ガールズちゃんねる

ヒート系インナー

82コメント2016/10/26(水) 09:39

  • 1. 匿名 2016/10/25(火) 10:23:54 

    ユニクロのヒートテック しまむらのファイバーヒート 色々ありますが 皆さんは どれを使ってる?

    +24

    -1

  • 2. 匿名 2016/10/25(火) 10:24:31 

    UNIQLOの極暖

    +130

    -8

  • 3. 匿名 2016/10/25(火) 10:24:46 

    GUで裏起毛のを買ったら暖かくて冬は手放せません。

    +52

    -2

  • 4. 匿名 2016/10/25(火) 10:24:50 

    しまむらにお世話になってます!

    +58

    -7

  • 5. 匿名 2016/10/25(火) 10:25:15 

    ヒートテックの温かさを実感したことある方、プラス押してみてください!

    +67

    -87

  • 6. 匿名 2016/10/25(火) 10:25:42 

    ヒート系インナー

    +23

    -4

  • 7. 匿名 2016/10/25(火) 10:26:15 

    去年まではヒートテックだったけど、最近はいろんなとこが出してるから迷う
    ヒートテック地味に高いからセール以外では買えないし

    +129

    -7

  • 8. 匿名 2016/10/25(火) 10:26:19 

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2016/10/25(火) 10:26:20 

    イオンのやつ

    +16

    -8

  • 10. 匿名 2016/10/25(火) 10:26:55 

    普段はシンプルなユニクロだけど、
    自宅ではチュチュアンナのあったかタイプのキャミ着てます♪
    デザイン可愛いいのもあって気分上がる♡

    +18

    -2

  • 11. 匿名 2016/10/25(火) 10:27:39 

    ベルメゾンのホットコット

    +100

    -2

  • 12. 匿名 2016/10/25(火) 10:27:58 

    ベルメゾンのホットコットはわりとよかった

    +86

    -1

  • 13. 匿名 2016/10/25(火) 10:28:26 


    ユニクロのヒートテック!
    まだ着てないけど

    +2

    -8

  • 14. 匿名 2016/10/25(火) 10:28:57 

    ヒートテック着るとかゆくなるので綿100%の薄手のシャツ2枚にしてる。

    +104

    -4

  • 15. 匿名 2016/10/25(火) 10:29:42 

    また本年も秋の感謝祭あるのかな?
    ヒートテック、あとはフリース買いたいわ。

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2016/10/25(火) 10:29:45 

    なんか生地が薄すぎるから、2枚がさねで着てる

    +35

    -2

  • 17. 匿名 2016/10/25(火) 10:32:41 

    ユニクロのん2年くらい前まで来てたけど、じんましん出るようになってきれなくなった(TT)
    他のとこだと大丈夫かな?

    +51

    -3

  • 18. 匿名 2016/10/25(火) 10:32:56 

    極暖は本当に画期的。暖かい!

    +16

    -7

  • 19. 匿名 2016/10/25(火) 10:33:35 

    ヒートテックって自分から蒸発した水蒸気で発熱すりんだよね。
    てことは暑さを感じて汗をかく→更に汗をかくというふうにはならないのかな?と汗かきの私は心配なんだけど。
    まぁ、汗だけじゃなくて人からは常に蒸発はしてるんだろうけど

    +67

    -3

  • 20. 匿名 2016/10/25(火) 10:36:20 

    ユニクロは痒くなる。もちはだっていうインナーかなりおすすめ!ふかふかの動物に包まれているような暖かさ(*´∀`)

    +63

    -2

  • 21. 匿名 2016/10/25(火) 10:36:50 

    今年は、しまむら、ユニクロ以外を買いたいな

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2016/10/25(火) 10:38:41 

    ユニクロよりしまむらが暖かかった。

    +32

    -5

  • 23. 匿名 2016/10/25(火) 10:40:32 

    ホットコットは丈が長いからお腹が冷えないよ。
    ヒート系インナー

    +82

    -0

  • 24. 匿名 2016/10/25(火) 10:41:24 

    私は一年中エアリズムです(о´∀`о)
    ヒートテックはのぼせるので(;´д`)

    +19

    -5

  • 25. 匿名 2016/10/25(火) 10:42:28 

    ヒートテック着るとブツブツになって痒くなるから寒がりなのに着れなくてつらい。。

    +66

    -1

  • 26. 匿名 2016/10/25(火) 10:43:39 

    ヨーカドーのやつはいまいち暖かくない気がする。

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2016/10/25(火) 10:44:37 

    ヒートテックって毎年買い替えた方がいい?

    買い替えた方が良い→+
    特に買い替えなくて良い→-

    +23

    -65

  • 28. 匿名 2016/10/25(火) 10:45:18 

    tutuannaのインナー、首元ががっつり開いてて袖も短めで、服の下から絶対見えないから形は好きなんだけど、着るたびに肌がかぶれた(´・_・`)

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2016/10/25(火) 10:45:28 

    暖かさではもちはだが最強だよね!
    でも、ヒートテックの上に着るかな。
    直に着るとちょっと痒い…

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2016/10/25(火) 10:45:55 

    ベルメゾンのホットコット
    暖かいし綿素材だから肌に優しいよ

    +63

    -1

  • 31. 匿名 2016/10/25(火) 10:46:36 

    >>27
    私はもう5年同じの着てる
    穴空いても着てる(笑)

    +26

    -3

  • 32. 匿名 2016/10/25(火) 10:47:00 

    >>27
    洗うたびに効果がなくなっていくらしいから買い替えた方がいいんだろうけど、まだまだ着れるからそのまま。

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2016/10/25(火) 10:47:04 

    ユニクロのヒートテックかゆくなるんだ。
    買うつもりでいたけど、一歳半の子に着せない方がいいかな?

    +60

    -5

  • 34. 匿名 2016/10/25(火) 10:48:28 

    ドンキでまとめ買いしたやつ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2016/10/25(火) 10:51:04 

    >>23
    綿がたくさん入ってるのはいいね。
    ヒートテックだと痒くなるんだよね…
    今年はコレ買ってみます!

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2016/10/25(火) 11:06:45 

    ユニクロの極暖を買いたいけど、前に買った普通の厚さのヒートテックがまだ着られるから今シーズンは見送ります。
    普通のヒートテックは薄いから二枚重ねて着てます。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2016/10/25(火) 11:07:25 

    ユニクロのヒートテック試してみたけど、かゆくなって断念しました。
    今は、LaLaのパンプ上下来てます。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2016/10/25(火) 11:09:36 

    >>34
    私もドンキで裏毛布?(タグ捨てたのでうろ覚え…)って謳ってあった、あったかインナーを試し買いしましたがとても温かくて満足。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2016/10/25(火) 11:10:09 

    枚数持ってるのであまり傷まない。
    5年ぐらいは着る。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2016/10/25(火) 11:14:56 

    ヒートテック系って、肌から水分奪うので敏感肌とか乾燥肌にはつらいよね
    普通のボディケアしても粉が吹いてダメだったので綿100%に替えた

    +61

    -0

  • 41. 匿名 2016/10/25(火) 11:15:41 

    個人的に、夏のインナーはユニクロよりヨーカドーが良かった。
    ヨーカドーの冬のインナーはあんまり人気無いのかな。ここでもあまり出てこないね。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2016/10/25(火) 11:17:38 

    数年前、雑誌のランキングで、ヒートテックよりホットコットの方が上位に上がってたから、それからホットコット
    メーカーも品質向上の努力してくれるやろから、今は違うかもだけど

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2016/10/25(火) 11:22:44 

    ホットコット気になってきたわぁー!!

    +74

    -2

  • 44. 匿名 2016/10/25(火) 11:24:28 

    肌質のせいか、ヒートテックが快適だったことが1度もない。
    寒い時はより寒く(体温がどんどん奪われる感じ)、暑い時にはますます暑くなる。
    綿100のを愛用している。

    +56

    -2

  • 45. 匿名 2016/10/25(火) 11:25:17 

    ヒートテックって着たとき寒くないですか?あんまり暖かいと思わないんだよなー。

    +81

    -2

  • 46. 匿名 2016/10/25(火) 11:37:41 

    西友のが安くて何気に良い。ステテコが特にお気に入り。腹巻き付きであったかいよ!ユニクロのは痒くなっちゃったから、こっち愛用。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2016/10/25(火) 11:39:32 

    ワコールとかグンゼとかの下着メーカーに、
    もっと頑張れよと言いたい。

    +118

    -2

  • 48. 匿名 2016/10/25(火) 11:47:56  ID:w91PrOtUyv 

    ヒートテックにような
    化繊は痒くなるからダメ
    そこまで暖かくないし
    だったらベルメゾンのほっとこっと

    +32

    -4

  • 49. 匿名 2016/10/25(火) 11:48:46 

    無印のコットンウールのインナー
    ポリウレタンも少量入ってるけどコットンとウールが主体なので化繊の冷たい感じがなくて柔らかい

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2016/10/25(火) 11:54:22 

    ヒートテックは肌が乾燥するから、アトピー体質の子には着せない方が良いよ。

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2016/10/25(火) 11:58:36 

    ホットコット愛用してます。
    色んなタイプがあり、家にいるときは袖が手袋っぽくなってるやつを着ます。暖かくてお気に入りです。
    ヒート系インナー

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2016/10/25(火) 12:16:03 

    >>17
    私も湿疹がすごくて痒くて痒くて皮膚科行きました。
    今でも痕になっています。泣

    ベルメゾンのホットコットにしたら
    綿の割合が多いので痒くなりませんでしたよ。

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2016/10/25(火) 12:21:48 

    こないだユニクロ行った時に引換券貰った。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2016/10/25(火) 12:22:55 

    それほど暖かいとは思わなかったけど?
    一着買って着てみたけど

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2016/10/25(火) 12:30:47 

    GUのワイドネックのやつ着ています。
    首回りの空いているニット着ても見えないから重宝。
    でも8分丈だから袖が短いのがネック。
    長袖バージョンがでてくれれば文句なし。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/25(火) 12:55:43 

    私これ着るとわきのところだけわき臭くなる。

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2016/10/25(火) 12:57:48 

    ヒートテックは痒くなったのでしまのファイバーヒート
    厚も良い

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2016/10/25(火) 13:01:43 

    ホットコットは授乳用もあるから冬の出産にいいよ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/25(火) 13:03:26 

    ミズノのブレスサーモ。
    高いけどレベル違う。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/25(火) 13:13:29 

    ヒートテックは痒くなるから無印のコットン+ウールのインナー買いました。
    ヒートテックより高いけど、ワコールとかより全然安いし着心地もいい。

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2016/10/25(火) 13:14:14 

    ヒートテックこれまでたくさん買ってきたけど、肘の内側に湿疹が出たり、汗をかいた時の不快感が年々苦手になってきて…
    最近は無印のコットンウールのインナーがお気に入りです。
    肌触りが気持ちよく、風が冷たい日にじっとしててもほかほかあったかい!

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2016/10/25(火) 13:19:55 

    ドンキホーテに、裏起毛ならぬ「裏毛布」タイツがある。暖かすぎて、手放せない。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2016/10/25(火) 13:23:04 

    デブなんでユニクロのは性能良すぎて暑くて汗まみれ
    程良くチープなしまむらのやつ着てる

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2016/10/25(火) 13:23:53 

    ホットコットのでこぼこスパッツあたたか~い。
    ヒートテックのスパッツは、はく時ひんやり冷たくて
    その後も全然あたたかくなくて買って損した。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/25(火) 13:27:41 

    GAPのものが、見えても大丈夫なスタイルだからオススメ!って聞いたから気になってるんだけど、オンラインショップみても売ってないんだよね‥
    着たことある方、暖かさはどうでしたか?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2016/10/25(火) 13:35:27 

    トピずれですが。
    エベレスト登山隊が横一列に並んで肌着姿で腕組みしてる広告、知ってますか?
    あの広告見ると冬だなーって感じます。

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2016/10/25(火) 13:43:33 

    >>41
    私もヨーカドーの冬インナー着てます。
    ここの評判は良くないけど…
    先週、昨年の子ども用(とは言っても170cm)冬インナーが150円で売っていたので、自分用に購入しました。うれしいわ。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2016/10/25(火) 13:55:20 

    すぐヨレヨレになる
    綿のほうが長持ちする

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2016/10/25(火) 14:48:08 

    ヒートテック着てる職場のワッキーの人の臭いが過激になる。

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/25(火) 14:49:20  ID:12J45y3p9Q 

    ユニクロ、しまむら、イトーヨーカドー、イオン、ホットコットを着比べした。
    暖かさは変わらない。
    肌触りとか形が好みによると思う。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2016/10/25(火) 15:22:53 

    私もミズノのブレスサーモ愛用してます。

    生協で知って何枚も購入!

    高いけど暖かさが違うよ、真冬でも引かれるくらい薄着でいられる。

    結構丈夫で持ちますよ。オススメです。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2016/10/25(火) 16:19:31 

    私もユニクロはアトピーのため痒くてだめ。
    しかも脇がにおう。

    綿で暖かいのを探し中。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/25(火) 16:48:07 

    ミズノのブレスサーモ。
    釣りが好きで主人と真冬に夜釣りに行ったりもするのですが、動いたら暑いくらい暖かいですw
    外仕事や、アウトドアが好きな方には本当におすすめ!!
    タウン用の薄手から、登山用の厚手までいろいろ種類ありますよ。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2016/10/25(火) 18:32:07 

    三年前にイオンで買ったやつ、もう売ってないしイオンのオリジナルブランドでも有名下着ブランドでも無かった
    これが程よいふわふわ感、お尻まで隠れる長さ、首回りゆったり、伸びもめちゃ良くてこれはリピ決定と思ってたんだけど〜〜
    どっかにないかな〜〜
    まとめ買いしたいよ〜〜
    どなたかご存知ないですかね?
    ワッフル状の生地だったんですよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/25(火) 19:15:35 

    アンフィのインナーが暖かいし可愛い。
    去年からハマってて、早速今年も一枚買いました。
    ちょっと値が張るからいっぱい買えないけど、セール時期になったらまた買う予定。

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2016/10/25(火) 22:38:01 

    ユニクロと無印 着てるけど暖かいのかよくわからん(^^;)
    極暖とかのいいやつだと違うのかなー

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2016/10/25(火) 23:07:49 

    ユニクロ多いですね。もうワコールとかでインナー買う人少ないのかな。高いし。個人的にはワコールよりユニクロの方が暖かかったです。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2016/10/25(火) 23:21:21  ID:eNlMNzxcyy 

    ブレスサーモ、気になるけどオフィスついたら汗だくかな?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/26(水) 05:13:05 

    >>19
    なる。ちょっと暑い時のヒートテックはかなり暖かい。
    逆に縮こまるくらいの寒さの時はポカポカしない。当たり前だけど。
    肌に密着してるから保温効果はありそう。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2016/10/26(水) 05:58:48 

    きょう
    しまむら行ってくるわ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2016/10/26(水) 09:00:04 

    >>66
    これ持っています。二割引きで買うチャンスがあったのでちょっと安く買えたのでラッキーでした。本当に暖かいですよ。

    ミズノのブレスサーモも愛用しています。一番暖かいのを。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2016/10/26(水) 09:39:28 

    私もこういったインナー着たいけど
    ものすごい静電気が起きるから着れない
    静電気抑えてくれるインナーとか出ないかなー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード