ガールズちゃんねる

料理が上手くなりたい

132コメント2016/10/26(水) 23:14

  • 1. 匿名 2016/10/25(火) 21:46:26 

    主婦歴五年の主です。毎日ごはんは作るもののレシピを見ないとまともに料理ができません。
    料理を上達させたいのですが、まず何から始めればいいのでしょうか、、

    +232

    -5

  • 2. 匿名 2016/10/25(火) 21:47:52 

    5年もやってたらレシピ見ずにできそうなものなんだが…

    +74

    -153

  • 3. 匿名 2016/10/25(火) 21:47:55 

    料理上手くなっても糞旦那が好き嫌い激しいから腹立つ

    +223

    -8

  • 4. 匿名 2016/10/25(火) 21:47:58 

    料理が上手くなりたい

    +208

    -43

  • 5. 匿名 2016/10/25(火) 21:48:00 

    毎日作る!
    料理が上手くなりたい

    +478

    -38

  • 6. 匿名 2016/10/25(火) 21:48:06 

    旦那さんの好きなご飯から頑張ってください

    +140

    -2

  • 7. 匿名 2016/10/25(火) 21:48:07 

    慣れ

    +96

    -2

  • 8. 匿名 2016/10/25(火) 21:48:15 

     
    料理が上手くなりたい

    +164

    -16

  • 9. 匿名 2016/10/25(火) 21:48:15 

    まずはレシピ通りに作ればいいと思う。

    +201

    -2

  • 10. 匿名 2016/10/25(火) 21:48:17 

    これ見てる
    料理が上手くなりたい

    +294

    -4

  • 11. 匿名 2016/10/25(火) 21:48:48 

    味付けのパターンが決まってきてるから、もう少しレパートリーを増やしたい。

    +194

    -2

  • 12. 匿名 2016/10/25(火) 21:49:03 

    冷蔵庫の前にレシピを書いとく。覚えたら破り捨てる。

    +47

    -4

  • 13. 匿名 2016/10/25(火) 21:49:09 

    まずは一度作った料理を、今度はレシピを見ずに作れる様になるまで、繰り返し作ってみる所からじゃないかなぁ!?

    +111

    -3

  • 14. 匿名 2016/10/25(火) 21:49:19 

    私は、オレンジページを見ながら作ってましたよ~
    難しくないレシピがたくさん載ってたから、助かりました(*´ω`*)

    +117

    -2

  • 15. 匿名 2016/10/25(火) 21:49:19 

    私もレシピ見ないと作れません。取り敢えず、COOKPADじゃなく、プロの料理人やキッコーマンとかのサイトのレシピを参考にしてます。
    基本を覚えて行くには素人レシピより、料理人さんとかの方がいいと思って。

    +273

    -3

  • 16. 匿名 2016/10/25(火) 21:49:27 

    簡単な料理本一冊買って、一通り作ってみたら上達するってお母さんに教えてもらった。

    +127

    -1

  • 17. 匿名 2016/10/25(火) 21:49:43 

    ここに下手にアレンジを加えがちな人が
    世間でいうメシマズ女です

    +130

    -0

  • 18. 匿名 2016/10/25(火) 21:49:50 

    5年レシピ通りに作っても上達しないの??
    そこにびっくり。

    +29

    -71

  • 19. 匿名 2016/10/25(火) 21:49:56 

    >>5
    生首から血が出てるみたいでなんかグロいw

    +7

    -24

  • 20. 匿名 2016/10/25(火) 21:50:11 

    レシピみないと作れないような料理は
    作らない。
    基本のシンプルな料理をマスターする。
    和食は塩みりん酒しょうゆでなんとかなる。
    中華はウェイパーでなんとかなる。

    +171

    -17

  • 21. 匿名 2016/10/25(火) 21:50:12 

    料理に時間をかけるなんて。
    そこそこの味と栄養素があれば十分。

    もっと、有意義なことにかけよう。

    +12

    -30

  • 22. 匿名 2016/10/25(火) 21:50:14 

    >>3
    わかる
    残したおかず頭からぶっかけてやりたい

    +18

    -8

  • 23. 匿名 2016/10/25(火) 21:50:35 

    私はルクルーゼを買いました。
    それを使えるようになりたい!って思ったら、なんだか楽しくなりました。
    形から入るのもアリかなって思います♪
    料理が上手くなりたい

    +153

    -12

  • 24. 匿名 2016/10/25(火) 21:51:01 

    >>2
    本当それ。ただ見たまんま、何も考えずに作っていたんだろうね...

