-
1. 匿名 2016/11/01(火) 09:55:44
何ですか?(^^♪+5
-4
-
2. 匿名 2016/11/01(火) 09:56:35
お味噌汁+119
-3
-
3. 匿名 2016/11/01(火) 09:56:38
わかめととうふの味噌汁+36
-2
-
4. 匿名 2016/11/01(火) 09:56:44
とん汁+87
-1
-
5. 匿名 2016/11/01(火) 09:56:51
レタスの外側のおいしくないとことベーコンでコンソメスープ
私の朝とお昼用+57
-1
-
6. 匿名 2016/11/01(火) 09:56:57
コーンポタージュ+21
-1
-
7. 匿名 2016/11/01(火) 09:57:15
玉ねぎとじゃがいもとキャベツの味噌汁+19
-2
-
9. 匿名 2016/11/01(火) 09:57:19
なめこと豆腐の味噌汁。
一番好きな組み合わせ。+57
-2
-
10. 匿名 2016/11/01(火) 09:57:25
ハロウィンだったからかぼちゃスープ。+56
-4
-
11. 匿名 2016/11/01(火) 09:57:27
カボチャポタージュ+27
-2
-
12. 匿名 2016/11/01(火) 09:57:28
日本人は味噌汁
千切り大根に半熟たまご+25
-6
-
13. 匿名 2016/11/01(火) 09:57:29
玉ねぎとワカメの味噌汁+18
-1
-
14. 匿名 2016/11/01(火) 09:57:41
なめこの味噌汁+10
-1
-
15. 匿名 2016/11/01(火) 09:57:46
山形の芋煮汁を作った
里芋と牛肉って美味しいね!+43
-1
-
16. 匿名 2016/11/01(火) 09:58:00
寒くなってきたから、ミネストローネ
野菜が高くて困るなぁ+99
-1
-
17. 匿名 2016/11/01(火) 09:58:08
+47
-2
-
18. 匿名 2016/11/01(火) 09:58:33
おかずにボリュームが足りないとき
買ってきた餃子を中華だし+しょうゆ+ネギのスープに入れる
スープだけどおかずみたいな。+87
-2
-
19. 匿名 2016/11/01(火) 09:58:35
さつまいもと玉ねぎの味噌汁+6
-1
-
20. 匿名 2016/11/01(火) 09:59:22
+55
-5
-
21. 匿名 2016/11/01(火) 09:59:38
えのきとカットたけのこのスープ
鶏ガラ粉末入れてとろみつけただけ+9
-1
-
22. 匿名 2016/11/01(火) 09:59:54
春雨と野菜のの適当な酸辛湯。旨辛でポカポカ。+5
-1
-
23. 匿名 2016/11/01(火) 10:00:00
ニラ玉+3
-1
-
24. 匿名 2016/11/01(火) 10:00:14
オニオンスープ
飴色玉ねぎは面倒でした!+17
-2
-
25. 匿名 2016/11/01(火) 10:01:15
粕汁+12
-2
-
26. 匿名 2016/11/01(火) 10:01:18
昨夜のパイタン鶏鍋。
白菜とネギとキノコ類を沢山入れました。
+3
-0
-
27. 匿名 2016/11/01(火) 10:01:27
かぼちゃのポタージュ。昨日ハロウィンだったので。+11
-1
-
28. 匿名 2016/11/01(火) 10:01:44
トマトベースにじゃが芋、キャベツ、玉葱、人参、骨付きポークをごろごろいれたスープ。+9
-1
-
29. 匿名 2016/11/01(火) 10:02:16
ロールキャベツスープ+8
-0
-
30. 匿名 2016/11/01(火) 10:02:34
豚汁
石狩汁+3
-0
-
31. 匿名 2016/11/01(火) 10:02:39
昨日鯛めし作ったんだけど
アサリが安かったから味噌汁にした。
+5
-2
-
32. 匿名 2016/11/01(火) 10:02:57
きのことネギの卵スープ。ゴマとゴマ油を入れます。あったまるー!+9
-1
-
33. 匿名 2016/11/01(火) 10:02:59
きのことわかめと卵の中華スープ
+9
-0
-
35. 匿名 2016/11/01(火) 10:03:48
けんちん汁で御座いますわよ+8
-1
-
36. 匿名 2016/11/01(火) 10:03:51
ほうれん草と肉団子の春雨スープ。簡単だし美味しいし大好きです!+8
-0
-
