-
1. 匿名 2016/10/26(水) 00:44:28
睡眠アプリ使ってますか??
ノンレム睡眠のときに起こしてくれるらしいんですが、私はいまいち効果がわかりませんでした(>_<)+58
-1
-
2. 匿名 2016/10/26(水) 00:45:43
なにそれ!+119
-9
-
3. 匿名 2016/10/26(水) 00:45:46
なにそれ+43
-8
-
4. 匿名 2016/10/26(水) 00:46:47
スマホ連動の活動量計とか付けてないとダメなんじゃないの?+6
-8
-
5. 匿名 2016/10/26(水) 00:47:00
+36
-1
-
6. 匿名 2016/10/26(水) 00:47:04
わたしおかしいんじゃないかってくらい目覚ましの音全く聞こえてない…
そーいうアプリ使ってもだめ…+75
-5
-
7. 匿名 2016/10/26(水) 00:47:18
使ってません+14
-1
-
8. 匿名 2016/10/26(水) 00:47:26
+74
-2
-
9. 匿名 2016/10/26(水) 00:47:47
他の機械がいるやつですよね?
使ってないです。興味はあります。+2
-25
-
10. 匿名 2016/10/26(水) 00:47:52
睡眠アプリなんてあるの?+104
-3
-
11. 匿名 2016/10/26(水) 00:47:53
一時期使ってました( ´ ▽ ` )ノ
波音とか色々ありましたよ。+27
-1
-
12. 匿名 2016/10/26(水) 00:48:09
唯一とった有料のアプリが睡眠アプリ!+18
-1
-
13. 匿名 2016/10/26(水) 00:48:21
寝付きが悪く、眠り浅いので気になりますが、朝までにスマホの電池無くならないんですか?+24
-1
-
14. 匿名 2016/10/26(水) 00:48:53
これと連動させるアプリ使ってました!
自分の睡眠タイプはわかったものの、実際目覚めに活用できるかというとそれはまた別の話でした…笑+23
-0
-
15. 匿名 2016/10/26(水) 00:49:01
寝返りとかでどれだけ眠りが浅いか深いのかをスマホが察知して浅いと判断した時にアラームが鳴ってくれる
だから目覚めがいいんだよ
スマホは枕の横に置いてる+69
-1
-
16. 匿名 2016/10/26(水) 00:49:09
長い事使ってますよ
気持ちよく起きることはないです
スヌーズの繰り返しですよ+33
-0
-
17. 匿名 2016/10/26(水) 00:50:35
睡眠アプリと聞くと寝るためのアプリなのかなと思ったけど、目覚まし特化のアプリなの?+45
-1
-
18. 匿名 2016/10/26(水) 00:51:02
自動目覚まし(赤ん坊)がいるから大体4時か5時頃には起きてるよ。眠たい…+14
-12
-
19. 匿名 2016/10/26(水) 00:51:06
アラーム設定してる時間より早く目がさめるからあんまり役に立たない…
けど、波長見れるのが楽しいから毎日使ってます!+22
-0
-
20. 匿名 2016/10/26(水) 00:51:44
無料のやつとったら全然効かなかった〜
やっぱり有料の方がいいのかな?+6
-2
-
21. 匿名 2016/10/26(水) 00:53:48
唾液アプリのことでしょ+0
-23
-
22. 匿名 2016/10/26(水) 00:54:57
熟睡出来るアプリがあってそれを使ってみたけど音楽無い方がよく眠れてたみたいなので今はアンインストールして特に何もしてないや
自分が思ってる以上にちゃんと睡眠出来てたみたい
あと寝る前にスマホがダメなんだよね...分かってるんだけどね^^;
おやすみなさい〜!+9
-0
-
23. 匿名 2016/10/26(水) 01:00:15
体から50センチ以上はスマホを離さないと電磁波がどうのこうの…
+12
-5
-
24. 匿名 2016/10/26(水) 01:07:53
起こされたくない!+3
-2
-
25. 匿名 2016/10/26(水) 01:09:27
良い眠りに誘ってくれるアプリかと思ったら違った
+53
-0
-
26. 匿名 2016/10/26(水) 01:14:56
私もとったことあります!
録音もできて朝イビキとかきけた笑
あと寝るときにくじらの声?とか川のせせらぎとか雨の音聞きながら寝れた+8
-1
-
27. 匿名 2016/10/26(水) 01:34:29
アプリ使ってる
寝言を録音してくれるんだけど
全部いびき、しかもマジでうるさい
もう友達とお泊まりいくまいと諦めついた
+30
-1
-
28. 匿名 2016/10/26(水) 01:39:06
そんなのあるんだ!やってみたい!+5
-1
-
29. 匿名 2016/10/26(水) 01:53:05 ID:VNgYwJyUi6
前にハマってやってたけど、結局ほんとかよ?ってうたがいはじめてやめた+2
-1
-
30. 匿名 2016/10/26(水) 02:05:05
+50
-2
-
31. 匿名 2016/10/26(水) 02:09:40
仕事で体内時計狂って全然眠れなくなった時に、有料のアプリで川の音や雨の音と眠れる音も入ってるやつをダウンロードしたら、結構眠れた!
でも朝電池が減ってるの困るから結局アンインストールしちゃった…+7
-2
-
32. 匿名 2016/10/26(水) 02:14:52
ノンレム睡眠で起こしてくれるってさ、遅刻しないの?私ギリギリまで眠るから、今起きている時間より少しでも遅いと遅刻するわ+5
-6
-
33. 匿名 2016/10/26(水) 02:14:54
全然起きられないけど使ってる!寝言録音が楽しい!笑 歯ぎしりめっちゃしてた…+5
-1
-
34. 匿名 2016/10/26(水) 02:29:58
前使ってみたけど、まだ寝付けてないのに深い眠りで記録されたりしてて、くだらないから辞めた。+9
-1
-
35. 匿名 2016/10/26(水) 02:35:04
youtubeのASMR動画で眠れるようになった。
いびきアプリ併用して、朝起きて再生ボタン押して絶望+7
-2
-
36. 匿名 2016/10/26(水) 04:51:06
>>8さんの画像と同じアプリ使ってる!
眠りの深さとか途中で目が覚めた時とか結構細かく記録されるし当たってる気がするから毎日セットしてる。
+4
-1
-
37. 匿名 2016/10/26(水) 07:25:08
アプリスリープマイスター使ってます
あれで無料はすごい。
毎朝グラフを見るのがなにげに楽しみ。+9
-0
-
38. 匿名 2016/10/26(水) 07:50:30
ノンレム睡眠で起こされたら最悪だわ
一番深い睡眠の時でしょ
レム睡眠の間違いだよ+3
-1
-
39. 匿名 2016/10/26(水) 08:05:26
有料の睡眠アプリ使ってます!
すっきり起きるためというよりは眠りを深くするため。
使ってから朝起きて寝た気がしないということは減ったかも?
眠りが浅い時に起こしてくれるというのはあまり実感がありませんでした、元々寝起きが悪い方ではないというのもあるかもしれませんが…+2
-0
-
40. 匿名 2016/10/26(水) 08:22:44
トピ主です。
おはようございす。
熟睡してる間にトピたってました!
私が使ってる睡眠アプリは8さんのと同じやつで寝言が録音できます。
で、歯ぎしりがばっちり録音されてました(>_<)
あまりにうるさくてショックで毎日マウスピースつけて寝るようにしてます(>_<)
設定した時間の30分間の間で睡眠が浅いときにアラーム鳴らしてくれるんですけど、いつも眠いです(°_°)
+3
-0
-
41. 匿名 2016/10/26(水) 08:24:30
>>32
アラームもついてて設定した時間までには起こしてくれますよ!+3
-0
-
42. 匿名 2016/10/26(水) 08:47:29
>>32
私が使ってたやつは設定した時間よりも前の時間のノンレム睡眠で起こしてくれるから、目覚ましよりも30分以上前に起こされたりしたよ。
寝相が悪くてスマホがどっかいっちゃうから、ちゃんと計測してくれなくてあんまり意味なかったから削除した。+1
-0
-
43. 匿名 2016/10/26(水) 10:25:48
sleep cycleというアプリを使っています。
スマホのアラームを大音量で使っていましたがどうしても起きられず、家族から「アラームがうるさい」と言われたのをきっかけに使い始めました。
充電しながら枕の横に置いておくだけです。
私は毎日快適に起きれる様になりました。
音も大きいわけではないのに、なぜかパッと目が覚めます。+3
-0
-
44. 匿名 2016/10/26(水) 10:26:06
寝てるときうなってるって言われたので、
寝言を録音できるアプリ試したら、1時間おきにうなってた。
病院行くとき持っていこうと思ったけど、結局放置してる。+2
-0
-
45. 匿名 2016/10/26(水) 20:56:34 ID:LMlHGy28YE
moveband3使ってます!+1
-0
-
46. 匿名 2016/10/30(日) 20:39:29
ねむり姫というアプリを使っています。
アプリの色合いが気に入っています(*´▽`*)ノ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する