-
1. 匿名 2016/11/02(水) 00:37:28
メイクし始めの頃や、禁止されていた頃、子どもの頃などに憧れていた化粧品メーカーはどこですか?
私はピエヌです。
ロゴもステキで、CMもかっこよくて、社会人になって働く頃には使いたいなと憧れていました。+370
-12
-
2. 匿名 2016/11/02(水) 00:37:59
AUBE+147
-14
-
3. 匿名 2016/11/02(水) 00:38:30
資生堂のCMはおしゃれで憧れた。+288
-8
-
4. 匿名 2016/11/02(水) 00:38:39
カネボウのコスメ+34
-10
-
5. 匿名 2016/11/02(水) 00:38:40
高校生の頃はシャネルとエスティローダー+60
-6
-
6. 匿名 2016/11/02(水) 00:38:54
今はそういう高揚感呼び起こすCMないよね。なんでだろ。+304
-6
-
7. 匿名 2016/11/02(水) 00:38:57
マジョマジョ+28
-14
-
8. 匿名 2016/11/02(水) 00:39:02
オーブ(広告モデルは上原さくらだった)に憧れた。
高校生のおこづかいでは高かったし憧れだった。+176
-8
-
9. 匿名 2016/11/02(水) 00:39:13
マツキヨ+6
-17
-
10. 匿名 2016/11/02(水) 00:39:21
私もピエヌー!!
B'zのFireballをBGMにしたCMがすごく格好良かったです。
ちなみにアラサーです。+273
-10
-
11. 匿名 2016/11/02(水) 00:40:42
ヌーヴ+344
-8
-
12. 匿名 2016/11/02(水) 00:40:55
コスメの最近CMでもゴリ押し女優がいたり、
ついこの前まで他社のCMに出てたのに!と思う事がよくあります。
昔は素直に憧れたのにな。+156
-5
-
13. 匿名 2016/11/02(水) 00:41:11
資生堂のヌーブ
YUKIがCM出てて可愛かったな。
姉がコロンを持ってた+195
-15
-
14. 匿名 2016/11/02(水) 00:41:43
いつもプチプラのケイトとかファシオだったけどランコムのマスカラに憧れてた。
高校生にはプチプラすら辛かったな。+126
-4
-
15. 匿名 2016/11/02(水) 00:42:16
ピエヌのリップパレットに憧れてた!
一色紗英とラルクの歌の!+196
-6
-
16. 匿名 2016/11/02(水) 00:42:42
プラウディアのCMのハミングが印象的+140
-4
-
17. 匿名 2016/11/02(水) 00:43:22
今の憧れでもいいですか?
買えないわけじゃないけれど、トムフォード。高いから未だ手を出してないけど、アイシャドウ憧れる。+81
-4
-
18. 匿名 2016/11/02(水) 00:43:24
化粧品メーカーには、またワクワクする様なCMを作って欲しい!+94
-4
-
19. 匿名 2016/11/02(水) 00:43:39
マキアージュ!武井咲がかわいい+114
-133
-
20. 匿名 2016/11/02(水) 00:45:00
ファンっていう音楽番組でカネボウの化粧品?がスポンサーだったと思う
そこのCMで初めてお湯で落とせるマスカラっていうのを見た。
デパートのテスター試したら睫毛がきちんとカールされて感動した。+71
-3
-
21. 匿名 2016/11/02(水) 00:45:10
資生堂のエルセリエだっけ?ともさかりえがイメージキャラクターだった
当時はすごく憧れてました+103
-8
-
22. 匿名 2016/11/02(水) 00:45:14
コンビニコスメの化粧惑星!+285
