-
1. 匿名 2016/10/24(月) 21:02:08
眉毛を描くのが苦手です。
ついつい濃く書きすぎてしまって眉毛だけ80年代です。
下手な私でも上手に描けるおすすめのアイブロウを教えてください!またコツなども教えて頂けると嬉しです。+190
-9
-
2. 匿名 2016/10/24(月) 21:02:46
KATE+403
-21
-
3. 匿名 2016/10/24(月) 21:03:00
インテグレートのパウダー。+129
-4
-
4. 匿名 2016/10/24(月) 21:03:28
勝手に定番だと思ってるケイト+288
-15
-
5. 匿名 2016/10/24(月) 21:03:36 ID:bmg9fkB1pl
ケイトで埋まりそうなトピ+233
-16
-
6. 匿名 2016/10/24(月) 21:03:42
エクセルのアイブロウおすすめです。+214
-3
-
7. 匿名 2016/10/24(月) 21:03:50
眉毛のブラシ
すぐに折れちゃう+9
-24
-
8. 匿名 2016/10/24(月) 21:03:52
KATEの、片方が平たいペンシル、片方がアイシャドウのチップみたいになってるやつ!もう何年もこれしか使ってない+309
-10
-
9. 匿名 2016/10/24(月) 21:04:00
ケイト
持ちもいいと思う!+122
-8
-
10. 匿名 2016/10/24(月) 21:04:07
イプサ+53
-6
-
11. 匿名 2016/10/24(月) 21:04:23
眉頭は小鼻と同じ位置
眉山は瞳の外側
眉尻の長さは口角とこめかみの延長線上+100
-15
-
12. 匿名 2016/10/24(月) 21:04:26
ケイトがいいというより、ケイトが初めて買ったアイブロウで全然減らなくてまだケイトしか使ったことがないw+368
-10
-
13. 匿名 2016/10/24(月) 21:04:27
ANNA SUI+23
-5
-
14. 匿名 2016/10/24(月) 21:04:37
エレガンスっ!
+76
-3
-
15. 匿名 2016/10/24(月) 21:04:42
>>7
どういうこと!?+48
-3
-
16. 匿名 2016/10/24(月) 21:04:50
濃く書きすぎる人は、まずはパウダーがよいと思う。+194
-3
-
17. 匿名 2016/10/24(月) 21:04:57
なんか眉毛の下敷きみたいな、プレートってあるんだよね+78
-4
-
18. 匿名 2016/10/24(月) 21:05:04
ビューズアイブロウスタジオという眉サロンのアイブロウ!パウダーを固めたペンシルとのことで、描きやすいし本当自然。手放せない…+29
-7
-
19. 匿名 2016/10/24(月) 21:05:20
眉マスカラ使ってる人いますか?
何使ってますか?+241
-5
-
20. 匿名 2016/10/24(月) 21:05:28
眉間にしわ寄せて書くと骨格に沿って自分に似合う眉毛がかけるよ+23
-17
-
21. 匿名 2016/10/24(月) 21:05:35
ケイト+26
-6
-
22. 匿名 2016/10/24(月) 21:06:19
ジバンシイのペンシル描きやすかった+14
-1
-
23. 匿名 2016/10/24(月) 21:06:37
ガルちゃん最近急に過疎化が進んでるね+210
-6
-
24. 匿名 2016/10/24(月) 21:06:40
+267
-21
-
25. 匿名 2016/10/24(月) 21:07:26
ヘレナ+9
-3
-
26. 匿名 2016/10/24(月) 21:07:29
>>1
眉毛が極端に薄くてかなり書き足さないといけないとかじゃなければ、アイシャドウみたいになってるパウダーアイブロウで充分だと思う。
どこのメーカーがお勧めとかはないけど、付属品はチップよりブラシの方が使いやすいし長持ちする。
できれば大小のブラシがついたやつ。+65
-6
-
27. 匿名 2016/10/24(月) 21:07:33
パウダーの薄めの色で全体をなぞる
↓
リキッドで足りないところを書き足す
↓
スクリューブラシで整える
↓
アイブロウマスカラでサッとなぞる
てのが自分の定番の書き方だな。
+171
-2
-
28. 匿名 2016/10/24(月) 21:07:44
すごいね、KATEだらけ!
私もKATEのペンシルとチップが付いてるやつだわ+118
-5
-
29. 匿名 2016/10/24(月) 21:07:47
イプサ
アイブロウクリエイティブパレット+162
-4
-
30. 匿名 2016/10/24(月) 21:07:54
インテグレート
ヴィセからだとカラーバリエーション結構出てるよね
買い換えたいけど全然なくならない…+132
-0
-
31. 匿名 2016/10/24(月) 21:07:56
髪色よりワントーン明るいアイブロウを使うと、濃くなりすぎず上手く書ける。
私だけかな。+229
-3
-
32. 匿名 2016/10/24(月) 21:08:31
>>19
KATEと、ヘビーローテーションってやつどっちももってる
どっちも好き
KATEのがブラシ固いかなぁー+65
-5
-
33. 匿名 2016/10/24(月) 21:08:42
+133
-6
-
34. 匿名 2016/10/24(月) 21:08:48
ダイソーの三角芯のアイブロウ!めちゃくちゃ描きやすいのに最近見かけなくなった…
これにダイソーのアイブロウコートで最強+75
-17
-
35. 匿名 2016/10/24(月) 21:08:56
>>19
わざとじゃなく
ケイトです
+11
-11
-
36. 匿名 2016/10/24(月) 21:08:56
>>19
ヘビーローテーション!
髪色明るいけど、よく染まるよ!+120
-2
-
37. 匿名 2016/10/24(月) 21:09:26
断然シャネルのパウダー
落ちないし三年使ってもなくならない
色が絶妙で自然に垢抜けた眉になる+62
-4
-
38. 匿名 2016/10/24(月) 21:09:33
コフレドール+22
-4
-
39. 匿名 2016/10/24(月) 21:10:24
私もケイトずっと使ってる!
あとはヘビーローテーションのアイブロウに浮気したり( ^ω^ )+67
-6
-
40. 匿名 2016/10/24(月) 21:10:40
>>19
私もケイトの眉マスカラ
今はヘアカラー暗めにしたから、ダークブラウン使ってる+20
-2
-
41. 匿名 2016/10/24(月) 21:10:57
VOCEの番組でプロが言ってたけど、鏡を近付けすぎてペンシルで描くとまず失敗する。
目尻から描き足す感じで、眉頭はパウダーと眉マスカラで充分。
ブラシで毛流れ整えるのも重要。+116
-2
-
42. 匿名 2016/10/24(月) 21:11:22
高校生て買ったケイトのパウダー無くならないからずっと使っててさすがにヤバいかなと思って買い直したら筆?が柔らかすぎて上手く描けない…。眉毛薄いのでペンシルは描きづらいし、まばらの薄眉にオススメのが知りたいです(´・ω・`)+65
-1
-
43. 匿名 2016/10/24(月) 21:11:25
眉毛のカットってどうしてる?
定期的にハサミで長さを整えるけど、切りました!ってなっちゃう。+129
-4
-
44. 匿名 2016/10/24(月) 21:11:29
アイブロウだけはケイト一強みたいなとこあるよね
他のコスメだと色々なメーカー挙がるのに+58
-4
-
45. 匿名 2016/10/24(月) 21:11:38
ダイソー+32
-7
-
46. 匿名 2016/10/24(月) 21:11:57
アッシュブラウン系でオススメは
ありませんか?+19
-0
-
47. 匿名 2016/10/24(月) 21:13:00
IPSAに変えてからKATEはノーズシャドーにしか使わなくなった!+52
-3
-
48. 匿名 2016/10/24(月) 21:13:15
眉毛ある方だから、チョチョっと眉マスカラ塗って終わり
パウダー使って見たいけど、難しそうで+101
-4
-
49. 匿名 2016/10/24(月) 21:14:34
眉ティントが気になる‼️+36
-21
-
50. 匿名 2016/10/24(月) 21:16:10
ケイトの極細のやつ!
30%オフで500円しないくらいでいいよー!
書きやすいし。
パウダーはヴィセ使ってる
最初は粉飛びしやすいし発色良すぎて逆に失敗したと思ったけど今すごい好き
量も多いし、アイシャドウとしても使ってます。
+65
-5
-
51. 匿名 2016/10/24(月) 21:16:13
眉尻はペンシルなので、ペンシルでいいのありますか?
+6
-0
-
52. 匿名 2016/10/24(月) 21:16:44
初めて使ったffのパウダーがすごく使いやすくて、その流れでインテグレート使ってる。
筆の太さが自分の眉毛に合ってるので、サッと書ける。
人気のkateは、容器が眉毛に対して縦なのがなんとなく使いにくい…。+12
-2
-
53. 匿名 2016/10/24(月) 21:18:32
SANAのニューボーン+51
-0
-
54. 匿名 2016/10/24(月) 21:20:13
私も眉毛を描くのが苦手でしたがKATEのブロウに出会って世界が変わりました。
画像の真ん中の扁平芯のブロウがすごく使いやすいです。
眉尻は扁平芯で描いて、眉頭の方はパウダーの方で描くと自眉毛にとても馴染みます!+65
-3
-
55. 匿名 2016/10/24(月) 21:20:50
>>24
こういう薄い感じに仕上げるには、いったい、どんな魔法を使えばいいんだ?+192
-1
-
56. 匿名 2016/10/24(月) 21:20:54
私は眉尻だけケイトの極細ペンシルを使ってます。その後アイシャドウの茶色のカラーでぼかしながら眉毛の形を作っています。+5
-0
-
57. 匿名 2016/10/24(月) 21:22:11
エレガンスおすすめです!
ペンシルは細身だけどホルダーに重みがあるので安定するし描きやすいです。パウダーも絶妙な色だしなかなか無くなりません。眉マスカラも綺麗につきます。エレガンスはこの3つかなり自信持っているとコスメカウンターで聞いて、騙されたと思って使って見たら本当に描きやすいです!デザインも素敵♡お値段は全然かわいくないです。+25
-6
-
58. 匿名 2016/10/24(月) 21:22:24
トピ画のような眉に憧れます!
どうやったらこんなふわっとした眉になるのか、誰か教えて下さい。+113
-2
-
59. 匿名 2016/10/24(月) 21:23:23
私はキャンメイクのパウダー使ってるんですが、同じ方いらっしゃいますか?+51
-2
-
60. 匿名 2016/10/24(月) 21:23:32
ヴィセの繰り出し式アイブロウペンシルとアイブロウマスカラをセットで使ってます!
髪をピンクブラウンにした時にヴィセのピンクブラウンのアイブロウを買いましたが、ほどよくピンクがかっていて可愛いです(๑ ́ᄇ`๑)
+9
-0
-
61. 匿名 2016/10/24(月) 21:23:41
エレガンスのアイブロウは、程よい硬さで
描きやすいよ+40
-1
-
62. 匿名 2016/10/24(月) 21:24:01
>>58
自眉が濃いなら脱色してみてはどうでしょうか?わたしも柔らかい眉憧れます(;ω;)実際はちくちくのボーボーです+59
-3
-
63. 匿名 2016/10/24(月) 21:24:17
上と下の余計な(不揃いに少しずつ生えてる)毛を剃る→眉カット用のコーム付ハサミで長さを整える→少し脱色
まではやってるんだけど、なんか垢抜けない。ケイトのパウダーのやつ(3色のやつ)使って濃すぎないように気をつけてるんだけど。
綺麗なお姉さんみたいなふわっとした柔らかい印象の眉はやっぱデパコスなんですか?+36
-7
-
64. 匿名 2016/10/24(月) 21:24:54
黒髪なのに眉だけ茶色で描いてる人たまにいるけどグレーで書いたほうが綺麗+78
-23
-
65. 匿名 2016/10/24(月) 21:25:00
今日ちょうどKATEの買ってきたところ!
今まで数年間マジョマジョだったけどガルちゃんで好評だから買ってみた。使うの楽しみ。+19
-0
-
66. 匿名 2016/10/24(月) 21:25:29
トピ画の眉毛は、そうとう薄い人か、脱色するかじゃないか?
自分黒くてガッツリ生えてるから無理だわ。+120
-1
-
67. 匿名 2016/10/24(月) 21:29:18
>>12
同じく!
他の使ってみたいなと思っても、全然無くならないから試せない笑+6
-0
-
68. 匿名 2016/10/24(月) 21:29:37
やばい!濃く描きすぎた!…と思っても写真とかで見ると薄い。
加減がわからない。+75
-0
-
69. 匿名 2016/10/24(月) 21:30:08
>>46+54
-4
-
70. 匿名 2016/10/24(月) 21:32:04
オーブのアイブロウペンシルすごく使いやすいです!
ペンシルもパウダーもブラシもついてて便利。
しかも無くなったら付け替えがあるのも嬉しいです。+6
-0
-
71. 匿名 2016/10/24(月) 21:32:08
インテグレートのペンシルタイプ(芯やわらかめ)と、キャンメイクのパウダー(二色入り)のやつ。+17
-0
-
72. 匿名 2016/10/24(月) 21:32:49
>>30これの真ん中使ってる!書きやすいよ!+2
-0
-
73. 匿名 2016/10/24(月) 21:34:07
>>66かじえりかな?+8
-2
-
74. 匿名 2016/10/24(月) 21:35:24
エスプリークの2wayのアイブロウ
ブラシもついてて、便利です!+48
-0
-
75. 匿名 2016/10/24(月) 21:35:30
インウイ
ザ ブローライナー
これはマジでおすすめです。
絶妙な色設計でどんな髪色にも合う
細い線も太い線も自由自在+66
-2
-
76. 匿名 2016/10/24(月) 21:38:31
>>58
かじえりのブログ見たらいいよー!かじえり流♡いろんな眉の作り方①|梶恵理子オフィシャルブログ「かじえりメイクブログ」Powered by Amebas.ameblo.jpかじえり流♡いろんな眉の作り方①|梶恵理子オフィシャルブログ「かじえりメイクブログ」Powered by AmebaAmeba新規登録(無料)梶恵理子オフィシャルブログ「かじえりメイクブログ」Powered by Ameba梶恵理子オフィシャルブログ「かじえりメイクブログ」Powered by Ame...
+75
-1
-
77. 匿名 2016/10/24(月) 21:39:06
眉ティント良いです。
パウダーで描くより自然
フジコのモカブラウン+9
-11
-
78. 匿名 2016/10/24(月) 21:39:39
>>66
かじえり眉毛まろまゆだからそう見えるだけだよ
脱色してないよ+31
-2
-
79. 匿名 2016/10/24(月) 21:41:55
>>76
まずマロ眉にしないとダメなのかー
長谷川潤くらい濃い眉だから無理だ(泣)
ふわっと眉に憧れる!+106
-0
-
80. 匿名 2016/10/24(月) 21:42:12
眉頭に毛があんまり生えてなくて
眉と眉の間が結構空いてる
狭めたくてパウダーとかで書くと
めちゃ濃くて良純眉毛になってしまいます
どーしたらいーのでしょうか+28
-0
-
81. 匿名 2016/10/24(月) 21:42:44
ケイトの眉マスカラでアッシュが好き!流行りのふと眉とか下げ眉が良くてずっとしてたけど、まったく似合わないし目が小さく見えてたことに気づいた…今はこれの直線眉を参考にしてます!+16
-0
-
82. 匿名 2016/10/24(月) 21:43:41
キャンメイクのリキッドアイブロウ
眉尻が消えなくて本当便利です 540で安い!
色合いもベッタリしてないし
三色あるけど薄い色が自然です
眉全部をこれで描くと自分はクッキリしすぎるので眉尻だけで、あとは薄づきペンシルで描いてます+14
-1
-
83. 匿名 2016/10/24(月) 21:43:58
眉尻まで眉毛がないから
眉毛と眉尻がうまくつなげれない+18
-0
-
84. 匿名 2016/10/24(月) 21:45:48
ずっとケイトのまゆマスカラ使ってたけどヘビーローテーション買ってみたら良すぎた!!!染まる。綺麗に染まる。ヘビーローテーションいいよ。+55
-2
-
85. 匿名 2016/10/24(月) 21:46:22
仕上げに眉マスカラしているかたは、何のためにするんですか?色をつけるため?パウダーだけじゃだめなんですか?
眉マスカラ挑戦したいです。+5
-1
-
86. 匿名 2016/10/24(月) 21:49:46
THREE!また細眉にしてる!抜け感がでるので次またリピートする予定!+40
-1
-
87. 匿名 2016/10/24(月) 21:51:48
セリアやキャンドゥに売ってるこのアイブロウが色、硬さ、描きやすさ全てパーフェクト!
たまに折れるけど108円だから諦めつく(笑)
そこそこ買いだめしてるけど廃盤になったら本当に困る。+27
-2
-
88. 匿名 2016/10/24(月) 21:54:03
>>85
わたしは眉一本一本が太いので濃さをごまかす為と髪色と合わせる為に眉マスカラしてます。+26
-0
-
89. 匿名 2016/10/24(月) 21:54:46
インテグレート。付属ブラシの硬さと形が絶妙で良いです。へたらないし。
廃盤になったら悲しいので、予備も買ってあります。+40
-0
-
90. 匿名 2016/10/24(月) 21:54:59
>>63
眉マスカラは必須だと思う。
日本人の自眉だったら重くなりすぎる。
ケイトで安く売ってるよ!
その手順で最後の仕上げに眉マスカラしたら
垢抜けるよ。+38
-0
-
91. 匿名 2016/10/24(月) 21:55:08
これ多分私だけだと思うんだけど人気のケイトとかいろんなブランドのペンシルを使ったらあんまり色乗らないうえに変になっちゃうんだよね、、なんでだろう(T_T)でもえんぴつ型?のやつなら上手くいくのに…+30
-1
-
92. 匿名 2016/10/24(月) 21:58:01
>>69さん
46です
教えていただきありがとうございます
さっそく注文しました~
+4
-1
-
93. 匿名 2016/10/24(月) 21:59:00
資生堂ピエヌのやつ+15
-2
-
94. 匿名 2016/10/24(月) 22:06:48
ベビーローテーション!
マスカラもパウダーもいいですよ!
ケイトから変えました+8
-2
-
95. 匿名 2016/10/24(月) 22:08:31
>>17
眉毛テンプレートだよね。
今もあるんだ!
20年前くらいに細眉が流行ったときに、ティーン雑誌の付録でアムロちゃんや、華原、当時癒し系だった飯島直子とかの眉毛テンプレートがついてて、それに合わせてやったら大惨事だったアラサーが通りますw
あれ、難しくないですか?+67
-1
-
96. 匿名 2016/10/24(月) 22:08:48
ケイトの3色パレットのやつ!
私も悩んでたんだけど、がるチャンで評判良くて買ってみたら良かった!!+10
-0
-
97. 匿名 2016/10/24(月) 22:09:57
KATEのアイブロウパウダーとMACの眉マスカラ
ヘビーローテーションの眉マスカラでパリパリになる方、
所々色がつかない方はMACおすすめします+14
-1
-
98. 匿名 2016/10/24(月) 22:11:06
私は眉毛がマロなので、ペンシルで形を決める→パウダーで色付け→リキッドで無い毛を書き足す→マスカラで色ムラを無くすです。
自己流なので時間かかるし、変かも?
自眉がほとんど無い人の場合どう書いたらいいんでしょう…?+27
-0
-
99. 匿名 2016/10/24(月) 22:12:08
こんな眉になりたい+175
-5
-
100. 匿名 2016/10/24(月) 22:12:57
眉毛繋がりで質問なんですけど、整えるのが苦手で美容師さんとかに言えばやってもらえますか?
あと、自分で整えてる方はコツを教えてください!+18
-0
-
101. 匿名 2016/10/24(月) 22:16:15
KATEのどれがいいんですか??+12
-2
-
102. 匿名 2016/10/24(月) 22:16:48
>>95
この前、美容院で読んでいた雑誌に載ってたんだあ。何の雑誌か忘れちゃったけど、片側だけじゃなくて、同時に左右にあてれるヤツでカマキリの触角みたいな形だった…+14
-0
-
103. 匿名 2016/10/24(月) 22:22:14
>>19
KATE+2
-0
-
104. 匿名 2016/10/24(月) 22:26:55
私もずっとケイトのアイブロウペンシルだわ〜。
で、アイブロウパウダーも使い、そのあとの仕上げもケイトのアイブロウマスカラ。+15
-0
-
105. 匿名 2016/10/24(月) 22:30:17
茶色のアイラインでちょちょっと描き足してます。そのあと筆でぼかす。自眉がそこそこ濃いので出来る技かも。眉マスカラしたら彼氏に「すっっっごく変」て言われてショックだったし二度としない。+5
-2
-
106. 匿名 2016/10/24(月) 22:36:58
2年ほどマジョの一番薄いの使ってたけど
黒髪に戻したのでセザンヌのオリーブを買った
個人的には黒髪にはこれが一番だと思ってる+24
-0
-
107. 匿名 2016/10/24(月) 22:37:01
ヴィセ
ソードカット(ペンシルが平らで斜めになってる)が書きやすい
以前はマジョマジョだったけど
ピンクブラウンが良くてヴィセに
眉毛半分(眉尻)ソードカットで書いて
他は反対側のパウダー+17
-0
-
108. 匿名 2016/10/24(月) 22:37:44
皆が良いって言う、KATEのパウダーは、私には合わなかった〜
それで、ダメ元でインテグレートのパウダー買ってみたら、めっちゃ描きやすくて、失敗もしなくて、感動しました!+61
-1
-
109. 匿名 2016/10/24(月) 22:38:04
セザンヌの極太ペンシルオススメ。
いつもの細いアイブロウペンシルで、眉尻とか形整えたあと、毛が無いとこに極太ペンシル塗って、ブラシでぼかすとすぐ終わる。+6
-0
-
110. 匿名 2016/10/24(月) 22:38:51
oneday tattoo のブラウン系のリキッドとKATEのノーズシャドウ兼アイブロウパウダーを併用してます。リキッドで先に毛流れっぽいもの書くと自然ですよ!!+6
-0
-
111. 匿名 2016/10/24(月) 22:39:52
ペンシルで穴埋めて、シェーディングパウダーで全体なぞって、仕上げにチークorアイシャドウを乗せると優しい感じになる
手間はかかるけど眉毛でほんと顔の印象変わる+7
-0
-
112. 匿名 2016/10/24(月) 22:41:01
>>76
毛質から違う( ;∀;)
この人は猫っ毛なのかな?
極太剛毛の私の眉毛じゃ無理だとわかった…+38
-2
-
113. 匿名 2016/10/24(月) 22:46:14
もともと眉毛濃くて形もそこそこ整ってるんだけど、長さを整えるのと下の方の余計な毛を剃るくらいでもいいのかな?
アイブロウ使ってみたけどすっごく濃くなって違和感が。。。
ちなみにケイトの扁平ペンシルとパウダーチップが一緒になったやつの濃いほうの色を使いました。
髪は黒です。+3
-1
-
114. 匿名 2016/10/24(月) 22:47:55
石原さとみに教えを請いたい。。
あの位の剛毛感のある濃く太い眉毛から、あそこまでに持っていくには脱毛?
私もああいう眉毛…抜いても抜いてもはえてくるし。。
もはやアイブロウなんて描く必要もないくらいミッチリはえてる。+96
-0
-
115. 匿名 2016/10/24(月) 22:51:25
メディアのアイブロウリキッドも良かった
濃い色に見えるのに描いたら薄くて失敗しない
高いの買う前にお試しあれ+6
-1
-
116. 匿名 2016/10/24(月) 22:52:32
ケイト多いですね。私はセザンヌのパウダーです。無くなったらケイト試してみます+20
-0
-
117. 匿名 2016/10/24(月) 22:58:57
昔からケイト、、+2
-2
-
118. 匿名 2016/10/24(月) 23:04:05
このトピ見て、今自分が使ってるアイブロウなんてやつだっけってメーカーのHP見たら、アイブロウじゃなくてアイライナーだったという衝撃…(;゜0゜)
でも芯が柔らかくて描きやすいんだよなぁ+63
-0
-
119. 匿名 2016/10/24(月) 23:10:19
そもそも、うまく自眉を整えられない。
高校時代は細眉がかなり綺麗にできたけど、あの眉にするとアラサーでは痛いかな…
誰か助けて+18
-0
-
120. 匿名 2016/10/24(月) 23:10:53
黒髪さん、眉マスカラしますか?+35
-1
-
121. 匿名 2016/10/24(月) 23:15:01
カネボウが出した新ブランドのKANEBOのアイブロウは描きやすくて落ちにくい。
いろんなところのいろんなのを使ってきたけど1番いい。
+11
-2
-
122. 匿名 2016/10/24(月) 23:21:57
>>112
自眉しっかり生えてる?
私も眉毛硬くて濃ゆいけど、眉山くらいまで剃って長さ切ってるけど、かじえりっぽく出来たよ。
まだやってみてないなら色々やってみるといいかと。
なんかかじえりの回しもんみたいになっちゃうけどw+16
-0
-
123. 匿名 2016/10/24(月) 23:29:49
無意識に触ってしまうようで、気がつくと眉尻が消えていることが(>人<;)
ペンシルタイプで、硬め、消えにくいオススメあれば教えていただきたいです!+9
-0
-
124. 匿名 2016/10/24(月) 23:32:08
キャンメイク3色入の真ん中。
程よい赤茶。
かみがた、顔つきでベスト色何気違う気がする(^^)+8
-0
-
125. 匿名 2016/10/24(月) 23:37:29
エテュセのチップオンアイブロー。
落ちにくいし、ふわっと書ける!
+17
-1
-
126. 匿名 2016/10/24(月) 23:48:45
かじえりちゃんの眉毛の書き方は勉強になります!
特にファンではありませんが。
眉毛で人の印象だいぶ変わりますよね!+24
-0
-
127. 匿名 2016/10/24(月) 23:57:34
アイブロウペンシルで薄い所を書き足して、綿棒でボヤかして、眉マスカラでさっと塗ったら終わりです!+2
-0
-
128. 匿名 2016/10/25(火) 00:10:48
エクセルとても気に入っていますが、レフィルを販売して欲しいです。自分はパウダーしか使わずペンシルは全く減らないのに1500円は勿体無いと感じてしまいます・・・。+26
-0
-
129. 匿名 2016/10/25(火) 00:19:58
黒髪です。オリーブブラウンで揃えてます。
ビボのオリーブブラウンとセザンヌのパウダーです。
まず、眉頭以外をペンシルで囲って
好きな形ができたらパウダーで埋める+ぼかしてます。
色がつきすぎないようにペンシルは先を丸くしてあります。
ぼかしすぎたらペンシルや綿棒で調節してます。
元々は剛毛ですがこの色と方法だと垢抜けるし柔らかい印象になります!+18
-0
-
130. 匿名 2016/10/25(火) 00:22:30
シャネルのアイブロウパウダー「ル スルスィル ドゥ シャネル」と白鳳堂のアイブロウブラシ
太めの自然眉に仕上がり、夕方までヨレずにしっかりまぶたにフィットしてくれます+15
-1
-
131. 匿名 2016/10/25(火) 00:27:09
顔が脂性でアイブローがすぐに消えてしまう…
皆さんのコメントを参考にさせてもらいます!+7
-0
-
132. 匿名 2016/10/25(火) 00:32:26 ID:fc8PWMgfoG
眉毛染めてるよ~
+5
-0
-
133. 匿名 2016/10/25(火) 00:49:28
オルビスのアイブロウ
ナチュラルブラウンがオススメ。
周りの皆はKATEだからマイナーなのかな?だけど
すごい綺麗な眉毛になるし、これに変えてからお人形みたいといわれることが多々あります!+8
-1
-
134. 匿名 2016/10/25(火) 01:04:15
+11
-1
-
135. 匿名 2016/10/25(火) 01:04:52
資生堂のまゆペンが一番いい(笑)+11
-2
-
136. 匿名 2016/10/25(火) 01:10:42
長いことケイト使ってる
他のも買ったけど結局書きやすくて+3
-1
-
137. 匿名 2016/10/25(火) 01:15:27
エスプリーク リキッド&パウダーアイブロウ
夜になっても落ちません!
黒髪ですが、これのGY002番使ってます。濃すぎず薄すぎずなグレーで、お気に入りです。+12
-1
-
138. 匿名 2016/10/25(火) 01:42:02
ケイト 細いリキッドも作って欲しいわ
+4
-1
-
139. 匿名 2016/10/25(火) 01:43:17
私黒髪で、10代のメイク知識な頃からセザンヌのペンシル使ってる。
元々眉毛薄い上に、セザンヌの安さで購入して以来アラサーの今もこれ。
中々減らないコスパはいいし、気に入っているのだけれど、ここのコスメトピ見てからずっとケイトなどのパウバーブロウが気になってる。
今度試しに買ってみよう!
+13
-2
-
140. 匿名 2016/10/25(火) 02:19:55
眉毛を脱色しただけで可愛くなった!と言われるようになったよ。
今までTHE眉毛!って感じだったから垢抜けたのかも。何をやっても垢抜け眉毛にならないって人は脱色試してみて!+15
-0
-
141. 匿名 2016/10/25(火) 03:04:39
>>24
トピ画ってどこのメーカーの色かわかる方いませんか?+1
-0
-
142. 匿名 2016/10/25(火) 04:35:49
眉墨鉛筆
安いし落ちない+8
-0
-
143. 匿名 2016/10/25(火) 06:37:04
セブンのやつ+2
-1
-
144. 匿名 2016/10/25(火) 07:32:23
インテグレートのパウダー
あと急なお泊りのときに買ったセザンヌの2色のパウダーも朝時間がないときとかに使ってる!+2
-1
-
145. 匿名 2016/10/25(火) 07:47:35
セザンヌのえんぴつみたいな形のアイブロウずっと使ってる!
眉マスカラはヘビーローテション+4
-0
-
146. 匿名 2016/10/25(火) 07:53:14
眉脱色したらマジであか抜ける!
みんなは眉マスカラだけ?
私は剛毛ボーボーだけど脱色したらふんわりになる!
脱色しても、金になるわけじゃなくて
茶髪にしかならないよー!٩( 'ω' )و+10
-1
-
147. 匿名 2016/10/25(火) 08:19:52
眉尻が薄いので、インウイのペンシルで書く。眉頭の下の部分と、眉山を濃ゆくする為、インテグレートのパウダーを、足す。最後、全体をヘビロテの眉マスカラを塗る。
どの段階も、スクリューブラシで、ぼかすのが大事と思います!それと、自眉を生かすのが、大事。毛流れのない眉はイケテナイ。+3
-0
-
148. 匿名 2016/10/25(火) 08:29:05
ペンシルならセザンヌが描きやすい!
それにKATEのパウダー併用してます。+1
-0
-
149. 匿名 2016/10/25(火) 08:29:33
サナ使ってたけど、直ぐおれる!
だからキャンメイクにかえた!それで、サナのブラシとかでのばしてる!
100均のでもブラシでのばしたら充分だった!
で、100均のアイブローコートして本当きえなくてめっちゃいい(^○^)+3
-0
-
150. 匿名 2016/10/25(火) 08:54:27
資生堂の200円の眉ペンシル
3色種類ある
安いけど 本当にいいです+9
-1
-
151. 匿名 2016/10/25(火) 09:35:53
ジバンシイのがめちゃいいです!
絶対おすすめ!+7
-1
-
152. 匿名 2016/10/25(火) 11:23:25
眉毛難しい~って人はカットはしてる?
カットで大体したい形にしてあったら
そんな難しくないような+3
-2
-
153. 匿名 2016/10/25(火) 11:31:36
インテグレートのやつ。
昔ffのずっとリピートしててそれと似てて使いやすい。
よく出てくるkateは筆が描きにくかった。+3
-0
-
154. 匿名 2016/10/25(火) 11:48:29
眉メイクをするより先に、アイメイクを完成させると、眉メイクがやりすぎにならない、と聞いたので実践してる。
やってみるまえから膝打ちしてwひっそりなるほど!と思ったんだけど、どうかな1さん一考してみては?まあそれはアイメイク重視時代の話かな。
今は不器用なの?って思えるくらいアンバランスなような眉毛の方がトレンドっぽい面もあるよね。
個性を出すんだろうな。+6
-0
-
155. 匿名 2016/10/25(火) 12:52:46
>>118
うちのお母さんですか??笑
お母さんアイブロウと思って私のリキッドアイライナー使ってたらしい笑
取れやすいけど描きやすい!って言ってた+7
-0
-
156. 匿名 2016/10/25(火) 12:54:25
>>141
ヒロインメイクだった気がする+1
-0
-
157. 匿名 2016/10/25(火) 13:19:38
脱色してる方は何でされてますか?+10
-0
-
158. 匿名 2016/10/25(火) 17:06:40
私はガッチリ眉だけど、形と長さを整えてその上からパウダーでなぞってる。そんで眉マスカラ!
+0
-0
-
159. 匿名 2016/10/25(火) 17:09:04
>>155
うちの母
ある日夕食時に気がつくと、眉毛が、赤紫…????
「ちょっ…それどうした??」って問いただしてポーチの中みてみたら…!
リップライナー…ってことあった。老眼+ガサツにもほどがある。暗いとこでメイクするなってさんざん言ってたのに。
+14
-0
-
160. 匿名 2016/10/25(火) 17:13:52
>>131
ダイソーのアイブロウコートがオススメです!+4
-0
-
161. 匿名 2016/10/25(火) 18:51:54
エスプリークのリキッドとパウダーのやつ!
脂性だけど落ちない!+1
-0
-
162. 匿名 2016/10/25(火) 19:09:13
ケイトとエクセルを持ってるけど、エクセルは描きやすいですよー+1
-0
-
163. 匿名 2016/10/25(火) 19:14:11
セブンイレブンで売ってるパラドゥのペンシル!
最初旅行先で間に合わせで買ったんだけど、これが意外にも物凄く優秀でリピしまくってます。
セブンイレブンどこにでもあるから手に入れやすいし値段も高くない。
本当にオススメ!!+2
-0
-
164. 匿名 2016/10/25(火) 19:18:31
ファシオのパウダーぽくかけるペンシル。太い芯で描きやすい!+0
-0
-
165. 匿名 2016/10/25(火) 22:10:39
私が目指してる眉と
みんなのなりたい眉どうやら
全然違うって気づいたけど(笑)
私は今はキリッと細めクッキリを
目指してる。その方が自分の顔が ハッキリするような気がして。+2
-0
-
166. 匿名 2016/10/25(火) 23:56:00
眉マスカラいい感じだなぁ
黒髪でもする意味あるかな+4
-0
-
167. 匿名 2016/10/27(木) 11:12:48
>>79
私は元々薄くて眉毛書かずには外歩けないから、長谷川潤みたいな眉毛に憧れてます…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する