?+10
-9
-
3249. 匿名 2016/11/05(土) 08:44:13
私はお父さんと洗濯物一緒でも気にならなかったわ。
気持ち悪いというか、お互いに大人になるとどう接したらいいのなわからなくなって来るかんじ。
ただこの親父みたいな父親にならなくて良かったなーとは思う。+3
-3
-
3250. 匿名 2016/11/05(土) 08:44:35
父親に言った人は出てきてないな+0
-0
-
3251. 匿名 2016/11/05(土) 08:45:18
父親がこんなことでいちいちキレてたら日本中大変だわ+17
-8
-
3252. 匿名 2016/11/05(土) 08:47:18
ちょうど中学くらいの頃、男はおしっこの後拭かないし、トイレ出てから手も拭かないと知ったら
父親のパンツと洗われるの嫌になったわー
父親が実際どうしていたのかは怖すぎて未だに聞けてない(笑)+11
-4
-
3253. 匿名 2016/11/05(土) 08:47:30
ウチの主人と娘とは全く違うので全然想像が出来ません...+11
-2
-
3254. 匿名 2016/11/05(土) 08:47:53
母親は子どもの時にそれを経験したから理解できても、経験してない父親からしたら理解して受け入れる事は容易くないのかもよ。
この場合は理解できる母親が上手く2人の間に立ってあげてほしい。+24
-2
-
3255. 匿名 2016/11/05(土) 08:48:18
>>3246
普通の家庭だけど…
両親も普通の会社員だったし、兄たちも自分も普通の会社員だし普通に家庭持ってるよ
兄の一人は反抗期がきつくて親と口きかない期間があったけど、それだけ
別に親が凄い怖くて威圧されて育ったとかでもないし、寧ろ優しくて子煩悩な父だったよ+4
-3
-
3256. 匿名 2016/11/05(土) 08:49:02
一緒に洗濯するのは気持ち悪いと会話を盗み聞きしといて、お前の方が物理的に気持ち悪いんだよ!誰の金で買った洗濯機だ!ダンボールバーン!って。。
どう見ても父親の方が子供。いい歳したおっさんが…軽蔑する。家庭内でもどうせ下に見られてるんだろうね。+20
-8
-
3257. 匿名 2016/11/05(土) 08:49:43
父親を気持ち悪いなんてよく言えるなー
母親が旦那の悪口や不満を子供に言ったりしてるのかな?
私は父に対する反抗期がなかったけど、それは幼い時に母が毎日お父さんは私たちの為に頑張って働いてくれてるのよって言ってたし父もお母さんは毎日美味しいご飯を作ってくれるってお互いを労る言葉が飛んでた。
だから、そんな父のことを気持ち悪いとか思わなかったしそんな発想もなかったわ。
まあこの父親もどうかと思うが。+22
-10
-
3258. 匿名 2016/11/05(土) 08:50:28
元々関係性良くなかったんでしょ
小さいうちからちゃんと娘を気にかけて褒めたり交流したりしないからそういうことになるんだよ
しかも見た目が薄汚いんじゃない?
近寄るとオヤジ臭がして禿げてて小デブとかさ
私の父親は清潔感あって子が言うのもなんだけど顔もけっこうカッコイイから思春期にも洗濯物がどうとかまったく気にならなかったもん+25
-9
-
3259. 匿名 2016/11/05(土) 08:51:12
一緒に洗濯したくない、お風呂のお湯を変えてほしい、って昔からよくある反抗期の行動でしょ。
私は無かったけど友達はある人多かったよ。+25
-4
-
3260. 匿名 2016/11/05(土) 08:51:40
母親は間に入ってたのに、会話が聞こえたからとダンボール投げる父親
妻としては、夫よ...娘に諭す時間ちょうだいよ+16
-2
-
3261. 匿名 2016/11/05(土) 08:52:04
私は反抗期なく、ずっとお父さん大好きなまま育ったからそんなこと言い合う関係は悲しい。
うちは加齢臭もしないし汚い臭いなんて思ったことない。むしろ時々見せる少年みたいな無邪気さとか可愛くて仕方ないし、本当に感謝しかない。
あ、話それてしまいごめんなさい…(*_*)+9
-14
-
3262. 匿名 2016/11/05(土) 08:52:21
父親を気持ち悪いという気持ちはすごくわかる。
多分この時に両親にどう対応してもらったかによって両親への気持ちが違うと思う。
上から押さえつける、水道代の無駄ということで
何も聞かないというのは娘にとってぶつけるところがなくなるんじゃないかなー確かに水道代が上がるし無駄だし大人になった今となっては大したことない事なことなんだけどこの気持ちをわかってほしい、ということで一旦受け止めて欲しいんじゃないかなーそこから諭すなり、父親をかばったりできたらいいなーと思う+6
-3
-
3263. 匿名 2016/11/05(土) 08:52:21
娘の味方が多くてびっくりです。
うちなんて親に対してそんな口のきき方をしたら、
死ぬまでぶん殴られて、外に放り出されたものです。
そんなに父親が嫌なら、家を出て、アパートでも
借りて、新聞配達でも暮らしてみればいいのに。
本当に、誰が稼いだ金で生きてると思ってんの?
+28
-33
-
3264. 匿名 2016/11/05(土) 08:52:41
思春期になると男はまんちんセックス言い出して
女は逆にそれらが汚く思えるのは自然の摂理なんだよ
そういう時期だと思ってあげれば許せるじゃん。自分だってその頃はまんちんセックス言って喜んでクラスの女子を不快にしてただろっつの。+9
-8
-
3265. 匿名 2016/11/05(土) 08:53:30
年頃の娘あるあるだし、
お嫁に行くときは泣きながら感謝してくれるもんだよ。
ひどい育て方しない限り。+13
-5
-
3266. 匿名 2016/11/05(土) 08:53:41
>>3261
キモイ+8
-7
-
3267. 匿名 2016/11/05(土) 08:53:41
>>3263
昭和生まれのおばさんの発想だね+11
-13
-
3268. 匿名 2016/11/05(土) 08:58:54
>>3267
前年号の考え方って発想がアホで古い
+12
-6
-
3269. 匿名 2016/11/05(土) 08:59:38
>>3263
そんなに子供に金かけたくないなら最初から産むなボケ
勝手に子作りしといて育ててやってる感謝しろとか何言ってんだよ
親への感謝ってのは子供がよく考える年頃になって自発的に湧き上がるものなんだよ
ロクな家庭じゃないね+13
-5
-
3270. 匿名 2016/11/05(土) 09:00:03
お父さん、可哀想( ゚д゚)+10
-4
-
3271. 匿名 2016/11/05(土) 09:00:58
私も昭和生まれで平成育ちだが
親にぶん殴られて外放り出されて、新聞配達でもしろってのは
昭和生まれの昭和育ち世代だろうなーと普通に思うよ+14
-6
-
3272. 匿名 2016/11/05(土) 09:01:00
>>3268
図星かよババア+5
-10
-
3273. 匿名 2016/11/05(土) 09:01:44
ウザがるのは近親相姦をしない為に遺伝子に組み込まれてるって言うけど、思春期でもパパ大好きな子もいるよね?組み込まれてたら大好きな子なんていないはず。それはどうしてなのか説明して欲しい。+11
-5
-
3274. 匿名 2016/11/05(土) 09:02:30
私は思春期も父との関係は良好だったほうだけど、そうでない友達もいたな~。
思春期あるあるだとは思うけど暴言吐いたときは母親が叱ればいいんじゃないの?
