ガールズちゃんねる

『愛という名のもとに』見てた方

162コメント2016/10/31(月) 23:59

  • 1. 匿名 2016/10/30(日) 23:48:01 

    最近、スカパーで放送されていました
    当時は10歳でした、怖いと思っていましたが

    最近見直してみましたが
    友情について感じられるドラマだと思いました
    台詞1つ1つに伝わる思いが感じられれました
    『愛という名のもとに』見てた方

    +51

    -5

  • 2. 匿名 2016/10/30(日) 23:48:50 

    ちょろ

    +152

    -2

  • 3. 匿名 2016/10/30(日) 23:49:05 

    いつの時代のドラマ?

    +3

    -21

  • 4. 匿名 2016/10/30(日) 23:49:10 

    だーれーもが~~~

    +177

    -2

  • 5. 匿名 2016/10/30(日) 23:49:57 

    +104

    -2

  • 6. 匿名 2016/10/30(日) 23:50:02 

    うおおおおおおお~お~♪

    +128

    -3

  • 7. 匿名 2016/10/30(日) 23:50:06 

    悲しみは雪のように

    +89

    -3

  • 8. 匿名 2016/10/30(日) 23:50:20 

    主題歌よりドラマ中の浜省の歌がいい!

    +167

    -2

  • 9. 匿名 2016/10/30(日) 23:50:34 

    友達が自殺しちゃうシーンあったよね
    あれ衝撃的だった

    +203

    -2

  • 10. 匿名 2016/10/30(日) 23:50:39 

    だーれーもがぁーうぉおおおー

    +94

    -5

  • 11. 匿名 2016/10/30(日) 23:50:56 

    モデル役の人、そこまでスタイルは良くなかった!

    +77

    -0

  • 12. 匿名 2016/10/30(日) 23:50:58 

    観てました。浜田省吾がぴったりハマって。
    野島作品の音楽センスは素晴らしいとおもう。

    +130

    -2

  • 13. 匿名 2016/10/30(日) 23:51:02 

    ルビー・モレノ。

    +124

    -1

  • 14. 匿名 2016/10/30(日) 23:51:11 

    なーみーだをーーー

    +69

    -5

  • 15. 匿名 2016/10/30(日) 23:51:46 

    詩みたいなの読んで始まったり 臭い
    今では寒いだけ

    +30

    -9

  • 16. 匿名 2016/10/30(日) 23:51:56 

    人には見せ~ずに~~♪

    +72

    -3

  • 17. 匿名 2016/10/30(日) 23:51:59 

    ときおがチャラかった~

    +60

    -0

  • 18. 匿名 2016/10/30(日) 23:52:05 

    ひとにはみせ〜〜ずに〜

    +31

    -3

  • 19. 匿名 2016/10/30(日) 23:52:45 

    チョロ自殺…

    +101

    -0

  • 20. 匿名 2016/10/30(日) 23:53:09 

    ルビーモレノ出てたよね

    +56

    -0

  • 21. 匿名 2016/10/30(日) 23:53:52 

    当時、主人公の正義感に感動したけど数年前に再放送観たら、くさかった。
    大人になってみると、脇役の方に共感できた。

    +86

    -1

  • 22. 匿名 2016/10/30(日) 23:54:09 

    放送当時東京がそこそこ大雪だった記憶が

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2016/10/30(日) 23:54:43 

    洋画セントエルモスファイヤーのパクりドラマね。

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2016/10/30(日) 23:54:48 

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2016/10/30(日) 23:55:18 

    見てました。

    チョローーーーーーーー。・(ノД`)・。

    +87

    -2

  • 26. 匿名 2016/10/30(日) 23:56:19 

    倉田サンイイ人ネ

    +101

    -0

  • 27. 匿名 2016/10/30(日) 23:56:26 

    ゆう〜べ眠れず〜にぃ〜

    泣いてい〜たんだろぉ〜

    +74

    -4

  • 28. 匿名 2016/10/30(日) 23:57:06 

    白い巨塔見て
    あ、時男と健吾だー
    って思った。

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2016/10/30(日) 23:57:10 

    皆んな大人っぽいよね

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2016/10/30(日) 23:58:25 

    浜省学校の先生の親戚

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2016/10/30(日) 23:59:01 

    江口のロン毛受け付けなかった
    短髪にして素敵になったね~

    +63

    -5

  • 32. 匿名 2016/10/30(日) 23:59:23 

    「倉田さん いい人 大丈夫 大丈夫」

    +87

    -1

  • 33. 匿名 2016/10/30(日) 23:59:25 

    彼からの電話待ちつづけてー

    +21

    -3

  • 34. 匿名 2016/10/30(日) 23:59:34 

    カツ丼食って「勝つどん」ってか?
    『愛という名のもとに』見てた方

    +42

    -3

  • 35. 匿名 2016/10/31(月) 00:00:34 

    プロデューサーが新曲を書いてほしかったようだけど、浜省がこのドラマならこの曲がイメージに合うんじゃないかって、悲しみは雪のようにを、ロックバラードに作り直して提供したようです。
    原曲は1970年代に作られたものです。
    当初のメロディは割とポップな感じで全然違います笑

    ドラマは見たことないのですが、浜田省吾のファンなのでこのトピ嬉しいです(*≧∀≦*)

    +68

    -0

  • 36. 匿名 2016/10/31(月) 00:00:51 

    唐沢と江口
    今でもかっこいい
    また二人でドラマやってほしい

    +77

    -3

  • 37. 匿名 2016/10/31(月) 00:01:43 

    友よ答えは風の中にあるって今話題のボブディランの曲だっけ?

    +96

    -0

  • 38. 匿名 2016/10/31(月) 00:01:55 

    テェーブルの向こうでーきみはー笑うけどぉー

    +27

    -6

  • 39. 匿名 2016/10/31(月) 00:02:08 

    もう一つの土曜日

    +29

    -3

  • 40. 匿名 2016/10/31(月) 00:02:11 

    >>1
    江口洋介のシルエット、足長くてかっこいい

    +56

    -0

  • 41. 匿名 2016/10/31(月) 00:02:37 

    チョロ大人気だなぁ
    こうしてみると昔の若者は大人っぽいね
    今が子供っぽいのか、、

    +96

    -1

  • 42. 匿名 2016/10/31(月) 00:04:33 

    瞳ふちどる悲しみの影

    +26

    -2

  • 43. 匿名 2016/10/31(月) 00:04:41 

    +15

    -37

  • 44. 匿名 2016/10/31(月) 00:08:19 

    懐かしいな。
    白いステンカラーコート欲しがったわ。

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2016/10/31(月) 00:08:35 

    貴子(鈴木保奈美)を襲った生徒の母親が高畑淳子だった

    +118

    -3

  • 46. 匿名 2016/10/31(月) 00:09:40 

    女は男のオモチャじゃないのよ!!
    みたいなセリフがあったよね?
    モデルの妊娠騒動の時に保奈美が言った。

    +69

    -2

  • 47. 匿名 2016/10/31(月) 00:09:56 

    故・加藤善博(杉本課長役)のリアルな芝居

    +53

    -0

  • 48. 匿名 2016/10/31(月) 00:10:12 

    「友よ、答えは風に吹かれている」
    て皆で呟くシーン、今思うと笑っちゃうけど、
    そういえばあの歌ボブディラン

    +91

    -2

  • 49. 匿名 2016/10/31(月) 00:10:47 

    >>45
    マジ?w

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2016/10/31(月) 00:11:12 

    トキオが貴子の服のボタンを外そうとするシーン

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2016/10/31(月) 00:11:47 

    >>45
    それ今動いてる芸能人の黒歴史トピに書きな!

