-
1. 匿名 2016/11/01(火) 19:23:22
私は「逃げるは恥だが役に立つ」のドラマの最後の星野源さんの「恋」に合わせて踊っているダンスの振りつけです。
くだらないかもしれませんが、ちょっと本気です。+99
-24
-
2. 匿名 2016/11/01(火) 19:24:23
そろばん+20
-3
-
3. 匿名 2016/11/01(火) 19:24:25
編み物の編み方
本とか安く売ってるし百均でも買えるからやってみたいけど手出してない+100
-1
-
4. 匿名 2016/11/01(火) 19:25:10
料理。+49
-0
-
5. 匿名 2016/11/01(火) 19:25:22
+31
-0
-
6. 匿名 2016/11/01(火) 19:25:28
国旗を全部覚えたい+50
-4
-
7. 匿名 2016/11/01(火) 19:25:34
DAIGOがやっていた収納のアドバイザーみたいなの。
資格というより楽しみたい。+26
-3
-
8. 匿名 2016/11/01(火) 19:25:39
政治のいろいろなルールや常識。
ここ数年、橋下市長や小池都知事などなど、ニュース見てても面白いから、背景を理解してたらもっと面白いんだろうなーと思う。
まぁ、勉強してないけどね笑+87
-1
-
9. 匿名 2016/11/01(火) 19:25:42
漢字
漢検受けようかな…+53
-3
-
10. 匿名 2016/11/01(火) 19:25:42
英単語+46
-2
-
11. 匿名 2016/11/01(火) 19:26:21
料理
来年大学生になるし、今年の冬は学校もなく暇なので覚えたいです…
中学三年生くらいの時からずっと言ってるけど未だに….+18
-8
-
12. 匿名 2016/11/01(火) 19:26:23
味付けのルールや応用。
味見して「あ!みりんが足らない!」とか言いたい。+90
-4
-
13. 匿名 2016/11/01(火) 19:26:45
昨日食べた夕飯+3
-4
-
14. 匿名 2016/11/01(火) 19:26:57
ラインニュースが届かなくなる方法
調べても分からない。消せないみたいだ。
+42
-1
-
15. 匿名 2016/11/01(火) 19:27:27
漢字の書き順...。
上司に指摘されました。
小学一年から地味に覚えます。
あの時指摘してくれた上司、ありがとう。+23
-1
-
16. 匿名 2016/11/01(火) 19:27:33
スーパーの野菜など、日用品の相場。
なかなか覚えられないからこれがこの値段なら安い!って言うのがわからない。+22
-2
-
17. 匿名 2016/11/01(火) 19:29:40
英会話
海外旅行の時、現地の人と話せると楽しいから。英語はとりあえずどこでもなんとかなりそう。+54
-1
-
18. 匿名 2016/11/01(火) 19:29:58
折り紙の鶴 折れないのなんて私くらいでしょう+8
-2
-
19. 匿名 2016/11/01(火) 19:30:33
あやとり。
+7
-3
-
20. 匿名 2016/11/01(火) 19:31:08
常識レベルの歴史。
学生の頃、社会が大嫌いでテスト前に詰め込んだだけなので、全く覚えていない。
常識レベルもわからなくて、恥ずかしい。
旅行へ行っても感動が薄い。+85
-0
-
21. 匿名 2016/11/01(火) 19:31:28
芸能人格付けチェックとか見ると英語とかやっぱり覚えたい。+10
-1
-
22. 匿名 2016/11/01(火) 19:32:01
料理全般
得意料理ないのです。+11
-0
-
23. 匿名 2016/11/01(火) 19:32:13
料理かな。
冷蔵庫の中を見て、パパッと作りたいよ+34
-0
-
24. 匿名 2016/11/01(火) 19:32:15
法律?かな
事故とか事件があったときに損害賠償とか色々知っておくと損しないだろうな~+47
-0
-
25. 匿名 2016/11/01(火) 19:32:39
新聞紙で作るごみ箱
ユーチューブで見てある程度折れるけど簡単なのしか覚えない(笑)+7
-2
-
26. 匿名 2016/11/01(火) 19:32:59
2時間ドラマの100の資格を持つ女を見るといつも何かしらの資格が欲しくなる
肩もみニスト
ジュニア洗濯ソムリエ
東京シティガイド
日本茶インストラクター
ラッピングエディター
とか+19
-1
-
27. 匿名 2016/11/01(火) 19:33:18
>>15
カタカナのヲの書き順。
知ってた?(笑)
私、知らなかったよー(笑)+69
-2
-
28. 匿名 2016/11/01(火) 19:33:20
保険とか政治とかニュースのちょっとした知的な話
知らなすぎるので ^^;+9
-0
-
29. 匿名 2016/11/01(火) 19:33:38
編み物!
おばあちゃんが健在だった時に教えてもらえばよかったと本当に思う!+22
-1
-
30. 匿名 2016/11/01(火) 19:33:44
いい年して法事とか作法がまったくできない+63
-0
-
31. 匿名 2016/11/01(火) 19:34:07
手話+8
-0
-
32. 匿名 2016/11/01(火) 19:34:47
総理大臣 今誰だっけ・・
+1
-14
-
33. 匿名 2016/11/01(火) 19:35:01
47都道府県の位置。+28
-4
-
34. 匿名 2016/11/01(火) 19:35:41
色んなメーカーのトイレットペーパーとティッシュの値段や量、やわらかさ
お買い得と紹介されてるやつ見つけても、いつものトイレットペーパーより幅と長さは違うのか、これは紙が硬くてもう買わないと思ったメーカーだったか、色々忘れちゃってる。
+3
-0
-
35. 匿名 2016/11/01(火) 19:35:57
国旗を全部覚えたい+5
-0
-
36. 匿名 2016/11/01(火) 19:37:30
手話
以前、耳の聞こえないお客様の接客をさせていただいて、手話で接客出来たら良かったなぁと思って。+31
-0
-
37. 匿名 2016/11/01(火) 19:40:38
百人一首+13
-0
-
38. 匿名 2016/11/01(火) 19:50:43
徳川将軍の名前全部+8
-0
-
39. 匿名 2016/11/01(火) 19:51:18
>>33
これは中学で暗記したよ+5
-7
-
40. 匿名 2016/11/01(火) 19:52:35
母国語以外の言語
+11
-0
-
41. 匿名 2016/11/01(火) 19:53:59
ミタゾノの裏ワザ+4
-0
-
42. 匿名 2016/11/01(火) 19:54:58
速読術
まず習いに行くのが面倒くさい。でも身につけたい+6
-0
-
43. 匿名 2016/11/01(火) 19:55:01
ら抜き言葉 正しい日本語
最近話題になってたから気になりました。+9
-0
-
44. 匿名 2016/11/01(火) 19:55:15
礼儀、作法。
26歳になったから身に染み付かせたい。+10
-0
-
45. 匿名 2016/11/01(火) 19:57:11
枕草子の春はあけぼの〜冬はつとめてまで
中学の時暗記していたけど秋と冬を忘れました。+0
-0
-
46. 匿名 2016/11/01(火) 19:57:59
漢字
書かないと恥かきそうだから、最低限は…+10
-0
-
47. 匿名 2016/11/01(火) 20:00:31
自分のメアドやアカウント、パスワード…
たくさんあるから毎回メモ見てるよ
+13
-0
-
48. 匿名 2016/11/01(火) 20:00:49
じわじわ風水を取り入れてます。+6
-0
-
49. 匿名 2016/11/01(火) 20:01:56
モコズキッチン+0
-0
-
50. 匿名 2016/11/01(火) 20:02:39
+14
-0
-
51. 匿名 2016/11/01(火) 20:04:38
箸置きの折り方+23
-0
-
52. 匿名 2016/11/01(火) 20:08:54
護身術+11
-1
-
53. 匿名 2016/11/01(火) 20:12:58
褒められるような綺麗な字は無理でも
他人に見られても下手だと思われないような
恥ずかしさを感じない字を書きたい。
丁寧に書いたつもりでもアンバランスで
下手すぎて恥ずかしい。
+12
-0
-
54. 匿名 2016/11/01(火) 20:14:23
尊敬語、謙遜語、丁寧語を正しく使い分けたい+13
-0
-
55. 匿名 2016/11/01(火) 20:15:54
日本人、韓国人、中国人の見分け方+12
-1
-
56. 匿名 2016/11/01(火) 20:23:47
キーボードを見ないでパソコンの文字を打つ事。
+8
-0
-
57. 匿名 2016/11/01(火) 20:25:41
プログラミング
たとえば日本のサブカルに特化した日本独自のSNS作りたい
FBは実名制で、連絡帳とリンクさせたりして勝手に友人じゃないかって進められたりするのがいや
便利なんだろうけどプライバシーのかけらもない
特質として世界中の人とつながれるけど使い勝手がなんというか直線的すぎて私にはしっくりこない
あえて匿名性を出して日本人同士か日本語できる層とだけで、趣味人だけで寄り集まってガラパゴスしたい・・・+5
-0
-
58. 匿名 2016/11/01(火) 20:26:42
冷蔵庫に何が入っているか。
ないだろうと思って買ってしまい、ストックがだぶることが多い。+2
-0
-
59. 匿名 2016/11/01(火) 20:29:03
音楽のコード
ピアノはずっとしてきたのですが、エレクトーンにはコード必須。
曲をこなしながら覚えるのが早いらしいけれどなかなか大変。+10
-0
-
60. 匿名 2016/11/01(火) 20:29:54
みんなのコメントが真面目だから主の覚えたいことがふざけてるように見えるじゃないかw+4
-0
-
61. 匿名 2016/11/01(火) 20:30:55
>>39
小学校じゃないの?+1
-0
-
62. 匿名 2016/11/01(火) 20:32:13
楽譜
本を一冊読んだけど、今一つわからない+4
-0
-
63. 匿名 2016/11/01(火) 20:37:40
+6
-1
-
64. 匿名 2016/11/01(火) 20:38:10
英会話
スピードランニングやってみようかな+1
-1
-
65. 匿名 2016/11/01(火) 20:40:22
綺麗な字を書くこと。
ユーキャンので練習したし、評価も良かったけどなかなか身につかず相変わらず下手なので…。
+3
-0
-
66. 匿名 2016/11/01(火) 20:47:19
>>64
ラーニング…ね。+3
-0
-
67. 匿名 2016/11/01(火) 20:49:26
>>18
私も鶴折れない...
ひし形みたいになるところでどっちが上か分からなくなります。+1
-0
-
68. 匿名 2016/11/01(火) 20:57:07
百人一首
一文字二文字で素早く取ってみたい+4
-0
-
69. 匿名 2016/11/01(火) 21:05:42
十二支の順番^^:+1
-1
-
70. 匿名 2016/11/01(火) 21:27:40
麻雀。
賭けたりはしないけど、面白そう。
ドンジャラなら出来るんだけどなー+5
-0
-
71. 匿名 2016/11/01(火) 21:47:11
着付け!
ちゃんとした振袖じゃなくても、花火みるのに浴衣とか。
自分でできたら楽だし素敵だなーと思う。+6
-0
-
72. 匿名 2016/11/01(火) 22:01:31
道
県内くらいはナビなしでささっと行きたい。+4
-0
-
73. 匿名 2016/11/01(火) 22:13:09
お札の数え方
なんか、折り曲げて持ってペンッペンッて弾くヤツが良く分からない( •᷄⌓•᷅ )੨੨+6
-0
-
74. 匿名 2016/11/01(火) 22:24:34
>>69
絵本で読むと楽しいし、覚えられるよ!
サルと犬は 犬猿の仲だから間にトリが入った〜〜とか(笑)+1
-0
-
75. 匿名 2016/11/01(火) 23:29:43
いつも買う物の底値。
○○は○○円なら買う!
広告の品でも○○円以上なら買わない!+1
-0
-
76. 匿名 2016/11/02(水) 01:00:13
株
経済
英会話
+2
-0
-
77. 匿名 2016/11/02(水) 08:49:05
編み物を覚えたいんですが、入門本ですら意味が分からず手が出ません+3
-0
-
78. 匿名 2016/11/02(水) 18:46:30
>>14 ラインの設定→通知→連動アプリ→LINEニュース
の順番で行けば連動を解除する?みたいなのが出て来るからそこからできるはずだよ。+2
-0
-
79. 匿名 2016/11/02(水) 23:58:06
花札とか将棋とかチェスとか
+0
-0
-
80. 匿名 2016/11/03(木) 01:57:40
>>39
そんな自慢じゃないよ。小学生レベルですよ。47都道府県プラス県庁所在地。しかも漢字で。そして出来れば自分の住む都道府県の市町村を全て覚える。+0
-0
-
81. 匿名 2016/11/03(木) 01:59:39
食材の大まかなカロリー。+1
-0
-
82. 匿名 2016/11/03(木) 14:09:22
円周率。3.1415…だっけ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する