父親の「娘が気持ち悪い」とかは最悪の対応だと思う。
そんなんだから嫌われるし、思春期終わっても嫌われたままになるよ。+15
-3
-
3275. 匿名 2016/11/05(土) 09:03:07
>>3273
おやじが性に淡白なタイプで子煩悩だと大好きなるんじゃん
知らんけど+3
-3
-
3276. 匿名 2016/11/05(土) 09:03:48
そりゃ何事も多数派と少数派がいるでしょう
実際、本能的には忌避されるべき近親相姦する人もいるくらいだし+8
-1
-
3277. 匿名 2016/11/05(土) 09:03:57
娘がメスという自我が芽生えたら父親を嫌うのは本能だからしょうがない
近親交配を避けるための本能
興味がなくなった早く家出てけという父親もある意味本能+7
-5
-
3278. 匿名 2016/11/05(土) 09:04:15
お父さん本人に面と向かって気持ち悪いって訴えてるならお父さんに同情するけど、娘はお母さんに気持ち悪いから洗濯別にして。って言ってるんでしょ?お母さんが洗濯を全てしてくれるからお母さんに言ったんだ!って思う人もいるかもしれないけど、娘さんは少なからず、お父さんには直接言えないなつて思ったはず。
お父さんに聞かれてたなんて思ってなかったと思うよ。わたしは22歳の女だけど、この娘さんと同じようなことがあったけど、もう今は仲良しです。
思春期だからって許されると思うな!ってコメントあったけど、そのときは自分でも嫌悪感が止まらなかったから、黙っていて欲しい。+10
-8
-
3279. 匿名 2016/11/05(土) 09:05:24
>>3267
間違ってると思う。+7
-1
-
3280. 匿名 2016/11/05(土) 09:06:01
>>3271
そんなんどんな時代でもいるよお嬢ちゃん+5
-4
-
3281. 匿名 2016/11/05(土) 09:08:18
この親にしてこの子あり。
うち三姉妹だけど父親を尊敬してるよ。私大と国公立大の4年+大学院の学費を学校の先生が生徒に教える授業があった。
更に頭が上がらなくなってるよ。
子供は親以外の大人から色々学んで親を冷静に判断出来るようになる。
その時に尊敬される大人になっていればいいんじゃないの?+9
-1
-
3282. 匿名 2016/11/05(土) 09:08:50
こっそりお母さんにだけ言ってるんだから
聞いてしまってショックだとは思うけど許してやってよ
本人に聞こえるデカイ声で「お母さん!!キモいから一緒に洗わないでよ!!!」って言う娘もこの世にいるよ
本人がいないところで言うってことは傷つけたくないとか拗れると気まずいって意図がそこかにあるってことで、それは他人には湧かない感情でしょ。娘だって生理的な現象でそういう気持ちになってどこかで苦しんでいるかもしれないじゃん。大人なんだから、そういう子供の気持ちは少しでも理解しようと歩みよらないとだめだよ。+9
-3
-
3283. 匿名 2016/11/05(土) 09:09:48
>>3280
昭和生まれの時点で、私はお嬢ちゃんではないのだが・・・
そして私の世代でもすでにそれは虐待と認識されてたからあり得ないわ
通報されるよ、親+6
-3
-
3284. 匿名 2016/11/05(土) 09:09:51
何か思春期なんだからしょうがないしょうがない、正常正常言ってる人って
自分の理不尽な考えや態度は思春期、ガルガル期、更年期だからしょうがないし生物的に正常って言っといて
男の察しの悪さやスケベ根性とかは「人間なんだから、理性持ってちゃんとして!」とかダブスタしそう+9
-9
-
3285. 匿名 2016/11/05(土) 09:11:13
これは誰が悪いって、母親では?
父親の悪口(臭い、キモい)を娘さんが言った時にその場でそんな事を言わない!って常に言ってたらこんな事言わないでしょ?
母親も一緒になって言ってるから、娘さんも調子に乗ったんではないかな?
父親=偉いでは無いけど、誰のおかげで?ってのはたまに子供達に言うべきだと思う。
うちも、娘2人だけど、父親と喧嘩もするし汚いなぁーとかも言うけど、洗濯物は別にして、とか父親が使ったものが汚いとかは言わないですよ〜。
+13
-3
-
3286. 匿名 2016/11/05(土) 09:12:22
察し悪い男は、ああダメだ、察し悪い系統だ・・・と心の中で思うだけだし
男がエロ本読もうが妻や彼女とどんなことしようとどうでもいいが
他人に迷惑かけたらダメだが+2
-1
-
3287. 匿名 2016/11/05(土) 09:13:29
>>3253
私の家庭もとくに無かったけど、こういうコメすごいマウンティング臭
で?みたいな+7
-3
-
3288. 匿名 2016/11/05(土) 09:13:41
>>3285
父親のこと汚いと言ってるなら、同じでは+1
-2
-
3289. 匿名 2016/11/05(土) 09:14:40
お互い様だな、父親は精神が弱くて娘は頭が弱そう+3
-1
-
3290. 匿名 2016/11/05(土) 09:14:41
私がこの父親の立場だったら何て言うかな。
分けて洗濯するのはお母さんに手間かけるから、お前の分は自分で洗いなさい、かな。
実際、私は自分の物は自分で洗っていた。
父親が理由というより、母親の洗濯の仕方が嫌だったからなんだけど。
柔軟剤を大量に入れたり、デリケート衣類と普通の衣類を混ぜて洗っていたから^_^;
お父さんがショックなのも分かるけど、年頃の娘はそういう時期なんだと、成長を喜んで見守って欲しいな。+2
-3
-
3291. 匿名 2016/11/05(土) 09:16:30
毒親思考の人の考え方が怖い+7
-2
-
3292. 匿名 2016/11/05(土) 09:17:21
思春期プラス反抗期の女の子はナイーブだからそーっと距離を取れば良かったお父さん。
裸の王様的なお父さんにある典型的なタイプだわ。お父さんも更年期で自分の威厳や体力のなさにガックリしてるお年頃なんだよ。
キレるおじさんに、ホルモン減少と老化が及ぼしてるっていうと、またキレるから手に負えない笑+1
-3
-
3293. 匿名 2016/11/05(土) 09:17:30
反抗期や遺伝子がどうであっても、父親を汚いとか気持ち悪いとか何言っても許されるってわけじゃない。(思っても)
時期だから仕方ないと娘を擁護してる人達にもそんな時期があったんでしょうけど、あまりいい家庭とは言えないね。+8
-7
-
3294. 匿名 2016/11/05(土) 09:17:58
娘が幼稚なのは子供だからだけど
父親が幼稚なのは擁護しようがないでしょ…
何年無駄に生きてるんだよ…
+11
-5
-
3295. 匿名 2016/11/05(土) 09:19:52
私や私の娘は反抗期なんてなかったからこの家庭は程度低いね!
って自己肯定している人も程度低い+12
-3
-
3296. 匿名 2016/11/05(土) 09:20:22
父親なら親になんて口の利き方をするんだ!と娘に叱るならわかるよ
お前のほうがキモいんだよー!と馬鹿なことを言い返すわSNSで愚痴るわ幼稚すぎる
子供じゃないんだから…おっさん(^-^;)+13
-2
-
3297. 匿名 2016/11/05(土) 09:20:43
親の有り難みなんて自分が親になってからじゃないと分かんないんだから「思春期始まったね(笑)」って笑ってあげれば良かったのにね
でも、これだけお父さん批評続くと娘が調子に乗りそうだから、お母さんにピシッと締めて欲しいけどなぁ+9
-1
-
3298. 匿名 2016/11/05(土) 09:22:04
子供が別に洗濯したければすればいいんだよね、だけど、洗濯コストも手間も倍だから、じゃおこずかいちょっと減らすよ位でイコールじゃない。
言うと怒るかもだけど、冷静に話す事も大事だよ。で子供が大人になれば1人暮らしすればいいんだよ。
お父さんもダンボール投げるはダメ!+8
-0
-
3299. 匿名 2016/11/05(土) 09:22:18
>>3295
寧ろそういうのは思ったとしても言わないでしょって方を
父親気持ち悪い扱いしてる方が自分が正常!そんな家庭は異常!とか言ってるじゃん+2
-4
-
3300. 匿名 2016/11/05(土) 09:25:48
幼稚な親父だから幼稚な娘が出来たんだろ。似たもの親子。+1
-0
-
3301. 匿名 2016/11/05(土) 09:26:38
反抗期に思ったこと口に出せないのもどうかと思うけど
気持ち悪いが死ねと同レベルの暴言に聞こえる人もいるみたいだからなんとも言えない
子ども以外のリアルで言われたことあってトラウマになってるのかな?と思ってる
トラウマなければ思春期によくある言動の一つくらいの認識なんだけど+12
-4
-
3302. 匿名 2016/11/05(土) 09:26:42
父親のほうが馬鹿だと思ったけど父親庇う人もいるんだ
まあ気持ち悪いって言われたのは同情するけど+15
-6
-
3303. 匿名 2016/11/05(土) 09:27:02
いやいや、頭を冷やせと家を追い出すほうがまだ納得できるんだけど。
この父親はお前のほうが汚れていて気持ち悪い!とか親として言ってはいけない返し方してるよね。しかもSNSで愚痴る親を子供はどう思う?
子供と同レベルになった時点で親の権威もないし説得力なし。+48
-2
-
3304. 匿名 2016/11/05(土) 09:27:05
>>198
息子には甘く娘には容赦ないありがちな女親のダメパターン。最悪。+25
-1
-
3305. 匿名 2016/11/05(土) 09:28:26
>>3259
これにマイナスつける人は知らないの?ネットで調べてみなよ。保健体育でも習うわ。
子供の思春期行動を理解しようとせず馬鹿だとか子供が気持ち悪いとか頭ごなしにキレる親が多いのは悲しいね。個人差があることなんだから、親としても色々と調べて学ぶべき。+17
-7
-
3306. 匿名 2016/11/05(土) 09:29:14
ひっぱたいて娘に教えれば良かったとか、ぶん殴られるよとか、毒親思考の虐待が普通の人が居るのが気になるトピ。。
中学生の女の子なら説明すればわかる
+13
-11
-
3307. 匿名 2016/11/05(土) 09:31:55
近親相姦にならない為に
お互い冷める時期で
ある意味望ましい形なのでは笑+25
-6
-
3308. 匿名 2016/11/05(土) 09:32:35
>>3263
威厳のある父親なら分かる話し。
このトピの父親は、人としていかがなものか…
元々、娘との関係がよくなかったのかも。
いくら親でも子供を尊重せずに感情だけでイカるのは、よくない。
子供から慕われていたのなら、気持ち悪いなんて
言われない。
どんな父親でも尊敬しろというのなら、もう、
それは、時代遅れの拷問だね。
+17
-2
-
3309. 匿名 2016/11/05(土) 09:34:25
子供が幼稚なのは当たり前、これから正せる
父親が幼稚なのはお前はしっかりしろよって感じ+11
-3
-
3310. 匿名 2016/11/05(土) 09:34:40
>>3263
死ぬまでぶん殴るのは虐待です。しつけでもなんでもありません。
あなたはそんな人の側に居て幸せなのですか?