    +7

    -31

  • 25. 匿名 2016/10/25(火) 21:51:20 

    >>1はどんな料理をレシピみて作るんだろう?それによるかなって思う(>_<)

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2016/10/25(火) 21:51:25 

    クックパッドは味付け濃い。
    マヨ率高い。

    +170

    -7

  • 27. 匿名 2016/10/25(火) 21:51:28 

    例えだけど、
    ニンジン 60g
    って言われても分からない。
    単位がgだとやる気なくす。笑

    +390

    -12

  • 28. 匿名 2016/10/25(火) 21:53:49 

    料理下手な人は何でもきっちり計ってる気がする。それじゃ凄く時間かかるし、主婦は大抵味付け目分量だよ。

    +55

    -31

  • 29. 匿名 2016/10/25(火) 21:54:06 

    最近はYouTubeとかにも動画があるから暇な時に見るといいよ。

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2016/10/25(火) 21:54:52 

    私も何年経っても結構な数のレシピを覚えられないよ
    調味料の入れ忘れが嫌なんだよね
    後から足せる調味料ならまだしも、食べた時に「入れ忘れた!」ってなるのが嫌で
    ついついレシピで確認してしまう

    +118

    -0

  • 31. 匿名 2016/10/25(火) 21:55:04 

    >>18>>24
    あまりにも上からで引くわ。
    どんだけの料理上手さんなのやら。

    +85

    -5

  • 32. 匿名 2016/10/25(火) 21:56:01 

    レシピ見たっていいじゃん
    自分は高い鍋買ったらやっすい鍋で作ってた同じレシピが嘘みたいに美味しくなって、それから料理にはまりました
    やっぱり自分が作る料理が美味しいのって嬉しいし一番の自信になる

    +135

    -3

  • 33. 匿名 2016/10/25(火) 21:56:06 

    私も一緒ですよー!
    同じものを何度も作ると少しずつ覚えてくるよ。

    私の場合は煮物系はだいたい出汁と醤油砂糖みりん鮭なので煮物はお任せあれなんだけど、中華になってくると調味料が何種類も出て来て、しかもたまにしか作らないからなかなか覚えられない。

    今はコチュジャンとテンメンジャンの消費の為中華をお勉強中です。

    +34

    -6

  • 34. 匿名 2016/10/25(火) 21:56:31 

    イタリアはオリーブオイルとハーブ塩
    和は出汁醤油
    中華はごま油とラー油

    で味付けすればなんとかなる

    チキンとかこれらをそれぞれ入れて焼くだけで三種類ですよw
    野菜入れてもいいし

    +66

    -4

  • 35. 匿名 2016/10/25(火) 21:56:32 

    私何作るにもレシピ見てしっかり計って作ってるけどダメなのかなー?w
    親には細かい!めんどくさくない?とか言われるけど目分量で作って味見して調節する方が面倒。
    味見したところで何をどの程度出していいのか分からんしw

    +182

    -6

  • 36. 匿名 2016/10/25(火) 21:57:43 

    >>4これはなにかな?

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2016/10/25(火) 21:58:23 

    レシピで経験重ねるのもいいけど
    とりあえず料理のさしすせそから丁寧に指導してくれる料理の基礎入門本を買う

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2016/10/25(火) 21:58:41  ID:uhTjHlJed3 

    >>35何足して良いかわからないならレシピみて作った方が良いんじゃない?ww

    +6

    -16

  • 39. 匿名 2016/10/25(火) 21:59:48 

    私の考える料理初心者こそやるべきこと

    ・調理器具は高い物を使う。良い包丁、鍋。ぜんぜん違うし料理するのが楽しくなる。
    ・良い食材を使う。そりゃそうだ。
    ・完全にレシピ通りに作る。分量もちゃんと測る。時間もちゃんと測る。

    あと、本よりテレビの料理番組の方がオススメ。
    どんな鍋使ってるかとか、雑談でコツや理論的なことけっこう言ってるから。

    私は「きょうの料理」をテキスト一年間買って番組見て勉強しました!

    +45

    -14

  • 40. 匿名 2016/10/25(火) 22:00:53 

    レシピ見ててもちゃんと作れるなら立派だと思います!
    私は主婦歴10年で毎日ゴハン作ってるけど、まだ「うまくなった〜」という手応えは特にありません(笑)フツーって感じです。

    +23

    -3

  • 41. 匿名 2016/10/25(火) 22:01:28 

    >>4
    これは…なにをつくろうとしたのかな
    バナナアイス??