-29
-
23. 匿名 2016/11/02(水) 00:47:57
+186
-3
-
24. 匿名 2016/11/02(水) 00:54:18
富士フイルムのアスタリスト憧れて何年か使ってましたが、最近じゃ高畑充希がコマーシャルしてるのみてしまい、なんか嫌になりました、
コマーシャルは大切よね+205
-7
-
25. 匿名 2016/11/02(水) 00:54:52
昔のサンローランです。当時はゴールドの四角いケースが物凄くオシャレに見えたなあ。
新宿では入手出来なくてわざわざ銀座のソニービルまで買いに行った。バイト代持って。
友達にも綺麗〜と褒められたが当時の海外コスメ匂いがキツくて口紅体調悪いと気分悪くなり最悪でした(笑)それでも化粧ポーチにこれがあるとワクワクドキドキした。+169
-2
-
26. 匿名 2016/11/02(水) 00:56:11
一番最初に買ったアイシャドーがジバンシー。
あれから20年たったけど、今じゃ国産のプチプラばかり使ってる。。
ジバンシーとディオールは永遠に憧れの化粧品!+102
-2
-
27. 匿名 2016/11/02(水) 00:56:43
KOSEのルミナス
長谷川京子が可愛かった
矢田亜希子が宣伝してたレイシャスのCMにも憧れた+231
-9
-
28. 匿名 2016/11/02(水) 01:01:20
昔はSNSが今ほどじゃなくてモデルさんが本当に綺麗で憧れられる存在だったけど段々普及してきてモデルさんやタレント、女優さんがぶっちゃけキャラだったり残念な思考だったり私生活晒すからギャップが生じて高揚感がなくなった
そんな私が憧れたメーカーはテスティモ、ピエヌ+176
-5
-
29. 匿名 2016/11/02(水) 01:05:15
ピエヌ懐かしー!
一色紗英が「メイクはミーをハッピー」って言うCMの口紅、思い切って買ったのを思い出した。+144
-10
-
30. 匿名 2016/11/02(水) 01:08:15
女性の化粧品の広告に男性が出てたのが印象的でした!テスティモ+185
-21
-
31. 匿名 2016/11/02(水) 01:11:01
子供の頃、ANNA SUIの化粧品や鏡に凄い憧れてたなぁ。高校生になって自分で買える様になって化粧品やマニキュア、バックや財布とかANNA SUIに凄い貢いでたw今でもANNA SUIは好き。+115
-3
-
32. 匿名 2016/11/02(水) 01:11:23
松嶋菜々子のマックスファクター。CM見ては憧れてました+217
-6
-
33. 匿名 2016/11/02(水) 01:11:37
この資生堂のUVWHITEのCM強烈に覚えてます。BGMまで覚えてる!
モデルの透明感とか、視線の色っぽさに見入ってました+77
-4
-
34. 匿名 2016/11/02(水) 01:14:18
絹素肌って言われた〜い♪商品名は、フリープラス。ってやつ。フリープラスのCMもうしないんだね。+88
-11
-
35. 匿名 2016/11/02(水) 01:14:24
吉川ひなのがイメージキャラクターだったPJラピス!
ひなのちゃん同い年で、自分はまだ化粧とか全然できない垢抜けてない女子だったから、羨望の眼差しでリーフレット見てたわー。
+127
-4
-
36. 匿名 2016/11/02(水) 01:19:06
すぐ今のCMは~とかいいだすけど自分がババアになったことに気付いてないだけだよ+11
-23
-
37. 匿名 2016/11/02(水) 01:20:51
マックスファクター!でも、もう販売終了なんだよね、、+263
-3
-
38. 匿名 2016/11/02(水) 01:23:31
>>10
メイク魂〜に火を付〜けろ〜 ってやつだよね!