+7
-2
-
3311. 匿名 2016/11/05(土) 09:35:41
父親が本気で怒っていいのは娘が非行に走ったときだよ。
娘のために怒るんだよ。自分のために怒る親があるかよ。+24
-6
-
3312. 匿名 2016/11/05(土) 09:36:53
今の洗剤は除菌が優れてるから、一緒に洗っても全然綺麗なんだよ。
そうかそうか、パパもママも子供の時、同じこと思ったよ。気持ち悪いパパでごめんね。
…とグー正論しか言わずに退室すれば、パパのこと傷つけちゃった!ごめんね!となりそうなのに。+24
-6
-
3313. 匿名 2016/11/05(土) 09:37:11
>>3263
あなた中学生か何か?
虐待されて我慢してる子が、
この世に何人いるかご存知?
トラウマから病気になる人が沢山いるんですよ。
+1
-8
-
3314. 匿名 2016/11/05(土) 09:37:23
男は40過ぎたらみんなしねば良い
じじーはこの世にいらねーわ
+6
-20
-
3315. 匿名 2016/11/05(土) 09:38:11
親しき中にも礼儀あり
思ったとしても
面と向かって言っちゃだめでしょ
こういうのは
母親が間に入ってて
お洗濯だって娘が言う前に
分けて洗ったりするんじゃないの?+13
-5
-
3316. 匿名 2016/11/05(土) 09:38:33
ガルちゃんのコメ見ててたまに思うけど、言っていいことと悪いことの区別ができない人が多すぎる。
匿名の投稿で相手が赤の他人であっても、相手に聞こえてないとしても、人として言っちゃいけない言葉がある。
この親子は、お互いにそこを学ぶべき。+28
-3
-
3317. 匿名 2016/11/05(土) 09:38:51
クソじじいきたないっ!!+7
-8
-
3318. 匿名 2016/11/05(土) 09:43:28
父親も娘も、こんな事昔からあったはず。
ただネットで世界中に発信される世の中だから、他人がとやかく言うんだな。
普通に考えたら父親の言動を批判するのはおかしい。その批判の言葉も中傷的だしね。+6
-3
-
3319. 匿名 2016/11/05(土) 09:44:17
こっそり聞いててブチキレるとか、あほなんじゃね?
私の父親がこんなんだったら、即、家を出ます。
これくらいのことで、物を投げるとか、感情をコントロール出来ない人、大嫌い。
この人100パー自分は悪くないと思ってるんでしょ?モラハラじゃん!
勘違いした高プライドの持ち主って、
ちょーめんどくさい。
+18
-10
-
3320. 匿名 2016/11/05(土) 09:44:20
私もこうゆう時期あったから分かるな。このまんまな感じだった(笑)母親は「そうゆうこと言わないの!」って言っていたし母親も父親に「お父さんも感情的にならないの!そうゆう時期なんだから!」って言っていた。今は父親との関係も良好だけどな。言われたこと父親には同情するけど、父親も時期的なものは分かっているんじゃないの?
言われたらやっぱり父親としてショックなんじゃないのかな?+12
-0
-
3321. 匿名 2016/11/05(土) 09:44:49
私は親にそんな口きいたことないし親はちょっとこわい存在でもあったけど私の周りの友達は親にめちゃ生意気だしみんな親のことウザいとか言ってる、甘やかされてるなぁって思うよ。
好きなもの買ってもらったりしてるのにさぁ+11
-4
-
3322. 匿名 2016/11/05(土) 09:44:49
SNSで娘の悪口とかキモっ+13
-6
-
3323. 匿名 2016/11/05(土) 09:44:58
気持ち悪いと言われたらショックだよね。
それはわかるけど対応が大人げなすぎだよね。
こんな感じだから気持ち悪いなんて言われたんじゃないかとすら思ってしまう。
私は衛生観念がどうかしてるからか洗濯やら風呂やら気にもした事なかったけど。
母親は何してたんだろ?
娘を諌めたのか同調したのか、それにもよる気がする。+6
-1
-
3324. 匿名 2016/11/05(土) 09:45:27
>>3320
そうゆうそうゆううるせーよ
日本語勉強してから書込めや+7
-3
-
3325. 匿名 2016/11/05(土) 09:45:57
>>3263
あなたの家がそうだったからといってそれが基準となり他者に強制するのはおかしい。
あなたはあなたの意思で異常な家庭環境を受け入れ我慢して生きのびてきただけ。
子供の躾は必要だけど、方法は何でもいいわけではないという区別のない毒親。
子供を諭せる余裕と人間性がないから弱い存在に対して暴力暴言や脅しという手っ取り早い方法を取る。
ねぇ、死ぬまで殴られたのになんで生きてるの?
自分を過大に表現するのも毒親の傾向だよね。
+6
-3
-
3326. 匿名 2016/11/05(土) 09:48:46
思春期の娘が父親に生理的嫌悪を抱くと言う知識があってもなお、気持ち悪い程度の言葉がそんなに許せないの?+7
-8
-
3327. 匿名 2016/11/05(土) 09:49:22
この状況じゃ、母親がすぐに間を取り持って何か言ったとしても父親の気持ちは変わらなそう。そんな余裕はないでしょ、この人には。
瞬間湯沸し器じゃん、段ボール投げるような人は
元々少しずれた人。さとしてもムダ。
この家、他にも色々ありそう。娘さん、早く自立して離れればいいね。
+11
-2
-
3328. 匿名 2016/11/05(土) 09:49:38
これは娘が悪いだろ
養われてる分際で、何を偉そうにいってんだか
ガルちゃん民はこういうのが多いのか?
モテないわけだな笑笑+15
-13
-
3329. 匿名 2016/11/05(土) 09:49:42
思春期の女は大体お父さんを、毛嫌いしてお母さんを慕う時期があるんだよ。
ドラマでもあったけど中学〜高校の女の子て本当にこんな感じだよ。
でも、絶対何であんな嫌ってたんだろ。て反省する時がくるんだよ。
この父親にはもうこないだろうけど。
せめて、段ボール渡してなら別々にしろ。言ってここで止めておくべきだったね。+2
-3
-
3330. 匿名 2016/11/05(土) 09:50:39
>>3031
下の子はかわいいけど、上の子がかわいく思えない、なんて母親もいるからねえ
こういう父親だけってわけじゃないよ+3
-0
-
3331. 匿名 2016/11/05(土) 09:50:49
>>3325
別だけどそこまでこき下ろして書くこと無いと思う+2
-1
-
3332. 匿名 2016/11/05(土) 09:51:15
家庭崩壊まっしぐら~w+0
-0
-
3333. 匿名 2016/11/05(土) 09:55:45
正常な思春期で成長の証でしょう。
お父さん、小さすぎ…。
そもそも、尊敬や感謝なんて強制してさせるものではないはず。親の背中を見て、自然と沸き上がる感情でしょう。思春期、反抗期で周りが見えなくてもあとあと気づくもの…。それまでどういう風に親子で接してきたにもよるけど。+9
-4
-
3334. 匿名 2016/11/05(土) 09:57:30
この親にしてこの子あり+2
-0
-
3335. 匿名 2016/11/05(土) 09:58:57
父親は悪くないとか、何で怒っちゃダメなのかとかあるけど、この父親は怒るんじゃなくてキレたからありえないって言ってるんだよ。しかも、悪いんじゃなくて「ガキ」て言ってんの。
「怒る」は相手の為を思ってする人の事
「キレる」は自分本位ただたんに自分を守りたい、正当化させたい人の事
思春期の女は大体こんな感じだし
親ならそれを覚悟すべき
ウザがられても変わらず自分の娘だからデレる父親もいるわけだし。
発言、行動が父親じゃない、大人じゃない。
+8
-3
-
3336. 匿名 2016/11/05(土) 09:59:03 ID:KUN312PDkK
娘さん、健全に育ってる発言ですよ。
+14
-6
-
3337. 匿名 2016/11/05(土) 09:59:50
ねぇねぇ色々偉そうに語ってるおばさま達w
親子関係に首突っ込むのはいいんですが、
まずは結婚するなり子供つくるなり、そもそも
恋人つくなりと、リアルの世界で頑張った方が
いいですよ。
何かとご意見番気取りのようですが、何一つ
分かってはいないのは、ずっと独り身のあなたです。
想像で物言う前にまずは、親になってくださいまし。
まぁ、あなたたちは一生物事の本質を理解することなく
ジャンクフードとスマホで満足して死んでいくの
でしょうけどww+5
-23
-
3338. 匿名 2016/11/05(土) 10:01:02
子供にちょっと生意気言われたらキレるババアどもが、お父さん小さいとか笑えるw+7