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2016/10/31(月) 00:13:01 

    今思うとあれくらいクサいドラマを楽しみに見てた頃が一番楽しかったのかな~

    +59

    -0

  • 53. 匿名 2016/10/31(月) 00:13:19 

    元ネタ
    『愛という名のもとに』見てた方

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2016/10/31(月) 00:13:38 

    出てたのか?
    『愛という名のもとに』見てた方

    +88

    -1

  • 55. 匿名 2016/10/31(月) 00:14:14 

    この頃のフジのドラマは面白かったね。
    『愛という名のもとに』見てた方

    +124

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/31(月) 00:15:40 

    >>49
    その生徒は山本浩司

    +20

    -6

  • 57. 匿名 2016/10/31(月) 00:17:07 

    中野さんってドラマ出てた時、街で「チョロだ!」って言われたら
    「誰がチョロだよ!?」って本気でブチギレてたんだってね

    +60

    -3

  • 58. 匿名 2016/10/31(月) 00:17:13 

    なんか面白いけど真面目で重い内容だった

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/31(月) 00:20:20 

    月9と木10の黄金期

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/31(月) 00:21:42 

    +17

    -17

  • 61. 匿名 2016/10/31(月) 00:22:44 

    メインメンバーが3人が現役で美男美女ですごくない?
    チョロが…みたいですが。

    +32

    -2

  • 62. 匿名 2016/10/31(月) 00:24:07 

    鈴木保奈美が王将で唐沢さんと江口洋介が飛車・角、チョロと洞口よりこ(?)が「歩」とかいうセリフがあった記憶

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2016/10/31(月) 00:25:42 

    うる覚えだけど、唐沢寿明と鈴木保奈美が最後結ばれなかったのが納得いかない。

    +48

    -11

  • 64. 匿名 2016/10/31(月) 00:25:58 

    卒業して社会に出るのが怖かったでも今は社会から出るのが怖い
    ってチョロの台詞が印象に残ってる

    +88

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/31(月) 00:26:33 

    東京ラブストーリーよりこっちのほうがスキー!!!

    鈴木保奈美がひとりで泣きそうになってる時に、みんながひとりずつそばにきてくれるんだよね。

    そのとき何故か、チョロもいるという(笑)

    でもカンドーしたなー!

    +87

    -1

  • 66. 匿名 2016/10/31(月) 00:27:36 

    受けとって欲しいーこの指輪を
    受けとって欲しいーこの心を

    +25

    -4

  • 67. 匿名 2016/10/31(月) 00:29:03 

    あの頃の鈴木保奈美は良かった

    +72

    -0

  • 68. 匿名 2016/10/31(月) 00:30:19 

    この江口洋介、広末涼子のキャンドル旦那さんに似てる!

    +4

    -14

  • 69. 匿名 2016/10/31(月) 00:30:45 

    唐沢寿明、顔ちっさくてシュッとしてたね

    +60

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/31(月) 00:31:05 

    あのチョロがこんな強面のヤクザになるとは、思ってもみなかった(笑)

    +82

    -0

  • 71. 匿名 2016/10/31(月) 00:32:44 

    先週CSでたまたま見たのがチョロの最期の回だった。まだガキの頃見たから、今見るのとやっぱり違う感情が沸き起こる

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2016/10/31(月) 00:33:48 

    ホームワークも見てました
    確か主題歌クリスマスキャロルの頃には

    +32

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/31(月) 00:38:42 

    >>45
    その襲った生徒が>>54ね(山本耕史)

    +49

    -1

  • 74. 匿名 2016/10/31(月) 00:43:18 

    DTVで配信してるよ。貴子は結局1人ぼっちになっちゃって可哀想だった。

    +34

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/31(月) 00:46:23 

    原稿を噴水でばらまくシーンに、なんか幼心に、
    あーばらまいちゃった、掃除大変そうって思ってたら、みんなで拾い出して、
    あーーみんな寒そうって思ったなー。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/31(月) 00:47:48 

