- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/10/15(土) 23:19:12
「お母さんは毎朝3時までに起きて、家族の朝ご飯を用意していました。朝5時には梨花ちゃんを車に乗せて大阪のリンクまで朝練へ。そのあと学校が始まる時間までに戻って、放課後になると再びリンクへ送る。帰りはいつも22時すぎでした」(前出・知人女性)
そして母は、娘を送迎するために自分の仕事も変えてしまったのだ。
「お母さんは正社員としてフルタイムで働いていたのですが、『これだと送り迎えができないから』と言って退職を決意。融通の利く仕事にシフトしたんです」(前出・知人女性)
さらに、一家は娘のためにマイホームまで手放してしまったという。
「梨花ちゃんが地元の公立中学に入ると、自宅から学校までの距離がすごく遠くなってしまいました。するとご両親は住んでいた一軒家を売り払い、通学とリンクに通いやすいところへ引っ越してしまったんです。お父さんは『僕は会社から遠くなってしまったのですが、子どものために頑張ります……』と言っていました(笑)」(前出・知人女性)
紀平は今大会でみごと優勝し、ジュニアグランプリファイナル出場を決めた。フィギュア界に押し寄せる次世代の波。その中心で、彼女は世界の頂を目指す――。+322
-595
-
2. 匿名 2016/10/15(土) 23:20:40
すごいね+1776
-27
-
3. 匿名 2016/10/15(土) 23:20:54
本田真凜もポスト浅田真央って言われてなかった?+2200
-22
-
4. 匿名 2016/10/15(土) 23:21:05
凄いなぁ
自分の子供が才能あってもここまで出来る自信ないかも…!
+2505
-24
-
5. 匿名 2016/10/15(土) 23:21:20
ダメになった時子どもに怒りをぶつけるにはやめてね。+2354
-115
-
7. 匿名 2016/10/15(土) 23:21:27
お父さんもファイトw+1356
-24
-
8. 匿名 2016/10/15(土) 23:21:29
すごい
やっぱりフィギュア選手はお金もかかるし、家族の支えも大変なんだね+2120
-13
-
9. 匿名 2016/10/15(土) 23:21:45
どんどんレベルが上がってる
どのスポーツも+1006
-16
-
10. 匿名 2016/10/15(土) 23:21:48
ここまでやられたらプレッシャーすごそう……
+1472
-23
-
11. 匿名 2016/10/15(土) 23:21:52
プレッシャーあるだろうけど、愛されてないとここまで出来ないよね。。すごい。+1563
-25
-
12. 匿名 2016/10/15(土) 23:21:54
のりへい+70
-76
-
13. 匿名 2016/10/15(土) 23:22:00
今のアスリートは親一生懸命じゃないと一流になれないんだよね。+1423
-12
-
14. 匿名 2016/10/15(土) 23:22:13
+1142
-20
-
15. 匿名 2016/10/15(土) 23:22:23
いっぱい居てるのね
ポスト真央ちゃん+1069
-16
-
16. 匿名 2016/10/15(土) 23:22:25
自分が親になって改めて、我が子の為にここまで出来る親ってやっぱり凄い!って思ってしまう。+1250
-21
-
18. 匿名 2016/10/15(土) 23:22:33
姉妹とかいるのかな?
もしそうだとしたら他の子も分け隔てなく育ててほしい
+1005
-68
-
19. 匿名 2016/10/15(土) 23:22:38
子供もきっとお母さんに感謝してるよ+118
-95
-
20. 匿名 2016/10/15(土) 23:22:44
>>6
お前みたいなやつまじで非常識だからな
選手にルックス求めてんじゃねーよ
いじめと一緒だよ、やってること+111
-217
-
21. 匿名 2016/10/15(土) 23:22:49
大きなお世話だけど、練習場の近くの学校へ通い、住むのはダメだったのかな?+1118
-33
-
22. 匿名 2016/10/15(土) 23:23:13
うーん、家族全員が幸せならいいけど、誰かが不満抱えてるなら無理し過ぎないで欲しい。+1112
-29
-
23. 匿名 2016/10/15(土) 23:23:24
やっぱり親だってここまで力入れないといけないんだよね〜。しみじみ...+430
-24
-
24. 匿名 2016/10/15(土) 23:23:24
家政婦のミタに出てた本田望結?ちゃんだっけ
その子のお姉ちゃん最近CM出てるよね
この子は知らなかった(´・_・`)+621
-19
-
25. 匿名 2016/10/15(土) 23:23:39
うまくいくといいけど、成長過程で色んなことあって挫折したり伸びなくなる子もいるからな
どんな結果でも家族みんなで円満に終わるといいね+674
-13
-
26. 匿名 2016/10/15(土) 23:24:08
この子は史上初の8トリプル成し遂げた子だよね
3Aだけじゃなくて3LZ3Tで最後のジャンプもルッツ
エラーもないしとんでもなく凄いからお母さんの努力報われたよね+968
-32
-
27. 匿名 2016/10/15(土) 23:24:18
>>6
ガルちゃんはすぐ選手も芸能人も一般人関係なく容姿を叩くよね
容姿にうるせんだよ
容姿至上主義強すぎだろ
本当に頭冷やせよ、精神的に幼稚だからな+115
-143
-
28. 匿名 2016/10/15(土) 23:24:25
子供が世界を目指すレベルまでなったなら、親なら誰でも出来る限りのことはするんじゃないかな。+473
-27
-
29. 匿名 2016/10/15(土) 23:24:43
この子はこの子で優れた選手だから
ポスト~とか呼ぶのはあまりいい気がしない
紀平選手にも浅田選手にも違う素晴らしさがあるんだから無理に型にはめるとプレッシャーになるよ
+1000
-9
-
30. 匿名 2016/10/15(土) 23:24:46
これだけ投資して大成しなかったらお互い辛いよね・・・
それだけの余裕のある家庭ならいいんだろうけど+343
-48
-
31. 匿名 2016/10/15(土) 23:24:57
朝ごはんの準備に2時間かけるの?
パンでも囓りながら出発じゃダメだったのかな?
すごいね。+670
-73
-
32. 匿名 2016/10/15(土) 23:25:00
>>3
そうだよ!
ポスト浅田真央をかけての二人の戦いが繰り広げられてる+12
-52
-
33. 匿名 2016/10/15(土) 23:25:10
>>20
でも、正直ルックスは大事だよ+839
-54
-
34. 匿名 2016/10/15(土) 23:25:15
オリンピック選手とかゴルフとか親の情熱もすごいよね+188
-9
-
35. 匿名 2016/10/15(土) 23:25:37
お金がたくさん入るようになったら、歯を矯正しよう。+648
-55
-
36. 匿名 2016/10/15(土) 23:26:04
>>6
スポーツ選手に何を言っているんだか。
芸能人は容姿も商品として売っているから
批評されるのも自然だけど、スポーツ選手
なら「競技内容」についてコメントしよう。+55
-109
-
37. 匿名 2016/10/15(土) 23:26:11
読んでるだけで疲れる+348
-14
-
38. 匿名 2016/10/15(土) 23:26:13
同じくらいの年のユヨン選手が、ポスト・キムヨナとしてぶつけられそう…
+40
-140
-
39. 匿名 2016/10/15(土) 23:26:22
親が一生懸命じゃないとここまでなれないよね。
+275
-5
-
40. 匿名 2016/10/15(土) 23:26:25
スケートにかけるお金はあるのに、歯の矯正はしないんだろうか+568
-123
-
42. 匿名 2016/10/15(土) 23:26:47
子供達と言うことは、ご兄弟もいるのね
兄弟が他の習い事したいってなったら大変だね
あっちもこっちも送り迎え+301
-6
-
43. 匿名 2016/10/15(土) 23:26:48
真央ちゃんや羽生くんのお母さんも相当子どもに尽くしてきたよ
凄いと思うよ+594
-9
-
44. 匿名 2016/10/15(土) 23:27:09
>>27
気持ちは、わかりますが、落ち着きなさい!+98
-18
-
45. 匿名 2016/10/15(土) 23:27:24
>>33
選手にルックスは必要ねーわ
うるせえないちいち
+52
-236
-
46. 匿名 2016/10/15(土) 23:27:28
地元の公立中学に入ると、自宅から学校までの距離がすごく遠くなってしまいました。
地元の公立中学で遠いって意味がわからない
引っ越すほど遠いって地元じゃないと思うけど+639
-24
-
47. 匿名 2016/10/15(土) 23:27:44
愛嬌ある顔で可愛いじゃん+46
-131
-
48. 匿名 2016/10/15(土) 23:27:55
こんなに期待を背負わされて潰れなければいいけど。+162
-11
-
49. 匿名 2016/10/15(土) 23:27:56
勝手にぺらぺら話す知人女性はいかがなものか+416
-6
-
50. 匿名 2016/10/15(土) 23:28:28
ポスト真央とかポスト羽生とか
実績を超えたとしても、違うと思うんだよなあ
真央だからこその魅力や羽生だからこその魅力があるというか
逆に紀平さんとか宇野くんにしかない魅力もあると思うし+393
-14
-
51. 匿名 2016/10/15(土) 23:28:30
でも真央ちゃんが愛されるのには少なからず愛らしい顔もあるよね+324
-40
-
53. 匿名 2016/10/15(土) 23:28:49
ブレた批判ってよくあるよね
芸能人→ 容姿・イメージを売る仕事
スポーツ選手→ 選手としての能力で稼ぐ仕事
だから、後者について容姿どうこういうのは違う。+24
-75
-
54. 匿名 2016/10/15(土) 23:29:13
家なんか勉強とかでも全く見てくれなかったのに「もっとできる子だと思ったのに自分がやらなかったんでしょ」だもんな
期待に応えるのも大変そうだけどねー+22
-17
-
55. 匿名 2016/10/15(土) 23:29:42
>>44
これが落ち着いてられるかよ+6
-56
-
56. 匿名 2016/10/15(土) 23:30:39
>>55
横だけど、あなたも罵詈雑言で大概鬱陶しい。+102
-8
-
57. 匿名 2016/10/15(土) 23:30:49
>>30
でも英才教育ってゴルフでもダンスでも音大生でも
9割はただの凡人で終わるからね
先生になったり他の道で役立つこともあるけど結局は博打だと思うよ
+250
-4
-
58. 匿名 2016/10/15(土) 23:31:02
個人的には初々しくて可愛いと思うけどなぁ。+39
-40
-
59. 匿名 2016/10/15(土) 23:31:16
昔オリンピックで体操女子を見てたら
当時エースだった子の家も、その子の練習環境のために引っ越したりしたらしく
実況のアナウンサーが、ご家族も大変ですねと言ったら
解説の女性が、娘が世界規模で戦うんですから当たり前ですよと言っていた(笑)+260
-3
-
60. 匿名 2016/10/15(土) 23:31:38
んーでもそれって大丈夫?
娘さんにはプレッシャーになってない?
失敗しても褒めてあげてほしいな
アスリートの世界は金とったって、監督からボロクソ言われるんだから
母親くらいは優しくしてやって
辞めたいって言ってもあなたのためにここまでやってあげたのにって言わないでほしい+54
-31
-
61. 匿名 2016/10/15(土) 23:33:12
わざわざこんな誰かに叩かせたいようなニュースにしなくても
世の中の選手の親はみんなやってるよね
経済的な規模に差はあるけど
+37
-15
-
62. 匿名 2016/10/15(土) 23:33:37
>>35
歯並びもそうだけど、かみ合わせが大事!
矯正大事ですよ。+189
-9
-
63. 匿名 2016/10/15(土) 23:34:26
歯列矯正してあげた方が……+149
-26
-
64. 匿名 2016/10/15(土) 23:34:28
シニアでどう成績を残すかが重要。
これに尽きる。+73
-1
-
65. 匿名 2016/10/15(土) 23:34:37
>>56
ごめんなさい
熱くなりすぎました
でも選手相手に本気でルックス批評することは不快です+35
-60
-
66. 匿名 2016/10/15(土) 23:35:04
この子の方が正直逸材なんだけどルックスとかの影響で本田真凛の方が推されてるのはスポーツの報道としてどうなのかなあって思う+348
-20
-
67. 匿名 2016/10/15(土) 23:35:20
歯…+64
-21
-
68. 匿名 2016/10/15(土) 23:35:30
>>31
身体が資本のアスリートだから、たぶん毎朝の食事にも気を使ってるんじゃないかな+155
-2
-
69. 匿名 2016/10/15(土) 23:36:08
個人的には真凛ちゃんより年相応の可愛さというかあどけなくてスポーツ選手って感じで好きです。
まあ、真凛は容姿がいいし、人気の差は仕方ないかもしれないけど、この子は凄いと思うよ。+81
-40
-
70. 匿名 2016/10/15(土) 23:36:44
ヒネクレタ見方をすれば先行投資。
それにしても正社員を辞めて転職。娘の為に引っ越し。どれだけ高給取りなんだろう?それじゃなくてもフィギアスケートはお金持ちの家の子供しかできないって言われているのに。
浅田真央ちゃんの父親だってラブホ経営者なんだよね。+97
-72
-
71. 匿名 2016/10/15(土) 23:36:58
>>40
この子、今はブリッジしてると思う。+101
-3
-
72. 匿名 2016/10/15(土) 23:37:11
>>66
スケート協会が腐ってるからね。
実力より見た目重視で、真央ちゃんの次のアイドルを作りたいんでしょ。
+209
-8
-
73. 匿名 2016/10/15(土) 23:37:34
え、ふつうに可愛いじゃん+37
-58
-
74. 匿名 2016/10/15(土) 23:37:44
バレーボールとかだと各地域に強豪校もあるし
学生の部活としてできるからいいけど
フィギュアは大変だね+98
-0
-
75. 匿名 2016/10/15(土) 23:37:46
>>66
それは違うよ
真凛ちゃんは世界ジュニアで一位になったから時期的に真凛ちゃんが、抜擢されたんだよ+175
-19
-
76. 匿名 2016/10/15(土) 23:37:57
スケオタでもなんでもないんだけど、真凛ちゃんやこの子の方がエラーとかなく高難度を満遍なく跳べてるのに
浅田真央ちゃんと安藤美姫ちゃんが出てきたインパクトをいまいち越えないんだよなあ
なんでだろう+337
-21
-
77. 匿名 2016/10/15(土) 23:38:28
経済的に苦しくても才能が見込まれれば強化選手としてサポートされるたろうから
結局はシニアで結果残すかどうかだよね+111
-3
-
78. 匿名 2016/10/15(土) 23:38:39
成長期の時がまた難しそう
真央ちゃんは大変そうだったよね
+167
-5
-
79. 匿名 2016/10/15(土) 23:39:07
凄いね!これで駄目になったらどんすんだろ?!
愛され期待されるの
羨ましい+22
-4
-
80. 匿名 2016/10/15(土) 23:39:55
真凜は真凜の良さがあるし、この子はこの子の良さがあるんだから、比べるものじゃない。+183
-7
-
81. 匿名 2016/10/15(土) 23:40:05
フィギュアは容姿大事だよ。
伊藤みどりの容姿がもっと良かったら金メダリストになっていただろうって世界中で言われたじゃないか。+377
-18
-
82. 匿名 2016/10/15(土) 23:40:38
毎年すごい子は出てくるけどどうしても真央ちゃんの時のようなインパクトなんだよね
こういうのスターって言うんだね+175
-21
-
83. 匿名 2016/10/15(土) 23:41:00
まあ今のフィギュアにはルックスがいい人いないよね日本女子
別にCMとかでもルックスとか重視されるようなアイドルみたいなことしなくていいのに
+41
-24
-
84. 匿名 2016/10/15(土) 23:41:28
可愛いじゃん
ブスって言ってるやつ自分の顔晒せよ
+36
-64
-
85. 匿名 2016/10/15(土) 23:41:37
現在は歯列矯正しているんだね。良かったw+152
-9
-
86. 匿名 2016/10/15(土) 23:41:48
>>66
宮原さんだって浅田さん出てくると成績よくても扱い小さくなるし
テレビに関わると視聴率や話題性やらそっち重視になるから
まりんは美少女扱いされてるようだからテレビで重用されるだろうね
+150
-6
-
87. 匿名 2016/10/15(土) 23:42:07
>>79
1つの事でここまで来れたら
だいたいの事で努力して人より上手くやるでしょ+2
-4
-
89. 匿名 2016/10/15(土) 23:43:01
真凛ちゃんこの子に負けたんだよね…
ぶっちゃけ真凛ちゃんは色々と恵まれてて人より順調にここまで来たので一度挫折を経験した方がいいと思う。
挫折するのは若ければ若い方がいいからさ
+263
-18
-
90. 匿名 2016/10/15(土) 23:43:08
14?15歳だっけ?
容姿なんて年頃になれば、もっと綺麗になるんじゃない?
それより体型変化やプレッシャーによるスランプの方が心配。+127
-7
-
91. 匿名 2016/10/15(土) 23:43:21
>>70
え、真央ちゃんのお父さんは元ホストじゃなかったっけ?そんなことどうでもいいけど
実力があって将来性のある選手はスケート連盟が
サポートしてあげたらいいのに(そうなってる?)
金銭面は前借りで名実ともにプロになったら少しずつ返していくような
でも日本のスケート連盟評判悪いんだっけ?+150
-1
-
92. 匿名 2016/10/15(土) 23:43:22
毒親+13
-26
-
93. 匿名 2016/10/15(土) 23:43:55
やたら美人のスポーツ選手を取り上げるようになったテレビの弊害だね+129
-9
-
94. 匿名 2016/10/15(土) 23:44:00
>>76
わかる。真央美姫はなんか凄かったね
ヨナは叩かれてるけど真央美姫ヨナがいた時代こそ女子フィギュアって感じはあるかな+220
-19
-
95. 匿名 2016/10/15(土) 23:44:26
>>84
本当にそれ
どこがブスなの?
+19
-46
-
96. 匿名 2016/10/15(土) 23:47:02
確かに、
話題性としてはやっぱりルックスいい人がいた方が日本フィギュアは注目されるよね
ガッキーがもしトップフィギュアスケート選手だったら大盛り上がりだよ
+175
-18
-
97. 匿名 2016/10/15(土) 23:47:23
>>94
体操のキング内村も技名はないからね
+22
-2
-
98. 匿名 2016/10/15(土) 23:48:01
「.浅田選手は浅田選手!
紀平選手は紀平選手!
それぞれの選手の
良い所を見て欲しい!!」と
織田信成殿が関西ローカルで
めっちゃ力説してた。+312
-4
-
99. 匿名 2016/10/15(土) 23:49:50
この子は一人っ子かな?
兄弟がいたら大変だと思う。高橋大輔とかそうだし。+77
-4
-
100. 匿名 2016/10/15(土) 23:50:32
ポスト○○はメディアが注目ひくためのテンプレート用語だから
真剣に受け取っても仕方ない+63
-2
-
101. 匿名 2016/10/15(土) 23:50:37
伊藤みどりさんって金メダル取らなかったっけ?
金メダリストだったような
山田コーチにずっとみどりは容姿がとかスタイルがって言われてたよね
テレビでも言うから酷いなって思った
真央ちゃんはスタイルがよくて可愛いいって自慢しまくりだったわ+12
-52
-
102. 匿名 2016/10/15(土) 23:51:35
>>98
織田っぽいけどね
なんだかんだで真央ちゃんの存在は大きいよね
金メダル取ったのに「ポスト荒川」はなかったし+208
-5
-
103. 匿名 2016/10/15(土) 23:52:06
これはしくじれないなw
クズなヤツに生活保護を払うくらいなら、こういう子達に援助出来たらいいのに。+14
-17
-
104. 匿名 2016/10/15(土) 23:53:39
まるでギャンプル
投資失敗したらどうする?
一家離散になるかも+18
-16
-
105. 匿名 2016/10/15(土) 23:53:55 ID:WkZ2qECmKJ
歯並び直してあげて+20
-29
-
106. 匿名 2016/10/15(土) 23:54:48
>>76
だってあの当時は、同じ世代にそんなスケーターいなかったじゃん
入れ替わり激しいフィギュア界で浅田真央ちゃんと安藤美姫さんが被ってた時期ってそんなないし
今は上の2人の影響か、フィギュア人口増えて
逸材がわらわらいるじゃん
今はフィギュアに関わらず有能な選手が多すぎるんだよ
+98
-10
-
107. 匿名 2016/10/15(土) 23:55:27
>>81
アルベールビルのことなら順当だよ。
みどりは初日に大失敗したんだよ。
フリーで大逆転して銀取れたことが凄かった。
確かにフィギュアでは見栄えや華とかも大事かもしれないけど。+128
-4
-
108. 匿名 2016/10/15(土) 23:56:31
浅田真央も安藤美姫も早咲きだったよね。この子も体の成長と共に…
じゃないことを、切に願うよ。+57
-8
-
109. 匿名 2016/10/15(土) 23:57:37
一般的に「日本のフィギュアの盛り上がり=真央ちゃん」だからね
以前からのフィギュアファンも多いだろうけど+99
-13
-
110. 匿名 2016/10/15(土) 23:57:41
私はずっと真央を応援してきたから、先日この子が3Aと8トリプル成功させたの知って、正直複雑でした。でも、世代交代はいつかはくるし若い世代が真央を超えていく事は日本のフィギュアにとって重要。だから、この子はこの子で応援したいと思う。+130
-16
-
111. 匿名 2016/10/15(土) 23:58:04
バレエの世界でも、才能ある子供の留学のために店や車を売ってマイホームも諦めたって話を聞いたことあるな
留学段階ではプロになれるかわからないのにそこまで出来るってすごいなと思った
更に中卒で行かせるからプロになれなかった場合のやり直しも大変だというリスクもある+135
-0
-
112. 匿名 2016/10/15(土) 23:59:58
>>98
それ見た!
「それぞれのいい所があるんだから、真央の再来とか真央二世っていうの止めてほしい!」って言ってて、織田くんナイス!って思った+204
-3
-
113. 匿名 2016/10/16(日) 00:00:28
歯の矯正はしないのかね?見た目も見られるスポーツだし+15
-25
-
114. 匿名 2016/10/16(日) 00:01:55
>>27
選手については同意だけど、芸能人については容姿で稼ぐ商売じゃん+36
-0
-
115. 匿名 2016/10/16(日) 00:02:06
子供の学校の近くや、レベルの高い学区内に引っ越すのはまあ一般人でも良く聞くよね。
都内だったら子供の教育のために文京区に住む人は多い。
+73
-1
-
116. 匿名 2016/10/16(日) 00:02:07
この子はすぐに稼げるようになるでしょうしね。投資しがいあると思う。
+4
-7
-
117. りゅう 2016/10/16(日) 00:03:36
フィギュアは美しいと思わせなきゃいけないから容姿も大事だろうな!
他のスポーツはどうでもいいけど
+35
-9
-
118. 匿名 2016/10/16(日) 00:03:41
歯だよねまず、、
あとはメイクでどうにか、、+104
-38
-
119. 匿名 2016/10/16(日) 00:03:48
まぁ正直もっと容姿が良ければ、
もっと騒がれてすごい話題になってたと思う。
浅田や羽生は特別容姿がいい訳じゃないけど、人を惹きつける容姿だと思う。
+244
-4
-
120. 匿名 2016/10/16(日) 00:03:57
こないだ動画見たら歯列矯正してたよ。+69
-0
-
121. 匿名 2016/10/16(日) 00:05:02
>>113
今やってるよ。
トピ画像は前のじゃない?+60
-0
-
122. 匿名 2016/10/16(日) 00:05:11
ぶっちゃけ本田真凛よりこの子の方がフィギュアの才能あると思う
表現力はこれからついてくるでしょう+140
-8
-
123. 匿名 2016/10/16(日) 00:05:37
今のところジャンプだけは世界で№1だね
+57
-0
-
124. 匿名 2016/10/16(日) 00:05:54
歯の事しつこく言ってる人、ちゃんとコメント読みなよ。今、矯正中だから。
>>71にも書いてある。+127
-7
-
125. 匿名 2016/10/16(日) 00:06:05
紀平梨花 で検索すると1番上に「ブサイク」て出るんだけど、、、+33
-36
-
126. 匿名 2016/10/16(日) 00:07:07
>>119
ただ、世界で勝つ為にはその容姿の部分も実際大きいんだよね
メイクと衣装は絶対変えた方がいいと思う
+115
-2
-
127. 匿名 2016/10/16(日) 00:08:11
>>118
まずは自分の顔面の心配してろよ
歪んでるぞ+21
-27
-
128. 匿名 2016/10/16(日) 00:08:15
ジャンプだけでなくスピンも綺麗だよね。+36
-1
-
129. 匿名 2016/10/16(日) 00:09:54
真凛ちゃんはメイクも上手だし衣装も素敵
自分のことがわかってるからだろうね
この子も成長するにつれ変わると思うよ
+138
-4
-
130. 匿名 2016/10/16(日) 00:10:09
自分の子が美形じゃなかったらフィギュアとかバレエとか習わせようと思わないな
他のスポーツやらせる+68
-21
-
131. 匿名 2016/10/16(日) 00:10:32
紀平さんは8トリプル成功とかエッジエラーも回転不足も無いと言ってもジュニアだから甘いんですよね。
シニアに上がったら真央ちゃんみたいに厳しく取られると思います。
真央ちゃんも史上初の8トリプル成功してるけどジャッジから不当に回転不足取られてますからね+126
-51
-
132. 匿名 2016/10/16(日) 00:10:52
>>125
そうなの?
私は生年月日って出てくるよ?
あとは、コーチとかwiki とか。ブサイクなんて出て来ないけど。
+16
-12
-
133. 匿名 2016/10/16(日) 00:11:18
真央ちゃんや羽生くんや真凛ちゃんとか話題になる選手は華があるよね。
こればっかりは生まれつきだと思う。+145
-11
-
134. 匿名 2016/10/16(日) 00:11:20
>>81
フィギュアって容姿重要なの?
羽生や浅田ってお世辞にも美男美女ではないじゃん。スタイルも抜群ってワケじゃないし。
宇野や宮原も背は低いけど活躍しているよ。+24
-64
-
135. 匿名 2016/10/16(日) 00:12:25
>>131
それより体型変化後がどうなるか
まだ全然きてない
+74
-2
-
136. 匿名 2016/10/16(日) 00:12:51
>>134
スタイルはかなり重要
顔はどうにでもなる
+127
-2
-
137. 匿名 2016/10/16(日) 00:13:46
>>134
宮原や宇野も頑張ってるけど、例えば五輪メダル、ワールド優勝となると
結構その壁は厚いと思う。
+92
-2
-
138. 匿名 2016/10/16(日) 00:14:42
>>136
スタイルはかなり重要って宇野は身長160もないんですが。+49
-2
-
139. 匿名 2016/10/16(日) 00:15:09
>>92
毒親の意味わかってないだろww+18
-1
-
140. 匿名 2016/10/16(日) 00:15:42
あんまりスケート見ないけど、選手本人には今後も頑張って欲しい。
しかし、単なるご近所さんが一緒に暮らしてるみたいな話ぶりだね。
朝ごはんの支度の事や、帰りはいつも22時って…毎日チェックしてるの?怖え~
努力した結果に賛辞を述べる程度にしとけばいいのに、知名度が上がればこんなミーハーな人間も増えて気の毒に思う。+98
-0
-
141. 匿名 2016/10/16(日) 00:16:06
>>138
だから、その宮原宇野レベルの活躍と、五輪メダルやワールド優勝レベルはまた違うんだよ
ジャッジ競技だからそこで差が出てくる
+24
-3
-
142. 匿名 2016/10/16(日) 00:16:19
フィギュアは顔じゃないんだよ。
ソースは荒川さん。+25
-28
-
143. 匿名 2016/10/16(日) 00:17:00
まぁ確かにCMに出れるか微妙だけど、肌が白くて透明感あるし、
愛されて素直に育った子って感じで好感が持てるルックスだと思う。+59
-9
-
144. 匿名 2016/10/16(日) 00:17:12
>>142
顔じゃないが、スタイル、見栄えや華やかさはかなり重要
その点真凜ちゃんが有利
+126
-13
-
145. 匿名 2016/10/16(日) 00:17:21
真央ちゃんのパパはホスト店経営でけっこう裕福だったはずだよ。
姉妹二人を幼い頃からフィギュア以外に幾つもの習い事させられる位だったからね。
真央ちゃんが台頭してきてからCMスポンサーも付いたのを機に真央ちゃんの為にホスト店経営は辞めたんじゃないかな+94
-1
-
146. 匿名 2016/10/16(日) 00:18:12
>>134
宇野が羽生みたいなスタイルだったらもっと騒がれてただろうし、
評価も今より良かったんじゃない。
どうしても見劣りする。
+107
-13
-
147. 匿名 2016/10/16(日) 00:18:19
>>108
早咲きという言葉は似合わないと思う。
高得点を狙うには高難度のジャンプを成功させる必要がある。
第二次成長の始まる前の15才前後が
培ってきた技術と体重の少なさから飛びやすい。
第二次成長期には体の変化に合わせてフォームの変更をするから確かに成績は落ちる。
でも、その後に安藤さんが世界選手権を優勝した時は選手として若手ではなかったし
浅田選手の活躍は続いているよ。+42
-2
-
148. 匿名 2016/10/16(日) 00:19:20
>>142
荒川さんはクールビューティと呼ばれていたよ。
ああいうアジア特有の細い目は案外欧米で人気。+134
-13
-
149. 匿名 2016/10/16(日) 00:21:40
地獄に堕ちろ+0
-37
-
150. 匿名 2016/10/16(日) 00:22:56
容姿も大事だけど人間的魅力みたいのが華っていうのがこの子には足りない気がする。華がないとスターにはなれないんだよね。さとこちゃんみたいに。+19
-25
-
151. 匿名 2016/10/16(日) 00:23:16
>>144
真凜ちゃんは、確かに華があるし観ていたいって思わせてくれるけど、3Aとべて8トリプル組み込めるこの子の方が有利だと思うわ。他の要素も悪くないし。+111
-6
-
152. 匿名 2016/10/16(日) 00:23:40
>>20
>>27
激しく同意+4
-5
-
153. 匿名 2016/10/16(日) 00:24:44
>>112
そうそう!
キャスターや他のコメンテーターは
殿の熱弁にちょっと引いているように見えたけど、私はジーンとしちゃった。+57
-1
-
154. 匿名 2016/10/16(日) 00:24:58
>>131
それ!
真央ちゃんなみにジャッジが厳しかったら紀平さんの8トリプルは認定されてない+32
-34
-
155. 匿名 2016/10/16(日) 00:25:34
>>151
真凜ちゃんはすでに体型変化真っ最中、身長が160
紀平さんは、体型変化がまったく来てない状態、身長149
まだ比べられないよ
紀平さん、どうなるか全く想像つかない
+151
-7
-
156. 匿名 2016/10/16(日) 00:26:21
>>154
いや、紀平さんの跳び分けはかなり正確だと言われてるけど
+82
-3
-
157. 匿名 2016/10/16(日) 00:29:05
ところで苗字なんて読むの?
のりへい?w+10
-21
-
158. 匿名 2016/10/16(日) 00:29:18
早めに体型変化が来る子は有利だね
知子ちゃんが安定してるのも大幅に身長が伸びなかったからだし
シニアの波に乗ってる時に体型変化が来て成績落ちると浮上するのはかなり大変だもんね
+94
-4
-
159. 匿名 2016/10/16(日) 00:32:53
>>158
ジュニア2年目から、本当に実力のあるものだけが振り分けられてくって感じかと・・・
実力がある選手は、身長が急激に伸びようがシニアで実績残してくしね。
+18
-1
-
160. 匿名 2016/10/16(日) 00:34:50
>>155
体型変化後に、体型変化する前より難度が高いジャンプ跳べるようになる女子ってあまりいないから、今これだけの高難度のジャンプが跳べるのはかなり有望だと思う。過渡期だけ上手く乗り切ることができれば。+89
-0
-
161. 匿名 2016/10/16(日) 00:35:52
>>158
宮原選手の場合、身長も低いし体も華奢で体型変化の影響が殆どないよね
本人比ではかなり体型変わってるんだけどね
他選手に比べると、変化の具合が全然違う
宮原さんは体型変化が無いに等しいんだよな
+105
-2
-
162. 匿名 2016/10/16(日) 00:36:38
>>157
きひら
+19
-1
-
163. 匿名 2016/10/16(日) 00:37:05
>>160
確かに高難度だけど、他選手との差は3Aだけだよね?
まだ分からないなあと思うよ。
+3
-28
-
164. 匿名 2016/10/16(日) 00:42:01
タイムや飛距離とか争う競技と違って審査員の心象による採点で決まるから容姿のバランスはどうしても影響してしまう。スケートの実力が僅差だったら猶更。
だから容姿が劣る選手は表情や少しでも短い手足を長く見せるための努力をする。
ロシアは選手にバレエから表現力や見せ方を選手に学ばせるとか・・・。
がむしゃらに回転!回転!!って飛ばせるためのブサイクな筋肉質選手ばかりを育てるからいつまでも勝てないと言われてた時期があったねぇ。+32
-1
-
165. 匿名 2016/10/16(日) 00:42:55
ちょっと芽の出そうな子なら、親がこれくらいするの普通。+9
-3
-
166. 匿名 2016/10/16(日) 00:46:44
この子元々バレエ習っていたって、テレビで紹介していたよ。もしかしたら、今も習ってるかもね。
って言うより、トップクラスの選手はやってるよね。
野辺山合宿でも私の好きなバレリーナが講師で教えてたもの。+72
-1
-
167. 匿名 2016/10/16(日) 00:47:55
>>6
世界に出るつもりなら、歯並びは是非なおしてほしい!+8
-18
-
168. 匿名 2016/10/16(日) 00:49:00
ごめん、いくら素晴らしい技術があってもこの顔じゃ見る気にならない+31
-41
-
169. 匿名 2016/10/16(日) 00:51:33
スポーツ頑張ってるだけなのになんでこんなに貶されなきゃなんないんだろう。
お前ごときが目立ってチヤホヤされてオイシイ思いするなんて許せない。ガキのくせにいい気になるなよって感じ?空気が異常なんだけど。+36
-10
-
170. 匿名 2016/10/16(日) 00:52:30
別に真央ちゃんはトリプルアクセルが飛べるから人気という訳じゃないんだけどな
連盟もテレビ界も真央ちゃんが引退したあとの事を考えて、スターを育てるのに必死なんだろうけどあからさますぎ
殿は良いこと言うわ+150
-4
-
171. 匿名 2016/10/16(日) 00:53:58
正直、真央レベルの人気と実力を備えた選手はもう出て来ないと思う+163
-24
-
172. 匿名 2016/10/16(日) 00:54:27
>>131
今のジュニアの子って大会で厳しく判定されてきたから飛びわけ出来る子多いよ
それにエラー判定受けてたのは真央ちゃんだけじゃなくてその世代の人殆どだから不当な判定って言うのもなんか+64
-6
-
173. 匿名 2016/10/16(日) 00:58:59
辞めたいって言い出せないね+2
-7
-
174. 匿名 2016/10/16(日) 01:03:57
>>171
スケート関係者の誰だったか忘れたけど
真央レベルの選手が出るのは、私の人生でもう一人出るか出ないかくらいって言ってたね
自分もそう思う
他の選手ももちろん素晴らしいけど、そう簡単に真央二世なんか出ないよ
+134
-19
-
175. 匿名 2016/10/16(日) 01:07:15
もちろん才能や努力もあるけど、まだ若いからジャンプもポンポン跳べる。
これからだよ。+24
-1
-
176. 匿名 2016/10/16(日) 01:09:07
今後に期待したい
暖かく見守っていきたいよね+21
-1
-
177. 匿名 2016/10/16(日) 01:11:15
>>163
失礼ながらあまりフィギュアに詳しくない方でしょうか?
「だけ」と言われている部分が高難度で
彼女「しか」できないので注目度が高くなっているんです。+26
-4
-
178. 匿名 2016/10/16(日) 01:18:24
真央ちゃんも次のオリンピックで選手生活を終えそうだから次の人気者を作ろうと連盟やテレビ局は必至だよね。
真央ちゃんが辞めたら見ないって人多いだろうし。
実力で浅田真央を超えても彼女ほどの熱狂的な人気は超えられないと思う。+131
-11
-
179. 匿名 2016/10/16(日) 01:30:30
>>163
3Aと、いろんな種類の3回転跳べるんだから凄いんじゃないの?これ以上望むなら4回転跳ばなくちゃって事かしらね。+26
-2
-
180. 匿名 2016/10/16(日) 01:33:09
>>134
足が短く太いと見栄えがしない→高い点は出ない。
新体操もしかり。才能のある子で親が熱心だろうと、スタイルのいい子出ないと良いコーチはつかない。厳しいが21世紀の現実。今なら伊藤みどりさんも育ててもらえたかどうか。+59
-5
-
181. 匿名 2016/10/16(日) 01:37:10
この梨花さん、真凛さん、優な?さんとかでオリンピック出場権争うことになるのかしら。伸び盛りの若手たちと競う真央はどうなる?+6
-6
-
182. 匿名 2016/10/16(日) 01:39:58
+27
-1
-
183. 匿名 2016/10/16(日) 01:40:38
紀平さんは年齢制限で平昌は出られません。狙うなら、つぎのオリンピックです。+79
-0
-
184. 匿名 2016/10/16(日) 01:40:50
上げたい人を上げ、下げたい人を下げる。それがフィギュアです+27
-5
-
185. 匿名 2016/10/16(日) 01:47:23
スポーツで大成する子は、才能と親のサポートがある程度無いとね。新体操してる子は、毎日高速道路で片道1時間かけて送り迎えしてもらって優秀な成績おさめてたわ。親に感謝だね。+19
-6
-
186. 匿名 2016/10/16(日) 01:52:22
村主章枝が引退するまで矯正出来なかったって言ってたよ
競技に身体的影響があるから+74
-0
-
187. 匿名 2016/10/16(日) 01:53:05
この子もだけど、濱田コーチが凄いよね。
知子、真凜、白岩、紀平、その他にも有望な選手いるもの。
今、波に乗ってるのは濱田コーチ。+106
-6
-
188. 匿名 2016/10/16(日) 01:53:23
こんなこと言ったらスケオタに叩かれそうだけど、浅田真央ちゃんって特別美人とかではないけど応援したくなる何かを持ってる
良い結果だと嬉しいし、悪い結果だと悲しくなる
真央ちゃんだから演技見ようって思わせる力があるんだよなあ+151
-14
-
189. 匿名 2016/10/16(日) 01:54:49
真央美姫時代は旧採点の世代だからね
あの時代は跳びわけこんなに厳しくなかったし、得意なジャンプでプログラム固めて苦手なジャンプは外してる子が多かった
だからある意味個性はあった
今はみんな跳びわけできて尚且つ全種類を跳べる子が有利なんだよな+97
-3
-
190. 匿名 2016/10/16(日) 01:56:21
卓球の愛ちゃんの家庭もそうだよね。
愛ちゃんが稼げるようになってから父親は仕事辞め、両親は愛ちゃんのマネージングや身の回りの世話等をして完全サポートする側に回り、兄は高校or大学卒業後に愛ちゃんのマネージャーになり家族総出で愛ちゃんをサポート。
成功してるスポーツ選手は、両親どちらかが付きっきりでサポートしてるイメージ。+96
-3
-
191. 匿名 2016/10/16(日) 01:57:44
真凛ちゃんってルックスは一番アイドルっぽいと思うの、真央ちゃんや羽生くんよりも。男ウケも歴代女子で一番だと思う。
だけど、真央ちゃんや羽生くんはチヤホヤされても浮つかない芯の強さが人気の理由だと思うんだよね。
元々の華というよりそういうアスリートとしてのオーラがとても強い。
だから老若男女に受けてる気がする。+149
-6
-
192. 匿名 2016/10/16(日) 01:59:50
真央ちゃんや羽生くんは本人の自らの力で生まれた人気って感じだけど
真凛ちゃんはメディアがゴリゴリに実力以上に推してる感じがしてちょっと冷めちゃうんだよなあ+149
-13
-
193. 匿名 2016/10/16(日) 02:03:10
私の中で今の現役だと真央佳菜子羽生がやめたらちょっと気持ちが落ち着いちゃうかも
なんか、あの世代の男女のほんわかした仲の良さ癒されてたんだよなあ
安藤美姫も好きだったよ私は+72
-8
-
194. 匿名 2016/10/16(日) 02:10:03
スケートやっぱりお金かかるんだね。
どれだけ才能があっても努力は必要だから習わしてあげる費用が無かったら道は閉ざされる、世の中お金だなー。。。+25
-0
-
195. 匿名 2016/10/16(日) 02:16:00
フィギュアスケートは容姿の美しさも演技の中の1つなので、紀平選手を最初に見たときは衝撃を受けました。
これからどんどん世界戦に出るようになるのだから、せめて歯並びは何とかしてほしいです。
世界中の人達にそのガチャガチャの歯を見られてしまうのは恥ずかしいです…。+18
-33
-
196. 匿名 2016/10/16(日) 02:19:41
>>187
ジュニアグランプリファイナルに
本田、紀平が行くんだら本当にすごいよね。
今、ジュニア勢で活躍している選手の
コーチは、中堅クラスのコーチ多くて、コーチ陣にも確実に世代交代の波が押し寄せているのを感じる。
+27
-0
-
197. 匿名 2016/10/16(日) 02:22:28
紀平選手は矯正始めてるってば。
他のコメントを多少は読んでから
書き込もうよ。+86
-2
-
198. 匿名 2016/10/16(日) 02:22:54
この子、スピンステップも上手いし、表現力もかなりあるよ
妖艶な演技=表現力ではない
逆に真凛はステップが苦手でいつもレベル2しか取れない+70
-2
-
199. 匿名 2016/10/16(日) 02:29:46
ん?
お母さんの話とか引っ越しの話しとか必要?
いろいろ出てるけど突っ込みどころ満載。
公立の地元中学がで通えないほど遠いってありえないから。
スケートの事だけ書けばいいのに。
注目集めたくて良い話にしたくて必死で、かえって変な話になってる。
+28
-4
-
200. 匿名 2016/10/16(日) 02:30:50
真央はあれだね。愛嬌は最高だったね。
気取らないし、媚び売りなとこもなかったし。
天真爛漫な天才少女だったからね。
当時の女子フィギュアってわりと殺伐としててそんな時代にジャンプ大好き!スケート大好き!って感じの子が現れたら人気出るのは当然というか必然というか。
段々、苦しい表情も見るようになっちゃったけど。+153
-6
-
201. 匿名 2016/10/16(日) 02:33:49
真央ちゃんは性格も影響してるよ。
努力できない子だったり、調子乗るような子だったらこんなに支持はないはず。
マスコミ下げとか母親亡くしたときも全く涙流さなくて、じっと耐えて乗り越えてく子だったから、人気があるんだと思うなー+159
-7
-
202. 匿名 2016/10/16(日) 02:37:01
真央ちゃんは見てきた過程が長すぎて、もう若手に敵いませんって言われても、じゃあ真央ちゃんの応援やめて強い子を応援しようって切り替えることができない
頑張ってきたときも苦しかったときも全部見てるから、どんな成績でも最後まで応援しようと思う+179
-10
-
203. 匿名 2016/10/16(日) 02:38:43
真凛ちゃん本当SNSからちょっと離れた方がいいと思う
今時の子って感じではあるけどさ+80
-5
-
204. 匿名 2016/10/16(日) 02:44:58
正直二、三年前は真凛がこんなにルックス推しの選手になるなんて想像もしてなかったw+101
-1
-
205. 匿名 2016/10/16(日) 02:48:53
真凛はみゆに比べたらルックスが…ってポジションだったのに、こんなに変わるとはね!
成長がうまくいったのと化粧が上手いというか自己プロデュース能力は本当にあると思うよ
1年前と顔つき全然変わったよね+61
-5
-
206. 匿名 2016/10/16(日) 02:50:49
マリンの化粧や美意識は素晴らしいけど中学生はありのままのスッピンでいても充分可愛いと思うんだよね
だから紀平ちゃんのスッピンとか年相応で全然いいと思う
むしろ紀平ちゃんはメイクした顔よりスッピンの方が可愛い…+52
-16
-
207. 匿名 2016/10/16(日) 03:06:16
ジャンプもクリーンでスピンも美しいし動作にも全く雑さがなくて素晴らしい才能の持ち主だよ。
バレエやってるって聞いてなるほどって思った。ジュニアの大会で演技見ると1人シニアの大会?って感じる。
宮原選手より小柄な149センチなのに身体の小ささを全く感じさせないスタイルの良さだよね。
色白で上品だし、演技は明るくて爽やかだし…
メディアに注目されて変にプレッシャーかけられずにのびのびと育って欲しいな。+86
-4
-
208. 匿名 2016/10/16(日) 03:09:28
本田姉妹家の財力がすごすぎるだけで、一般家庭なら一人が力入れてフィギュアやるだけで家計傾く。なんでもやらせてあげたい〜と言えるようなお稽古ごとレベルではない。+136
-1
-
209. 匿名 2016/10/16(日) 03:29:22
梨花ちゃんのことをジャンプだけの選手みたいに紹介してるテレビ局が多くて不満。確かに3Aとジャンプの跳び分けが完璧だけど、決してジャンプだけの選手じゃないのに!ステップも上手だし、I字スピンの柔軟性なんて日本では歴代トップクラスだと思う。+61
-1
-
210. 匿名 2016/10/16(日) 03:34:23
真凛ちゃんって確かにかわいいけど、逆にかわいい系のプログラムしか演じてないのが気になる。衣装は何年もずっとピンク祭り、あざといまでの振付。あれで紀平さんより表現力がある!って言われてもなんだかな…+73
-10
-
211. 匿名 2016/10/16(日) 03:34:41
>>186
鈴木明子さんが引退してから歯を綺麗にしたから
何となくうなずけるんだけど
矯正している選手もいるから
モヤッとする…+14
-8
-
212. 匿名 2016/10/16(日) 03:35:41
メイクについて厳しいコメあるけど
ジュニアでも自分で化粧してる。
ジュニアで取り上げられる子たちは15才未満が多いんだから、容姿についても優しく見守って欲しい。
+76
-2
-
213. 匿名 2016/10/16(日) 03:36:23
>>205
う~ん…
一人だけバランスおかしい…
前から思ってたけど
頭が大きいよね
顔というより、頭+12
-21
-
214. 匿名 2016/10/16(日) 03:36:35
矯正してるのかもしれないけど遅かった感。
こんなになってからだと可哀想。
生えかわり時期から始められる床矯正してたら良かったのに。
器具を一定時間付けるだけ。
抜いたり削ったりしないから身体的に影響ないのに。+8
-25
-
215. 匿名 2016/10/16(日) 03:38:25
>>174
みどり二世が未だに出て来て無いもんね+8
-12
-
216. 匿名 2016/10/16(日) 03:44:35
真凜ちゃんみたいにマスコミに取り上げられまくって知名度が上がるより、梨花ちゃんみたいに成績や技がすごいからマスコミも無視できなくて紹介される選手の方が応援したくなる。
真凜ちゃんの世界ジュニア優勝は確かにすごいんだけど、「世界女王」とか紹介してる番組もあるし。本人も目立ちたがりすぎてちょっとなー。+72
-13
-
217. 匿名 2016/10/16(日) 03:49:51
メイクについて厳しいコメあるけど
ジュニアでも自分で化粧してる。
ジュニアで取り上げられる子たちは15才未満が多いんだから、容姿についても優しく見守って欲しい。
+3
-0
-
218. 匿名 2016/10/16(日) 03:53:07
メディアとスケート連盟が次の真央ちゃんつくりたくてこのくらいの年齢の子を必死で売り込んでるよね。
真央ちゃんが引退出来なかったのも連盟絡みのお金のせいなんだろうな…+15
-8
-
219. 匿名 2016/10/16(日) 04:05:31
>>214
歯医者ではないから私見だけど。
引越し後に通える病院や費用の準備をしてたんじゃないかと思う。
フィギュアにかかる費用と矯正の治療費を
同時進行で捻出するのは一般家庭では相当な負担だから。
+68
-0
-
220. 匿名 2016/10/16(日) 04:10:48
真凜ちゃんは自己プロデュース力が高いだけにもう完成された感じがあって、同じ系統のプロしか滑ってないのが気になる。
紀平さんはまだ発展途上で、メイク衣装も含めて色々変わっていきそう。+43
-2
-
221. 匿名 2016/10/16(日) 04:15:33
>>208
フィギュアって本格的にやるとなると、年間1000万越えるお金がかかるんだっけ。
きょうだい5人中4人フィギュアやってる本田家の財力半端すごすぎるわ・・・・・。
+109
-1
-
222. 匿名 2016/10/16(日) 04:17:03
よく宮原さんが練習熱心だって誉められてるけど、財力がないと練習すら出来ないこともあるのね。調べると一時間×数万円の費用がかかるところもあるらしいし。
宮原さんの場合は十分な練習時間が与えられてる子達の中でも、特に努力家だって話なんだろうけど。
何にせよ、宮原さんや紀平さんの家がフィギュアを続けられる環境で良かった。+69
-0
-
223. 匿名 2016/10/16(日) 04:25:25
>>219
そうかな?
床矯正は一般的な矯正よりだいぶ安価です。
一般的な矯正100万~だとしたら、床矯正30万~くらいですかね。自由診療なので歯科ごとに異なりますけどね。
単に親御さんが気にかけてなかったんだと思います。床矯正ができる年齢は一般的な矯正の年齢イメージより低くてその時期に限られますので。
費用的にも身体的負担も軽く済む方法あったのに可哀想だな、と思っただけです。
+8
-19
-
224. 匿名 2016/10/16(日) 04:36:31
真央ちゃんが出て来て、色んな大会あるの知ったし、ライバルとの関係性やジャンプの出来に一喜一憂しながら楽しめたんだけど、真央ちゃんは飛び抜けた存在だったから応援しやすかった。
「ポスト真央」なんて言えば言うほど、真央ちゃんの活躍でフィギュアにハマった人には違和感とか抵抗感あるような気はする。
真央ちゃんはまだ現役で頑張っているんだから。
卓球は愛ちゃん、レスリングなら吉田をイメージするみたいなカリスマ性をフィギュアで持てたのが真央ちゃんだから、次世代がそれを打ち破れるかは興味がある。
宮原選手は凄いけど、国民のヒロインにはなれていないよね。
+79
-9
-
225. 匿名 2016/10/16(日) 04:39:39
>>201
真央ちゃんは、言い訳がましいところが
一切ないところが本当に美しいと思う。
この記事の子がどんな子かまだわからないけど
でも応援してる。大切な日本人選手だから。+113
-10
-
226. 匿名 2016/10/16(日) 04:40:23
>>224
宮原さんは国民的ヒロインになりたいとも思ってないでしょ。目立つことだけが全てじゃないよ。+46
-2
-
227. 匿名 2016/10/16(日) 04:43:50
>>223
親の不注意みたいに言うのやめなよ…
家庭の事情なんてそれぞれだし、ほったらかしにしてるわけじゃなくて今矯正してるんだからいいじゃん…+64
-4
-
228. 匿名 2016/10/16(日) 05:03:25
浅田真央が出てきた時は衝撃的で、何なの凄いって感じ。
浅田真央が今のフィギュア人気をつくった人だと思うし、浅田真央が背負ってるものの大変さを考えると尊敬する。
羽生結弦も浅田真央もハンサムでも美人でもないけど、華やかなんだよね。
その華やかさはつくったもので無く、自然なんだと思う、だから応援する人が多い。
でも、浅田真央も羽生結弦も素晴らしい選手なんだけど、日本選手達も個性があって良かった。
鈴木明子も安藤美姫も高橋大輔も小塚崇彦も織田信長も町田樹も村上佳菜子も、素晴らしい選手。
荒川静香が選手の時、彼女は華やかさが無かった。
クールビューティーって海外で言われてるとか言ってるけどそれは金メダルをとれたから。
荒川静香が金メダルをとった後、アメリカのアイスショーに出たのをテレビが密着してたけど、荒川静香を9割も知らない人ばかりで誰状態。
ショー観客インタビューで、ショーを観に来る客なのに海外の荒川静香の人気の無さが驚いた。
今は日本時選手の活躍で荒川静香が知られるようになったけど。
荒川も引退後に技術維持やスタイル維持の努力は凄いし、そして荒川静香は引退後に華やかさが出て、尊敬する。
今のジュニア選手を見てて、シニアで活躍して結果を取るようになるまで
まだまだ分からないな体型変化があるからね、特に女子選手は大変みたいだし。
+36
-23
-
229. 匿名 2016/10/16(日) 05:20:21
例えが悪いかも知れませんが
フィギュアスケート人気は、モーニング娘。やAKB48とちょっと似てる。
モー娘。やAKBの主力メンバーが努力をして人気を作り活躍してる時の人気は凄かった。
今はモー娘。は誰もメンバーを知らない。
AKBも人気が落ちてきてる。
フィギュアスケート人気も同じ道を辿りそう。
浅田安藤でフィギュア人気に成ったが、以前の日本のフィギュアはそんなに人気が無かった。
その時代をジュニア時代に経験している浅田安藤や高橋織田などの頑張りや努力があって、今のフィギュア人気があり、今でもフィギュア放送がある。
今のジュニアは華やかなフィギュア人気を観て育ってる、この人気が普通だと思ってるかも知れない。
浅田も羽生も平昌後に引退だろう、その後がどうなるか。
今のジュニアに期待したいけど。
でも織田の様に、羽生や浅田が解説やリポーターなどでフィギュアを支えたら、それはそれで楽しみ。+40
-9
-
230. 匿名 2016/10/16(日) 05:29:42
>>18
梨花ちゃんは一人っ子ですよ!+3
-4
-
231. 匿名 2016/10/16(日) 05:32:39
本田選手も特別美少女って訳でもないし
容姿的にはそうは変わらないと思う
ただ、物凄く化粧映えするんだよね。+69
-3
-
232. 匿名 2016/10/16(日) 05:49:46
ポスト浅田真央を何回見た事か!
ポスト浅田真央、村上佳菜子ちゃん。
過去に佳菜子ちゃんはポスト浅田真央として、氷上のあややとしてプッシュされまくる。
ポスト浅田真央、宮原知子ちゃん。
ソチシーズンに、ミヤネ屋でポスト浅田真央として特集をしていた。
ポスト浅田真央、本田真凛ちゃん。
今でもポスト浅田真央として推されて、更に芸能事務所所属してる為にプッシュされまくる。妹が子役タレントで有名。
ポスト浅田真央、紀平ちゃんまで出てきた。
+50
-6
-
233. 匿名 2016/10/16(日) 05:55:42
わたしゃ白岩優奈ちゃんが好きだな
それにしても親御さんはタイヘンだね でも自分の子供が才能の片鱗を見せて努力したいと言えば無理もしちゃうよね
+39
-2
-
234. 匿名 2016/10/16(日) 06:04:56
>>233
親御さん、本当に大変だと思う。
フィギュアはお金がかかるスポーツだからね。
でも才能がある我が子をのばしてあげたいでしょうし。
でも、ハビが言ってたけど
フィギュア選手で、収入が高い選手はほぼ居ないんでしょう。
真央と結弦ぐらいだって言ってたそうだし。
スケートって優勝賞金も安いし、メジャースポーツでもなく、海外でも人気ない。
アメリカなんて人気が無さすぎて、アイスショーの開催が3分の1に減ったそうだし。
結構大変だと最近知った。
+63
-0
-
235. 匿名 2016/10/16(日) 06:25:37
スケートする場所が限定されるから親も協力するんだよね
お金も掛かるから大変!
でもこれだけルックスや個人的なこと言われて気の毒になってくる
+32
-0
-
236. 匿名 2016/10/16(日) 06:38:10
本田真凛は目が離れすぎてるから、この子の方がマシ+16
-13
-
237. 匿名 2016/10/16(日) 06:46:27
他人の名前を代用されなくなるように頑張って欲しい!+2
-0
-
238. 匿名 2016/10/16(日) 07:08:07
ブス+7
-20
-
239. 匿名 2016/10/16(日) 07:18:05
よくやった!のぎゅー
別アングルからみた写真前見たけど(探したけどなかった)、真凛ちゃんに抱かれて梨花ちゃん猫みたいだった。+37
-1
-
240. 匿名 2016/10/16(日) 07:18:08
韓国のユヨンちゃんもスッピンは不細工だけどメイクでどうにかなってるから、矯正だけはしてほしい。+3
-7
-
241. 匿名 2016/10/16(日) 07:18:57
容姿下げ禁止〜〜
容姿下げする人自分の顔晒してから言ってね〜〜+24
-9
-
242. 匿名 2016/10/16(日) 07:21:39
+50
-3
-
243. 匿名 2016/10/16(日) 07:29:59
歯並びが〜とか言ってる人自分は人の事言えるような歯並びしてるの?この子は今矯正中だし+30
-9
-
244. 匿名 2016/10/16(日) 07:42:04
>>94
真央や美姫なら単体で騒がれただろうけど、あの子は日本選手、それも真央のライバルとして扱われたからこそ、あそこまで輝けた子だと思う。
整形して、本人が出来うる限るの努力をして、国を挙げてあそこまで持って行ったのはそれはそれですごいけど、真央がいなければ、平昌招致がなければ、カナダ(クリケットクラブ)の全面協力がなければ、あそこまで行けたかどうか…。
あのまま普通に行ったとしても、宮原さんくらいには輝けたと思うけど。
誰かが浅田真央は天然のダイヤモンド、だから自らを飾り立てる必要はないのだといっていたけど、あの子は自分を飾り立てなければならなかった。それが過ぎて虚飾の存在になってしまった、痛々しい人だと思う。+51
-10
-
245. 匿名 2016/10/16(日) 07:43:42
もう容姿の話やめない?
紀平さんも真凛ちゃんも多感な時期なのにこんなことばっかり言われてたらメンタル病むわ
将来有望な若手を自ら潰しにいくようなもんだよ+44
-2
-
246. 匿名 2016/10/16(日) 07:45:12
金があるからできることだよね+10
-0
-
247. 匿名 2016/10/16(日) 07:48:23
ルール変更でジャンプの判定厳しくなった時、真央いじめだって批判されてたけど、こうやって正確なジャンプ飛べる若手が増えてきたの見ると結果的には良かったんだなと思う
過渡期の真央たちは割を食って気の毒だったけどね
小さい頃から正しい基礎を身につけるってやっぱ大事よね+60
-2
-
248. 匿名 2016/10/16(日) 07:53:32
大分歯並びよくなってきてるね!+90
-1
-
249. 匿名 2016/10/16(日) 07:55:21
歯の矯正した方が良いと思う。+0
-26
-
250. 匿名 2016/10/16(日) 07:56:23
矯正してるんだね。+26
-0
-
251. 匿名 2016/10/16(日) 07:59:31
>>248
美空ひばりの子供時代とか、戦前・戦後間もなくの頃のような古風な日本人顔だね。
愛嬌があって、性格の良さそうなお嬢さんだけど、まりんちゃんの方が可愛いことも確か。
でも二人とも個性の違う選手として頑張ってほしい。+26
-7
-
252. 匿名 2016/10/16(日) 07:59:49
>>31
アスリートの食事なんだからパンだけとか、ダメでしょう。
家族のお弁当や夕食の下ごしらえまでしてるかもしれないし。
部活やってる子供に、納豆ご飯だけの時もある私には無理だわ…。+50
-0
-
253. 匿名 2016/10/16(日) 08:08:34
もう少し身長が伸びるといいね
宮原さん見てると、バランスはいいのにやっぱり身長で損してると思うこと多いから+41
-1
-
254. 匿名 2016/10/16(日) 08:10:01
才能+親の頑張り+財力だよね。+26
-0
-
255. 匿名 2016/10/16(日) 08:16:07
小さい頃から床矯正したら歯を抜かず綺麗に整うと思ってる人いるみたいだけど
それ違うよ
+18
-1
-
256. 匿名 2016/10/16(日) 08:17:03
>>214
あのね、床矯正は万能じゃないのよ?そこからブラケットに移行する必要のある人だっているしね。
+27
-1
-
257. 匿名 2016/10/16(日) 08:17:29
本田パパは子育ての本も出してるし、いったい何者なんだろ^^;+36
-2
-
258. 匿名 2016/10/16(日) 08:18:08
もう!
矯正してるってば!
ちょっとフィギュア好きだったらみんな知ってるよ!
これから顔も変わっていくし、綺麗になると思うよ。+50
-2
-
259. 匿名 2016/10/16(日) 08:24:08
真央の登場のインパクトは確かに凄かった
当時14才?の女の子がトリプルアクセル跳んで世界女王のスルツカヤを破ったんだから
私は正直顔はもう一つと思ったんだけど(笑)、溌剌としてて若さが前面に出てた
そして真央はスタイル良くて手足長くて、今までの日本人選手とは体型違うなと思ってそこも新しい時代を感じたものよ
あと、お姉さんの存在。「美人姉妹」というキーワードが注目度を高めたのもあると思う
人気が出るポイントが揃ってたんだよね
+67
-9
-
260. 匿名 2016/10/16(日) 08:35:06
すごい子が出てきたなぁ。
まだ体も小さいし、何年かして体つきも変わるだろうし、体型変化で挫折する期間もあると思うよ。
真央ちゃんもそうだった。
その時、家族でのり切れるのかどうか。
ポスト真央ちゃんとは言われてるけど、真央ちゃんみたいには追いつけないでしょう。
トリプルアクセルが飛べたからってね。+13
-11
-
261. 匿名 2016/10/16(日) 08:38:06
>>253
この子は体型変化とかなさそう(^.^;
でも、幼児体形はどうにかした方が…w
やっぱり背がもうちょい無いと、ジャンプの迫力や手足のしなやかさなど…
完璧にいつも滑ってるけど、綺麗さ、色っぽさなんて全然ないからねぇ。+6
-10
-
262. 匿名 2016/10/16(日) 08:45:19
>>259
私は顔も可愛くてきれいだと思ったな。
山田満知子コーチも最初会ったとき「なんてきれいな子だろう」と思ったそうだし、スタイルの良さや垢ぬけた品の良さと相まって、そこらにはいないような子だった。性格も明るくて素直だし、すれていないし、第一才能がすごい。
古くて申し訳ないけど、モンゴメリーやバーネットやオルコットのような英米の古典少女小説、あるいは昭和の少女漫画のヒロインのような女の子が実在したんだ…!という衝撃を受けた。+66
-11
-
263. 匿名 2016/10/16(日) 08:46:04
本田真凛って不細工だよね。目が離れすぎだし。
アイドル的存在とか化粧ばえするとか華があるとか、嘘でしょ?どこが?
妹が子役で、兄弟姉妹でフィギュアやってて金持ちだから注目されるだけ。+29
-27
-
264. 匿名 2016/10/16(日) 08:48:51
>>228
最初のスケートブームは安藤さんから。
荒川さんの頃は村主さんの方が爆発力はないけど安定した成績で活躍していたイメージ。
GPF日本人初優勝は村主さん。
アメリカは基本的には自国選手しか興味ない。
ロシアほどではないけど五輪メダリストがたくさんいるし、荒川さんや村主さんの時代はアメリカにパーフェクト女王のクワンがいたからね。
+36
-2
-
265. 匿名 2016/10/16(日) 08:49:14
>>259
この時かな
当時中3で15歳だったと思う
キラキラ感半端なかった
強い子はドンドン出てきてるけど、インパクトは少ないよね
時代やルール、勝負のステージも違うので単純な比較では語れないんだろうけど
+90
-9
-
266. 匿名 2016/10/16(日) 08:55:05
真凜ちゃんファンが、紀平さんは真凜ちゃんに比べて…みたいに言ってるのを見るとなんだかなぁと思う。真凜ちゃんは色々研究していて自分を良く見せるのが上手いけど、絶世の美少女ってわけでもないと思う。っていうか外国の美人選手と並んだら真凜ちゃんも梨花ちゃんも大差ないと思った。+84
-11
-
267. 匿名 2016/10/16(日) 09:04:17
紀平さんももう少し成長して垢抜けたらそこまで悪くないと思うけどな
中学生って女の子にとってブサイク期だからね
荒川さんだってもともとの顔はうーんって感じだけどメイクがすごく上手なイメージ
女には化粧っていう武器があるから大丈夫よ!+72
-1
-
268. 匿名 2016/10/16(日) 09:06:49
>>259
真央ちゃんが出てきた時は衝撃的だったよね。
活躍はしてたけど荒川さんは無表情だし村主さんは悲壮感漂ってるし
恩田さんなんかなんでこんなムスッとしてるの?って思ってた。
そんな中出てきたから衝撃的だったなぁ。+80
-11
-
269. 匿名 2016/10/16(日) 09:10:24
色白で肌もキレイ。
愛嬌あって可愛らしいと思うよ〜。+29
-0
-
270. 匿名 2016/10/16(日) 09:11:12
今、プロゴルファーになった人も、お父さん仕事辞めて自宅売ってたの知ってる
賞金稼げるようになったからよかったけど、ある意味ギャンブルだよね
いろんな分野でそういう人達がいるんだろうな〜と思った
+11
-0
-
271. 匿名 2016/10/16(日) 09:11:15
+45
-5
-
272. 匿名 2016/10/16(日) 09:12:25
安藤さん出て来た時も健康的!若い!ってキラキラ感が凄かったなぁ
少しギャルっぽい感じも新鮮だったし
今の子たちは良くも悪くも優等生的な感じで個性が弱く感じる
樋口新葉ちゃんもベテランみたいなどっしり感があって弾ける若さっていう感じはしない+54
-4
-
273. 匿名 2016/10/16(日) 09:12:44
朝3時起きなのはご飯の準備もそうだろうけど、早朝にもリンクを貸し切りにして練習してたりするからだと思うよ。
+15
-1
-
274. 匿名 2016/10/16(日) 09:14:12
>>180
逆じゃないのか?
旧採点時代の方が外見の美しさで芸術点付けられるのかという位に欧州の選手は有利だったよ。
現在の採点方式なら伊藤みどりは回転不足も踏み切り違反もないしジャンプもGOE加点が盛り盛り付くだろうから、連盟の強化指定選手で金メダル候補だったろうね。
みどりは今の採点時代に生まれてた方が金メダルは取れてた。
真央は逆に旧採点時代なら回転不足もエッジエラーも厳しくない時代の採点だったら今みたいな苦労はしなかった。
真央のスピンやスパイラルも旧採点時代のジャッジ受けは良かったと思う+20
-3
-
275. 匿名 2016/10/16(日) 09:14:57
>>266
>>271
やっぱ欧米選手は華やかだな・・・
+32
-2
-
276. 匿名 2016/10/16(日) 09:15:10
宮原さん、本田さん、紀平さん、濱田組は所作が美しい選手が多いと思う。
ジャンプ以外もキッチリと指導しているのが観てる側にも伝わる。
これから先、日本女子フィギュア界を牽引していくんだろうな。+34
-4
-
277. 匿名 2016/10/16(日) 09:17:36
真央ちゃんは小学生で全日本に出た時がものすごいインパクトだった。荒川さんくらいしかセカンドトリプルを入れる選手がいない中、3A、セカンドループ、三連続3回転。しかもビールマンも綺麗。この子が大人になったらさぞ素敵な選手になるだろうと期待せずにはいられなかった。
今、梨花ちゃんの演技を見てると同じくらいワクワクする。ポスト真央とかはどうでもいいけど、シニアに上がってもどうか活躍できますように。+57
-4
-
278. 匿名 2016/10/16(日) 09:18:51
親の目から見てもよほど才能があったから必死になれたんでしょうね+23
-1
-
279. 匿名 2016/10/16(日) 09:26:45
親がここまでしてこの場合は注目されて報われてるからいいけれど。
同じくらい尽くしていても表舞台に出られない子とその親がどれだけいるんだろうと思うとゾッとした。
その子は大きくなってどう思うのか…+28
-1
-
280. 匿名 2016/10/16(日) 09:26:58
>>264
うちは家に帰ってくるとNHKとかのフィギュアスケートの放送がやっていたイメージで、プルシェンコやヤグディン、グリシュク&プラトフ組はよーく覚えている。
あと、クワン、スルツカヤ、コーエン。クワンは当時あまり良さが分からず、「色黒ブス。地味。ジャンプ低っ。そんなにすごいか?」(ファンの人、ごめんね)という印象だった。
日本選手では本田武史さん、田村岳斗さん、村主さん、恩田さん、それからそんなに露出は多くなかったと思うんだけど、太田さんは凄く印象に残っている。正直荒川さんは全く記憶にない。
荒川さんがワールドで金取ったとき、深夜放送だったみたいだね。+17
-8
-
281. 匿名 2016/10/16(日) 09:28:30
元宝塚の大地真央も、親の経営してるガソリンスタンドを潰して宝塚の資金にしたらしい。
芸事はお金がかかる。
親の覚悟が問われる。+33
-0
-
282. 匿名 2016/10/16(日) 09:28:57
フィギュアスケートといえばこの世代のイメージ強すぎるなあ+102
-8
-
283. 匿名 2016/10/16(日) 09:36:15
素人なんだけど、今って、高いジャンプじゃなくて、距離を取るジャンプなの?
この子もトリプルアクセルすごいんだけど、高さがないのによく回れるなと思って。
伊藤みどりさんのをyoutubeで見るとすごく高いよね+21
-0
-
284. 匿名 2016/10/16(日) 09:37:47
ポスト〇〇って言葉があんまり好きじゃない+38
-0
-
285. 匿名 2016/10/16(日) 09:40:02
ポスト真央って言われた村上佳菜子も真央ファンに叩かれまくったし
本田真凜のことも真央ファンは怒るし
この子もまた、真央ファンに敵視される
気の毒+21
-21
-
286. 匿名 2016/10/16(日) 09:40:33
>>274
どうだろう?
今の時代に居れば居たで、欠点を探し出してつつかれ、減点されそうな気がする。
どんな選手も長所と欠点があるけど、長所をどれだけ評価し(あるいは過小評価するか)、欠点をどれだけ減点するか(あるいは大目に見る、目をつぶるか)で、勝つ選手はある程度決まってくると思う。
羽生選手は、本人の才能やスター性も凄いけど、組織を挙げて守られていることも強さの理由の一つだと思う。
勿論、そんなことをしても選手の輝きや力量の大きさは消せないけどね。金メダルはなくても、レジェントになっている選手はいるし、逆に金をとっても忘れられる選手もいる。
+11
-4
-
287. 匿名 2016/10/16(日) 09:42:29
ブスだね。さすがモンゴロイドだわww+4
-25
-
288. 匿名 2016/10/16(日) 09:43:28
お金のかからなそうな柔道でさえ
谷亮子は昔親戚にまで遠征費の援助してもらったり
海老沼は母親が「田舎なら家が2軒は建つくらいのお金を使ってきた」ってやっぱり遠征費が大変だと言ってた
フィギュアなんてどんだけお金かかんだろ+40
-0
-
289. 匿名 2016/10/16(日) 09:43:36
>>256
だよね
ゴリラ顔になる可能性もあるとネットで見て
子供の矯正どうしたらいいか悩む+3
-0
-
290. 匿名 2016/10/16(日) 09:45:18
>>274
旧採点ではSPに3Aは難しいな。
当時はSPでのミスは致命的。
SP二桁からのFSの巻き返しで表彰台はほぼ不可能。
もしきまったら滑走順によっては技術点で6点出てかも。+0
-0
-
291. 匿名 2016/10/16(日) 09:47:37
真央ちゃんの場合、スケートの実力だけじゃなく愛敬のある所で人気が出てきたんだよね。
それに加えて、彼女の人生そのものが漫画とか映画のようにドラマチックだし。
国内のライバル(美姫ちゃん)に、悪役(キム・ヨナ選手)、初めてのオリンピックで悪役に負けて銀メダル。
スケートを一から見直す期間は挫折の連続だったし、浮上してきたと思ったらお母様が亡くなり‥‥。
金メダル本命で挑んだソチオリンピックでは、悲壮感漂ったSPからの復活のフリー。
こういう過程を見せられて、応援せずにはいられなくなっちゃいました。
他の選手だって焦点を当ててみれば、波のある選手生活を送ってるんだろうけど、真央ちゃんのようなスポーツ選手はなかなか現れないと思います。+57
-10
-
292. 匿名 2016/10/16(日) 09:53:34
>>283
ジャンプの加点が高さと幅だから。
それとこの子は3A3Tを入れる予定らしい。
セカンドをつけるジャンプと単独では少し跳び方が変わる。
セカンド入れるならあまり高すぎない方が良い。
女子の高難度ジャンプは高さと回転軸の速さで跳ぶ。
伊藤さんは男子並みにバネみたいに跳んで降りてくる。
+17
-0
-
293. 匿名 2016/10/16(日) 09:55:40
>>76
それかスター性というものなんだろうね+9
-3
-
294. 匿名 2016/10/16(日) 09:57:23
>>81
美を競うからこそフィギュアスケートだもんね。
でなきゃスピードスケートでいいわけで。
+3
-4
-
295. 匿名 2016/10/16(日) 10:01:38
>>282
この頃はみんなそれぞれキャラクターも滑りにも個性があって、見ていて面白かった+13
-1
-
296. 匿名 2016/10/16(日) 10:06:36
紀平さんのトピなのに、真央ちゃんの話題になっていくのがすごいね。
スターの証しだ。
紀平さんは凄い選手だけど、ここまでの存在になれるか…。+56
-16
-
297. 匿名 2016/10/16(日) 10:06:40
>>226
このスレはポスト真央を語るのだから、 今一番の実力者の宮原選手を引き合いに出しただけじゃない?
+1
-7
-
298. 匿名 2016/10/16(日) 10:17:26
まりんちゃんて前はがるちゃんでも好印象だったのにいつの間にアンチが増えたの~
好きだから悲しい+14
-9
-
299. 匿名 2016/10/16(日) 10:18:43
真央ちゃんはジャッジからも不当な下げされて連盟からも苛められているのにそれでも3度も世界女王になってるのが凄い。
真央ちゃんは努力に努力を重ねて世界一のステップレベル4や世界一SSの技術を見に着けてきたのに。
昨今の若手には真央ちゃんに比べたらはるかに劣るにも関わらずPCSやスピンステップのレベル4をあげすぎる。
そこがモヤモヤする。
どうか真央ちゃんへの不当な下げはやめてフェアジャッジを望みます
+30
-24
-
300. 匿名 2016/10/16(日) 10:20:22
>>271
ロシア美少女だなぁ〜+25
-1
-
301. 匿名 2016/10/16(日) 10:29:44
個人競技やマイナー競技のトップの家庭はこんな感じ多いらしいよ
スポーツってもう恵まれた層がすることだよ+28
-1
-
302. 匿名 2016/10/16(日) 10:30:43
まりんは世界ジュニア優勝してから浮ついてるのが端から見ててもわかる
コーチにも指摘されてたし
まあ、まだ15歳だしなとは思うけど、そこが真央や羽生と違うなーって部分
元々努力が苦手でコツコツした練習ができないから
ルックス的な華はかなり大きいんだけど、アスリートとしての魅力はちょっと欠ける印象かな+65
-3
-
303. 匿名 2016/10/16(日) 10:31:45
濱田コーチ、色んな有力選手を抱えて大変だろうけど、頑張ってほしい。
エテリ・トゥトベリーゼのインタビューを読んでたら、アリーナ・ザギトワを一度追い出したことがあります。とかさらっと語ってて、この人にとってはこれが普通なんだと恐ろしくなった。
濱田コーチは優しそうに見えるしそんなことしないだろうけど、これからも平等にコーチしてあげてくださいね。+18
-3
-
304. 匿名 2016/10/16(日) 10:38:48
まりんよりさらちゃんの活躍が見たい+16
-7
-
305. 匿名 2016/10/16(日) 10:44:03
>>35
ほんとですね~
やっぱりビジュアルも大事なんだな、と写真見て思いました
+7
-7
-
306. 匿名 2016/10/16(日) 10:47:42
2ちゃんとかでもそうだけど、フィギュアのトピって結局真央ちゃんや羽生くんの話題がないと伸びない
ファンもいればアンチもいて、とにかく話題になるんだよね
スターってそういうことなんだよなあ
+36
-6
-
307. 匿名 2016/10/16(日) 11:00:59
みゆちゃんがフィギュア一本に絞ったらどこまで伸びるか見てみたいなあ+33
-5
-
308. 匿名 2016/10/16(日) 11:09:45
親の頑張りが美談になるかエゴになるか紙一重だね。
マイホームまで売って家族全員巻き込んでのこの子のスケートだもんね。
この子が今後プレッシャーでつぶれたら毒親って言われそう。+19
-4
-
309. 匿名 2016/10/16(日) 11:13:30
村主章枝と鈴木明子は矯正して口元が下品になった気がする
歯が大き過ぎるのか?
個人的には二人とも現役時代の矯正前の顔の方が好き+5
-15
-
310. 匿名 2016/10/16(日) 11:19:50
スポーツも勉強も金持ちが勝つ+12
-3
-
311. 匿名 2016/10/16(日) 11:30:28
真央ちゃんは好きなんだけど、真央ちゃんのファンがこういうトピでまで「真央ちゃんには勝てない」「やっぱり真央ちゃん」「真央ちゃんがいちばん」みたいに言うのがすごく嫌だ。
浅田真央がなにがなんでも一番じゃないと嫌!みたいなひと。
暗に後輩や他のスケーター馬鹿にしてるよね。+28
-32
-
312. 匿名 2016/10/16(日) 11:36:11
宮原さんのことも叩いてたもんね、真央好きの人は+15
-30
-
313. 匿名 2016/10/16(日) 11:43:43
>>311
そんなことないと思うけど。馬鹿になんかしてないでしょ。
私は他にも好きな選手はいっぱいいる。紀平ちゃんもまりんちゃんも好きだし、応援している。
でも、あそこまで全部揃った選手というのはなかなかいないよ。
これ、私が言ったんじゃないよ。山田コーチが「全部揃った凄い子。どれをとっても一流。」っていってたの。
海外の解説でも、最初の頃はそう言っていた。
(それがルールの変更で“欠点だらけの選手”になってしまうとは…)
とにかく、ファンはいい時も悪い時も応援してきて、思い入れがあるんだよ。
そういうもんだよ。+25
-16
-
314. 匿名 2016/10/16(日) 11:44:00
でもそういう人が全員マオタだとは限らないと思うよ
私はスケートそこまで真剣に見ないけど、やっぱフィギュアといったら浅田真央のイメージ強すぎるもん
それは簡単に崩せられないと思う
他の子がダメとかってわけじゃない+56
-11
-
315. 匿名 2016/10/16(日) 11:47:08
女子は成長すると体系変化でダメになるよね、特にロシアのリプ二ツカヤとか。+26
-4
-
316. 匿名 2016/10/16(日) 11:51:55
うちの子は教室に習い事として通ってるだけだから気が楽だけどクラブチームの子達はみんなこんな生活だよ!ただ格差はやばい。お母さんが働いて働いてなんとかやってるうちもあれば運転手付の外車で駐車場いっぱいになったりもする。。+33
-0
-
317. 匿名 2016/10/16(日) 11:56:11
スケート連盟はお金持ってるんだからさ、こういう才能のある若手選手には
先行投資として、援助してあげて欲しい。今の有名選手だって普通の家庭出身の選手は
ほんと親御さんが経済的に大変な思いしてきた
リンク代、コーチ代、衣装代、遠征代、・・フィギュアはお金かかりすぎる+55
-1
-
318. 匿名 2016/10/16(日) 12:14:11
ここまでされて途中で嫌になったり頑張ったのに花咲かなかったって人も中にはいるだろうし…かなりの博打だよ。でもここまで振り切れないと世界一の争いには参加できないんだろうなぁ。+18
-1
-
319. 匿名 2016/10/16(日) 12:15:04
親が一生懸命になる気持ちは良く分かる
親の自己満足になっていなきゃいいけどね+16
-1
-
320. 匿名 2016/10/16(日) 12:21:38
ブスばっかり+1
-15
-
321. 匿名 2016/10/16(日) 12:42:51
自宅まで売らなくも・・・
+6
-5
-
322. 匿名 2016/10/16(日) 12:43:23
でも正直、スタイル抜群で美人の日本人スケーターが活躍する姿を見てみたい願望はあるよ
つくづく浅田舞が惜しかった・・・+48
-14
-
323. 匿名 2016/10/16(日) 12:50:05
ポスト浅田真央っていうのやめてほしい。
悪いけど真央ちゃんのかわりにはならないよ。
ブスだとみる気も失せるし。+13
-27
-
324. 匿名 2016/10/16(日) 12:51:55
真央美姫ヨナ時代って、それなりにみんな不得意なジャンプとか跳びわけができないジャンプ持ってたんだよね
それが別におかしいことでもなかった
真央はルッツサルコウ、美姫はフリップ、ヨナはループ
でも真央は今の採点に合わせて全部のジャンプをプログラムに組み込むようにしたんだよ
ルッツはまだ完璧じゃないけど、サルコウの成功率は復帰後100%
努力の証だと思うよ+60
-8
-
325. 匿名 2016/10/16(日) 12:52:20
>>317
昔より日本も頑張ってるよ。
モービスやジュニアクラスなると難しい。
+2
-0
-
326. 匿名 2016/10/16(日) 12:55:41
頑張ってるまだ若いアスリートの女の子のことで
何でルックスどうこうの話になるの
伊藤みどりも昔テレビでブスいじりされて
その後出てきた時自分で「ブスでーす」って自虐してて痛々しかった+40
-4
-
327. 匿名 2016/10/16(日) 13:02:47
家族はこの子を支える為にの存在みたいに見える
それにしても日本の女子フィギュアって可愛い子少ないね
容姿でする競技じゃないけど普通よりも劣る容姿の子が多すぎる+14
-13
-
328. 匿名 2016/10/16(日) 13:05:40
いとうあさこに似てる!+18
-7
-
329. 匿名 2016/10/16(日) 13:07:44
フィギュアスケートは表現力も重視されるから見た目も大事。
ブスだと雰囲気ぶち壊すもん。+16
-7
-
330. 匿名 2016/10/16(日) 13:09:52
いくらきれいごと言ったってやっぱ顔が可愛いと評価高くなるよ。
注目度もね。
バレボールなんてわかりやすいんじゃない?
綺麗な子は姫と言われ、可愛くない人は大砲と呼ばれる。
+59
-4
-
331. 匿名 2016/10/16(日) 13:16:12
>>302
あー。いろんな意味で美姫タイプなんだね。
その性格で練習嫌いなら先の伸びはちょっとどうかなと思う。
むやみに練習し過ぎもだめだけとさ。
望結ちゃんも、あの子の性格も女優向きだと思う。
今は一時期の芦田愛菜ちゃんに似た感じ。
沙羅ちゃんが一番才能あるみたいだけど、練習できるタイプならいいな。
+29
-3
-
332. 匿名 2016/10/16(日) 13:18:47
この子は逸材なのは確か
14歳でこんな家庭のことまで追いかけ回されて気の毒に思う+47
-1
-
333. 匿名 2016/10/16(日) 13:21:24
>>312
宮原さんのジャンプの低さ、あれは素人が見たらなんなんのこれになると思う。+47
-8
-
334. 匿名 2016/10/16(日) 13:22:36
ポスト真央ではない
全然違う
真央は小学生で3-3-3決めたりトリプルアクセルとかジャンプ以外もスピードがあって軽やかで愛らしくて衝撃的だった
強いて言うなら、紀平の良いところと真凛の良いところと新葉の良いところ足して三で割ったくらいの逸材
簡単にポスト真央は出てこないよ
+22
-13
-
335. 匿名 2016/10/16(日) 13:29:16
>>325
ノービスだよ+5
-0
-
336. 匿名 2016/10/16(日) 13:29:50
317
紀平くらいの年齢なら跳べても17,8くらいでよくても20代前半で大抵ダメになるから数年の為にいくら援助するかは微妙だよ
+11
-5
-
337. 匿名 2016/10/16(日) 13:31:48
ジュニアだから採点が甘いと言ってる人いるけど、スローで見るとどれもジャンプ回転足りてたよ
紀平選手はエッジエラーもない、フリップ、ルッツの跳びわけも正確+24
-4
-
338. 匿名 2016/10/16(日) 13:32:04
真央ちゃんが出てきてから
みんな憧れるようになっただねー
すごいね+9
-7
-
339. 匿名 2016/10/16(日) 13:33:21
>>268
心からスケートが楽しい!って感じの笑顔、あれがインパクト強かった。
本当にキラキラしてた。+30
-3
-
340. 匿名 2016/10/16(日) 13:33:43
真央ちゃん、不当にエッジエラー取られてたんじゃなくて旧採点の時代からの癖だよね
+29
-9
-
341. 匿名 2016/10/16(日) 13:34:30
は〜…スゲェなぁ(゚Д゚)+10
-0
-
342. 匿名 2016/10/16(日) 13:36:07
この世代は親が子供にフィギュアをやらさてる人のが多いね
まりんもわかばも
だからかなり小さい頃からスケートに触れてるね
一方真央の親は本当はバレエで才能開花させたかった
羽生も男だからそこまで英才教育をさせてはなかった
でも開花したんだよねースケートで+30
-0
-
343. 匿名 2016/10/16(日) 13:36:27
この子が凄いのは3Aは勿論3ルッツ3トーループも飛べるし正確
ジャンプだけじゃなくてスピンステップもレベル高い
表現力はまだまだ伸びそうだけどジュニア1年目にしたら充分だと思う
他の要素が揃ってて3Aも跳べるのが凄いところだと思う+26
-4
-
344. 匿名 2016/10/16(日) 13:37:56
ルッツフリップの跳び分けは濱田組は凄く拘ってるらしい+19
-3
-
345. 匿名 2016/10/16(日) 13:40:06
>>334
全然違うけど+3
-2
-
346. 匿名 2016/10/16(日) 13:41:35
梨花ちゃんの表現力充分だと思うけどな
フリーの方があってるとは思うけどSPはキャラ違いかと思ったけど実際見たら見事だった+14
-1
-
347. 匿名 2016/10/16(日) 13:41:39
五輪競技でルール変わって日本人選手が不利になるのって他にもあるのに
フィギュアファンてか真央ちゃんファンはいつもすごい陰謀説で文句言ってるイメージ
ルール変わってもその時代に合わせていかなきゃしょーがないじゃん+13
-10
-
348. 匿名 2016/10/16(日) 13:42:33
真央は本当跳びわけさえできてればなーと思うけど真央世代で跳びわけ完璧な選手の方が少ないからなあ
今の子たちは基礎をきちんと叩き込んでる。だから正確なスケートをする。
でも浅田安藤の頃は個性を伸ばす、良いところを生かすっていうスケートだった。+37
-3
-
349. 匿名 2016/10/16(日) 13:43:53
何でも不当不当というのはどうかな
真央ちゃんは実際ルッツとフリップは苦手だった
採点方法の変更さえ無ければ8トリプル達成していたと思う+9
-6
-
350. 匿名 2016/10/16(日) 13:44:08
いやーでも、真央の応援してると文句言いたくなるのも仕方ない扱いを受けてきたのは本当だよ
なんでもかんでも陰謀だとは思わないけど
採点よりもマスコミの扱いの方が酷かったかな
真央が勝ってもヨナの方が良かった〜みたいな報道+22
-13
-
351. 匿名 2016/10/16(日) 13:46:13
真央ちゃんが8トリプル成し得なくて梨花ちゃんが成し遂げたのは、ジュニアシニアの問題じゃなくてルッツフリップの跳び分けが出来たか出来てないかの違いが大きい
真央ちゃんは苦手だったけど梨花ちゃんは正確
これは本人の問題だけではなく世代の違い+38
-10
-
352. 匿名 2016/10/16(日) 13:47:16
真央フリップは得意だよー!
ルッツも苦手ではなくて、跳べるには跳べる。ただエラー持ち。
昔は真央のルッツは加点つく評価だったのにルール改正でいきなりマイナスになっちゃったからね
正確なジャンプを跳ぶのは大切だけど、そのジャンプで良しとされてたことをいきなりダメって言われてもすぐに順応するのは厳しいと思うよ+54
-6
-
353. 匿名 2016/10/16(日) 13:50:00
真央ちゃんルッツトゥ跳べないってアンチに叩かれるけど、フリップループの方が難易度高いし得点高いジャンプだよね
そこはなぜかスルーされるけど
紀平ちゃんぐらいのときはそのジャンプを演技後半に決めてたな…懐かしい+39
-9
-
354. 匿名 2016/10/16(日) 13:52:57
小さい頃からの癖をいきなり変えろと言うのは難しいことだよね
濱田組はルッツフリップの跳び分けは叩き込んでるみたい+38
-1
-
355. 匿名 2016/10/16(日) 13:58:20
真央ちゃんフリップループの3-3ってそんなに飛んでないよね
3-2になることが殆ど+9
-24
-
356. 匿名 2016/10/16(日) 14:00:14
ジャンプの飛び方の癖を直すのは、右手の人が左手に矯正するくらい大変って元選手が言ってた。
だから、始めから新採点時代の飛び方を習ってきた若手のレベルが高いのは必然的なことかな。
それはそうと、どうしてフィギュアの報道は国内煽りが過剰なんだろうね
同じ採点競技で個人競技の体操でも「内村vs白井」とか、採点競技じゃないけど「福原愛vs石川佳純」みたいな報道見ないのになあ。
紀平さんも真凛ちゃんも今のロシア女子にどこまで食らいつけるかが重要なのに、報道の視野が狭すぎる+63
-0
-
357. 匿名 2016/10/16(日) 14:00:55
強化指定選手になれば、経済的支援もスケート連盟から受けられるんだっけ?
経済面での負担が減ればご両親も少し楽になるね。
高校生、大学生になれば送迎も楽になるだろうし。
と、ついつい親目線でご両親の方を応援してしまうw
もちろんこの子にも頑張ってほしい。+24
-2
-
358. 匿名 2016/10/16(日) 14:01:23
浅田真央級になるのは大変だと思うけど、頑張れ。+23
-10
-
359. 匿名 2016/10/16(日) 14:01:24
梨花ちゃん、最初に3A跳んで1番最後にルッツ持って来たのはびっくりした
ルッツトーループも綺麗
近畿ブロックで得意なはずのスピンで失敗してマイナスついてあの点数らしいからまだまだ得点は伸びると思う+32
-0
-
360. 匿名 2016/10/16(日) 14:02:53
宮原さんのジャンプは確かに低いけど、回転速度が速いので回り切れる。
高く跳べても回転が足りなかったり、転倒して流れが途切れるより良い。
彼女の良さは作品としての完成度の高さだったり、エレガントな滑りにあると思う。+20
-22
-
361. 匿名 2016/10/16(日) 14:04:35
>>351
真央ちゃんてソチのとき「史上初の8トリプル」とか言われてなかった?跳べてなかったの?+21
-4
-
362. 匿名 2016/10/16(日) 14:06:14
まだ真央ちゃんに及ばないところもあるし真央ちゃんより優れているところもある
まあ3Aってわかりやすいよね
跳べる人が少ないからポスト浅田とメディアが煽るのもある程度仕方ないとも思う+29
-3
-
363. 匿名 2016/10/16(日) 14:07:05
>>361
回転不足とエッジエラー取られて跳んだけど認定はされなかった+19
-0
-
364. 匿名 2016/10/16(日) 14:07:25
今年の全日本選手権が今から楽しみ。
紀平梨花ちゃん、台風の目になるかも知れない。+19
-5
-
365. 匿名 2016/10/16(日) 14:10:37
最新の画像や映像見ればわかるけど、既に歯列矯正やってるよ
あとルックスはスケートの採点に関係ないですよ
アイドルアスリートにしたいなら必要でしょうけど
でも、美人アスリートとして人気のあった村主さんに似ていて、とても可愛らしい子ですよ〜
彼女は全種類のジャンプをエラーなしで跳べ、とても難しい3-3コンボも持ってるので3A抜きでも闘える選手
ほかのエレメンツも質が高い
これだけの天才なら、親御さんの苦労は現段階でも充分に報われてると思う
是非シーズン最後の世界ジュニアで3A決めて、優勝してほしいなー(*゚▽゚*)'・*:.。.+27
-4
-
366. 匿名 2016/10/16(日) 14:11:09
鼻息荒い人いるけど紀平梨花ちゃん、史上初の8トリプルかつ3A成功させたのも7人の中で最年少
日本人として誇りに思うよ
それでいいんじゃない+42
-7
-
367. 匿名 2016/10/16(日) 14:12:46
梨花ちゃん自身が全然真央ちゃんには敵わないとか真央ちゃん全然超えてないです、真央ちゃん凄いなーっていつも思ってたんで自分がその次に降りれて嬉しいってコメントしてるのに
変に煽られてかわいそう+62
-0
-
368. 匿名 2016/10/16(日) 14:14:09
これからも誰か出てくる度にポスト真央と言われるのか
色んな意味で大変だな+18
-3
-
369. 匿名 2016/10/16(日) 14:15:43
サラリーマン家庭ってどのレベルかわからないけど一般家庭の子なら余計に応援したくなる
単純だけどとんでもなく才能あるのは確かだから頑張って欲しいな+20
-0
-
370. 匿名 2016/10/16(日) 14:16:03
>>365
>でも、美人アスリートとして人気のあった村主さんに似ていて、とても可愛らしい子ですよ〜
え?+29
-10
-
371. 匿名 2016/10/16(日) 14:22:02
ほぼ全員の女子選手が3-3認定されなくなった時期がありましたからね
特に真央安藤が得意としていたセカンドループには厳しかった
だからバンクーバー時代は某選手以外はみんな3-2だった
そこから3T3T時代を経て、3Lz3Tなどの高難易度3-3が認定されるようになったのはロシア女子が活躍するようになってから
真央がバンクーバー前に3A2本入れるようになったのは、Lzと3-3を奪われたから
近年は加齢による筋力の低下で回転不足になりがちだが、↑の経緯で長いこと試合に入れてなかった影響もあるんじゃないかな
紀平さんには真央のような苦労は味わってほしくないわ+39
-5
-
372. 匿名 2016/10/16(日) 14:24:57
>>370
村主さんは今はヌードとか出しちゃってるけど、トリノの時は普通に美人アスリート扱いだったじゃん+10
-12
-
373. 匿名 2016/10/16(日) 14:25:56
すごい才能の選手!!
でも、昭和の漫画に出てきそうな顔ですね…。+8
-5
-
374. 匿名 2016/10/16(日) 14:26:58
嘘ついてまで無理に可愛いと言ってあげなくてもいいんじゃない?
逆に失礼ですよ。+14
-8
-
375. 匿名 2016/10/16(日) 14:28:06
>>372
その美人の村主さんに似てると言ってることがおかしい。+7
-2
-
376. 匿名 2016/10/16(日) 14:29:14
村主さんを美人と思ったことはないな…+35
-5
-
377. 匿名 2016/10/16(日) 14:30:41
14歳ですご~いとか言ってる人いるけど、無駄な脂肪がついてない10代だからこそ飛べるのですよ。
本当のすごさは10代後半から。
そこで成績を残してからポスト真央と言ってほしいわね。+21
-13
-
378. 匿名 2016/10/16(日) 14:31:07
>>376
当たり前のこといちいち言うな。+7
-9
-
379. 匿名 2016/10/16(日) 14:35:43
金なんて掃いて捨てる程のお金持ちならいいけど、一般家庭で色々削りまくっての投資なら本人のプレッシャーはんぱなさそう。+11
-0
-
380. 匿名 2016/10/16(日) 14:36:50
あんまり若い子をこういう掲示板で取り上げるのはどうなのかなと思ったり^_^;
とりあえずフィギュアシーズン始まったけどみんな頑張って欲しいです^ - ^
+25
-0
-
381. 匿名 2016/10/16(日) 14:38:28
既出だと思うけど、成長して体型変化しても3A跳べてから騒いであげて。
トゥクタミシェワも真央ちゃんも苦しんでるんだから。+23
-9
-
382. 匿名 2016/10/16(日) 14:42:38
>>57
9割でも多すぎな気が・・・+3
-0
-
383. 匿名 2016/10/16(日) 14:43:46
+19
-12
-
384. 匿名 2016/10/16(日) 14:46:53
>>370
村主さん!似てるね
+7
-0
-
385. 匿名 2016/10/16(日) 14:48:55
メイクしない方が可愛い+8
-1
-
386. 匿名 2016/10/16(日) 14:51:50
体型変化体型変化と言うけど体型変化前に3A、その他のジャンプが跳べる、しかも正確なのは素晴らしいこと
体型変化までにできなかったことがそれ以降できるようになることは殆どないから+17
-2
-
387. 匿名 2016/10/16(日) 14:52:35
>>383
お姉さんなんだーそっくりだね
本人かと思った+8
-7
-
388. 匿名 2016/10/16(日) 14:54:43
この子は筋力が凄いから体型変化後も跳べるのではと言われてたよ+9
-2
-
389. 匿名 2016/10/16(日) 14:56:25
逸材なのは確か
週刊誌はあまり邪魔しないであげて+21
-0
-
390. 匿名 2016/10/16(日) 14:56:39
>>188
それは言えてる。
全ての子が真央ちゃんみたいに応援されるとは限らないってことをマスゴミは把握するべき。+8
-8
-
391. 匿名 2016/10/16(日) 14:58:49
宮原知子のジャンプはロシアで、氷の上で回転してジャンプを始めてるのでインチキって言ってるの見た。
宮原は以前は回転不足が多かった、今のルールは着氷を見てるからそこをカバーしてるのだろうか。
宮原はジャンプが低く指摘されやすい。
浅田真央はジャンプは回転不足が多いよね。
紀平は綺麗なジャンプなんでしょう。
この子には期待してる。+21
-5
-
392. 匿名 2016/10/16(日) 14:59:06
8トリプルと最年少3A、おめでたいし素晴らしいけどずっと真央ちゃん真央ちゃんと応援してたファンや他のスケーターのファンにとっては複雑だよね
それが正直なところだと思う
真凜ちゃんも少し言葉を濁してたし+12
-3
-
393. 匿名 2016/10/16(日) 14:59:45
ポスト真央なんて出て来ないと思う
真央ちゃんの14才の時の演技を久しぶりに見たけどやっぱり凄い華と技術とスピードがあって惹き付けられる
別格の妖精だった
+35
-14
-
394. 匿名 2016/10/16(日) 15:03:43
紀平の後のザキトワの崩れ具合にはびっくりした
色んな選手に影響を与える子になると思う+24
-0
-
395. 匿名 2016/10/16(日) 15:05:48
3Aが跳べて性格も素直で愛嬌がある
日本人が好きなタイプだと思う+23
-5
-
396. 匿名 2016/10/16(日) 15:06:48
>>394
ザトキワって誰?
凄い選手なのですか?
成長期なのかな+3
-5
-
397. 匿名 2016/10/16(日) 15:08:16
>>387
あ、ごめんなさい
この写真は梨花ちゃんです+5
-0
-
398. 匿名 2016/10/16(日) 15:09:05
まだまだどんどん綺麗になると思う
果敢に挑戦する姿勢や謙虚で控えめなところが何か応援したくなる子なんだよね
ジャンプだけかのように言われてる記事あったけど他の要素も素晴らしくて3Aも跳ぶオールラウンダータイプだよ+22
-1
-
399. 匿名 2016/10/16(日) 15:10:14
体型変化がなぜジャンプに影響するのかっていうと、体の上半身の中心を支える体幹がブレるから。
体型が大きくなると、軸が太くなって、1回転するのにかかる時間が長くなるから回転不足になりやすくなり、ジャンプが失敗する。
だからと言って筋力がないのもダメだし、無駄に手足に筋肉つけても意味ないからバランスが難しいね。
疑問なのは、どうして男子は体験変化しても修正が早いのに、女子はこんなに影響が大きいんだろう。
体の構造の差が大きいのかな+5
-1
-
400. 匿名 2016/10/16(日) 15:14:01
ザギドワな
エテリ組だよね+3
-0
-
401. 匿名 2016/10/16(日) 15:14:58
女子は上半身が膨らむからじゃない?+4
-2
-
402. 匿名 2016/10/16(日) 15:15:54
ザギドワの演技も観れるかな
白岩本田と同い年のはず
紀平がその1個下本田真凛&紀平梨花【トリプルアクセル】JGPスロベニアFS動画 | フィギュアスケートfigure-skate.comISU JGP Slovenia ジュニアグランプリ2016 第5戦 スロベニア大会 2016/9/24 19:20〜 女子シングル・フリースケーティング 女子FSの滑走順・滑走時間 第6グループ(9月25日 深夜滑走・・・
+7
-0
-
403. 匿名 2016/10/16(日) 15:19:48
ブス過ぎて泣けてくる
華も無さすぎる
浅田真央みたいな人ってもう出て来ないのかな+11
-40
-
404. 匿名 2016/10/16(日) 15:21:25
>>296
浅田真央の名前を使って記事を書かないと、人が見てくれない、注目されないって事かな。
それだけ凄い選手なんだけど、浅田はそれを10年やってる、ある意味彼女は大変なプレッシャーもあるだろうから凄い。
今は男子は羽生も同じく大変なプレッシャーだと思う。
数年後には、ポスト紀平って言われる様になるといいね、頑張れ。
その時に紀平や真凛も頑張れ、先輩達の苦労や実績やプレッシャーや世間の期待の大変さが分かるはず。
それが分かった時に、素晴らしい選手に成ってると期待してる。
+30
-8
-
405. 匿名 2016/10/16(日) 15:22:22
ザギドワジャンプ汚いし着氷も汚い
SPであんなに点数が出たのもよくわからん
メドべはやっぱり凄いと思わされる+10
-2
-
406. 匿名 2016/10/16(日) 15:23:08
トプ画だけ、見たら
韓国の選手かと思った…★
カク ミンジョンだっけ?
羽生と仲良しでーすって言ってた人。
+6
-13
-
407. 匿名 2016/10/16(日) 15:24:24
14歳のアスリートにブスブスと言える神経がわからん
正直欧米人に浅田本田紀平の顔写真だけ見せても見分けつかない、顔覚えられない人が殆どだと思う+54
-12
-
408. 匿名 2016/10/16(日) 15:25:36
>>69 まりん、容姿イイ?鼻フックやん。
妹二人の方が断然、可愛い!
+32
-9
-
409. 匿名 2016/10/16(日) 15:25:59
紀平ちゃん動いて滑り始めたら華が出るタイプだと思った+15
-2
-
410. 匿名 2016/10/16(日) 15:29:41
ザギトワじゃない?
美人だけどまだまだ若い
才能ある選手の1人だけど体型変化きたら捨てられそう+8
-0
-
411. 匿名 2016/10/16(日) 15:31:06
脂肪が少ない年齢だから跳べると言っても殆どの人が跳べないのが3A
やっぱり難しいし凄く怖いみたいよ+39
-2
-
412. 匿名 2016/10/16(日) 15:33:13
>>407
同意。
海外の記事で長洲未来の記事で、画像が長洲未来も浅田真央と間違えられたり。
海外の記事で安藤美姫の記事で、スペインのフェルナンデスとの交際記事で浅田真央の画像が使われたり。
キムヨナも浅田真央も同じ様に間違えられたり。
海外の白人などからしたら、アジアンはどれも同じ顔に見える。
真凛も紀平も似たようなもん。
紀平も真凛も普通にアジアンとして可愛い子供。
+43
-5
-
413. 匿名 2016/10/16(日) 15:39:46
ロシア女子の使い捨て感やばいよね
国を挙げて全力支援してるのが、ロシアには好影響だけど、1人の選手としては悪影響でしかない気がする。
色んな意味でおそロシアというか…+31
-0
-
414. 匿名 2016/10/16(日) 15:56:03
この子は紀平さんって呼ばれるだろうね。
りかちゃんとは呼ばれなそう。
世間は正直だから可愛くないと下の名前で呼ばない。+3
-20
-
415. 匿名 2016/10/16(日) 15:58:46
>>406
「仲良しでーす」とは言ってないけど、皆でトランプした時に撮ったツーショを急にソチでSNSにアップしたりして謎だったな。
カクミンジョンは結局そこまで大成せずにフェードアウトしたね。
紀平さんと、真央ちゃんそっくりに整形したカクミンジョンが似てるなら、紀平さんと真央ちゃんが似てるってことになるけど、私はそう思わない+8
-3
-
416. 匿名 2016/10/16(日) 16:00:25
>>400
ザギトワでしょ。
Alina Zagitovaだもん。+3
-0
-
417. 匿名 2016/10/16(日) 16:03:18
りかちゃんは同じ競技の本郷理華さんがいるから呼ばれないだけだし、紀平の方がインパクトあるからでしょう。
羽生くんだって結弦くんとはあまり呼ばれないけど、容姿うんぬんとは関係なくない?
インパクトのある響きの方取るだけだと思う
+23
-5
-
418. 匿名 2016/10/16(日) 16:05:10
この記事家を売ったのは利便性の為なのに何となくお金のために売ったかのような印象与えてるやん。+22
-0
-
419. 匿名 2016/10/16(日) 16:07:05
凄いね!この子もプレッシャー掛かりそうだけど結果残してるもんね
テレビ的には、話題性があってビジュアルも良い真凜ちゃんを推してる感じはあるけど、負けないで頑張って欲しい
ただ余計なお世話だけど駄目になったときに崩壊しないと良いけど…+7
-2
-
420. 匿名 2016/10/16(日) 16:14:02
>>399
男子は筋肉・筋力で跳ぶからじゃない?
エッジエラーが女子が多いのがその例
男子はバランスの変化を筋力でカバーできるけど、女子は出来なきから修正が難しい+20
-0
-
421. 匿名 2016/10/16(日) 16:14:23
この子のご兄弟?はとても素直な良い子達なんだね
私だったらこの子の為に引越しとかこの子に尽くしてる母親見たら不満言ってしまいそう…アスリートを育てるってそう言う事なんだろうし、もちろん他の子どもにも愛情かけてるんだろうけど+9
-6
-
422. 匿名 2016/10/16(日) 16:25:01
421
一人っ子なんだよ
なんで、人のコメ読まないの?+6
-11
-
423. 匿名 2016/10/16(日) 16:27:54
姉の影響でスケート始めたって言ってたよ
でも才能あったのはこの子だったんでしょ+20
-0
-
424. 匿名 2016/10/16(日) 16:30:54
うん、似てる~。
+5
-21
-
425. 匿名 2016/10/16(日) 16:39:15
>>424
不快になるモノ貼らないで下さい+19
-4
-
426. 匿名 2016/10/16(日) 16:39:31
3Aは勿論この子スピンすごくない?
それにスローじゃなくても分かるくらいルッツフリップの跳び分けも正確
本当にオールラウンダーだと思うわ+27
-1
-
427. 匿名 2016/10/16(日) 16:40:10
浅田真央ちゃんが現役なのに、ポスト浅田真央って!
+24
-6
-
428. 匿名 2016/10/16(日) 16:42:48
スピンステップ高レベルでエッジエラーも回転不足もないのはなかなか理想の形なんだよね
お母さんも才能は感じていたからここまでできたのでは+22
-0
-
429. 匿名 2016/10/16(日) 16:45:22
+5
-13
-
430. 匿名 2016/10/16(日) 16:47:51
人によっては4回転の方がまだできるかも、と感じるくらい3Aは怖気付くっていうよね+11
-2
-
431. 匿名 2016/10/16(日) 16:50:52
どの子もかわいいよ。まだ子供なんだし。
本当のブサイクなんてそんなにいないから。+24
-2
-
432. 匿名 2016/10/16(日) 16:54:56
>>398
オラウータンみたいな顔って失礼だよ。+2
-5
-
433. 匿名 2016/10/16(日) 16:55:19
フィギュア選手に言いたい事
ネットは絶対見るな。
自分は安全なところにいて人が傷つくこと平気でかく連中がウヨウヨいるからな。
+47
-0
-
434. 匿名 2016/10/16(日) 16:57:05
>>59
ホント、すごい世界だと思うよ。少なくとも一般の物差しでは測れない・・・。+2
-0
-
435. 匿名 2016/10/16(日) 16:58:47
今のルール、採点方式なら日本選手の中では1番理想に近い選手ではあると思う
それに愛らしくて何か応援したくなる子+6
-0
-
436. 匿名 2016/10/16(日) 16:59:02
カクミンジョン今顔違うデ+8
-0
-
437. 匿名 2016/10/16(日) 16:59:13
わざわざ紀平と呼ばなくてもお顔がインパクトあるんだからリカちゃんでいいのに。
真凛ちゃんは可愛いから名前で定着してる。
ブスな子はフルネームで呼ばれるか苗字で呼ばれるかのどっちかだから。+2
-15
-
438. 匿名 2016/10/16(日) 17:09:45
>>60
このくらいのレベルの選手になったら、そんな心配は要りません(笑)
+0
-0
-
439. 匿名 2016/10/16(日) 17:09:54
>>433
そう思う。
選手への誹謗中傷や家族への中傷も酷い。
選手への影響がありそう、安藤も浅田もかなりヤラレタし傷ついたようです。
でも世間にメディアに注目されると言うことは、ファンが付くけどアンチもつく。
そしてファンでもアンチでもない、ただの普通の意見も厳しい意見が増える。
その意見は、アンチよりも厳しい意見もあるだろうから、本音だから。
でも選手に対して、応援や期待もある。
フィギュアは今は人気スポーツだから。+16
-0
-
440. 匿名 2016/10/16(日) 17:12:59
>>315
たった1試合、1シーズン成績が落ちただけで
勝手にダメ認定されたくないわ+7
-2
-
441. 匿名 2016/10/16(日) 17:14:25
>>433
最近パパダキスが物申してたね
みんなSNSやってるから絶対目に入っちゃう+9
-1
-
442. 匿名 2016/10/16(日) 17:18:34
真凜ちゃんが下の名前で呼ばれるのは兄妹もフィギュアやってて有名だからでしょう。
本田さんって言っても真凜ちゃんなのか望結ちゃんなのかさらちゃんなのかわかりにくいもん。+21
-2
-
443. 匿名 2016/10/16(日) 17:18:47
やっぱり浅田真央って可愛かったな。+28
-15
-
444. 匿名 2016/10/16(日) 17:22:46
>>443
浅田真央も可愛かったけど、村上佳菜子も可愛かった。
安藤美姫も可愛かったよ。
あとね、注目選手で庄司さんっていたけど、可愛かったんだけど。
シニアで活躍するの難しい。+37
-5
-
445. 匿名 2016/10/16(日) 17:32:09
>>444
庄司さんってまだ続けてるの?+7
-0
-
446. 匿名 2016/10/16(日) 17:44:44
フィギュアはルックスやスタイルで大分魅せ方変わってくるからね…これから垢抜けてキレイになる事に期待する+12
-2
-
447. 匿名 2016/10/16(日) 17:46:40
庄司さんは慶應大学(一般入試)のスケート部で続けてるみたいです
ペアの成美ちゃんの後輩ですね
ちなみに>>429は韓国のカクミンジョンだよ
今は韓国有力ジュニアのコーチとしてキスクラに座ってるw+7
-0
-
448. 匿名 2016/10/16(日) 17:47:23
エッジエラーは体型変化の影響あまり受けないと思うけどからエラーがないのは結構大きな要素+12
-0
-
449. 匿名 2016/10/16(日) 17:47:52
>>342
バレリーナの真央も、それはそれで見たかったなあ。
多分バレリーナとしても大成したと思う。+23
-13
-
450. 匿名 2016/10/16(日) 17:49:16
リプの再浮上は難しい状況だよ
2度目の五輪はないと思う
実際かなり難しい
ラジオノワも世界ジュニア2連覇したけど五輪に縁なく終わりそうだもん+26
-0
-
451. 匿名 2016/10/16(日) 17:51:01
フィギュアは顔関係ないけど、りかちゃん可愛いよー
大人っぽいから前髪ない方が似合うかも
オールラウンダーで素晴らしい選手だよね
3Aと3Lz3T構成でラストが3Lz(+出で難しいターン)出来るってことはスタミナもすごい気がする
小柄な割にスタイル良くてスピンが見栄えする
体型変化を乗り越えて、順調に成長してほしい!+25
-3
-
452. 匿名 2016/10/16(日) 17:51:11
3A以外のジャンプエッジエラーもないし回転不足もないのが凄い
スピンステップも高難度だしまだまだ伸び代があるから楽しみだわ+23
-2
-
453. 匿名 2016/10/16(日) 17:54:16
>>399
やっぱり胸とお尻に脂肪がつくからじゃないかな。
単に体が大きくなるわけじゃなくて、フォルム自体が変わる。
二次性徴前と後では、女は全く別の体。
フォルムが変われば飛べてたものが飛べなくなるのは当たり前な気がする。物理の法則的に。+29
-1
-
454. 匿名 2016/10/16(日) 17:56:28
>>13
それも母親がね。
父親が犠牲になる話ってないよね。
+5
-1
-
455. 匿名 2016/10/16(日) 18:03:17
ぶすだな+12
-20
-
456. 匿名 2016/10/16(日) 18:04:34
リプちゃんは少しずつジャンプが安定してきてるけど、メドべちゃんやソツコワ、一足先に安定したポゴちゃんには及ばないだろうね
ジュニアにはツルやらザギやらヌグやら逸材が山程いるし
まあ彼女らも年頃になったらリプちゃんのように体型変化で苦労するだろうけどね
ツルさんはもう170越えてて既に苦労してるようだし(怪我の影響もあるだろうけど)+20
-1
-
457. 匿名 2016/10/16(日) 18:05:17
>>455
鏡見ちゃダメ!+16
-4
-
458. 匿名 2016/10/16(日) 18:14:22
まだ10代の女の子の顔まで叩いて、真央ちゃん真央ちゃんて本当にどうかしてる。
浅田真央のファンて、浅田真央の実績とか功績をわが物のように思って他を叩くからタチ悪い。
真央ちゃんは素晴らしいけど、応援してる人はほんと最低な人ばっかりって印象。
+27
-26
-
459. 匿名 2016/10/16(日) 18:15:23
ロシアで今有能な子って誰なんだろう
リプニツカヤ好きだったんだけどな+17
-0
-
460. 匿名 2016/10/16(日) 18:17:33
選手のファンの話を出す人はモメサだからスルーで+10
-3
-
461. 匿名 2016/10/16(日) 18:17:33
>>28
あなたは出来るの?
+1
-4
-
462. 匿名 2016/10/16(日) 18:19:55
まぁ、実際は、実力があっても資金不足で続けられなくて諦めるとか聞くしね+6
-0
-
463. 匿名 2016/10/16(日) 18:22:20
>>458
そうだね。
ここで選手を叩いてるのは全部が真央ファンが叩いてる。
真央ファン以外が選手を叩くわけない。
+5
-23
-
464. 匿名 2016/10/16(日) 18:22:25
>>458 酷いのは、 マヲタね。
浅田真央選手を応援してるファン全てじゃないからね。
+21
-6
-
465. 匿名 2016/10/16(日) 18:22:33
贔屓目で見ても残念ながら可愛くはないよ…
可愛いと言ってる人こそどれだけブサに囲まれた環境なのか…
まぁフィギュア顔関係ないから気にはならないだろうけど
+12
-12
-
466. 匿名 2016/10/16(日) 18:29:28
>>451
りかちゃんって、紀平と本郷の2人もいるから、一瞬どちらのりかちゃんかかんがえてしまう。
フィギュア選手って、高橋大輔と高橋成美。無良崇人と小塚崇彦。村上佳菜子と村上大介。なんだか被る名前が多い。+19
-0
-
467. 匿名 2016/10/16(日) 18:29:59
歯も矯正してるみたいだし、女の子は化粧しだいで化けるから大丈夫
問題は、これから体型変化してふくよかにならないか
この子には、金メダル期待してるよ+23
-1
-
468. 匿名 2016/10/16(日) 18:31:59
>>370
ワロタwでも私も、えっ?って思ったわw
村主さんってフィギュア界では美人扱いだったんだ?私世代じゃないから昔を知らないけど今はブ…
だよね?+6
-7
-
469. 匿名 2016/10/16(日) 18:36:12
トリプルアクセル成功者、7人中4人日本人って凄くね?+41
-0
-
470. 匿名 2016/10/16(日) 18:37:35
>>469
なぜか日本選手は、男女ともトリプルアクセル得意な選手、多いねぇ+15
-0
-
471. 匿名 2016/10/16(日) 18:46:40
3A といえば………タクタミシェワは
最近、3A 跳んでるのかしら?
+13
-1
-
472. 匿名 2016/10/16(日) 18:53:51
>>326
伊藤みどり、あれでも引退後に整形したからね。
整形後もブスは変わらないからあまり指摘する人もいなかったけど。
+6
-3
-
473. 匿名 2016/10/16(日) 19:01:24
顔の個性は仕方ないにしても女の子だし
最低でも歯列矯正とホワイトニング必須+2
-6
-
474. 匿名 2016/10/16(日) 19:11:15
マツコは応援するだろうよ。
ブスに優しいから、+6
-10
-
475. 匿名 2016/10/16(日) 19:22:12
>>351
いやいや、訂正させて下さい。
真央ちゃんは本当は紀平さんより前に8トリプル成し得て伝説を打ち立ててましたよ。
ジャッジに不当に回転不足取られたんですよ。
紀平さんはまだ真央ちゃんみたいにジャッジから狙い撃ちされてないのと女子ジュニアの体形変化前だからジャンプも今は軽々跳べるからかな。
本番はシニアに上がってからかな。
+15
-18
-
476. 匿名 2016/10/16(日) 19:29:03
フィギュアのアイスダンスのパパダキス選手が先日勇気を持って「見ないようにしてるけど、SNSに書かれる誹謗中傷はどうしても目に入ってしまう。どうして、選手同士は仲良くお互いを尊敬し合ってるのに、ファンがそれを出来ないの?」って言ってくれて、かなりの海外選手から「激しく同意する。深刻な問題だ」って言われてたよ。
でも普段ネットで自分の贔屓以外の選手を中傷してる人に限って、そのツイートにいいね!とか「そうだそうだ」って書き込んでて、あぁ自覚が無いんだなーと思った。
多分そういう人達は一生治らないんだと思う。
病気だよ。
+33
-2
-
477. 匿名 2016/10/16(日) 19:37:52
正直このごろの真央ちゃんて顔むくんでるしおかめか平安時代の人みたい。劣化したと思う。+8
-24
-
478. 匿名 2016/10/16(日) 19:43:28
>>475
確かに回転不足は経験者から見ても判定があいまいな時があるし、白黒はっきりしない時があるけど、エッジエラーは分かりやすいミスだからね。
ミスっていうか癖みたいなものだけど。
だから回転不足はもし無かったとしても、エラーを刺されたら認定は厳しいかな。
でも、真央も努力して修正してきてるよ
昨シーズンにルッツ何回か認定されたから+13
-1
-
479. 匿名 2016/10/16(日) 19:50:52
うちのいとこも
東大に入るため近くの家にに引っ越してたなー。
そこまでやるのはやっぱりすごいと思う、子供に強制させて無ければ。+1
-0
-
480. 匿名 2016/10/16(日) 19:57:38
山田コーチのとこはクセのある選手ばっかり。
かなこも昌磨もなんか違和感あるジャンプ跳ぶ。
浜田コーチは基本をきっちり指導出来てる。+24
-2
-
481. 匿名 2016/10/16(日) 19:58:35
米原万里ってロシア語通訳の人の本に書いてあったけど…
ロシアじゃ素晴らしい才能のある人は国の宝、国の持ち物として周りの人が全力を挙げて支援するけど、他国は同じ国でも嫉妬が凄まじくて引きずり落とそうとされて参ってしまう、とソ連から亡命した音楽家が言っていたそうです。
別に社会主義の国を礼賛するわけじゃないけどここは見習うべきだなーとフィギュアのトピ見るたび思う…マスコミも変な記事書くし…+13
-1
-
482. 匿名 2016/10/16(日) 20:03:51
31.朝ごはんの用意も含んでの時間でしょ。
ご自身の身支度や、会社に行く為の準備も予めしておかないと行けないし、車エンジンかけて、旦那のこともあるし
朝ごはんだけに2時間って考えるとか小学生?+11
-0
-
483. 匿名 2016/10/16(日) 20:05:37
何事も親次第
親がどれだけ頑張れるか
グータラの私には絶対マネできない
+12
-0
-
484. 匿名 2016/10/16(日) 20:05:54
お弁当や洗濯もあるんでね?+5
-0
-
485. 匿名 2016/10/16(日) 20:16:49
>>458
同意出来る部分もあるけど、出来ない部分もある
まず決めつけてる所で、貴方も叩いてる人と同じ所もあるな
(キチガイなファンはいるのは分かるけど)
314と同意出来る。
>でもそういう人が全員マオタだとは限らないと思うよ
わたしはスケートそこまで真剣に見ないけど、やっぱりフィギュアといったら浅田真央のイメージが強すぎるもん
それは簡単に崩せないと思う
他の子がダメとかってわけじゃない
ガルちゃんの良さって、フィギュアファン以外も多いし
ファン以外の意見もきけるし分かるからね+7
-2
-
486. 匿名 2016/10/16(日) 20:24:44
>>480
浜田コーチの所は男子の選手はいないのでしょうか?+3
-0
-
487. 匿名 2016/10/16(日) 20:24:49
>>463>>464
この変な改行する人たびたび見かけるけど、どんなアプリから書いてんだろ+4
-1
-
488. 匿名 2016/10/16(日) 20:33:54
>>472
伊藤みどりは整形なんてしてないでしょう?
そんな話は知らなないけど。+0
-8
-
489. 匿名 2016/10/16(日) 20:49:05
フィギュアって競技人口少ないけどスポンサーを付くのはトップ選手だけだよね。
自宅まで売り家族が苦労して結果が国内大会で入賞しなかったら、本当に無念だよ。
金持ちしか勝てないスポーツをオリンピックの種目にしちゃダメだよ。+8
-1
-
490. 匿名 2016/10/16(日) 20:52:46
>>477
ちょうどいい体重にしてるんじゃない?+1
-1
-
491. 匿名 2016/10/16(日) 20:57:37
フィギュアファンってさ、自分が応援してる選手以外は敵みたいな、そういうタイプ多いよね。
わざわざ嫌わなくても、けなさなくてもよくない?+23
-1
-
492. 匿名 2016/10/16(日) 20:57:50
>>70
ちがうよ。
既出かもだけど、真央ちゃんの父親は元ホストで、元ホストクラブ経営者。
いろいろ家庭の事情でほとんど女手ひとつの母子家庭。
高橋大輔もお金持ちの家の子ではなく、敏腕コーチに才能を見込まれてほぼ養子状態であそこまで育てられた。
本当に才能があると、スポンサーや支援者がつくんだなあ…。+10
-2
-
493. 匿名 2016/10/16(日) 20:59:37
>>489
乗馬も五輪代表選考会をドイツでやるから、馬を海外輸送する財力のある武田製薬のお嬢様が参加出来て、五輪出られたんじゃなかったっけ。
フィギュアに限らず五輪選手なんてお金持ちの子か、家族が身を削るかのパターン多いんじゃないの?+11
-0
-
494. 匿名 2016/10/16(日) 21:01:36
>>488
してますよ。
ぷっくりしたひとえマブタで、いつまでも子供みたいなあどけない日本人顔だったのに
急に幅広のふたえマブタになって、目はぱっちりしたけどちょっと急にオバちゃんぽくなってしまったのよ。+5
-0
-
495. 匿名 2016/10/16(日) 21:01:46
>>458
真央は好きだが、ファンに引くわ。
他の選手を叩いて受け入れようとしないよね。
ファンのせいで真央離れしてる人が増えているのを気付いてもらいたい。+13
-11
-
496. 匿名 2016/10/16(日) 21:02:24
>>489
乗馬はもっと酷いよ。
オリンピック日本代表になれる選手の話だと、その人はお金がないから出れない。
乗馬の選手はお金持ちしかでれない。
馬をオリンピック会場まで持っていくのにも、馬を早めに現地海外に連れて行きその土地に慣らすのも大変だし、オリンピックに出るの馬などで億かかる。
+5
-0
-
497. 匿名 2016/10/16(日) 21:09:49
>>494
初めて聞いた、知らなかった。
ありがとう、信じて良いんだよね。
伊藤みどり好きな選手だったけど知らない話でした。
+0
-0
-
498. 匿名 2016/10/16(日) 21:11:34
>>496
JOC会長の竹田会長は五輪の乗馬代表だったよね?
最下位に近かったらしいけど+5
-0
-
499. 匿名 2016/10/16(日) 21:15:47
乗馬といえばホケツさんっていうご老人が日本代表になってたことあったが
ご自宅の様子と奥様と娘さんの佇まいが、上流階級って感じだった+5
-0
-
500. 匿名 2016/10/16(日) 21:18:54
フェンシング選手でも親が山売ったりして親のお金の支援大変だって言ってたし
別にフィギュアだけが金持ち有利な競技ってわけじゃない+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
9月下旬の女子フィギュアジュニアグランプリシリーズ第5戦スロベニア大会で、女子史上7人目となるトリプルアクセル成功を成し遂げた紀平梨花(14)。“ポスト浅田真央”の呼び声も高い彼女、いったいどのように育ったのだろうか――。 「いつも子どもたちのことを第一に優先する。そんなご両親ですよ」と語るのは、紀平を幼少期から知る女性。中学1年生だった昨年まで、紀平は兵庫県西宮市にある一軒家で暮らしていたという。近所に住む前出の女性が続ける。