-
1. 匿名 2016/10/20(木) 16:27:50
個性溢れる着物貼りましょう。+267
-7
-
2. 匿名 2016/10/20(木) 16:28:51
+276
-12
-
3. 匿名 2016/10/20(木) 16:29:57
+12
-432
-
4. 匿名 2016/10/20(木) 16:29:58
猫がいる!+162
-52
-
5. 匿名 2016/10/20(木) 16:30:07
+17
-169
-
6. 匿名 2016/10/20(木) 16:30:55
以下
ふりふのカタログの写真です+12
-9
-
7. 匿名 2016/10/20(木) 16:31:08
+348
-10
-
8. 匿名 2016/10/20(木) 16:32:07
+133
-96
-
9. 匿名 2016/10/20(木) 16:32:53
おっと
目がチカチカするぜ+47
-2
-
10. 匿名 2016/10/20(木) 16:32:53
+14
-262
-
11. 匿名 2016/10/20(木) 16:33:45
+199
-34
-
12. 匿名 2016/10/20(木) 16:33:52
成人式で暴れるDQNみたい+258
-33
-
13. 匿名 2016/10/20(木) 16:33:57
+29
-175
-
14. 匿名 2016/10/20(木) 16:34:14
+378
-12
-
15. 匿名 2016/10/20(木) 16:34:37
こんな着物やだ+293
-45
-
16. 匿名 2016/10/20(木) 16:35:24
そろそろ紀香が貼られそう+35
-2
-
17. 匿名 2016/10/20(木) 16:36:14
+219
-10
-
18. 匿名 2016/10/20(木) 16:36:40
>>14
この振り袖かわいい!
似合う人選びそうだけど(^_^;)+39
-1
-
19. 匿名 2016/10/20(木) 16:36:53
+23
-113
-
20. 匿名 2016/10/20(木) 16:37:26
+374
-4
-
21. 匿名 2016/10/20(木) 16:37:48
>>15
天童よしみに見える…
+18
-1
-
22. 匿名 2016/10/20(木) 16:38:34
+288
-22
-
23. 匿名 2016/10/20(木) 16:38:38
個性的な柄や着こなしは好きだけど、>>3や>>10みたいに下品なのは嫌だな。
+101
-0
-
24. 匿名 2016/10/20(木) 16:40:12
+49
-67
-
25. 匿名 2016/10/20(木) 16:40:33
+224
-13
-
26. 匿名 2016/10/20(木) 16:41:02
これが戦前だなんて信じられないぐらい
かっこいい+499
-2
-
27. 匿名 2016/10/20(木) 16:41:25
+80
-61
-
28. 匿名 2016/10/20(木) 16:42:18
+92
-33
-
29. 匿名 2016/10/20(木) 16:42:38
猫ちゃん+273
-17
-
30. 匿名 2016/10/20(木) 16:43:01
昨日と今日のスタジオパークからこんにちは誰か見てない?
戸田恵子が昨日はカボチャ柄の帯今日は魔女柄の帯してて素敵だった+60
-3
-
31. 匿名 2016/10/20(木) 16:44:29
>>18
振袖は個性的でかわいいんだけど、帯は花魁みたいに前で結ばずに、普通に後ろで結べばいいのにと思う。+17
-18
-
32. 匿名 2016/10/20(木) 16:44:48
+219
-21
-
33. 匿名 2016/10/20(木) 16:45:19
そういえばこの人最近見ない。
+122
-5
-
34. 匿名 2016/10/20(木) 16:45:31
+207
-13
-
35. 匿名 2016/10/20(木) 16:46:05
+100
-15
-
36. 匿名 2016/10/20(木) 16:46:31
+111
-27
-
37. 匿名 2016/10/20(木) 16:47:50
+148
-17
-
38. 匿名 2016/10/20(木) 16:48:24
+141
-4
-
39. 匿名 2016/10/20(木) 16:49:55
+94
-23
-
40. 匿名 2016/10/20(木) 16:50:05
>>31は>>15に対するレスです。
アンカーミスすみません。+7
-0
-
41. 匿名 2016/10/20(木) 16:50:08
気球柄+224
-5
-
42. 匿名 2016/10/20(木) 16:50:31
+260
-6
-
43. 匿名 2016/10/20(木) 16:50:43
明菜+68
-18
-
44. 匿名 2016/10/20(木) 16:51:24
+102
-56
-
45. 匿名 2016/10/20(木) 16:52:02
+28
-55
-
46. 匿名 2016/10/20(木) 16:52:30
成人式
なんじゃ こりゃ+15
-313
-
47. 匿名 2016/10/20(木) 16:52:53
+5
-298
-
48. 匿名 2016/10/20(木) 16:54:27
+250
-0
-
49. 匿名 2016/10/20(木) 16:56:08
+221
-4
-
50. 匿名 2016/10/20(木) 17:02:41
+212
-5
-
51. 匿名 2016/10/20(木) 17:04:00
デニムにコンバースだよ+216
-10
-
52. 匿名 2016/10/20(木) 17:07:35
+110
-3
-
53. 匿名 2016/10/20(木) 17:14:12
>>51
これ着てみたいけど、
若者よりお年寄りがするから良い★って感じですね。+109
-1
-
54. 匿名 2016/10/20(木) 17:15:16
モダン+109
-5
-
55. 匿名 2016/10/20(木) 17:24:29
>>46
>>47
下品過ぎるww
色気も何もない、ただのお下劣ヤンキーw+88
-0
-
56. 匿名 2016/10/20(木) 17:30:06
いちょうさんの着物素敵+8
-0
-
57. 匿名 2016/10/20(木) 17:30:43
+164
-1
-
58. 匿名 2016/10/20(木) 17:42:40
個性的って言うか殆どが大正モダンだね。
大正の頃から洋風の文化が入り始めて、少しくすんだ色が主流だったのが蛍光色に近い色や明るい色がハイカラだと好まれるようになった(明治時代に少し落ち着く)
ちなみにカラフルな着物の柄を見て朝鮮の民族衣装のチマチョゴリみたいと言う人多いけど、
それは逆でこの大正モダンのハイカラな色合わせが日本占領中に向こうに渡ったんだ。
本当のチマチョゴリはとても地味な色合いや白。
カラフルな色合いはこの奇抜ば色合わせの大正モダンの名残として着ているんだね。
頭の片隅に入れておいてね。+64
-6
-
59. 匿名 2016/10/20(木) 17:48:09
ストライプの着物はかわいいですよね!+124
-1
-
60. 匿名 2016/10/20(木) 17:50:36
+83
-2
-
61. 匿名 2016/10/20(木) 17:53:59
戦前や大正時代などの着物は、かなり派手で大胆だけど、当時の人は着こなしていたよね。
日本人に似合うものをよく知っていたんだと思う。
鮮やかなサリーやアオザイなども、その国の女性が素敵に着こなしているように。+83
-0
-
62. 匿名 2016/10/20(木) 17:54:25
先日テレビ番組で紹介していたニューヨークでの萬田久子さんの装い
画像なくてすみません+9
-2
-
63. 匿名 2016/10/20(木) 17:55:01
+62
-9
-
64. 匿名 2016/10/20(木) 17:56:21
結婚式、白無垢着ました!日本人体型だから、ドレスより似合っててよかった。着物普段にも着てみたい!+54
-4
-
65. 匿名 2016/10/20(木) 17:57:22
こういうでかい柄ほしい!どこかおすすめの安いレトロ着物の店ないでしょうか?九州です!+103
-1
-
66. 匿名 2016/10/20(木) 17:57:30
ファッションキモノ流行らないかな~+115
-0
-
67. 匿名 2016/10/20(木) 17:58:18
宮崎あおい好きじゃないけど、個性的な着物似合う~!+78
-4
-
68. 匿名 2016/10/20(木) 17:58:55
+79
-3
-
69. 匿名 2016/10/20(木) 17:59:22
Kimono姫好きです!
着物着てみたい!+64
-3
-
70. 匿名 2016/10/20(木) 18:00:06
男性の着物姿も好き+70
-4
-
71. 匿名 2016/10/20(木) 18:00:30
ちょっと前までの成人式の着物や浴衣の柄が水商売っぽかったりガシャガシャした感じの柄多かったけど、最近はモダンな感じの流行ってて目の保養だなーって見てる。
肩出しはNGだけど、若い子特有のさりげないフリル襟や帯に大輪な花付けてるの見るの微笑ましい。+46
-0
-
72. 匿名 2016/10/20(木) 18:02:09
+76
-2
-
73. 匿名 2016/10/20(木) 18:05:22
+56
-7
-
74. 匿名 2016/10/20(木) 18:07:04
オレンジと緑って、着物でしかなかなか合わせられないですよね。京都のアンティーク着物のサイト見るの楽しいです。+56
-4
-
75. 匿名 2016/10/20(木) 18:07:55
+57
-9
-
76. 匿名 2016/10/20(木) 18:09:34
帯面白いのが好きです!+82
-2
-
77. 匿名 2016/10/20(木) 18:11:02
名前にちなんでかな? 大きなゆり+43
-6
-
78. 匿名 2016/10/20(木) 18:17:59
+30
-9
-
79. 匿名 2016/10/20(木) 18:19:11
+63
-6
-
80. 匿名 2016/10/20(木) 18:24:05
+74
-0
-
81. 匿名 2016/10/20(木) 18:24:17
みずたま+61
-6
-
82. 匿名 2016/10/20(木) 18:26:58
+40
-9
-
83. 匿名 2016/10/20(木) 18:30:06
+56
-6
-
84. 匿名 2016/10/20(木) 18:38:28
+73
-2
-
85. 匿名 2016/10/20(木) 18:38:58
ベレー帽とも相性がいい+55
-1
-
86. 匿名 2016/10/20(木) 18:39:34
目が痛い。
普通がいいわ+2
-25
-
87. 匿名 2016/10/20(木) 18:42:38
>>86
普通の着物トピじゃないんで+37
-1
-
88. 匿名 2016/10/20(木) 18:43:41
+62
-0
-
89. 匿名 2016/10/20(木) 18:50:51
+60
-1
-
90. 匿名 2016/10/20(木) 18:51:39
個性的と思うものに+を押すか自分の好みかどうかでプラマイ押すか・・・+12
-0
-
91. 匿名 2016/10/20(木) 19:17:22
+66
-1
-
92. 匿名 2016/10/20(木) 19:18:16
若い子ならいいかも。+50
-2
-
93. 匿名 2016/10/20(木) 19:19:50
成人式もっと小物とか使って着ればよかったな。+52
-1
-
94. 匿名 2016/10/20(木) 19:22:09
地味なようでない柄。+66
-0
-
95. 匿名 2016/10/20(木) 19:35:04
目が痛いのはってっていいですか。。。+43
-1
-
96. 匿名 2016/10/20(木) 19:35:27
+32
-2
-
97. 匿名 2016/10/20(木) 19:36:06
連続で貼る方法知らなくてすみません。+31
-2
-
98. 匿名 2016/10/20(木) 19:57:55
おせんは、毎回お着物が可愛くてワクワクしながら観てたなぁ♪+62
-1
-
99. 匿名 2016/10/20(木) 20:06:56
ちゃんとした着物でリス柄な所が遊び心を感じて好き。
+49
-0
-
100. 匿名 2016/10/20(木) 20:34:16
+21
-8
-
101. 匿名 2016/10/20(木) 20:35:01
+30
-4
-
102. 匿名 2016/10/20(木) 21:01:00
+31
-1
-
103. 匿名 2016/10/20(木) 21:23:00
フルーツ柄+31
-1
-
104. 匿名 2016/10/20(木) 21:50:47
+22
-1
-
105. 匿名 2016/10/20(木) 22:18:05
+20
-0
-
106. 匿名 2016/10/20(木) 22:41:14
+32
-0
-
107. 匿名 2016/10/20(木) 22:54:13
きもの姫+0
-0
-
108. 匿名 2016/10/20(木) 23:06:17
+26
-2
-
109. 匿名 2016/10/20(木) 23:56:53
>>106
色は落ち着いてるのに柄が遊んでいて好きです!+26
-0
-
110. 匿名 2016/10/21(金) 00:03:25
着物素敵ですね。日常で着ても浮かないくらい流行ってほしいな。+21
-0
-
111. 匿名 2016/10/21(金) 00:03:40
着物いいですよね。
昔の着物着てた時代とか羨ましく思います。
平安時代の十二単とか重そうだけど素敵。
そんな時代また来ないかな、なんて思ったり。+12
-0
-
112. 匿名 2016/10/21(金) 00:08:54
着物屋さんの方って
着物来てるけど(当たり前だけど)
見る度素敵だな~と思ってます。
着物いいですよね。着る機会なんて成人式の時くらいしかないし、普段着が着物だったらな~とか思います。
+15
-0
-
113. 匿名 2016/10/21(金) 00:50:21
+19
-1
-
114. 匿名 2016/10/21(金) 00:50:58
袴+15
-1
-
115. 匿名 2016/10/21(金) 00:51:43
大学生だったら着てみたかったな。高卒だからな~。+17
-1
-
116. 匿名 2016/10/21(金) 01:13:43
ギャルはしぶめの柄選んだらかっこよく見える気がします。下手にピンクとか肩だしとか、バカみたいなののするから余計変に見えるのかと。しかし、しぶめのならクラブのママみたいになるかな?+15
-2
-
117. 匿名 2016/10/21(金) 01:14:38
シンプルなのに派手な帯合わせるのしてみたいです+22
-0
-
118. 匿名 2016/10/21(金) 01:49:46
+8
-1
-
119. 匿名 2016/10/21(金) 06:54:20
+14
-0
-
120. 匿名 2016/10/21(金) 12:23:44
+12
-0
-
121. 匿名 2016/10/21(金) 12:28:29
あるようでない白と赤と黒+15
-0
-
122. 匿名 2016/10/21(金) 12:40:28
+6
-2
-
123. 匿名 2016/10/21(金) 12:41:18
+9
-0
-
124. 匿名 2016/10/21(金) 13:02:06
着物はゆったりと布に包まれてる安心感が最高!
着物を着るのが当たり前になると、視線も気にならない
他人を気にしなければ、見られているという自覚さえなくなる+11
-0
-
125. 匿名 2016/10/21(金) 13:21:44
+6
-0
-
126. 匿名 2016/10/21(金) 19:51:09
眩しい着物だ!+3
-0
-
127. 匿名 2016/10/21(金) 21:52:43
+5
-0
-
128. 匿名 2016/10/23(日) 01:10:20
こんな柄はどうかな、、、?(*´꒳`*)
ここもそうなのかな。。。+5
-0
-
129. 匿名 2016/10/23(日) 01:17:06
>>128
うん、そうそう!
個性的でカワイイよ.:*:・'°☆.:*:・'°☆
+1
-0
-
130. 匿名 2016/10/23(日) 01:53:34
ここもそうなのか〜^ ^
でもここではY関係はちょっとまずいから、またシークレットの場所あったら教えてね!+1
-2
-
131. 匿名 2016/10/23(日) 02:37:51
着物好きなんだ( ^-^)ノ.:*:・'°
もう他にはないよ、、+0
-0
-
132. 匿名 2016/10/23(日) 02:40:32
そっかぁ、まだ書ける過去のはもうない?+0
-2
-
133. 匿名 2016/10/23(日) 02:44:08
>>132
ないよ。
でもどうして読まれてると思ったの?+0
-2
-
134. 匿名 2016/10/23(日) 02:48:04
蝋燭でまたあの人が変な嫌なこと書いてるから。。
ずっと見張ってる気がするんだよね、、+1
-2
-
135. 匿名 2016/10/23(日) 02:51:31
>>134
気のせいじゃないかな。
誰かは分からないけど、ずっと書いてると思うよ
見られてもしょうがない所でやってるからね。
あまり気にしても。+0
-2
-
136. 匿名 2016/10/23(日) 03:00:15
ずっといるよね?あの何役もの人。。。
気味が悪い、、しつこくて。。。+1
-2
-
137. 匿名 2016/10/23(日) 03:02:50
>>136
気にしない。気にしない。
明日は曇りかな。
朝寒くなってきたからね。+0
-0
-
138. 匿名 2016/10/23(日) 03:13:06
んじゃ、もう寝るね^ ^
遅くまで付き合ってもらってありがとう。。。
またそのうち、こっそり話そう。。。(*´꒳`*)+1
-1
-
139. 匿名 2016/10/23(日) 03:15:56
>>138
そこに隠されてるからね。
あとで見つけてね。
+0
-1
-
140. 匿名 2016/10/23(日) 15:56:47
フルーツな感じ。。。+5
-0
-
141. 匿名 2016/10/23(日) 15:57:21
ドット柄とか、、^ ^+5
-0
-
142. 匿名 2016/10/24(月) 08:08:51
嗅覚の鋭いネコ様に、、
天気が良くて見つかっちゃたかな〜?笑+1
-1
-
143. 匿名 2016/10/24(月) 10:07:13
べつの柄にしてみる?
それっぽい米残してたって言ってたとこ
当たりのとこあったよって昨日いいたかったの
わかるよね(*´-`)+1
-1
-
144. 匿名 2016/10/24(月) 20:58:58
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する