    20年以上前のドラマなのに今のドラマより全然面白い。

    +71

    -1

  • 77. 匿名 2016/10/31(月) 00:55:41 

    くさいドラマだった記憶が…。
    人気あったみたいだけどサムすぎて見れたもんじゃなかった。
    思えばこの頃からドラマって、面白くなくなった気がする。

    +3

    -19

  • 78. 匿名 2016/10/31(月) 01:01:40 

    10歳位の時でした!毎週観てたなー。
    ストーリーは全然覚えてないけどチョロが自殺したシーンで大泣きした記憶がある。

    +18

    -1

  • 79. 匿名 2016/10/31(月) 01:06:29 

    何気に江口洋介って誰もが知ってる高視聴率ドラマにいっぱい出てるよね

    +61

    -0

  • 80. 匿名 2016/10/31(月) 01:13:30 

    私も主さんと同じ10歳くらいで観てたけど、大学時代の友達が社会人になって頻繁に会えないでしょう?って思ってた。

    実際、自分が社会に出て、やっぱりそうじゃんって思った。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2016/10/31(月) 01:15:06 

    今日dtvで見終わったけど、深津絵里が出てたんだね。
    ちょいちょい泣けるとこがあったなぁ。

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2016/10/31(月) 01:24:31 

    チョロを苛めてた上司役の役者さん。当時、野島ドラマの悪役と言えばこの人だった。何年か前に、ネットサーフィンしてる時に、既に亡くなられてると、しかも自殺と知ってショックだった。

    +59

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/31(月) 01:28:47 

    >>36

    TBSの日曜劇場の
    ルーズヴェルトゲームで
    共演していた気がする。

    このドラマ好き。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/31(月) 01:35:03 

    >>79
    本当だ!
    東京ラブストーリー、愛という名のもとに、101回目のプロポーズ、ひとつ屋根の下、救命病棟、ランチの女王、白い巨塔…ザッと出しただけでもこんなにある!

    +46

    -0

  • 85. 匿名 2016/10/31(月) 01:35:04 

    このなかでも当時から唐沢さんは若い

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/31(月) 01:37:00 

    確か、唐沢さんの婚約者の役で夏川結衣出てたよね?
    この頃はのけ反るほどの棒だった。

    +36

    -1

  • 87. 匿名 2016/10/31(月) 02:17:18 

    >>57
    中野さん、ドラマでは弱気キャラ演じてたけど
    元ヤンだったみたいだよ。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/31(月) 02:17:41 

    >>48
    一人が詩の一節を朗読し出すと、
    その続きをみんなが順番で言っていくシーンが多く、そんなやついねえよ と何だか背中がムズムズした。

    ドラマの内容は悪くはないんだけど、そこだけがどうもしっくり来なかった。
    私だけですかね?

    +41

    -0

  • 89. 匿名 2016/10/31(月) 03:08:40  ID:xm8XHk16gK 

    このドラマ大好きです。今の、内容が薄っぺらいドラマとは全然違うと思います。たかこが、生徒達に今君達は高速道路をアクセル全開で走ってる、でもたまには休憩所で降りて欲しいの、死んじゃうわよ・・・みたいな感じで言ってたシーン感動したなぁ。

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/31(月) 03:13:59 

    昔は思いっきりパクッてたよねー
    好きな映画がパクられて褒められてるとモヤモヤしたな
    良く昔のドラマage、今のドラマsageされるけど、堂々とパクりづらくなったせいもあると思う
    今でも開き直ってパクッちゃってるドラマもあるけどさ

    +9

    -4

  • 91. 匿名 2016/10/31(月) 03:45:38 

    保奈美ちゃん可愛いな

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2016/10/31(月) 03:53:37 

    >>53
    自分は元々こっちのファンだったから
    このドラマ見てて「あれ?」ってなった

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/31(月) 04:24:16 

    東京ラブストーリと記憶がごっちゃになってます。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2016/10/31(月) 04:35:22 

    当時、洞口依子の「ジュン」と言う真似をした記憶。そのジュン役の田中さんも自殺しちゃったね。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2016/10/31(月) 04:49:02 

    田中さんも自殺したの?知らなかった。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2016/10/31(月) 04:53:49 

    江口と保奈美ちゃんリアルにFRIDAYされてなかった?

