- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/10/23(日) 00:28:02
いやいやいや…ww
何を言ってんだかw+6
-1
-
502. 匿名 2016/10/23(日) 00:28:07
うーん。。。
ブスでも デブでも、結婚相手捕まえて子供作ってる人沢山いるよね。夕方のスーパー行くとそんなお母さんをよく見るよ。
パートナーを見つけて子供を作る、という事に関しては容姿だけの問題じゃない気がする。
+41
-2
-
503. 匿名 2016/10/23(日) 00:28:21
>>495
私も!旦那はいるけどトラウマで性的な行為が好きではないんだよね。まぁ…旦那はかわいそうだけどw+3
-1
-
504. 匿名 2016/10/23(日) 00:28:55
誤訳でそう騒がなくてもいいじゃんww
家族を持ちたい人でIVFを受けたい人の裾野を広げようって話でしょ?これ?
まあ結婚できないレベルのコミュ障は障害者認定されてもおかしくないがなww
そういう奴は社会的に適応できない奴が多いww
+17
-4
-
505. 匿名 2016/10/23(日) 00:29:29
貞操観念が無い世の中なんて皆んな猿以下にでもなれと言う事?+8
-4
-
506. 匿名 2016/10/23(日) 00:29:43
>>499
そう思う。
何が悲しくて、モテない独身男の精子を身体に入れて代理出産しなきゃならないんだよ。
女性の身体を機械かなんかだと思ってんのかな。+10
-3
-
507. 匿名 2016/10/23(日) 00:30:27
そもそもWHOって何してる所?+14
-4
-
508. 匿名 2016/10/23(日) 00:30:30
同性愛者だろうと性的パートナーがいればこれには入らないみたいよ。
+16
-2
-
509. 匿名 2016/10/23(日) 00:31:25
不妊もそうなんだ。。なんかいやだねぇ+9
-2
-
510. 匿名 2016/10/23(日) 00:32:29
>>502
パートナーを見つけられない人は、そのデブでブスな人以下って事でしょ+9
-1
-
511. 匿名 2016/10/23(日) 00:35:46
不妊?子供?
LGBTはどうなるの?+4
-4
-
512. 匿名 2016/10/23(日) 00:37:17
みんな勘違いしてるけど「子供を持つ権利」に触れてるだけで「産まないから障害者」ではないから。
この場合の障害は「医療の介入を必要とする人」という意味でハンディキャップとは意味違うよ。
医療の介入= 代理出産や不妊治療
だから、モテない独身をハンディキャップと言ってるのではない。+25
-2
-
513. 匿名 2016/10/23(日) 00:37:30
「障害」は誤訳みたいだよ。
>>484さんが分かりやすくポイント訳してくれてるから見てみよう。
独身は障害者で結構!障害者扱いするなら手当てとか年金とかくれ!って話じゃないみたいだよ…。
+10
-1
-
514. 匿名 2016/10/23(日) 00:38:42
毎年同じ場所咲く、れんげや曼珠沙華コスモスを見て
生命として、地球の一員として、きちんと役割をはたしていて立派だなと敬意を覚える
彼らにとっては粛々と当たり前の営みが、まだ一度もできてない+12
-0
-
515. 匿名 2016/10/23(日) 00:39:31
結婚しててもパートナーとセックスレスの場合はこの概念に当てはまるわけだ。
+6
-5
-
516. 匿名 2016/10/23(日) 00:40:43
>>484
訳ありがとうございます。
本文みる限り障害者というのは意訳な感じです。
性的パートナーを見つけることができない人も不妊の定義に含まれるってことで、
身体的に不妊でなく、社会的な要因で不妊の人達もいるってことかなあ。+6
-1
-
517. 匿名 2016/10/23(日) 00:41:27
発達障害で子供諦めた口だから、発達障害+不妊で障害年金もらえるの?+0
-11
-
518. 匿名 2016/10/23(日) 00:43:22
日本もヨーロッパ見習って
子なしには、独身税を徴収するかね
せめて税金くらいは役立てよと
がるちゃんすぐ白人様の意見には
そうだーそうだー日本の政治家も見習えいうし
+12
-13
-
519. 匿名 2016/10/23(日) 00:43:38
>>517
申請するなり役所に問い合わせて下さい。+8
-0
-
520. 匿名 2016/10/23(日) 00:44:05
それにこれは「子供を持ちたいなら性的パートナーがいなくても不妊治療ができる」って前提だから、夫婦でも独身でも「子供を持ちたくない」ならば、関係ない話じゃない?+8
-0
-
521. 匿名 2016/10/23(日) 00:47:53
性犯罪者はどうなんだってききたい+4
-1
-
522. 匿名 2016/10/23(日) 00:48:45
くくりが大雑把すぎワロタwwwwww
あまりに酷くて逆に笑ってしまうww+4
-1
-
523. 匿名 2016/10/23(日) 00:51:13
障害者って単語が異訳だとわかったけどさ、
単身者でそんなに子供欲しがるってあるのかね。
子供を片親で育てるのって、男女問わず大変だよ。
作るのは代理母でもやって貰えるけど、それから20年以上を例えば独身男性1人で育てられるのかな。夫婦で助けあっても子育てって大変なのに。
童貞の独身男性に娘とか生まれたら、それはそれで危ないよ。+11
-0
-
524. 匿名 2016/10/23(日) 00:53:32
パートナーを
見つけたくても見つけられない人
見つけたくない人
で違いはあるけど、ひとくくりにされるの?
子供がいれば、離婚してもその障害者には当てはまらないのか?+2
-4
-
525. 匿名 2016/10/23(日) 00:54:20
ここ数年相手のいない私も障碍者の仲間入りですわ。翻訳が過激過ぎるだけで「未婚者でも不妊とみなせる」みたいな感じなんだろうけど。
別に障碍者でもいいけど悪用する人増えそうだわ。WHOのここ数年の行動アホすぎない?害がたいしてない食物を害があるとか言い出したり。人権団体を敵に回してまで、とんでもな案を出して来たね。
どこぞの子供増やしたい先進国から袖の下でも貰ってんのかと疑ったわ。代理出産ビジネスは大喜びだろう。独身者でも子持ちにもってもらい図式なんじゃないかな。+2
-6
-
526. 匿名 2016/10/23(日) 01:09:33
代理出産を勧めてでも人口増やしたいってことなんだろうか。
そもそも人口増え続けて、食料の奪い合いの時代が来るのだから、世界的に人はこれ以上増え過ぎないほうがいいと思う。逆に産み過ぎ、計画性の無い出産とかをテーマに話し合えばと思う。+7
-1
-
527. 匿名 2016/10/23(日) 01:21:21
性的パートナーが常にいても避妊もできずにおろしたり、産んでも育てられなかったり、次々と新しい男が出来て、その男が子供を虐待するみたいな女性は障害者っぽいけど。+3
-0
-
528. 匿名 2016/10/23(日) 01:21:58
子どもは欲しかったけど、子どもが生まれてから旦那ともう数年
レス。
というか私が全くやる気がおきない。
こういう場合は障害ではないのだろうか?
勝手な私の意見だけど、
こういう場合のが障害とされてもほしい。
旦那が求めてきたときに障害だからと言ってその場を切り抜けたいから
+3
-1
-
529. 匿名 2016/10/23(日) 01:22:31
>>502
だろうね。
私の知り合いは結婚できないのはブスが原因って
親に言ったら早く娘に結婚して欲しいが為に
美容整形費300万出して貰った人がいるけど
あれから10年。未だに結婚してない。
性格もあると思う。
+3
-0
-
530. 匿名 2016/10/23(日) 01:24:35
これって、少子化が進んでる国家を社会制度上・慣習上に障害があると言いたいんじゃないのかね?
たとえば日本なんて基本的に恋愛で結婚まで漕ぎ着けることが出来るのって容姿が比較的整っている上位3割くらいのものでしょ。あとはいずれ結婚しなくてはならないから通例に倣って結婚してるだけでしょ。
正直、残りの7割は国なり自治体なり所属団体なりが健康保険みたいな感じで結婚パートナーを斡旋するようにした方が良いと思う。お見合いなら離婚の確率も低くなるし、夫婦(家族)に対する社会的信用も段違いに安定するししね。やっぱり離婚は子供にとっては悲しすぎるよ。+0
-3
-
531. 匿名 2016/10/23(日) 01:28:02
障害者であってると思う
宇多田ヒカルのトピで子持ちを叩きまくってる人達見てたら思いやりのかけらもないし
だからパートナーもいないんだろうなと思った
+6
-13
-
532. 匿名 2016/10/23(日) 01:28:47
は?!+1
-0
-
533. 匿名 2016/10/23(日) 01:34:13
何これ、本気で言ってるの?
+2
-1
-
534. 匿名 2016/10/23(日) 01:37:40
障害者イコール障害者年金もらえる!!
ってことではありませんよ!
階級がありますからね^_^+2
-2
-
535. 匿名 2016/10/23(日) 01:44:59
どうせむちゃくちゃな日本語タイトルをつけて煽るネット記事でしょ。
と思ったらやっぱり。
日本人のリテラシーに悪影響を及ぼすから悪質な煽りタイトルは規制してくれ。+8
-0
-
536. 匿名 2016/10/23(日) 01:46:02
パードゥン?+0
-0
-
537. 匿名 2016/10/23(日) 01:48:09
西洋人は、人間はペアになれ子供育てろって意識が実は凄い強いよね
ちとめんどい+1
-2
-
538. 匿名 2016/10/23(日) 01:48:49
私、恋愛したいとも思わないし、男性に話しかけられると吐き気がするんです。
出来ることなら一生一人にして欲しい。
+6
-2
-
539. 匿名 2016/10/23(日) 01:58:27
やれそうと思わす女性がいるから性的交渉になるのと、パートナーになるのはまた別だし、ややこしい。+4
-0
-
540. 匿名 2016/10/23(日) 02:01:36
日本は男足りない+2
-1
-
541. 匿名 2016/10/23(日) 02:04:36
>>538
そんなあなたには関係のない話です。
ご安心を。
+4
-1
-
542. 匿名 2016/10/23(日) 02:05:46
AVに出て大勢の人に見られてセックスできる人の方が障害者だと思う+13
-1
-
543. 匿名 2016/10/23(日) 02:06:17
それワシや!+3
-0
-
544. 匿名 2016/10/23(日) 02:09:17
障害者でいいけどさ、その先に救済はあるの?
言いっ放し?いい加減だなー。+4
-2
-
545. 匿名 2016/10/23(日) 02:09:29
障害扱いしてもらった方がましなのかな?なんで結婚しなかったとか。聞かれると面接も行きたくない。逆に病むわ。
人には色々あるのに。手当てあるなら恥じなくてすむ。色々と。独身も色々言われるし何が正解かわからない(笑)+5
-2
-
546. 匿名 2016/10/23(日) 02:11:04
誤訳だって言ってんのに
障害者年金くれーって言ってる人はなんなの?
ほんとみっともない+13
-2
-
547. 匿名 2016/10/23(日) 02:11:49
>>34
日本語おかしい
あるところが→あろうところが
ならわかる
がるちゃん見てると結構日本語間違って覚えてる人多くて驚く
+0
-0
-
548. 匿名 2016/10/23(日) 02:13:29
>>518
独身税払いたくないっつって、
子供産みさえすればいいんだから、ますます女はセック◯して子供産んで生保貰って子育するよ+4
-0
-
549. 匿名 2016/10/23(日) 02:17:13
昔はただの「落ち着きがなくて勉強の嫌いな子」が訳の分かんない病名つけられて薬物治療されちゃう時代だからね。治療しても治らないのに。薬売りたいだけ。全ては製薬会社の陰謀だよ。+6
-1
-
550. 匿名 2016/10/23(日) 02:17:58
パートナーがいる同性愛者は言わない?
性同一性障害っていう、障害なのに?+4
-4
-
551. 匿名 2016/10/23(日) 02:24:08
既婚、子供もいるけど障害者だわ。
障害者手帳くれる?
車どこにでも停められる
公共交通機関安い、同伴者も。
色々考えたら手帳くれるんなら認めるよ。+6
-13
-
552. 匿名 2016/10/23(日) 02:24:51
開いた口が塞がらんとはこのことだわ。
WHO馬鹿すぎるw+5
-8
-
553. 匿名 2016/10/23(日) 02:32:00
誤訳ってヤフーで出てるけど?+19
-1
-
554. 匿名 2016/10/23(日) 02:41:29
>>502
確かにそうだけど
本気でひどいと、相手も本気でひどいよ
しかも頭もよくはない
レジ歴長いから分かる
自分のレベルに合った所まで落とせば絶対相手はみつかる
だけど、落とした相手から自分はもっといい女とつきあえるという理由で振られることもある
50で未婚でパートで歯がなくて口臭が気を失うレベルでデブでハゲでチビなオッサンが、猫目のお姉系が好きだと言っていた
小泉今日子、ももクロセンター、北川景子、竹内結子だって
あっ、私が振られたわけではないよ
さすがに
勘違いがめんどくさい感じだったから
頭おかしいふりして逃げた+3
-3
-
555. 匿名 2016/10/23(日) 02:42:25
童貞や処女は障害者か
+6
-2
-
556. 匿名 2016/10/23(日) 02:52:05
WHOって名前ばかりで、年々クソになっているよね。
これを発表した時点で世界中で心を痛める人間がいることに気付かないのか。
こんな国際機関要らないから潰しちゃえば?+10
-9
-
557. 匿名 2016/10/23(日) 02:52:39
WHOの新分類とやら全文を読まないと、どういう経緯で何を定義にそうなっているのか。新分類した事による本当の狙いさえも分からないけれども。
その問題を個人として取り扱うのではなく国単位或いは世界規模で取り組んで欲しいなと。ここでの記事だと断片的過ぎて対処の仕様がないし、下手に個人の感情を逆撫でする結果にしかならなそう。結果的に同意が得られず、的外れで信頼失墜。ただ、問題提起と言う意味ではいいのかね〜?+7
-1
-
558. 匿名 2016/10/23(日) 02:52:49
これって、ゲイの人はどうなの?性的パートナーは見つけてるけど、子ども作れないから障害者?
そっち方面からの抗議も凄そう。+9
-2
-
559. 匿名 2016/10/23(日) 02:53:17
では、私は障害者ですので、障害者手当を手厚くお願いします。+8
-11
-
560. 匿名 2016/10/23(日) 02:55:09
障害者だらけになるから、障害者は働かなくていいよね。
障害者手当、受給できるよね。
WHOの懐から出して貰おうか。+7
-10
-
561. 精神障害者男 2016/10/23(日) 02:58:55
俺は精神障害持ちだけど彼女とは4年半付き合っているし
結婚の約束もしたし、仕事もしてるし、
彼女も障害があるけど、結構幸せだよ
少なくとも俺はそう思っているけど。。。
なんか嫌だなこの括られ方は。。。
俺と彼女が結婚したら障害者じゃ無くなるってことなのか??
障害者じゃなくなったら障害年金とかの福祉とかも打ち切られるのか??
なんかイマイチ納得できないし、スッキリもしないんだけど。。。+1
-16
-
562. 匿名 2016/10/23(日) 03:04:44
>>484
equal disabilityここだけで障害者と訳したっぽいですね。+8
-1
-
563. 匿名 2016/10/23(日) 03:06:40
障害者として何か補助がもらえるならそれでいいけどw
と即思ってしまった。+4
-4
-
564. 匿名 2016/10/23(日) 03:17:35
今さら性的パートナーが見つかっても、子供は産めませんが・・・+10
-4
-
565. 匿名 2016/10/23(日) 03:25:29
恋人募集中だけどいないって人は障害者じゃないけど
恋愛に興味持てないって人は障害でいいと思う+4
-3
-
566. 匿名 2016/10/23(日) 03:26:46
>>561
?
ここはどこ?+1
-2
-
567. 匿名 2016/10/23(日) 03:26:56
なんかかわいそう...+2
-1
-
568. 匿名 2016/10/23(日) 03:32:34
>>518
障害者から金とるんですか?
+1
-3
-
569. 匿名 2016/10/23(日) 03:33:56
>>560
>>1
そうだよ+1
-1
-
570. 匿名 2016/10/23(日) 03:37:05
なんで専門家の考えた結果出た結論にきちんと時間をかけて考えてもいない人がケチつけてるんだろう+5
-2
-
571. 匿名 2016/10/23(日) 03:44:30
子供を産まない人が障害者なら
正当な理由(レイプや病気など)がないのに快楽のために中絶する人は殺人者じゃないの?
日本だと年間19万件近く中絶があるけどそういう人の存在は無視なわけ?
だったら作らない人のほうがいいわ
+11
-7
-
572. 匿名 2016/10/23(日) 03:47:36
不妊も障害にしてくれた方がありがたい。
治療に200万つかって、助成金出ないは、保険使えないはで困ってたんだ!+10
-1
-
573. 匿名 2016/10/23(日) 03:51:48
別に障害者扱いでもかまわないや
障害者手当欲しい
あと障害者なんだから
やさしくして欲しい
産めなくても諦めて欲しい
好都合だわ+9
-3
-
574. 匿名 2016/10/23(日) 03:52:21
>>10
違うよ
みんな勘違いしているけど
生物はすべての個体が子孫を残す訳じゃないよ
全ての個体が子孫を残したら大変な事になる
その現在の環境に適合した形質を持つ個体だけ子孫を残し
その他多数は淘汰される
これが本来の生物
こうしないと環境に弱い個体ばかりが増えたら
生命としての生存力が落ちるから+17
-2
-
575. 匿名 2016/10/23(日) 03:54:12
障害者扱いしてくれた方が
周りが納得してくれるから楽かも+4
-3
-
576. 匿名 2016/10/23(日) 03:59:43
>>54
それはどう見ても病気です…
PTSDとか、パーソナリティ障害か+3
-1
-
577. 匿名 2016/10/23(日) 04:01:27
>>54
何か病人をレッテル張り付けられる対象だと思ってる人多い
日本は特に+4
-1
-
578. 匿名 2016/10/23(日) 04:06:54
生物は飽和状態になると、子孫を残さないようにプログラムされているよ+7
-1
-
579. 匿名 2016/10/23(日) 04:08:32
障害を定義するのが間違いだよ。
社会的に困っているのが障害になるんであって、これこれこーいう人が障害者だと第三者が決めつける事ではない。+1
-5
-
580. 匿名 2016/10/23(日) 04:11:50
>>573
障害者認定されたら手当が貰えるって吹聴しないで。私は発達障害と精神障害の診断受けてるけど、よほど重度でないかぎり支給は無い。+11
-4
-
581. 匿名 2016/10/23(日) 04:12:56
>>157
その道の専門家が研究して出した結論なんだから
違うと思うなら、理屈で否定して下さい
+1
-1
-
582. 匿名 2016/10/23(日) 04:18:12
この記事でキレる人って、普段障がい者の事差別してるよね。
障がい=悪いとかかっこ悪いとか恥とかいう考え方なんじゃないの
生物が性的パートナーを自力で見付けられないって深刻な問題だと思うけど…+8
-3
-
583. 匿名 2016/10/23(日) 04:19:16
日本語の記事の要約が不適切すぎる。
元記事タイトル
"Single men will get the right to start a family under new definition of infertility"
直訳
"独身者は不妊についての新しい定義のもとで、家族をはじめる権利を手に入れるだろう"
日本語記事タイトル
"性的パートナーを見つけることができない人は障害者扱いに"
元記事冒頭
"Single men and women without medical issues will be classed as “infertile” if they do not have children but want to become a parent, the World Health Organisation is to announce."
直訳
"医学的には問題のない独身の男性・女性は、子がいないが親になりたいのならば、「不妊」と分類されることになる、と世界保健機構は発表するようだ。"
日本語記事冒頭
"世界保健機関(WHO)は、独り身の人を障害者と同一視する。新しいスタンダードによれば、性的なパートナーを見つける能力のない人は、子供を作れない人、不妊者とみなされる。新聞The Telegraphが伝えた。"
Telegraphの記事をSputnikがかなり歪曲してる。元記事を読むと、WHOは独身者や性的マイノリティを断罪しているのではなく、むしろ独身者や同性愛者の子供を持つ為の権利拡大を推進しようとしていると思われる。+37
-1
-
584. 匿名 2016/10/23(日) 04:22:28
>>579
定義しないと困っている障害者は頼れないんだよ
基本「甘えんな」か、レッテル張られて馬鹿にされているだけだった人が障害者の枠に入れてそういう扱いから解放されてきた
視覚障害者、聴覚障害者
体の一部分がない人
特定の~ができない人
こういう人たちはそれが障害だと認知されるまでは、ずっとただ罵倒されるだけの存在だった
+5
-0
-
585. 匿名 2016/10/23(日) 04:23:55
元の記事をざっと読んだけど、誤訳というか、日本語の記事を書いた記者の曲解だよね。誤訳というと単純なミスみたいに聞こえるけど、最初から元記事の内容を正確に伝える気が無かったように思える。+32
-1
-
586. 匿名 2016/10/23(日) 04:26:44
煽って注目を集めたいのでしょう。
豊洲やボート会場と同じでやたら騒ぎ立てるの好きだよね。
ジャーナリズムはどこにいった。
+7
-2
-
587. 匿名 2016/10/23(日) 04:33:20
>>550
同性愛だけでは障害じゃないよ。異性愛じゃなくて同性愛というだけ。
性同一性障害があって異性愛なら外見上同性愛、で障害ありになる。
性同一性障害で同性愛なら外見上は異性愛、で障害ありになる。
ややこしいけどそれぞれ別物。
+4
-1
-
588. 匿名 2016/10/23(日) 04:34:53
もう誤訳を幾つか指摘してくれてる方がいらっしゃいますが、英語がそこそこ読める方はもとの記事読んだほうがいいと思う。
+18
-1
-
589. 匿名 2016/10/23(日) 04:37:24
>>583
全く違くて驚く…翻訳した人は何が狙いなの。怖いわ+19
-1
-
590. 匿名 2016/10/23(日) 04:44:17
Sputnikの記事は元のThe Telegraphの翻訳ではなくて、The Telegraphの記事を受けてのコメントなので、直訳でないのは当たり前なんだけど、それにしても内容を随分と捻じ曲げているようですね。元の記事には独身やセクシャル・マイノリティーの人々が家族を持つ権利の話をしているのに、日本語の記事ではそのことについては一切触れられていない。+12
-1
-
591. 匿名 2016/10/23(日) 04:48:37
喪女が発狂してて笑える
ひねくれすぎ+4
-3
-
592. 匿名 2016/10/23(日) 04:50:19
それだと宗教的モラル的に異性と接触を避ける国の人は若いうちは障害者で
親が結婚相手を決める国は障害者が結婚すると健常者になっちゃうのでは・・・+2
-1
-
593. 匿名 2016/10/23(日) 04:52:16
誤訳指摘してくれた人、元の記事探してくれた人、ありがとう。
どうも日本語のほうの記事では、WHOの意図と真逆に伝わってしまっているみたいですね。
+13
-2
-
594. 匿名 2016/10/23(日) 04:53:35
ということはですよ、
LGBTの人は全員障がい者ってことですよね。
こらゃ世界中が差別だ〜とか喚きますなぁ。+2
-9
-
595. 匿名 2016/10/23(日) 04:56:05
むしろ独身者やLGBTに差別意識があるのは、日本語の記事を書いた人じゃないかなぁ。+11
-2
-
596. 匿名 2016/10/23(日) 05:02:35
WHOの言ってることが正確に伝わったとして、それはそれで議論が分かれるとは思う。宗教的な問題もあるし、親は男女一人ずつが普通だっていう根強い意見もあるだろうし。+3
-2
-
597. 匿名 2016/10/23(日) 05:03:07
WHOが狂ったw
こんなこと言い出すとは思わなかったw
それだけ日本じゃなく世界的に少子化ってことなの?
でもそれだけ子供がいない人生にメリット感じてる人も増えたってことよね
お金とか手間とか考えるとさ+1
-11
-
598. 匿名 2016/10/23(日) 05:09:32
凄いね
ほんとに英語が読めるんだね
やっぱり勉強した人はかっこいいよ
来世は少し勉強しよ+18
-2
-
599. 匿名 2016/10/23(日) 05:43:48
なぜ不妊だけ?
どうして女の責任なの?
産むだけでいいなら産むよ
そのかわり一年ちゃんと生活を保障してよね
産後も保障してよね
その後私はワープアだし子育てはできないから育ててくれるのよね?
男だって単に子作りだけなら大喜びでするから相手には殆どの人が苦労しないでしょ
+2
-11
-
600. 匿名 2016/10/23(日) 05:46:06
障害者でも子供いる人は障害者じゃないの?
アホみたいな定義つけんな!+1
-7
-
601. 匿名 2016/10/23(日) 05:51:42
LGBTなどの性的少数者に対する差別をなくそう、という流れに完全に逆行してるね。
渋谷区では同性カップルにも婚姻関係を事実上認めようとしているのに。
そういえば1973年まではアメリカ精神医学会の障害者の定義に同性愛者が入ってたらしいわ。
何が異常で何が正常かなんて誰にも決められないはず。
異常と言えばこの長寿大国日本で人間ドックを受けると8割の人は何らかの異常を持ってるらしいわ。
アラフォー処女の私は障害者に認定され、映画代、タクシー代、あらゆる障害者割引が受けられる日が来るのを願ってる。年金も欲しいぞ! (´ ▽ `)+11
-11
-
602. 匿名 2016/10/23(日) 05:52:31
>>583
日本語記訳で、直訳と同じ意味にとってたけど
そう解釈しない人多いのは、やっぱり読んでる人が差別してるからなのかと+11
-5
-
603. 匿名 2016/10/23(日) 06:06:47
>>598
今からでも遅くないよw+5
-2
-
604. 匿名 2016/10/23(日) 06:07:06
>>601
>>583を読もうか。+4
-2
-
605. 匿名 2016/10/23(日) 06:07:17
なぜこういう誤解させるような記事にしたのか
「子供が欲しい人」という前提をなぜ省いたのか
障害者という翻訳になぜなったのか
記事を書いた人がアクセス稼ぎの為に悪意のある書き方をしているとしか思えない
そしてガルちゃん民は誤訳だとコメントしている人が沢山いるにも関わらず、間違った感想、それに沢山のプラス
このトピは最初から訂正するべき
トピタイからして間違ってるわけだから
運営としても間違った情報だったと撤回して欲しい+32
-4
-
606. 匿名 2016/10/23(日) 06:21:09
正直"性的パートナーを見つけることができない人は障害者扱いに" を差別的に感じる人の理解している内容が分からない
+9
-3
-
607. 匿名 2016/10/23(日) 06:41:39
>>42
それを言ったら無排卵の女性も同じなのでは?+7
-2
-
608. 匿名 2016/10/23(日) 06:41:39
子供が欲しい人が不妊
小学生でも子供が欲しければ不妊てことになるね
国ごとにある程度の年齢もうけたほうがいい+1
-9
-
609. 匿名 2016/10/23(日) 06:47:41
結婚してるけど何年もセックスレスって人も該当する?+7
-6
-
610. 匿名 2016/10/23(日) 06:51:01
あえて子供を持たないカップル、欲しくてもどうしても授からないカップル
人にはそれぞれの事情もある
人生の選択はいろいろなのに
それを「障害者扱い」とか、障害者にも失礼な言い方だと思う
+9
-12
-
611. 匿名 2016/10/23(日) 06:55:17
なんだよほぼデマ記事じゃねえか+17
-3
-
612. 匿名 2016/10/23(日) 07:02:01
アホな日本語に訳したやつ謝罪求む+33
-3
-
613. 匿名 2016/10/23(日) 07:05:06
とんでもない差別機関だね
世界の人口は増え続けてるんだよ+2
-13
-
614. 匿名 2016/10/23(日) 07:22:12
WHOの馬鹿達は一人残らず頭の中身いじってもらいなよ
+2
-13
-
615. 匿名 2016/10/23(日) 07:35:26
障害者年金もらえてる人は障害者の中でも1~3級の人だけ。みんながもらえてるわけじゃないから、障害者=年金もらえるなんて思わないで!+12
-3
-
616. 匿名 2016/10/23(日) 07:40:28
割引だって有る人と無い人いるよねー
障がい者のそういう制度ちゃんと知らないくせに軽々しく言うなよ
障がい者からしたら不愉快だわ+7
-2
-
617. 匿名 2016/10/23(日) 07:42:10
何?がるちゃん民に怒ってんの?+0
-2
-
618. 匿名 2016/10/23(日) 07:43:49
>>65
まさにそんな感じ。自分でも薄々思ってたところを他人から言われてトドメを刺されました〜って感じ。はいはいそうですよね、私は障害者でしょうよ。そうだと思ってました。今までかかってきた不妊治療費もちょっと負担してもらっていいですかね?傷ついた分の慰謝料でお願いします。と、WHOの奴に言ってみたい。ほんとに健常者様方はどこまで弱ってるものを傷つけるやらねぇ。最近不妊に対する注目度が増してきて、病気と年齢でもう治療を諦める私にはなんの恩恵もありがたみもなく、ただただ虚しい。
このWHOの文の感じだと、不妊の人はとっくに障害者認定されてんじゃないの?って感じだし。+3
-7
-
619. 匿名 2016/10/23(日) 07:45:00
さんまさんの番組の生物学の先生が「巣を作る動物は、独身の場合は一人暮らしか?」みたいな質問に「独身は死ぬからどうなってるかわからない。パートナー見つけられない動物は死ぬから」と言ってた。相手いなくても生き延びるの人間だけ?って驚愕したよ。+9
-1
-
620. 匿名 2016/10/23(日) 07:52:27
>>619
蜂の働き蜂は独身だよ
+3
-2
-
621. 匿名 2016/10/23(日) 07:55:59
なんにせよトピ画が不愉快だわ+0
-2
-
622. 匿名 2016/10/23(日) 07:57:55
何故「障害者」と認定されるのが差別に感じるのか分からない
それじゃ、リオパラの選手はみんな差別されてるんですか?
メダルとった方々は健常者と比べて卑しいんですか?+6
-2
-
623. 匿名 2016/10/23(日) 08:01:34
街コン開催!(障害者限定)+0
-1
-
624. 匿名 2016/10/23(日) 08:14:43
そろそろ恋愛障害者ってドラマ作りそう+4
-0
-
625. 匿名 2016/10/23(日) 08:15:42
>>574
そうなんだよね、自然淘汰は当たり前なんだよね。だけど、人間だと感情があるから辛いんだよ。その淘汰に当たるのが自分っていう事実がさ。なんで私がそうなった、みたいなね。でも昔から体弱くて自分でも怪しいと思ってたから、まぁ自然界では淘汰されるべき動物なのは納得いく。でも、こんな苦しみを味わいたくなかったから、うちの毒親の代で淘汰されて欲しかったよ。不妊の私をバカにする(母は偉大なりと自分で言っちゃう、犯罪者は子供がいない人だと決め込んでて、ニュースで犯人が出る度に、「この人子供いないんだろうねー」と私に言ってくる。虐待のニュースは華麗にスルーの)毒母が子供できなくて苦しめば良かったのに。私は存在しなくて全然良かったからさ。あんたの慰めのために生まれてきたくなんかなかった。自我が芽生えた途端毛嫌いしやがって。産んでもらったことを感謝しろだと。また金くれだと。あっネットでしか言えないトピ文になってしまった。もう吐き出さないと辛いので、ここで言わせてください。すみません。+1
-5
-
626. 匿名 2016/10/23(日) 08:15:57
これ訳した人は確信犯でしょ悪質だよ+12
-2
-
627. 匿名 2016/10/23(日) 08:16:47
この記事は誤訳です!+8
-2
-
628. 匿名 2016/10/23(日) 08:18:05
障害者じゃなくて、障害であるみたいなニュアンス。本気にしないで!+7
-2
-
629. 匿名 2016/10/23(日) 08:21:34
障害者って書いたのは試金石だろうね
障害者って書いた瞬間反発する人とそうでない人
24時間tvで障害者を尊敬するふりをしていて
いざ自分が障害者認定されると、怒り出す
+7
-0
-
630. 匿名 2016/10/23(日) 08:21:40
この話の元ソースを探しているのだけど、見つからない+1
-2
-
631. 匿名 2016/10/23(日) 08:25:06
>>518
そんな事しなくても、独身者は既婚者に比べて多くの税金を払ってますよ。
知らないの?+2
-3
-
632. 匿名 2016/10/23(日) 08:25:59
>>518
白人コンプレックスなの?+0
-1
-
633. 匿名 2016/10/23(日) 08:34:38
障害者手帳もらいに行っていいですか?+1
-7
-
634. 匿名 2016/10/23(日) 08:38:38
手当とか年金とか言ってる人は現実知らないんだね
私手帳3級の軽度障害者だけどそんなものほぼないよ
(手帳と年金の等級は別物)
行きもしない地元の美術館が割引になるくらい
これくらいじゃ年金なんか出ない
障害者求人も高スペック求める空求人か生活できない作業所がほとんど
結局病気隠して一般就職、体壊しても支援はない
障害者になんかならない方がいいに決まってる+15
-1
-
635. 匿名 2016/10/23(日) 08:39:16
>>629
Disabilityを直訳しちゃったんだよ。
意訳するなら「子供をほしいと思っているが、今の状況では子供をもてない人」
だからパートナーがいないけど子供がほしい人、同性のカップルで子供がほしい人はパートナーがいて不妊の人と同じように子供を持つための医療対応をできるようにしようっていうだけの記事だよ。
代理出産とか精子・卵子バンクを利用して自分の遺伝子を受け継ぐ子供を持つ権利を保証しようよっていう内容だよ。
今は独身者は利用できない国があるんだろうね。+13
-2
-
636. 匿名 2016/10/23(日) 08:55:52
薄々思ってたことだよね+3
-2
-
637. 匿名 2016/10/23(日) 08:56:48
生物としては大きな障害、欠陥には違いないな。ネトウヨ的にはお国のためにならない反日分子。+2
-3
-
638. 匿名 2016/10/23(日) 09:05:16
障害者手帳くれ?ふざけんな。結婚できない奴のひがみばっか+7
-4
-
639. 匿名 2016/10/23(日) 09:20:22
同性愛者でも、女性なら結婚出産できるよ
女性は受け身だから。
それに、女友達と遊ぶって言えば怪しまれずに同性と遊べるし。
そういう人、意外といると思うよ+0
-4
-
640. 匿名 2016/10/23(日) 09:23:47
この誤訳記事で心の底で感じていたことをえぐられた人、多そう+9
-0
-
641. 匿名 2016/10/23(日) 09:24:30
>>639
男性カップルのこと考えてあげてー。+1
-3
-
642. 匿名 2016/10/23(日) 09:26:40
んで、障碍者なら治療しなきゃって流れ?
WHOはアルコールをヘロインやコカインと同じクラスの薬物に分類してるけど、
アルコールの販売はイスラム圏以外は合法なまま・・・
なら、発表しても何も変わらないんじゃない?
それとも、何かの陰謀なの?+0
-4
-
643. 匿名 2016/10/23(日) 09:30:25
こうやって誤った情報が世の中に広まるんだね。
昨日から不妊治療の話だよーって書き込んでるけど、誤った書き込みする人ってもともと他人の書き込み読まないんだね。
WHOに電凸する人とか出てきそう。
+7
-2
-
644. 匿名 2016/10/23(日) 09:32:14
「子供を持つのに医療的介入が必要な者」
を障害者、というなら
私は障害者だったということになる+2
-0
-
645. 匿名 2016/10/23(日) 09:39:43
昨日から誤訳だってトピ申請してくれてる人もいたみたいだけど、全く採用されないんだね…+6
-2
-
646. 匿名 2016/10/23(日) 09:40:32
>>630
>>418さんがリンク貼ってくれてるよ。+2
-2
-
647. 匿名 2016/10/23(日) 09:42:07
野生動物は、強いボスの一夫多妻だね。+0
-2
-
648. 匿名 2016/10/23(日) 09:43:34
>>644
その通り、他に何も無い。
今更、強調するのはおかしいし、女々しい。
+2
-0
-
649. 匿名 2016/10/23(日) 09:44:00
>>418
訳し方の問題じゃない?障害以外の訳はないのか。+2
-3
-
650. 匿名 2016/10/23(日) 09:45:52
>>644
Disabilityってかかれてるから直訳なら
「~するのに障害があって医療等のサポートで可能になる人」
って意味だからすっごく乱暴に省略すれば「障害者」。
でも普通「不妊」と訳されるべき単語だよ。+3
-3
-
651. 匿名 2016/10/23(日) 09:56:13
>>1
補助金ください+4
-5
-
652. 匿名 2016/10/23(日) 09:57:54
反応してる人が謝罪とか賠償求めてる人ばかりでお察しだよね+10
-4
-
653. 匿名 2016/10/23(日) 09:59:45
変わるためには現実を直視しなければならない。
+7
-0
-
654. 匿名 2016/10/23(日) 10:01:38
>>599
あなたのその僻み根性丸出しで、他人頼みな事自体が、自他に対する大きな障害でしょう。
+12
-0
-
655. 匿名 2016/10/23(日) 10:09:55
>>574
そうですよね。
ほ乳類も鳥類も子孫を残せるのは選ばれた優秀な個体のみです。
特にほ乳類は優秀なオスが複数のメスを独占して子をなす。
メスは優秀なオスしか相手にしません………
人間もほ乳類だし、一緒だと思います。
すべての人間が子をなすぺし、性的なパートナーを持つべし、と考える方が異常。そっちの方が自然界の倫理に反している!
+19
-5
-
656. 匿名 2016/10/23(日) 10:11:31
でもうちの職場の同僚みたいに好きな男に振り向いてもらうために
『セフレでもいいの二番目でもいいから付き合って!』
とか一生かけても言えないわ~生まれ変わっても絶対に無理だわ~
何とか振り向いてもらったその男に毎日公私混同して尽くしまくって
仕事にまで影響与えて周囲の同僚にまで気を使わせてるけどね
そんな恋愛脳の方が正常だってのぉ~笑っちゃうね+8
-7
-
657. 匿名 2016/10/23(日) 10:12:20
じゃあ障害者手当いただきまーす。+11
-8
-
658. 匿名 2016/10/23(日) 10:15:15
あーはいはい、私は障害者ですよー
障害者年金とか、雇用も優遇してね^^
+14
-9
-
659. 匿名 2016/10/23(日) 10:20:25
>>656
それで子孫を残してちゃんと子供を育て上げてるならいいと思うけど、ただ男好きなだけなら意味ないし、ダメだよ。+2
-3
-
660. 匿名 2016/10/23(日) 10:22:07
メンヘラと同じでこれを理由にして病気自慢する人が現れるかも+14
-3
-
661. 匿名 2016/10/23(日) 10:25:02
>>655
それよりもはるかに重要なのは、男女一対の遺伝子(二つ)から一つの遺伝子を生みだす生殖です。
進化の源泉ですね。
+9
-1
-
662. 匿名 2016/10/23(日) 10:26:56
え?何で不妊が障害?
不妊の方はパートナーは見つけてるじゃん
彼氏いない歴年齢の私は障害者ということになるけど...+5
-12
-
663. 匿名 2016/10/23(日) 10:29:47
アスペもそうだけどなんでも障害障害言い過ぎだと思う。
すぐに病名つけたがる+11
-10
-
664. 匿名 2016/10/23(日) 10:33:52
子供を生んでも犯罪者になる子もいるしある意味賭けだな
親不幸者で世間に迷惑かける子供なら独身で生まない人の方が
マシだし
+4
-5
-
665. 匿名 2016/10/23(日) 10:34:20
健常者が世の中から消えるね〜+5
-5
-
666. 匿名 2016/10/23(日) 10:35:58
年齢は?
+2
-3
-
667. 匿名 2016/10/23(日) 10:38:06
子供生んでも生みっぱなしでろくに育てられない親じゃ困るよな。
ネグレクトとか虐待とかの事件も多いし。
+11
-2
-
668. 匿名 2016/10/23(日) 10:42:32
後進国に限って一夫多妻が多い
+13
-1
-
669. 匿名 2016/10/23(日) 10:45:56
結婚してても全ての夫婦が幸せになってるわけじゃないしね
ここでも旦那に対する不満の書き込みが多いし。
+3
-4
-
670. 匿名 2016/10/23(日) 10:46:32
誤訳ですよ!煽ってた感じです。
こういう記者ってどうにかならないんですかね…+10
-2
-
671. 匿名 2016/10/23(日) 10:49:25
失礼な記事だな!
人権侵害だ!
+8
-4
-
672. 匿名 2016/10/23(日) 10:51:39
生むことも大事だけど子育てしやすいより良い環境を
作ることに国は力を入れるべき
+5
-3
-
673. 匿名 2016/10/23(日) 10:53:25
>>659
何もアクティブな行動を取らず、朽ち果てるよりは、はるかにマシなのでは。
可能性は上がるし、たとえ意にそわない結果になったとしても、次の行動の糧となると思います。
そのかたの行動を失笑していて、ブーメランにならないとは、言い切れないと思います。
+5
-0
-
674. 匿名 2016/10/23(日) 10:54:53
男の精子に問題ある場合は
男も障害者になるな
+3
-2
-
675. 匿名 2016/10/23(日) 11:00:36
性欲は本能だから、それに興味がないなら生物的には普通ではないのかも。
興味はあっても様々な理由でパートナーがいない人も障害扱い?
どんな人でも相手や手段を選ばなければ性交渉できるけどそれじゃ理性のない生き物と同じになるね。
人間だから無理+5
-3
-
676. 匿名 2016/10/23(日) 11:01:45
なんでもかんでも生めばいいってもんじゃない
親になるのに資格制度があればいいのに
ちゃんと二十歳まで責任持って育て上げられる人だけが
生んでもいい資格
そうすると不幸になる子少しでも減らせる。
世間の毒親の多いこと
+7
-4
-
677. 匿名 2016/10/23(日) 11:08:11
じゃあ貧困地域で金銭的にも医療的にも教育的にも育てられてない子沢山は超健常者ってことか。+5
-2
-
678. 匿名 2016/10/23(日) 11:11:16
いや女なら身体や精神に障害あってもデブでもブスでもセフレ作れるから+4
-4
-
679. 匿名 2016/10/23(日) 11:12:01
20歳超えた童貞は頭の障害者(笑)+6
-3
-
680. 匿名 2016/10/23(日) 11:14:06
>>676
私も子供いない独身だけど、職場のパートさん見てると毒親が多いとか思わない。
世間には毒親たくさんいるのかもしれないけど、愛情持って育ててる人もたくさんいるよ。
親になって子育てした事がない人がとやかく言う事ではないと思う。
序でに言う、この原文の記事が意図した事から論点がズレています。+7
-0
-
681. 匿名 2016/10/23(日) 11:16:43
子梨の人権が奪われる時代ももうすぐでんな。+6
-1
-
682. 匿名 2016/10/23(日) 11:17:23
「障害者年金をくれ!」などと軽々に喚き散らしている人は、ご自分の人生を否定している事に気付いたほうがいい。
自分の人生に自信を持ち、何を言われようが、泰然としていれば良い。
+5
-0
-
683. 匿名 2016/10/23(日) 11:17:30
セックスレス夫婦は?+0
-2
-
684. 匿名 2016/10/23(日) 11:18:43
>>628
どっちもおんなじ。1つは濁しているだけで。+3
-0
-
685. 匿名 2016/10/23(日) 11:26:18
障害者年金くれとか言ってても結局申請しないんでしょう?
しても受理されないだろうけどね。+5
-0
-
686. 匿名 2016/10/23(日) 11:26:56
誤訳だったのか。
書いたコメント消したい。+6
-2
-
687. 匿名 2016/10/23(日) 11:30:24
>>686
私も…熱くなりすぎた…
てかこの記者は罪深いよーd( ̄  ̄)+8
-2
-
688. 匿名 2016/10/23(日) 11:40:29
まあ実際障害者だよね、20にもなって恋愛の一つもできてない人たちって(笑)+9
-3
-
689. 匿名 2016/10/23(日) 11:54:46
ヤリチン、ヤリマンよりはマシだよね。
あいつら病気を蔓延させるぞ〜。
梅毒とかスーパー淋病とかAIDSとか。+5
-2
-
690. 匿名 2016/10/23(日) 11:58:24
だったら保険適用か税金免除してくれ。
独身の会社員なんて奴隷並みにはぎ取られて社会貢献してると思うぞ。+5
-1
-
691. 匿名 2016/10/23(日) 11:58:26
がるちゃん、障害者だらけだね
+4
-0
-
692. 匿名 2016/10/23(日) 12:02:38
結婚する相手は居ないが、性的パートナーはいるよ。
それはどうなるんだろう??+3
-0
-
693. 匿名 2016/10/23(日) 12:11:12
これだけ性的マイノリティが社会に認められてるんだからパートナーいないのは不自然でしょ
ほとんどの性的指向の人がそれに合致するパートナーを見つける機会は整ってるのに
それなのにいないってのは極度のコミュ症なんだから障害者と言われても仕方ないでしょ
まあ言い方はキツいから人格障害とかに変えるべきだとは思うけどさ
あ、アセクシャルとかは今の枠組みでもすでに「障害者」だからね、念のため
社会は人間どうしのつながりで成り立ってるんだから孤立してるのを普通だ!ってのは歪んでるよ+2
-0
-
694. 匿名 2016/10/23(日) 12:15:12
一人を楽しんでる人たちにはこんな事言っても
何も響かないよ、動じないよ。
何を目論んでるかは知らないけどね…+1
-0
-
695. 匿名 2016/10/23(日) 12:15:12
>>652
WHOが独身者を障害者認定するわけないのにね。。
PPAPトピでもピコ太郎に、たみさんとの結婚は遺産目当てに違いないって書いてる人いてビックリしたけど、ここのトピも相当だね。+7
-0
-
696. 匿名 2016/10/23(日) 12:20:30
こんなこと言う人って障害うんぬんじゃなくて人としてどうかと思う
障害者のことも独身者のこともバカにしてるよね+3
-1
-
697. 匿名 2016/10/23(日) 12:24:05
福祉関係の仕事してます。
障害持ってる人って確かに目を離したら危ない人もいるし、下に見られても仕方ない。けど1番残念な人って何かあったらすぐ発達障害だの精神病だの言う人だと思う。だったら世の中ほとんど障害者だわ+6
-1
-
698. 匿名 2016/10/23(日) 12:24:26
障害者も結婚してますよ?w+3
-0
-
699. 匿名 2016/10/23(日) 12:25:06
障害者扱いで結構
こんな国どーかしてるぜw+2
-1
-
700. 匿名 2016/10/23(日) 12:41:45
みんなバカだね。
普通のこんな記事ありえないと思うでしょ?
+7
-1
-
701. 匿名 2016/10/23(日) 12:41:51
誤訳ですよ+11
-0
-
702. 匿名 2016/10/23(日) 12:46:37
誤訳だよ。
不妊の対象が広がったってこと。
今までの不妊の人だけじゃなく、独身男女も同性愛者も
代理母出産の対象になるってことだって。
+18
-0
-
703. 匿名 2016/10/23(日) 12:46:48
ガセか+11
-0
-
704. 匿名 2016/10/23(日) 12:48:35
こうやって火病起こすようだからパートナーがいないんじゃないの?
社会や時代のせいじゃなくてあなた自身の問題だと思うけど?+11
-8
-
705. 匿名 2016/10/23(日) 12:49:50
障害者認定されて逆にラッキーって思うような人らだからね。
+16
-2
-
706. 匿名 2016/10/23(日) 12:52:12
ガセなのに本気にして
障害者枠で楽に働かせろ!
障害者年金くれ!
浅はかだよね。
+25
-3
-
707. 匿名 2016/10/23(日) 12:53:53
結婚しなくても代理母出産で子供が持てるってこと?+6
-0
-
708. 匿名 2016/10/23(日) 12:56:07
身体障害者なのにパートナーがいる私は、この場合、どっちになるの?
障害年金剥奪されるの?笑+6
-9
-
709. 匿名 2016/10/23(日) 12:59:17
性欲が生まれつき無い人(アセクシャル)、今は恋人を持ちたくないと決めてる人、宗教が理由で持たない人いろいろ居るのに全員障害者かい!!+6
-9
-
710. 匿名 2016/10/23(日) 13:04:24
めんどくさいなー、やりたくない。+7
-0
-
711. 匿名 2016/10/23(日) 13:08:31
これは世界的にセックスフレンドが認められたと同時に不細工は淘汰される希少生物ってことかな
つまり40代以上の処女は希少ということ
+4
-8
-
712. 匿名 2016/10/23(日) 13:12:26
無茶苦茶な。
WHOって怪しいところなんだね。
+7
-10
-
713. 匿名 2016/10/23(日) 13:20:08
それってセックスレスも当てはまるの?+1
-1
-
714. 匿名 2016/10/23(日) 13:27:09
なんでもよろしいやん+5
-0
-
715. 匿名 2016/10/23(日) 13:30:06
誤訳でも記事になってんだよ
障害者でいいでしょ+5
-13
-
716. 匿名 2016/10/23(日) 13:38:07
ヤリチン、ヤリマンより劣るってことよね(笑)+9
-3
-
717. 匿名 2016/10/23(日) 13:50:56
障害者手当て 手厚く頼みますわ❗
こじんまり体弱くて子ども産めません
夫居ますが、共稼ぎで 税金年金ばかり国に納めて、子持ちにはボロクソ言われ香ばしすぎるので
むしろ障害者認定で構いません‼+6
-11
-
718. 匿名 2016/10/23(日) 13:53:07
障害者でぜんぜん構わん
保護してくれ!!!+5
-11
-
719. 匿名 2016/10/23(日) 13:54:19
>>707
そういう感じだね。子供を持つ権利の拡充だからね。
みんな原文読めばいいのに+15
-1
-
720. 匿名 2016/10/23(日) 13:55:00
つまらなーい
ガセかよ…
腐った暇人がいるもんだ+13
-3
-
721. 匿名 2016/10/23(日) 13:55:14
産めるよ、育てられないけど+6
-1
-
722. 匿名 2016/10/23(日) 13:55:55
え?ガセなんだつまんない
原文読むほどの興味はない+9
-5
-
723. 匿名 2016/10/23(日) 14:02:35
こんなアホな訳にした奴誰だw
やっぱマスゴミは信じられないわ+16
-2
-
724. 匿名 2016/10/23(日) 14:04:55
ガセっていうか普通にトピの記事読んだら
不妊対応の話で障害者って言葉だけが誤訳ってわかるよね。+9
-1
-
725. 匿名 2016/10/23(日) 14:24:40
もとの記事読んだ。高卒程度の英語力があれば、辞書引きながらでも読めると思うから、憤ってる人は読んでみて下さい。こうやってデマは広がるんだなって分かる。+12
-1
-
726. 匿名 2016/10/23(日) 14:26:59
Sputnikというところが、元々の記事を曲解して、WHO批判に向けようとしているんだと思う。Twitterアカウントではこんなアンケートとってるし、リプライしてる人の中には誤訳を指摘してる人もいるけど、知らん顔。+5
-2
-
727. 匿名 2016/10/23(日) 14:35:26
訳したやつでてこいや〜+8
-1
-
728. 匿名 2016/10/23(日) 14:40:40
WHOが、そんな事言うわけないじゃん+14
-1
-
729. 匿名 2016/10/23(日) 14:42:35
まあ、実際障害者だよね。
草食系男子とかいう言葉で守られてる、ロクに恋愛もできない奇形障害児たちとか。+7
-8
-
730. 匿名 2016/10/23(日) 14:48:12
>>719
無教養だから英語読めないんでしょ笑+4
-1
-
731. 匿名 2016/10/23(日) 14:49:37
こんなんWHOが決めてなんか意味あんのかな?
準拠していく方向に行くかどうかは
それぞれの国次第でしょ?
>>>独身男女も同性愛者も
代理母出産の対象になるってことだって。+1
-4
-
732. 匿名 2016/10/23(日) 14:53:29
人の人生に口出ししてくんな+5
-4
-
733. 匿名 2016/10/23(日) 14:56:25
パートナーはいるけど、反出生主義者で、この世に子供を生むことに罪悪感を抱いてる。
こんな私も障害者のカテゴリーに入るのでしょうね。精神異常者とかって。
+4
-3
-
734. 匿名 2016/10/23(日) 14:58:46
既婚ですが、夫が性的パートナーで無い場合はどうすればよろしいでしょうか。+4
-1
-
735. 匿名 2016/10/23(日) 15:01:19
>>733
入らないよ。
まず大前提は子供がほしい人、だから。+3
-1
-
736. 匿名 2016/10/23(日) 15:02:00
>>734
子供がほしいかどうかにかかってるよ。+2
-1
-
737. 匿名 2016/10/23(日) 15:02:51
>>732
ほしい人に得られる権利をって言ってるだけだよ。+5
-1
-
738. 匿名 2016/10/23(日) 15:03:22
今すぐ障害年金くれや!!
不妊で子連れや妊婦見るだけで殺意わくぐらいストレスだらけで辛いんだからたくさんお金くれよ!+4
-9
-
739. 匿名 2016/10/23(日) 15:03:26
誤訳が再三指摘されているのにスプートニクとやらの記事を鵜呑みにしてWHOに怒っている人が沢山いるみたいだけど、これ元々は、
子供を持ちたいけどそのためのセックス・パートナーが見つけられない人(セクシャル・マイノリティー含む)にも不妊の概念を適用して、体外受精など不妊治療が受けられるようにしましょうっ。誰にでも生殖の権利はあります。
っていう話だよね。+18
-1
-
740. 匿名 2016/10/23(日) 15:05:15
>>731
国のやり方を決めてるわけじゃないよ。
ほしい人が国を越えて動いてるから、
各国が考えて整備した方がいいんじゃないかと考えてるんでしょ。+0
-1
-
741. 匿名 2016/10/23(日) 15:05:37
世界保健機関(WHO)の言うことを間に受けなくてもいいんじゃない?
子供がいるから健常者、いないから障害者じゃいるのに障害者の人はどうなるの!
自分で結論を出した上で選択してるんだから人それぞれでしょ。
+1
-7
-
742. 匿名 2016/10/23(日) 15:06:00
【国際】「性的パートナーがいない人は障がい者?」Sputnikの誤訳記事を元に波紋広がる WHOがこういった発表を行った事実は無い
この騒動の発端は海外紙を引用して報じられた「性的パートナーを見つけることができない人は障害者扱いに」とするSputnikの誤訳記事で、
WHOがこういった発表を行った事実はありません。+8
-1
-
743. 匿名 2016/10/23(日) 15:07:36
>>741
ちゃんと読みなよ。
こどものほしい人が医療ケアを受けられるようにって言ってるだけだよ。+6
-2
-
744. 匿名 2016/10/23(日) 15:09:58
英語どころか日本語もまともに読めない、読む気もない人間もいるからな。ソースをちゃんと確認することは大事だと実感した。+10
-1
-
745. 匿名 2016/10/23(日) 15:12:09
ロシアの通信社なのね。誤訳。
もしかして日本人いないんじゃ。。+4
-1
-
746. 匿名 2016/10/23(日) 15:19:20
>>739
んん?
パートナーがいなくて体外受精?
それも無茶だなあ
相手(精子、卵子、場合によっては子宮も)は外注ってこと?+2
-2
-
747. 匿名 2016/10/23(日) 15:20:00
障害者だから障害者年金くださいww+3
-6
-
748. 匿名 2016/10/23(日) 15:22:31
>>744
ほんとにね。
英語馴染んでなくても辞書を使って原文にあたった人なんかは賢いんだろうな、と思った。
逆に障害者のワードに脊髄反射して書き込んでた人はWHOの役割ってなに?なんて調べてみようとも思わないんだろうな、と。+7
-1
-
749. 匿名 2016/10/23(日) 15:24:28
>>746
そこは各国の宗教や倫理観で問題になるところだよね。+1
-0
-
750. 匿名 2016/10/23(日) 15:28:28
昔はお見合いって制度があったから、容姿が不細工でも性格悪くても結婚できた。
いまはそうじゃないからなぁ。
あと人間って理性があるから、好きな人がいても感情抑えるんだよ。+2
-2
-
751. 匿名 2016/10/23(日) 15:31:50
猿並みの性欲が求められるのか
ていうかセックスしたくなるような健康的な労働環境の整備のほうが先だろ+15
-1
-
752. 匿名 2016/10/23(日) 15:33:51
>>739
そうなんですね!!
でも、まだよくわからない………
パートナーがいないのに、子供が欲しい?
つまり、一人で人工受精とかして子供を産むの??
で、産まれた子供は最初から母親だけで、父親がいないことになるけど。
それで、子供が大きくなったらどう思うのか………
他所の国ではどうだか知らないが、日本ではその子供は物凄い不利益を被り悩むと思う。
やっぱり子育ては環境が整ってないと難しいと思いますが。
産まれてくる子供の事は考えているんでしょうか?+7
-5
-
753. 匿名 2016/10/23(日) 15:36:54
セフレばっか毎月交換してる人の方が正しいのか。
なら私別に障害者でもなんでもいいや。
自分の本当に好きな人とエッチはしたいし、
好きな人いない時はエッチしなくても別になんら困ることもないしコンプレックスにも感じてないし。+17
-5
-
754. 匿名 2016/10/23(日) 15:39:57
例えばレイプによって性的なトラウマから恋愛できなくなってしまった人は、
こういうのでさらに傷つくだろうな。
これ考え出した人の顔が見てみたい。+22
-1
-
755. 匿名 2016/10/23(日) 15:40:34
>>750
そういう時代背景も大いにあるよね
あと、国によっては今でも本人に決定権がなく無理矢理結婚させられるとか+2
-0
-
756. 匿名 2016/10/23(日) 15:41:28
誰もがつねに性的パートナーを持つべし、子どもを作れる状態であるべし、っていう考え方のほうが病的思考だと思う!+24
-1
-
757. 匿名 2016/10/23(日) 15:41:49
>>752
悪気ないんだろうけど、そういう意見は母子家庭の子が見たら不愉快だろうね。
お母さんのこと大切に思ってる子ほど。+4
-1
-
758. 匿名 2016/10/23(日) 15:42:40 ID:QHZFpKnZch
誤訳だったんだろうけど、
それとは別に、
生涯、未婚というのは何らかしらの障害を抱えてるとは私自身思っている。
なんだかんだで、やっぱり日本にいる限りは、妻になり母になりってのが一般的だもん。
よほど、芸能人とか。
そういう特殊な世界にいない限りは。
いい年して、性的パートナーを見つけられず子孫を残せないというのは、ヒトとしてどうかと思う。
だって、
なんだかんだでみんな、結婚して母になってるもの。
そのヒトとして一般的なことができない私は、障害を抱えてるんだなとは思っている。
+6
-21
-
759. 匿名 2016/10/23(日) 15:46:26
>>758
そうやって自分のこと価値がないように思うことがなによりも障害だと思う。
私自身は、モテないタイプで男性からはほとんど相手にされないのに、たまたま旦那と気が合って結婚した。
だけど、それって本当に運としか思えない。
自分が何か変わったわけでもないし、ただただたまたま出会えただけだもの。+11
-2
-
760. 匿名 2016/10/23(日) 15:51:46
まあ確かに童貞は障害者みたいな顔の奴らばっかりだよね、奇形っていうのあれ?+1
-13
-
761. 匿名 2016/10/23(日) 15:52:58
>>634
障害者にならないなら、ハンディを背負っていても、健常者として生活しなきゃいけないよ
ハンディを背負って生きているんだったら、その分を支援を受ける権利を主張しないと何も変らない
実際は障害を持っているけど、隠して健常者のふりをした方がいいっていうのが理想なのが今の日本人の思考回路
WHOの思考回路は、障害を持っていたら、その人にはそれを補うだけの支援を受ける権利が必要だって正反対
+4
-1
-
762. 匿名 2016/10/23(日) 15:53:07
>>752
デンマークに世界最大の精子バンクがあったり、
北欧ではかなり進んでいるので、WHOの今回のコメントはそれに合わせてるんだと思うよ。
各国の個別状況はその国で検討すべきこと。
脳死判定の基準が導入された時と同じく、慎重なやり取りが必要になるんじゃないかな。+1
-0
-
763. 匿名 2016/10/23(日) 15:58:52
っていうかこれを否定してる人はなんなの?意味分からない。多分リア充でしょ。
ガチでモテない私からすればWHOさんグッジョブ。
障害者認定してもらったほうが気が楽。
実際、動物って対になって子孫を残すように組み込まれてるのに、その能力が全く無いわけだから障害でしょ。
歩くことが出来ないとか精神障害とかと同じだと思うよ。
もちろん20歳くらいで彼氏で気無いとか言ってる雑魚の話ではない。40歳にもなって一回もつきあったことない私レベルとかは
障害認定してほしい。おねがいします。
障害だってことにしてくれるならホッと一息いれてこーひー飲みたい。+6
-4
-
764. 匿名 2016/10/23(日) 15:59:19
「英語が出来る」っていうと、普段は「ネイティヴ並の発音で外国人とペラペラコミュニケーションがとれる」っていうのを想像して、学校での英語教育を批判しがちだけど、こういう酷い誤訳記事を間違いだと指摘できる、原文を正確に読めるというのも、大事な英語力の一つだと思った。+10
-0
-
765. 匿名 2016/10/23(日) 15:59:36
>>758
私は母だけどそうは思わないな。
生き物って単なる遺伝子の乗り物なの。
必要なだけ次の世代が生まれればいいのよ。
だから産む人と生まない人とがいて当然。
あなたと私の両方ともが次の世代を生み、育てるために必要だったのよ。
この社会を維持するために、生まなかった人にも大切な役割があって生きてるの。+10
-0
-
766. 匿名 2016/10/23(日) 16:11:32
一部の知的障碍者っていきなり胸触ってきたり
手あたり次第近づいてくるよね…?+2
-5
-
767. 匿名 2016/10/23(日) 16:14:35
というか、パートナーいないとか同性愛って人達にまでわざわざ不妊治療の門戸を広げなくていいと思う
SFみたいに人類が絶滅の危機に瀕してるならともかく
ただでさえ人間多すぎなのに+5
-4
-
768. 匿名 2016/10/23(日) 16:15:10
多くの人を障害者扱いにして人口を減らそうっていう時代の流れだよ+1
-4
-
769. 匿名 2016/10/23(日) 16:18:23
コレ、レスとかも障害なのかな?
なんの心配もなく子供産んで
育てられる社会ならしたいときにSEX
しますけど。。。。
大家族並みに妊娠出産が健常者?
そっちの方がより人間離れしてるけど+2
-1
-
770. 匿名 2016/10/23(日) 16:19:37
おれも35で道程だけど、障害者って言われるのやだからもう妥協するわ
今までなら24歳の女までしか無理だったけど30まで上限上げますわ+1
-14
-
771. 匿名 2016/10/23(日) 16:22:54
>>765
まあ、地球上の生き物みんな元は一匹?のアメーバから始まったんだとすれば
誰が子孫を残しても同じっちゃ同じだねw+3
-0
-
772. 匿名 2016/10/23(日) 16:26:07
>>767
こういうのはマクロで見ちゃいけないと思う。
個人の子供を持つ権利の話だから。
逆に、WHOは発展途上国の国民の望まない妊娠を減らすために避妊方法の啓蒙活動もやってる。
子供をほしい人が持ち、いらないひとは生まないですむ社会を、という考えは私は普通のことだと思う。+4
-1
-
773. 匿名 2016/10/23(日) 16:28:53
>>655
哺乳類は優秀なオスが複数のメスを独占して子をなす…というと
メスはすべて子をなすみたいに聞こえるけど、それは霊長類の一部の性質
メスもオスも基本同じぐらい子孫を残さない
そうしないと受け継がれちゃいけない遺伝子が受け継がれるから自然選択しての適応力が半減してしまう+0
-1
-
774. 匿名 2016/10/23(日) 16:31:11
性的パートナーを見つけたくても見つけられない人と、見つられるけど見つけたくない人では全然違うよね。
また不妊=パートナーいるってことで該当者にはならないんじゃないの?
子供作らなければ全員障害者? アホ?+2
-3
-
775. 匿名 2016/10/23(日) 16:32:56
>>655
それとすぐれているかどうか、よりも適応できているものが子孫を残すようになっている
氷河期で周囲が白ければ白い毛皮、周囲が土色だったら土色のもの
+1
-0
-
776. 匿名 2016/10/23(日) 16:37:45
>>702
つまり結婚しなくても子供持てる可能性が出てきたってこと?
でも親一人で育てられる環境にならなければ結局意味ないよね。
一部の富裕層向けってことか?+1
-0
-
777. 匿名 2016/10/23(日) 16:45:03
>>661
生殖と淘汰は一対で対等
生み出されたなら生み出された数と同じだけの淘汰されなければつり合いとれない
また、それら以外が淘汰される事で、雌雄が一つの遺伝子を生みだすのだから完全に表裏一体
さらに雌雄とは限らず、配偶子が同じ大きさの場合も多々
単に雌雄というのは、一方が待ち受ける側で、もう一方が探す側にした方がその種にとって効率的と判断されてそういう分化を遂げただけ+1
-0
-
778. 匿名 2016/10/23(日) 16:45:27
好きで独身子無しじゃないけど生物的にはおかしいもんね…。
受け入れます。+1
-1
-
779. 匿名 2016/10/23(日) 16:46:43
>>772
>子供をほしい人が持ち
自分達の体で完結出来る男女の夫婦ならもちろんそうだけど、卵子精子含めて他人の体を使うのが前提のケースは同列じゃないと思う
「そういう人が子供を持てる社会が普通」っていうのはどうかな+2
-0
-
780. 匿名 2016/10/23(日) 16:49:10
>>676
必要だと思う
人によって子育ての方針もまちまちで、子供にとっては基準が定まってないから振り回される
特に学校とかで教える倫理観や道徳と家庭内の価値観が反対だと確実に後々問題になる+0
-1
-
781. 匿名 2016/10/23(日) 16:55:27
>>775
中野信子さんによれば日本においてもっとも適応できているのはマイルドヤンキーだと。
確かに子沢山。衝撃。+4
-1
-
782. 匿名 2016/10/23(日) 16:56:18
やっぱ英語勉強しなきゃ!と思ったトピでした。
+6
-0
-
783. 匿名 2016/10/23(日) 16:56:48
手帳申請しに行く人がいそうだー+1
-2
-
784. 匿名 2016/10/23(日) 16:56:52
>>773
いや、霊長類だけじゃないよ
ハーレム型のほ乳類は、子孫を残せないオスは多数いてもメスはほぼ100%子供を産んでる
大学の動物行動学の授業で聞いた+1
-0
-
785. 匿名 2016/10/23(日) 16:58:41
>>743
記事どころか、ここのコメントすら読んでいない人多数+4
-0
-
786. 匿名 2016/10/23(日) 17:01:20
最近は映画の翻訳も元の映画とは違うっていうの多いし
ちゃんと英語勉強してせめて読めたり聞き取れたり
できるようになりたい
+5
-0
-
787. 匿名 2016/10/23(日) 17:11:53
>>739
そういうことならちょっと興味あるかも…。
彼氏出来ないし結婚出来る気しない33歳だけど、子どもだけは切実に欲しいから。+4
-0
-
788. 匿名 2016/10/23(日) 17:14:17
>>758
そうとも限らないんじゃないかな?
たまたま狭い環境に居て、最適なパートナーと知り合う機会が無かった人や、親が同居を希望したために結婚できなかった人も居るしね。
生物は多様性があるもの何だからそれでいいんだよ。
生物の大多数は食物連鎖で淘汰され、生殖できるのはごく僅か。
ほぼ淘汰されない生物が居たとしたら、全ての個体が生殖できる方がおかしいんだよ。+5
-0
-
789. 匿名 2016/10/23(日) 17:14:53
>>757
いや、日本では結婚の枠内で産まれた母子家庭の子供と最初から結婚の枠外、つまり婚歴なしの未婚状態で生まれた子供は法的にも扱いが違います。
母子家庭の子供は昨今、珍しくもなんともないが、婚歴なしの女性の子供はいわゆる「私生児」でしょ?戸籍に父親の名前がないんだよ!
やっぱり多少は差別的な眼差しはあると思います。
誰だったっけ?
女性の義員さん。信条として、夫婦別姓だから、夫とは内縁状態で籍なしだけど、子供の為に、いったん籍を入れてすぐ抜いたよね。
ペーパー入籍、ペーパー離婚、全ては子供を私生児にして不利益を被るのを防ぐため!
これが、フランスだと、今は大半は結婚の枠外で産まれていて、差別とかないらしいけど、でも、日本ではまだまだ結婚制度、籍のありなしって、けっこう重要視されてます。
+1
-0
-
790. 匿名 2016/10/23(日) 17:29:42
わーい!
じゃあ今すぐこんな糞カレシとは別れるから、障害者手当てをくれYO!
↑
世界的に絶対こうなるよねw
独り身が逆に増える予感w
+2
-1
-
791. 匿名 2016/10/23(日) 17:32:21
>>784
そういうハーレム型ではない種はメスもオスたちと同じだけ子供を産まない種が多い
一夫多妻制でなければ、つがいにならない雄と同じようにつがいにならないメスもいる訳で
+2
-0
-
792. 匿名 2016/10/23(日) 17:36:37
>>779
私はざっと色んな記事を見て普通になってもいいなと思ったの。
でも、子供を持つ権利は同時に子供達の父親を知る権利、アイデンティティを確立する権利も伴うから779さんの意見もごもっともだよ。子供が心配なんだよね。
精子バンクの子供達はアメリカだけですでに100万人が誕生していて、上は50代になってる。逆に日本では公表してる人がたった1人しかいない。
779さんの考え方がメジャーだからだと思う。
+1
-0
-
793. 匿名 2016/10/23(日) 17:36:40
>>392さん
abilityが才能、能力にあたるので、disabilityは、無能、無力ですね。
また、可算名詞でハンディキャップ、(身体などの)不利な条件、障害になります。
+1
-0
-
794. 匿名 2016/10/23(日) 17:37:39
これはかなりトピズレになるんだが、
中学の時、生理不順で産婦人科にかかったんだけど、
その時の先生が性欲的なそういう興味みたいなのが出てくる年頃だけど、それはある意味とても大切なことなんだ。
そういう興味みたいなのがないということが、ある意味生理不順をきたしてることもある。医学的にどうこうではなくてね。
と言われました。
実際、どこにも異常はなかったんだけど、
いわゆる私は奥手というか。
周りの女子たちが、ちょっとエッチ的なことで盛り上がってると引いてた私がいた。
で、進んでる子たちというか、
普通に年頃になると普通に性に対して興味を持ってて、そういう話をしてた子たちは皆、結婚して母親になってるのも事実。
要するに、
私はやっぱり普通ではないんだよね。中学の時から。
現在、
アラフォーで未婚で子なしってのは、普通ではないとは感じてる。
それを障害者と呼ぶのは、本当に障害を抱えてる人たちにもかなり失礼だから、その呼び名はどうかとは思うけど、
普通か普通じゃないかと言ったら、
やっぱり普通ではないとは自分では思ってます。
+5
-3
-
795. 匿名 2016/10/23(日) 17:40:26
セフレとのセックスが何よりも楽しみです!
おチンチンがかわいくて、いとおしくてたまりません!
暇さえあればくわえたい+0
-4
-
796. 匿名 2016/10/23(日) 17:43:45
障害者という言葉に対して罵倒されてると感じる人多い
そういう人が多いのに障害者は差別しちゃいけない守らなきゃいけないという人が多いからそれが一般常識になっていて矛盾する
本当は馬鹿にして差別してるの人たちが、障害者を差別するなといってる+2
-1
-
797. 匿名 2016/10/23(日) 17:44:50
障がい者手帳ください^^+2
-2
-
798. 匿名 2016/10/23(日) 17:46:15
生きる事と食べる事、性欲だけは旺盛な、底辺育ち底教養の不細工低精神レベルな人間程 子ども何人も作っているが…
果たして、そんな低レベルな遺伝子ばかりが残っても お先は真っ暗な気がする…+2
-1
-
799. 匿名 2016/10/23(日) 17:51:39 ID:1d5lTdvjxf
子どもを望んでいない人も障害者になるのかな?+1
-2
-
800. 匿名 2016/10/23(日) 17:53:00
誤解の解けたところで、子供を作るのって「エゴだな」と思う
親になりたいってだけの人の裁量一つで決めて、子供は生まれるまで反論もできない
この先どんな時代になるって、何が起こるのかも分からないし
そもそも、生まれる事それ自体長い辛いものなのに
それに耐えられないという人がいっぱいいる+0
-0
-
801. 匿名 2016/10/23(日) 17:53:08
>>792訂正
精子バンクの子供達、上はアラフォー。+2
-1
-
802. 匿名 2016/10/23(日) 17:55:18
>>774
2,3ページ前から読めばいかに的はずれなことを書いているかわかる。+4
-1
-
803. 匿名 2016/10/23(日) 18:00:19
ハァ?
常にいるし
2次元にだけど(*‘ω‘ *)
もういっそのこと●●してくれ\(^^)/
+8
-3
-
804. 匿名 2016/10/23(日) 18:06:37
私障害者だ(^_^;)というか友達や職場も障害者だらけっすわ。
となると当然手当は貰えるんだよね?+6
-5
-
805. 匿名 2016/10/23(日) 18:11:14
そうやって新しい病気をふやさなくても…病気なら 治癒する為の薬なんかも開発する必要があるけど、媚薬なんかを開発するつもりですか?
万人に効く媚薬なんて、かなり危ないことになりそうだけど。+3
-3
-
806. 匿名 2016/10/23(日) 18:16:13
独身者を障害者だってーと書き込んでいる人はちゃんと読んだ方がいいよ。
WHOはこの記事で、すべての人に子供を持つ権利を、と言ってるだけだよ。+6
-1
-
807. 匿名 2016/10/23(日) 18:19:25
なんだろな…最近のノーベル賞のインタビューも
肝心なところを訳さないで記事になってたりしたし
ちゃんと自分で元の英文を読めるようにならないとな
+5
-1
-
808. 匿名 2016/10/23(日) 18:20:06
身体の相性は実際やらなきゃわかんないしね。女も積極的にアタックしなきゃマグロじゃ通用しない時代だよね+2
-6
-
809. 匿名 2016/10/23(日) 18:20:20
『障害者』という表現は、誤訳です。+8
-2
-
810. 匿名 2016/10/23(日) 18:25:13
開き直って金をもらう独身が増えるぞ+2
-2
-
811. 匿名 2016/10/23(日) 18:27:30
>>809
『障害者』という表現は、誤訳
というと、さも、『障害者』が悪いものかのように聞こえる
+3
-6
-
812. 匿名 2016/10/23(日) 18:35:18
しょうがいしゃなのか!!!
ほんとうに??+1
-5
-
813. 匿名 2016/10/23(日) 18:38:25
この記事みた時
先進国への警告だと思った。
世界の人口増加で食糧難になると言われてるのにこんな発表するなんておかしいと。
この記事をみて議論できるのはある程度の先進国の人ですよね。
日本では出生率下がり、フランス、ドイツ等の最近出生率が上がったという国も中身は移民が出生率あげてるだけ。ムスリムが増えて、何十年後にはヨーロッパはイスラム国家になると言われてる。
日本でも在日や中国系の出生率が高い。
つまり、先進国の皆さんは乗っ取られる前になんとかしましょうというメッセージが含まれてるのかなと思いました。
日本は特に出生率低いのに遅れている、
不妊治療の成功率は最低だし、国の積極的な治療へのガイドラインもない。
無精子症が多いというのに精子の売買も認められてない。
ヨーロッパでは精子売買が法律で認められて、休日自宅に医療従事者がきてくれ、人工授精してくれるシステムができている国もある。
日本は少子化対策遅れていると思うよ。
移民の前にやることやってほしい。+4
-5
-
814. 匿名 2016/10/23(日) 18:48:33
将来は、人口は機械的に調整されるようになる
人工的な子宮で、国に、必要な遺伝子を持つ受精卵を培養して
必要な数だけ生産する
それらに必要な教育をして必要な人材を機械的に確保する
国民に生めやと脅す事もない+1
-2
-
815. 匿名 2016/10/23(日) 18:58:40
「私は結婚したいけど不細工過ぎて相手が見つかりません」
「私は結婚したいけど収入が少な過ぎて相手が見つかりません」
「私は結婚したいけど性格が悪くて相手が見つかりません」
ときちんと説明しないと障害者ってことかな?
「別に結婚とか興味ないし〜」みたいなのは精神障害者ってこと?
+2
-4
-
816. 匿名 2016/10/23(日) 18:59:10
ダンブラウンの インフェルノ そのまんまじゃない?+0
-1
-
817. 匿名 2016/10/23(日) 19:04:22
持病を理由に結婚しない主義の人も障害者?+1
-3
-
818. 匿名 2016/10/23(日) 19:11:52
素人童貞が障害者?
私は障害があるけれど、キモいのと一緒にしないで欲しい
+1
-3
-
819. 匿名 2016/10/23(日) 19:12:00
障害者手帳といろんなメリットくれるわけ?+0
-3
-
820. 匿名 2016/10/23(日) 19:22:40
妹ほしいの。と言ったら両親や親戚がこうのとりが運んでくるんだよ。と言って、いつも窓を眺めてた幼児期がなつかしい。いつからこんな世界になってしまったのか。授かりものっていう概念ではなく、造り出すものって概念になってしまった。+3
-3
-
821. 匿名 2016/10/23(日) 19:28:22
事の経緯とか個人的にはどうでもいいけど
最終的に決定した責任者をはっきり出してもらいたい+0
-2
-
822. 匿名 2016/10/23(日) 19:38:39
>>811
私が翻訳担当なら
『広義の不妊』という造語を使って言葉の説明を入れるかな。
『障害者』が悪いわけではないけど、範囲が広すぎる。今回は出産に特化した話だからね。
それにしても『障害者』のところしか読んでない人が多すぎるね。+1
-1
-
823. 匿名 2016/10/23(日) 20:52:36
>>811
こまけーよ+1
-0
-
824. 匿名 2016/10/23(日) 22:20:09
バカみたい。
普段、障害者のこと差別発言ばっかりしてるのに
いざとなったら障害者になりたいのね。
+3
-0
-
825. 匿名 2016/10/23(日) 22:21:16
みんな原文とかコメ読まないで書き込むのかな?
+1
-0
-
826. 匿名 2016/10/23(日) 22:23:29
こんなことをあっさり信じちゃうくらい
すれてないということにしといてあげる。
+1
-1
-
827. 匿名 2016/10/23(日) 22:31:26
だまされてるバカな人らはほっといてさ、
未婚で子供だけ欲しい場合、たとえば
精子バンクでもらった精子と体外受精して代理母出産で生んでもらってもオッケーで、実子と認められるってことかな?+3
-1
-
828. 匿名 2016/10/23(日) 23:09:23
手当て手当て馬鹿じゃね?
わたし、障害者で手当てもらってるけど働きたいよ。手当てじゃなく働いて給料もらいたい。+2
-3
-
829. 匿名 2016/10/23(日) 23:11:59
誤訳ってニュース出てるのにね
+2
-0
-
830. 匿名 2016/10/23(日) 23:17:00
>>827
法律とかは各国の問題だからオッケーかどうかはわかんないけど、あなたが女で男のパートナーがいないとすると
1.精子を持つパートナーがいないので精子バンクの利用はオッケー
2.あなたの卵子を使っての体外受精はオッケー
3.あなたが妊娠を継続する能力がないと医学的に診断されない限り、代理母の利用はダメ
ってところじゃないかと思うけど、どうだろう。
+1
-1
-
831. 匿名 2016/10/23(日) 23:43:06
>>829
ほんとだ。
スプートニクはデマ多発だから原文確認が必要って書き込んでる人もいる。翻訳担当の立場って。。+1
-1
-
832. 匿名 2016/10/24(月) 01:30:38
嘘は一つも書かれてない
同じ内容を言い方を変えただけで
好感も持たれるし、反感も持たれる
というのはどうかと
ちゃんと自分で中身を理解すればどんな言い方をされても同じ評価にしかならないのに+2
-2
-
833. 匿名 2016/10/24(月) 08:40:26
いよいよ本格的にブス、不細工が障害になってきたぞ+4
-2
-
834. 匿名 2016/10/24(月) 11:55:43
何でやねん。私既婚だけど、こんなん鼻で笑うようなことだよ(苦笑) ていうか本当に心身の障害で苦しんでる人に失礼。+1
-2
-
835. 匿名 2016/10/24(月) 11:57:20
じゃあはっきり言えばいい、馬車馬みたいに子供産みまくれ!って。+0
-2
-
836. 匿名 2016/10/24(月) 12:05:26
不特定多数の性的パートナーを持ってても性病にかかったりしたらドンびかれるんじゃないの?それで不運にも梅毒?なんかにでもかかろうもんなら障害者どころか生死に関わるでしょ…呆れるわ+0
-4
-
837. 匿名 2016/10/24(月) 12:10:13
じゃあ障害者手帳ください。+0
-2
-
838. 匿名 2016/10/25(火) 01:36:33
40代独身です!障害者年金月に50万円以上下さい!もちろん医療費も税金も払わなくて良いですよね?だって重度障害者なんですよね?+1
-2
-
839. 匿名 2016/10/25(火) 20:57:19
>>838
あなたが自分で言う通り、あなたは重度障害者です。
40歳代独身という最低の境遇を、自身の不甲斐なさを省みず、他人の所為にしています。
努力をしましょう。
そして、自分の人生を美しいものに変えましょう。
+3
-0
-
840. 匿名 2016/10/25(火) 21:09:39
私も、40才独身は、異常だと思います。
人のせいにして、虚勢を張っています。
少なくとも、健常だとは決して言えません。
+3
-1
-
841. 匿名 2016/10/25(火) 21:18:31
そんなん普通に恋愛して、普通に結婚すればいいだけでしょう。
騒ぐ必要は、全くないよ。
迷ったら、早く結婚すればいい。+3
-0
-
842. 匿名 2016/10/25(火) 21:38:15
前にも書いてる人がいたけど、「じゃあ障害者手帳ください。」って人は、自分の人生を自ら否定している事になるよ。
もっと、誇りを持って、自信を持って自らを高め改善して行こう。+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Single men and women without medical issues will be classed as “