-7
-
3339. 匿名 2016/11/05(土) 10:01:18
でもさぁ、息子が父親に『母さんの洗濯物と一緒に洗濯しないで 気持ち悪いから』
っていうのを偶然聞いたらショック過ぎるよね……
主夫編ですが+11
-1
-
3340. 匿名 2016/11/05(土) 10:01:49
やっぱ男叩きトピはガル男が勝手に盛り上げてくれるから良い暇つぶしになるわ+2
-0
-
3341. 匿名 2016/11/05(土) 10:02:21
こんな父親じゃ、娘が家庭を持って色々と成長したとき、
本当に父親を毛嫌いしますよ。
+5
-0
-
3342. 匿名 2016/11/05(土) 10:02:39
「ねぇ」ってがるちゃんでよく見るわー逆に他ではあまり見ない「ねぇ」+2
-2
-
3343. 匿名 2016/11/05(土) 10:02:48
>>3339
そりゃあショックに決まってるじゃん。
だからってキレるか?まして子供への愛情が冷めるなんてないでしょ+4
-3
-
3344. 匿名 2016/11/05(土) 10:04:22
まぁ、おっさんの方も娘の事気持ち悪いと思ってるみたいだし娘も気持ち悪いとおもってるから相思相嫌ですなー+2
-0
-
3345. 匿名 2016/11/05(土) 10:04:34
>>3326
「気持ち悪い」って人に対して言うのはじゅうぶん酷い言葉だと思うけど。
言われた方にしてみたらかなり傷つく言葉。
自分が誰かに陰で「気持ち悪い」って言われてるの聞いちゃったらどんな気持ち?+9
-0
-
3346. 匿名 2016/11/05(土) 10:04:38
>>3339
ショックだし叱るけど「息子が気持ち悪い」はありえない。
思春期だし少しは多めにみるよ。+3
-1
-
3347. 匿名 2016/11/05(土) 10:05:15
子供って親の話し方とか感情の出し方みて似たように育つこと多いから、父親を嫌う思春期にキモい!とか主張してたってのがまあダンボール投げて怒鳴るような父親の娘だな、てかんじ。
父親がそう言う風にすぐ怒ったりしてるから、感情の出し方が怒りとかイラつきとかになるんだよ。嫌悪感あったってそう言う風に言わない子もたくさんいる。問題はおまえだよ父親+2
-0
-
3348. 匿名 2016/11/05(土) 10:05:20
自分には全くなかったからな…
昔の父は大嫌いだったけど
当時は怖くて何も言えなかったな〜+0
-0
-
3349. 匿名 2016/11/05(土) 10:07:51
逆に、
お父さん大好きーなんて甘えてくる中学生の方が気持ち悪いし今後心配だろ+5
-5
-
3350. 匿名 2016/11/05(土) 10:07:50
>>3339
母の下着類は気持ち悪いと思ってるよ+3
-1
-
3351. 匿名 2016/11/05(土) 10:08:05
>>3337
なんで未婚・子無しと決めつけて上から語ってるの?笑える。+19
-1
-
3352. 匿名 2016/11/05(土) 10:08:30
私は父親が苦手。
面と向かって言ったことはないし、感謝もしているけど、反抗期の時にコミュニケーションをとることを私も父も怠ったからこじらせたまま大人になった。
父親と仲のいい親子はすごく羨ましい。私もそうなりたかった。
反抗期の時期の対応って本当に大事だと思う。あと母親のフォローも。
だから、怒るのはわかるけどこの記事の父親の対応は間違ってる。
+27
-5
-
3353. 匿名 2016/11/05(土) 10:09:26
私も思春期に同じ事を母に言ったよ。
そうしたら母が『じゃ、自分のは自分で洗ったら?お母さんはお父さんのと洗っても気持ち悪くないから。』と言ってきたな…
次の日から、黙ってやるようになったよ。+48
-0
-
3354. 匿名 2016/11/05(土) 10:09:40
私は父と考え方が合わなかったし尊敬してなかったし関係はよくなかったけど
洗濯を一緒にされるのは全く気にならなかった
でも無理な人はどうしても生理的嫌悪感が湧き上がるんじゃない?
その嫌悪感まで封じ込めるのは可哀想だよ
父親を面と向かってなじった訳じゃないし
自分で洗濯しろって言うぐらいで十分でしょ+34
-0
-
3355. 匿名 2016/11/05(土) 10:09:40
いや、ここ恋人いる方、既婚者の方が多いからww
独身モテない男性に心配されなくても大丈夫w
女専用アプリやってる暇あったら自分磨きでもしたらw
ま、こんなもろ女性専用アプリ入って女性たちの憩いの場を荒らす人には無理なんだろうねw+31
-3
-
3356. 匿名 2016/11/05(土) 10:11:23
うちの父親がこんなんじゃなかったことに
感謝の気持ちしかない+35
-6
-
3357. 匿名 2016/11/05(土) 10:12:25
段ボール箱が直ぐに投げて出せる家って凄い散らかってるイメージ。普通その日の内に畳んで処分してる。+24
-6
-
3358. 匿名 2016/11/05(土) 10:13:25
>>15
だからお母さんに言ってたって書いてるじゃん。
たまたま聞いちゃったお父さんはその時点ではかわいそうだけども。+15
-1
-
3359. 匿名 2016/11/05(土) 10:14:50
「嫌ならこの洗濯機を使うな。誰の金で買ったと思ってるんだ」は、世のお母さん達がご飯に文句付けられて「作って貰っといて文句を言うんならもう食べなくてよろしい、自分で作りなさい」って言うのと同じようなものじゃん?
母親は義務を放棄したり感謝を強要する言葉吐いてもいいけど父親だと駄目って何で??
最近の女尊男卑って男尊女卑より異常じゃない?+29
-25
-
3360. 匿名 2016/11/05(土) 10:16:26
誰の金でって、誰が製造者だと思ってんだよ。
だらだら暮らしてるアホな大学生以上ならまだしも、中学生でしょ?
なんて大人げない。こういうこと平気で言って、娘の思春期受け入れられないカスなんか親になるな。+17
-18
-
3361. 匿名 2016/11/05(土) 10:17:10
私のお父さんは天使だから綺麗だよ。
みんなは違うの?+5
-19
-
3362. 匿名 2016/11/05(土) 10:17:12
段ボールは転がってるわ、声が筒抜けで家も狭そうだし、お母さんに話してるのがたまたま聞こえたというより父親に聞かれても気にしてないっていうスタンスだと思う。+16
-1
-
3363. 匿名 2016/11/05(土) 10:17:20
多分そのへんのおっさんレベルじゃなくて、あんたよく結婚出来たねレベルの凄く気持ち悪い父親なんじゃ?ブサイクほど性格悪いし。+16
-12
-
3364. 匿名 2016/11/05(土) 10:19:06
>>3359
それをイコールにするなら「自分で洗濯機を回せ」もしくは「台所使うな。誰の金で調理器具買ったと思ってんだ」でしょ。+6
-3
-
3365. 匿名 2016/11/05(土) 10:19:10
>>3359
「気持ち悪い」「娘嫌いなった」発言に問題あるんだよ。
いくら腹立たせても自分は母親、父親って「自覚」してる人ならこんな発言は出ないと思います。+18
-6
-
3366. 匿名 2016/11/05(土) 10:19:20
父親が気持ち悪いのはわかるし『成長の過程』もわかるけど、他人同士でも気持ち悪いなんて言われたらその人を嫌いになるでしょf^_^;)
親子だから『大人は大目にみて』は違うんだよw+32
-9
-
3367. 匿名 2016/11/05(土) 10:23:11
娘の思春期行動に対して、父親が心に余裕が持てないのは更年期障害なんじゃない?+7
-8
-
3368. 匿名 2016/11/05(土) 10:24:20
更年期なら仕方ないね。病気だし
いたわってやれよ。+11
-0
-
3369. 匿名 2016/11/05(土) 10:24:31
この父親すごい甘やかされて育ったイメージあるわ+19
-8
-
3370. 匿名 2016/11/05(土) 10:25:11
最近男性も更年期障害あるらしいしなぁ…+10
-1
-
3371. 匿名 2016/11/05(土) 10:27:50
この父親がその後をブログで更新してたよ。
娘に謝って、娘も父親に謝って、仲直りだとさ。
さらにブログに書いた内容は誰かに叩かれたかった、予想通り叩いてくれてよかったです~とか書いてて、やっぱり気持ち悪い男だなぁと思ったよ。+50
-2
-
3372. 匿名 2016/11/05(土) 10:29:08
このお父さん娘じゃなくて息子にクソジジイ死ねだの言われたら?