37. 匿名 2016/11/01(火) 10:03:57
風邪でキチンと料理する気力無かったので、
わかめスープの元にマロニー入れて卵でとじたの作りました。+9
-0
-
38. 匿名 2016/11/01(火) 10:04:06
美味しい酒蔵の酒粕が買えたので粕汁を作りました。
この季節はたまらんです。+9
-2
-
39. 匿名 2016/11/01(火) 10:04:09
大根とネギのコンソメスープに溶き卵入れたら好評でした♪+6
-0
-
40. 匿名 2016/11/01(火) 10:04:23
あさりが安く手に入ったので、
シンプルにあさりとねぎでお味噌汁にした。
+6
-2
-
41. 匿名 2016/11/01(火) 10:04:33
けんちん汁。身体温まるし、葉物が高い今根菜類で野菜を摂取、そして美味い!+9
-0
-
42. 匿名 2016/11/01(火) 10:04:37
水炊きの残りを漉してから水増やして、鶏がらスープと創味のつゆ(笑)を加えて、水炊きの残りを入れる。
にんにくネギ入りの鶏団子はあらかじめ残して、後から加えます^ ^+5
-1
-
43. 匿名 2016/11/01(火) 10:04:42
鮭のアラが激安で売ってたので鮭汁作った+9
-0
-
44. 匿名 2016/11/01(火) 10:04:42
+18
-4
-
45. 匿名 2016/11/01(火) 10:05:35
パンプキンスープ
生クリーム入れたのでおいしかった!+17
-1
-
46. 匿名 2016/11/01(火) 10:05:39
芋掘りでこどもが採ってきた芋で、薩摩汁。+5
-3
-
47. 匿名 2016/11/01(火) 10:05:48
牡蠣とベーコンと白菜のクリームスープ。我ながら上手くできたと思いました。+20
-0
-
48. 匿名 2016/11/01(火) 10:06:30
シチュー
寒かったのともらった玉ねぎを使っちゃわないとで大量に作りました。
玉ねぎ5玉とじゃがいも、コーン、ベーコン、肉少しで。+21
-0
-
49. 匿名 2016/11/01(火) 10:06:51
オニオングラタンスープ食べたい。家で作ると何か微妙になる。+13
-0
-
50. 匿名 2016/11/01(火) 10:07:14
昨日、トムヤムクンでした♪
トムヤムクン大好き!+14
-1
-
51. 匿名 2016/11/01(火) 10:07:27
ビシソワーズ
なんてね。
玉ねぎとじゃがいも味噌汁だよん。+10
-2
-
52. 匿名 2016/11/01(火) 10:07:27
小松菜が安かったから味噌汁作った+3
-0
-
53. 匿名 2016/11/01(火) 10:07:48
冬瓜と油揚げの味噌汁
最後に青ネギを散らす。+4
-0
-
54. 匿名 2016/11/01(火) 10:08:01
生協のタマゴ入れるだけで作れるふかひれスープ
+6
-1
-
55. 匿名 2016/11/01(火) 10:08:21
玉ねぎとじゃがいもの味噌汁+0
-0
-
56. 匿名 2016/11/01(火) 10:08:44
巣ごもりスープ。千切り野菜たっぷりのコンソメスープに卵をぽとんと割り入れて+4
-0
-
57. 匿名 2016/11/01(火) 10:10:11
冷蔵庫に残ってた野菜全部入れてウインナーとコンソメで煮てポトフ。栄養もあるし冷蔵庫も片付くし楽チンだし最高。+5
-1
-
58. 匿名 2016/11/01(火) 10:10:18
風邪気味なので大量野菜の豚汁。
きのこ汁とか具だくさんの「じる」が好き。+10
-0
-
59. 匿名 2016/11/01(火) 10:10:52
>>34
下品なコメント通報しといたよ(*´ω`*)+15
-2
-
60. 匿名 2016/11/01(火) 10:12:25
夕べはカボチャのスープ。
シャガイモを一緒に温めてミルクと一緒にミキサーにかけるとポタージュ感がいい感じ♪+3
-1
-
61. 匿名 2016/11/01(火) 10:13:04
さつまいもポタージュ。おいしかったよ。+2
-0
-
62. 匿名 2016/11/01(火) 10:19:09
脂肪燃焼スープ…(^_^;)
1週間プログラム中だから、何回も作らなきゃいけないw+7
-0
-
63. 匿名 2016/11/01(火) 10:22:09
丸オクラとしめじのスープ+3
-0
-
64. 匿名 2016/11/01(火) 10:23:15
>>62
脂肪燃焼スープ飽きませんか?
私も前やったけど
3日目位から一口食べるだけでオエっとなる様になって止めました
毎日同じものって食べ続けるの大変+8
-0
-
65. 匿名 2016/11/01(火) 10:25:45
クラムチャウダー
潮干狩りのアサリが冷凍庫を占拠してる…減らさなきゃ+7
-0
-
66. 匿名 2016/11/01(火) 10:26:36
山形なもので芋煮+22
-0
-
67. 匿名 2016/11/01(火) 10:30:30
チンゲン菜とたまごのトロトロスープ
クックパッドのレシピで、子供も一気飲みするくらいめっちゃおいしかった!
+5
-0
-
68. 匿名 2016/11/01(火) 10:30:58
ポタージュスープ。
ゴボウとにんじんをそれぞれ作ったよ。
+4
-0
-
69. 匿名 2016/11/01(火) 10:30:58
ベビーホタテ
コーン
豆腐
味付けは味噌+2
-0
-
70. 匿名 2016/11/01(火) 10:32:46
寒くなるとクリームシチュー食べたくなる+8
-0
-
71. 匿名 2016/11/01(火) 10:37:45
しじみの味噌汁+4
-0
-
72. 匿名 2016/11/01(火) 10:40:07
ミネストローネ+4
-0
-
73. 匿名 2016/11/01(火) 10:42:59
旦那がずーっと、私の作ったみそ汁・スープなどを残すので、去年末ブチ切れて二度と作らない宣言した。それから即席のあさげドライしか出してません。
トピズレすみません。
+25
-0
-
74. 匿名 2016/11/01(火) 10:46:32
最近ハンドブレンダーを購入したので、かぼちゃ、じゃがいも、さつまいものスープをしょっちゅう作ってます。
味付けはコンソメと塩こしょうだけだから簡単!+5
-0
-
75. 匿名 2016/11/01(火) 10:54:54
しじみの味噌汁+2
-0
-
76. 匿名 2016/11/01(火) 10:56:07
さんまのつみれ汁。
しみじみ美味しかったよ。+2
-0
-
77. 匿名 2016/11/01(火) 11:00:20
さんまのつみれと長ネギと豆腐とあおさの味噌汁。+1
-0
-
78. 匿名 2016/11/01(火) 11:02:46
鶏挽肉のだんご汁を良く作っています。おかずが焼き魚の時など、ボリュームがいまひとつなので。
鶏挽肉200gにしょうが汁(チューブ2cm)、ねぎみじん大さじ1、片栗粉小さじ1という作り方をネットで見てから、その方法で。+0
-0
-
79. 匿名 2016/11/01(火) 11:03:07
トピズレだけど、今NHKでレミ先生が楽しくお料理してるよ~+1
-0
-
80. 匿名 2016/11/01(火) 11:04:22
豆苗と春雨と鶏団子の鶏がらスープ。
最後にごま油さっと垂らして頂きます。+0
-0
-
81. 匿名 2016/11/01(火) 11:10:16
>>15
私も先週作りました!
山形風の醤油味の芋煮
秋を感じる汁物、美味しいですよね+7
-1
-
82. 匿名 2016/11/01(火) 11:15:18
昨夜作ったレンコン汁。
お出汁とレンコンのすりおろしを火にかけて、煮立ったらお味噌入れるだけ。
ネギ散らして食べると美味しくて本当に温まります!