私はCMを先に見て、その後で本家の方を聴いたから「もともとこういう歌詞だったんだ!」って思った覚えがあります+113
-4
-
39. 匿名 2016/11/02(水) 01:24:20
ハタチを過ぎたらコレ!っていう化粧水ありましたよね、ちょうど私が二十歳になったくらいの頃(20年弱前)にCMでよくやっていた、透明の容器にシルバーの蓋のものなんですけど…肌が弱かったけどやっと合うの見つけたー❤︎とおもったら、年々取り扱うお店が無くなって、結局その後しばらく基礎化粧品ジプシーになりました。名前が思い出せないけど、そういう意味で憧れた化粧水です。+5
-0
-
40. 匿名 2016/11/02(水) 01:24:36
カネボウは、1990年代に入る時に
「芸術化産業」を目指してたよ。
けっきょく実現できたのかな??カネボウ化粧品 ジュリー・ドレフュス 1990 - YouTubewww.youtube.comCMソング「君のキャトル・ヴァン・ディス」 by スターダスト・レビュー(Stardust Revue). 「くちびる90年色。」
+6
-4
-
41. 匿名 2016/11/02(水) 01:24:36
資生堂が出してた花椿って冊子のファンだったなぁ+70
-3
-
42. 匿名 2016/11/02(水) 01:28:01
1989年春・カネボウ「フィットネット口紅」
一度に70色も発売するなんて、さすがバブル真っ盛り!+35
-2
-
43. 匿名 2016/11/02(水) 01:30:11
>>41
私もー!
妙にオシャレな冊子だったよね!+19
-3
-
44. 匿名 2016/11/02(水) 01:30:26
>>36
それはあると思う。
自分が高校生とか学生時代に見て憧れたものの方が、年取った今見たものより輝いて感じるは当然だよ。
きっと今の若い子も、今流れてるCMで憧れたりする化粧品ブランドがあるんじゃないのかな。
まあ、昔より化粧品のCM自体が減ってる感じもするけどさ。今のCMが魅力が無いってわけじゃ無いと思うな。+42
-8
-
45. 匿名 2016/11/02(水) 01:49:52
suisai+52
-5
-
46. 匿名 2016/11/02(水) 01:50:05
ピエヌの第一弾。デザインが素敵で秀逸だった。当時買えなかったのもあるけど、本当に憧れた。復活して欲しい!!+79
-5
-
47. 匿名 2016/11/02(水) 01:51:00
VERY VERY+183
-4
-
48. 匿名 2016/11/02(水) 01:55:32
懐かしい30代女性は懐かしさにむせび泣く!学生時代の愛用プチプラコスメ20選 - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jpコスメの進化は日進月歩。今や100円均一で売られているコスメだって、普段使いには何ら問題ないほどのクオリティになってきています。 時は遡ること十数年前…まだ10代の学生だった私たちがドラッグストアやコンビニで買っていたようなプチプラコスメにも、あの頃なり...
+45
-0
-
49. 匿名 2016/11/02(水) 01:56:57
マックスファクター。 松嶋菜々子が本当に綺麗で憧れました。最近は薬局からも撤退して寂しいです+113
-4
-
50. 匿名 2016/11/02(水) 02:12:23
高校生の頃からSKⅡに憧れて、30歳の頃ようやく使い始めました。
それから12年。
今はSKⅡも卒業し、ポーラのB.Aを使うようになりました。+12
-9
-
51. 匿名 2016/11/02(水) 02:32:29
高校生の頃からSKⅡに憧れて、30歳の頃ようやく使い始めました。
それから12年。
今はSKⅡも卒業し、ポーラのB.Aを使うようになりました。+9
-7
-
52. 匿名 2016/11/02(水) 02:50:25
ANNA SUI
なんか気分が上がる。ワクワクする。
だからずっと買ってる。+15
-3
-
53. 匿名 2016/11/02(水) 03:07:59
ピエヌ オプチューン プラウディアのCMが大好きでした。大人の女性って感じで…。
昔の化粧品のCMに比べて、今は美人系より可愛い系な気がします。+71
-2
-
54. 匿名 2016/11/02(水) 03:43:23
昔はそれぞれCMにインパクトあったよねー。+15
-2
-
55. 匿名 2016/11/02(水) 05:24:48
+98
-6
-
56. 匿名 2016/11/02(水) 05:37:34
ななこなでしこ。
当時10代だったけど松嶋菜々子キレイで憧れた。
CMも素敵だった。+109
-2
-
57. 匿名 2016/11/02(水) 05:41:21
連投ごめんなさい。
このピエヌの口紅♡
10代の時欲しいな~と密かに憧れてたらバイト先の優しいおばちゃまがプレゼントしてくれた!
すごい嬉しくて大事にしたな~
ピエヌは本当にデザインごと復活して欲しい。+126
-2
-
58. 匿名 2016/11/02(水) 06:30:07
ピエヌって、色味が他とちょっと違う、スモーキーカラーとかもあったよね!
新鮮で好きだったなー。
集めるのが楽しかった♪+56
-2
-
59. 匿名 2016/11/02(水) 07:07:02
今でもいいですか?
夫の母が、全部クレドポー
私が知ってる限り少なくとも
22年は使ってるんですが、78歳のいまも
綺麗。もともと美人は美人だけど、
60ぐらいにしか見えない
全部クレドポーで揃えるの憧れる+41
-4
-
60. 匿名 2016/11/02(水) 07:23:45
化粧品のCM、以前は本物のモデルさんを起用してたから憧れ度が半端なかった
化粧品は別格‼︎CMソングも印象に残って
今はタレントさんだから全くドキドキワクワク感がない+61
-4
-
61. 匿名 2016/11/02(水) 07:30:29
私も松嶋菜々子のマックスファクター!
CMが流れるたびに憧れでくぎ付けになってた。
高校卒業した時に一式揃えてからアラサーの今まで使ってました。
次、どこのにしようかな〜。+50
-0
-
62. 匿名 2016/11/02(水) 07:32:22
ゲラン様だな。+10
-0
-
63. 匿名 2016/11/02(水) 07:32:43
雪肌精
ガッキーがかわいくてかわいくて+18
-12
-
64. 匿名 2016/11/02(水) 07:49:30
マックスファクターで、松嶋菜々子さんが
大きなブランコにのってるCMが素敵だった。
「夏の白雪姫」とかなんとか...曖昧でごめんなさい。+11
-2
-
65. 匿名 2016/11/02(水) 07:56:12
マックスファクターの松嶋菜々子が今でも最高に綺麗。
一昔前の化粧品の広告って、なんか古臭く感じるのに、この広告だけは色褪せない、、、
+74
-1
-
66. 匿名 2016/11/02(水) 08:09:09
>>30
この広告、駅という駅からファンに剥がされて無くなってしまい、軽く社会問題になったんだよね。
やっぱキムタクってすごいな。+33
-1
-
67. 匿名 2016/11/02(水) 08:35:59
ピエヌは憧れだった
社会人になったら大量に買うんだとはりきってたのに
伊東美咲の半裸のCMのゴールド×ネイビーのペンシルライナーが欲しかった+41
-3
-
68. 匿名 2016/11/02(水) 08:38:23
昔の化粧品のCM はキャッチコピーが印象的なのが多く、ヒットしたCM ソングが多かった バラばら戦争なんてありましたね、資生堂とカネボウだっけ+12
-0
-
69. 匿名 2016/11/02(水) 08:39:42
レイシャスのファンデーションを超えるファンデーションを見つけられない+26
-1
-
70. 匿名 2016/11/02(水) 08:46:48
松嶋菜々子のマックスファクターのCM曲はMISIAのIt's Just Loveだった。
ドラマみたいですっごいマッチしてて良かった。+26
-0
-
71. 匿名 2016/11/02(水) 08:54:12
+75
-7
-
72. 匿名 2016/11/02(水) 08:56:13
マリークワント。
初めて化粧するとき、ここで一式そろえた。良いのか悪いのかはわからなかったけど、ただただロゴとかがかわいいなと思っただけw
+59
-1
-
73. 匿名 2016/11/02(水) 09:04:52
コフレドール
柴咲コウ・中谷美紀・常盤貴子・北川景子・沢尻エリカと綺麗な人揃いで憧れた+33
-2
-
74. 匿名 2016/11/02(水) 09:08:52
CMが独特だったのはノエビアかな。
インパクト大!