    +52

    -2

  • 42. 匿名 2016/10/25(火) 22:02:17 

    調味料ひと種類入れる度に味見すると、味がどう変わっていくのか覚えるよ。
    あと同じ料理を何回も作ること。
    何回か作ったら、自分の好みの味付けになるように大さじいくつとかは図らないでやってみる。

    私はこれで少しずつ覚えてます。

    +32

    -2

  • 43. 匿名 2016/10/25(火) 22:02:34 

    下手な人ほどレシピ見ずに目分量で作り続けるって言うよね
    その域に達するにはお母さんくらいの年齢にさしかかった時かなと思います。私の場合は

    +107

    -14

  • 44. 匿名 2016/10/25(火) 22:03:05 

    照り焼きはだいたい
    みりん、しょうゆ、砂糖、酒を全部大さじ2入れればできる
    全部2って覚えればいいだけ

    +68

    -4

  • 45. 匿名 2016/10/25(火) 22:03:24 

    料理できる人って頭いいよな
    尊敬するわ

    +80

    -1

  • 46. 匿名 2016/10/25(火) 22:03:46 

    料理が好きになれば上手くなる気がするよ。
    レシピ見ても事務的に作るより色々覚えられそう。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2016/10/25(火) 22:04:05 

    皆さんはみじん切りとかの時、猫の手の形で包丁使ってます?
    私いまだに猫の手じゃないと怖くて細かく切れません(笑)

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2016/10/25(火) 22:04:19 

    さすがに全部レシピみて作る事は無いなぁ。たまに酢豚とか作る前にレシピさらっと確認する事はあるけど、見ながら作る事は新しい料理に挑戦する時と計りが必要なお菓子くらいです。

    +8

    -5

  • 49. 匿名 2016/10/25(火) 22:04:22 

    >>3
    嫌いなメニューをわざと作るよ
    ストレス発散

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2016/10/25(火) 22:04:50 

    >>1
    料理を義務だと思わないで楽しんでつくれば?失敗でも何でも楽しむみたいな。
    別に毒物を作る訳じゃないのだから出来た物はソコソコ食べられるでしょ?

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2016/10/25(火) 22:05:02 

    高良健吾のCMの創味シャンタンさえあれば
    ちょこっとの量で炒め物、スープ、格段に味が引き締まります!!騙されたと思って買ってみてほしい!!
    ちなみに、チューブタイプは固いらしいので、缶タイプがオススメです!
    料理が上手くなりたい

    +21

    -12

  • 52. 匿名 2016/10/25(火) 22:06:32 

    料理が苦手な人って食材の特性を理解してない人多いかも
    例えば片栗粉の代用をコーンスターチに代えることすらレシピ通りじゃないから怖いとか、みたらし団子のタレとか甘酢とかも調味料を組み合わせた味の想像が頭の中で出来ないから目分量で作れないって言ってた

    +18

    -14

  • 53. 匿名 2016/10/25(火) 22:08:00 

    >>47
    料理人でもみじん切りの時は
    猫の手にしてると思う

    +7

    -5

  • 54. 匿名 2016/10/25(火) 22:11:01 

    初心者向きの料理教室

    オレンジページなどの初心者向きの料理本全て作ってみては?

    あとは、麺つゆとかもたまに頼ってよいかと。

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2016/10/25(火) 22:11:30 

    レシピ通り作るのが重要なのは、プリンとかクッキーとかのお菓子系だよね。
    普通の料理は、ある程度経験を積めば、感覚で作れる様になると思うんだけど。
    あまりきっちり考え過ぎなくて良いと思う。

    +51

    -2

  • 56. 匿名 2016/10/25(火) 22:14:59 

    キューピー3分クッキング観てみて!オープニングとエンディングのキューピー達が可愛い過ぎる!って観てるうちに上達するかも。w

    +7

    -4

  • 57. 匿名 2016/10/25(火) 22:15:12 

    美味しいと言ってもらえるし家族に振る舞うにはまあまあだと自信ある物もあるけど
    (あ、これおもてなし料理にいいかも!とその時は思う)
    けど実際誰かうちに来るから作らなきゃとかそーゆーのは無理!全くもって自信がない!

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2016/10/25(火) 22:15:37 

    いや、下手だから最初は全部計るんだと思うよ。慣れれば目分量でも上手く作れる。
    料理場で働いてるけどみんな計ってないし勿論計るような繊細なレシピもあるけど、私も最初は計ってたけど今は目分量です

    +26

    -3

  • 59. 匿名 2016/10/25(火) 22:18:44 

    料理好きだし苦じゃないけどレシピ見まくる!
    毎日のことでワンパターンなりがちだし全然いいと思うけどなー
    レシピ見ないで作るようになりたい!とは思ったことない

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/25(火) 22:18:57 

    >>56
    しねーよっ!!