マジに受け取って大変な事になりそう。+8
-1
-
3373. 匿名 2016/11/05(土) 10:29:19
あー更年期ならあの行動にも納得するわ。多分自覚してないんだろうなぁ+8
-1
-
3374. 匿名 2016/11/05(土) 10:30:07
まぁなんともいえないけど、とりあえず、こういう所で、だらだらと自分の女性観や母親像をブチまけて、気に入らないコメントにマジギレしちゃう男って気持ち悪い
実際にいたらの話ですがねw+7
-2
-
3375. 匿名 2016/11/05(土) 10:30:23
ちゃんと仲直り出来たのなら外野がこれ以上口挟む必要ないね
良かったじゃない+13
-1
-
3376. 匿名 2016/11/05(土) 10:30:41
>>104
父親も、子供を教育する義務があるでしょうに。何で母親一人の責任になるの?+8
-0
-
3377. 匿名 2016/11/05(土) 10:30:51
うちも思春期をきっかけに同じ土俵に立つようになった父親でしたが、勉強、スポーツ、大学、就職先、旦那の勤め先にまでいちいち張り合ってきたので、今見事に仲悪いです笑+7
-0
-
3378. 匿名 2016/11/05(土) 10:31:26
お前は俺のクッサイ精子から出来たんやぞ(ドヤ)+3
-10
-
3379. 匿名 2016/11/05(土) 10:34:21
炎上商法?+3
-0
-
3380. 匿名 2016/11/05(土) 10:36:44
ここ読んでると世の中にはまともな父親ってやっぱり普通にいるんだな〜って思った。
小さい頃から父親のモラハラとアル中で迷惑かけられまくって母親が死ぬ思いしながら育ててくれて、挙句アルコールのせいで脳味噌萎縮してボケて文句ばかりの父親の介護を今やってる自分には父親を尊敬とか一生出来そうにない。
洗濯別とかいうレベルじゃなく切実に縁切りたいよ。+19
-1
-
3381. 匿名 2016/11/05(土) 10:38:06
まあ、旦那ですらオッサンになったら
臭くて洗濯物別にしたくなるからなあ+5
-1
-
3382. 匿名 2016/11/05(土) 10:40:01
>>3324
3320です。
日本語間違っていましたね。すみませんでした。あまりカリカリしてはいけませんよ。更年期ですか?(笑)+0
-3
-
3383. 匿名 2016/11/05(土) 10:42:52
娘が悪いよ。これが母親の投稿だったら絶対娘が批判されるのに、ね。ガルちゃんって本当、こういう女には甘いよね。いつもは凄まじい勢いで女優叩きしてるくせに+9
-10
-
3384. 匿名 2016/11/05(土) 10:46:48
ここの家族はお互い素直に謝って早急に問題解決出来て良かったね!
ワケアリ家庭はこんな些細なことが未解決のまま積み重なってく+2
-0
-
3385. 匿名 2016/11/05(土) 10:48:15
>>3383
こういう書き込みがるちゃん臭いよね+0
-3
-
3386. 匿名 2016/11/05(土) 10:49:23
こんなのよくある
親子喧嘩じゃん
こんな喧嘩な日もあれば
仲良しこよしな日もあるのが
親子だと思う+5
-1
-
3387. 匿名 2016/11/05(土) 10:51:37
父親だいじにしよっと
一日でも長く健康でいてほしいなぁ+5
-0
-
3388. 匿名 2016/11/05(土) 10:52:26
気持ち悪いって言われたら誰だってそりゃ怒るでしょ
他人ならともかく家族に言われたら、余計ショックだと思う
思春期だから我慢しないといけないことないと思う+8
-1
-
3389. 匿名 2016/11/05(土) 10:54:19
娘は面と向かって言ったわけじゃないんだしさー
聞き流しとけよ+3
-2
-
3390. 匿名 2016/11/05(土) 10:55:14
いや、大人気ないとは思うけど娘にただ毛嫌いされる父親も可哀想だよ。
うちの娘がそう。
母親から見ても娘の態度が酷すぎて注意するもん。+8
-1
-
3391. 匿名 2016/11/05(土) 10:56:48
わかる気がする。
気持ち悪いなんて言われてさ
誰の精子だよ?って感じ
同居で血が繋がってない義理父のがよっぽど気持ち悪いからw+1
-5
-
3392. 匿名 2016/11/05(土) 10:58:19
これわざと
父親叩かせる様な書き方してるなと思った
釣りくさいなと
その後のブログ的に
叩かせたかったんだね
やっぱり煽って釣っての
かまってかまってちゃんブログだったか笑+5
-0
-
3393. 匿名 2016/11/05(土) 11:01:34
小学生のとき父親が病気で亡くなったから
思春期特有の「お父さんうざい」とか
「お父さんキモい」とか
ちょっと体験してみたかった
それを通り越してバージンロードで仲良く歩いてみたかったな
通過儀礼ができる喜びをもっとかんじればいいのに+3
-2
-
3394. 匿名 2016/11/05(土) 11:04:43
家族でも服は別々に洗うものですよね。+2
-4
-
3395. 匿名 2016/11/05(土) 11:05:55
このお父さんを責めちゃ可哀想だよ。カワイイって育ててきた娘がこっそりお母さんに悪口言っていたなんて、大ショックで理性もぶっ飛んだんだよ。+7
-3
-
3396. 匿名 2016/11/05(土) 11:06:29
>>3337
子供いなくても、分かるやろ。
自分の子供時代を思い出せば。
あんた頭大丈夫か?
会社や学校でヒソヒソされてるんじゃない?+3
-0
-
3397. 匿名 2016/11/05(土) 11:08:49
>>3393
そりゃ気の毒なあなたからしたら、そうなんでしょうけど、投稿者のところは誰も死んでないんだから分からないよ。
そんな事言われてもね。+2
-1
-
3398. 匿名 2016/11/05(土) 11:10:00
うちは子供小さいけど、それでも夫婦で、
反抗期がそのうちくるね、パパ臭い、手も繋いでもらえなくなる日がくるし、無視される日が来るよね。壁に1こくらい穴が開くかなって話してる。そうやって親の反抗期、思春期への覚悟ができるものだと思ってた…そんなんじゃ、だめか!!?
言われたときに、初めて自分の覚悟を知るね。+1
-1
-
3399. 匿名 2016/11/05(土) 11:10:22
>>3391
誰の精子だよ?って感じ
↑気持ち悪過ぎ。+10
-2
-
3400. 匿名 2016/11/05(土) 11:10:47
>>3017
そう?
言われて育ったけど、いい父親だったよ
普段は言わないけどわたしがむちゃくちゃなワガママ言ったり、食べ物粗末にしたり、片付けしなくて怒られたのに反抗したりしたら言われた
言われて当然な状況だと思ったし、いろんなものが当たり前にあるものじゃないって感謝することを覚えたよ
言われた状況や、普段からの信頼関係だと思うし、私の同世代でもそうだけど親なんだからやって当たり前みたいな考え方多くて嫌い
こういう人は人生で躓くとよく親のせいにしてる
親がなんでもこどもを許すから自立心養われてないんだろうなと思う+2
-5
-
3401. 匿名 2016/11/05(土) 11:11:53
>>3391
義父の話されても困る。
そんなん知らんわ。
あなたも可哀想だね、複雑な家庭で。+4
-4
-
3402. 匿名 2016/11/05(土) 11:12:27
私は子どもがいないからかこの父親の言うこともわかる気がする。
誰だって気持ち悪い言われたら傷つくと思うよ。でもみなさんの意見を読んでいたらみなさん大人だなと感じました。きっとみなさんはお母さんという立場なんですね。
普段からお子さんと接していればこういうことはよくあるんですね。
親に愛って偉大だと改めて感じました。+23
-4
-
3403. 匿名 2016/11/05(土) 11:12:37
私も息子が反抗期の時散々言われた その時にこの父親と同じ気持ちになったよ。
+38
-4
-
3404. 匿名 2016/11/05(土) 11:13:48
この父親、中学生レベルの中身ってことだよねw+15
-17
-
3405. 匿名 2016/11/05(土) 11:14:57
娘からしたら
誰の精子だよっていわれてもでしょ(笑)
ここまでキレるってことは
子供心にどこか尊敬できない父親だったんじゃないの
本人に言ったんじゃなく母親に言ったんだし+18
-4
-
3406. 匿名 2016/11/05(土) 11:15:34
自分の父がこんなんじゃなくて良かった~٩( ''ω'' )و+9
-4
-
3407. 匿名 2016/11/05(土) 11:16:50
>>3371
気持ち悪さが倍増した。+19
-0
-
3408. 匿名 2016/11/05(土) 11:17:00
だからって段ボール投げつけるか?!
一生溝埋まらないだろうね。+11
-3
-
3409. 匿名 2016/11/05(土) 11:17:08
>>3380
そんな父親さっさと捨てなよ。
色んな意味で早く自立しなさい。+8
-2
-
3410. 匿名 2016/11/05(土) 11:17:16
まず、ブログしている父親っていうのがちょっとやだw+45
-0
-
3411. 匿名 2016/11/05(土) 11:18:14
>>3371
ただただキモい。
精神科行けや。+8
-2
-
3412. 匿名 2016/11/05(土) 11:18:16
器の大きさを恥ずかしげもなく晒してる父を、ますます嫌になっただろうね、娘さん。
仕事も出来ない人なんだろな、この親父。+11
-6
-
3413. 匿名 2016/11/05(土) 11:21:02
分けて洗えという男子中学生はいないのに女子中学生は珍しくもない。
そして思春期女子はそんなものと擁護する人までいる。
女って酷い生き物だな。+16
-16
-
3414. 匿名 2016/11/05(土) 11:21:20
私は娘のような感情わかなかった…
私の周りもいなかった。この違いはなんなんだろう?+7
-1
-
3415. 匿名 2016/11/05(土) 11:30:35
>>3123
それはそうなんだろうけど、あまりにも「近親相姦を避ける為」ばっかり主張されすぎて、逆にどんだけ父親を異性として意識してるんだよ…って気持ち悪くなってきたw
私にとって父親は父親という存在であって、異性として意識する存在じゃなかったから小言とかでウザいなーとは思っても気持ち悪いなんて思いもしなかったしw+21
-4
-
3416. 匿名 2016/11/05(土) 11:35:25
>>3413
男も部屋の掃除してくれる母親に向かって
勝手に部屋に入るな!とか言ってキレるでしょ
小さな子供の頃は母親にベッタリだったのに
思春期になると反抗的な態度になる男なんて沢山いる+22
-2
-
3417. 匿名 2016/11/05(土) 11:37:17
>>3380
不幸な家庭ですね。でも母親だけで育ったと思うなよ。
あなたの知らないとこで何してくれたかわかるわけないでしょ。
自分の親を愛せない人は親になっても子供に尊敬はされないよ。過保護とかもそう。+2
-3
-
3418. 匿名 2016/11/05(土) 11:38:36
この後反省してお互いに謝りあったらしいけど絶対娘に心の傷残したよねw
私は中学生だけどそんな父親いたらその場だけで謝ってさっさと出ていこうとするもん+7
-7
-
3419. 匿名 2016/11/05(土) 11:40:32
>>3403
うちも息子の反抗期が酷くて、基本無視・口を開けばクソババアだのウゼェだのだったけど、この父親みたいな気持ちにはならなかったよ。
ただ、本当に反抗期は終わるのかと不安だった。
一年半位で終わった。+9
-5
-
3420. 匿名 2016/11/05(土) 11:43:35
>>3413
そうだね。気持ち悪いなんて親に言うセリフじゃない。甘やかされて育ったんでしょう。
昔から大半の人は反抗期もあるし、それに対する言葉や行動が伴うのも普通。親だって人間。
ここで父親だけを攻撃するバカは感情的になってるだけだし。+10
-4
-
3421. 匿名 2016/11/05(土) 11:44:00
思春期真っ盛りの娘には近寄らないほうがいいよ+4
-1
-
3422. 匿名 2016/11/05(土) 11:44:48
えっ?お父さん大人げないのか?
別にこれぐらい抵抗したっていいんじゃない?と思うけど。
ていうか思春期にお父さん気持ち悪いって思って洗濯物分けろって思う人こんなにいるの?微塵も思わなかったけど。
娘だって気持ち悪いなら何も言わず自分の分は自分で洗えばいいじゃん。適当な理由つけてさ。
母親は女の子だから仕方ないって擁護するだろうけど、父親は男なんだよ。男には男の考え方があるだろうよ。
+14
-6
-
3423. 匿名 2016/11/05(土) 11:45:38
私もそういう時期あったな。今から思うと父親に申し訳ないと思う。
ただ、娘が他人に見えるって良いことのように思うな。私が結婚する時は冷静に対応してくれて、ほのぼのした顔合わせだった。
友達のところは烈火の如く反対されたらしくて(旦那さんも普通の人)、娘をいつまでも小さい娘と思っている家は結婚が決まるとき大変そうだなと思った。
+12
-0
-
3424. 匿名 2016/11/05(土) 11:45:41
>>10
生理とかがあって汚いっていう事かな。父ちゃん最低。+3
-7
-
3425. 匿名 2016/11/05(土) 11:46:13
>>3419
それはあなたが母親だからでしょうよー。
母親目線と父親目線は違うよ。+2
-6
-
3426. 匿名 2016/11/05(土) 11:46:34
皆んな通る道だとかきめつけないでよw
私も姉も
気持ち悪いとか思った事も
誰かに言ったこともない
思ってても例え母にでも
家族には言ってはいけないって
分からないものなの?
確かにギクシャクした時もあるし
うざいなーって感じた事あるけど
洗濯別とか考えたことないよ
父が洗濯物を生活の中で
触るのが嫌なら
自分ですればいいだけじゃん
一丁前に思春期だとか言う割には
自分の洗濯物も出来ないの?
下着見られたくないなって
思ったから
じゃあどうすればいいって考えて
自分で洗濯するって結論になって
実際そうしたけど
通った道とか笑ってる人は
思春期になった歳でも
親におんぶに抱っこで
全部やらせて
文句だけ垂れてたの?
中学生くらいなら
嫌なら自分でやりなよ
何でも親に文句垂れて
何でも解決してもらおうとすんなよ
+25
-4
-
3427. 匿名 2016/11/05(土) 11:47:15
父親を拒絶するのか娘の本能のせいとは言え、
嫌だと思うなら娘が自分で自分の分洗えばいいのに。
母親に二度手間かけさせること何とも思わないとか、
父親を尊敬しないとか
娘ばかり擁護する気にならないな。+11
-1
-
3428. 匿名 2016/11/05(土) 11:48:52
私はお父さんに気持ち悪いなんて思ったことないけどね。
そういうことを娘が言ってたならお母さんが諭して娘さんにそんなこというなら自分で自分の洗濯物は勝手にやりなさいとか言うべきだったんじゃない?
自分が気持ち悪いなんて言われたらどんな気持ちになるか想像も出来ない娘さんに軽蔑…。
お父さんが責められるのもかわいそう。
かばわないお母さんも冷たい。
なんだかなー家族だな+16
-2
-
3429. 匿名 2016/11/05(土) 11:49:10
>>3223
嫌なら自分のだけ自分で洗えって言ったらそれを娘が拒否したから段ボール投げつけたんだよ。
ちゃんと>>1を読んだらいい。+2
-1
-
3430. 匿名 2016/11/05(土) 11:50:09
ほんと嫌なら自分で洗えばいい
+9
-0
-
3431. 匿名 2016/11/05(土) 11:51:15
親批判書き込んでるのって子どもなのかな。
いや、親になったからって一気に人格者になる人間なんていないから。
これだけ浮気や不倫や離婚があるのにさ。
そんな人格者ばっかりなわけないじゃん。
なんか親に幻想抱きすぎてるのかね。
子どもだから何やっても許してもらえるとかさ。
大人気ない、という言葉は、子どもが大人に対して
きちんと感謝したり、長幼の序、とかを守っていた時代にできたんだよ。
少なくとも父と娘、どちらも言ってはいけない最低の礼儀、というものを
守っていないし、それを教えるのが家庭だと思うね。
今回娘が言ってはいけない言葉がある、と反省できたら
それはこの家なりのしつけにもなるかもね。+5
-7
-
3432. 匿名 2016/11/05(土) 11:52:02
思春期の頃親に気持ち悪いなんて到底言えなかったよ。
傷つくの目に見えてるじゃん。
それを言うんだから、娘は反撃されることも覚悟してるんでしょ?
父親に気持ち悪いっていうことが大人になる段階なら、反撃されることも大人になる覚悟だよね。+10
-3
-
3433. 匿名 2016/11/05(土) 11:52:19
寂しい家族+3
-0
-
3434. 匿名 2016/11/05(土) 11:52:23
涙がちょちょぎれた+2
-1
-
3435. 匿名 2016/11/05(土) 11:52:46
>>3416
それにしたって汚物として扱ったりはしないでしょ。
全然違う例じゃん。+2
-1
-
3436. 匿名 2016/11/05(土) 11:54:52
親に気持ち悪いとか絶対言えんわ
1人で育ったわけでもないしお金もかけてもらってる
意外と父親叩きが多くてびっくり+11
-2
-
3437. 匿名 2016/11/05(土) 11:57:31
大人びていて反抗期なかった人には多分一生分からないでしょう。
女性が男性の急所の痛みを理解できないように男性も出産の痛みを理解できない。
どっちが痛いか!?なんてわかるわけない
ただ言えるのは痛みを乗り越えた人は強い
この父親とそれを介護している人達は「幼稚」+3
-6
-
3438. 匿名 2016/11/05(土) 12:00:03
一生思春期の親父気持ち悪い+5
-2
-
3439. 匿名 2016/11/05(土) 12:01:38
自分の家族で想像してみたけど、陰で私ことを「気持ち悪い」とか言ってる所を見ちゃったら
めちゃくちゃ傷つくね。冷静な分、本気で拒絶してるんだなって悲しくなる。
それだったら、売り言葉に買い言葉で頭に血が上ってる状況で直接言われた方がまだマシに思える。
まあどちらにしろ思ってても口にしてはいけない言葉だわ。家族ならなおさら。+5
-1
-
3440. 匿名 2016/11/05(土) 12:01:39
中学生なんて子供じゃん
あんまり熱心に議論するほどのものでもないような
暴力とか家出になるとやっかいだけど・・・+6
-0
-
3441. 匿名 2016/11/05(土) 12:01:58
金さえ出せば親になれるなんておこがましい。
金出すのは当たり前なんだよ。自分の娘なんだから
そもそも母親と話している時に割り込んできたのもありえない。
その時に母親が自分で洗いなさいと一言言えば娘は自分で洗い、洗濯物を干したでしょう。
そして母親と父親のありがたみを知る。
なのに余計なことをした父親は子供のままだね。
ブログのネタに娘のこと書くとか叩かれたいとか…
こんな父親いたら離婚だよ普通。
あー私の夫はまともでよかった。+5
-10
-
3442. 匿名 2016/11/05(土) 12:02:13
思春期とはいえ平気で気持ち悪いと言う下品で思いやりのない娘
それに対して冷めたみたいなことをネットで打ち明ける父
どちらも悪い
どちらかを擁護する必要もない+9
-1
-
3443. 匿名 2016/11/05(土) 12:05:36
小さい子を子育てしてたら、「パパのこと子供にどう言うか?大事だな」って思う時が母親ならあるよ。
ウチはそのへんをきっちりやってきたから、娘はこんなこと言わない。
母親があまり叩かれない所が、いかにもガールズちゃんねるだと思う(笑)+4
-2
-
3444. 匿名 2016/11/05(土) 12:07:10
娘は本人じゃなくて母親に言ったんでしょう?
