-
1. 匿名 2016/10/23(日) 18:40:20
情報交換だったり色々お話ししませんか?
制汗剤は聞かないし、洋服選びも黒ばかりだったりします。オシャレもしたいし脇を気にせず過ごしてみたいです...
ボトックスや手術もありますが、やるだけの事をやってから踏切りたい!
もちろん手術のことも、それ以前の対策でもとりあえず気になることをお話ししましょう。
私が気になるのは、脇汗インナーです!
ピタッとしたインナーで脇汗パットがついてるものです。検索するとほとんどが半袖でも響かないよう一分丈ですが、胴体ではなく腕の方から汗が漏れないのか気になります。使っている方いたら感想教えてください!+199
-2
-
2. 匿名 2016/10/23(日) 18:41:34
濃い服しか着れない辛さ+555
-6
-
3. 匿名 2016/10/23(日) 18:41:43
冬でもコートの下で脇汗が…。+1095
-3
-
4. 匿名 2016/10/23(日) 18:41:46
冬場は有り難い
重ね着で脇汗がバレないから+565
-2
-
5. 匿名 2016/10/23(日) 18:41:56
グレーの服怖い
夏場は絶対避けます
+926
-4
-
6. 匿名 2016/10/23(日) 18:42:03
質問なんですけど匂いはあるんですか?+24
-72
-
7. 匿名 2016/10/23(日) 18:42:19
グレーとか紺色は目立つ
+452
-3
-
8. 匿名 2016/10/23(日) 18:42:29
汗がツーっと肘まで垂れてきた事があります…
脱毛済みだからでしょうか+826
-7
-
10. 匿名 2016/10/23(日) 18:42:45
たまに汗パットがイマイチな場所に付いてるものがある+405
-2
-
11. 匿名 2016/10/23(日) 18:42:55
友達がわきに生理用ナプキン入れてた+112
-58
-
12. 匿名 2016/10/23(日) 18:43:30
夏も凄いけど今の時期も緊張したりすると汗が出るし匂いは夏よりも臭いです。+496
-7
-
13. 匿名 2016/10/23(日) 18:44:25
+55
-49
-
14. 匿名 2016/10/23(日) 18:44:26
脱毛してからわきの下酸っぱ臭いの自分で分かる時がある+317
-11
-
15. 匿名 2016/10/23(日) 18:44:38
塗るタイプではクリニークのやつが劇的に効いたけど
しょっちゅう使ってたらかゆくなってしまってダメだった…
汗止めるってきっと肌負担すごいよね+329
-12
-
16. 匿名 2016/10/23(日) 18:44:40
脱毛したら多くなった気がする・・・+361
-6
-
17. 匿名 2016/10/23(日) 18:45:01
朝から昼にかけて、ツーとつたうのが分かるぐらい大粒のをかきます
それ以降はマシになります、なぜ時間帯で変わるのか未だに分かりません。+145
-5
-
19. 匿名 2016/10/23(日) 18:45:19
コートにまでしみたことあるからベージュのトレンチとか着れない・・・
アウターさえ色選ぶ;;+453
-11
-
20. 匿名 2016/10/23(日) 18:46:03
>>1
脇汗インナーはカバーしきれないよ
とりあえず1着買ってみるとわかると思う+170
-4
-
21. 匿名 2016/10/23(日) 18:46:21
二十歳こえた当たりから急に脇汗すごくなり、すごく悩んでます。オドレミンは使ったことありますか?たいぶましになりますよ。+132
-8
-
23. 匿名 2016/10/23(日) 18:47:43
芸能人で汗脇目立つ人見ると自分のことのように恥ずかしくなる。+393
-4
-
24. 匿名 2016/10/23(日) 18:47:50
ドルマン系の服を選んでしまう+334
-7
-
25. 匿名 2016/10/23(日) 18:48:28
私は、匂い付きのおりものシートしてます。汗脇パットは割高なので…おりものシートは臭わなく汗吸いますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧+433
-10
-
26. 匿名 2016/10/23(日) 18:48:33
永久脱毛したら脇汗増えた+344
-4
-
27. 匿名 2016/10/23(日) 18:48:41
緊張した時の脇汗は匂う。仕事でミスした時とかお客さんへの電話対応の時とかハンパない。+364
-1
-
28. 匿名 2016/10/23(日) 18:48:52
ペロペロうるさい!+21
-7
-
29. 匿名 2016/10/23(日) 18:49:37
右だけ匂うんだ・・・+180
-4
-
30. 匿名 2016/10/23(日) 18:50:45
真夏、家に居てても手をつけたら少し濡れる程度だけど
普通だと思う プラス
思わない マイナス+368
-10
-
31. 匿名 2016/10/23(日) 18:51:10
私も信じられないくらいかく
よく薬で止めると今度は股とか別の場所からかくって聞くから、躊躇してる・・・。+79
-4
-
32. 匿名 2016/10/23(日) 18:51:20
私、マジでヤバイよ
そして、いっときすると、黄ばむ+281
-2
-
33. 匿名 2016/10/23(日) 18:52:12
+124
-5
-
35. 匿名 2016/10/23(日) 18:52:45
わたしも脇汗やばいー
汗臭くなるし、ほんといや( ; ; )
体で1番脇汗やばい+335
-3
-
36. 匿名 2016/10/23(日) 18:53:00
脇汗と臭いが酷くて…
オールドスパイスというアメリカの制汗剤がいいと聞いたけど近場で売ってなくて、、
ウェットティッシュでふいてます。
アロマオイルも塗ってるけど揮発してすぐワキガ臭くなる(涙)+66
-6
-
37. 匿名 2016/10/23(日) 18:53:15
わたしも脇汗と脇臭ひどかったけど、デオナチュレのクリスタルを使い出してからかなり改善された!
スプレーなんか秒殺で汗で流れて全く意味なかったけど、これは効きました。+127
-55
-
38. 匿名 2016/10/23(日) 18:53:35
10代女
自分から体臭がします
特に夕方、半袖の時はわかりやすい
家族に聞いたら、何も匂わないらしい
何の匂いかわからないです
ポジティブにフェロモンかな?って思うけど.....
男が、女の子はいい匂いするってのは、この匂いのことですか?+10
-92
-
39. 匿名 2016/10/23(日) 18:53:51
たまに汗ワキパッド使います。
少しマシになります。+70
-1
-
40. 匿名 2016/10/23(日) 18:53:57
本当は手術したいけど勇気が出ない。
ミラドライは効果あるのかな?
色々調べてはみるけど費用もかかるし好きな色の洋服は着れないし本当に嫌になる+46
-0
-
41. 匿名 2016/10/23(日) 18:54:14
オドレミン、私は効果ありました!+89
-8
-
42. 匿名 2016/10/23(日) 18:54:24
世間で嫌われまくってるワキガに比べれば脇汗なんて嫌う人少ないんだからいいじゃん。
テレビに出てる人とかは目立っちゃうけど日常では誰もそこまで他人のワキなんて見てないよ。+8
-34
-
43. 匿名 2016/10/23(日) 18:54:31
以前、脇汗で悩んでいました。
お金貯めて、思いきって手術をしました。両脇で28万でした。
脱毛と汗腺の完全除去です。
今は、服の色も好きな色を着れますし、何にも気にする事なく生活できます。
高かったけど、本当にやって良かったと思っています。
+198
-7
-
44. 匿名 2016/10/23(日) 18:54:34
38です
特に脇からです
ワキガかなと思ったけど、耳垢はカサカサで、家族や親戚でワキガはいないです+45
-4
-
45. 匿名 2016/10/23(日) 18:54:55
脇にピタッとフィットする服は汗シミが直ぐ出る!でも、脇にゆとりのあるTシャツにしとけば、汗はかいても流れるから服に染みづらい。+138
-2
-
46. 匿名 2016/10/23(日) 18:56:10
汗止め帯ってどうなんだろう…
今度使ってみようかな+15
-3
-
47. 匿名 2016/10/23(日) 18:56:19
着れる服の色が限られるから、ほんと困る+96
-2
-
48. 匿名 2016/10/23(日) 18:56:56
+166
-10
-
49. 匿名 2016/10/23(日) 18:58:59
仕事の制服が脇汗目立つ素材で しかも目立つ色。
接客業だけど動く比率も高く 朝から汗かいて あっという間に脇汗かいてます。
お客さんの接客してると手を上げられないです。
制服変えてほしいですわ+179
-5
-
50. 匿名 2016/10/23(日) 19:00:22
千鳥のダイゴが脇汗尋常じゃない時
ダイゴ 脇汗脇汗!って焦っちゃう+77
-4
-
51. 匿名 2016/10/23(日) 19:01:20
>>1
夏にテレビのニュース番組で見て、今年初めて買って試して面白かったのでオススメします!
(*>∇<)ノさらーり?とかいう商品名の、透明なシールタイプのフィルムです。パットのように吸収するのではなく、シールを肌に直接貼って発汗自体を抑えてしまうという戦法でした(笑)
汗の量が多い時は、水ぶくれのようになって剥がすときに流れ出て来ます!空気に触れないのでニオイは漏れませんが、剥がしたら…とりあえず初めてのタイプだったので面白かったです!
知らない方は良かったら一度試してみてください
粘着力が強力なので、剥がす時に痛くならないように気を付けて下さい
+47
-2
-
52. 匿名 2016/10/23(日) 19:01:33
デトランスαっていうデンマーク?の制汗剤は、全く汗が出なくなりますよ。
真夏、顔に汗かいても脇だけサラサラ。
もう手放せません。+76
-1
-
54. 匿名 2016/10/23(日) 19:02:16
そして臭う朝は平気だけど夕方くらいに匂ってくる。腕を上げた瞬間モワモワ~と…
8&4のゴールドのやつが渇いたうえに白い繰り出し式の粉塗ってる。それでも臭う。染みて色つくより匂いが気になる…腋臭とはちと違う匂い+27
-0
-
55. 匿名 2016/10/23(日) 19:04:31
>>40
ミラドライは私は全然効果なっかた。
腋の下がボコボコになるし
良いことなっかたよ+23
-2
-
56. 匿名 2016/10/23(日) 19:08:18
アナウンサーや芸能人は貸し衣裳だし大変だよね。パット付けても追いつかない場合あると思う、笑顔でも神経尖らせて仕事してるだろうし、照明暑そうだし。そしてそんな姿を面白おかしく晒されちゃうし。+149
-1
-
57. 匿名 2016/10/23(日) 19:10:56
夏はシフォン系の服しか着られない+30
-0
-
58. 匿名 2016/10/23(日) 19:11:27
脇あせパッドがびしょびしょになって
洋服がパッドを型どるように周りだけ濡れて恥ずかしかった事がある+158
-1
-
59. 匿名 2016/10/23(日) 19:11:40
etiaxilという外国製の買った
夜塗って乾かしておくと汗かかない(私はちょっとはかいちゃう)
でも痒くなる~(´・д・`)+27
-1
-
60. 匿名 2016/10/23(日) 19:12:21
わたしも一年中脇が乾いたことない!っていうくらい脇汗かくのですが、フランスのエティアキシルっていうロールオンタイプの制汗剤が今のところNo.1です
Amazonで買いましたが、コスメドフランスっていうとこから、取り寄せてます
最初刺激があって、痒くなったりもしますが、慣れると週一くらいの使用でよくなってきます
合う合わないあると思いますが、試す価値有りですよ!+25
-2
-
61. 匿名 2016/10/23(日) 19:12:46
トピにはけっこういるんだけど実際はあまり見たことない
+39
-4
-
62. 匿名 2016/10/23(日) 19:14:20
服買いにいってもこれは目立つから着れない~となって切ないよね…( ;∀;)+150
-1
-
63. 匿名 2016/10/23(日) 19:14:57
脇汗だけじゃなくて顔汗・頭皮汗・首汗もすごい。+120
-0
-
64. 匿名 2016/10/23(日) 19:16:09
しかも私はワキガやし+82
-7
-
65. 匿名 2016/10/23(日) 19:16:58
冬でも、暖房で暖かい部屋や、緊張すると脇汗ジャブジャブです。気にしないように、、と考えるとさらに脇汗が、、厄介ですね。夏がおわってひとまずガッツポーズです。+153
-1
-
66. 匿名 2016/10/23(日) 19:17:46
今の時季の服が難しい
長T1枚でさらっと着たいのに…(*T^T)+53
-0
-
67. 匿名 2016/10/23(日) 19:18:43
>>8
脱毛してなくて剃ってるだけですが垂れてきます。+28
-0
-
68. 匿名 2016/10/23(日) 19:25:20
職場の制服のブラウス、最初そのまま着てたら脇の部分が脇汗で汚く変色してしまった(>_<)
慌ててクリーニング出して元どおりに。それからは脇汗パッド必須。仕事終わって着替えると、ズッシリ湿ってる。泣
おりものシート使ってるって書いてある人がいて、参考にします。脇汗パッド高い〜!!
+128
-0
-
69. 匿名 2016/10/23(日) 19:26:12
脇汗に加えて背中にも汗をかくから、夏場の洋服選びは大変だった。
黒い服も汗が結構目立つと思うけど、皆さん気にしないのかな?+48
-2
-
70. 匿名 2016/10/23(日) 19:26:39
更年期で汗がすごくて、初めて白い洋服に汗染みができてしまいショックでした。かと言って黒でも油断している汗と一緒にでたナトリウムが白く浮き出てきて恥ずかしいことになってました。
もう仕方ないから脇が開いたスカスカの洋服着たりしてました~(#^.^#)+57
-1
-
71. 匿名 2016/10/23(日) 19:27:17
脇汗もヤバいけど全体的にヤバい。。
シャワー浴びてきたみたいになってるよ
って言われて恥ずかしくなり、
余計に汗かく。。+95
-0
-
72. 匿名 2016/10/23(日) 19:28:52
オドレミンもクリニークも効かなくて、でも手術する勇気はないので半年に一度ボトックス打ってます。
麻酔してもそれなりに痛いけど、ビショビショになることを考えたら我慢できます!+28
-1
-
73. 匿名 2016/10/23(日) 19:29:42
体調が悪いとワキ汗がすごい。+33
-2
-
74. 匿名 2016/10/23(日) 19:30:52
皮膚科で塩化アルミニウム処方してもらって塗ったらかなり改善された!+15
-3
-
75. 匿名 2016/10/23(日) 19:31:56
脇に直接貼るシートタイプ
良かったですよ
透明とかテーピング状のがあります
毎日はかぶれるから
いざって日に貼ってます+18
-1
-
76. 匿名 2016/10/23(日) 19:35:23
8×4の脇汗ブロック使っています。
これにフェリシモの脇汗対策用のシャツを着てなんとかなんとか耐えてる感じかな。
フェリシモは結構脇汗対策の下着やTシャツ出てるのでチェックしてるよ。+26
-0
-
77. 匿名 2016/10/23(日) 19:42:38
私も医療脱毛してから脇汗ハンパない
昨日、 ネットでオリーブスクワランの使い道調べてたら
殺菌、消臭効果があるからデオドラントとして使えるってあって
試しに今日脇に塗ってみたら
確かに臭いもしないし、脇汗も殆どかいてなかった
1日だけのことなんでホントに効果があるのか
まだ、なんとも言えないけど
オリーブスクワラン持ってる人試してみては?と思った+24
-0
-
78. 匿名 2016/10/23(日) 19:45:01
脇汗ヤバイです
以前はパットでも漏れてしまう、滴る、スーツやコートも染みてしまう…
かなり悩んでました
オドレミン使って少し痒くなりますが、かなり軽減されてパットでも過ごせるレベルになりました+27
-0
-
79. 匿名 2016/10/23(日) 19:45:27
制汗剤に入ってるアルミニウムって
乳ガンになるって言うけど
実際にどうなの!?+29
-3
-
80. 匿名 2016/10/23(日) 19:57:54
若い時ガリガリで今だいぶデブ
余計脇汗酷くなりました
塗るタイプ外国製まで色々ためし
悩みに悩んで15年くらい前に手術しましたが
喜んで夏にグレーのTシャツ着たのもつかのま
一週間でじんわり元に戻りました
インナーが色々出るようになり
脇汗パットより
ベルメゾン大汗さん用インナー年中きてますが
脇以外も滝汗で
今夏、内科で漢方も処方してもらいましたか
全く効いた気がしない…
結局適温の服装に
慌てず焦らない行動と冷房しか
今のところ対策はないです
ちなみに永久脱毛はしてあります
+9
-0
-
81. 匿名 2016/10/23(日) 19:58:17
脇汗かかない人っているの?+6
-36
-
82. 匿名 2016/10/23(日) 20:00:13
ドルマンがすたれないことを祈る+46
-0
-
83. 匿名 2016/10/23(日) 20:02:32
80です
フェリシモみてみよー
ちなみに手術まえに
麻酔科でボトックスもやりましたが
全く効果なく
手術することにしたので
ボトックスは効きませんでした
ボトックス注射首に打つんだけど
痛みはなかったです
願い事一つ叶うならってよくあるけど
私はいつも汗かかない人になりたい
って思う+27
-1
-
84. 匿名 2016/10/23(日) 20:02:57
昔は普通にグレーのシャツとか着てたけど、産後体質が変わり、脱毛してさらに脇あせ悪化(T_T)
脇あせパット付きのキャミ着てたけど、3分丈の半袖タイプの方が汗が染みないので、今はこっち使ってる。しまむらに2枚で980円とかで売ってる脇あせパット付きシャツオススメです(*^^*)+22
-3
-
85. 匿名 2016/10/23(日) 20:03:43
<<71
同じだよ!!
気持ちめっちゃわかる+6
-1
-
86. 匿名 2016/10/23(日) 20:03:56
クリニーク最初は効いたけどある時から効かなくなってオドレミン使ったらピタッと
おさまったよ。
クリニークより乾くの早いし楽。
でも刺激が強いから痒くなる。
脇汗ダバーに比べれば屁でもないけどね。+11
-2
-
87. 匿名 2016/10/23(日) 20:09:32
>>24
ドルマン着てても前身ごろ?の脇の部分に少し染み出します(T ^ T)+43
-0
-
88. 匿名 2016/10/23(日) 20:09:35
満員電車で吊革掴みたくない。+36
-0
-
89. 匿名 2016/10/23(日) 20:10:24
>>81 片瀬って人?+3
-1
-
90. 匿名 2016/10/23(日) 20:13:41
オドレミン全く効かなかった。
効果あった人いいな+7
-1
-
91. 匿名 2016/10/23(日) 20:16:50
+23
-26
-
92. 匿名 2016/10/23(日) 20:17:03
私の1番効果があったのは、なにもケアせず脇に気を集中させず脇汗の存在を忘れる事。+17
-5
-
93. 匿名 2016/10/23(日) 20:17:16
夏よりも冬場のほうが脇汗すごい気がします。
それにヒートテックを着ると汗がこもるのか臭いもひどくて…。
でも冬はヒートテックがないと乗り切れないし、悩みます。+67
-0
-
94. 匿名 2016/10/23(日) 20:17:38
<<23
芸能人の脇汗みたら
自分だけじゃないんだ とか
こんな綺麗な人でも って
私は逆に安心するけど。+183
-1
-
95. 匿名 2016/10/23(日) 20:17:38
>>37
これ全然効かない。8×4のやつもダメだった。+8
-0
-
96. 匿名 2016/10/23(日) 20:18:32
デトランス、効きます。
あと、しんじょう薬局の塩化アルミニウムが効きます。
塩化アルミニウムの方が安いし、濃度を調節できます。
お試しあれ。+14
-3
-
97. 匿名 2016/10/23(日) 20:19:10
私はデオナチュレ全然効かなくて、クリニークがよく効いて感動ものだった。合うもの人それぞれだね。+14
-1
-
98. 匿名 2016/10/23(日) 20:23:25
汗腺除去手術うけました。一年も経たないうちに元に戻りました涙+25
-0
-
99. 匿名 2016/10/23(日) 20:24:29
逆に冬の方がやばい…+13
-1
-
100. 匿名 2016/10/23(日) 20:26:35
すでに出てますがデトランスα
なに使っても1年中脇汗が凄く、冬場もダウンジャケット着ようものならダウンの脇が固まってパリパリに……
黒のシャツは乾いたら脇汗乾いとこから白く……
脇汗パットなんて汗に追い付けずに粘着の裏面もよれてクルクルして気付いたら取れてたり……
これで最後とデトランスαを買い使用してみたら、脇汗出ない♪
何コレ、何が起こってるの?と自分の中で嬉しさにパニックっ
完全に乾かさないとだけどうちわで扇いだり、ドライヤーの送風で乾かして、たまに痒み出るけど、翌朝洗い流すと平気だし、私は夏場は4日に1回、冬場は1週間に1回の使用でじゅうぶん。
今はデリケートな肌用もあるし、少し高くて用量少ないけど、ま7月に買ってまだ半分残ってるからコスパはよいと思う。
手術しかないと思ってたからコレに出会えて良かったです。+23
-2
-
101. 匿名 2016/10/23(日) 20:27:55
仕事でちょっと動いただけで脇汗がびっしょり
制汗剤も高いし白シャツは黄ばむし困る。+30
-0
-
102. 匿名 2016/10/23(日) 20:30:51
オリーブスクワラン ね!
早速検索
皮膚科の塩化アルミニウム?と
デトランスαは
刺激が強くて使えなかったよ
いいと聞くとなんでも試してきたけど
液体系は刺激が強すぎて肌に合わない(T ^ T)
+6
-1
-
103. 匿名 2016/10/23(日) 20:34:01
もう10年くらい前だけど、私も除去手術受けたよ。
汗の線全部取った訳じゃないから、全くかかないわけではない。人並みになったかなくらい。いまだにカットソーは白か黒しか怖くて着れない。
お金もかかったし、抜糸までは超痛かったけど小さい頃からめちゃくちゃ悩んでたからやってよかった+10
-0
-
104. 匿名 2016/10/23(日) 20:37:23
市販のモノよりも、塩化アルミニウムを処方してくれる病院に行ってください。
多汗症が治りますよ。
汗を止めたら臭いもなくなる人多いと思います。+22
-2
-
105. 匿名 2016/10/23(日) 20:38:23
夏場の服は洗濯もじゃんじゃん出来るし着替えも簡単だけど
冬場のコートやジャケットなどは着る度にクリーニングは難しい
毎日、汗脇きパットを交換ってのもお金がかかる
私的には夏より冬のほうが圧倒的にやっかい+43
-0
-
106. 匿名 2016/10/23(日) 20:38:49
脇汗パッドはずれたりするんで、安いテーピング用のテープを脇に貼ってます。
服脱いだ時、彼に「脇どうしたの!?」って聞かれて脇汗がとは答えにくくて
とっさに「わ、脇が筋肉痛で…」って答えたw+51
-0
-
107. 匿名 2016/10/23(日) 20:39:24
>>54ワキガのトピじゃないよ‥
わき汗凄いのとワキガを一緒にされたくないわ+26
-14
-
108. 匿名 2016/10/23(日) 20:41:24
私もずっと悩んでいたけど、レセナのスティックタイプの使うようになってからは脇汗激減した!!洋服の色も気にしなくなったよ。私の場合同じスティックタイプでもレセナじゃなきゃ効果なしだった。+3
-3
-
109. 匿名 2016/10/23(日) 20:47:59
脇汗ひどいのはやっぱり脱毛したからかな〜+37
-1
-
110. 匿名 2016/10/23(日) 20:50:04
オドレミン効かないって方。もしかしたらつけすぎって事はないですか?指先にちょんちょんって少量でいいですよ。+3
-0
-
111. 匿名 2016/10/23(日) 20:50:06
オドレミンで
腋汗、腋臭が劇的に改善しました。+8
-1
-
112. 匿名 2016/10/23(日) 20:56:32
ポリエステルとかレーヨン素材だとワキガじゃなくても大量の汗で臭うよね(´д`|||)+59
-0
-
113. 匿名 2016/10/23(日) 20:59:45
>>3
私なんて真冬にダウン着てたら、旦那からダウン越しなのに脇が湿ってるんだけど…と言われて凄く恥ずかしかったです。
顔にはあまり汗かかないのに、脇だけ本当にに異常な発汗量です!+30
-0
-
114. 匿名 2016/10/23(日) 21:02:54
あそことワキ同じニオイがする。
生理の時は余計に臭う。
夏は一年で一番臭うから、一日中その事で頭がいっぱいです。
+12
-2
-
115. 匿名 2016/10/23(日) 21:12:44
デトランスαオススメです!!
1度塗れば四日は汗がでません!+7
-2
-
116. 匿名 2016/10/23(日) 21:15:43
服を買うときに生地が汗ジミが目立つかそうでないかの判断が瞬時にできるのが特技です。
BAさんの制服とか脇汗目立ちそうなのを見るとここでは働けないな…と思ってしまう。+40
-0
-
117. 匿名 2016/10/23(日) 21:18:50
透明テープ使いました。確かにしっかり貼れば汗は出てこないけど、隙間があるとそこから漏れてしまうし、剥がす時が拷問でした…。皮膚が薄い所の広めの範囲に貼ったら皮膚の皮まで剥がれてしまいました。+7
-1
-
118. 匿名 2016/10/23(日) 21:19:56
汗脇パッド、汗吸いすぎて剥がれるw
手ぬぐいやキッチンペーパーを脇に挟んでる…+43
-1
-
119. 匿名 2016/10/23(日) 21:21:52
>>85
アンカーが逆に付いてますよ~(^^)/+5
-1
-
120. 匿名 2016/10/23(日) 21:23:32
春夏秋冬、関係なく出ます。。。脇汗シートはコスパ悪いので、おりものシートを脇汗シート代わりに付けてます。(笑)+26
-0
-
121. 匿名 2016/10/23(日) 21:24:02
>>109
同じようなこと考えていました!それに染みまでできたの初めてだったのですが、脱毛のせいかもしれないと考えています。やはり人間の体は、変にいじってはいけないのかもしれませんね。腋毛には、腋毛の役割があったのだと思います('ω')ノ+7
-0
-
122. 匿名 2016/10/23(日) 21:28:17
分かります…
脇汗のために洋服選びますね。
この間乳がん検診行ったけど、バンザイする時に気にしたのは胸より脇汗……。(笑)
汗が重なっていくと、だんだん服自体が臭くなってくるのも悩み。ヒートテックとかのインナーは、傷んでなくても臭いが出やすくなったら処分です。
オドレミンは市販の中では聞きました。
でも失くしちゃったので、また買おうかな。+37
-0
-
123. 匿名 2016/10/23(日) 21:34:30
ボトックス注射はまじで効果ありましたよ。
ひと夏に一本打っとけば安心でしたが、やはり高いです。
だから男性用の制汗剤を使うようにしてどうにか防いでます。+4
-1
-
124. 匿名 2016/10/23(日) 21:41:52
私も流れるほどの脇汗だけど、クリニークと汗取りパッド付きインナーで乗り切ってるよ。
真夏もノースリーブとか着ないからメッシュとかの薄手のパッド付き半袖インナー着てる。
今の時期だとこういうの。
汗脇パッドより経済的だしズレないしいいよ。
+25
-0
-
125. 匿名 2016/10/23(日) 21:47:45
オドレミン使ってピタッと汗止まりました!お風呂上がりに少量つけて乾かして、ほんとに汗かかなかった。
半年で効果無くなったけど(;▽;)
+3
-1
-
126. 匿名 2016/10/23(日) 21:50:15
私は背中汗が凄い。夏場はTシャツの背中面がビショビショになる+13
-1
-
127. 匿名 2016/10/23(日) 21:52:45
洗って繰り返し使うタイプで、ブラジャーの紐に固定する汗脇パッド使ってた。
汗吸い取ってくれて良かったけど、蒸れて通気性が悪いせいか臭いが……
+4
-0
-
128. 匿名 2016/10/23(日) 21:57:17
スプレータイプのレセナ使ってますが、効果ありますよ。季節的に店頭にないドラッグストアもありますが、オススメです。+0
-7
-
129. 匿名 2016/10/23(日) 21:57:47
脇の永久脱毛のせいか、体質が変わったせいか汗を余りかかなかったのが流れるような汗になったけどレセナの制汗デオドラントの
ドライシールドパウダーがよく効いたよ!
臭いも汗も気にしなくなったよ+12
-1
-
130. 匿名 2016/10/23(日) 22:10:11
仕事着が白いブラウス、Yシャツの人ってどうしてますか?
私は年中>>124とほぼ同じようなシャツを下に着てます。周りの人はみんなタンクトップかキャミソール。白いブラウスだとどうしても透けてみえますからね。下にTシャツ着てるんだぁって思われてもいいやと思っています。キャミやタンクだと白いブラウスでも脇汗が完全に分かるから、、
+8
-0
-
131. 匿名 2016/10/23(日) 22:13:15
>>94
me too!(*^O^*)ノ+1
-0
-
132. 匿名 2016/10/23(日) 22:14:22
高校生で制服がブルーのワイシャツのとことかあるけどそこじゃなくてよかったーと思う+50
-0
-
133. 匿名 2016/10/23(日) 22:15:28
楽天でオドレミン液が二千円前後と安かったので、物は試しにと購入してみました。とにかく脇汗が年中酷くて、臭いにも悩んでいたのですが、それが見事になくなりました!!お風呂上がりにスプレーするだけで、四日ぐらいもつのでコスパもいいです。+6
-0
-
134. 匿名 2016/10/23(日) 22:17:43
暑くても上着が脱げないことも多々ある+13
-0
-
135. 匿名 2016/10/23(日) 22:27:23
デオナチュレや皮膚科で買った制汗剤など、色々試しましたが汗が止まった試しがありません。
むしろ使った時の方が汗かいたときに変なニオイがして八方塞がりです。同じ方いませんかね…+8
-0
-
136. 匿名 2016/10/23(日) 22:31:10
手足、脇だけに異常なほど汗をかきます。他の部位はあまり汗が出ない方なので、全身の汗が全部手足脇から出てきてるみたいです。
満遍なく少しずつかくほうが良かった( i _ i )+9
-0
-
137. 匿名 2016/10/23(日) 22:38:10
年中脇濡れてるよ〜
ただ、なぜか夜は脇汗止まる!朝昼はすごい
おりものシート貼ってたけど剥がれちゃうし、ほんと困ってる+26
-0
-
138. 匿名 2016/10/23(日) 22:44:58
身体に悪そうだから汗無理やり止めたくなくて汗ワキパッドとかこまめにふくくらいの対策にしてるけど流れ出るからやばい
緩めの服着てると服に熱が篭ってサウナスーツみたいになり身体中から滝のように汗がでることに気づいた
更年期とかになったらますます汗かくのかなと不安でならない
顔もすごいので溶けたチークとかが服についたりして悲しい
+4
-1
-
139. 匿名 2016/10/23(日) 22:45:57
やっぱりレーザー脱毛って脇汗増えるとおもう。
そんなことはないっていろいろなサイトに書いてあるけど、これだけの人が増えた気がするって言ってるんだから、影響はあると思う。
汗腺を刺激するとか。
だからわたしは脇は脱毛しないことにしました。
+33
-2
-
140. 匿名 2016/10/23(日) 22:46:34
スーツなら大丈夫だと思いグレーかったらジャケットにまで汗染み!
この悩みをわかってくれるのは男子ばかり+17
-0
-
141. 匿名 2016/10/23(日) 22:55:37
処方薬のプロバンサインという薬が効きます。
副作用で喉がカラッカラに乾くけど。
乱用は怖いのでいざって時だけ飲むようにしてます。本当に汗止まるし精神的にも安心。
あとは夜パースピレックスを塗る!
ほんっと脇汗も手足の汗も消えてほしい。+6
-0
-
142. 匿名 2016/10/23(日) 22:58:49
脇汗もだけど、背中からお尻を伝ってお漏らししたようにズボンが濡れるのをどうにかしたい
超深刻です。
椅子から立ち上がって椅子が濡れてることもある。
夏はチュニックでお尻隠さないとヤバい。+27
-1
-
143. 匿名 2016/10/23(日) 23:01:16
脱毛してからと仕事変わったストレスで自律神経失調になってから脇汗大量。
ストレスのあるお客様と対面、電話の他にみんなで話してて自分に注目が来た時も
めっちゃかく。
終礼で発言当てられた時とか、何かミスをした時とか、イヤな汗としか言いようのない汗で上半身だけビショビショです。
イヤな汗は臭いし。
オドレミンためしましたが、背中にもかくので、ガパペンという汗止めの薬と漢方でなんとかまだ落ち着いてる感じです。+8
-0
-
144. 匿名 2016/10/23(日) 23:03:04
>>142 椅子が濡れてるめっちゃわかります!タイツとか透過する。
パイプ椅子みたいなつるっとした素材だと跡が残ってひやひやする。+34
-0
-
145. 匿名 2016/10/23(日) 23:07:09
>>144
そうそう、ビニール素材の椅子は恐怖。
しょっちゅう体勢を変えてさりげなく拭いてる…つもりだが、拭けてるか!?+6
-1
-
146. 匿名 2016/10/23(日) 23:15:38
48の堀北真希の脇汗なんて可愛いもんだよ
そんなもんじゃない
+18
-0
-
147. 匿名 2016/10/23(日) 23:17:52
汗とりパットつきインナー
全然おいつかない
インナーのパット部分が完全に湿って服に汗染みがいく
真冬でも
+9
-0
-
148. 匿名 2016/10/23(日) 23:19:25
私は脇汗だけでなく背中もお尻もすごく汗が出ます。ベージュのズボンなんか履けないです。お漏らししたみたいになっちゃう。+18
-0
-
149. 匿名 2016/10/23(日) 23:20:12
レーザー脱毛してから明らかに脇汗増えたよ
常に汗かいてて服にしみる
こんなんなら脇はやらなきゃよかった
おしゃれ楽しめない
+8
-0
-
150. 匿名 2016/10/23(日) 23:25:31
私なんかユニホームでパート先選んでるからね
わき汗目立つユニホームのところでは働けない
気になって仕事にならない
わき汗尋常じゃないから
+18
-0
-
151. 匿名 2016/10/23(日) 23:30:57
脇汗パッドが袖口から転がり落ちて来たw+22
-0
-
152. 匿名 2016/10/23(日) 23:32:09
塩化アルミニウム皮膚科で処方してもらい
汗を減らした時期あったけど
かなり痒くなるし
痴呆とかのリスクがあるってネットで見てやめた
わきはケイヒ毒を吸収しやすい場所でもあるから
今はみょうばん水と制汗剤で匂いを抑え
汗目立たない服選んでる+9
-1
-
153. 匿名 2016/10/23(日) 23:35:43
オドレミンが今までで一番効きましたが、三日目くらいから痒みが酷くてかぶれました。どうしてもの時のみ使用してます。それ以外はクデオというジェルを使用中。あまり汗をかかないときは効きます。
+2
-0
-
154. 匿名 2016/10/23(日) 23:39:23
何かしらのアイテムで軽減する人はまだましだよ
九州や沖縄などもともと暑い地域の人は汗腺が発達してる人が多いらしい
今は地域関係なくあちこちで気温上がってるけど・・・
私両親九州の人で共に汗かき
ちょっと納得した
汗腺は3歳頃までに過ごした環境も影響するんだって
涼しい地域で育った人はあまり汗腺が発達しないって聞いた
+10
-0
-
155. 匿名 2016/10/23(日) 23:44:41
>>48
脇汗まで可愛い…許せん!+5
-0
-
156. 匿名 2016/10/23(日) 23:46:51
仕事の制服が水色のオックスフォードシャツか黒のワンピースとかニットなんだけど、水色のシャツ一枚は本当に自殺行為で絶対無理!
でも同僚には全く信じてもらえない。(顔には汗かかないから涼しげに見えてる)
汗脇パット使ってもパットの許容量より汗かくみたいであせがはみ出る始末。
グレーとか水色を普通に着れる人が羨ましい…+19
-0
-
157. 匿名 2016/10/23(日) 23:50:33
脱毛したら脇汗すごくなりました。。
クリニークは汗が抑えられて助かってます!
ただ、乾くのに時間がかかるため最近は金のロールオンタイプをしたあとにベビーパウダーをたくさんはたいてます。
クリニークほどの効果はありませんが
8割ぐらいの汗は抑えられます。
グレーの服を堂々と着れるようになりたい…
+12
-0
-
158. 匿名 2016/10/23(日) 23:50:34
>>130
やっぱ夏は>>124みたいな袖がある下着は暑いから、ユニクロのエアリズムのキャミで汗取りパッド付き。でも今はブラトップタイプしかないね。
これでも普通の制汗剤じゃ服まで染みてくるよね。私はこれ着てクリニーク。
+2
-0
-
159. 匿名 2016/10/24(月) 00:08:30
季節関係なく大量の脇汗出ます。
クリニークのロールオン使ってたんですが、ある日から効かなくなってしまいました。ちゃんと乾かして寝てるのに、すぐに濡れちゃう。。
今はワキ汗パッドを片脇三枚ほどあててますが、やっぱりちょっと濡れる。
幸いなことに匂いだけはない。
+8
-0
-
160. 匿名 2016/10/24(月) 00:09:11
体中の汗腺が、脇に集中してるといってもいいくらい、脇汗のみが凄いです。おりものシート、脇汗パット、追い付かなくて剥がれます。
ナプキンも試してみましたが、剥がれ落ちたら…と考えると気が気でなくてまた焦り、脇汗だらだら~です。春夏秋冬年中脇汗だけ凄いです。同じ方いますでしょうか。。。私は、緊張しやすく人と対面し話しただけで脇汗たらりです。。+39
-0
-
161. 匿名 2016/10/24(月) 00:12:28
私もキッチンペーパー両脇に挟んでる!替えも何枚か常に持ってるよ!昔は「あれ?何か紙落ちたよ」って友達に拾われたぜ!!+5
-1
-
162. 匿名 2016/10/24(月) 00:16:03
色々試したけど、効果あったのはクリニークでした。ただちょっとお値段がね(>_<)。
海外だと700円位で買った記憶あるので、海外行く(ご家族とか海外行く)予定あればDFSで買うのもいいかも。+2
-1
-
163. 匿名 2016/10/24(月) 00:24:22
今まで汗の悩み共感してくれた子1人しかいなかった
他は、えー?そんなに?っていう感じで
私調べだとちょー汗かきの女性は10人中1人か2人+11
-1
-
164. 匿名 2016/10/24(月) 00:43:39
汗脇インナー+汗脇パットじゃないとすごい事になる。脇汗の量はんぱない。+7
-0
-
165. 匿名 2016/10/24(月) 01:47:27
汗だけでなく臭いが気になる。
冬場も、インナーシャツ着るとはいえ、
ニット素材は何回も着ると臭うから、
洗えるか要チェック。
ガンガン洗えるトレーナー素材が増えた
+11
-0
-
166. 匿名 2016/10/24(月) 01:50:33
>>110
え!そうだったんですか?!
「効け~、こら~、効け~」
って念じながらタップリ塗ってた。
正直「あんま効かないな」と思ってた。+0
-0
-
167. 匿名 2016/10/24(月) 01:54:20
>>79
じゃあ漬物食べる人も病気になるの!?+1
-0
-
168. 匿名 2016/10/24(月) 01:58:24
中に着るインナーにパッドがついてるやつおすすめですよ+1
-0
-
169. 匿名 2016/10/24(月) 02:23:37
昔から脇汗に悩まされてましたが、GUの脇の所が二重になってる半袖のインナーに出会ってからグレーのTシャツも着れるようになりました!
もっと早くであいたかった!(笑)+6
-0
-
170. 匿名 2016/10/24(月) 02:52:44
>>17 自律神経ですね。朝から昼は活動的に汗もたくさんかきます。+3
-1
-
171. 匿名 2016/10/24(月) 03:01:04
脇汗ヤバイ!一年中、すごい。
けど、臭いはそんなしないかな。
脇汗だけじゃなく全身、汗すごい。
この前、足をつたって汗が垂れてきたのには
ビックリした。
満員電車乗ってたり汗をかきたくない時とか
決まって大量発汗する。
春夏はハンドタオル3枚くらい持たないと
足りない。
+7
-0
-
172. 匿名 2016/10/24(月) 03:44:13
脇汗ネットから登録されている病院を探して、保険適応でボトックス注射したよ。三万円プラス税で、半年は持つ。
もう3年連続だけど、かなり押さえられて精神的に落ち着いた。+6
-1
-
173. 匿名 2016/10/24(月) 04:23:31
結婚式などで着るサテンのボレロは汗脇パッド使います。
デオナチュレは臭いには良いかもだけど、脇汗は逆に増えた気がする 汗 脇汗EXなどいろいろ試してます。+2
-0
-
174. 匿名 2016/10/24(月) 07:55:54
>>38
フェロモンだと思えるそのポジティブ脳が欲しいわ!+5
-0
-
175. 匿名 2016/10/24(月) 07:56:06
脇汗つたって滴り落ちるくらいすごいです。
急な緊張に耐えられない
緊張する電話が終わったらビシャビシャ
ハンドタオル脇に挟んでいいくらい
脇もだけど
椅子に座った時のケツ、太もも汗もすごくて
3センチくらいしか腰掛けられない時がある+7
-0
-
176. 匿名 2016/10/24(月) 08:04:40
楽天?かベルメゾン?のパッド付きの脇汗インナーを使ってます。(冬でも)
以前まではオドレミンやその他制汗剤を使ってましたが全く効かず...。汗を抑えるくすりがバカみたいになって、汗をいっぱいかくと代謝も良くなるみたいだしどうせなら汗をかきまくろうと薬は止めました。
脇汗インナーならいっぱいかいても吸収されるのでアウターのシャツやコートまで届かず汗じみにもなりません!+3
-0
-
177. 匿名 2016/10/24(月) 08:52:17
汗腺取ったけど、再発。
パット付き下着は蒸れて臭うのでアウト。
来世は海の生物に生まれたい。
いくら汗かいてもバレないから..+7
-1
-
178. 匿名 2016/10/24(月) 09:39:58
私以外にもおりものシートしてる人多くて嬉しいw
おりものシートの方が大きいし安いから汗脇パットよりいいよ^_^
制汗剤とかは全く無効化!
ボトックスとか手術したいけど高いしなぁ…+6
-0
-
179. 匿名 2016/10/24(月) 14:19:22
凄い汗
凄い臭い
ネギ臭ハンパないけど、私迷惑?+0
-0
-
180. 匿名 2016/10/24(月) 14:22:52
デリケートな話を匿名で共有出来るのが、ガルちゃんの長所で安心感になってます本当にありがたい+5
-0
-
181. 匿名 2016/10/24(月) 14:25:03
脇の部分が二重とかになってるインナーわたしは効果ある。
それで外側まで染みたことないかな。
ニ○センとかで買ってるけど普通より多汗くらい(汗取りパッド一枚でも大丈夫みたいな人)ならあれで間に合うはず。+0
-1
-
182. 匿名 2016/10/24(月) 14:48:25
脇汗と一言でいっても人それぞれだね
私は緊張したときだけジャージャー出てくる
普段は全然汗かかないけど+0
-0
-
183. 匿名 2016/10/24(月) 15:04:05
43さん‼︎
色々お聞きしたいです(>_<)
やっぱり痛いですよね⁇
手術は1日で終わるのですか?
私も色や素材気にせずなんでも着てみたい(>_<)+1
-0
-
184. 匿名 2016/10/24(月) 15:16:14
ビショビショとかッーと流れるような時もあるけど、
緊張した時のはヌルヌルしていて、びっくりです。+1
-0
-
185. 匿名 2016/10/24(月) 16:34:07
デトランスα使ってみ?
ワキ汗まったく出なくなるよ+1
-1
-
186. 匿名 2016/10/24(月) 17:55:04
ここみてデトランスα買おうと思ったら、売ってない!!!!+0
-0
-
187. 匿名 2016/10/24(月) 18:40:45
脇汗パットも間に合わないくらい出るから生理用ナプキン入れようかと本気で思った。+0
-0
-
188. 匿名 2016/10/24(月) 20:06:20
>>120
おりものシート、一回につき片脇一枚ずつですか?
一枚じゃ足りなくないですか
二枚ずつ、両脇で計4枚使った方がいいのかな。
+2
-0
-
189. 匿名 2016/10/24(月) 23:27:26
>>186
ヤフーショッピングでperspirexで検索すれば売ってるよ
敏感肌用がおすすめ(緑色のやつ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する