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/31(月) 05:50:16 

    ジュン役の俳優さんは田中さんではありませんよ
    石橋 保さんですよ〜。

    +41

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/31(月) 06:28:52 

    江口洋介。
    このドラマとか、ひとつ屋根の下のあんちゃんとかのちょっと不良っぽいけど悪いヤツではない…みたいな立ち位置の役は良いと思うんだけど、

    寡黙なインテリ役になると上手くないと思ってしまう。
    神妙な演技が下手だと思う。

    +3

    -4

  • 99. 匿名 2016/10/31(月) 06:52:34 

    チャラい役とかプレイボーイの役の影響か、この頃の江口洋介はあんまり好きじゃなかったな
    愛というなのもとにの時はまさか主演クラスまで伸びるとは思わなかったな
    でもひと屋根から本当に好きな役者の一人になった

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2016/10/31(月) 06:52:57 

    チョロはなんで自殺したの?

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2016/10/31(月) 06:55:24 

    >>54
    レイプ未遂して時男こと江口洋介が家に殴り込みに行った
    しかし愛というなのもとにが終ってからまさかひと屋根で兄弟役になるとは…

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/31(月) 07:00:59 

    >>86
    夏川さんは青い鳥で開花したよね
    その後の阿部寛の結婚できない男でも良かった

    洞口さんや中島さんより開花したな

    この中では今も第一線で活躍してるのは唐沢寿明と江口洋介くらいだね
    鈴木保奈美は不倫結婚、出産だので空いたけど、復帰後はコンスタントに出てるけど…

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/31(月) 07:05:26 

    チョロの上司役の人、その後この世の果てで鈴木保奈美とひと屋根2で江口洋介と共演してるよね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2016/10/31(月) 07:06:37 

    チョロの息子は太賀だっけ?
    演技上手い

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2016/10/31(月) 07:37:02 

    最終回、竜雷太がいい味出してたのが印象的。

    秘書である息子の健吾(唐沢寿明)に不正を告発され逮捕された代議士 高月健蔵。健吾が検察庁の廊下を歩いていると、向こうから手錠を掛けられ検察官2人に両脇を抱えられながらやって来る父健蔵の姿が。
    バツの悪さに、俯きながらすれ違った直後、立ち止まった健蔵が背中越しに問い掛ける。

    健蔵「お前、自分のしたことを後悔してるのか?」
    健吾「…いいえ」
    健蔵「ならば、胸を張れ!」

    振り返らず、そのまま立ち去る健蔵。
    「お父さん…」と呟き、嗚咽する健吾。

    シンプルなシーンだけど、見ててなんかじわじわ〜っと来た。
    『愛という名のもとに』見てた方

    +49

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/31(月) 07:42:24 

    問題作が多かった野島伸司 だけど
    チョロのなくなるシーンも今なら問題になりそうってあそこまではっきり写さないかもね

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2016/10/31(月) 07:50:15 

    土曜日に浜田省吾さんのライブに行ってきたとこなので私にはタイムリーです♪曲めあてでドラマ見始めたけど、ドラマにもはまりました。なつかしい。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2016/10/31(月) 08:02:31 

    深くていいドラマでしたよね。
    当時、次回が楽しみで待ちきれないって感じでした。
    このドラマの影響で、同時に浜田省吾の大ファンにもなりました。

    土曜日の浜田省吾ライブでは、『もうひとつの土曜日』を歌っていて、このドラマの思い出話をしたところだったのでこのトピにびっくりしました。
    ちなみに、『愛という名のもとに』って曲もあって、こちらもいい曲です。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/31(月) 08:23:04 

    私もこの前スカパーでやってて見たよ。
    なんか最終回が拍子抜けだったわぁ。
    くっさい学園ドラマになってた笑
    山本耕史が鈴木保奈美を襲ってたシーンとかびっくりだったな。
    そーいや山本耕史のお母さん役が高畑淳子。
    ドラマの中とはいえ息子がレイプ未遂って何かリアルタイム感あったよ。