憧れたのはやっぱりピエヌ。
やっと自分で稼げるようになった途端に無くなっちゃった~( TДT)
デパコスではゲラン!今も買えない(笑)+25
-0
-
75. 匿名 2016/11/02(水) 09:29:59
中学生の頃VISEE憧れてた♡+71
-6
-
76. 匿名 2016/11/02(水) 11:08:24
わかる!
メイク魂に火を付けろ!っていうフレーズが格好良かった!+33
-0
-
77. 匿名 2016/11/02(水) 12:53:58
憧れというよりノエビアのCMは印象的でした
聞き分けのない女の頬を〜♪+54
-0
-
78. 匿名 2016/11/02(水) 13:35:42
プラウディアCMがシンプルでナチュラルなのに堂々としてるまさに資生堂の雰囲気で好きだった。伊達公子起用すごいびっくりしたけど綺麗だったし+21
-1
-
79. 匿名 2016/11/02(水) 15:58:01
+6
-0
-
80. 匿名 2016/11/02(水) 16:24:53
+3
-0
-
81. 匿名 2016/11/02(水) 20:00:50
高校時代に憧れた資生堂のレシェンテ
卒業したらフルラインで揃えてやる!と燃えておりました(*´▽`*)+13
-1
-
82. 匿名 2016/11/02(水) 20:40:37
ピエヌ、プラウディア、マックスファクター(松嶋菜々子さん)、この頃のCMは購買意欲を掻き立てるような、欲しい!と思わせるCMが多かったと思います。中高生で買えなかったけど、今でもCMを思い出すくらい。そして、CMの曲も合っていて素敵なものが多かったと思います^^
こういうCMが最近はないですね…。+16
-1
-
83. 匿名 2016/11/02(水) 21:06:02
資生堂のファンデーションでウインクの二人がCMしてた
のを使ってました。
18才位でした。 商品名忘れたけど、その頃は資生堂が私の
憧れでした。
+7
-0
-
84. 匿名 2016/11/02(水) 21:23:27
>>83
エアフィ〜ル♪サラサラ〜♪
ってやつですね!なつかしい!
私も同じもの使ってました!
商品名どうしても思い出せなかったので思わず検索…
"プルミエ"ですね!+6
-0
-
85. 匿名 2016/11/03(木) 20:18:42
伊東美咲の半裸の後ろ姿のCMで、矢井田瞳の「ゴルックバックアゲ~ン♪ウォウウォ♪」って曲が流れるやつ見て、この化粧品欲しいって思った。+1
-1
-
86. 匿名 2016/11/08(火) 16:44:11
オーブに梨花起用された時はびっくりした、オーブやればできるじゃないか!ってくらいCMが眩しくてキラキラして見えたなー
ピエヌに伊東美咲が起用されてたときの、ブルーミン!てコピーのCM、春だー!て感じでスプリングカラー大好きな自分には神だった
プラウディアの限定コンパクト、白地に大胆なサークル柄とか、肌に合わないのに資生堂の商品には本当に釘付けになったもんだ+0
-0
-
87. 匿名 2016/11/09(水) 00:59:16
みんなすごいな、CMまで鮮明に覚えているなんて…。今のCMがそれだけのインパクトがないからかもしれないけれど、憧れたピエヌでさえあまりCMが思い出せない^^;+0
-0
-
88. 匿名 2016/11/09(水) 01:08:40
>>39
自己解決!タフィでした!!
タフィのウォーターワークス、すぐに生産終了しちゃって、その後、同じ資生堂でいろいろ試したけれど、今の基礎化粧品に落ち着いたのはここ5〜6年です。タフィから10数年経っていました(笑)+0
-0
-
89. 匿名 2016/11/14(月) 21:41:20
でももうここんとこお化粧きちんとしないな…
飲み会の時だけかな、一応(笑)
仕事のときはマスクしてるから目元だけでファンデも塗らないし(•艸•〟)
ピエヌに憧れていたあの頃が懐かしい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する