レンコン団子にしても美味しいよね+6
-1
-
83. 匿名 2016/11/01(火) 11:15:34
モツ鍋をお味噌汁代りにした。+2
-0
-
84. 匿名 2016/11/01(火) 11:25:38
カレー味のじゃが豚スープ+4
-0
-
85. 匿名 2016/11/01(火) 11:36:54
寒いから白菜と鶏団子のスープ作ったよー+4
-0
-
86. 匿名 2016/11/01(火) 11:39:06
椎茸・豆腐・三つ葉を入れ、かき玉汁!+2
-1
-
87. 匿名 2016/11/01(火) 11:39:30
>>66
湯気すごーい!食べたい!
大きいお鍋で作るとおいしそう
+2
-1
-
88. 匿名 2016/11/01(火) 11:50:58
カボチャのポタージュです。
寒いので甘くてホッコリします。
主人もお気にいりで、おかわりです。
+1
-0
-
89. 匿名 2016/11/01(火) 11:52:07
以前にテレビでも取り上げられたスザンヌがお薦めしていた脂肪燃焼デトックススープのレシピを見つけたので食欲の秋対策に作りました。
一週間で−3kgも夢じゃない♥デトックススープレシピ3選cofree.jpデトックス=毒素。体の中に溜まった不要なものを排出し、代謝アップ&脂肪燃焼効果を高めるダイエット法です。スープを食べるだけなので超簡単ですよ。
+4
-0
-
90. 匿名 2016/11/01(火) 12:03:14
酸辣湯って大好き+5
-2
-
91. 匿名 2016/11/01(火) 12:07:05
ベーコンとキャベツを炒めて茹でて味噌汁にしたら最高よ♡+4
-0
-
92. 匿名 2016/11/01(火) 12:09:11
豚汁
美味しいし温まるよ+4
-0
-
93. 匿名 2016/11/01(火) 12:34:08
白菜とベーコンのコンソメスープ!
ちょっとニンニク入れたらおいしかったよ!+5
-1
-
94. 匿名 2016/11/01(火) 13:01:40
豚汁!あったまるし美味しかった〜+4
-0
-
95. 匿名 2016/11/01(火) 13:10:59
かにと大根、白菜としょうがのクリームスープ 久々大根100円だった!!やほー
+5
-1
-
96. 匿名 2016/11/01(火) 13:11:55
酸辣湯大好きだけど いつもむせる!上手な飲み方あるのかな?w+3
-0
-
97. 匿名 2016/11/01(火) 13:14:36
スープは中華風の味付けに生姜、白菜、つみれ、ネギを入れて最後にごま油を垂らして出来上がり。
温まって美味しかったです+2
-0
-
98. 匿名 2016/11/01(火) 13:38:52
にんじんたまねぎブロッコリーでミネストローネ。
野菜が余ったからコンソメスープ作ったよ。
手間かからないからスープ系は助かる。+2
-0
-
99. 匿名 2016/11/01(火) 13:39:06
バターナッツカボチャのスープ
田舎なのでコンビニに近所の農家さんの野菜が売っていてそこで買いました(笑)
ショッピングセンターにも産直のお店があって、さっき野菜の買い出しに行ってきました。スーパーより断然安くて助かります!+2
-0
-
100. 匿名 2016/11/01(火) 13:42:07
豆腐のポタージュ
だし汁に3段豆腐の豆腐1つ潰して入れて味噌で味付け+0
-0
-
101. 匿名 2016/11/01(火) 13:46:37
トピズレすみません。山形の芋煮書かれてる方多いですね(^^)
私は福島出身で芋煮は身近なのですが、私の周りは豚肉に味噌味なので、芋煮と言い方変えるだけで豚汁となんら変わらないという…(笑)確か宮城も山形と同じ牛肉に醤油ベース?そっちの本家芋煮いつか頂いてみたいです!+2
-0
-
102. 匿名 2016/11/01(火) 14:20:03
白菜と豚ひき肉と春雨でスープ作りました!+1
-0
-
103. 匿名 2016/11/01(火) 15:33:51
>>101 会津で芋煮に招待されたけどけんちん汁だったよ。+3
-0
-
104. 匿名 2016/11/01(火) 15:36:21
白菜、春雨、ネギ、えのきで餃子スープ作りました。
白菜とネギは義父が作ったものです。
野菜が高いのでありがたいです。
+3
-0
-
105. 匿名 2016/11/01(火) 15:40:59
昨夜、カボチャベースのシチューを作りましたが、初めての味だからか、子供達食べず…。
今日、1人消費しております。
夕飯分もある…。+0
-0
-
106. 匿名 2016/11/01(火) 15:42:36
>>101
私は東京から福島へ嫁いで来ました
嫁いですぐに遊びに行った山形で醤油味を食べ、あまりの美味しさに「芋煮=牛肉で醤油味」になってしまいました
芋煮会に誘って頂き周囲を見回すと、豚肉で味噌味の方が優勢かもしれませんね
たしか宮城県は豚肉派が強いって聞きましたよ+2
-0
-
107. 匿名 2016/11/01(火) 17:02:10
余ってた白菜、人参、しめじ、ニラ、冷凍餃子をぶっこんだ中華スープ。仕上げに生姜チューブ少し入れて、水溶き片栗粉でちょっととろみを付けて完成。簡単美味しい温まる。
+1
-0
-
108. 匿名 2016/11/01(火) 18:10:53
スンドゥブ レトルトのスープに豆腐と卵と長ねぎ入れて
今日は豚汁作ります+2
-0
-
109. 匿名 2016/11/01(火) 18:30:03
カボチャシチュー!!美味しかった♪+0
-0
-
110. 匿名 2016/11/01(火) 20:22:58
メキシコ育ちです。ソパデアロスっていうニンニク入りのおじやみたいなのを
よく作ります。ニンニクの効いたミネストローネみたいなのにゴハンを入れて
最後に卵を落とします。おいしいしあったまる。
メキシコは標高が高いので結構寒いのです。メキシコ版雑炊です。+4
-0
-
111. 匿名 2016/11/01(火) 20:36:48
バターナッツかぼちゃのスープ
初めて食べたけど濃厚でおいしかった♡+0
-0
-
112. 匿名 2016/11/01(火) 20:47:44
昨日、ハロウィンだったので、かぼちゃのスープを作りました+0
-0
-
113. 匿名 2016/11/01(火) 20:57:01
シチューを作る気まんまんで野菜は玉ねぎにんじんじゃがいも、さつまいも、アスパラ、鶏もも肉、牛乳もスタンバイ。
ルーを入れる段階になって
あれ⁈ルー半分残ってたよね?あれ?
ない。。。
結局、カンチガイしてたので慌ててコンソメ具たくさんスープでした。さつまいもシチューにしたかったなあ。+1
-0
-
114. 匿名 2016/11/01(火) 21:17:49
クラムチャウダー+0
-0
-
115. 匿名 2016/11/01(火) 21:36:52
カボチャと豆乳のスープ。甘くて美味しかった。+0
-0
-
116. 匿名 2016/11/01(火) 22:22:54
里芋とサツマイモときのこの味噌汁。
お豆腐もいれた。+0
-0
-
117. 匿名 2016/11/01(火) 22:39:02
最近よく作るのが
玉ねぎ、人参、ジャガイモ、ねぎなど
大きめに切る
しょうが、ニンニクひとかけずつ
鶏肉(胸肉でOK)
全て圧力鍋に入れ、水、それと塩麹適量
これで簡単で美味しくあったまるスープができます。+0
-0
-
118. 匿名 2016/11/02(水) 00:44:03
味の素の今のコンソメスープのCMがすごく違和感。
サラダがどうとか…キャベツコンソメスープってごく当たり前じゃない?
何年か前誰がやってたのかも忘れたけど、ベーコンとキャベツのスープの時は単純だけどわあ美味しそうって思えたのになぁ。あれを覚えてるから違和感に感じちゃうのかなぁ+1
-0
-
119. 匿名 2016/11/02(水) 07:56:04
クリームシチューかな?
同じ時間に、昨日残りの野菜で味噌汁も。
鍋残りに味噌を混ぜるだけ(笑)
野菜高いから❗+0
-1
-
120. 匿名 2016/11/02(水) 08:19:51
鶏挽肉とごぼうのつみれ、白菜、長ネギ、人参、きのこで醤油味のつみれ汁。+0
-0
-
121. 匿名 2016/11/02(水) 08:50:31
最近作ったのは、坊っちゃんかぼちゃの中をくりぬいて、中にシチュー入れてチーズのせて焼いた
あとは、クラムチャウダーとか
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する