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2016/10/25(火) 22:19:31 

    料理本は工程もちゃんと書いてあって、写真も載ってるのが良いと思う。あと、料理の用語を勉強して。水が『ひたひた』とか『かぶるくらい』とか、どんな感じかわかると楽だよ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2016/10/25(火) 22:21:09 

    思わず爆笑してしまいました、すみません >>4 どんなレシピだったのでしょうか?

    失敗した経緯も気になっています。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2016/10/25(火) 22:21:59 

    外に食べに行くのも勉強になると思うよ!

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2016/10/25(火) 22:23:48 

    ◎同じ味付けで、具材をを変える。

    ◎同じ具材で、味付けを変える。

    電子レンジで作れる料理が、クックパッド動画に有るから参考にしてみたら。料理の段取りを見直したら良いと思う。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/25(火) 22:29:57 

    >>27
    玉子1個が平均して50グラムなんで、それを基準にだいたいでいいんだよ
    お菓子作り(特に洋菓子)は、きっちり計ったりレシピ通りじゃないと失敗する事が多いけどね

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2016/10/25(火) 22:31:06 

    料理上手くなりたいと言っても例えば>>52みたいな、やや上から目線のアドバイスにマイナスしてるような人は無理なんじゃない?
    上から目線でも何でも本当に上手くなりたかったら、人からいろいろ吸収しないと。
    52の言う味の想像を頭の中で出来ることは生まれ持った感覚もあるけど大事だよ。
    私は評判のレストランに行ったら「これは何と何が入ってる」とか予想しながら食べて、メニューに「ブルーチーズの…」とか書いてあったら、買ったことなくてもブルーチーズ買ってみて自宅で「これとこれを合わせたらあの味になるかも」と想像して作ってみてる。
    後は自分がレストランでパートしてたときに、いろいろシェフからちょっとしたコツを教えてもらったり、そのレストランで使ってた業務用調味料と同じものを手に入れて作ったり。
    失敗も多いけど、そうしてるうちにアレンジも加わって自分のオリジナル料理ができる。

    +6

    -14

  • 67. 匿名 2016/10/25(火) 22:37:32 

    難しいものを作らなきゃいいよ。
    7パターンくらいをローテーション。
    それで十分十分。
    シェフじゃあるまいし。

    +2

    -10

  • 68. 匿名 2016/10/25(火) 22:38:12 

    市民講座の料理教室はかなりおすすめ。
    受講料安くて、おいしい料理習えた。
    5年ほど通った。

    料理本は昔からあるロングセラーがおすすめ。
    王道の味付けをマスターすればレパートリーは増えていきますよ。

    クックパッドは味が濃いからあまりおすすめはしない。

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2016/10/25(火) 22:38:30 

    >>67
    一生、7パターンで…???

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/25(火) 22:39:54 

    レシピ見て出来るならそれほど重症じゃないと思う。

    創作料理作る域に行きたいならともかく、旦那さんのごはん作る程度なら現状維持でも悪くないと思うよ。
    下手にアレンジャーになるよりも。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2016/10/25(火) 22:44:10 

    じゃあ、料理教室行けよw

    +0

    -5

  • 72. 匿名 2016/10/25(火) 22:44:46 

    常備菜とか副菜を何品かマスターするとラクだよね
    あとはメインに肉焼いたり魚焼いたり、味噌汁つければハイオッケー

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2016/10/25(火) 22:44:53 

    見るだけより外食で実際食べると味覚が刺激されるし口も肥えて来る
    盛り付けも立体的に見ると覚えるし、美味しいものを知る事が上達の一番のコツ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2016/10/25(火) 22:46:44 

    料理は科学、と思っています。それぞれの工程に意味があるし、調味料の入れる順番にも理由がある。
    そういうのが分かってくると応用が利くようになるけど、最初はレシピを見て、計量もしっかりして…とした方がいいと思います。
    上でも挙がってますが、「きょうの料理」「きょうの料理ビギナーズ」を見るのは勉強になります。

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/25(火) 22:47:09 

    私はとにかく、フライパンはケチらずに、焦付き始めたらサッサと捨てて、新しいものを使います。
    あと、包丁は3日に1度くらい研ぎます。
    仕上がりが綺麗になるので。

    あと、主さんに伝えたいのですが。
    いつもレシピを見るのは、美味しいものを食べさせてあげたいってゆう気持ちがあるからだと思うし、
    色々なものに挑戦する努力のあらわれだと思うし、そうゆう気持ちを5年も続けているのは、素晴らしいことです。
    何も恥ずかしいことじゃないし、良い人だなぁって思いました。
    私もちょうど同じくらいの主婦歴ですが、最近は手抜きしがちなので、明日からさっそくレシピたくさん見て、家族に色々な美味しいものを食べさせてあげようと思います!