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2016/10/31(月) 08:28:19 

    当時冷めて見てたなぁ、こんなのだけが友情じゃない親友じゃないよ〜って友達と話してたな。

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2016/10/31(月) 08:30:48 

    野島伸司が「もう少し書きたいので時間を延長して欲しい」と言って最終回は15分延長になった

    このドラマから連ドラが15分延長とか30分延長とかのはしりだった気がする

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2016/10/31(月) 08:31:27 

    何でドラマトピとかになると主題歌の歌詞を熱唱してるようなコメ出てくるわけ?
    >>6とか>>10みたいな…
    カラオケ行ってください

    +1

    -8

  • 113. 匿名 2016/10/31(月) 08:35:16 

    >>109
    その後学校に来なくなったて、レイプ未遂されたのを江口洋介に言ったらブチキレて家に殴り込みした

    後に二人はひと屋根で兄弟役になって飛躍するとは思わなかった

    今もひと屋根の兄弟で安定してドラマ、映画、舞台に出てるのは江口洋介と山本耕史だけだよね

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2016/10/31(月) 08:38:01 

    私もあんな上司いたら自殺するかも

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2016/10/31(月) 08:43:38 

    唐沢寿明だけチョロのことをあだ名で呼んでなかったのにときめいた。チョロも実はそのことが嬉しかった。チョロって失礼なあだ名だよな~と思ってた。

    +32

    -0

  • 116. 匿名 2016/10/31(月) 08:46:05 

    子供の頃この人見て男みたいでびっくりした
    当時こんなショートの女の人お目にかかったことなかったし
    でも抵抗ある髪型だな〜
    『愛という名のもとに』見てた方

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2016/10/31(月) 08:48:12 

    江口洋介は愛と言うなの頃は3番手くらいでずっとやって行くのかなと思ったけど、ひと屋根で主演に抜擢されたここまで良い役者になるとは思わなかった

    野島伸司は色々言われるけど、役者の見る目はあると思う
    江口洋介も山本耕史も野島伸司が見抜いた役者の一人だと思う

    今はゴリ押しの時代だから他の脚本家も自分の思った通りにキャスティングや描けないと思う
    それがドラマつまらなくした感じもするど

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2016/10/31(月) 08:50:34 

    ウンナンがやるやらでパロディやってたよね!
    ウッチャンの鈴木保奈美が、あの無表情な感じで瞬きしながら「トキオ」って言うのがそっくりで大爆笑だった!

    覚えてる人います???

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2016/10/31(月) 08:53:47 

    >>115
    チョロは健吾を一番慕ってたしね
    完璧主義の健吾を尊敬してた

    チョロの自殺の後に一番ショックウケて健吾もかなり弱ってたよな
    汚職で父親を訴えた件もそうだし
    自分は強くないと言った

    その後皆ですき焼き会して仲間って良いなと思った

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2016/10/31(月) 08:59:08 

    チャラ男だけど時男が一番仲間思いだったと思う

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2016/10/31(月) 09:00:35 

    もう大好き。私の中の一部といってもいいだろう・・・・・。私もあの中に入りたい。この時代はよかったよね。いい時代だった。

    +23

    -1

  • 122. 匿名 2016/10/31(月) 09:09:11 

    >>84
    主演から助演と幅広いね
    江口洋介って主演に拘らないのが良い

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2016/10/31(月) 09:13:00 

    チョロが自殺したのは、今で言えば 上司からのパワハラ だった様な…
    実社会で倒産した山◯証券がモチーフだったのかな…と、今になって思う。

    +29

    -2

  • 124. 匿名 2016/10/31(月) 09:15:50 

    上司が原因でもあるけど
    会社のお金に手を出したのが一番なのかな?
    自殺…

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2016/10/31(月) 09:17:09 

    でもこのころの江口洋介好きだったなあ。いつも同じサラサラのロングヘアー(と言ってもいいのかな?)で、ドラマのけっこういい脇役で。あああの頃の江口洋介が好きだ・・・・・。かっこいい。
    救命病棟の時に今風の髪型になってたときびっくりしたけど、それもかっこよかったけど、やっぱり私は昔の江口洋介が好きだ~~~。この人いないと90年代のドラマは語れない。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2016/10/31(月) 09:39:34 