それをコソコソ父親が聞いちゃっただけでしょ。
+6
-2
-
3445. 匿名 2016/11/05(土) 12:09:21
>>3435
母親をクソババア呼ばわりする思春期の男子なんてよくいるじゃん
大抵は母親がキレずに耐えてくれるから
許されてると思ってるのかもしれないけど
カーチャンならどんな酷い事をしてもいいと思ってる男だって多いよ+7
-4
-
3446. 匿名 2016/11/05(土) 12:10:01
父親を批判してるほうが幼く見えるけどね。
それこそ若いときは「養ってあたりまえ、自分たちが産んだくせに
生んでくれと頼んだわけじゃない」とかいくらでも生意気いってたけどさ。
自分が社会に出て働いて家族を養うだけのお金を稼ぐしんどさを
知ったら、とても父親をあしざまに罵ることなんてできないわ。
家族のねぎらいさえ得られない家庭ならほうりだしたくなってもせめられない。
母親だって反抗期はめしたき婆扱いで黙ってろって、ありえないからね。
反抗期だからといって人間としての礼儀をなくしていいわけではないし、
そういうとこに甘い親だとレイプ学生みたいなのが育つと思う。+8
-7
-
3447. 匿名 2016/11/05(土) 12:10:41
>>3371
この父親がその後をブログで更新してたよ。
娘に謝って、娘も父親に謝って、仲直りだとさ。
さらにブログに書いた内容は誰かに叩かれたかった、予想通り叩いてくれてよかったです~とか書いてて、やっぱり気持ち悪い男だなぁと思ったよ。
本当に気持ち悪い父親。。。
+10
-1
-
3448. 匿名 2016/11/05(土) 12:10:50
息子が携帯で話してるのを、コソコソ聞く
世のお母さんたちの得意技じゃないですかw+3
-1
-
3449. 匿名 2016/11/05(土) 12:15:22
思春期のトゲトゲの娘相手に本気で怒る父親は気持ち悪い。
傷ついたなら娘と対等に話し合えばいいのに。
この人怒りの沸点がもともと低いのかも。
+2
-4
-
3450. 匿名 2016/11/05(土) 12:15:46
>>65
私もそう。
何となく父親と上手く話せない時期はあったけど、気持ち悪いとか汚いなんて1ミリも思った事なかった。
もしかしたら、思春期に至るまでの躾や父親が娘といかにきちんと向き合って来たかに左右されるんじゃないかと思った。+4
-0
-
3451. 匿名 2016/11/05(土) 12:15:56
父親をそう思ったことない人はしあわせだし大人だね。
中学生の頃なんて、友達と父親ウザいだとか親の悪口言い合うのはありふれた日常だった。+20
-9
-
3452. 匿名 2016/11/05(土) 12:16:18
掃除と称して、息子の私物を洗いざらいチェックするもの得意技ですね
あ、もちろん掃除は自分でやると言ってますよw+0
-9
-
3453. 匿名 2016/11/05(土) 12:16:24
私は気持ち悪いと思ってても口に出させて貰えなかったし態度にも示しちゃいけない方針で辛かったわ!
嫌なものは嫌だし、反抗的とはいえ親に対しての甘えでもあるし、理屈はうまく説明出来ないけど当人からすれば立派な主張なんだよね。
親だから言えて、親だから嫌悪という自分の中に膨れ上がる感情の処理の仕方を試せた部分もあるのに。
キツイ態度から始まって、段々理性が追いついて対処の仕方も分かってきて、そしてやがて父親にも冷静に普通になれるんだよ。
親の包容力が試される時でもあるよね。
私はそこを封じられて小さい頃と変わらずパパ好きって感情でいなきゃいけなかったのが辛かった。
本当に嫌悪感無い子は変わってるけど、ずっと言わないだろうし。無理矢理封じるのはやめよう。+14
-3
-
3454. 匿名 2016/11/05(土) 12:18:18
可愛い子には旅をさせろ、とはよくいったもんだわ。
やっぱり恵まれすぎるとありがたみとか全くわからなくなるんだよね。
今の子は大学や高校進学前に1年ぐらい働くということを知ったほうがいいかも。+21
-2
-
3455. 匿名 2016/11/05(土) 12:18:52
>>3451
それ、ただの育ちが悪いだけ+18
-4
-
3456. 匿名 2016/11/05(土) 12:20:40
親の包容力って、子どもの罵倒に耐えることじゃないけど、
ガキはわからんだろうね。+22
-1
-
3457. 匿名 2016/11/05(土) 12:22:31
家庭内のことなのに父親がブログに書いたせいで娘も叩かれてるけど父親は心が痛まないのかな?
+10
-2
-
3458. 匿名 2016/11/05(土) 12:22:34
子どもでも言っていいことと悪いことがある、ときちんと叱れる親が
ただ放任してる親よりは親としてまっとうだと思うね。+9
-0
-
3459. 匿名 2016/11/05(土) 12:23:25
自分もまだ未婚だし、子供居ないから『汚ないとか言う娘、ムカツクわ 育て方が悪いんじゃないの?って思った。自分が思春期の頃に父親のこと汚ないと思った事無かったし……☆父親の事は尊敬してたからね。この娘が『汚ない』って言うには理由もあると思う。普段、または小さい頃から子供を見てない父親なんじゃないかなぁ……ちゃんと向き合っていて、仲が良ければ こんなこと言われないと思う。『誰の金で…』って言うくらいだもん。たいした父親じゃないのは分かる。しかも、出ていって欲しいなんて冷た過ぎるし娘が可哀相。+5
-8
-
3460. 匿名 2016/11/05(土) 12:24:51
>>3455
比較的裕福な中高一貫進学校だったけどね。+2
-7
-
3461. 匿名 2016/11/05(土) 12:25:40
気持ち悪いっちゃー気持ち悪かったけど、洗濯別にして!なんて下らない事言ったら、家族間でなんて言われるかと思うと言えないよw
一度伝え忘れかなんかで、高校の時父親と同じ歯ブラシ使ってた期間があった。知った瞬間その歯ブラシを使ってた記憶を消したよ。
洗濯物を超える気持ち悪さだけど、騒いでも事実は変わらないから心頭滅却して新しい歯ブラシ買いに行ったw+7
-1
-
3462. 匿名 2016/11/05(土) 12:27:15
思春期の時に父親が気持ち悪いとか汚いとか思った事がなくて、周りの友達も悪く言う子があまりいなかった。
妹もそんな風に思った事はないらしい。
うるさいウザいとは思ってたけど、洗濯物が汚い感覚は考えたこともなかった。
大人になって、思春期に父親との関係悪かったという女性何人かと会ったけど、ほぼみんな男性関係悪い気がする。見る目無かったり性にだらしなかったり。
この投稿者もやんわり流せば良かったのに、子どもと同じ土俵で張り合って気持ち悪い呼ばわりしたら関係修復難しいと思う。
娘さん将来男性関係で苦労しそうな気がするな+7
-1
-
3463. 匿名 2016/11/05(土) 12:27:34
どっちもどっちでしょ?
父親も沸点低すぎだし、娘も人に「気持ち悪い」って平気で言えて尚かつ謝らない、母親も旦那・娘をたしなめない
家族全員育ちが悪い+12
-5
-
3464. 匿名 2016/11/05(土) 12:28:19
この父親は自分が思春期のとき
母親に このクソババア!!とか言わなかったのか+8
-2
-
3465. 匿名 2016/11/05(土) 12:28:47
汚いって言わせちゃう環境にしてる自分の責任もあるのにね。
言わない子は言わないし、言う子が悪いわけじゃないしそれを受け止めきれないって本当の親?
自分が非難されたら、嫌いになっちゃうってこの父親未熟すぎだわ。+7
-6
-
3466. 匿名 2016/11/05(土) 12:28:49
>>65
私もそう。
何となく父親と上手く話せない時期はあったけど、気持ち悪いとか汚いなんて1ミリも思った事なかった。
もしかしたら、思春期に至るまでの躾や父親が娘といかにきちんと向き合って来たかに左右されるんじゃないかと思った。+7
-1
-
3467. 匿名 2016/11/05(土) 12:29:22
ある程度は反抗期だから
だろうなーと思うけど、、
娘が小さい頃から一緒に
育児に参加して信頼関係を
築いていればそこまで
父親を毛嫌いしないとおもうよ。
この父親は自分を見つめ直した方がいい。+8
-5
-
3468. 匿名 2016/11/05(土) 12:30:47
>>3461
父親の歯ブラシを使ってしまったなんて、しかもわりと長い期間でしょ? 大人になってからでもかなりキツイ。おえーw
だけどお父さん悪くないもんねw 自分の中で収めて偉かったね。+9
-2
-
3469. 匿名 2016/11/05(土) 12:31:35
あー泣くな親父泣くな親父
あー泣くな親父泣くな親父+4
-1
-
3470. 匿名 2016/11/05(土) 12:34:51
私は子供の頃、父親に厳しく育てられて愛情があったからこそ嫌いにはならなかったけど、父親が再婚した時は、今の母親にデレデレで少し気持ち悪いとは正直思いました。
+7
-1
-
3471. 匿名 2016/11/05(土) 12:35:55
少し違うかもですが、私の父親も私が初めて彼氏が出来たと知った途端、急に素っ気なく冷たくなりました。(現在23歳です)私への興味が失せたというか、好きにしろ、どこでもいけ、もう知らんという感じ。それまで割と過保護だったので、父親にしてみれば大事な娘を取られてショックだったのかもしれないです。
母は通常女性より男性、母親より父親のほうが、繊細で子供なのよと言っていましたが、まだ思春期のお嬢さんに対するこの父親の振る舞いはあまりに無理解、幼稚すぎますよね。
彼にも経験のあるはずの、多感で不安定な時期にある子供のことよりも傷付いた自分、育ててやっているのにそんな事を言われて可哀想な自分、自分と言う印象です。大人になりきれていないのでしょう。+11
-3
-
3472. 匿名 2016/11/05(土) 12:37:20
この父親(男)選んだ 妻も見る目ねぇな。いや、どっちもどっちかもしれないが。+5
-2
-
3473. 匿名 2016/11/05(土) 12:38:56
>>3460
まぁ中高一貫校でも馬鹿はいるからね+9
-2
-
3474. 匿名 2016/11/05(土) 12:39:54
思春期の女の子が父親を気持ち悪いとか洗濯物分けて洗ってとか結構昔からテレビとか新聞とかでも話きいたしよくある事って印象
珍しくもない
この父親もなにかしら聞いた事あったはず
あ〜そんな時期が来たか…ってなってもおかしくないのに、まるで兄弟みたいに娘にやり返しすぎ
+9
-2
-
3475. 匿名 2016/11/05(土) 12:40:04
親が子供に無償の愛を注ぐのは当たり前だが、子供が親の愛の上に胡坐をかいてはいけない。
幼稚だろうがなんだろうが、親だって感情を持った人間なのだからショックを受けてカッとなる事もある。
+8
-2
-
3476. 匿名 2016/11/05(土) 12:40:22
とうちゃん勉強不足だね。
思春期で娘が父を、息子が母を気持ち悪いって思う感情は必要なんだよね。
それを口に出すかは別だけど。+6
-4
-
3477. 匿名 2016/11/05(土) 12:42:06
お父さん可哀想……という流れと思ったら
思いのほか娘さんが擁護されていてビビった+11
-3
-
3478. 匿名 2016/11/05(土) 12:45:01
年取ったから、年上だから、完全で寛容な人間になるって思ってる人って、凄く怖いわ。
純粋培養すぎる。
+7
-2
-
3479. 匿名 2016/11/05(土) 12:45:30
>>3473
そこまで頑なに反抗期を認めず馬鹿と言い切るのも、理解が足りないと思うが。+4
-0
-
3480. 匿名 2016/11/05(土) 12:49:02
「俺も娘が気持ち悪い」
↑
中学生の娘に対してここまで思うとは
恋人の嫉妬からくるケンカみたい…
本当に親子なの?
+10
-1
-
3481. 匿名 2016/11/05(土) 12:50:23
育ちだな。
ある程度育ちが良い娘はそんなことを平気で言わないし、そういう育て方をした父親も悪い。
私は特別育ちが良いわけではないから、気持ち悪いまでは言わなくても結構酷いことを言ったりしてた。
育ちの良い友達は絶対に親に対して酷いことは言わなかったみたいだから。
逆に家庭環境が悪い友達は、29歳の今でも物凄く言葉も悪く、文句ばかり言ってる。+1
-0
-
3482. 匿名 2016/11/05(土) 12:51:35
まーん(笑)+2
-3
-
3483. 匿名 2016/11/05(土) 12:52:31
お父さんが可哀想と思ってる人って>>1の記事ちゃんと読んでないんじゃないの
ダンボール投げつけたりお前の方が物理的に汚いとか娘に対する気持ちが冷めたとか
父親は「娘が俺を気持ち悪いという気持ちがわかってきた。俺も娘が気持ち悪い」と投稿を結んでいる。とか
とにかくこの父親の発言がキモい
幼稚で精神的に未熟すぎる
+15
-6
-
3484. 匿名 2016/11/05(土) 12:52:48
育ちね…逆にマイルドヤンキー的な家族だと親にこういう事言わないイメージだけど+3
-4
-
3485. 匿名 2016/11/05(土) 12:54:05
まあ幾ら家族でも自分以外は所詮他人だからね。
親しき仲にも礼儀あり。
お互い気持ち悪いと言い合うのはちょっとね。
でもいいんじゃない?
娘も父親が嫌なら早く自立出来るんじゃない?+4
-0
-
3486. 匿名 2016/11/05(土) 12:56:16
育ちでしょうね。
皇室の子供達はそんなことを言うなんて想像つかないし。+2
-2
-
3487. 匿名 2016/11/05(土) 12:58:31
思春期で反抗期の時
同レベルで母親が対抗してきたな。
子供ながらに大人気ないなと思っていました。
父親とはほぼ喋ってない。
家族全員から嫌われてた。
今考えるとその頃もっと寛大になってくれて
私の事を思って言ってくれてる感じや
大事にされてる感があれば
自分の事好きになれてたかも。
この場合傷付くのは分かるけどやっぱり
父親が大人として親として寛大になるべきだと
思う。相手はまだ多感な時期の子供。
同レベルで対応するのは自立して大人になってからでいいのでは?
多感な時期に気持ち悪いとか言われたら
多分ずっと心の中に残ってしまう。+3
-5
-
3488. 匿名 2016/11/05(土) 13:00:16
私はお父さんの意見に共感します。
いくら思春期でも汚いとかいわれたら存在否定されてるみたいですよね。。そう思っても口に出して言ってはダメだと教えることも大切だと思います。
赤ちゃんの頃は娘さんのオムツかえてもらってるだろうし、家族なのに汚いとか言ったらダメだと思います。+11
-9
-
3489. 匿名 2016/11/05(土) 13:02:32
両方に否もあるし気持ちもわかるけど、とりあえずSNSに上げる時点で父親のレベルは見える気はがする。
そして反抗期終わって自我が確立するまでは子供の姿は親の鏡に近いんではないかな。+3
-1
-
3490. 匿名 2016/11/05(土) 13:04:44
娘を擁護してる人は育ちが悪い気がする。
確かにお父さんも悪い。
だけど娘の態度もビックリする。
普通の感覚が分からなくなってきた。
娘の思春期はそんなものなの?+6
-10
-
3491. 匿名 2016/11/05(土) 13:05:23
これは妻の問題である。一緒に洗わないのが大変でなければそうすればいいし、面倒ならやらなきゃいい。洗濯してない娘も父も口を挟むな。+2
-6
-
3492. 匿名 2016/11/05(土) 13:06:45
嘘、私は父ちゃんやったれ!って思った。
嫌われてばっかりはいられないもんね。
お互い嫌いになっていく過程で子供が自立出来れば良い。
父ちゃんだけが我慢すべきことではないよね。+10
-7
-
3493. 匿名 2016/11/05(土) 13:08:47
父親いくつなんだよ+5
-2
-
3494. 匿名 2016/11/05(土) 13:08:47
この父親きっしょ!後日談で皆から批判されたかったんです〜とかなんなの+7
-3
-
3495. 匿名 2016/11/05(土) 13:09:49
つかこの父親の育ちが悪いわ+7
-2
-
3496. 匿名 2016/11/05(土) 13:11:48
娘も悪いんだから、娘だけを擁護する人も…+7
-2
-
3497. 匿名 2016/11/05(土) 13:12:56
気持ち悪がられない父親もまれにいるけど、その人は娘を1人の人間として尊重できる人だったよ。
この人は娘を人間として見れてないよ。
自分の気持ちしか考えることのできない人。+4
-3
-
3498. 匿名 2016/11/05(土) 13:14:17
>>3490
最初は父親には言わずに母親にだけ話してるみたいだから
そのぐらいならアリかと…
父親への不満を母親にすら話せない家庭もどうかと+3
-3
-
3499. 匿名 2016/11/05(土) 13:15:02
金の話しを絡ませて来るのが下品だし子供。
人として相手を傷つけるなと教えなければいけないのに、自分まで娘をキモいと言うなんてありえない。
物理的な制裁が必ずしも悪いとは思わないけれどそれなら、人を思いやれないからお小遣い今月なしみたいな罰じゃないとおかしい。
誰の金で、とかお前が物理的に汚いとかもう父親自体が自分の事しか考えてないのに尊敬なんかされる筈がない。+9
-4
-
3500. 匿名 2016/11/05(土) 13:15:15
理想を言えば、親が「叱る」ではなく怒り狂った時点でダメかな。
ただ、中学生にもなると外部から色んな思惑や悪い言葉や態度を仕入れてくるから、思わぬところで地雷踏まれるのこともあるから父親の気持ちもわかる。
ただ、自分は父親にこんな台詞吐くことはあり得なかったけど、母親や周りの友達などの環境に恵まれてただけかもしれない。
特に運悪く聞いてしまった話で、これで娘を「気持ち悪い」「他人」「出ていって欲しい」まで行ってしまうのは、やはり極端な父親だなと思う。
傷つきつつもちゃんと距離を取れるお父さんも世の中多いからね。+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する