    +64

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/25(火) 22:49:13 

    慣れない内は変なレシピをあまり試さず、地道に作って馴れた方が基礎が身に付いていいと思う。
    クックパッドとか、み○ママのレシピはまじで地雷だと思った方がいい!
    餃子やハンバーグやかき揚げやコロッケ、つくねやオムライス……全てをどでかく一つに作ったり、味もマヨやめんつゆに砂糖とかメチャクチャ濃いから‼

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2016/10/25(火) 22:55:01 

    砂糖と塩を間違えて作り終えた後に気づいた事があります

    しょっぱいケーキでした

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2016/10/25(火) 22:56:34 

    このトピ画と二つ下のワンナイのトピ画、配色がそっくりなんだけど!

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2016/10/25(火) 22:59:26 

    あえて、クックパッドは見ない。
    簡単にアレンジしてたりするから、基本の作り方を知ってから応用で使う程度。
    ちゃんと料理本で勉強するのって大事だと思った。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2016/10/25(火) 23:00:31 

    上にも書いてる方がいるけど、初心者用の料理教室に通うのがいいと思います
    出汁の取り方や野菜の切り方、基本を知って損はないですよー
    あとは、オレンジページのムックなど基本の料理が載っている料理本を片っ端から作る
    男性向けの料理本も丁寧に解説してあっていいですよ

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2016/10/25(火) 23:07:11 

    5年でまだレシピ見てるのならもう無理。
    自分の限界を見極めて、見て確実なものを作る方を選ぶべし。
    家の母もかれこれ20年以上主婦ですが簡単な煮物ならともかく他はレシピ見ないとつくれません。
    そう言う人もいるってこと。

    +3

    -17

  • 82. 匿名 2016/10/25(火) 23:11:57 

    煮物などは黄金比ってのをネットで調べてそれを覚えて作るようにし始めたら、作る度にレシピ見るってことがなくなりました。
    我が家には水かだし汁100ccに、調味料は大さじ1弱がちょうどいいというのが分かってからそれで作っています。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/25(火) 23:13:36 

    食べる側からしたら、それなりに美味しくて栄養があれば、レシピを見たか、目分量かとかどっちでもいい
    主さんの家族が美味しそうに食べてたら、それでいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/25(火) 23:14:59 

    煮物の味が決まらない。
    主婦歴15年

    +11

    -2

  • 85. 匿名 2016/10/25(火) 23:18:39 

    味音痴な人はこれとこれを組み合わせたらこんな味だな!って想像ができないから一生料理はできないかも

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/25(火) 23:19:34 

    >>84
    とりあえずめんつゆと醤油
    あとは具材で味が決まる
    だしがよく出る具材入れるとおいしいよね
    ゴボウ、しいたけ、鶏肉

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2016/10/25(火) 23:24:25 

    結婚二年目ですがめんつゆ、結構使ってしまう。

    あと魚をグリルで焼くのが意外と難しい
    取り出すときぼろぼろ崩れたり

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2016/10/25(火) 23:25:05 

    >>47

    猫の手が怖くてできません。
    たまに指先切りそうになる。

    +6

    -4

  • 89. 匿名 2016/10/25(火) 23:34:46 

    たまに外食したり、料理上手な友達を持つと、メニューのバリエーションが増える。
    自分だけではついつい同じものばかり作る事になるので、人から刺激を受けるのも大事だと思う。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/25(火) 23:34:47 

    すきやきのたれで
    親子丼、豚丼、煮物、肉じゃが、サイトにレシピあるので、やってみて、美味しいよ
    野菜炒めや餃子、鶏ガラ入れるだけで美味しくなる
    めんつゆににんにくときゅうり入れて漬物
    今は便利で応用できる素ががたくさん
    利用するのもあり。
    料理が上手くなりたい

    +2

    -4

  • 91. 匿名 2016/10/25(火) 23:35:16 

    料理って幅広いから、何をどうしたいのかな?ただ上手くなりたいだけじゃ、アドバイスは難しい。

    レシピを見ないと出来ないのは何故ですか?味付けが難しい?調味料の量だけじゃ無くて、どの順番で具材を痛めるとかって手順まで全部見るのかな?

    家にある物で何か作ったりは出来ますか?適当に料理して何か美味しい物が作れるなら大丈夫だと思うけど。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2016/10/25(火) 23:35:58 

    煮物の味が決まらない。
    主婦歴15年

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/25(火) 23:36:41 

    料理上手アピールする人は料理下手

    自分が下手だって自覚してる人は将来、料理上手になると思う。

    +2

    -12

  • 94. 匿名 2016/10/25(火) 23:36:48 

    その日の特売品を使ってメニューを考えると料理の幅は広がりますよ。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2016/10/26(水) 00:01:41 

    料理下手苦手な人って、私を含め「適当」が出来ないんだと思う。
    上手い人は、適当に材料入れて味見しつつ自分好みに料理を仕上げていくセンスがある。
    調味料でも醤油大3砂糖大1酒大2塩小1となりゃどれが何だっけとレシピ何度も確認。
    結局物覚えの悪さも手伝って料理するのが辛くなる。
    味見して何か足りないとか味濃いってのはわかるんだけど、じゃあ何足せばいい?→分からん・・→もういい!
    で、億劫になりやめるんだよね。負のスパイラル。

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2016/10/26(水) 00:07:13 

    自分が食いしん坊だと良いかも。食べたいと思った食材を適当に切って煮たり焼いたり蒸したりしてるうちにあの調味料入れようとか思いつくようになる。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/26(水) 00:10:08 

    山本ゆりさんのレシピオススメ。

    この人の料理は
    大さじ一杯の生クリームとか、ローリエとかは使わず、どこの家にもある調味料や材料で料理を作るということに拘っているみたいです。

    なので、まず出汁とかの表記は無く
    顆粒和風ダシ小さじ1とかなんで、わかりすい。
    それに美味しいです。
    旦那も気に入ってます。
    ネットでも検索できます
    料理が上手くなりたい

    +19

    -4

  • 98. 匿名 2016/10/26(水) 00:17:10 

    和食はこれを入れると美味しいです。
    煮物、茶碗蒸し、おでん、だし巻き卵、炊き込みご飯、親子丼、何でも美味しい。
    豚汁や粕汁もこの出汁を入れると本当に美味しい。

    ネット通販は無添加のものあります。
    料理が上手くなりたい

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2016/10/26(水) 00:24:54 

    まずは貧乏になって(なったつもりで)
    何でも自分で作ってみる
    ~の素とかグラタンの素?みたいなのはいちいち買わなくても材料さえあれば必要ないもの。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2016/10/26(水) 00:36:11 

    主さん レシピ見ながらでもいいと思うよ
    私なんて30年主婦やって、料理大好きだけど
    いまだにわからないものはクックパット見てたりしてるよ
    主さんは前向きだと思うから、きっと少しずつ身についてると思うよ
    まだ5年、これからも焦らないで楽しくおいしく過ごそうよ!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/26(水) 00:43:31 

    ABCクッキングにしばらく通って、今は赤ちゃんいて出られないからヨシケイっていうの頼んでるよ。
    その日の料理分だけ毎日食材が届いてレシピ通りに作って2,30分でご飯が作れる。
    食材も余って無駄にならないし、料理のレパートリーも増えるし味付けも食材もおいしいからおすすめ。

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2016/10/26(水) 00:48:54 

    料理出来る人って頭良いと思う。

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/26(水) 01:37:28 

    私の母は料理上手だったから私も簡単に教わる程度で出来るようになった
    大事な事は美味しい料理をどれだけ食べてきて、どれだけその味を覚えているか
    経験と記憶!その味になるまで何度も失敗すること

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2016/10/26(水) 02:17:27 

    >>103
    主さんの聞きたいことはそうじゃないでしょ。
    美味しいもの食べた経験がない人は一生料理上手にはなれないのですか?

    +7

    -4

  • 105. 匿名 2016/10/26(水) 02:30:37 

    私は市販のルーで作るカレーでも
    水の分量とかキッチリ計っていれるから
    毎回箱の裏見て確認して作る。
    煮物とかも水(だし)○CCに醤油大さじ○杯とか
    自分の好みの味付けの分量をメモしてあるので
    毎回レシピ見てその通りに作るよ。
    料理の本でもネットでもなんでもいいけど
    レシピ通りにつくれば何でも美味しく作れると思うから
    レシピ見ないで作れるようにならなくてもいいと思うよ。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/26(水) 03:19:35 

    主婦歴も長いし、調理の仕事をしています

    しかし、夕飯は、『ヨシケイ』を10年以上利用

    帰宅後、30分くらいで食事が出来ます

    買い物の手間がかからず、食材も無駄になりません

    自分では作らないようなお料理、献立のコツやルールなども自然と覚えました

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2016/10/26(水) 03:47:35 

    レシピを見ながらでもいいと思う
    でもただそのまんま作るだけじゃなくて、その時の記憶を頭に刻み付けておくことだよ
    指示通りの調味料・火をかけていた時、何かを入れるタイミングや出来上がりの匂い・音・色をしっかり覚えておく
    調味料の割合も最初はグラムやカップやスプーンで計ってても、2:1:1とか割合で覚える
    そうしていくうちにコツを掴んで目分量でもいけるようになるし、音やにおいで判断できたら手が空く時間もわかるから、
    その間に他の作業もできるようになるよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2016/10/26(水) 03:48:43 

    料理が出来ない人って
    レシピ見ない、味見しない、調味料揃ってないだと思う

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2016/10/26(水) 07:09:59 

    とりあえず何度も作る。

    これとか美味いよ。
    いり鶏レシピ 講師は鈴木 登紀子さん|使える料理レシピ集 みんなのきょうの料理 NHKエデュケーショナル
    いり鶏レシピ 講師は鈴木 登紀子さん|使える料理レシピ集 みんなのきょうの料理 NHKエデュケーショナルwww.kyounoryouri.jp

    鈴木 登紀子 さんの干ししいたけ,鶏もも肉を使った「いり鶏」。 NHK「きょうの料理」で放送された料理レシピや献立が満載。


    +2

    -0

  • 110. 匿名 2016/10/26(水) 07:16:24 

    >>33
    いつも煮物に鮭入れるの?
    煮物はお任せあれ!と自信満々だからきっと凄く旨いのね!!
    早速、今日やってみようと思います。

    +0

    -6

  • 111. 匿名 2016/10/26(水) 07:35:52 

    毎日食べる料理とか旦那さんが好きな物だけレシピなしで作れたら良いんでない?(面倒だし…)
    他はレシピ見れば美味しい程度に作れたらいいと思う。
    レシピ見たくないなら最初の1回だけレシピ通り作って味を覚えて、次からは味見しながら作るしかないと思う。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2016/10/26(水) 08:31:08 

    お出汁昆布とかつおでとったり、調味料いいの買ってドレッシングやソース類や和風だしも自分で作ると料理に親しめるよ。
    形のないとこから組み立てると、手芸や工作みたいな感覚で作ったものに愛着湧いて楽しいです。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/26(水) 08:54:42 

    >>39
    買い揃えて満足して放置している私がいる。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2016/10/26(水) 09:37:13 

    クックパッドとかレシピばかり見てるから時間かかります。
    見ないで作れるものもあるけど、献立考えること自体が苦手でそこから時間かかります。
    毎日やってるからいつかは慣れるんだろうか…。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2016/10/26(水) 09:42:26 

    >>45
    これあると思う。
    原理とか優先順位を把握してるから。
    要は頭の回転の問題

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2016/10/26(水) 10:08:38 

    昨日ぶり大根作ったら旦那に誉められた!!
    レシピ見ながらだけどうれしかった〜

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2016/10/26(水) 10:39:19 

    レシピ見て作れるんなら大丈夫だよ
    本当にできない奴はレシピ見てもどうしてこうなった、っての作るから
    主は断然マシ!というか大丈夫!自信持って!
    あとは記憶力を高めれば…!

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2016/10/26(水) 11:03:18 

    本を見て作るなら、材料をカット・調味料を小皿に先に準備。後は本の通り炒めたり、煮たりして成功体験を重ねる。

    料理番組を録画する。→材料を準備して見ながら作る。皆さんも書かれている「きょうの料理ビギナーズ」が分かり易いと思いますよ。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2016/10/26(水) 12:04:18 

    主婦歴3年ですが、私もレシピ見ます。
    自分の味付けでもいいけど、美味しいものを食べたいから。
    後、麺つゆ、タレとか既製品は使わない。
    時間はかかるけどやっぱり美味しい

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2016/10/26(水) 12:08:01 

    不安な人はヨシケイをもういいやって思うまで取る。
    材料もちょうどにしか来ないから標準の味が分かるし、パターンも見えてきて、あ、これでいいのかって思う。
    私の料理遍歴だと、毎年春先に「今日の料理ビギナーズ」で初めて一人暮らしする人用にムック本を出してるから、まずそれで作れそうなものを試す(2人分表記です)。
    オレぺ、レタスクラブを店で見かけて魅かれたら買って、まずは眺めてみる(号によって当たりはずれがあると思う)。作りたくなったら作ってみる。
    みなさんが言っているように調味料のさしすせそ、料理は科学ということを忘れない。
    何でも載ってる偉い料理人が考えた分厚い料理本は初心者にはかえって邪魔でした。上手になってから参考にした。


    +6

    -0

  • 121. 匿名 2016/10/26(水) 12:12:12 

    昨日湯豆腐作って、昆布切れてたし鰹節削るのんどくさいからめんつゆだけで味付けしたら物足りなかった。
    本当の調味料を使うと美味しさが違う。
    昆布や鰹節はえぐみがどうだの心配しないで、最初から最後まで入れておけばいいの。
    それで嫌な味や舌触りを感じたら美味しく食べるためにさらに手間をかければいい。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2016/10/26(水) 13:07:31 

    >>104

    色んな意見があるからさ‥
    器ちっさいなー

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2016/10/26(水) 13:12:27 

    料理って好きか嫌いかで大きく分かれると思う。
    わたしは得意でもなんでもないけど、まだ好きだから料理番組見たり料理本見たりして、美味しそうだなと思って作ってみたりするけど、嫌いだったらそれすらしないし上達しない。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2016/10/26(水) 13:46:45 

    創味って創価企業じゃないの?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2016/10/26(水) 13:49:03 

    ユーチューブのお掛けで、三枚下ろしも、烏賊の下ごしらえも難なくこなせるようになったよ。
    五年ていうけど、根本的に美味しく作りたいとか誉められたいとか思ってないんじゃない?

    レシピだけをみるっていうより、感覚を養う感じで見てやってみるってことが大事なんでない?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2016/10/26(水) 15:22:23 

    料理が苦手な人は手際が悪い可能性もある。
    テレビの料理番組を沢山見るのもいいよ。
    本当は、お母さんがお料理しているところを見て育つのがいいんだけどね。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2016/10/26(水) 17:13:38 

    料理上手=おいしそうに見える盛り付け!
    レシピさえあればよほどのミスがない限り
    誰が作ったって味は安定しておいしいはず。
    自分のセンスで盛り付けをしないで、まずは
    インスタでもツイッターでもいいから
    上手そうな人の写真を見てそのまんま盛り付けてみること。
    料理に見合った器も実は大事。
    元々ある適当な食器ではなく
    たまにはちょっと素敵なお皿やお椀に取り換えてみてください!
    目で見る美味しさも、大事ですよ!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2016/10/26(水) 19:56:27 

    とりあえずレシピ通りに作ってみる!
    一味足りない、、、とか、これ入れたらもっと美味しくなりそう!というのは2回目以降、上達したらにしましょう。
    料理下手な人って大抵余計なもの入れてしまいがちだから。
    そういう私も昔はチーズ大好きで何でもかんでもチーズぶっ込んでたw

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2016/10/26(水) 20:11:40 

    料理が苦手な人は とりあえず料理の基礎 基本のような本を用意する。よくある「食費が安く」「あるもので作る」みたいなアレンジ系の本はダメ。そしてしっかり本の通りに作る。火加減や切る大きさ 煮込む時間や調味料の量を忠実に。そうして基本を体で覚える。理科の実験と思うべし。
    アレンジは正直上級者向けです。
    基本に限っては、思いきって料理教室に行くのも手です。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2016/10/26(水) 20:23:05 

    時短料理の奥薗さんとか、平野レミさんは初心者には難しいかも。
    あれはある程度作り慣れてる人が参考にするものかな?
    私は料理は好きだし、母は手作りにこだわる人だったけど、危ないってあんまりやらせてもらえなかった。でも不思議、舌が覚えてる。
    結婚して二十年以上経ちますが、やはり慣れも重要なポイントですよね。新婚の頃は2時間位かかって作っていたのに、今は夕食の支度なら60分一本勝負で品数も増やせるようになりましたし、極力買い物行きたくない面倒臭いと言うズボラな性格から残り物で調理出来るようになりました。お弁当もしかり。毎日作ると慣れます。
    あとは調理系のバイトはなかなか良いですよ。以前定食系のレストランで働いていたので 結構腕が上がりました。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2016/10/26(水) 22:41:35 

    うちの方の新聞に週に一度レシピ載せてる
    料理研究家いるけど、見ただけで
    美味しくないのがわかる。
    料理出来ない人が美味しいレシピ本
    探すの難しいと思う。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2016/10/26(水) 23:14:45 

    なんでレシピ見たらダメなん?
    アレンジしすぎのメシマズより全然良いと思うけど・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード