-
1. 匿名 2014/02/07(金) 19:27:14
私は、高級と言われている霜降り肉がダメですぐお腹が痛くなります!高級じゃない肉なら脂身を食べてもお腹が痛くなりません!なぜだか解らないけど、食べたらお腹痛くなってお腹壊してしまう食べ物ありますか?+242
-8
-
2. 匿名 2014/02/07(金) 19:28:14
ナッツ類+41
-11
-
3. 匿名 2014/02/07(金) 19:28:21
いちご食べると90割以上の確立でお腹いたくなります+31
-104
-
4. 匿名 2014/02/07(金) 19:28:27
霜降り食べたらお腹痛くなるって、すい臓が弱いのかもよ。+156
-12
-
5. 匿名 2014/02/07(金) 19:28:37
主さん
食べ慣れてないからじゃない?+46
-77
-
6. 匿名 2014/02/07(金) 19:28:44
豆乳
+44
-3
-
7. 匿名 2014/02/07(金) 19:29:01
決してアレルギーではないのに、牡蠣を食べると具合悪くなる…+257
-9
-
8. 匿名 2014/02/07(金) 19:29:30
生卵+80
-6
-
9. 匿名 2014/02/07(金) 19:29:57
どうしよう。
私の腹めっちゃ丈夫。+282
-12
-
10. 匿名 2014/02/07(金) 19:29:58
キムチ+113
-9
-
11. 匿名 2014/02/07(金) 19:30:10
お腹痛くなるのも
アレルギー症状の一種だよ。
確かヒスタミンが関係してたような。
原因がわかってたら避けたほうがいいよ。+149
-1
-
12. 匿名 2014/02/07(金) 19:30:10
ゲリーンカレー+22
-37
-
13. 匿名 2014/02/07(金) 19:30:17
なんじゃこのトピ∑(゚Д゚)+9
-61
-
14. 匿名 2014/02/07(金) 19:30:18
コーヒー(牛乳いれて)1杯飲んだらお腹痛くなる+210
-3
-
15. 匿名 2014/02/07(金) 19:30:20
+23
-9
-
17. 匿名 2014/02/07(金) 19:30:38
生クリームやチョコレートクリームで嘔吐T_T
味は好きなのに身体が受け付けません…+95
-4
-
18. 匿名 2014/02/07(金) 19:30:44
缶コーヒー飲むと下ります。+149
-3
-
19. 匿名 2014/02/07(金) 19:30:56
間違えました グリーンカレーです+64
-7
-
20. 匿名 2014/02/07(金) 19:32:24
タバスコです(>_<) 大好きなんだけど。。。´д` ;+22
-2
-
21. 匿名 2014/02/07(金) 19:32:28
外食で焼肉たらふく食べると、油分の取りすぎでお腹壊します。+281
-4
-
22. 匿名 2014/02/07(金) 19:32:35
生クリーム入ったもの
カレー
卵
食べるとお腹が痛くなったりします( ´△`)+39
-3
-
23. 匿名 2014/02/07(金) 19:32:38
出汁に使用した後の煮立った昆布
お腹が下ります+15
-3
-
24. 匿名 2014/02/07(金) 19:32:56
大量のシゲキックス+20
-22
-
25. 匿名 2014/02/07(金) 19:33:30
油っこいコロモをまとったコロッケやフライもの+127
-2
-
26. 匿名 2014/02/07(金) 19:33:34
生のたこはダメです(´×ω×`)+17
-2
-
27. 匿名 2014/02/07(金) 19:33:39
コンビニのお蕎麦です。+22
-4
-
28. 匿名 2014/02/07(金) 19:33:44
飲み物だけどココア
好きなのに…。+31
-2
-
29. 匿名 2014/02/07(金) 19:33:53
春雨
鍋に沢山入れて食べるのが好きだったのにある時から急に空腹感に似た腹痛が襲う様になった。この間も挑戦したけど、吐いた…+36
-1
-
30. 匿名 2014/02/07(金) 19:34:06
ごめん!AKB
アレルギーじゃないけど、腹こわす+30
-46
-
31. 匿名 2014/02/07(金) 19:34:13
牛肉。
高くても安くてもお腹下します。
最近は牛肉食べなくても、ほぼ毎日夕飯後1時間~2時間くらいでお腹下します。
一回出せばすっきりするから放っといているけど、病院に行った方が良いものなのだろうか・・・。+80
-9
-
32. 匿名 2014/02/07(金) 19:34:29
某カレーチェーン店のカレーとお寿司。
毎日カレーでもいいくらいカレー好きでそのチェーン店のカレーも大好きだけど、必ずお腹下す。
お寿司も同じく大好きだけどお腹下す…+23
-1
-
33. 匿名 2014/02/07(金) 19:34:36
辛いガム食べるとお腹ゆるくなります…+34
-0
-
34. 匿名 2014/02/07(金) 19:34:56
あんこです。
和菓子とか食べるとなぜか痒くなります。+9
-3
-
35. 匿名 2014/02/07(金) 19:35:08
焼きナス
舌がかゆくなる+51
-2
-
36. 匿名 2014/02/07(金) 19:35:17
牛乳+97
-1
-
37. 匿名 2014/02/07(金) 19:35:34
バナナ!
食べると舌が痒くなる。
それからお腹痛くなって気持ち悪くなって下痢する…
パフェ食べたいなーって思ってもだいたい入ってるから食べれない(´・ω・`)+49
-4
-
38. 匿名 2014/02/07(金) 19:35:42
卵料理とグラタンです~。
あとチョコレートかなあ。+13
-4
-
39. 匿名 2014/02/07(金) 19:36:04
コーヒー飲むと必ず胃が痛くなる。
+85
-3
-
40. 匿名 2014/02/07(金) 19:36:45
生の玉ねぎ。大好きなのに…
マックのセット。昼に食べて夜かならず腹痛。
どちらもアラサーと呼ばれる歳になってから。
少食なのにデブ。+75
-3
-
41. 匿名 2014/02/07(金) 19:38:18
12.19さん
笑っちゃいました。
+25
-2
-
42. 匿名 2014/02/07(金) 19:38:49
キムチ鍋!!
キムチの乳酸菌が合わないみたい・゚・(。>д<。)・゚・+31
-2
-
43. 匿名 2014/02/07(金) 19:39:05
カレーです。
あまり噛まずに一気に食べてしまうからかな?+22
-0
-
44. 匿名 2014/02/07(金) 19:39:18
焼肉ダメかも。
次の日トイレにこもるな。
食べすぎなだけかも?+63
-2
-
45. 匿名 2014/02/07(金) 19:39:20
玉ねぎは生でなくても、肉じゃがや牛丼でもお腹くだしてしまいます。+12
-1
-
46. 匿名 2014/02/07(金) 19:39:38
ニンニク
大好きなんだけど100%お腹こわすから食べられない(;_;)+103
-3
-
47. 匿名 2014/02/07(金) 19:39:55
カボチャのコロッケ( •́ㅿ•̀ )
カボチャの煮付も普通のコロッケも大丈夫なのに•́ω•̀)?+11
-3
-
48. 匿名 2014/02/07(金) 19:39:58
お肉全般…
大好きなのに(´;ω;`)+11
-0
-
49. 匿名 2014/02/07(金) 19:40:09
きゅうり食べると胃の中のもの全部戻しちゃう
好き嫌いだろっていつも言われるけど本当なんだ
おえ……ってなる+16
-1
-
50. 匿名 2014/02/07(金) 19:40:45
肉
食べ放題とか
食べ過ぎると下す+41
-3
-
51. 隆宏タン♡ 2014/02/07(金) 19:41:27
マックのハンバーガー
食べると気分が悪くなる+42
-2
-
52. 匿名 2014/02/07(金) 19:42:02
ぶとう
じんましんでる。
+1
-6
-
53. 匿名 2014/02/07(金) 19:42:19
牡蠣。
生牡蠣大好きでよくバルとかで食べるけど、数時間後に必ずお腹壊す…
ただ胃腸が弱いだけな気もするけど、でも大好きだから覚悟して食べてます(笑)+16
-1
-
54. 匿名 2014/02/07(金) 19:42:22
にんにく+18
-0
-
55. 匿名 2014/02/07(金) 19:43:20
私の周囲で、スイカを食べるとお腹壊す人が何人かいる。
アレルギーっぽくないけど、アレルギーなのかな?+25
-0
-
56. 匿名 2014/02/07(金) 19:43:26
牛の脂苦手な人多いですね!
魚、鳥と比べて体に悪いらしい
私はあと青魚食べると吐き気がえげつないです
貝類も、いいものでなければ当たらなくても火は通したほうが食いやすい+19
-1
-
57. 匿名 2014/02/07(金) 19:44:06
脂っこいラーメンです。
ギトギトや増しましなんてムリ。
脂少なめだと大丈夫です。+54
-1
-
58. 匿名 2014/02/07(金) 19:44:12
うずらの卵。
卵は全然大丈夫なのに、うずらの卵食べるとなぜか絶対お腹痛くなる。
こどもの頃、お腹痛くなる日は必ず給食がうずらの卵入りの中華丼やおでんで気付いた。+4
-0
-
59. 匿名 2014/02/07(金) 19:44:23
小さい頃天ぷらが気持ち悪くなりダメでした。+7
-0
-
60. 匿名 2014/02/07(金) 19:44:29
中華そばとかの油っこいラーメン食べると吐いたりくだす!+16
-1
-
61. 匿名 2014/02/07(金) 19:44:48
抹茶アイス
+2
-0
-
62. 匿名 2014/02/07(金) 19:45:22
にんにくがお腹痛くなってしまいます+27
-1
-
63. 匿名 2014/02/07(金) 19:45:31
山椒
お腹壊すし一日気持ち悪くて仕方ない。
好きだったのに残念+2
-1
-
64. 匿名 2014/02/07(金) 19:45:58
納豆
嫌いじゃないし、健康に良さそうだからたまにチャレンジするけど必ずお腹痛くなる…+3
-3
-
65. 匿名 2014/02/07(金) 19:46:29
メロンが駄目です。
食べると2、3日のどが痛くなります。
美味しいから大好きなのに
残念です。+44
-0
-
66. 匿名 2014/02/07(金) 19:46:50
生クリームです。
他の乳製品は何ともないのに、生クリームだけはお腹壊します。
決して嫌いじゃないし、気のせいでもなく確実に下痢します。+9
-0
-
67. 匿名 2014/02/07(金) 19:47:15
私もこってりラーメン!下す!
子育て専業主婦になって外食しなくなってから発症するようになった。+21
-4
-
68. 匿名 2014/02/07(金) 19:48:21
味噌鍋ににんにくをすりおろすと100%下痢。味噌ラーメンににんにく入っていると下痢。にんにくが原因ですかね?
+20
-0
-
69. 匿名 2014/02/07(金) 19:48:54
ツブ貝+4
-2
-
70. 匿名 2014/02/07(金) 19:50:39
モスシェイク
好きなのに~( ノД`)+3
-1
-
71. 匿名 2014/02/07(金) 19:50:54
壊すというか、辛いものを食べると胃が痛くなる
唐辛子系全般+17
-1
-
72. 匿名 2014/02/07(金) 19:54:18
なぜか出世魚系がダメ(>_<)
ハマチとかブリとか食べると、吐き気とお腹がやられる…
大好物なのに~(;_;)+3
-0
-
73. 匿名 2014/02/07(金) 19:56:30
名前がわからないけど、金色の包み紙でナッツがまぶしてある丸い形のチョコ。
バレンタインの時によく見る。
食べるとお腹がチクチクします。+4
-1
-
74. 匿名 2014/02/07(金) 19:58:42
梨を 食べると胃が痛くなります。
でも好きなので食べる。
痛みは半日もすればおさまります。+4
-1
-
75. 匿名 2014/02/07(金) 19:58:51
蟹
ものすごく美味しいのに食べてると必ず気持ち悪くなる
美味しいだけに食べれないの辛いです+8
-0
-
76. 匿名 2014/02/07(金) 19:59:09
生茶
ジンロ
+5
-1
-
77. 匿名 2014/02/07(金) 19:59:23
豆腐ゆば懐石料理のコース食べ終ってしばらくすると強烈な腹痛→トイレ直行コース。
すごい大好きなのに。+3
-2
-
78. 匿名 2014/02/07(金) 19:59:37
とんこつラーメン
好きだからそれでも食べるけど+11
-4
-
79. 匿名 2014/02/07(金) 20:04:11
濃厚アイスクリーム!
牧場のとか…すごく美味しいのに食べるとお腹痛くなっちゃうーT_T+11
-1
-
80. 匿名 2014/02/07(金) 20:04:21
半熟の目玉焼き!
昔は大好きだったのに+5
-0
-
81. 匿名 2014/02/07(金) 20:05:06
コーヒー
あとガムシロップ
あと本屋+10
-1
-
82. 匿名 2014/02/07(金) 20:05:08
黒糖
数年前に黒糖パンを食べたらお腹痛くなりました。。
始めはたまたまかなって思ってたのに二回目もダメだった
それまでは全然平気だったのにって思いました+0
-0
-
83. 匿名 2014/02/07(金) 20:05:53
キムチ
家族でキムチ鍋して一人だけ上から下から吐きまくった
漬物のキムチもダメだった+8
-3
-
84. 匿名 2014/02/07(金) 20:06:38
カレー食べた後は、、、ダメです。+7
-0
-
85. 匿名 2014/02/07(金) 20:06:41
姑の手料理
私のサラダだけレタスが黒くなってるとことか入れてくるw
+22
-2
-
86. 匿名 2014/02/07(金) 20:07:29
3さん
90割って…どんだけ?+24
-0
-
87. 匿名 2014/02/07(金) 20:08:05
31さん
わたし蕁麻疹出て皮膚科でアレルギー検査したら牛肉アレルギー持ちだったよ
20年生きてて初めて知った+13
-2
-
88. 匿名 2014/02/07(金) 20:10:53
身体が拒否反応起こしてる時点で…大なり小なりアレルギーだろw+28
-1
-
89. 匿名 2014/02/07(金) 20:11:59
皆さんに申し訳ないぐらい、どれもピンと来ないほど、お腹丈夫です。
生牡蠣、大好き!ラーメン大好き!
エビかに大好き!フルーツ大好き!
好き嫌い全くありません!
そういう人こそ、早死にしそうですよね(笑)+7
-18
-
90. 匿名 2014/02/07(金) 20:12:24
お酒飲むとお腹ギュルギュル鳴って
痛くなる(◞‸◟;)
弱いからもともとそんなに飲めませんが。+12
-1
-
91. 匿名 2014/02/07(金) 20:14:45
山崎のパンとミスドはダメ。吐くまで行かなくても、胃がムカついて気持ち悪くなる。
安くて悪い油とか添加物とか、たんまり使ってるんだろーな。+33
-5
-
92. 匿名 2014/02/07(金) 20:16:45
30過ぎてから 脂ものにやられる
トンカツ、焼き肉、揚げ物
若い時はガッツリ食べてたのに+25
-1
-
93. 匿名 2014/02/07(金) 20:20:04
90割w
マイナスつきまくってるけど、ものすごい確率でお腹壊すということは伝わってきたwww+44
-1
-
94. 匿名 2014/02/07(金) 20:21:39
息子は牛乳
原因は…乳糖不耐症。
上手に乳糖を分解できない体質なんだって。
日本人には多いらしく、牛乳飲んでお腹ゴロゴロとかの人も乳糖不耐症が原因かも!
まぁー乳製品は乳糖が分解されてることが多いからお腹ゴロゴロしないみたいです。+23
-2
-
95. 匿名 2014/02/07(金) 20:22:55
福岡県民なのに
ド豚骨ラーメン食べると絶対お腹くだす(´д`ノ)ノ+9
-1
-
96. 匿名 2014/02/07(金) 20:25:45
スタバ!
ミルクがダメなのか•••100%くだします+6
-0
-
97. 匿名 2014/02/07(金) 20:27:56
メロン食べると吐き気がする!
味は好きなのに……+1
-0
-
98. 匿名 2014/02/07(金) 20:28:12
飲むヨーグルト
お腹下します・・・+14
-0
-
99. 匿名 2014/02/07(金) 20:29:01
エリンギ、舞茸
好きだけど、必ず下すから買わなくなりました。+5
-0
-
100. 匿名 2014/02/07(金) 20:29:07
脂ののった肉。
と、生チョコケーキを食べると下痢します。+7
-0
-
101. 匿名 2014/02/07(金) 20:31:42
きむち+5
-0
-
102. 匿名 2014/02/07(金) 20:34:12
ココア
コーヒー
ヨーグルト
脂っこいラーメン
あとすでに出てますがスタバ
それと食べ物の種類に限らずお昼に外食するとお腹壊します
基本一日中少しずつ食べてないとだめです
一度に沢山食べてもなんともない人が羨ましい
+9
-0
-
103. 匿名 2014/02/07(金) 20:35:28
本場のインドカレー
たぶん香辛料が合わないのかな・・・好きなのに+3
-1
-
104. 匿名 2014/02/07(金) 20:37:52
牛乳そのまま
昔は大好きだったのに
雪印事件で洗脳されてそのまま飲むと下痢するようになった。+7
-1
-
105. 匿名 2014/02/07(金) 20:38:41
スーパー売っているような甘い菓子パンとコーヒー牛乳。
パン屋さんの菓子パンと家でいれたコーヒーなら大丈夫なんだけど…
絶対お腹痛くなる+3
-1
-
106. 匿名 2014/02/07(金) 20:38:51
オイスターソースを料理に使用するとダメ+0
-0
-
107. 匿名 2014/02/07(金) 20:43:41
一度に大量摂取するとおなかがゆるくなることがあります、と書いてある系統のガムや飴
1粒で下す
人工甘味料のどれかがダメみたい+5
-0
-
108. 匿名 2014/02/07(金) 20:43:53
私も焼肉食べたら1〜2時間後にはトイレにこもってる。
好きだから食べたいけど結局量も食べれないし食べ放題とかはもったいない(>_<)
けっこう多いんですね!+19
-0
-
109. 匿名 2014/02/07(金) 20:52:56
一欄のラーメン
福岡人ですが、他の豚骨ラーメンは大丈夫のに、一欄のラーメンを食べた時だけ、くだしてしまいます...+10
-1
-
110. 匿名 2014/02/07(金) 20:53:32
レトルトのミートソースは何故か必ずお腹ピーになる、
ちゃんと作って食べると大丈夫だから、レトルト製品限定。
焼肉、中華、イタリアンも。+5
-1
-
111. 匿名 2014/02/07(金) 20:57:07
オレンジジュース
気持ち悪くなります。
好きなのに…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)+8
-0
-
112. 匿名 2014/02/07(金) 20:57:44
ランチパックのピーナツバター油っこくてチョットムカムカしてたんだけど、ヤッパリお腹壊しちゃった。+7
-1
-
113. 匿名 2014/02/07(金) 20:57:55
キシリトールとかミント味が強いガムです。
メンソレータムが多いとお腹が痛くなりだめです。
食べすぎるとなるというけど、わたしは1粒でもだめ( ; ; )+4
-2
-
114. 匿名 2014/02/07(金) 20:58:10
卵をたくさん使ったオムライス。+2
-0
-
115. 匿名 2014/02/07(金) 21:00:02
筋子!
子供の頃は大好きで平気だったのに、30を超えた辺りから筋子を食べた後だけ毎回物凄く胃が痛くなり胃薬飲んでもなかなか回復出来ず……。
何故なのか、謎です(*_*;+4
-0
-
116. 匿名 2014/02/07(金) 21:00:28
生牡蠣。
数年前までは全く平気で食べてたのに
ある日から食べると
噴水のような嘔吐と便座に座り離れられないくらいの下痢と耳にスーパーの袋の持つ所をかけて上下で凄いことになり手足は氷のように冷えて口まで痺れてきます。
大好きな、生牡蠣なのにショックですがあんな思いするのは怖くて生で食べれなくなりました。+21
-2
-
117. 匿名 2014/02/07(金) 21:00:36
111さん
わかります!もしかして生水もですか?生水もムカムカするのであれば、私と同じ病気だと思うのですが!!+3
-0
-
118. 匿名 2014/02/07(金) 21:00:56
ステーキ
牛肉が得意でないみたい。
食べると下痢してしまう。+13
-0
-
119. 匿名 2014/02/07(金) 21:03:15
マクドナルド+15
-0
-
120. 匿名 2014/02/07(金) 21:06:23
納豆とキュウリ
どっちも大好物だったのに食べたら喉に何かつっかえたような症状が出るようになった。
喉の中が腫れてる感じの違和感。+4
-0
-
121. 匿名 2014/02/07(金) 21:10:11
生のオレンジジュース
下ります+5
-0
-
122. 匿名 2014/02/07(金) 21:11:58
栄養ドリンク
オロナミンCは大丈夫+3
-0
-
123. 匿名 2014/02/07(金) 21:25:24
ラーメンとか外食系は壊れます。+9
-0
-
124. 匿名 2014/02/07(金) 21:30:33
豚骨ラーメンとガム
ラーメンは豚骨以外ならぎとぎとでも大丈夫。
ガムはお腹下さないけど、噛んでる内に気持ち悪くなってきます。石油のような、ゴムを食べてるような、何とも言えない気持ち悪さで口の中がパサパサになります。
元々好きじゃなかったけど、もう10年位ガム食べてないや。+4
-0
-
125. 匿名 2014/02/07(金) 21:30:39
普段朝ごはん食べないんですが、たまに朝しっかり食べると必ずお腹痛くなり、その後下します^_^;+8
-0
-
126. 匿名 2014/02/07(金) 21:31:12
すき焼き 好きなのに…。+2
-0
-
127. 匿名 2014/02/07(金) 21:31:23
37さん、65さん
それってれっきとしたアレルギーですよ。
結構バナナやメロンアレルギーの人多いです。
うちの主人もバナナ大好きだったけど、食べると食道と胃が痛くなり、結果アレルギーでした。
食べる度に痛みが増していったみたい。
酷くなるので食べないに越したことないです。+22
-0
-
128. 匿名 2014/02/07(金) 21:31:39
オレンジ味の飴をなめると舌が痒くなる。
霜降り牛肉、脂っこいラーメン、牛乳は下ります。
ハンバーグ、メンチカツは胸焼けしたあと四時間後におう吐、下痢します。
+4
-0
-
129. 匿名 2014/02/07(金) 21:32:13
ヨーグルト
牛乳
今まで平気だったのに…体質変わったのかな+4
-1
-
130. 匿名 2014/02/07(金) 21:32:29
春雨は繊維が多いので 消化できずに痛くなるんだと思いますよ。+9
-0
-
131. 匿名 2014/02/07(金) 21:34:25
しゃぶしゃぶやほうれん草の鍋など、あくの強い鍋食べるとお腹下す+4
-0
-
132. 匿名 2014/02/07(金) 21:34:54
ここ数年だけど柿ピー食べるとお腹が痛くなる様になった、何でだろ・・
あとカロリーゼロとかノンシュガーとか書かれている物は大体気持ち悪くなる+15
-0
-
133. 匿名 2014/02/07(金) 21:39:03
大根…生の。
大根おろしなんて…+3
-0
-
134. 匿名 2014/02/07(金) 21:39:57
ソイジョイ
大豆大好きだしアレルギーないのに、
何度か試してみたけど、必ず吐き気がくる。+2
-0
-
135. 匿名 2014/02/07(金) 21:40:43
私個人はバーモンドカレー
カレーの中で一番すきだけど、おなか壊す。
あまりに壊すのでメーカーに電話して聞いたらスパイスが体に合わない可能性がと・・・。+3
-1
-
136. 匿名 2014/02/07(金) 21:41:28
妊娠中限定だったけど梨!!
ぶしゃー!!
ゲリラ。。。汚くてすみません。
水分が多い果物は要注意ってお医者様に言われました+3
-2
-
137. 匿名 2014/02/07(金) 21:41:58
カレーがダメです
本当に味が好きなだけ辛いです+8
-0
-
138. 匿名 2014/02/07(金) 21:42:50
メロンとカニ。
食べたら喉がいがいがして声がでなくなるんですよね(-_-;)
どっちも高級なイメージだから食べたいのに。+8
-0
-
139. 匿名 2014/02/07(金) 21:46:57
柑橘類の100%ジュース
おなか下します(ー ー;)+3
-0
-
140. 匿名 2014/02/07(金) 21:48:28
魚介のつけ麺。。
魚粉がダメかな?
食べた後トイレ行って下痢が…+2
-0
-
141. 匿名 2014/02/07(金) 21:48:58
辛ラーメン+9
-1
-
142. 匿名 2014/02/07(金) 21:53:22
チキンラーメン。
どん兵衛。
好きなのに、しばらく食べなくて久しぶりに食べたらおなかが張りだすわ、下すわ…
なぜなんだろう…+9
-1
-
143. 匿名 2014/02/07(金) 21:56:52
パン、パスタ、ケーキがダメ。小麦がダメなのかなと思ったけどお好み焼きは大丈夫(^^;;
珈琲とか紅茶のカフェインも胃がシクシクしてその後下しちゃう。+1
-0
-
144. 匿名 2014/02/07(金) 21:59:08
ビックリ・ド○キーのハンバーグ
味が好きなので300gさえ食べちゃったことがあるんですが、食べると必ずお腹を壊します
なにか合わないものが入っているのでしょう
でも構わずときどき食べてます 私はドMなんだと思います+5
-1
-
145. 匿名 2014/02/07(金) 21:59:56
納豆。
大好きなのに(T-T)+3
-1
-
146. 匿名 2014/02/07(金) 22:00:36
キウイ
黄色いのは平気+8
-1
-
147. 匿名 2014/02/07(金) 22:00:52
大人になってから、冷たい牛乳飲むとくだるw
中学生の頃とか全然平気だったのに。+8
-1
-
148. 匿名 2014/02/07(金) 22:09:47
ファミマのファミチキ。多分、悪い油だったり、時間経ってると、ダメなんだと思う。+10
-2
-
149. 匿名 2014/02/07(金) 22:13:23
生のパイナップル。胃が痛くなります。
缶詰めは大丈夫なんですが…(T . T)
+12
-1
-
150. 匿名 2014/02/07(金) 22:14:42
かき氷とガリガリ君(笑)
ソフトクリームとかは大丈夫だし、
ジュースとかに入ってる氷食べても平気なのに。
お祭りで定番ともいえるかき氷を食べられないのは悔しい。+2
-0
-
151. 匿名 2014/02/07(金) 22:18:20
ミカンとか桃の缶詰め。小さい時から必ずお腹痛くなる。+1
-0
-
152. 匿名 2014/02/07(金) 22:19:34
カレー!!
カレー食べると、胃がムカムカして
そのあとの体調も悪くなる…
私だけかと思ったら
こないだママ友の集まりで
カレーがダメな人が結構いたよ。
年齢のせい?
+7
-1
-
153. 匿名 2014/02/07(金) 22:19:38
ケーキの2個目。
自分の分を食べて、子どもの残りを食べると下痢します。
あとスタバ。
甘いのがダメらしく、キャラメル~や、カフェモカでも下痢になりました。+4
-1
-
154. 匿名 2014/02/07(金) 22:21:05
マンゴー&グァバ
100%お腹をこわす+3
-0
-
155. 匿名 2014/02/07(金) 22:25:42
豆乳
飲んだら毎回、腹痛
+1
-0
-
156. 匿名 2014/02/07(金) 22:26:11
生魚
食べると、下痢吐くのが、止まらない。
ひどすぎて、脱水症状を起こしたようになり、救急車で運ばれた。
三回運ばれ、いつも生魚食べた後なので、アレルギーかわからないけど怖くなり、以後生魚は食べてません。さしみ、お寿司が食べれないのが辛い。+4
-0
-
157. 匿名 2014/02/07(金) 22:27:18
ニンニク
タレにニンニクが効いてる焼き肉食べた後は
ほぼ お腹調子が悪いですねー+9
-0
-
158. 匿名 2014/02/07(金) 22:33:35
コーラを飲むと…
大好きなのに…+2
-0
-
159. 匿名 2014/02/07(金) 22:37:16
キムチ+3
-1
-
160. 匿名 2014/02/07(金) 22:37:24
コーンスープです。
大好きで冬になると忘れて必ず飲んじゃうけど胃が痛くなって後悔します。
何故かはなぞです。大好きなのに…+2
-0
-
161. 匿名 2014/02/07(金) 22:37:28
スポーツドリンク系。水分補給がされ過ぎるのかな?+0
-1
-
162. 匿名 2014/02/07(金) 22:40:10
カニです。
大好きなのに、食べたらお腹くだす( ;∀;)
でも、好きだから食べる(笑)+6
-0
-
163. 匿名 2014/02/07(金) 22:41:07
パイナップル
好きなのに食べると起き上がれない位に胃が痛くなる。゚(゚´Д`゚)゚。+6
-0
-
164. 匿名 2014/02/07(金) 22:42:43
インスタントラーメン
だけど、ラ王の生麺はお腹痛くならない+2
-0
-
165. 匿名 2014/02/07(金) 22:43:31
低温殺菌牛乳。飲んで2時間後に必ず下る。だから温めて飲む。+0
-1
-
166. 匿名 2014/02/07(金) 22:49:37
ラーメン
ゼロチョコレート+5
-0
-
167. 匿名 2014/02/07(金) 22:49:49
芋焼酎+2
-0
-
168. 匿名 2014/02/07(金) 22:52:54
コーヒー。
コーヒー牛乳やカフェインレスのものもダメで、少しでも飲むと吐き気、頭痛、お腹下して、半日くらい寝込んじゃいます(>_<)
二人目出産前までは普通に飲めたし、味は好きなので悲しいです。+7
-0
-
169. 匿名 2014/02/07(金) 22:54:43
大根サラダ!
とっても好きなのに、食べて1〜2時間すると胃がキューーっとなって冷や汗ダラダラ…
戻しまくります…
昔は何ともなかったのに…´д` ;
+1
-0
-
170. 匿名 2014/02/07(金) 22:56:27
私もマクドナルド
次の日凄いお腹が痛くなるから食べれない+11
-0
-
171. 匿名 2014/02/07(金) 22:59:08
辛ラーメン+8
-0
-
172. 匿名 2014/02/07(金) 22:59:32
インスタントラーメンです。
食べたらお腹痛くなり下します(>_<)
ラーメン屋さんのラーメンは大好きだし大丈夫なんたけど。+6
-0
-
173. 匿名 2014/02/07(金) 23:01:58
カフェオレを飲むと必ず下します。それに気が付いてからは、便秘になったらカフェオレ飲むようにしてます。+6
-0
-
174. 匿名 2014/02/07(金) 23:06:52
さんま!
さんま食べるとなぜか
赤い発疹?のようなものがでます(°_°)+0
-0
-
175. 匿名 2014/02/07(金) 23:07:51
カレーライス(´・_・`)
だけどうどんになるとちょっとまし。
匂いだけで吐き気がするし食べるとお腹下すか戻すかのどっちか!+0
-0
-
176. 匿名 2014/02/07(金) 23:09:05
牡蠣やキムチって書いてる人、それ食中毒なんじゃ…+26
-1
-
177. 匿名 2014/02/07(金) 23:09:34
みかん
+1
-1
-
178. 匿名 2014/02/07(金) 23:14:01
えのきです!
大好きだし、この時期お鍋でたくさん食べてしまいますが確実に下します(T_T)
汚いハナシ...消化されずそのまま出ます...+10
-0
-
179. 匿名 2014/02/07(金) 23:15:08
牛乳!
ホットミルクにすれば大丈夫…と思ったのに案の定お腹下す。
あと、たまに飲むヨーグルトでもお腹下します。+2
-0
-
180. 匿名 2014/02/07(金) 23:18:54
玉子豆腐、茶碗蒸し、など玉子が蒸してあるものを食べると気持ち悪くなって、頭が痛くなります。
カスタードプリンや、焼きプリンなど卵の味が濃いものも(*_*;
卵焼きやゆで卵などは全く問題ないのに…
いつも友達に不思議がられます(^_^;)+2
-0
-
181. 匿名 2014/02/07(金) 23:21:07
卵豆腐。好きだけど、なぜかお腹を壊す+2
-0
-
182. 匿名 2014/02/07(金) 23:27:49
フィレオフィッシュ
+1
-0
-
183. 匿名 2014/02/07(金) 23:29:58
柿
変換ミスではなくって、木になる柿がダメ。+3
-1
-
184. 匿名 2014/02/07(金) 23:30:30
焼肉!
と思っていたら、私はそこで焼く『生しいたけ』がダメなようです。
煮物や汁物は全く平気なんですけどね。
椎茸ステーキで発覚しました。+2
-0
-
185. 匿名 2014/02/07(金) 23:30:37
ラ王。必ず胃が痛くなる。
美味しいから好きなんだけど‥+1
-0
-
186. 匿名 2014/02/07(金) 23:30:39
生玉ねぎはお腹ゴロゴロ。下すまではいきませんが。
ホルモンは、絶対下す。すきなのに。
私は広島ですが、お好み焼きを食べるのに、一口目で、キャベツの匂いが、鼻につくと必ず下します。1時間以内!
どのお店で食べても、独特のあの匂いがしたら必ずです。
同じ材料なのに、そうでない店もあるのに、不思議です。+4
-0
-
187. 匿名 2014/02/07(金) 23:37:10
卵がトロトロのオムライス。+1
-0
-
188. 匿名 2014/02/07(金) 23:38:01
アOエリアスがダメです
飲むとお腹が気持ち悪くなる…
病気のときになんて飲めません…(-ω-;)+4
-0
-
189. 匿名 2014/02/07(金) 23:39:57
スタバのホワイトモカ。
おいしいし大好きだけど、濃いのか飲むと必ず調子が悪くなる…
でも時々飲みたくなる。+4
-0
-
190. 匿名 2014/02/07(金) 23:42:29
コンビニのお弁当と菓子パン
お腹痛くなって最後まで食べれなくなります+2
-0
-
191. 匿名 2014/02/07(金) 23:46:52
グリーンカレーやトムヤムクン。
辛いものがダメみたい。
大好きなのに、翌日お腹下してしまいます( TДT)+4
-0
-
192. 匿名 2014/02/07(金) 23:47:45
スーパーで売られてるレモン+1
-0
-
193. 匿名 2014/02/07(金) 23:48:02
ケンタッキー+3
-0
-
194. 匿名 2014/02/07(金) 23:48:20
ヨーグルト、全てのヨーグルトがダメではないですが特定のヨーグルトを食べると終日お腹下します。
今の所ダメなヨーグルトは2種類…
後ハヤシライス、ビーフシチューがダメです。
全部好きなんだけどなー+2
-0
-
195. 匿名 2014/02/07(金) 23:51:14
タケノコ 生でも調理してても食べ過ぎると舌が
変な感じになる+12
-0
-
196. 匿名 2014/02/07(金) 23:55:26
たこわさ…大好きなのに食べると必ずトイレに引きこもりです( ;∀;)+1
-0
-
197. 匿名 2014/02/07(金) 23:55:32
マクドのポテト+6
-0
-
198. 匿名 2014/02/07(金) 23:56:19
餃子
大好きなのに焼き餃子も水餃子もお腹が痛くなる
チーズ(ピザ グラタン)
わかっていながらも食べたい!+2
-0
-
199. 匿名 2014/02/07(金) 23:59:41
にんにく!
焼肉行ってもタレも肉も食べれない。。
いつもポン酢であっさりと。。。
たまにはと思ってタレつけるとすぐ後から即トイレ…>_<…
お腹強くなりたい(°_°)+4
-0
-
200. 匿名 2014/02/08(土) 00:00:25
蟹です!
大好きなんで普通に食べますが、必ず下る。
便秘気味なので、ちょうどよい+7
-0
-
201. 匿名 2014/02/08(土) 00:03:19
カップ麺。食べると数時間後にお腹こわれる(ToT)+5
-0
-
202. 匿名 2014/02/08(土) 00:04:51
キシリトールガム+2
-0
-
203. 匿名 2014/02/08(土) 00:08:42
オレンジ、グレープフルーツを食べると頭皮から滝の様に汗が出る。
みかんは平気なんだけど、、、+2
-0
-
204. 匿名 2014/02/08(土) 00:11:42
私だけかもしれませんが飴やふーせんガムみたいな香料がついたものを食べると下します。
1つや2つ食べる分はいいのですが食べ過ぎるとダメです+1
-1
-
205. 匿名 2014/02/08(土) 00:12:36
プリン+2
-0
-
206. 匿名 2014/02/08(土) 00:13:12
豚骨ラーメン+2
-0
-
207. 匿名 2014/02/08(土) 00:13:47
ペットボトルや紙パックで売ってるレモンティー(;つД`)
レモンも紅茶も問題ないのに、
あれらを飲むとピーピーになります(*ToT)ナゼダ+2
-1
-
208. 匿名 2014/02/08(土) 00:14:18
彼の家で作るたこ焼き
たこ焼きに菌がいるんだろうか+5
-1
-
209. 匿名 2014/02/08(土) 00:17:49
普段全くといっていいほどお腹をくだすことがない私が唯一くだす食べ物。
それは『すき家のネギ玉牛丼』です。
大好きだからぺロリと平らげるんですが、必ずお腹痛くなりますw
100パーセントです。
+1
-0
-
210. 匿名 2014/02/08(土) 00:20:09 ID:nxUDplHD9L
お腹壊すの私だけかと思ってたから、
なんか、ホッとしてしまいました!笑
卵とかマックとか蕎麦とか!笑+4
-0
-
211. 匿名 2014/02/08(土) 00:21:53
お腹下す程のものはないなぁ+1
-1
-
212. 匿名 2014/02/08(土) 00:22:24
アイスコーヒーとミンティアです!
+3
-0
-
213. 匿名 2014/02/08(土) 00:23:32
母と息子が卵料理を食べると下します
お弁当に卵焼きNGはきついです~+0
-0
-
214. 匿名 2014/02/08(土) 00:26:17
外食のパスタ。
胃がはったあとに下痢します。
うちで作るパスタは大丈夫なのに不思議。+4
-0
-
215. 匿名 2014/02/08(土) 00:29:36
豚肉
生クリーム
砂糖を使った菓子全般+0
-0
-
216. 匿名 2014/02/08(土) 00:39:29
焼肉ととんこつ系のラーメン。
ステーキとかも、食べて即お腹を壊す。
食べたくなってお腹を壊すの繰り返し。。
油が駄目なのかな?+4
-0
-
217. 匿名 2014/02/08(土) 00:40:16
マック。100%の確率でゆるくなります。モスとか大丈夫なんですけどね。焼肉も高確率でなりますね+4
-0
-
218. 匿名 2014/02/08(土) 00:47:52
好きだからたくさん食べたいのに玉ネギでおなかこわしちゃう。犬みたい…(´Д` )+3
-0
-
219. 匿名 2014/02/08(土) 00:53:51
なぜか春雨。
鍋でもスープでもサラダでも食べると必ず胃が痛くなり嘔吐。
春雨自体は大好きだから残念でたまらない。+1
-0
-
220. 匿名 2014/02/08(土) 00:56:18
グミ。
消化がわるいのかな?+2
-0
-
221. 匿名 2014/02/08(土) 00:57:33
明太子+0
-0
-
222. 匿名 2014/02/08(土) 01:06:32
生のニンニク
すりおろしたやつ!絶対次の日お腹がゴロゴロピー+3
-0
-
223. 匿名 2014/02/08(土) 01:08:42
コーヒー
ラテとかオシャレメニューは大丈夫だけど
ただのコーヒーはお腹下します+2
-0
-
224. 匿名 2014/02/08(土) 01:08:51
魚卵!
たらこ、イクラ、とびっこ…
嫌いじゃ無いのに食べたらお腹壊す( ノД`)
食べたいのになぁ。+0
-0
-
225. 匿名 2014/02/08(土) 01:10:50
野菜ジュース
普段食べ慣れていない気持ちお高いもの…
京料理、高級焼肉の後お腹下した…+1
-0
-
226. 匿名 2014/02/08(土) 01:11:06
ニンニク!
ちょっとでも、唐揚げとかに入ってるやつでも、すぐにお腹痛と吐き気が襲います。+1
-0
-
227. 匿名 2014/02/08(土) 01:23:13
パイナップルとキュウイ
好きだけど何故か胃がキリキリして吐く
吐いた後2時間くらい動けない+3
-0
-
228. 匿名 2014/02/08(土) 01:28:50 ID:Jh6CFkV3oz
桃を食べると喉が痒くなる。笑+5
-0
-
229. 匿名 2014/02/08(土) 01:29:45
バナナ
+2
-0
-
230. 匿名 2014/02/08(土) 01:43:25
焼き肉(T^T)(T^T)
次の日がヤバイです(´`:)+5
-0
-
231. 匿名 2014/02/08(土) 01:54:04
食べ物では無いのですが、空腹で烏龍茶と紅茶を飲むと具合が悪くなります。+2
-0
-
232. 匿名 2014/02/08(土) 01:54:14
蟹食べると
お腹下す+1
-0
-
233. 匿名 2014/02/08(土) 01:54:49
蕎麦!
好きなのに(T_T)
+1
-0
-
234. 匿名 2014/02/08(土) 02:00:38
一度叙々苑の焼肉を食べたとき、びっくりするくらいお腹が痛くなりずっとトイレ(´ω`)
一緒に食べた彼は平気だったので、私が合わなかっただけなのかな?
住んでる地域になくてやっと食べられる!てゆうものだったからショックだった。
読んでると好きだけど食べられない方が多くてビックリ。
好きなのに食べられないのは悲しいですよね…+1
-0
-
235. 匿名 2014/02/08(土) 02:02:02
好きなのに
はまぐりでノックアウトされました。。+1
-0
-
236. 匿名 2014/02/08(土) 02:07:36
リンゴ
リンゴジュースとかでも必ずピーピー+1
-0
-
237. 匿名 2014/02/08(土) 02:11:23
牛丼食べたら血圧下がって冷や汗出てトイレ。
だから牛丼こわい…+0
-0
-
238. 匿名 2014/02/08(土) 02:11:30
204
ガムとかはだいたい書いてあるよ
注意書きにたくさん食べるとゆるくなるって+2
-0
-
239. 匿名 2014/02/08(土) 02:31:02
飲むタイプの蒟蒻畑
蒟蒻畑は好きでよく食べていたのですが、その日は寝坊してコンビニで飲む蒟蒻畑を購入。
しばらくしたらお腹痛くなり、冷や汗が止まらずついには倒れてしまった。
原因は不明...。+1
-0
-
240. 匿名 2014/02/08(土) 02:35:01
生茶とホットミルクティー
ある冬の夜、彼と夜景を見ていたら彼が気をつかってホットミルクティーを買ってきてくれた。
何度か気持ち悪くなった経験があったけど、気のせいという事にして飲んだんだけど、やっぱり帰り気持ち悪くて車止めてもらった。
紅茶も牛乳も大丈夫なのに、なんでホットミルクティーだけダメなんだろ。+3
-1
-
241. 匿名 2014/02/08(土) 03:25:51
バナナボート食べると心臓がバクバクになって苦しくなってしまう。
甘い物好きなのに、いつも買わずにスルーしてしまいます(T-T)+0
-0
-
242. 匿名 2014/02/08(土) 03:33:27
マック食べると毎回お腹壊す。
マックの油が合わないのかな〜?って思ってマック食べるのやめました。+2
-0
-
243. 匿名 2014/02/08(土) 04:12:29
お茶が大好きで、種類問わずに高級なもの、ペットボトルのお茶とかいろいろ試したんだけど、なぜか爽健美茶だけはいつもお腹が緩くなる。+1
-0
-
244. 匿名 2014/02/08(土) 04:42:42
コーヒー。+3
-0
-
245. 匿名 2014/02/08(土) 04:48:55
カップ麺の蕎麦は緩くなります。。
何回か出てますが、辛ラーメンは緩くなり過ぎてヤバかったです。+2
-0
-
246. 匿名 2014/02/08(土) 04:54:09
焼肉
好きななんだけど 翌日 調子悪い
自宅 焼肉は平気+0
-0
-
247. 匿名 2014/02/08(土) 04:57:43
高級な肉を食べると下す。
あと、モロヘイヤも少量で下して大変になる。+1
-0
-
248. 匿名 2014/02/08(土) 05:02:32
ぼんじり+1
-0
-
249. 匿名 2014/02/08(土) 05:14:10
208さん分かります!彼氏の家で自炊すると必ず下します。食材は一緒に買いに行くので新鮮なはずだから調理器具や食器に菌がいそう(>_<)+1
-0
-
250. 匿名 2014/02/08(土) 05:17:30
雪印のコーヒー!
好きなんやけど朝起きてすぐに飲むとお腹壊す!
便秘すぎてやばいと思ったらたまに飲む^^;+3
-0
-
251. 匿名 2014/02/08(土) 06:45:39
みかん
とんがりコーン+0
-0
-
252. 匿名 2014/02/08(土) 06:54:39
焼肉いったら必ずくだす∑(゚Д゚)+4
-0
-
253. 匿名 2014/02/08(土) 06:58:15
スイカ食べたら気持ち悪くなる&下痢するー
夏にスイカ見てもテンション上がらんwww+2
-0
-
254. 匿名 2014/02/08(土) 07:05:45
北海道で有名な鮭とば。大好きなのに食べると風邪ひきます。
アレルギーとか、体質に合わないとか、そういう次元を超えて自分の中のジンクスになりつつあります。+1
-0
-
255. 匿名 2014/02/08(土) 07:06:24
まいたけとゆで卵。下痢します。+1
-0
-
256. 匿名 2014/02/08(土) 07:28:38
最近になって、ごぼうや蓮根をある程度の量を食べるとすごい気持ち悪さと吐き気に襲われます。
好きなのに(T ^ T)+0
-0
-
257. 匿名 2014/02/08(土) 07:30:13
ハンバーグ!+0
-0
-
258. 匿名 2014/02/08(土) 07:44:21
ホルモン+0
-0
-
259. 匿名 2014/02/08(土) 07:48:31
辛いものがダメ。
麻婆豆腐やキムチなど。。大好きなんだけど(>_<)
あとコーヒー、牛乳もゴロゴロになります。+2
-0
-
260. 匿名 2014/02/08(土) 07:53:27
朝の牛乳。
お腹がゴロゴロいいだして、痛くなる…
+2
-0
-
261. 匿名 2014/02/08(土) 08:08:58 ID:QceT1awBCr
にんにく!
ガーリックトーストとかでも無理>_<
お腹が張ったような感じになり最終的には下す+2
-0
-
262. 匿名 2014/02/08(土) 08:14:46
シュガーレスのチョコとかガムとか流行った時によく下した。
とりすぎるとお腹がゆるくなることがありますって書いてあるけど砂糖代わりの甘味料が合わないのかガム1粒で私の場合はアウトでした。+2
-0
-
263. 匿名 2014/02/08(土) 08:33:52
カラムーチョ+1
-1
-
264. 匿名 2014/02/08(土) 08:36:54
チョコ系とオレンジジュースを一緒にとると、お腹おかしくなる+0
-0
-
265. 匿名 2014/02/08(土) 08:38:55
エビアンとかコントレックスとか
硬水がダメです+2
-0
-
266. 匿名 2014/02/08(土) 08:41:41
私もトピック主さんと同じ、高級霜降り肉です。
脂がダメみたいです。
ちなみに私の父方の家系は皆お腹を下します。
遺伝かなあ。+0
-0
-
267. 匿名 2014/02/08(土) 08:43:22
好きなのに、どんなに火を通しても牡蠣を食べると気持ち悪くなります(~_~;)+0
-0
-
268. 匿名 2014/02/08(土) 08:43:52
ポテトチップスとオレンジジュースの組み合わせがダメ。
それぞれ単体で食べると問題ないけどポテチとオレンジジュースを
一緒に食べると次の日に嘔吐下痢になる。学校を早退しなきゃいけないほどの
嘔吐下痢になる。
+3
-0
-
269. 匿名 2014/02/08(土) 08:54:34
カルボナーラ。味は好きなので何回か挑戦しているのですがだめです。+0
-0
-
270. 匿名 2014/02/08(土) 08:56:47
イクラ 北海道の朝市で友達も食べたのに私だけ嘔吐とまらなかった…。+0
-0
-
271. 匿名 2014/02/08(土) 09:04:55
揚げ出し豆腐+0
-0
-
272. 匿名 2014/02/08(土) 09:08:24
ニラとニンニクかなー。ホルモンやモツ鍋は大好きだけどビールと合わせると後から嘔吐します。+0
-0
-
273. 匿名 2014/02/08(土) 09:10:25
すき焼き×生卵
大好きなのに100%お腹壊します(._.)
卵かけご飯は大丈夫だし、すき焼きも卵につけなければ平気なので、この組み合わせが私には合わないようです(T ^ T)+1
-0
-
274. 匿名 2014/02/08(土) 09:23:30
私も焼肉を食べたらお腹を下すのですが、ニンニクがダメなのかなぁ?…それともやはり肉の脂?+1
-0
-
275. 匿名 2014/02/08(土) 09:27:59
ドリンクバーとかの、ホットミルク。
コーヒーの合間とかに飲んだりするけど、店に居る間に何度かは下痢します。+1
-0
-
276. 匿名 2014/02/08(土) 09:32:10
外食のてんぷら、回転寿司。+0
-0
-
277. 匿名 2014/02/08(土) 09:39:42
ピーマンです。
腹痛というか、凄い胃痛になります。
調べると ピーマンアレルギーもあるのだとか。
+3
-0
-
278. 匿名 2014/02/08(土) 09:40:28
そば!
検査したらアレルギーじゃないのに、
お腹下すし、微熱でる、蕁麻疹も。
あと顔面腫れて元々目が大きいのでまるでホラー!!
病院にはアレルギーではないと言われても体が拒否してる。
だからぜったい食べません。
+1
-0
-
279. 匿名 2014/02/08(土) 09:46:10
空腹時に
生のパイナップル、
甘い炭酸飲料やチューハイ
を食べたり飲んだりするともがくほど胃が痛くなります。
あと
市販のカフェオレ系、
少し多めのお酒(ビールだと5杯以上くらい)、
を飲むとお腹を下します(T-T)+3
-0
-
280. 匿名 2014/02/08(土) 09:46:45
176さん
私も生牡蠣であたり食中毒かと思い、その後牡蠣のバターソテー、さらに数年後牡蠣鍋で煮過ぎて小さくなった牡蠣にも
チャレンジしましたが(牡蠣好きなので…)ダメでした(T_T)
もうあんな思いはしたくないので(最後は病院で点滴まで受けました)食べませんが、アレルギーではないのでしょうか…。
あたるまでは普通に美味しく食べていたのですが…。
知り合いに「牡蠣は一度あたるとだめなんだよ」といわれました(/ _ ; )
トピずれ、すみません!+4
-0
-
281. 匿名 2014/02/08(土) 10:23:58
牛乳
+2
-0
-
282. 匿名 2014/02/08(土) 10:48:16
牡蠣はアレルギーでなくノロウイルスだとおもいますよ
キウイ、バナナ、メロン、イチゴはヒスタミンが多い果物なのでアレルギー症状が出ることがあります。
下痢、嘔吐、顔や身体、喉のかゆみ、咳などです
必ずでる人や、体調が悪いときだけ食べたらでる人もいますよ+4
-0
-
283. 匿名 2014/02/08(土) 10:51:40
チョコレート食べ過ぎたら必ずお腹が痛くなる+1
-0
-
284. 匿名 2014/02/08(土) 11:05:17
枝豆。
食べるとお腹壊します。
大好きなのに(;_;)+1
-0
-
285. 匿名 2014/02/08(土) 11:05:37
キュウイとパイン食べると口の中が痒くなる+2
-0
-
286. 匿名 2014/02/08(土) 11:17:58
珈琲!
下痢します+4
-0
-
287. 匿名 2014/02/08(土) 11:20:12
ホルモン!!
以前、焼き鳥屋で食べたホルモンが
カンピロバクターという菌にあたって、
血便血尿、失神寸前の
死ぬような思いをしてから、
どんなに新鮮でよく火を通してもダメ!!
拒否反応を起こして必ずあたる、辛い。
ホルモン好きなのに…。
体がしぶとく根に持ってるんだと
思います。+3
-0
-
288. 匿名 2014/02/08(土) 12:01:35
UFO食べると100%ムカムカが長く続く。+3
-0
-
289. 匿名 2014/02/08(土) 12:05:34
カレー。
家でつくるやつは大丈夫なのに外食のが必ず胃がキリキリしはじめて
そのうち屁がむちゃくちゃでる。すごい音する(汚くてごめん)
彼といたとき我慢しまくって冷や汗(笑)
香辛料かあわないのかな?
甘口にするようにしたら大丈夫になった。+1
-0
-
290. 匿名 2014/02/08(土) 12:14:50 ID:SgiPa4RfcO
シメサバ 痒くなる+1
-0
-
291. 匿名 2014/02/08(土) 12:54:26
播磨屋という店のお煎餅
おいしいらしいけど、食べると必ず胸焼けして動けなくなります。油が合わないのかも。
他のお煎餅ではこうはならないのに。
+2
-1
-
292. 匿名 2014/02/08(土) 13:06:37
会社で注文するのり弁の白身魚のフライ。
安いし美味しいからたまぁに頼むけど、食べると必ず30分後くらいにお腹痛くなってくだす…
+4
-0
-
293. 匿名 2014/02/08(土) 13:06:49
カレー、コーヒー、行者ニンニク!
刺激の強いものがダメみたい。+2
-0
-
294. 匿名 2014/02/08(土) 13:19:30
天ぷら。脂っこいからかな?
食べれるようになりたい+3
-0
-
295. 匿名 2014/02/08(土) 13:22:33
お腹は丈夫すぎるんだけど、ドロップのハッカとか、スースーする系のガムは絶対くしゃみが止まらない_:(´ཀ`」 ∠):_なにこれ◝₍ᴑ̑ДO͝₎◞+1
-0
-
296. 匿名 2014/02/08(土) 13:29:53
「おそうめん」です。
ざる蕎麦は大丈夫なのに…+1
-0
-
297. 匿名 2014/02/08(土) 13:37:34
ごぼう+3
-1
-
298. 匿名 2014/02/08(土) 13:42:35
牛肉食べると吐き気が出て食べられません。+1
-0
-
299. 匿名 2014/02/08(土) 13:46:22
モツ鍋。焼肉がダメっていう人を見ると、脂っこいものって合わない人が多いのかな?+1
-0
-
300. 匿名 2014/02/08(土) 13:47:21
ガストで食べると絶対お腹痛くなる(;_;)
けど付き合いで仕方なく…+2
-1
-
301. 匿名 2014/02/08(土) 13:53:59
スーパーの牡蠣。高めの買って鍋でグツグツ煮ても全部トイレ行き。好きなんだけどなぁ。今はトラウマで画像見るだけで気持ち悪くなる。+1
-0
-
302. 匿名 2014/02/08(土) 13:54:13
モツ鍋です。
なぜか2回も当たりました…焼肉のホルモンは大丈夫なんですけどね。+1
-0
-
303. 匿名 2014/02/08(土) 14:11:53
カニ
好きだけど食べたら必ずお腹下します。。+1
-0
-
304. M 2014/02/08(土) 14:16:19
カニです!
大好きなのに、必ずあたります+2
-1
-
305. 匿名 2014/02/08(土) 14:18:41
子供の頃タコの刺身を食べると口の周りが痒くて痒くて…。
でも耐えつつ好物なので食べていました。
今はなんともないです。あの痒みもアレルギーだったんだろうか?+1
-1
-
306. 匿名 2014/02/08(土) 14:24:33
コストコのピザ。
あれ食べるとなぜかPP。
+1
-2
-
307. 匿名 2014/02/08(土) 14:41:13
名指しすみません、イタトマのチョコレートケーキ。1個食べると気持ち悪くなります…+1
-2
-
308. 匿名 2014/02/08(土) 14:59:11
なか卯の和風牛丼。
なぜか食べるとお腹ゆるくなって
トイレにいく事になります。
同じグループのすき屋は大丈夫なんだけど。+1
-2
-
309. 匿名 2014/02/08(土) 15:09:18
びっくりドンキーのハンバーグ+1
-3
-
310. 匿名 2014/02/08(土) 15:16:09
コーヒー
紅茶
生クリーム
にんにく
ごぼう
アレルギーなのかな?悲しい+3
-1
-
311. 匿名 2014/02/08(土) 15:18:54
バナナ食べると
胃がきりきりしてくる
ケーキとかに一切れ入っていてもダメ
子どものころは猿並みに食べていたのに…+1
-1
-
312. 匿名 2014/02/08(土) 15:23:04
朝オレンジジュース飲んだらお腹くだす
子供の時から…なんでだろう+4
-1
-
313. 匿名 2014/02/08(土) 15:25:07
牛乳とココアです!
アレルギーではないんですが
お腹壊します。+4
-1
-
314. 匿名 2014/02/08(土) 15:31:39
店名出すのって営業妨害じゃないですか?
飲食店やっているのですごく嫌な感じがします+4
-6
-
315. 匿名 2014/02/08(土) 15:45:22
質の悪い挽肉をつかった料理!
肉まんを食べてトラウマになりました〜(ー ー;)+3
-1
-
316. 匿名 2014/02/08(土) 15:56:58
恵方巻き+0
-2
-
317. 匿名 2014/02/08(土) 16:00:00
通報しました~♪+1
-1
-
318. 匿名 2014/02/08(土) 16:04:50
サムゲタン
あとチャンヂャ?
たらの内臓のキムチ+2
-1
-
319. 匿名 2014/02/08(土) 16:04:54
豆乳。しばらくむかむかする。+1
-1
-
320. 匿名 2014/02/08(土) 16:09:11
輸入キムチ全部+4
-1
-
321. 匿名 2014/02/08(土) 16:11:44
314
自分ルール?+2
-2
-
322. 匿名 2014/02/08(土) 16:17:54
321
店名や商品名出すのも自分ルール?+1
-4
-
323. 匿名 2014/02/08(土) 16:20:17
カニ!!!!!!
好きだけど
100%下痢になって
お高いものが全部でちゃう。(泣)
+1
-1
-
324. 匿名 2014/02/08(土) 16:23:33
天下一品。+0
-0
-
325. 匿名 2014/02/08(土) 16:43:06
お仲間多くてびっくりしたわ。
焼肉、しゃぶしゃぶ、他の肉料理も食べたらトイレから出られない。鶏は大丈夫だけど、すきでない。+2
-1
-
326. 匿名 2014/02/08(土) 16:43:38
サイゼリヤのたらこスパ。
他のたらこスパは大丈夫なのに
これは何回食べても腹痛がくる(´・Д・)+0
-0
-
327. 匿名 2014/02/08(土) 16:51:01
家で作ったグラタン…
何故なのか…+1
-0
-
328. 匿名 2014/02/08(土) 16:54:58
辛いもの。+1
-0
-
329. 匿名 2014/02/08(土) 16:57:00
314さん、
ここ商品名出したらダメなんですか、そんな事書いてました?ただ自分が苦手だってだけで特に営業妨害でもないような…?けっこうな数書き込みありますが?
私も書き込もうと思ってたので気になって。
ちょっと神経質すぎませんかね。
そういう私はモスチキンです(>_<)何故だか胸焼けがします…(>_<)+2
-1
-
330. 匿名 2014/02/08(土) 17:15:07
生ハムはどうしても駄目です。
普通のハムは大丈夫だけど生ハム食べた日は決まって気持ち悪くなる。+1
-0
-
331. 匿名 2014/02/08(土) 17:31:46
マックのシェイくらいは100パーセント下す(T^T)
人工甘味料がだめらしい(^.^;+1
-1
-
332. 匿名 2014/02/08(土) 17:39:57
キムチ
私にはあわない!+1
-0
-
333. 匿名 2014/02/08(土) 17:44:20
自分はメロン、咽が痒い感じになって胃が気持ち悪くなる…軽いアレルギーなのかな~と最近思うけど、同じ瓜科のキュウリとかは平気なんだよね…+1
-0
-
334. 匿名 2014/02/08(土) 17:56:12
ゴルゴンゾーラチーズとかの青カビ系のチーズ。
リゾットやピザみたく火を通すと平気なのに、生でクラッカーに乗せて、、とかすると次の日必ずお腹くだる。
数回食べて必ずそうなるから生の青カビ?がダメなんだと。。+1
-0
-
335. 匿名 2014/02/08(土) 17:57:12
◯ーミアン。
最近入ってないけど、必ず下してました。
中華は好きなんだけど。。+1
-0
-
336. 匿名 2014/02/08(土) 17:59:50
昔食べられたし大好きだけど牡蠣。一度吐いてしまってから食べる度に吐くからアレルギーかな?って思ってます。
にんにくも大好きだけどお腹下します。出先でニンニクいっぱいのパスタ食べて帰りの電車途中下車するほど大変なことになった。+1
-0
-
337. 匿名 2014/02/08(土) 18:01:20
カニ
大好きだけど、次の日はお腹壊れてる…(>_<)
アクが強いのかなぁ+1
-0
-
338. 匿名 2014/02/08(土) 18:07:14
ゆーでーたーまーごーT_T+1
-0
-
339. 匿名 2014/02/08(土) 18:08:46
ココアとかコーヒーとか
嫌いじゃないのに飲むと絶対お腹壊す
カフェでゆっくりコーヒー飲んでみたいな。+2
-0
-
340. 匿名 2014/02/08(土) 18:09:08
エビ。
特にエビフライは絶対ダメ。
小学生の時に嘔吐やお腹下して、
それ以来チャレンジしても繰り返し。
でも、それは嘔吐下痢やインフルで、
何の因果関係もないのに、
必ず、チャレンジした時になるσ(^_^;)
不思議。+1
-0
-
341. 匿名 2014/02/08(土) 18:15:50
煮込み料理。おでんとか。食べた後気持ち悪くなる。グツグツ煮込んだ熱いものに胸焼けするのかも+1
-0
-
342. 匿名 2014/02/08(土) 18:20:44
チキンラーメン食べたら
気持ち悪くなる…←
あと、ヨーグルト。
味は好きだけど体が受け付けない+2
-0
-
343. 匿名 2014/02/08(土) 18:26:52
なまこ。
美味しいんですけどね(笑)+0
-0
-
344. まや 2014/02/08(土) 18:35:51
おせんべいとクッキー。
美味しいのに、お腹が痛い。+0
-0
-
345. 匿名 2014/02/08(土) 18:39:44
豚肉です!!
1枚や2枚程度なら大丈夫なのですが
食べ過ぎるととても痛くなります…
脂の部分がダメなのかなぁと思います+0
-0
-
346. 匿名 2014/02/08(土) 18:40:17
カレー
キムチ鍋の豚肉
コーヒー
生クリーム
ニンニク
玉ねぎ+0
-0
-
347. 匿名 2014/02/08(土) 18:52:39
コーヒー飲むとその日は一日中腹痛に見舞われるように。。
以前は平気だったのに。
今はドトールとか行っても専ら紅茶かミルクティーです。+0
-0
-
348. 匿名 2014/02/08(土) 19:16:58
何故か、生理の時にカレーを食べると嘔吐下痢になります。ひどい時は過呼吸になり倒れて救急車で運ばれた経験あり。それ以来生理の時カレー食べるのやめてます。
+1
-0
-
349. 匿名 2014/02/08(土) 19:17:26
マックに限らず、ファストフードのハンバーガー全般。
小さい頃は平気だったのに思春期あたりから下すようになり、以降一切食べてない。+0
-0
-
350. 匿名 2014/02/08(土) 19:22:51
7 さん
それ多分アレルギーですよ!
牡蠣は当たるとひどいと言いますが、お腹壊したり体調悪くなるだけの人もあるみたいですから!+0
-0
-
351. 匿名 2014/02/08(土) 19:24:28
私は
インスタントの焼きそばです!
特にUFO大好きだったのに小学生の時に食べてお腹壊してしまいました。そこから何度か食べて見たものの全てダメでしたorz
美味しいものの代償か…?ww+0
-0
-
352. 匿名 2014/02/08(土) 19:27:09
インスタントのカレーうどんや、カレーラーメン(。-_-。)+0
-0
-
353. 匿名 2014/02/08(土) 22:31:31
キウイ+0
-0
-
354. 匿名 2014/02/09(日) 12:38:33
マクドナルド!
兄と私はすぐにお腹を壊します。+0
-0
-
355. 匿名 2014/02/09(日) 15:25:07
冷麺。大好きなのに、必ずお腹が痛くなる…+1
-0
-
356. 匿名 2014/02/10(月) 11:26:52
アボガドです。
サラダにちょっと入っているのだけでも、ダメ。
好きなんだけどな~、お腹が痛くなるのよね。
+0
-0
-
357. 匿名 2014/02/10(月) 16:07:14
牛肉に弱い人が結構いて安心した。
私は三十路こえたあたりからお腹こわすようになった。
焼肉大好きだから食べるけど、帰りはトイレがいつも心配。
早い時は食後2、3分でダメ。+0
-0
-
358. 匿名 2014/02/11(火) 12:21:45
アボガド
まるごと吐く。
辛い物
劇辛ラーメンなど。
蟹の味噌汁
シャーシャーな下○
かな+0
-0
-
359. 匿名 2014/02/13(木) 11:17:43
生ガキ食べた一時間後にくだした笑
普段便秘なのでこんなお腹が緩むことにびっくりしました笑+0
-0
-
360. 匿名 2014/02/22(土) 16:05:42
豚骨ラーメン…必ず下してしまいます。+0
-0
-
361. 匿名 2014/03/01(土) 10:03:03
キウイ
くだすしもどす(−_−;)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する