    この頃のドラマはジャニーズがいないのが良い

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2016/10/31(月) 10:27:37 

    モデルの友達役の人、現在どうしてるんだろ?
    「ロング・ラブレター 漂流教室」に出てた頃までは憶えてるんだけど。

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2016/10/31(月) 11:07:38 

    ジョークさ
    ジャストジョークって台詞が好き
    江口洋介はこれから好きな俳優になった
    『愛という名のもとに』見てた方

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2016/10/31(月) 11:12:55 

    愛という名のもとに
    浜省の曲なくして語れない…

    唐沢、江口二大トップスターやっぱり今でも
    肩入れしてしまう

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2016/10/31(月) 11:19:43 

    貴子はどうして唐沢さんと江口さん、両方と別れることになったんだっけ?

    覚えてる人教えて~!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2016/10/31(月) 11:41:35 

    90年代のロン毛の似合う俳優って言ったら江口洋介だと思う

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2016/10/31(月) 11:43:11 

    江口洋介はやっぱりかっこいい好き

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2016/10/31(月) 12:07:24 

    健吾の「俺は強くなんかない!汚れた世界に迎合したんだ!」
    っていう台詞が印象に残ってる

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2016/10/31(月) 12:36:04 

    唐沢寿明も江口洋介も本当に良い役者になった
    二人ともコミカルな演技が上手いし
    カッコいいだけでは限界が来るしコミカルな演技が上手くないと長生き出来ないね

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2016/10/31(月) 12:42:18 

    >>98
    白い巨塔の里見先生や救命病棟の進藤先生のクールな役も好きだな

    +12

    -2

  • 136. 匿名 2016/10/31(月) 12:46:38 

    チョロの自殺が衝撃だった。
    子供ながらに、ノルマのある仕事には
    就かないと決めた。

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2016/10/31(月) 12:51:33 

    アラフィフ向けのトピはプラスばっかりだね、ガールズは働いてる時間だからか。

    +2

    -9

  • 138. 匿名 2016/10/31(月) 13:04:07 

    デパートの屋上でお子さまランチの旗を渡して唐沢と保奈美が別れるシーン…
    大号泣したわ。今でも忘れらんない。

    あの頃の野島は神がかってた。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2016/10/31(月) 13:44:23 

    江口洋介は東京ラブストーリーより愛と言うなのもとにからステップアップして行ってた気がする
    それで連ドラ初主演のひと屋根で11話が37.8%の最高視聴率だもんね

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2016/10/31(月) 13:52:29 

    チョロが自殺した翌週、いいとものテレホンショッキングに、のり役の洞口さんからの紹介でチョロが登場。のりからの伝言が『今日が初七日ですね…』だったのを凄くおぼえてる。

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2016/10/31(月) 14:00:55 

    CSで放送はしてるけど地上波しか見られない人のために月9の枠で「愛という名のもとに」を再放送すればいいのに!たぶん「カインとアベル」より数日取れると思うよ

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2016/10/31(月) 14:11:25 

    さっきノーベル文学賞のボブディランのニュースやってて、このドラマに出てくるクサいセリフが、ボブディランの歌が元ネタだったと知った。



    (すみません、正確に言うと鈴木保奈美や唐沢、江口の言い方がゾワゾワするんです、歌に込められた想いは良いと思います)

    +3

    -4

  • 143. 匿名 2016/10/31(月) 14:12:43 

    チョロ役の中野さん、この当時はバラエティ番組とかでも無口で謙虚な感じだったのに、数年後にはいつの間にか偉そうな俺様キャラに変わっててびっくりした。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2016/10/31(月) 14:29:58 

    >>105

    竜雷太は、松嶋菜々子の『美女か野獣』でも同じような役、シーンがあるよね…^^
    自分の親の不正を暴いて告発した松嶋が、マスコミに叩かれるんだけど、竜雷太が庇うんだよ…

    『私の娘は正しい事をした!正しい事をしたんだ!!!』って。
    あそこは泣けた。

    こう考えると、ドラマってやっぱり使い回しが多いよね。。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2016/10/31(月) 14:36:56 

    年齢バレますが当日大学生で自分の事のようにハマっていました
    鈴木保奈美可愛かったから髪型とか真似したり

    今なんか面影なくて残念すぎる。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2016/10/31(月) 14:40:29 

    私もCSで久しぶりに見た。
    リアルタイムの時は私小6で汚職とか横領とかよくわかってなくて、チョロの自殺がただ悲しくて泣いた。

    何年か前にチョロ役の中野さんが首吊ったシーンの裏話をしてたよ。
    時間をたっぷり使って撮影してて、かなり長時間ぶら下がってて、ロープがズレて本当に首がしめつけられて実は命懸けの撮影になってしまったそうです。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2016/10/31(月) 14:41:27 

    挿入曲も浜省でいいよね

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2016/10/31(月) 14:43:58 

    チョロの自殺はやっぱりショックだったなー

    ちょっと前に別トピにも書いたけど、
    自殺する直前に貴子に電話して告って、
    「大学生の頃は社会に出るのが怖かった。でも今は社会からはみ出るのがすごく怖い」っていうチョロの台詞が胸に突き刺さったな

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2016/10/31(月) 14:45:31 

    キャストがよかった。中学生の頃かな
    大体ドラマのヒットで主題歌もハーフミリオンかミリオンはうれてた記憶

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2016/10/31(月) 14:46:54 

    深津絵里と夏川結衣もでてたよね

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2016/10/31(月) 14:46:55 

    石橋貴明と結婚するまで前の鈴木保奈美の出る主演ドラマは絶対見てたな
    この人の作品アタリが多かったし
    15%以上は必ず取ってたしね

    愛と言うなのもとには木10の最高視聴率なんだよね

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2016/10/31(月) 14:47:24 

    ふかっちゃんも出てたね♪

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2016/10/31(月) 16:12:45 

    >>70トピズレだけど、闇金ウシジマくんファイナルに息子の太賀が出てて、すっごい良かった!

    息子はこういう方面に行かないでほしいなあ

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2016/10/31(月) 16:43:07 

    洞口さんや中島さんや石橋保や中野英雄はこれが代表作になるね

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2016/10/31(月) 18:52:51 

    チョロの件で勤務先と同じ業種である証券会社は株価が下落したというのあったよね?
    それだけ影響があったドラマ

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2016/10/31(月) 20:01:29 

    この頃のフジのドラマはよかったなぁ。
    今なんでああなんだろう。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2016/10/31(月) 21:37:04  ID:fc8PWMgfoG 

    中学生だったなぁ~
    はまって観てたわ…

    鈴木保奈美の生徒に向けての
    高速道路に乗ってる途中?みたいな話が
    印象的…

    この頃のドラマは
    ワクワクしたな~

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2016/10/31(月) 22:02:55 

    石橋保はアリエスの乙女たちにも出てたし、美形だと思ってたけど、あまり見ないような。ヤクザ映画?Vシネ?に結構出てるらしいけど。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2016/10/31(月) 22:45:20 

    あなたいい人ね
    200万 200万

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2016/10/31(月) 22:49:42  ID:Be5tSVjNJj 

    鈴木保奈美の妹役に、アイドルCOCOの瀬能あずさだったよね!ココは三浦理恵子がいたグループ。

    個人的には、鈴木保奈美のお母さんが印象的です。

    箱を開けてもまた箱が出てくる。人は開ける事を諦めたらその箱の中を一生知る事はない。という母の台詞が大好きです。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2016/10/31(月) 22:53:05 

    今時の薄っぺらいドラマと違って深かった。
    個々の苦しみや悩みが丁寧に書かれてたよね。

    ジャニーズのドラマ、本当に要らない。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2016/10/31(月) 23:59:50 

    保奈美さんが一番輝いてた時
    東京ラブストーリーよりこっちが好き
    この世の果ては暗かったけどまた別の鈴木保奈美が見れた
    恋人よは不倫ドラマだったけど、ドロドロ感がなく純愛で美しいドラマだったな

    マジで保奈美さんのドラマは殆んど覚えてるわ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード