-
1. 匿名 2016/10/19(水) 11:22:32
ここのところ、化粧水があまり浸透しません。コットンパックとかしなくても、お肌に入っていく感じの化粧水ありましたら教えて下さい。できれば3000円以内でお願いします。+50
-3
-
2. 匿名 2016/10/19(水) 11:23:49
化粧水の前に拭き取り化粧水を使って角質を取っておくとよく浸透するようになりますよ。+121
-13
-
3. 匿名 2016/10/19(水) 11:24:10
浸透しやすい肌作りからしたら?+38
-35
-
4. 匿名 2016/10/19(水) 11:24:21
小林製薬のヒフミド良かったよ。+34
-16
-
5. 匿名 2016/10/19(水) 11:25:14
3000円以内じゃないけど、アスタリフトは浸透力抜群+28
-20
-
6. 匿名 2016/10/19(水) 11:25:43
お腹が痛い+13
-53
-
7. 匿名 2016/10/19(水) 11:25:49
化粧水ではなくて、角質が溜まっているかもしれないから、ピーリング石鹸で洗顔した方がいいと思う。+120
-13
-
8. 匿名 2016/10/19(水) 11:26:36
値段より、安くてもいいからシートマスク!!
化粧前の10分だよ!!私の基礎化粧品なんて1000円以内のプチプラだもん。
47歳だけど、シートマスクで荒れしらず。
あとは洗顔時にクレンジングとかをちゃんとやる。ごしごしせずに泡立てて。ぬるま湯でパシャパシャとかけるようにすすぐ。
で、またシートマスク。
一手間が大事。+36
-48
-
9. 匿名 2016/10/19(水) 11:27:07
ピーリング石鹸
これなら薬局にあるし、安いから試してみるといいよ+98
-20
-
10. 匿名 2016/10/19(水) 11:27:53
qioraのコットンで角質除去してから化粧水してる
+51
-10
-
11. 匿名 2016/10/19(水) 11:28:44
理容院で顔の産毛剃ってもらう、角質も取れるよ。+63
-13
-
12. 匿名 2016/10/19(水) 11:28:55
1度、エステで毛穴洗浄やってもらうのは!?
ホットペッパーとかクーポンサイトのお試しでいいからさ。
1度でツルピカになるよ。+28
-15
-
13. 匿名 2016/10/19(水) 11:30:32
トピずれかもしれないけど
この朝マスクっていいのかな?
30代前半です。+46
-42
-
14. 匿名 2016/10/19(水) 11:31:36
ピーリングしてポロポロ汚れ落としてから
+21
-10
-
15. 匿名 2016/10/19(水) 11:32:35
化粧水は肌に浸透しません
って人来るよ+158
-6
-
16. 匿名 2016/10/19(水) 11:32:56
アルージェ!
どこのドラッグストアにもあるけれど、乾燥の肌トラブルが救われて、以来ずっとこれ。
これじゃないと潤った感じがしません。+64
-14
-
17. 匿名 2016/10/19(水) 11:36:31
個人差ありすぎて、わからんねー。
化粧品屋に行くしかないよ。+42
-3
-
18. 匿名 2016/10/19(水) 11:37:47
浸透って言っても、角質層までだよね。+76
-6
-
19. 匿名 2016/10/19(水) 11:37:50
ドクターシーラボのオレンジ色のボトルに入ってる化粧水いいよ。5000円くらいだけど…+55
-17
-
20. 匿名 2016/10/19(水) 11:37:50
年齢にもよるしね・・・+42
-1
-
21. 匿名 2016/10/19(水) 11:39:03
浸透してるか否かって、感触としてわかるものなの?+67
-3
-
22. 匿名 2016/10/19(水) 11:39:58
ブースター(導入美容液)使ってから化粧水すると浸透しやすくなるっていうよ+112
-4
-
23. 匿名 2016/10/19(水) 11:40:06
アルビオンの乳液後に、松山油脂から出てるアミノ酸浸透水で6〜8回近く化粧水つけてハンドプレスしてを繰り返すとかなりお肌うるうるプルプルになりますよ!ちなみに1000円以内で買える化粧水です。ほんとオススメ!+48
-8
-
24. 匿名 2016/10/19(水) 11:42:04
同じ化粧水でも日によって、染み込み違うよ。
経験としてはホットタオルしてきちんと化粧落として、きめ細かく泡だてた洗顔で優しく洗ってあげるとちゃんと染み込みます。
洗顔は大事。+107
-4
-
25. 匿名 2016/10/19(水) 11:43:01
>>15
真面目に答えると、浸透しない。
若い肌は水をはじきます。+24
-25
-
26. 匿名 2016/10/19(水) 11:43:12
ヌルッとした物よりサラッとした物
のほうが浸透する気がする+169
-7
-
27. 匿名 2016/10/19(水) 11:43:33
乾燥もしてるし、古い角質がたまって、化粧水が染み込まないのかも!+25
-2
-
28. 匿名 2016/10/19(水) 11:49:07
>>4
ヒフミド、確かに良かったです。
私もオススメします。
安く試せるモニター募集してるから、その時1度買ってみては?
+21
-5
-
29. 匿名 2016/10/19(水) 11:49:32
ダイソーで売ってます酒しずく良いですよ!
安いのでたっぷり使えますし化粧水だけでも随分しっとりするのでお化粧前に使っています!+17
-42
-
30. 匿名 2016/10/19(水) 12:08:01
なんていうか、クレンジングとか、洗顔がきちんとできていれば、どんな化粧水でもいいと思う。
ちょっと違うけど、美容室では、トリートメントとかじゃなくて、シャンプーこそお金をかけるべきだと言われました。ちゃんと洗えるものが良いともう。+58
-9
-
31. 匿名 2016/10/19(水) 12:11:32
角質除去って表皮薄めの人は大丈夫?
この中にそう言う肌質の方いらっしゃいますか〜???+75
-3
-
32. 匿名 2016/10/19(水) 12:12:25
床屋さんで顔剃りしてもらうと違うよ♪+14
-1
-
33. 匿名 2016/10/19(水) 12:13:54
ホホバオイルなどをうすーく塗ってホットタオルで蒸らす。
お風呂でさらに毛穴を開く。
クレンジング。
化粧水に一滴オイルを混ぜてぬる。
+11
-4
-
34. 匿名 2016/10/19(水) 12:15:20
>>31
人にもよるが私はとにかく刺激に弱いので角質はぜったいとりません!
角質なくなりすぎるとバリヤ機能がなくなる気がして乾燥が怖いです。+112
-3
-
35. 匿名 2016/10/19(水) 12:40:42
カネボウのsuisaiの酵素パウダーで週いちで洗顔してる
角質たまると化粧水は浸透しないよ+52
-0
-
36. 匿名 2016/10/19(水) 12:41:46
>>9
これ泡立てて毎日使ってるいいのかな?毎日だと強い?+5
-3
-
37. 匿名 2016/10/19(水) 12:48:06
>>36
ピーリング系を毎日は肌にあまり良くないと思うので週1くらいがよいかと思います。+54
-0
-
38. 匿名 2016/10/19(水) 12:48:49
主さん、これオススメです
使った後は心なしか透明感出ます!
ゴワゴワした感じも無くなりますよ!
値段は2500円ぐらいですかね(^-^)
plazaとかバラエティショップで売ってます!+61
-3
-
39. 匿名 2016/10/19(水) 13:00:32
化粧水が浸透しないってどういうこと?
本気で意味がわからない・・・
化粧水とか以前にクレンジングや洗顔料見直し、
もしくは肌質なんて人それぞれなんだから
ガル民に聞くよりも
皮膚科へ行ったほうが確実だと思うけれども
+14
-53
-
40. 匿名 2016/10/19(水) 13:14:02
週1でスクラブする。別に化粧水変えなくても浸透するようになるよ。+18
-5
-
41. 匿名 2016/10/19(水) 13:22:54
トピ主です。そうですね、肌質は人それぞれだし、感覚も人よりますね。
アドバイスありがとうございます。肌のお手入れ見直します。+38
-2
-
42. 匿名 2016/10/19(水) 13:29:20
IPSAのアクアタイムなんとかとか、オバジのオレンジとか雑誌の付録で使って初めて浸透の意味がわかった。それまで、うるりしか使って来なかったから。オバジはドラストで、3500円くらいだったよ。+18
-2
-
43. 匿名 2016/10/19(水) 13:32:52
アルガンオイルをブースターにしたらどうですか?+21
-1
-
44. 匿名 2016/10/19(水) 13:34:42
>>39
化粧品って浸透したらダメなんだよ
浸透させて良いのは医薬品だけ+29
-7
-
45. 匿名 2016/10/19(水) 14:05:49
週一スクラブは危険だとおもう。+12
-7
-
46. 匿名 2016/10/19(水) 14:11:21
角質ケア以外で浸透をよくするなら、お風呂上がりすぐに化粧水をつける!10秒以内!(笑)
毛穴が開いてるからスッと入りますよ~+16
-1
-
47. 匿名 2016/10/19(水) 14:19:59
高いですけどこれが最強
オパールのお陰でくすみと肌荒れ知らずです。
使い始めや肌が疲れてる時はピリピリします。
ネット販売してないみたい。
匂いは苦手な人が多いかな?でも効果はほんとあります。私はこのあとアルガンオイルつけてます+19
-5
-
48. 匿名 2016/10/19(水) 14:21:04
SK-II
肌が冷たくなり、浸透したのがわかります。+10
-13
-
49. 匿名 2016/10/19(水) 14:21:38
ヒフミドの化粧水 ベタベタで全然浸透しないんだけど
お試しセットあるけど ほとんど使わず放りっぱなしにしてる
クリームは悪くないとおもうけど、あえて使おうっは思わない+7
-2
-
50. 匿名 2016/10/19(水) 14:39:35
無印の化粧水を惜しまずたくさん塗るのが一番と思ってたけど
今ドモホルンリンクルを試してて効果にびっくりしてる。
翌朝肌が違う。
やっぱり値段のことはあるんだね+42
-10
-
51. 匿名 2016/10/19(水) 14:40:14
>>47楽天見たら一万したからあきらめるしかないわ。+2
-2
-
52. 匿名 2016/10/19(水) 14:47:52
マジレスしちゃうと化粧水は浸透はしない
肌がしっとりする、が表現としては正しい
そして、そのしっとりするのを化粧水が浸透してると感じているだけ
言い方として、浸透を使っちゃうと嘘になるから
肌がしっとりする化粧水と言えば、感覚的にも意味合い的にも本来の目的に合致する
まぁ、そんだけの話+20
-12
-
53. 匿名 2016/10/19(水) 15:18:32
美顔水って評価高いけどどうですか?+6
-3
-
54. 匿名 2016/10/19(水) 15:25:51
最近からハトムギ化粧水に変えて、コスパがいいからたくさんつけてる、無印の剥がせるコットンでパックしたりも。+12
-4
-
55. 匿名 2016/10/19(水) 15:34:51
>>53
ニキビに悩んでる時だけ買ってる
すごい効きそうなにおいと使用感で気分的には安心できる
これだけでみるみる治るわけじゃないけど少なくともこれ使ってたらそんなに悪化しないな+4
-0
-
56. 匿名 2016/10/19(水) 15:40:54
お肌はこするのが1番良くないらいので、
ピーリング週イチは、お肌にダメージがかかると思います。+17
-3
-
57. 匿名 2016/10/19(水) 15:45:49
¥3,00以内なら、ブースターに薬師堂のソンバーユをオススメします。
お風呂の湯船に浸かりながら、パックするとかなり潤います。+13
-1
-
58. 匿名 2016/10/19(水) 15:48:39
100均のスケキヨマスクを基礎化粧の時にするとかなり良いです^ ^+7
-1
-
59. 匿名 2016/10/19(水) 16:15:38
クインビーハッピーの化粧水!
めちゃ吸い付くようにしとしとになるよ!
私、アトピーだけど全く害なく使えてるし、しっとり感がすごい!コスパ良いし!おすすめ!+4
-0
-
60. 匿名 2016/10/19(水) 16:37:47
3000円超えてしまいますがドモホルンリンクルをオススメします。
化粧水と乳液5400円ずつですが、約2ヶ月分ですし、商品毎にポイントがあり、ポイントに応じて非売品と交換してもらえます。
洗顔に混ぜるパウダーがあり、これを使うとツルツルになります。
化粧水も乳液も小豆大でもしっかり潤います。
しっとりしてベタつくのが苦手な人には向かないですが、カサカサ乾燥の私は乾燥しなくなり、敏感肌の姉も他の試したけどこれに戻っています。
知り合いがいるなら紹介がいいですよ!
シートマスク貰えたりします。
誕生日月は2倍ポイントになったり、季節の変わり目にポイントプレゼントとかサンプルが送られてきたりするので、そんなに高級ではないと思います。クリームや美容液揃えると他のメーカーでも高くつくので、私は化粧水と乳液だけでも充分なのでこれだけしか使いません。
サンプル注文後どうですか?って電話は迷っているうちはうっとおしいかったですが、電話以外で注文できるので添付のハガキで注文しているので全く気になりません。+8
-20
-
61. 匿名 2016/10/19(水) 16:40:23
コスメフリークという名の化粧品ジプシーでした。
ピーリング石鹸で夜だけ洗顔します。
朝はぬるま湯でパシャパシャしてます。
化粧水は皮膚科で処方して貰った、数百円のヒルドイドのジェネリック。
いろいろやったけど、これが一番よかった。しかも、安上がり。
+4
-7
-
62. 匿名 2016/10/19(水) 17:13:11
れんげ研究所のれんげ化粧水 ¥970
これを使ったら、あとはどれだけ高いものを使ってもすぐにこれに戻ってくる。
洗顔も保湿もこれ一本のみ。パーンと肌が若くなる。
因みに今40才。20代に見られます。+1
-22
-
63. 匿名 2016/10/19(水) 17:22:24
>>62
40才が20代は無理があるよ。+59
-2
-
64. 匿名 2016/10/19(水) 17:32:49
ピーリングなんかやんないほうがいいよ。
無理矢理角質剥がすのはよくない。+14
-6
-
65. 匿名 2016/10/19(水) 18:26:02
ドモホルンリンクルはバックがヤクザだって聞いたから使わない+32
-4
-
66. 匿名 2016/10/19(水) 19:02:08
クリニークの拭き取り化粧水してからだと、大分浸透する気がします。
角質OFFしてくれて好きですが、結構アルコールの感じがするので、合わない方もいるかも。
BAさんに言えばミニボトルをもらえるので試してみる価値はあるかも。+11
-3
-
67. 匿名 2016/10/19(水) 19:06:41
66です。
投稿してから、トピずれかも。と気づきました。
すみません。
ただ、私は化粧水は変えていませんが、拭き取り化粧水を一ヶ月前位から使い始めて、少しずつ変わってきた気がします。+7
-1
-
68. 匿名 2016/10/19(水) 19:46:55
>>1
主さん湯船に浸かってますか?個人的には湯船にしっかり浸かった後はよく浸透する気がします。毛穴が開き汗をかくことで洗顔で落ちきらなかった毛穴の汚れが落ちるらしいです。湯船に浸かれないときは桶に湯をはり顔をつけて上下左右に動かしたりしてます。滑稽だけど効果大です。スチーマーも一応持ってるのですが面倒くさくて使わず最近はもっぱら桶にお湯で代用してます。+15
-4
-
69. 匿名 2016/10/19(水) 20:01:55
アクセーヌいいですよ。
私アトピーですが、アクセーヌを使いだして肌がもちもちしてきました。
皮膚科も推奨しているから物は確かです。
ただ、3000円ちょっと過ぎます。+6
-3
-
70. 匿名 2016/10/19(水) 22:18:15
ハトムギ化粧水いいですよ!+6
-5
-
71. 匿名 2016/10/19(水) 23:23:45
>>60ドモホルンリンクルってライン使いするならどれくらいかかるんですかね?+1
-1
-
72. 匿名 2016/10/20(木) 00:33:19
>>65
えっ!(;゜∇゜)!そうなんですか?知らなかった。教えてくださりありがとうございます。
今後の購入ちょっと考えてみます+2
-1
-
73. 匿名 2016/10/20(木) 00:45:51
>>71
クレンジング、洗顔、保湿液(化粧水)、保護乳液 が5400円
泡の集中パックが12960円、美活肌エキス(美容液)10800円、クリーム20が14040円
基本4点セットが保湿液、美活肌エキス、クリーム20、保護乳液で一応揃えた方がいいらしいですが保湿液と保護乳液だけで充分です。
ポイントで肌オイル、フェイスマスク、美顔パウダー等を交換してるので買う必要ないくらいです。
準備3点が化粧落としジェル、洗顔石鹸、泡の集中パックです。これも特に必要ないと思っているのでお試しセットでしか使ったことありません。
美に徹底的したい人は揃えた方がいいのかもしれませんが、普通に手軽にケアなら保湿液と保護乳液でじゅうぶんだと思っています。
+2
-1
-
74. 匿名 2016/10/20(木) 00:46:25
浸透というより、入れたものを出さない事が大事。
お風呂入って化粧水したら油分を足さないと。+4
-1
-
75. 匿名 2016/10/20(木) 02:54:27
美人ぬか純米シリーズ の 純米水 しっとり化粧水
おすすめです。
純米水(しっとり化粧水)[純米シリーズ]- 米ぬか化粧品通販の美人ぬかストアstore.bijin-nuka.com美人ぬか純米シリーズ【純米水(しっとり化粧水)】の商品詳細です。まろやかなエッセンスのような使用感で、素肌にたっぷりうるおいを与えてくれるしっとりタイプの保湿化粧水。吸い付くようなみずみずしい素肌に導くので乾燥肌の方におすすめの化粧水です。
+6
-1
-
76. 匿名 2016/10/20(木) 05:50:50
最初にハトムギとかのサラサラした水みたいな化粧水つけてからとろみ系つけるといいよ。とろみ系をいきなり肌にのせても入らない。+5
-1
-
77. 匿名 2016/10/20(木) 12:38:22
>>63
いくらいいもの使っても若く見られない人はいるだろうね+1
-3
-
78. 匿名 2016/11/11(金) 21:58:13
39さんの言うとおり、
化粧品で「真皮層まで(つまり角質層より深く)浸透する」とアピールしてしまうと、
薬事法に引っ掛かるそうです。
ただ、医薬品を身体の内部まで届ける技術を応用して開発された化粧品がいくつか出ているので(ドラッグデリバリーシステムといいます)そういうのを探して一度使用してみては?
ちなみに、周囲で評判が良いのは「アトレージュADプラス」という化粧品です。
たまに、ある有名女優さんもお忍びで買いにいらっしゃいます。
肌が弱い方にも向いているので、こちらもお勧めです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する