ガールズちゃんねる

好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

2688コメント2016/11/21(月) 17:24

  • 501. 匿名 2016/10/22(土) 20:30:32 

    結婚して子供できたら必然と車は大きめ買い替えることになるけど勿論子供いなくても経済的に安定したら好きなのに乗るだろうに
    もしや貧乏男なのではって不安要素になるってこと??
    身元もよくわからない男性と付き合ってんの?って思ってしまう
    軽自動車かどうかでしか計れない関係の人とまずは付き合うべきじゃないよ


    +8

    -5

  • 502. 匿名 2016/10/22(土) 20:30:54 

    「軽は嫌」って何様!
    て言うか今どきバブリーな人?(笑)
    今は軽でも
    性能いいし可愛かったりするから全然OK。

    てか金無いくせに車に注ぎ込んでる奴は痛い!

    +22

    -16

  • 503. 匿名 2016/10/22(土) 20:31:55 

    20代の男性が軽自動車なら何ともないけと、

    40代で軽自動車(他に車は女優してなくて軽だけ)だと
    収入少ないのかな?とか考えちゃうよ。

    +22

    -7

  • 504. 匿名 2016/10/22(土) 20:32:43 

    全然いいけどなあ。身の丈に合ってれば好きなの乗ったらいいと思う。

    +6

    -6

  • 505. 匿名 2016/10/22(土) 20:32:59 

    軽自動車は、高速道路を走行するのは怖いよ。

    +25

    -6

  • 506. 匿名 2016/10/22(土) 20:33:26 

    数年前、彼氏じゃないけど迎えにきてくれた人の車が軽だったよ。
    別になんとも思わなかったけど、乗ったら音楽聴くのがカセットだったからそこが残念だった…

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2016/10/22(土) 20:33:28 

    メインカーは別に所有しててセカンドカー、サードカーいわゆる足車として軽に乗ってるって人もいっぱいいるからね。
    軽自動車乗り=ビンボー人っていう考えは浅はか。

    +6

    -5

  • 508. 匿名 2016/10/22(土) 20:34:21 

    軽のデートってこんなかんじ
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +12

    -26

  • 509. 匿名 2016/10/22(土) 20:34:31 

    何とも思わない。迎えに来てくれるなんてありがたい。
    でも改造車とか、臭かったりテレビ画面5個ぐらいついてたり後ろの窓にEXILEファンみたいな大きいステッカーつけてたらドン引きする。
    そもそもそういう趣味の人は好きにならないけど。

    +11

    -1

  • 510. 匿名 2016/10/22(土) 20:36:33 

    軽かどうかは問題視してない
    ドア開けた時にギギギと音がしたりする車じゃなければいい
    過去に会った変態男の車はギギギと音がする小汚い車だった
    職業は公務員と言ってたけど本当かどうかわからない

    +4

    -1

  • 511. 匿名 2016/10/22(土) 20:36:37 

    車種より運転テクニックとマナー。

    +18

    -2

  • 512. 匿名 2016/10/22(土) 20:37:10 

    軽は問題無しだよ。気にもしない。

    車種よりも、初デートなのに社名やロゴの入った車で迎えに来た時…は引いた。

    +7

    -3

  • 513. 匿名 2016/10/22(土) 20:38:23 

    >>500
    ちょwww
    スタンドに洗車なんて大衆車しか出せないww

    +1

    -3

  • 514. 匿名 2016/10/22(土) 20:39:28 

    高級外車はダサイ、恥ずかしいっていうのは庶民の僻みにしか聞こえないんだけど。
    よく何の車に乗ってますか?ってトピで輸入車に乗ってるて書き込みがあるとマイナスいっぱいつくよね。

    +24

    -9

  • 515. 匿名 2016/10/22(土) 20:39:50 

    ぜんぜん大丈夫❤️

    +6

    -4

  • 516. 匿名 2016/10/22(土) 20:42:03 

    若い頃は気にしたけど、
    今は歩かされる方が無理だから気にしない
    軽トラでも平気

    +4

    -6

  • 517. 匿名 2016/10/22(土) 20:42:15 

    乗っている車のグレードで
    男性の経済力云々判断するような
    女性の人間性が下品で嫌なのだと思う。
    男だって向かえに来てくれるだけで
    ありがたいと言えるような
    謙虚な女性が好きでしょ。

    +7

    -8

  • 518. 匿名 2016/10/22(土) 20:42:40 

    10㌧ダンプなら良いわけ?

    +2

    -3

  • 519. 匿名 2016/10/22(土) 20:43:17 

    >>42
    違う好奇心で乗ってみたいかも(笑)

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2016/10/22(土) 20:43:21 

    >>508
    車じゃねーよこれ

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2016/10/22(土) 20:44:27 

    好きなひとと付き合って彼氏になって、
    最近は、軽自動車でも大丈夫なんだけど、
    やっぱり色々考えてしまうよ。

    ウチは親がベンツでほかにも軽自動車は所有してて、
    私は普通車なんだけど。

    自分よりレベルが落ちるクルマだと色々考えるちゃう。

    乗ってる時のアクセル踏んだときのモーター音とかうるさくて、
    しんどい。
    でも、、軽自動車に乗ってるひとはそれが当たり前だから辛さを説明しても分かってくれなくて、
    「軽自動車をバカにして!」とか怒りだす。

    正直、軽自動車で高速道路、助手席に乗りたくない。
    音が怖いし、普通車より衝撃強いから事故ったら確実に
    生命もアウトだろうし。

    色々考えて軽自動車は嫌にです。

    +26

    -8

  • 522. 匿名 2016/10/22(土) 20:46:03 

    地域によらない?

    田舎だから車は一人一台くらいのとこだと、男の人で軽はほとんどいないよー。
    だから学生や若者以外だとお金あんまないんかな?って思ってしまうかも。

    都会だと車あるだけすげー!ってなる。駐車場代が田舎の家賃より高いとかありえるし。

    +23

    -1

  • 523. 匿名 2016/10/22(土) 20:47:46 

    こういう車に乗ってる人に気に入られてしまったけどこんなんで迎えに来られたら超迷惑だから疎遠になった。
    軽の方が何倍もいいっつーの。
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +19

    -8

  • 524. 匿名 2016/10/22(土) 20:48:23 

    既に好きな人なら許す

    +5

    -2

  • 525. 匿名 2016/10/22(土) 20:48:52 

    軽でも問題ないけど、昔付き合ってた彼氏がボロボロの中古のビストロ乗っててエアコン付けるとバッテリーが落ちるって言って真夏でもエアコンなしってのはキツかったw
    普通に動く軽なら問題ないんだけどさ。

    +5

    -1

  • 526. 匿名 2016/10/22(土) 20:49:29 

    軽乗り男はだいたい買春豚

    +7

    -9

  • 527. 匿名 2016/10/22(土) 20:50:52 

    都心で軽でも維持するの大変だからね?!
    田舎と一緒にしないで欲しい。

    もし、軽でも貯金5000千万とかあったらどうするのよ。今の時代、車なんかに金使ってる男の方が恥ずかしいわ。

    +8

    -10

  • 528. 匿名 2016/10/22(土) 20:51:01 

    なんか、赤のスポーツカーで迎えに来られた時は萎えた。
    車高が低いし、シートが乗り心地悪いし、せまい。
    なにより「こんな車意外だった?(ドヤァ)」って言われて「かっこいいね」っていうの待ち。
    少ない収入のほとんどを車に費やしてるって聞いて「いや、それ30過ぎの男が得意げに言うことじゃねーよ」って言ったら空気が凍った。
    軽自動車いいじゃん。
    馬鹿みたいに、車バイク費やす男って結婚向かないから、長い目で見たら。

    +12

    -4

  • 529. 匿名 2016/10/22(土) 20:51:04 

    軽が嫌な気持ちがわからない
    丸っこくて小さくてかわいいし
    私も軽しか運転できないし親近感沸く

    +7

    -12

  • 530. 匿名 2016/10/22(土) 20:51:10 

    22歳の時、相手34歳で軽四で迎えに来た。
    車がないと生活できない田舎で、同世代は普通車だったから珍しいなぁ...と思っていたら、
    既婚者だった。
    車だけでは判断できないけど、こんな場合もあるので気をつけてください...

    +13

    -0

  • 531. 匿名 2016/10/22(土) 20:51:23 

    ヤン車やイタ車のほうが引く

    +7

    -2

  • 532. 匿名 2016/10/22(土) 20:51:51 

    >>472
    それケチだろwww

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2016/10/22(土) 20:51:55 

    >>523
    ど、どんまい。

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2016/10/22(土) 20:52:42 

    嫌ではないけど…少し残念というか‥

    複雑な気持ちw

    男の人が軽に乗るのは悪いことじゃないんだけど、

    やっぱ、かわいい軽じゃなくてかっこいい車で迎えにきてほしいと思ってしまいます。

    +25

    -3

  • 535. 匿名 2016/10/22(土) 20:52:43 

    田舎もんの車にたいする謎のプライドは理解できない。そんなにプライド高いくせに何もないクソ田舎によく住めるなあ

    +7

    -16

  • 536. 匿名 2016/10/22(土) 20:53:25 

    男性が軽を乗っててもその人に違和感なければいいと思う。
    お洒落で凄いビシッとした人が軽だと、え?ってなるけど、軽を乗ってても違和感なくむしろオシャレに見えれば引かないし、むしろ軽がイケてるようにみえる。その人次第だとおもう。

    +3

    -7

  • 537. 匿名 2016/10/22(土) 20:53:45 

    何でもいいんじゃない?安全運転で下品な運転じゃなければ。オラオラあおる人とかコンビニ駐車場をショートカットで使う人とかは、軽でも普通車でもみっともなくて貧乏くさい。

    +7

    -2

  • 538. 匿名 2016/10/22(土) 20:53:53 

    若い頃の元彼がクラウン乗ってたけど、借金まみれなのを隠してた。
    余裕ある人ならいいけど、無理して高い車乗っている人より軽の方が良いな〜

    +5

    -3

  • 539. 匿名 2016/10/22(土) 20:54:27 

    プップー♪
    『お待たせ!乗って!』キラリーン
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +23

    -3

  • 540. 匿名 2016/10/22(土) 20:55:09 

    >>508
    こ、これはこれで楽しそうだね…。

    いろんな人がいるからね!
    でも、音とか大きくて周りに迷惑かけるのはやめてもらいたい。

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2016/10/22(土) 20:55:08 

    昔、軽自動車に乗ってる人とデートすることになって、迎えに来てくれた。

    赤が好きな人で、
    かなり恥ずかしかしかった!
    軽トラで赤だったから
    郵便局の車(ゆうパックを運ぶ時の車)そのもので、
    かなりビックリした。

    私だったら、あんな車は
    恥ずかしいから運転出来ないよ。
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +19

    -0

  • 542. 匿名 2016/10/22(土) 20:55:56 

    >>523
    雨の日デート無理

    ってかヴィジュアルwww

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2016/10/22(土) 20:56:07 

    >>539
    いや、逆にねらってるでしょ?

    これ(この車)、見つけてくるほうがすごいって。

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2016/10/22(土) 20:56:18 

    改造車とかオープンカーとか軽トラとかじゃなければとか極端すぎじゃない?

    普通の例えばプリウスとかの普通車とワゴンRとかって比較して軽は、、、って話でしょ??


    別に軽でもいいけど(自分も軽だし)

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2016/10/22(土) 20:57:05 

    フェラーリテスタロッサで迎えに来られた時にはドン引きした。

    あらかじめ言っておいてほしかった。それ以来、恥ずかしくてクルマデートはしてません。

    +5

    -10

  • 546. 匿名 2016/10/22(土) 20:57:16 

    >>539
    私は軽自動車じゃなければ、これが良い!
    ただ、買い物行ったら荷物入るかな?と心配するくらい。

    黄色のナンバーが受け付けないの

    +3

    -4

  • 547. 匿名 2016/10/22(土) 20:57:32 


    昔~の古~いおんぼろ型落ベンツやセダンを改造してるより軽でも ちゃんと乗ってる方が良い!

    +4

    -0

  • 548. 服部ガイジ 2016/10/22(土) 20:57:33  ID:ROay9LmgE7 

    クルマの話といえばガルちゃんの名物コテハン西の名童貞、服部ガイジの出番やな!

    軽自動車を舐めたらアカン、小さいから狭い道をスイスイ曲がれるんやで。つまり事故率が低いっちゅうことや!
    現代において理想の男像といわれる3低「低姿勢・低依存・低リスク」! 黄色のナンバープレートは低リスクの象徴なんやあー!!

    +2

    -5

  • 549. 匿名 2016/10/22(土) 20:57:43 

    軽で山のドライブに行く男www

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2016/10/22(土) 21:00:05 


    彼氏 この間ムーヴ新車で買い換えたけど なかなか乗り心地良いよ!\(^-^)/

    燃費良いしね!

    +3

    -5

  • 551. 匿名 2016/10/22(土) 21:00:07 

    働き者とか倹約好きとかそういうイメージを持つ

    +1

    -8

  • 552. 匿名 2016/10/22(土) 21:01:08 

    >>539
    チューはしやすいけどそこから先は難しい車だなぁ。
    中では身動き取れないしうっかりホテルに入ろうもんなら車ですぐに特定されるやん。

    +3

    -1

  • 553. 匿名 2016/10/22(土) 21:01:27 

    車興味ないから軽を嫌がる気持ちがよくわからない

    +8

    -6

  • 554. 匿名 2016/10/22(土) 21:01:49 

    今の軽は高いの知ってる?

    +15

    -6

  • 555. 匿名 2016/10/22(土) 21:02:21 

    気にしない

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2016/10/22(土) 21:02:24 

    嫌だと思ったら次は私の車出す

    +8

    -1

  • 557. 匿名 2016/10/22(土) 21:02:49 

    田舎の人は車が生き甲斐みたいだけど車なんかよりも田舎に住んでる方がダサいと思うけど
    正直田舎で高級車乗り回してる人いてもカッコいいとは到底思えない

    +5

    -12

  • 558. 匿名 2016/10/22(土) 21:02:59 

    昔は男の人は、娯楽が少なくクルマにお金をかける人が多かった。
    だから、車を見ればある程度、収入がはんだ出来た。

    今は、娯楽も増えたしね、
    なににお金をを掛けてるかにもよるかな。

    生活にカツカツで軽自動車にしか乗れない状況だと、
    もし、結婚しても将来、彼女の自分が苦労するかも?
    とか考えて嫌だ、と思うんだよ。

    +3

    -8

  • 559. 匿名 2016/10/22(土) 21:03:00 

    高校時代の友達は
    彼氏(年上)が免許取って初めてドライブに連れてってくれた時
    軽トラ
    で来たっていってた(笑)

    でも友達すごく嬉しそうで微笑ましかった(笑)

    しかもその年上彼氏は
    軽トラが便利
    いう理由で軽トラを購入したらしい(笑)

    +22

    -3

  • 560. 匿名 2016/10/22(土) 21:03:19 

    運転はすべてそっちがしてくれるのなら軽でもなんでもいい
    トラックは嫌だけど

    +3

    -1

  • 561. 匿名 2016/10/22(土) 21:04:14 

    気にならない、わざわざ車出してくれてありがとうございますってなる!
    逆に身の丈に合わない車乗ってる方が大丈夫かな?って思っちゃうなー

    +7

    -5

  • 562. 匿名 2016/10/22(土) 21:04:38 

    軽で車高短、リヤにでかいステッカー、音楽大音量、白いモフモフのやつとかだったらドン引き

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2016/10/22(土) 21:05:14 

    ガハハ!
    ワシの車かっこええだろ?
    カーセックスするか?ガハハ!!
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +2

    -16

  • 564. 匿名 2016/10/22(土) 21:05:54 

    >>563
    レトロな車ですね

    +7

    -3

  • 565. 匿名 2016/10/22(土) 21:06:08 

    軽自動車は買う時の値段は高くなりましたよね。
    でも、税金は安い。

    普通車は税金が高いですから...
    それを普通に払える経済力があるかどうか。
    そういう部分を見ている人もいる。

    +12

    -6

  • 566. 匿名 2016/10/22(土) 21:06:22 

    どう思う?って質問がよくわからない。

    +4

    -2

  • 567. 匿名 2016/10/22(土) 21:07:33 

    軽自動車が嫌なわけではないけど昔軽自動車で待ち合わせしたらわざわざ外に出てきて助手席のドア開けてくれた人がいた(笑)流石に軽自動車でされたのは人もいたし恥ずかしかった(笑)

    +12

    -3

  • 568. 匿名 2016/10/22(土) 21:08:30 

    夜勤明けに送ってくれるだけでもありがたい。
    休みの日に迎えに来てくれるだけでもありがたい。

    今どき、車種なんて薄っぺらいもんで評価するやつ、まだいるんだね。

    +7

    -9

  • 569. 匿名 2016/10/22(土) 21:09:12 

    堅実で見栄を張らない人柄◎

    +6

    -10

  • 570. 匿名 2016/10/22(土) 21:10:20 

    >>565

    経済力を見るなら働いてる会社でしょ
    車なんかどうでもええわ

    +8

    -4

  • 571. 匿名 2016/10/22(土) 21:10:29 

    私は嫌

    +18

    -3

  • 572. 匿名 2016/10/22(土) 21:10:47 

    皆色々考えて、その車に決めて乗ってるんだからそれでいいじゃないの。

    +5

    -1

  • 573. 匿名 2016/10/22(土) 21:11:48 

    軽自動車に乗っててホテル代をケチって
    軽自動車の中でカーセックスするような男は嫌かも。

    +22

    -3

  • 574. 匿名 2016/10/22(土) 21:11:52 

    >>539
    うわぁ個性的で素敵な車~
    チョロQみたいでかわいい~
    (めっちゃ目立つやんけ!)←心の声

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2016/10/22(土) 21:13:54 

    軽自動車にしか乗れない男は、卑屈な人が多い。

    +17

    -8

  • 576. 匿名 2016/10/22(土) 21:14:34 

    26歳地方住みです。21歳の時にNBOX+custom買ったけど230万ぐらいしたよ。5年経ってやっとローン払い終えたよ。今の軽自動車は本当高いよ。
    彼氏は三菱の四駆乗ってたくせに、初デートの時は親の1500万の高級車で迎えに来てドン引きしたわ。ただの見栄っ張りで冷めた。
    身の丈に合った車が一番ですね。

    +10

    -6

  • 577. 匿名 2016/10/22(土) 21:15:26 

    いちいち車とかみんな気にするの?
    私は車なんて乗れればなんでもいいけど。

    +6

    -11

  • 578. 匿名 2016/10/22(土) 21:17:18 

    背高くてガタイいい人が軽乗ってたらなんか暑苦しそうでやだな。(笑)実際見たことあるんだけど、体と車のサイズ感(笑)

    +13

    -1

  • 579. 匿名 2016/10/22(土) 21:18:54 

    ヘンなオープンカーより軽自動車がいいわ。

    +6

    -3

  • 580. 匿名 2016/10/22(土) 21:18:58 

    でかいファミリーカーも嫌だ

    +6

    -4

  • 581. 匿名 2016/10/22(土) 21:19:23 

    私も嫌かな
    自分が普通車だからせめて自分よりはでかいか高いかであってほしい

    +10

    -4

  • 582. 匿名 2016/10/22(土) 21:19:43 

    彼氏が45歳で年収150万でこれに乗っています。
    自慢の彼氏♥
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +7

    -20

  • 583. 匿名 2016/10/22(土) 21:20:08 

    ファミリーカーで迎えに来たら
    もしかして既婚者なの?って疑う

    +18

    -0

  • 584. 匿名 2016/10/22(土) 21:20:27 

    値段が安いからとかではなくて
    衝突安全性が気になるので
    中古でも普通自動車に乗りたい

    +14

    -1

  • 585. 匿名 2016/10/22(土) 21:21:31 

    >>582
    これ、軽なの?普通車みたい

    +1

    -10

  • 586. 匿名 2016/10/22(土) 21:21:40 

    むしろ、車やバイクに金かけてる男はハズレが多い。全員が全員ってわけじゃないけど、車すごいなーと思ったら普段の仕草や言動、考え方を恋愛感情抜きの冷静な目で見てたほうがいい。

    見栄っ張りだったり、お金をかけるべきところでケチって非常識だったり、横暴だったり、神経質だったり、こだわりが強すぎて病的だったり。
    めんどくさい男が多かった。

    +9

    -5

  • 587. 匿名 2016/10/22(土) 21:22:22 

    うちの弟、中小企業の社長なんだけど、奥さんが
    浮気を心配して通勤には軽を乗らせてる。
    でもここ見ると関係なさそうだね。。

    +1

    -6

  • 588. 匿名 2016/10/22(土) 21:22:37 

    軽自動車で迎えに来ても何にも思わない。
    昔は軽自動車って100万くらいの安い車のイメージだったけれど。
    最近そうでもないしなぁ。燃費もいいしなぁ。いいとこ尽くしだよ。
    堅実なイメージで、見栄張るより人よりずっと良いけど。

    逆にどんな車ならいいの?って聞いてみたい。

    +5

    -6

  • 589. 匿名 2016/10/22(土) 21:22:42 

    軽トラじゃなければ気にしない。
    貧乏なのにいい車の方がイヤ。

    +6

    -4

  • 590. 匿名 2016/10/22(土) 21:24:21 

    元ヤンとか遊んでる人は高い車買う事多いから
    高い方が引いてしまう。
    車自慢するとかバブルの価値観みたいでダサいし。

    +6

    -2

  • 591. 匿名 2016/10/22(土) 21:25:02 

    好きな人なら何でもいいよ。ふふ
    盲目フィルターがかかってるうちは
    フィルターが消えた後どう思うかわからないけど

    +5

    -2

  • 592. 匿名 2016/10/22(土) 21:25:06 

    めちゃくちゃ改造してるベンツより普通の軽自動車がいいです
    最悪はめちゃくちゃ改造してる軽だけどw

    +4

    -4

  • 593. 匿名 2016/10/22(土) 21:27:20 

    値段じゃない。

    私は普通車乗ってるから、せめて普通車に乗って欲しい。
    私よりレベルの低い車だとなんか嫌。


    学歴みたいなもんかな?

    +8

    -5

  • 594. 匿名 2016/10/22(土) 21:27:32 

    >>585
    ホンダトゥディハミングだね。
    軽四ですよ。

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2016/10/22(土) 21:27:47 

    ピンクの軽はやだ(笑)

    +4

    -1

  • 596. 匿名 2016/10/22(土) 21:27:50 

    これね、地方だと結構気にする傾向があるように見える。
    東京は全然平気
    外車もいっぱい走っているけど、別に比べない。

    ただし、タワマンみたいにカーストのあるところは気になるらしい。

    +8

    -2

  • 597. 匿名 2016/10/22(土) 21:28:54 

    軽に限らずだけど、特に軽を車高下げたり改造してる奴は本気で引く。ダサすぎて友達にすらなりたくない

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2016/10/22(土) 21:28:57 

    私より運転下手な人だとガッカリする
    というか不安になるけど
    学歴や車レベルは気にしない

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2016/10/22(土) 21:28:58 

    軽自動車で低収入で、ガソリン代請求されて
    デート代割り勘にされたら嫌かも。

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2016/10/22(土) 21:29:21 

    昔、ケータイがDOCOMO全盛期のころ、ケータイがDOCOMO以外の男を馬鹿にしてる女がいたけん、軽を馬鹿にする女と同類なんだろね

    +3

    -7

  • 601. 匿名 2016/10/22(土) 21:29:49 

    >>582
    私の彼氏はこれ。
    35歳で年収は850万
    マウンティングよ?
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +12

    -15

  • 602. 匿名 2016/10/22(土) 21:31:11 

    彼女が軽を運転してて助手席に彼氏乗ってるの最近よく見かけるけどあれはないなーと思って見てる。車はなんでもいいけど免許は持っててほしいな

    +13

    -10

  • 603. 匿名 2016/10/22(土) 21:31:49 

    自分が運転苦手だから、乗せてくれるだけで感謝です。維持費もかかるし運転大変だよね…
    苦労して免許取ると有り難みがわかった。

    +3

    -1

  • 604. 匿名 2016/10/22(土) 21:31:56 

    好きな人が、見た目が好きな黒スティングレーに乗って迎えに来てくれたら…嬉しい!

    一切改造してない爽やかオサレ系の貧乏学生が乗ってそうなの希望!
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +3

    -14

  • 605. 匿名 2016/10/22(土) 21:32:40 

    改造してなきゃなんでもいいです

    +3

    -6

  • 606. 匿名 2016/10/22(土) 21:33:03 

    普通車でもコンパクトカーある。
    せめてそれにして。

    なんで軽自動車に乗るか?
    維持費(税金)が安いからが、理由だと思う。

    +18

    -5

  • 607. 匿名 2016/10/22(土) 21:33:13 

    初めて乗せて貰う時、高級車で現れたから「うわぁ、この人見栄っ張りそう…」と思ったよ。
    自分が車とかに興味ないから余計に。実際は違ったけど、高くても良い印象てわけでもないよね。
    喜ぶ女の子も多いけど。

    +4

    -9

  • 608. 匿名 2016/10/22(土) 21:34:35 

    軽自動車で長距離の高速道路はキツい。

    +22

    -0

  • 609. 匿名 2016/10/22(土) 21:34:50 

    ただの移動手段だから気にしない。

    +6

    -7

  • 610. 匿名 2016/10/22(土) 21:35:05 

    >>601
    グレードは?

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2016/10/22(土) 21:35:23 

    あれ?元カレは軽だったかな?普通車だったかな?
    車に興味ないからよく見てなかったや

    +3

    -1

  • 612. 匿名 2016/10/22(土) 21:35:26 

    日本の軽トラは今アメリカで人気あるってニュースでしてた。
    トピずれ失礼。

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2016/10/22(土) 21:35:33 

    玉木宏「お待たせ~!車の中暑いって?窓開けるね!(クルクルクルクル)」
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +27

    -5

  • 614. 匿名 2016/10/22(土) 21:35:35 

    正直イヤっす!

    42歳で軽の人いた。笑

    他人ならOK!

    +16

    -6

  • 615. 匿名 2016/10/22(土) 21:35:53 

    高い車に乗ってる人は贅沢したり無駄遣いしそう。

    軽の方が安心。

    +5

    -16

  • 616. 匿名 2016/10/22(土) 21:37:27 

    >>604
    気をつけてね
    スティングレイって車好きにとっては
    コルベットスティングレイだから
    ちなみに所さんの愛車ね
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +8

    -2

  • 617. 匿名 2016/10/22(土) 21:37:31 

    >>613
    もっと好きになる

    +2

    -4

  • 618. 匿名 2016/10/22(土) 21:37:43 

    田舎は道広いから軽だとつまんないんだよ
    荷物も乗らないしキャンプやウィンタースポーツ、海行くのも軽じゃ不便だしね

    +10

    -1

  • 619. 匿名 2016/10/22(土) 21:38:01 

    >>613
    うわ~今どき手動だなんて貴重~
    高速走ったらキンコン音が鳴りそう~

    +16

    -1

  • 620. 匿名 2016/10/22(土) 21:38:18 

    >>615
    え?銀行頭取が贅沢してるから乗ってるの?

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2016/10/22(土) 21:38:26 

    自分が大きい車が好きなので…正直、軽自動車は受け付けません。

    +12

    -2

  • 622. 匿名 2016/10/22(土) 21:39:01 

    >>601
    センスないし古臭い。なんでそんな車?

    +2

    -4

  • 623. 匿名 2016/10/22(土) 21:39:13 

    >>610
    ハイブリッド 2.5 ロイヤルサルーンG Four よ。

    +4

    -1

  • 624. 匿名 2016/10/22(土) 21:39:15 

    >>582
    年収と年齢の差wしかもこれって全然自慢じゃねえじゃんw

    +4

    -1

  • 625. 匿名 2016/10/22(土) 21:39:48 

    東京23区民にとって、自動車は嗜好品です。
    とくにお若い方、持ってるだけ凄いと思います。

    +5

    -2

  • 626. 匿名 2016/10/22(土) 21:40:55 

    迎えに来てくれるだけ ありがたい。
    誰も迎えに来ない。

    +7

    -4

  • 627. 匿名 2016/10/22(土) 21:41:16 

    女がエステやメイクや服に金かけるのと同じで男も車に金かけてもいいんじゃね?
    払えない借金さえなきゃいいんだよ
    こだわりもなにもない男なんかつまらん

    +19

    -2

  • 628. 匿名 2016/10/22(土) 21:41:41 

    やたら車にこだわっててちょっとでも汚すと嫌な顔したり
    ドア閉めるのにも神経使うような車に乗ってる男も嫌だけどね

    +9

    -2

  • 629. 匿名 2016/10/22(土) 21:42:10 

    コメントされてる方もちらほらいますが、本当に今の軽自動車って200万とかして高いですよね!
    何で高いのか理由教えて下さい(>_<)

    +10

    -2

  • 630. 匿名 2016/10/22(土) 21:42:13 

    お待たせ~。
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +21

    -4

  • 631. 匿名 2016/10/22(土) 21:42:16 

    古いのはいやかな。ツードアのミニカとか。
    タントカスタムとかNボックスとかなら全然あり。
    今貯めてて〜いつかコンパクトカーに乗ってくれたら嬉しいところ。

    +7

    -1

  • 632. 匿名 2016/10/22(土) 21:43:20 

    >>629
    軽が人気だから自動車会社が調子に乗ってる

    +6

    -2

  • 633. 匿名 2016/10/22(土) 21:43:21 

    私が車好きなのでちょっと嫌だなー。
    車に興味なかったらまた違う考えだったと思う

    +16

    -0

  • 634. 匿名 2016/10/22(土) 21:44:21 

    私が好きな車に拘って乗っているから、相手のはどうでもいい。

    +5

    -2

  • 635. 匿名 2016/10/22(土) 21:44:45 

    正直、男で軽は無いなって思う。
    乗り心地悪いし、デートしたくない。
    高級車でなくていいから、せめて普通車に乗ってて欲しい。

    +21

    -4

  • 636. 匿名 2016/10/22(土) 21:44:54 

    「彼氏、車は何乗ってるの?」と聞かれたら、
    軽自動車だと答えにくいなぁ。

    私は、車は以外と詳しくて聞いたことがないな、と
    思うと大概、軽自動車。

    でも
    軽自動車で唯一好きな車がある。
    ダイハツのコペン。
    これなら大歓迎。

    車にこだわりがある程度あって軽自動車なら良いけど、
    安いから、って理由で軽自動車の人は嫌かな。
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +3

    -2

  • 637. 匿名 2016/10/22(土) 21:45:14 

    ドライブ行こうか?
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +16

    -4

  • 638. 匿名 2016/10/22(土) 21:46:00 

    軽を嫌って女を軽に乗ってる男も相手にしないから安心して❗高級車の素敵な彼に早く迎えに来てもらって❗

    +1

    -5

  • 639. 匿名 2016/10/22(土) 21:46:15 

    トヨタの隣の市だからかな…田舎なんだけどね、
    この辺だと、高卒で働き始めた男性はとりあえず軽自動車、2、3年頑張ってお金貯めたらもう普通車、しかもローン組んでまで結構大きいの買ってる。
    地域性もあるのかな。

    +12

    -1

  • 640. 匿名 2016/10/22(土) 21:46:45 

    付き合ってる時も、
    結婚してもずっと軽自動車だけだと嫌かも。

    私の中では軽自動車はサイドカー。

    +7

    -1

  • 641. 匿名 2016/10/22(土) 21:47:26 

    お待たせしました。お姫様。
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +7

    -13

  • 642. 匿名 2016/10/22(土) 21:47:29 

    住んでるアパートに最近越してきた人が駐車場隣なんだけど、どれがその人のかわからないくらい日替わりで車が違うし、昨日見たのは赤の軽自動車でナンバー折り曲げて見えにくくなってた。
    その前に見たのは白の乗用車3ナンバーでタイヤがハの字のヤン車。
    どっちもやだなー。
    普通にしてて中も汚くなかったら何でもいい。

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2016/10/22(土) 21:47:57 

    自分が好きでSUV乗りなので同じ趣味だと嬉しい
    でも現金一括主義なので、ムリしてローン組んで支払いキツイわーとかは正直ヤダなぁ
    趣味の中に車に占める割合がちょっと高いだけとか、身の丈にあってれば、頑張って買ってもいいと思う

    なんでもほどほどだね。

    +6

    -1

  • 644. 匿名 2016/10/22(土) 21:48:29 

    >>632
    そうなの?!

    +0

    -1

  • 645. 匿名 2016/10/22(土) 21:48:51 

    私は軽でも軽トラでもいいな(^o^)
    好きな人とでしょ?
    迎えに来てくれるだけで嬉しいよ♪
    でも、改造車は勘弁。

    +4

    -2

  • 646. 匿名 2016/10/22(土) 21:48:56 

    >>641
    (へ、へこんでるーっ!)ドキドキドキ…

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2016/10/22(土) 21:49:12 

    ここ読んでると極端な考えの人が多いな。

    軽自動車が嫌にだから、せめて普通車に乗って欲しいだけなのに、
    高級車?

    普通車のコンパクトカーでじゅうぶん。
    高速道路を長時間、軽自動車で助手席に乗せられるのだけは勘弁。

    +16

    -0

  • 648. 匿名 2016/10/22(土) 21:49:32 

    >>602
    彼氏(旦那)がアルコール入ってるから彼女(嫁)が運転してるって場合もあるので見ただけで決め付けはダメっすよ。

    +14

    -0

  • 649. 匿名 2016/10/22(土) 21:49:42 

    >>500

    全て知り合いのディーラーでやってるらしいから
    洗車も高いと思います(笑)

    +0

    -1

  • 650. 匿名 2016/10/22(土) 21:49:49 

    昔からやだ。なんかお金ないのかなと思う。
    若い子は抵抗ないのかもね。学生までかな、せめて

    +16

    -3

  • 651. 匿名 2016/10/22(土) 21:50:40 

    彼氏が軽自動車で迎えに来ても何とも思わないよ。迎えに来てくれてありがとうってくらいで。

    逆に何で軽自動車じゃいけないの?
    燃費いいし、普通車と比べて税金安いし、いいじゃん軽自動車。経済観念しっかりしてるんだなと思うよ。

    +15

    -11

  • 652. 匿名 2016/10/22(土) 21:50:41 

    軽自動車って、アメリカにはないよね?

    +12

    -3

  • 653. 匿名 2016/10/22(土) 21:51:29 

    >>651

    軽自動車の助手席に乗ったことありますか?

    +4

    -3

  • 654. 匿名 2016/10/22(土) 21:53:14 

    >>3
    軽四は恥ずかしすぎる。
    むしろ軽トラのほうがいい。
    ミニやパンダに乗る男もキモい。

    +9

    -8

  • 655. 匿名 2016/10/22(土) 21:53:23 

    ホンダのNboxとフィット、どちらも欲しい装備つけて約200万なんだけど、維持費の安いNboxか、衝突事故の時に少しでも安全性の高いフィットか、皆さんならどちら買いますか?

    Nbox +
    フィット -

    +3

    -17

  • 656. 匿名 2016/10/22(土) 21:53:24  ID:9UdhGHq2eg 

    >>639
    うちの会社の男の子もそうだよ
    愛知じゃないけど
    最初は軽である程度働いたらローンで大きい車乗ってる
    会社が工場(製造)なのでもともとそういうの好きな人も多いせいかな

    田舎だと車は必需品だし、若者の車離れって言われてるけど、二分化してると思う

    +12

    -0

  • 657. 匿名 2016/10/22(土) 21:53:52 

    >>609
    いえ違うんですよ
    軽自動車で自分の家族守れません
    万が一の時大変危険な乗り物なんです

    +20

    -4

  • 658. 匿名 2016/10/22(土) 21:54:32 

    スポーツカーって乗り下りしにくいし全然軽自動車のほうがいい。

    +5

    -12

  • 659. 匿名 2016/10/22(土) 21:54:42 

    >>655
    フィットに乗って乗り心地の良さに感動した事があるからフィット
    てかフィットしか知らない

    +3

    -2

  • 660. 匿名 2016/10/22(土) 21:55:07 

    >>622
    今のモデルです

    +2

    -0

  • 661. 匿名 2016/10/22(土) 21:55:24 

    高級車乗っていて運転ヘタクソな人より軽でも運転上手な人の方がいいです。

    +10

    -7

  • 662. 匿名 2016/10/22(土) 21:55:26 

    ふざけんな

    +2

    -7

  • 663. 匿名 2016/10/22(土) 21:55:58 

    軽トラでも全然OK!
    田舎だし(ᵔᴥᵔ)
    逆に普通車でも軽でもギラギラのホイルとかの方が恥ずかしい!

    +9

    -3

  • 664. 匿名 2016/10/22(土) 21:56:02 

    >>631
    軽自動車は話にならない

    +10

    -4

  • 665. 匿名 2016/10/22(土) 21:56:05 

    みんな〇〇より軽のほうがマシって表現多いけど、〇〇が極端な例すぎるし(DQN車とかヤン車とか)、そりゃアルトやミラでお迎えに来てもらうのと普通車で来てもらうのって当然印象違うんじゃないの?
    ほんとになんにも感想変わらないのかな?みんなは。

    +24

    -4

  • 666. 匿名 2016/10/22(土) 21:56:24 

    昔、軽自動車に乗ってる男性にドライブに誘われた。
    デート当日、
    長距離で高速道路だから
    「助手席に乗ってるのもつらいでしょ?」ってレンタカーで普通車を借りて迎えに来てくれた。

    こういう分かってる人だと良いんだけど、
    「軽自動車は長距離がしんどい」と言うと
    怒る男性っているんだよ。
    そういう人はごめん、だな。

    +32

    -3

  • 667. 匿名 2016/10/22(土) 21:57:33 

    大型バイクより小さいエンジンなんてゴーカートじゃん

    +5

    -1

  • 668. 匿名 2016/10/22(土) 21:57:33 

    お尻が痛くなるから、軽で遠出はしたくない。
    ついでに、青山とかには買い物に行けないな…と思ってしまう。

    +4

    -1

  • 669. 匿名 2016/10/22(土) 21:57:53 

    ドヤァ!
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +14

    -4

  • 670. 匿名 2016/10/22(土) 21:58:37 

    廃車寸前の軽じゃなければ
    デート中に車から異音が発生してそれどころじゃなくなったから、
    ちゃんとメンテナンスしてればなんでもいい

    +2

    -3

  • 671. 匿名 2016/10/22(土) 21:58:51 

    無理して高い車乗って貯金ゼロくらいなら、軽でいい。

    +11

    -5

  • 672. 匿名 2016/10/22(土) 21:59:24 

    車なくても都内なら電車もバスもあるし、デートはそれでいい。たまにタクシー使ったり。
    軽でも車持ってたら素直に「すごいなー」って思う。

    +8

    -2

  • 673. 匿名 2016/10/22(土) 22:00:05 

    今、すごく好きな人は軽に乗ってます。

    だけど別に何とも思わない。

    早く助手席に乗りたいなってだけ、思う。

    +15

    -7

  • 674. 匿名 2016/10/22(土) 22:00:13 

    車なんて服と同じように好みだから軽は嫌いと言って何が悪いのか
    何で軽はダメと言ったら批判されなきゃいけないのか意味不明
    田舎もんとバカにされるし
    ガル民だって身長低い男、ブサイク、デブ嫌いじゃん
    乗れれば何でもいい=男なら誰でもいいと同じじゃないの

    +7

    -6

  • 675. 匿名 2016/10/22(土) 22:00:16 

    >>652
    今、アメリカ?かどっかで人気らしいよ。
    安いし、自分でカスタムするらしい

    +4

    -3

  • 676. 匿名 2016/10/22(土) 22:00:43 

    >>666
    その男性素敵ですね!

    +7

    -2

  • 677. 匿名 2016/10/22(土) 22:01:31 

    バイクでいうと、
    軽自動車は原付みたいなもんだと思ってる。

    やっぱり、自動二輪だと立派なバイクだもん。
    普通のバイク、車に乗りたいのよ。

    車種とかじゃなくて。

    +5

    -3

  • 678. 匿名 2016/10/22(土) 22:02:19 

    軽トラでも良いって人ちらほらいるけど荷物どうすんのwww買い物行ったら乗せるところ荷台しかないよw雨降ったらきついですよw

    +6

    -3

  • 679. 匿名 2016/10/22(土) 22:02:37 

    >>641
    吹いたwwwwwwwww
    軽よりもなによりも、サイドが凹んでるのがやだわwwwwwwwww

    +12

    -1

  • 680. 匿名 2016/10/22(土) 22:03:44 

    見栄張って無理して高い車乗って
    しまいにはお金貸してと言ってきた
    大嫌いな元彼思い出したよ…

    旦那は軽乗ってます
    満足!まったく問題ない。
    身分相応って大事です

    +9

    -7

  • 681. 匿名 2016/10/22(土) 22:06:54 

    ヒョウ柄にしてたり、中や外を派手にしてなかったらおけ

    +2

    -1

  • 682. 匿名 2016/10/22(土) 22:07:15 

    いかにも高級車って感じの車、苦手なんだよね…
    ゴールドのアクセサリーとか
    ゴールドの時計とか

    +4

    -6

  • 683. 匿名 2016/10/22(土) 22:08:04 

    ガクッ
    恥ずかしい

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2016/10/22(土) 22:08:38 

    夫とは学生のときから付き合ってたから、最初けっこうなボロボロの軽自動車だった。
    学生だったし、ないよりあったほうが便利だったから何とも思わなかったな。

    +6

    -4

  • 685. 匿名 2016/10/22(土) 22:09:24 

    私が大きい車乗ってるから、別に何とも思わない。
    街乗りは彼で、遠出は私でいい。

    +9

    -0

  • 686. 匿名 2016/10/22(土) 22:09:57 

    >>601
    私の彼氏の車。
    32歳年収4500万
    マウンティングですw
    好きな人が軽自動車で迎えに来たらどうですか?

    +7

    -13

  • 687. 匿名 2016/10/22(土) 22:10:33 

    きゃー!素敵!

    +5

    -4

  • 688. 匿名 2016/10/22(土) 22:10:41 

    絶対に嫌
    軽を選んでることが無理
    お金の問題ではない

    +10

    -3

  • 689. 匿名 2016/10/22(土) 22:10:51 

    近所に出かけるならいい。遠出するなら絶対イヤだ。

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2016/10/22(土) 22:11:12 

    さすがガル民w

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2016/10/22(土) 22:11:16 

    だからなんでいつも高級車を出すわけ?普通車って言ってるじゃん
    極端すぎなんだよ思考が

    +20

    -1

  • 692. 匿名 2016/10/22(土) 22:11:37  ID:xHbpYXh2aL 

    旦那に軽すすめてるけど
    拒否られてる

    +3

    -2

  • 693. 匿名 2016/10/22(土) 22:11:44 

    >>686
    うわぁ…立派な車…
    私、ボロボロの服着てる…
    場違いかしら…?

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2016/10/22(土) 22:13:19 

    軽自動車ってダメなの?走ればいいじゃん(笑)迎えに来てくれただけで感謝です(^○^)

    +8

    -6

  • 695. 匿名 2016/10/22(土) 22:15:09 

    ニュースでたまに見る事故ってペシャンコになってるのって、ほぼほぼ軽だよね〜

    +11

    -4

  • 696. 匿名 2016/10/22(土) 22:15:36 

    いやいや軽トラはないわ、作業車、農業向けで実用的ではないですよ
    普通車と衝突したら完璧こっちが死ぬでしょうね 
    一人で乗る分にはいいけど買い物なんか無理でしょ
    遠出も無理です。高速なんか自殺行為でしょ

    +6

    -3

  • 697. 匿名 2016/10/22(土) 22:16:11 

    嬉しいか嬉しくないかで言われたら別に嬉しくはないけど、かと言って、マイナスとも思わない‥人でありたい。

    +8

    -4

  • 698. 匿名 2016/10/22(土) 22:17:21 

    危ないから嫌
    ちょっとした事故で死んでるのはほとんどかいだよね

    +7

    -3

  • 699. 匿名 2016/10/22(土) 22:17:27 

    ちゃんとした軽なら全然構わないです。身の丈に合ってたらいいけど、合わないのに車にお金かけまくってる人より好印象かも。
    でも知り合いの子で、男を車で判断する人居ました!『優しいし楽しい人だけど、車軽なんだよね~』みたいな。軽だから何?って思ってました。その子自身の車も軽なのに(笑)

    +5

    -3

  • 700. 匿名 2016/10/22(土) 22:17:31 

    今の時代車持ってるだけでもいいよ

    +5

    -4

  • 701. 匿名 2016/10/22(土) 22:17:41 

    トラックと衝突すれば軽でも普通車でも一緒
    ぺっしゃんこだよ♪

    +4

    -11

  • 702. 匿名 2016/10/22(土) 22:18:11 

    軽はいいんだけど
    ミニクーパー?ってヤツに男が乗ってるのが嫌い
    かっこつけてる風で、あれは軽?
    なんなの?

    +12

    -11

  • 703. 匿名 2016/10/22(土) 22:18:41 

    軽トラは乗り心地マジで悪いから。だって座席が固定されてるからシートも倒せない、直角だからしんどいじゃん

    +8

    -3

  • 704. 匿名 2016/10/22(土) 22:20:09 

    スポーツカー好きとしては軽嫌だな…
    改造されてたら本当最悪。

    +6

    -2

  • 705. 匿名 2016/10/22(土) 22:20:29 

    車で判断する女なんか、とっとと捨てちまえ。
    逆に車に金かけてるやつとは私は結婚は考えられないです。

    +9

    -12

  • 706. 匿名 2016/10/22(土) 22:20:56 

    節約のために乗ってるならいい

    都内でアウトドア趣味もないくせに、休日くらいしかほとんど乗らないのに、意味もなく維持費も税金も高い見映えだけいい車に次々乗り換える男!飽きっぽそうで、嫌い

    +17

    -2

  • 707. 匿名 2016/10/22(土) 22:21:34 

    この前ニュースで普通車とトラックが衝突してトラックに乗ってる人が死亡してて
    普通車に乗ってた人が無事だったっていうのがあったよ
    どうなるかわからないよ

    +9

    -3

  • 708. 匿名 2016/10/22(土) 22:21:59 

    女も女で色々金かけてんじゃん
    何が違うんだよ

    +10

    -3

  • 709. 匿名 2016/10/22(土) 22:23:49 

    迎えにきてくれるだけで、ありがたいと思わないと。

    +15

    -10

  • 710. 匿名 2016/10/22(土) 22:24:59 

    軽は事故ると大怪我につながりやすい
    いい車は安全性が考えられている

    +17

    -2

  • 711. 匿名 2016/10/22(土) 22:25:50 

    現在40才。私は若い頃、車が好きで割りとお金かけてました。
    今は軽自動車で十分。
    所詮、自己満足と消耗品です。

    +13

    -4

  • 712. 匿名 2016/10/22(土) 22:26:08 

    軽の何がだめかわからない
    スポーツカー乗って来られるほうがいや

    +9

    -12

  • 713. 匿名 2016/10/22(土) 22:26:17 

    気にしない。
    逆に節約家かなーと好印象

    +11

    -8

  • 714. 匿名 2016/10/22(土) 22:26:20 

    そんなに死にたくないのなら車に乗らなきゃいい

    +6

    -8

  • 715. 匿名 2016/10/22(土) 22:26:21 

    グループで車何台かで遠出して帰り二人に、

    送っていくよ!って言われたけど
    迷わず普通車の方を選んだよ!
    車だけじゃないけどね

    +8

    -3

  • 716. 匿名 2016/10/22(土) 22:26:38 

    黄緑とか変な色じゃなければ全然いい。
    昔、金無いくせに中古とはいえBM乗って見栄張ってるのがいて、寒かった。

    +9

    -2

  • 717. 匿名 2016/10/22(土) 22:27:08 

    痛車でなければ、許容範囲。

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2016/10/22(土) 22:27:13 

    自分の収入、身の丈に合う車を選ぶのが利口です。

    +15

    -1

  • 719. 匿名 2016/10/22(土) 22:27:25 

    私も田舎に住んでるけど、全く気にならない。
    軽で長距離も大丈夫!
    飛行機の海外便エコノミー8時間より断然楽!

    なお、田舎は車種で年収わかるって言うけど、私田舎で900万円あるけど、軽ってます。(大企業の正社員で地方子会社工場の幹部やってるから…。頭悪そうなのにバカにされてるけど、全く気にならない)

    +4

    -12

  • 720. 匿名 2016/10/22(土) 22:27:53 

    迎えに来てもらって、目的地まで連れてってもらえて、帰りも送ってもらえるなら軽でもいい!

    +14

    -6

  • 721. 匿名 2016/10/22(土) 22:29:42 

    >>702
    わたしもそれ乗ってる!
    結構馬力あるけどクーラー効かないしパワステもないから腕が筋肉痛になる(笑)
    デザインが好きです

    +5

    -3

  • 722. 匿名 2016/10/22(土) 22:30:15 

    >>582
    なんか変
    デザインが 前が変だよ
    そんな車本当にあるの?

    +1

    -3

  • 723. 匿名 2016/10/22(土) 22:30:17 

    なんとも思わないよ

    そんな細かいことでワガママ言う女なんて絶対幸せになれない
    婚活とかで苦労する典型的な上から目線タイプ

    +6

    -5

  • 724. 匿名 2016/10/22(土) 22:30:51 

    良い車乗っててローン地獄、他に余裕がないバカより、全然マシ。

    +9

    -7

  • 725. 匿名 2016/10/22(土) 22:30:54 

    職業による

    お金なくて乗ってるのは嫌だね〜

    +15

    -0

  • 726. 匿名 2016/10/22(土) 22:31:39 

    軽乗り男なんて話にならないわ。

    っていう私みたいな女のリストから外されるだけで、大抵の女の子は大丈夫なんじゃない?
    まあでも私みたいな女も多少はいるのは間違いないから、少しだけ恋愛対象が減るかもね。

    +7

    -2

  • 727. 匿名 2016/10/22(土) 22:31:45 

    軽いいよー
    小回り効くから運転しやすいから今まで傷を付けた事ないし。
    オシャレな軽もいっぱいあるよね。
    私は気にしないなー
    コペンとか大好き!!

    +8

    -3

  • 728. 匿名 2016/10/22(土) 22:32:03 

    綺麗なら軽四でもいいけど、サビだらけだったり、どこかにぶつけたような跡をそのまま放置してるような車で来られた時はさすがにうわ......って思いました

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2016/10/22(土) 22:32:39 

    >>582

    えーーかっこいいじゃん!
    なかなか見かけないよその車!!
    ダサいけどいい感じ❤︎

    +2

    -4

  • 730. 匿名 2016/10/22(土) 22:32:57 

    禁煙車で、2~3キロの
    送り迎えだけならさせてあげる

    +7

    -3

  • 731. 匿名 2016/10/22(土) 22:33:02 

    絶対嫌だ。

    +10

    -4

  • 732. 匿名 2016/10/22(土) 22:33:04 

    経済的な余裕があって良いものを知っていれば、高くても200万円そこそこの軽より、より快適で上質なものを求めるのが自然じゃないかな。
    車なんてなんでもよくて軽で充分と言ってる人は、上質な車に触れる機会もないし、そもそも機会がないからよく知らないというだけなんだろうなと思う。
    狭い世界で虚勢を張っているように見えて虚しいです。

    +25

    -7

  • 733. 匿名 2016/10/22(土) 22:33:09 

    >>616
    あーハイハイ軽自動車トピで雑学披露どうもー
    コなんたらスティングレ『イ』じゃなくてワゴンRスティングレ『ー』の方なのでお引き取りねがいまーす

    +5

    -6

  • 734. 匿名 2016/10/22(土) 22:33:26 

    もし事故になったら軽はぺしゃんこなるから
    軽は嫌です。

    +12

    -3

  • 735. 匿名 2016/10/22(土) 22:33:53 

    軽と普通車じゃ根本的に違います
    強度、総重量、安全性…
    衝突の衝撃度も目に見えてわかりますからねえ
    彼の運転を信用しないわけじゃないけどいざとなった時のこと考えるとね

    +14

    -0

  • 736. 匿名 2016/10/22(土) 22:34:02 

    日産の軽だけはありえない

    +4

    -3

  • 737. 匿名 2016/10/22(土) 22:34:06 

    軽を馬鹿にしてる人のほうが無理
    考え方が古いっていうか
    いつの時代で止まってるの?と思う

    +12

    -15

  • 738. 匿名 2016/10/22(土) 22:34:59 

    デカくて古いアメ車で来られたらドン引き。
    そんな時はサッとマスクをして、人に見られないようにする。

    +8

    -4

  • 739. 匿名 2016/10/22(土) 22:35:02 

    高速走ってても加速力の遅い軽とか邪魔くさい。

    +9

    -3

  • 740. 匿名 2016/10/22(土) 22:35:36 

    趣味の場で気になってた人を駐車場で見かけたら軽だったな
    自分も軽なら仲間で気にならないけど私は普通車だからこの人とデートしたら軽なんだなーとは思ったけど車無しより良いやと思った

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2016/10/22(土) 22:35:52 

    私も若い頃は嫌だったな。自分がそれなりのスポーツカー乗ってたから、それ以下は嫌だった。
    でも今は、車は燃費と安さ。軽自動車に乗ってる若い子見ると、無駄金使わずに偉いなぁとさえ思う。

    +10

    -4

  • 742. 匿名 2016/10/22(土) 22:38:11 

    車にお金をかけないタイプのがいいから気にしません。
    むしろ良い車に乗ってる人はカスタム代だなんだとお金をかけるから将来的に不安。

    +7

    -7

  • 743. 匿名 2016/10/22(土) 22:39:10 

    車はその人の性格、見栄です。

    +4

    -7

  • 744. 匿名 2016/10/22(土) 22:40:00 

    相手による。結婚には向かないかな

    +8

    -2

  • 745. 匿名 2016/10/22(土) 22:40:37 

    軽自動車でもいいよ。
    けどね、アラフォー独身でムーブの車高下げたような車は無理です。
    (最近の実話)

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2016/10/22(土) 22:40:37 

    あちしは、ハイエースのほうがいや。笑

    +6

    -1

  • 747. 匿名 2016/10/22(土) 22:41:08 

    結局さ、ダサい軽四は無理だけどタントとかそれなりの新しい軽四ならアリってことでしょ??

    +7

    -3

  • 748. 匿名 2016/10/22(土) 22:41:12  ID:qGeTLpeL2s 

    改造車とか今どきありえないヤンキーみたいな車とか
    アニメキャラが書いてある痛車とかじゃなきゃ
    オケ♪

    +10

    -0

  • 749. 匿名 2016/10/22(土) 22:42:03 

    学生の時はいいけど、社会人だったらなし。
    父親から軽自動車乗るような男は辞めておけって言われて育ちました。

    +7

    -2

  • 750. 匿名 2016/10/22(土) 22:42:18 

    >>737
    考え方古いとかそういう問題じゃないってw

    +8

    -1

  • 751. 匿名 2016/10/22(土) 22:43:05 

    ハリアーで迎えにきてほしい

    +5

    -5

  • 752. 匿名 2016/10/22(土) 22:44:04 

    男がかっこいい車で迎えに来たときってドキドキするのよね。
    多少なら見栄はってたっていいわ。
    女の前で見栄もはれない男なんてつまらない。

    +28

    -4

  • 753. 匿名 2016/10/22(土) 22:45:10 

    女だって、高い鞄持ってたりそれなりに見栄はるでしょ

    +18

    -0

  • 754. 匿名 2016/10/22(土) 22:45:20 

    軽でもいいけど、できれば軽じゃない方がいい。

    +19

    -1

  • 755. 匿名 2016/10/22(土) 22:45:34 

    車で男のステータスを判断してる人ってまだいたんだ?
    バブル時代の人だけかと思ってた

    +14

    -17

  • 756. 匿名 2016/10/22(土) 22:45:57 

    私が自分の好きな車に乗っているから
    好きな人なら軽でも良いよ!
    (ちなみに600万します)

    +4

    -6

  • 757. 匿名 2016/10/22(土) 22:46:14 

    >>732
    経済的な余裕があって、夫婦2人車4台所有。
    シーマ、レクサス、ミラ、ローバミニ。
    普段使いは小回りの利く軽に乗ってます。
    乗り比べると軽の良さがすごくわかる。
    だから軽大好きですよ!!

    +4

    -9

  • 758. 匿名 2016/10/22(土) 22:48:05 

    ハマーで来たらどうする??あり??

    近くの歯医者の若くてかっこいい院長が乗ってるけど高いんだろうな〜って眺めながら素通りしてる

    +10

    -3

  • 759. 匿名 2016/10/22(土) 22:48:29 

    女性が軽自動車に乗るのと
    男性が軽自動車に乗るのと、
    印象が全違いますよね。

    +26

    -0

  • 760. 匿名 2016/10/22(土) 22:48:41 

    >>739
    ターボ付きはすぐに100k超えてしまうよー!!
    スピード違反切られないかドキドキです。

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2016/10/22(土) 22:48:58 

    現地集合現地解散でいいです

    +4

    -5

  • 762. 匿名 2016/10/22(土) 22:49:45 

    >>758
    超アリ。そんだけの車庫があることがまず素晴らしい(笑)

    +5

    -0

  • 763. 匿名 2016/10/22(土) 22:50:24 

    >>761
    答えになってません(⌒-⌒; )

    +1

    -1

  • 764. 匿名 2016/10/22(土) 22:50:37 

    >>652
    軽、普通自動車の区分がないだけで、たまーーーーーーに見かける

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2016/10/22(土) 22:50:40 

    >757

    年取ると一周して軽が好きになることもあるのか

    +5

    -2

  • 766. 匿名 2016/10/22(土) 22:50:53 

    車好きほどお金かかる旦那はおらん。いらん。そもそも、迎えに来てくれたありがたみどこいった。軽でもなんでも缶コーヒー持っていって迎えに来てくれてありがとう。と言え?軽とか無理とか言う女に家計任せたいと思うわけない。どんな金持ちでも。

    +7

    -10

  • 767. 匿名 2016/10/22(土) 22:51:02 

    改造やカーテンとかなければ。。

    +6

    -3

  • 768. 匿名 2016/10/22(土) 22:51:33 

    イケメンが
    カッコイイスポーツカーで
    迎えに来てくれる事を
    妄想しているようだけど
    残念ながら
    給与のほとんどが
    車のローンで
    ごめん!ガソリン代ちょうだい!
    でした~

    +4

    -9

  • 769. 匿名 2016/10/22(土) 22:52:04 

    >>765
    そんな感じです。
    アラフォーです。
    気軽さがいい!!

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2016/10/22(土) 22:53:37 

    今どき軽自動車を軽視する人のほうが
    はずかしいよ
    軽自動車の保有台数が多いから
    自動車税の改定があったくらいだしね
    なんとも思わないな

    +15

    -11

  • 771. 匿名 2016/10/22(土) 22:54:07 

    軽でもいいとは思うけど、初めてのドライブだったら掃除してきて欲しい。
    今までちゃんとお付き合いして大切にしてくれた人は、最初はみんな掃除して洗車してきてくれてました。
    いい加減な人とはその後も上手くいかなかったので…私だけかもしれないけど。

    +3

    -1

  • 772. 匿名 2016/10/22(土) 22:56:13 

    車が汚い男は汚い手でエッチのときに触ってきそう。

    +6

    -2

  • 773. 匿名 2016/10/22(土) 22:56:14 

    マイナス付けてる人は
    軽自動車が嫌なのね?

    +9

    -0

  • 774. 匿名 2016/10/22(土) 22:56:14 

    でもね…でも…
    ラパンとかはイヤだなぁ
    女の子チックすぎる軽はイヤです

    +17

    -0

  • 775. 匿名 2016/10/22(土) 22:56:58 

    正直嫌だけど、そんな年収ないのに
    高い車につぎ込んでいる人よりはマシだと言い聞かせる。

    +10

    -1

  • 776. 匿名 2016/10/22(土) 22:56:58 

    軽自動車に乗ってる男性って
    どこにお金を掛けてるの?

    昔は男性は車にこだわりがあって、
    車にお金を掛けたり、大事に車を磨いてたイメージ。
    サザエさんのお隣の伊佐坂先生の息子さん、みたいな?

    今の若い世代の人達はデート代も割り勘が多いし、
    車も軽自動車...
    本当に今の男性はどこにお金を掛けてるのか疑問だわ!

    +8

    -4

  • 777. 匿名 2016/10/22(土) 22:57:10 

    うちの旦那、付き合ってたとき、軽乗ってたよ。
    いまパイロットしてるけど、ポルテ乗ってる。

    +2

    -12

  • 778. 匿名 2016/10/22(土) 22:57:24 

    貯蓄?

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2016/10/22(土) 22:57:26 

    自分が普通車乗ってたら彼氏が軽はちょっと嫌。
    自分が軽なら軽でもOK

    +5

    -1

  • 780. 匿名 2016/10/22(土) 22:57:55 

    必死に軽自動車がいいって嘘言わなくていいよ(笑)

    +13

    -5

  • 781. 匿名 2016/10/22(土) 22:58:05 

    >>776
    平均的にお給料低いのよ今の日本は。

    +8

    -1

  • 782. 匿名 2016/10/22(土) 22:58:14 

    スポーツカーよりは軽のほうがマシ

    +4

    -8

  • 783. 匿名 2016/10/22(土) 22:59:01 

    >>777
    わたしに旦那もパイロット、フィット乗ってます。
    軽ではないけどエコ車
    今時パイロットもお給料そんなに良くないしね

    +4

    -4

  • 784. 匿名 2016/10/22(土) 22:59:15 

    むしろ軽乗ってたら経済観念いいんだなと思う。

    って何w
    見栄で乗ってる人もいるだろうけど、大抵いい車乗ってる人はそれなりの稼ぎだからw

    +13

    -7

  • 785. 匿名 2016/10/22(土) 23:00:04 

    >>780
    みんなそれぞれじゃない??
    色々乗り比べて軽に落ち着いた私です。

    +2

    -1

  • 786. 匿名 2016/10/22(土) 23:00:16 

    >>783
    私の旦那もパイロットですが燃費がいいので軽に乗ってます。

    +1

    -7

  • 787. 匿名 2016/10/22(土) 23:00:58 

    たかが車ごときで男の良し悪しの基準にする女にはなりたくないし、絶対にならない。私の旦那様は軽自動車ではないけど、中古のおんぼろワゴン車を大切に乗ってますし、常に安全運転でその優しい運転姿勢に惚れてます。要は車より乗ってる人の人間性だと思います。

    +8

    -9

  • 788. 匿名 2016/10/22(土) 23:01:21 

    >>784
    車にいっぱいお金かけて趣味でって人もたまにいてるよね。
    お金持ちは軽と普通車二台以上持ちだよ!!

    +6

    -4

  • 789. 匿名 2016/10/22(土) 23:03:27 

    いじってない軽ならいいよ!!

    私が軽だから、2人で軽はいらない
    遠出とかキツくない??

    街中は私が運転でも良いけど、遠出はちょっと……
    そんな人と付き合ったことないから実際わからないけど

    +2

    -1

  • 790. 匿名 2016/10/22(土) 23:03:39 

    >>788
    なに調べ?!w

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2016/10/22(土) 23:03:43 

    なんか軽はダサいって必死になってるやつ一名。
    バブルかよ!
    自分で稼いで好きな車買ったらー??

    +9

    -4

  • 792. 匿名 2016/10/22(土) 23:04:26 

    正直、どっちかっていったら普通車のほうがいいな!

    +11

    -0

  • 793. 匿名 2016/10/22(土) 23:04:43 

    >>790
    周り見てみな?
    一台だけでいい車に必死に出してる人ってやっぱり無理してる。

    +5

    -3

  • 794. 匿名 2016/10/22(土) 23:04:56 

    車高の低いスポーツカーでなんだか息苦しいドライブするくらいなら、広々してる軽の方が良いなー。

    +5

    -5

  • 795. 匿名 2016/10/22(土) 23:05:13 

    >>787
    旦那様 と言っているあなたの人間性がよくわかる

    旦那様ねぇ〜〜〜〜www

    +5

    -6

  • 796. 匿名 2016/10/22(土) 23:05:47 

    >>790
    うちは旦那がNSX、わたしはラパン。
    スポーツ車乗り心地悪い!!!

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2016/10/22(土) 23:06:04 

    車好きほどお金かかる旦那はおらん。いらん。そもそも、迎えに来てくれたありがたみどこいった。軽でもなんでも缶コーヒー持っていって迎えに来てくれてありがとう。と言え?軽とか無理とか言う女に家計任せたいと思うわけない。どんな金持ちでも。

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2016/10/22(土) 23:06:20 

    >>793
    キリリッwww

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2016/10/22(土) 23:06:53 

    >>796
    あんたの家の車事情なんて知らんよ

    +5

    -3

  • 800. 匿名 2016/10/22(土) 23:08:02 

    >>799
    横から失礼。
    貧乏人が普通自動車ってわめいてたから、つい。。

    +4

    -2

  • 801. 匿名 2016/10/22(土) 23:09:03 

    >>791
    もっといるわ!

    +3

    -1

  • 802. 匿名 2016/10/22(土) 23:09:17 

    車って価値観でるよね。
    私は何とも思わないけど、逆に軽自動車バカにするような男性は自分なら何様だよって思っちゃう。

    +11

    -4

  • 803. 匿名 2016/10/22(土) 23:10:35 

    自分が免許持ってないから軽自動車と普通車?の違いがわからない。
    何が違うの?

    +1

    -4

  • 804. 匿名 2016/10/22(土) 23:11:03 

    >>800
    人を貧乏人呼ばわりする貧困層‥

    +3

    -3

  • 805. 匿名 2016/10/22(土) 23:11:13 

    私の彼氏、軽四どころか免許の試験5回も落ちている。
    池沼かしら?

    +9

    -1

  • 806. 匿名 2016/10/22(土) 23:11:19 

    >>795

    そんなに夫婦仲が良いのが羨ましいのwww

    +4

    -1

  • 807. 匿名 2016/10/22(土) 23:11:19 

    全く問題ありません。
    逆に無理してなくて、ホッとする。

    +5

    -5

  • 808. 匿名 2016/10/22(土) 23:12:17 

    全然いい!
    エコな人だなぁとかえって好印象!!
    スポーツカーとかの方が嫌だ…

    +7

    -7

  • 809. 匿名 2016/10/22(土) 23:12:26 

    >>804
    NSXの特注に乗ってます。
    私は嫌いだけど。
    自営で車はなんでもいいけど、余裕がありすぎて税金対策です。

    +2

    -2

  • 810. 匿名 2016/10/22(土) 23:12:43 

    今まで割普通な車で迎えに来てたから、いざ彼が軽で来たらドン引きする

    せめて自分よりグレードの高い車できてほしい

    +8

    -3

  • 811. 匿名 2016/10/22(土) 23:12:54 

    ここ面白い

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2016/10/22(土) 23:13:24 

    >>809
    ヒィィィィィ〜w

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2016/10/22(土) 23:13:25 

    軽でいいけど、こだわりがあってハンドル変えたり、ふわふわムートン?みたいなの前に敷いたり、アクセサリーがすごい人は自分とは合わないだろうなぁと思います。

    車は何もいじらない、買ったまんまのシンプルがいいです。

    +15

    -1

  • 814. 匿名 2016/10/22(土) 23:13:32 

    上手く説明出来ないけど、古い考えかもしれないけど
    男性にとって車は大切な存在だと思ってました。
    車を大切に扱う人、車にお金をかける人。

    車=女性

    車の扱いを見ていたら、女性の扱いも分かる。
    だから、軽自動車だと、
    女性のことも軽視する人なのかな?と引っかかるのかな

    「普通車は維持費が大変だから軽自動車」

    「美人は無理そうだから、あの子で良いや!」
    みたいな?

    +14

    -11

  • 815. 匿名 2016/10/22(土) 23:14:21 

    外で言ったら恥ずかしいよ
    周りにそんな人居ないからびっくりした
    せめて主人とか旦那にしなよ

    +2

    -4

  • 816. 匿名 2016/10/22(土) 23:14:42 

    >>815
    わかりますっっ

    +2

    -2

  • 817. 匿名 2016/10/22(土) 23:15:45 

    絶対嫌、軽自動車乗るっていうことは、そういうことだし、自分自身がsuvで大きめ乗ってるから同等ぐらいの車じゃないとむり!

    +12

    -3

  • 818. 匿名 2016/10/22(土) 23:15:58 

    改造車とかの方がイヤだな〜。
    でも、わざわざ迎えに来てくれるのなら、その気持ちは嬉しい!

    +3

    -1

  • 819. 匿名 2016/10/22(土) 23:17:29 

    なぜ軽に対するものが、改造車や汚れた普通車なのか‥軽がいいですと言っておきながら、それが全てを物語ってる気がする

    +12

    -0

  • 820. 匿名 2016/10/22(土) 23:17:33 

    >>806
    あんたが夫婦仲いいのかそんなの知らないわw
    まず旦那様と言ってたら仲良いの??
    *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    +4

    -1

  • 821. 匿名 2016/10/22(土) 23:19:14 

    変な改造してなければ、軽でも全然アリ。

    結婚したら普通車に乗りたいな。安全性で軽は不安…

    +4

    -2

  • 822. 匿名 2016/10/22(土) 23:19:28 

    軽はやだ。高級車がいいわけではなくて、普通車がいい。

    +17

    -3

  • 823. 匿名 2016/10/22(土) 23:19:34 

    結婚してからは2台目(通勤用)はよく軽乗ってる家計第一のお父さんを見かけるけど、付き合ってる時に軽はイヤだな。
    維持できる稼ぎがないって普通は思っちゃうよ。それだけ大切なことだよ。(改造車はなし)

    +7

    -2

  • 824. 匿名 2016/10/22(土) 23:19:57 

    >>813
    軽でいいとか何様?

    +1

    -8

  • 825. 匿名 2016/10/22(土) 23:20:23 

    軽で節約した金は何に使うんだ?

    それくらいの金、
    洋服代、飲み代、パチ代、風俗代、
    携帯代などなど
    見直せばすぐ貯まるはず。

    今の軽は広いというが、
    そのぶん車体はぺらっべらで
    危なっかしいったらありゃしない。
    死んでも乗りたくない。

    軽で節約という発想がきらい!
    女子か!!

    CMで必死にイメージアップしてるけど
    軽は女子の乗り物だよ。

    TOKIOシーエムやってたけど
    長瀬ぜったい軽のってないから!

    +13

    -8

  • 826. 匿名 2016/10/22(土) 23:21:02 

    お金ある人は軽とか高級車複数所有して乗りわけるよね。
    TPOに合わせて。
    スーパーにプレジデントで行っても目立つしね。

    +7

    -5

  • 827. 匿名 2016/10/22(土) 23:21:27 

    旦那と結婚する前、旦那が配達帰りに軽トラで私の会社に迎えにきたことあるww なんかあまり見られたくない光景でしたが、幸い会社の人には誰にも会わずに乗って帰りましたw

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2016/10/22(土) 23:21:40 

    軽で迎えに来られると恥ずかしい、と話していた後輩がいたけど、その考えが傲慢で恥ずかしいと思った。
    迎えに来てくれてありがとうじゃないのかと。

    +6

    -12

  • 829. 匿名 2016/10/22(土) 23:22:59 

    軽で独身のいい男は見たことないなw

    +21

    -2

  • 830. 匿名 2016/10/22(土) 23:23:27 

    お金があったら軽でも普通車dwも外車でもなんでもいいわ

    +1

    -3

  • 831. 匿名 2016/10/22(土) 23:24:10 

    軽自動車でも、本当に好きな人だったら
    「経済観念のある人」とか「無理しないで素直な人」になりませんか?

    軽自動車?ダッサー
    となるなら、そもそも相手に対して「好き」って感情がないんじゃないの?

    +10

    -7

  • 832. 匿名 2016/10/22(土) 23:24:30 

    30超えて軽ってやっぱり嫌だな

    +21

    -1

  • 833. 匿名 2016/10/22(土) 23:24:47 

    足がつっかえるから、嫌だ。普通車でも足元狭いのやだ。

    +8

    -1

  • 834. 匿名 2016/10/22(土) 23:24:50 

    迎えに来るだけならなんでもえーわ
    でもやっぱり軽で遠出はしんどいよ〜

    +9

    -1

  • 835. 匿名 2016/10/22(土) 23:25:55 

    今の軽は、昔のより値段高いよね。タントとかスペーシアとかNボックスとか広いし。
    改造してるの以外ならいいと思う!

    でも、独身の時は、嫌って思うかも。

    +5

    -1

  • 836. 匿名 2016/10/22(土) 23:26:36 

    外車やスポーツカーの方が嫌

    +3

    -14

  • 837. 匿名 2016/10/22(土) 23:27:37 

    >>826
    ガルちゃんでよくみかける本物のお金持ちは〜論程あてにならないものはないわ笑。

    同じ住宅街にCMでよくみかける社長の家あるけど、全部高級車で軽は一台もない。

    +14

    -2

  • 838. 匿名 2016/10/22(土) 23:28:39 

    >>820
    じゃあわざわざ反応しなくても良いのにねwww

    +1

    -2

  • 839. 匿名 2016/10/22(土) 23:28:52 

    男性で学生なら軽自動車でも何とも思わないよ。
    逆にバイトしながら車持ってて偉いなぁと思う。

    でもね。
    普通に就職して会社員してる30代や40代の独身男性が、
    軽自動車に乗ってたらどうよ?

    本当にみんな何とも思わないの?
    男性の年齢によるよね。

    +23

    -0

  • 840. 匿名 2016/10/22(土) 23:29:21 

    >>805
    805さんも一緒に勉強してあげたら?
    免許センターの近くに勉強させてくれるところもあるよ。

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2016/10/22(土) 23:29:51 

    >>836
    両方持ってて軽も持ってる。
    やっぱり気軽さ、近場ウロウロは軽が一番だった

    +2

    -2

  • 842. 匿名 2016/10/22(土) 23:30:01 

    >>830
    お金あったら軽乗ってないと思う
    セカンドカーとして軽所有ならわかるけど、独身者でセカンドカーが軽って人今まで知らない
    ベンツ+日本車セカンドカーって人は居たけど

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2016/10/22(土) 23:30:27 

    >>837
    どこかに隠してあるよー!!
    あんなんで普段近所ずっとウロウロするわけないよ

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2016/10/22(土) 23:30:41 

    >>836
    なぜ外車が嫌なんですか?

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2016/10/22(土) 23:31:04 

    >>843
    笑ったww

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2016/10/22(土) 23:31:08 

    私は軽とかより派手色とかの方が嫌だw
    真っ黄色とかじいさんが乗ってるよーな薄水色とかキツイわー。最近の蛍光色のプリウスとか絶対嫌だ(笑)白いワゴンRのがマシ

    +4

    -3

  • 847. 匿名 2016/10/22(土) 23:33:43 

    軽でも車が持てるだけ羨ましいです。うちの近所の月極め駐車場は安いところで23000円なので、休日しか乗ることの無い夫婦にはもったい無くて買う気持ちにもなれません。レンタカーで十分です。

    +9

    -0

  • 848. 匿名 2016/10/22(土) 23:33:50 

    若い時、就職して数年は軽自動車でも何とも思わない。
    でも30代になっても軽自動車なら、向上心がない人なのかな?とか思ってしまう。

    普通は「もっと仕事頑張ってもうちょい良い車に乗りたい」って思うもんだよ。
    時代は変わったのかな...

    +14

    -1

  • 849. 匿名 2016/10/22(土) 23:33:52 

    >>807
    ベンツ乗って無理してない方が良い

    +9

    -0

  • 850. 匿名 2016/10/22(土) 23:34:27 

    無理

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2016/10/22(土) 23:35:37 

    何様だよ!…ですが、
    若い頃は嫌でした。初デートの男性の車は軽じゃないか 周りの人に聞いて確認したりしてました。
    見栄も張れない男なんて論外!とか思ってたけど、今はなんとも思いません。
    若い頃って 相手に求めるもので、男らしさとか すごい重要ポイントだったから。
    会ったことないけど、むしろ軽トラで来たらハート撃ち抜かれてたかも!(笑)

    +5

    -4

  • 852. 匿名 2016/10/22(土) 23:35:51 

    軽乗ってるから貧乏って発想おかしくない?
    全員がそうじゃないと思うけど。

    +11

    -8

  • 853. 匿名 2016/10/22(土) 23:35:55 

    車を大事にする男性は女性を大事にするって聞いたことある。間違ってないと思った。
    軽自動車でも普通車でも車内が不潔なのは嫌だな。

    +14

    -0

  • 854. 匿名 2016/10/22(土) 23:35:56 

    >>847
    え 高!びっくり!!やっぱ都会はヤバイなぁ…東京ですか??

    +3

    -0

  • 855. 匿名 2016/10/22(土) 23:35:59 

    >>826

    軽なんて危なくて、お金持ち乗るかしら?

    +16

    -3

  • 856. 匿名 2016/10/22(土) 23:37:23 

    私は安全面で、軽は避けたいなぁ〜!
    かと言って親の車で高級車で来るのも嫌かな〜

    +6

    -2

  • 857. 匿名 2016/10/22(土) 23:37:29 

    車に乗ってるだけで凄いから気にならない。軽自動車のなにが悪いのかがイマイチわからないです。隣に乗ってガソリン代払わないなら文句は無しじゃないの?運転にもリスクあるんだしさ。

    +4

    -2

  • 858. 匿名 2016/10/22(土) 23:38:06 

    もうさ、高級車乗ってる人=無理してる人って思考の時点で同じ位の環境にいるんだと思う。

    +28

    -0

  • 859. 匿名 2016/10/22(土) 23:38:09 

    >>746
    まず日本語勉強してこい!

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2016/10/22(土) 23:38:58 

    >>854
    都内なら5万はする

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2016/10/22(土) 23:39:44 

    軽はエコって言っても今頃普通車もエコ志向だし、身分相応ってことは…ね。
    余裕で普通車維持できるくらいの稼ぎはあってほしいよね

    +16

    -0

  • 862. 匿名 2016/10/22(土) 23:39:47 

    車好きなら嫌だろうし興味ないならなんだっていいでしょ。
    私は速い車が好きだから無しだけど。

    +5

    -1

  • 863. 匿名 2016/10/22(土) 23:39:56 

    迎えにきてくれてありがとうとしか思わない。
    そもそも車のことあんまり詳しくないw

    +7

    -1

  • 864. 匿名 2016/10/22(土) 23:40:33 

    車種どうこうよりも、車を土足厳禁にしてる奴のほうが断然嫌!!
    靴脱いでって言われた瞬間に即行で帰る!

    +12

    -0

  • 865. 匿名 2016/10/22(土) 23:40:39 

    既婚者の車の話になってるよ。
    独身で好きな人の車の話でしょ?

    +9

    -1

  • 866. 匿名 2016/10/22(土) 23:41:19 

    自分の車よりは上のランクがいい!
    自分が普通車なのに、彼が軽は無いかな!

    +10

    -2

  • 867. 匿名 2016/10/22(土) 23:41:32 

    >>786
    燃費いいから旦那は軽乗ってます
    って、主旨違うんじゃない?
    好きな人が軽で迎え来たら…って事だから独身男性が軽乗ってたらって話でしょ?

    +6

    -3

  • 868. 匿名 2016/10/22(土) 23:41:32 

    >>858

    そうだよね。
    セカンドカーも外車とかいるよね。

    +8

    -0

  • 869. 匿名 2016/10/22(土) 23:41:59 


    実家が港区です。
    父は外車4台とお買い物用の軽1台持ってます。
    便利だと言っています。
    軽の何がいけないですか?
    外車も車内が狭いのありますし、軽でも車内広いのあります。

    +8

    -8

  • 870. 匿名 2016/10/22(土) 23:42:00 

    まだ乗ってる車が軽だからどうたら言ってる人がいるの?
    その感覚が古くて気持ち悪いし、高級車の方がドン引き

    +9

    -10

  • 871. 匿名 2016/10/22(土) 23:42:32 

    好きな人だったら、軽でもいいじゃん。
    軽じゃ嫌なら本当に好きじゃないね。

    +4

    -7

  • 872. 匿名 2016/10/22(土) 23:42:53 

    汚れてたりボコボコにヘコんでる車じゃないなら何でもいいや

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2016/10/22(土) 23:43:00 

    軽のオナラみたいな走行音が嫌だわ。
    ブーって下品なバイクが来たのかと思ったら軽か!!ってよくある 笑

    +5

    -2

  • 874. 匿名 2016/10/22(土) 23:43:14 

    >>127同じく
    自分がそれなりの車乗っている人なら相手の車も気になるだろうけど
    免許も無い、いい車でもない人が言うのは違和感

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2016/10/22(土) 23:43:19 

    貧乏で家とか汚いのに、車だけは高級車乗ってるより全然いい。

    +10

    -2

  • 876. 匿名 2016/10/22(土) 23:43:39 

    都内なら車持ってるだけいいんじゃない?
    車持ってない人の方が多いと思う

    +5

    -0

  • 877. 匿名 2016/10/22(土) 23:44:01 

    高級車に乗ったことのない軽の僻みがすごいね…

    +14

    -1

  • 878. 匿名 2016/10/22(土) 23:44:09 

    >>869
    うちも実家が港区で父が軽を4台持ってます。

    +11

    -0

  • 879. 匿名 2016/10/22(土) 23:45:32 

    軽のワゴンに乗ってる。自営業で、配達もあるからね。その車で前に熊本にボランティアに行ったら、車中泊を余儀なくされた人から今度車買うなら私の軽ワゴンみたいなのにするって言ってた。
    足伸ばせて寝られるし、細い道でも入って行けるのがいいって。
    トピズレだけど軽もいいとこあるんだよと知って欲しくて

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2016/10/22(土) 23:45:35 

    >>839
    車を足と考えるかファッションと考えるか
    私は気にしないなー
    でも少しでも車が好きな女性はこだわるのかもね

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2016/10/22(土) 23:45:52 

    >>757
    シーマって現行型はほとんど法人向けですよね
    乗ってるシーマはずいぶん前の旧型ですか?
    レクサスはCTからLSまでありますよね
    知ってますか?
    ミラは低価格が売りで軽自動車の中でも一番のエコノミーカーだから、余裕があれば軽の中でももう少しましな選択肢がありましたよね?

    いろいろな車種がある中で軽のミラがいいと言いたいようですが、あなたどうやらクルマはあまりご存知ないようですね
    小回りがきくいい車は他にいっぱいあります

    +3

    -6

  • 882. 匿名 2016/10/22(土) 23:46:09 

    その人のこと好きだったらなんでも良いけど、
    別れたり冷めた頃にあいつ軽だったんだけどーってバカにしちゃうかも。

    +8

    -2

  • 883. 匿名 2016/10/22(土) 23:46:11 

    そりゃレクサスとかベンツで来られれば嬉しいけど、収入がまだ低くくて
    そう遠くない将来、いい車を買う為に節約したり努力してるのであれば全然、軽でも構わない
    いい車が買えるまで一緒に貧乏デートでもいい(将来、結婚する相手の場合ね)
    私は車が大好きだから、お金持ってるのに車にお金をかけない男とは価値観が合わない
    あと、お金無いのに見栄だけで高級車買って借金まみれはもっとイヤ

    +12

    -0

  • 884. 匿名 2016/10/22(土) 23:46:56 

    軽って見た目もそうだけど、
    それよりも乗り心地とか音がうるさいとか
    そっちの方が嫌なんだけど。

    一度普通車に乗ったら軽には戻れない。
    正直安い普通車なんて探せばいくらでもあるし、
    わざわざ安全性も乗り心地も悪い軽は選ばないな。

    若い内はいいけど、20代後半にもなれば
    普通車くらいは乗っていてほしい。
    高級車じゃないとダメとは言わないけど。

    +16

    -5

  • 885. 匿名 2016/10/22(土) 23:47:24 

    リアルにそんな人いた!!
    べつに気にはならないけど、車社会の田舎で中古の軽で、移動中ラジオ。
    彼曰くそろそろ替えるつもりでといだと、言ってたが…何年も乗り換えないのは乗り換えれない年収なのではと思ってしまい(..)

    +5

    -1

  • 886. 匿名 2016/10/22(土) 23:47:44 

    >>862狭い日本そんなに急いでどこにいく…

    +2

    -1

  • 887. 匿名 2016/10/22(土) 23:48:10 

    軽トラの密室度最高!本当に狭くて、大好きな人と軽トラでデートほど楽しいことはない!軽トラ欲しいなぁ(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)

    +7

    -1

  • 888. 匿名 2016/10/22(土) 23:48:18 

    旦那 車ほしいっていったから いいよーっていったら ワークス買ってきた
    50歳なのに
    運転は楽しいし面白い車だから良いけど いわれたときビビった
    軽っすか?って でも通勤用だし自分がきにいってるみたいなんでどうぞー
    嫁はファミリーカー 逆だろうにっ

    +2

    -4

  • 889. 匿名 2016/10/22(土) 23:48:26 

    普通車>軽>>>>>>>>ヤン車
    痛車はカウントしません

    +8

    -0

  • 890. 匿名 2016/10/22(土) 23:49:07 

    >>884
    現実見たら?笑

    +4

    -7

  • 891. 匿名 2016/10/22(土) 23:51:01 

    >>856ド下手で、オラオラなおっきい車より、安全で落ち着いた運転してる軽自動車のが何百倍も安全です。

    +5

    -4

  • 892. 匿名 2016/10/22(土) 23:51:15 

    これ軽なの!?ってぐらい大きいサイズもあるしねー

    +4

    -3

  • 893. 匿名 2016/10/22(土) 23:51:53 

    >>881
    人の趣味にいちいちうるさいやつだなw
    横から失礼

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2016/10/22(土) 23:51:53 

    別に全然いいですよ。
    それだからってお金が無い、経済力が無い、
    愛情が足りないとかじゃないんだし、
    高級車に乗ってればその人がいい人かなんてわかんないよね。
    結局、価値観だけど、別に軽トラでもある意味、いいかな、面白いし。

    +6

    -4

  • 895. 匿名 2016/10/22(土) 23:52:37 

    昔は嫌だと思ってた~。今思えば車なんてどーでもいいのに(笑)でも、好きな人ではないけど、2ドアのミラをごてごてに改造してた人が迎えに来た時はさすがにちょっと嫌だったかな^^;

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2016/10/22(土) 23:53:25 

    最近の軽自動車って安くない。新車で200万近くする。やたら車に金使う人より現実的で良い。

    +4

    -8

  • 897. 匿名 2016/10/22(土) 23:53:28 

    車に乗れるだけで素晴らしいと思います。
    うちの旦那は乗れません。本当にイヤです。

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2016/10/22(土) 23:53:31 

    >>869

    軽のいけないとこ

    事故った時にわかるよ

    +8

    -0

  • 899. 匿名 2016/10/22(土) 23:53:42 

    ごめん、
    見た目で軽自動車のナンバーの黄色が受け付けない。
    あれが白なら軽自動車もあり!

    +2

    -7

  • 900. 匿名 2016/10/22(土) 23:53:52 

    >>870
    高級車の何がドン引きなんだろ?
    自分の好きな人で尚且高級車の維持もできる人なら申し分ないでしょう?

    +10

    -1

  • 901. 匿名 2016/10/22(土) 23:54:04 

    >>881
    この人そのうち名前、住所聞いてきそうで怖いよ。。。

    +5

    -2

  • 902. 匿名 2016/10/22(土) 23:54:14 

    彼氏、軽です。うちは田舎だから車は何を乗ってるか話題に出ます。私の周りでも、軽wwって反応の人もいます。でも、私はいつも綺麗にしてくれてて、酔いやすい私が酔わないように丁寧に運転してくれるし、何より毎回迎えに来てくれることに感謝していて不満はありません。
    何に乗ってるかも大事かもしれませんが、車をどう扱っているかとか、運転の気配りをしてくれるかの方が長く付き合うには大事かなと思います。

    +13

    -1

  • 903. 匿名 2016/10/22(土) 23:54:52 

    軽だって今オプション込みだと200万くらいするから、気にならない。

    っていうか自分がハスラーで迎えに行くよ(笑)

    +9

    -2

  • 904. 匿名 2016/10/22(土) 23:54:59 

    (財)交通事故総合分析センターが出している交通事故統計年報のデータ

    そのデータによると、車両相互事故では普通車よりも軽自動車のほうが1.29倍死亡率が高いとされています。

    やはり、重さや大きさが原因だと考えられます。

    +12

    -2

  • 905. 匿名 2016/10/22(土) 23:55:02 

    毎回毎回軽自動車の話出るけどさ、軽の何がいけないの?
    そしてこれどこの田舎の話?

    23区内何ヶ所か住みましたが月極め32000切ってたら安いって思うレベルだよ?
    好きな人が車でお迎えに来てくれるなんて軽でも充分だよ。

    これで結婚して、子供がいてとかだとまた話は変わってくるけど好きな人の話でしょ?
    そんなこと言ってるうちはあなたも好きになってもらえないね(笑)
    くっだらなーい。

    +13

    -10

  • 906. 匿名 2016/10/22(土) 23:55:08 

    軽自動車と普通車が事故ったら、
    普通車は何ともないのに、軽自動車は結構凹ん出たな...

    +10

    -2

  • 907. 匿名 2016/10/22(土) 23:56:04 

    古い普通車より新車の軽の方が高いじゃん。
    軽は金がないとか言ってる人アホなの。
    車で判断出来ないよ。

    +10

    -17

  • 908. 匿名 2016/10/22(土) 23:56:32 

    >>906
    事故り方にもよるけど。。。
    確かに軽は普通車より弱いかもね

    +12

    -2

  • 909. 匿名 2016/10/22(土) 23:57:11 

    >>887
    宝くじが当たったらベンツと軽トラを買って2台ともガンガン乗り回す予定w

    +4

    -1

  • 910. 匿名 2016/10/22(土) 23:58:11 

    >>29
    え、軽だとダサいキモ男なの?
    ビンタして帰るって(°_°)
    その考え方の方がバブル臭くてダサい気がするんだけど。

    +9

    -5

  • 911. 匿名 2016/10/22(土) 23:58:11 

    >>891

    自分はちゃんと運転してても、貰い事故ってあるからね

    +10

    -1

  • 912. 匿名 2016/10/22(土) 23:58:50 

    >>907
    今の軽って高いですよねー。

    +7

    -2

  • 913. 匿名 2016/10/23(日) 00:00:45 

    軽自動車の値段を書いてる人、いるけど値段じゃないよ。

    軽自動車で高速道路走るのと
    普通車で高速道路走るのと、全然違う。
    事故った時も全然違う。

    +20

    -3

  • 914. 匿名 2016/10/23(日) 00:00:51 

    北海道に住んでますが、都会と違って軽自動車率が高いです。

    だからなんとも…(_ _;)
    そりゃ、いい車にこした事はないですが♪

    +7

    -1

  • 915. 匿名 2016/10/23(日) 00:00:59 

    好きな人なら軽でかまわん。

    けど、好きさが微妙な人が
    軽で「やぁ!」ってやってきたらひく。

    +17

    -3

  • 916. 匿名 2016/10/23(日) 00:01:06 

    このトピ定期的に見るwwww

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2016/10/23(日) 00:02:00 

    >>906
    出た、軽自動車の話になるとこの流れww

    今度子供が産まれます。で、毎日つかいます。車買います。旦那が軽にしようと言っています。安全性はどうですか?

    とかの話ならまだわかるんだけど好きな男が乗ってる車の話だよ?
    ただの女の見栄の話!

    +7

    -6

  • 918. 匿名 2016/10/23(日) 00:02:25 

    お友達は何が嫌なんた゛ろう?
    ノロケ話の照れ隠しただけじゃない??

    +1

    -2

  • 919. 匿名 2016/10/23(日) 00:04:00 

    ぁたしアフォだから免許取れないのに、
    カレシがもっとアホで免許の試験落ち続けてる。
    どぉしよー。
    てか、男で軽四はありえんわ?

    +1

    -13

  • 920. 匿名 2016/10/23(日) 00:04:36 

    車の知識なくてよかった、、笑
    迎えに来てくれただけで幸せ感じられるわ。

    +9

    -2

  • 921. 匿名 2016/10/23(日) 00:05:16 

    彼が軽自動車で来たら嫌…です。
    旦那が軽に乗るくらいなら車乗らないっていつも言ってるからだと思う。

    +4

    -5

  • 922. 匿名 2016/10/23(日) 00:05:24 

    >>905

    軽の何がいけないのか、書いてあるよ〜〜

    そして私の場合、田舎じゃなくて都会なので余計に怖いです。
    田舎だと車も少ないだろうし大丈夫そうね

    +4

    -4

  • 923. 匿名 2016/10/23(日) 00:05:57 

    彼氏は軽自動車です。
    私は普通車です。

    正直嫌だから、彼氏の車に乗ったことない。
    私の車には何度か乗せたけど。

    彼氏に遠出に誘われても断ってる。
    軽自動車で遠出とか怖いし。

    付き合ってから彼氏が軽自動車だと知りました。

    +9

    -7

  • 924. 匿名 2016/10/23(日) 00:07:42 

    旦那は嫌だと言ってた
    私は構わない派

    +3

    -1

  • 925. 匿名 2016/10/23(日) 00:07:50 

    実際に今の旦那さんは付き合ってた頃、すごい汚くてボロボロの軽で迎えに来てくれてました。
    でも嬉しかった!何も気になりませんでした!
    今は左ハンドルの外車乗ってます^ ^

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2016/10/23(日) 00:07:53 

    >>921
    旦那いるのに彼が軽自動車で迎えに来た時点でアウトや!良いとか悪いとか考える余地なしや!

    +8

    -0

  • 927. 匿名 2016/10/23(日) 00:08:04 

    DIY趣味だから軽トラ欲しい!!
    彼氏と二人でホームセンター行きたい!

    なので、軽トラで嬉しいです(笑)

    +8

    -1

  • 928. 匿名 2016/10/23(日) 00:08:27 

    大きなパチンコ店に入って行くのは
    軽に乗った人が多い
    お上品な?アウディとかはいない

    +8

    -2

  • 929. 匿名 2016/10/23(日) 00:08:43 

    >>825
    あなたと生きてた時代が違うんですよ...

    今は色々切り詰めないと生きていけない時代です。

    風俗代パチ代という発想がまずきたない...

    逆にいまの若い人立ちパチンコ風俗行く人少ないですよ。

    へんに見栄張って車にお金使うより
    軽でいいと思う。

    家庭もったら大きい車に買い替えればいいじゃない。

    +5

    -4

  • 930. 匿名 2016/10/23(日) 00:08:49 

    まだ若い頃、職場の憧れの人がいて、この人なら軽トラで来たって大好きって思ってた。人間車じゃないよー

    +3

    -1

  • 931. 匿名 2016/10/23(日) 00:09:31 

    ずっと軽乗ってた彼氏が、働き出してしばらくしたらランクルに乗り換えた。
    軽でもあまり気にしてなかったんだけど、やっぱりランクルで初めて迎えに来てくれたときはめっちゃテンション上がった。
    やっぱり心のどこかで軽より普通車がいいって思ってたんだな。

    +14

    -0

  • 932. 匿名 2016/10/23(日) 00:10:40 

    じゃぁ、タクシー拾って帰りなさい。

    +5

    -0

  • 933. 匿名 2016/10/23(日) 00:11:19 

    歴代彼氏ぼちぼち良い車乗ってて、
    唯一自分から大好きだった彼は
    軽だった!タント?だったかな。

    でも、好きだったから気にならなかったなぁ。

    好きじゃなきゃ気になってた。
    そんなもんかな。

    +8

    -0

  • 934. 匿名 2016/10/23(日) 00:11:20 

    うちのじーちゃんはばーちゃんの送り迎え、軽トラでしてた。
    助手席にばーちゃんの暇つぶしグッズが置いてあって、可愛いカップルだぜ。

    +9

    -0

  • 935. 匿名 2016/10/23(日) 00:11:36 

    >>903
    軽自動車でオプションつける奴は馬鹿

    それなら普通車買うでしょ

    +12

    -2

  • 936. 匿名 2016/10/23(日) 00:11:54 

    愛してる人なら屋根なしジープでもいいよ。

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2016/10/23(日) 00:12:33 

    >>852
    芸能人で乗ってる人が大半ならそれも当たるけどね

    +1

    -1

  • 938. 匿名 2016/10/23(日) 00:13:50 

    >>875
    そんなのいないから

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2016/10/23(日) 00:13:55 

    >>931
    わかります!私も元カレ2名ほどランクル乗ってました。

    でもランクルはかっこよかったけど、
    結婚ってなったら買い換えないと
    燃費悪いだけだし、ある程度金持ちじゃないと
    良い車はきついですよね。

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2016/10/23(日) 00:14:39 

    >>892
    黄色いナンバーですぐわかるだろ

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2016/10/23(日) 00:14:42 

    軽トラで迎えに来たらカッコイイって思う

    +4

    -3

  • 942. 匿名 2016/10/23(日) 00:14:43 

    軽自動車云々より、軽しか乗れない(軽しか買えない、維持できない)って人は嫌
    このまま付き合って結婚とか考えられないわ

    +9

    -0

  • 943. 匿名 2016/10/23(日) 00:16:00 

    >>755
    ばかなの?ステータスシンボルとしては一番目につくものだろ
    財布とかよりも

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2016/10/23(日) 00:16:42 

    >>768、アホにはアホが寄り付く

    +3

    -0

  • 945. 匿名 2016/10/23(日) 00:16:47 

    軽トラで堂々と迎えに来てくれるのは
    人前でケツ穴見せれるようなカッコよさに似てる

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2016/10/23(日) 00:17:17 

    >>782
    それなら何故有名人はスポーツ乗るのか

    +6

    -0

  • 947. 匿名 2016/10/23(日) 00:18:08 

    軽がイヤ、というか。
    「コレが気に入って買いました」があればいいな。
    安さだけでボロボロな中古買うのは無理。
    無頓着でなければいい。
    かといって車好きすぎる人もイヤ。
    結局感覚違うから好きになっても続かないと思う。

    +1

    -1

  • 948. 匿名 2016/10/23(日) 00:19:26 

    20代の頃は正直、ないなー
    結婚した今なら 自転車でもバスでも
    なんでもいいよ~

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2016/10/23(日) 00:19:37 

    (別に気にし)ないです

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2016/10/23(日) 00:20:00 

    >>912
    高くても300もしませんよ

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2016/10/23(日) 00:20:11 

    ライフって車今もあるのかな?
    あれ苦手やった〜

    +3

    -1

  • 952. 匿名 2016/10/23(日) 00:20:22 

    もちろん彼氏がランクルで迎えに来てくれたらテンション上がるけどね....
    でも働き始めてすぐにローン組んで買うような彼氏なら私は将来はないわ。

    付き合ってる間に節約で軽自動車乗ってても、結婚して子供できてファミリーカー現金で買えるくらいの人のがいいです。

    +4

    -3

  • 953. 匿名 2016/10/23(日) 00:20:26 

    >>937
    芸能人はお金無くても見栄はあるから当てにならん

    +4

    -1

  • 954. 匿名 2016/10/23(日) 00:20:30  ID:Ckm8WpdtQm 

    私この間軽買った。
    女子ならいいよね?

    +11

    -1

  • 955. 匿名 2016/10/23(日) 00:20:45 

    私は普通車なんですが、
    高速道路を走ると前で
    軽自動車がウロチョロしてるとイラっとする。

    普通車よりアクセルふかさないとスピード出ないからかな?
    軽自動車って遅く走ってる車が多い。

    自分がそう思ってるから、
    彼氏が軽自動車とかやっぱり嫌だな。

    +16

    -7

  • 956. 匿名 2016/10/23(日) 00:20:59 

    彼女よりいい車であってほしい。

    +11

    -1

  • 957. 匿名 2016/10/23(日) 00:21:25 

    いまの軽高いっていうなら、尚更普通車買おうよ、って思うけど(笑)
    いや、好きで乗ってるならいいんですけどね!

    +13

    -0

  • 958. 匿名 2016/10/23(日) 00:22:14 

    軽自動車は嫌だって思う自分が嫌

    +3

    -3

  • 959. 匿名 2016/10/23(日) 00:22:31 

    独身時代の軽は なんかケチな男みたいでやだなー

    +12

    -4

  • 960. 匿名 2016/10/23(日) 00:22:51 

    独身の20代~30代前半なら別に軽でよくない?
    デート代出してくれるから不満はないよ。

    高い車で割り勘より軽で奢ってくれる彼氏で満足してるよ。

    +5

    -2

  • 961. 匿名 2016/10/23(日) 00:22:52 

    ないから
    軽自動車なんて
    アンケート見てみたら

    レースクイーンが毎年アンケート答えてるけど
    毎年乗りたくない車一位軽自動車

    彼女たちの車も軽自動車は一人もいない

    +6

    -6

  • 962. 匿名 2016/10/23(日) 00:23:49 

    >>954
    いいです女の子はかえってその方がもてるかもね

    +2

    -1

  • 963. 匿名 2016/10/23(日) 00:24:21 

    >>953
    稼いでいるからに他ならない

    +0

    -0

  • 964. 匿名 2016/10/23(日) 00:24:29 

    >>919
    こんなところに書き込んでいないで、
    彼氏と勉強、勉強!

    +1

    -0

  • 965. 匿名 2016/10/23(日) 00:25:03 

    軽ではないけど、知り合いに紹介してもらった30代後半の男性が友達から譲ってもらったオンボロのファミリーカーで迎えに来た時は正直ガッカリした。
    私は一括払いで買った車を持っているので、価値観の差も感じた。

    +6

    -0

  • 966. 匿名 2016/10/23(日) 00:25:06 

    >>961

    アンケート対象が非現実的w

    +8

    -1

  • 967. 匿名 2016/10/23(日) 00:25:23 

    子ども産まれたら安全性考えてランク上の普通車買うでよくない?

    若い夫婦なら軽が分相応な気が。

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2016/10/23(日) 00:27:25 

    >>961
    軽が嫌だって言い切れるスペックをお持ちの女性ならそれでいいんじゃない?

    レースクィーンなんて若いうちしかできないし、見た目しか自慢がないような女性がつく仕事でしょ?

    +5

    -2

  • 969. 匿名 2016/10/23(日) 00:27:41 

    生まれも育ちも横浜の男友達(慶応大卒)と、何の車を買うかって話になった時に「軽自動車」って私が言ったら「軽自動車という選択肢はないし、周りにもいない」と言われて都会は違うな〜と感心したことがあった。私は田舎住みで東京に初めて行った時、一番驚いたことが軽自動車をほぼ見かけなかったこと。だから、友人の話にも納得だった。
    けど、ここ読む限りは23区内の人でも軽自動車は全然OKってことなのかな?
    私は田舎は軽自動車走ってる。都会は普通自動車〜高級車っていうイメージだった。

    +11

    -1

  • 970. 匿名 2016/10/23(日) 00:28:46 

    いくら維持費が安くても、200万もする軽の新車はいらないよ…
    20年以上車変えないなら軽で200万出しても良いけど、よく車に乗る人は距離数だって多いし長く乗っても10年から15年くらいじゃない?それなら中古で3万キロの5,60万の型落ちデミオやパッソ買った方が全然良い。

    +14

    -1

  • 971. 匿名 2016/10/23(日) 00:28:50 

    田舎で通勤に毎日使うなら、乗り心地の良い普通車買うかな。身体が疲れないから。

    都内で週末にIKEAとかコストコ行くために使う車なら軽で十分。

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2016/10/23(日) 00:29:05 

    >>968
    おばさんカミングアウトか

    +1

    -2

  • 973. 匿名 2016/10/23(日) 00:29:52 

    >>960
    高級車乗ってる人がデート割勘とかあり得ないでしょ(笑)
    あなたの貧相な想像では?
    高級車乗ってる人と付き合った事ないのバレバレですよ

    +9

    -4

  • 974. 匿名 2016/10/23(日) 00:30:01 

    軽自動車男完敗

    +11

    -2

  • 975. 匿名 2016/10/23(日) 00:30:15 

    田舎は軽自動車だらけだから気にしないよ

    +5

    -1

  • 976. 匿名 2016/10/23(日) 00:30:25 

    何でも良いけど‥

    あ、でも、
    休日なのに‥
    会社の車を乗り回わしてた元彼

    甲斐性なしに見えた

    +10

    -1

  • 977. 匿名 2016/10/23(日) 00:30:50 

    軽自動車乗っててサングラスとかも似合わないからね

    ドア開けられてもねぇ〜

    +7

    -0

  • 978. 匿名 2016/10/23(日) 00:31:42 

    >>907
    馬鹿だなぁ。
    何故古い普通車と軽の新車を比べるわけ?
    古い普通車と古い軽、新しい普通車と新しい軽を比べなよ。もうコンプレックスすごいじゃんw

    +9

    -0

  • 979. 匿名 2016/10/23(日) 00:32:48 

    893御用達のアルファードで来られるくらいなら軽の方がいい。
    小回りきくし、駐車も楽だし、万が一のときに運転手交代しても安心。

    +4

    -5

  • 980. 匿名 2016/10/23(日) 00:32:57 

    どちらと付き合いますか?
    35歳、実家暮らし、普通車→+
    25歳、一人暮らし、軽四→-

    見た目はどちらもフツメンとします

    +8

    -8

  • 981. 匿名 2016/10/23(日) 00:33:13 

    今回の地震のニュース見てもさあ
    軽自動車で寝てる人とか惨めだもんね
    大きな車の前にキャンプなんかで使う屋根作ってテーブルに椅子とか出してるフェスきてる人みたいな家族の亭主は頼りがいありそう

    +9

    -8

  • 982. 匿名 2016/10/23(日) 00:33:36 

    >>980
    お前それ好きだな

    +2

    -1

  • 983. 匿名 2016/10/23(日) 00:33:46 

    変なアニメとか描いてあるイタ(痛)車じゃなきゃいいよ~!!

    +2

    -1

  • 984. 匿名 2016/10/23(日) 00:34:00 

    >>979
    絶対アルファード

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2016/10/23(日) 00:34:25 

    今の旦那が初デートに迎えに来た車が軽。
    私の車はSUV。正直男が軽!?と思いましたが、今時 軽も多いし都会に住んでからは小さい車の方が断然動きやすいかったので納得。
    痛車やヤン車に乗ってるよりは、断然 軽の方がマシ!

    +1

    -2

  • 986. 匿名 2016/10/23(日) 00:34:31 

    >>969
    23区の真ん中あたりに住んでるけど、ほぼ軽は見かけない。見かけたとしてもわナンバーのカーシェアリングだと思う

    +7

    -3

  • 987. 匿名 2016/10/23(日) 00:34:39 

    >>983
    究極の選択やめろ

    +2

    -1

  • 988. 匿名 2016/10/23(日) 00:34:41 

    >>981
    惨めって思う自分が惨めなんじゃないの?

    +1

    -3

  • 989. 匿名 2016/10/23(日) 00:34:55 

    軽でもいい!
    ヤン車とか改造車は嫌だ。
    彼氏お金ないのにアウディ乗ってて、車貧乏…。分相応の車がいいと思う(´Д` )

    +5

    -1

  • 990. 匿名 2016/10/23(日) 00:35:24 

    軽自動車見ないよね東京、商用車とかだけなような

    +9

    -1

  • 991. 匿名 2016/10/23(日) 00:35:46 

    チャリが一番いいかなとも思う

    +2

    -5

  • 992. 匿名 2016/10/23(日) 00:35:56 

    >>989
    極論でごまかすな

    +3

    -1

  • 993. 匿名 2016/10/23(日) 00:36:59 

    最初はなんだっていい。
    けど、
    向上心のある人が良いー!

    +7

    -0

  • 994. 匿名 2016/10/23(日) 00:37:15 

    都会で車を持ってる時点でまず金持ち。
    なので軽を見かけないのかも!

    +9

    -0

  • 995. 匿名 2016/10/23(日) 00:37:24 

    >>978
    激しく同意

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2016/10/23(日) 00:39:01 

    >>981
    軽の人惨めは言い過ぎ!!

    +1

    -2

  • 997. 匿名 2016/10/23(日) 00:39:54 

    ビルゲイツのエピソード
    「Microsoft日本支社の重役がビルゲイツ来日時に飛行機代を渡した。
    エコノミークラスで来日したビルゲイツは、その重役に会うなり激昂して言った。
    「なぜファーストクラスのチケットをよこしたんだ!?
    エコノミークラスとファーストクラスで日本に着く時間が変わるのか?
    私は会社の金を無駄に使うのは断じて許さない!」

    私はこのエピソードと今回の話題を同列に語ろうと思わないけど、
    そもそも軽自動車が嫌という人は自分の見栄をはる事が出来ないからだと思う。

    軽自動車でも高級車でも目的地までの時間は変わらないし、所詮移動する為の道具として見ていない私が世間とズレているのかな?

    +7

    -16

  • 998. 匿名 2016/10/23(日) 00:39:54 

    >>907
    軽の新車に乗ってる人はお金が無いとは思わないけど、何故普通車と同じ値段を出して軽を買うのかと疑問には思う。オプションとかバリバリつけてる人みると尚更。安くしたいなら軽の中古で良いじゃん。型落ちの新古車とか中古でも状態良いのたくさんあるよ。
    安いから軽にするのに初期費用でそんなにお金かけるって何か矛盾してない?

    +12

    -2

  • 999. 匿名 2016/10/23(日) 00:40:19 

    資本主義社会を俯瞰で見た瞬間がある男なら軽だろうが高級車だろうが
    その人の人生に伸びしろを感じれるのでどっちでもいい

    でも単純に資本主義に巻き込まれて高級車乗ったりしてるような人は嫌かな

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2016/10/23(日) 00:40:36 

    その分しっかり貯めてるなら寧ろ好感持てるかも。

    ローン組んで高級車に乗るのだけは愚かだと思います。

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード