ガールズちゃんねる

稗粒腫(はいりゅうしゅ)に悩んでいる人

188コメント2016/10/18(火) 22:24

  • 1. 匿名 2016/10/14(金) 23:25:22 

    時々、目の周りにできる稗粒腫に悩まされています。
    稗粒腫ができる方、どうしていますか?毎回毎回、病院で取ってもらっていますか?
    私は面倒くさくて、よくないと知りつつ、自分で針を刺して取ってしまいます。
    でも、痛いし痕になるし…。でも、わざわざ病院に行くのも…。
    稗粒腫ができちゃう方、どうしてるんだろう?
    あと、これって、体質的なものなんですかね?
    生活環境で改善できるものなのでしょうか…。

    【稗粒腫・はいりゅうしゅ】
    稗粒腫とは、外に排出しきれず、毛穴に残ってしまった角質が、毛穴の奥にある毛包という袋状の部分や、排出機能が未熟な毛穴に溜まってできる。
    脾粒腫の主な症状は、1~3mmの白いポツポツがあるのみで、痒みや痛みは基本的には伴わない。そのため、鏡を見るまで気が付かなかったというケースが多い。できやすい場所は目の周りなど皮膚が薄い部分。


    +643

    -20

  • 3. 匿名 2016/10/14(金) 23:26:26 

    一応ほっといても消えるんだっけ?これ

    +576

    -34

  • 4. 匿名 2016/10/14(金) 23:26:36 

    病院行けば

    +32

    -67

  • 5. 匿名 2016/10/14(金) 23:26:36 

    皮膚科行ったらそっこー取れるよ

    +412

    -10

  • 6. 匿名 2016/10/14(金) 23:26:45 

    初めて名前知った。…あるわ、何個か。

    +786

    -20

  • 7. 匿名 2016/10/14(金) 23:26:50 

    自分で小さいハサミで切ったことある。
    メチャクチャ痛かった(;´д`)

    +198

    -98

  • 8. 匿名 2016/10/14(金) 23:26:59 

    これ知らぬ間に出来てからずっとあります!
    治るんですか?
    近所の皮膚科に行ったら美容皮膚科紹介されてとってくれなかった…

    +353

    -14

  • 9. 匿名 2016/10/14(金) 23:27:02 

    1個あるけど別に目立たないし気にしてない放置

    +439

    -9

  • 10. 匿名 2016/10/14(金) 23:27:07 

    私もある
    そんな名前なんだ!

    +403

    -8

  • 11. 匿名 2016/10/14(金) 23:27:12 

    >>2

    2様にひどく同意します。

    +12

    -80

  • 12. 匿名 2016/10/14(金) 23:27:15 

    コレステロールが高い人にできやすいと聞いた事がある

    +55

    -98

  • 14. 匿名 2016/10/14(金) 23:27:28 

    ひとつあったのがいつの間に消えてた
    消えるなんてある?

    +366

    -13

  • 15. 匿名 2016/10/14(金) 23:27:35 

    私はあそこによくあるよ、脂肪の塊なのよね

    +401

    -15

  • 16. 匿名 2016/10/14(金) 23:27:46 

    数が増えたら皮膚科で液体窒素でとってもらってます。それほど痛くないです。

    +246

    -8

  • 17. 匿名 2016/10/14(金) 23:27:56 

    私小さい頃に2、3個出来てずっとそのまま
    増えも無くなりもしないからほっときっぱなしだけどなんともない

    +51

    -9

  • 18. 匿名 2016/10/14(金) 23:27:57 

    初めておでこに出来た!

    +18

    -27

  • 19. 匿名 2016/10/14(金) 23:28:05 

    子供の頃あったー‼︎

    +132

    -14

  • 20. 匿名 2016/10/14(金) 23:28:09  ID:Vggc3J6JVU 

    まつげのところにできる
    眼球側の方
    痛みとか全くないけど、気になる

    +542

    -17

  • 21. 匿名 2016/10/14(金) 23:28:09 

    パンばかり食べてたらなるって聞いた。

    +18

    -92

  • 22. 匿名 2016/10/14(金) 23:28:12 

    昔から出来やすい体質だけど、針を刺して取ろうなんて考えたことが無かった・・

    +373

    -15

  • 23. 匿名 2016/10/14(金) 23:28:12 

    ↑採用されない者の僻み

    +13

    -61

  • 24. 匿名 2016/10/14(金) 23:28:18 

    針で潰す!それで無くなるから全然気にしてないw

    +266

    -19

  • 25. 匿名 2016/10/14(金) 23:28:24 

    >>13 いやいや、あなたが来るのやめてー笑

    +128

    -13

  • 26. 匿名 2016/10/14(金) 23:28:54 

    山下オバさん変なトピばかり採用するなよ!

    +14

    -45

  • 27. 匿名 2016/10/14(金) 23:29:07 

    ちょうど下瞼の目尻寄り3分の1に大きめのが一つあるので、「目尻のアイラインはここまで」っていう印にしてるw

    +417

    -12

  • 28. 匿名 2016/10/14(金) 23:29:10 

    目の周り困るよね。化粧したら悪化するだろうなーって思いながらも化粧しなきゃいけないし。

    +182

    -9

  • 29. 匿名 2016/10/14(金) 23:29:28 

    これがあると少し老けて見えるよね…
    取れるなら取った方がいい

    +214

    -8

  • 30. 匿名 2016/10/14(金) 23:29:41 

    これくらいなら気にしない
    前付き合ってたひとも、自分も少しあるけど
    そんなん気にしてたらキリがない

    +20

    -10

  • 31. 匿名 2016/10/14(金) 23:29:47 

    かいて傷つけてカサブタにしてとった!

    +222

    -13

  • 32. 匿名 2016/10/14(金) 23:29:54 

    1ヶ月くらい前から右瞼に一つできてる。
    目頭寄りにあって、そのせいで二重のラインが変わってしまった。
    私も昔からちょいちょいできるけど、気付いたらなくなってるから今まで放っておいたけど、今は化粧するにもアイプチとかしなきゃなんなくて面倒だから早急に治したい。

    +101

    -8

  • 33. 匿名 2016/10/14(金) 23:30:03 

    針で刺してとってるよー。

    +121

    -14

  • 34. 匿名 2016/10/14(金) 23:30:12 

    針で一刺しして爪で出す。
    中身固いよね。

    +347

    -10

  • 35. 匿名 2016/10/14(金) 23:30:22 

    放置だよ。
    でも、二重のラインに出来てしまって、なんか瞼が畳みづらい。

    +141

    -15

  • 36. 匿名 2016/10/14(金) 23:30:25 

    私もたまにできます。
    たまたま通ってる皮膚科で「取ろうか?」って言ってもらって、針みたいな物でプチッと一瞬で取ってもらいましたよ!
    跡も残りませんし、ついでだったので、無料でしたよ。

    +240

    -8

  • 37. 匿名 2016/10/14(金) 23:30:29 

    たまに出来ていつもいつの間にか消えてる!
    必ず右まぶた

    +31

    -9

  • 38. 匿名 2016/10/14(金) 23:30:33 

    このトピが嫌ならわざわざ来て書き込まなきゃいいだけ。

    +71

    -13

  • 39. 匿名 2016/10/14(金) 23:30:48 

    私も目に一つ気になるのが出来て昨日調べてたところでしたのでタイムリーな話題で助かります。やはり病院で取ってもらうのが良いんでしょうね。でも今回初めて出来たんですが、また出来てしまうと考えものですね。

    +49

    -7

  • 40. 匿名 2016/10/14(金) 23:30:58 

    これに似たのが喉から下にいっぱいある
    女性ホルモンと関係してると言われた

    +32

    -17

  • 41. 匿名 2016/10/14(金) 23:31:10 

    そんな名前だったんだね
    放置してる

    +114

    -4

  • 42. 匿名 2016/10/14(金) 23:31:18 

    脇の下や首にたまーにできるけど同じかな?

    +120

    -20

  • 43. 匿名 2016/10/14(金) 23:31:29 

    子供の頃、瞼に出来て気になっていつもいじってたらある日ぽろっと取れた
    あの感動というか驚きが忘れられないw

    +226

    -5

  • 44. 匿名 2016/10/14(金) 23:31:39 

    あばたもエクボって諺あるよね?
    気にしなくていいよ。

    +3

    -43

  • 45. 匿名 2016/10/14(金) 23:31:43 

    針で刺したら跡残ったりしません?
    それが怖くて刺せない…

    +124

    -6

  • 46. 匿名 2016/10/14(金) 23:31:47 

    ニキビかと思って美容液塗ったりいろいろしても全然治らないし、別件で皮膚科行った時についでに言ってみたらプチっと簡単に潰してくれて綺麗になりましたよ!
    治療費も安かったし、自分で潰すより皮膚科をオススメします。

    +142

    -6

  • 47. 匿名 2016/10/14(金) 23:31:54 

    目元に2ヶ所位ある。
    一時期消えたのに最近また出来た。

    +41

    -3

  • 48. 匿名 2016/10/14(金) 23:33:22 

    調べたら首のは別だった
    首イボっていうらしい

    +143

    -2

  • 49. 匿名 2016/10/14(金) 23:33:23 

    5歳の娘の目の下に1つあります。
    皮膚科に行ったら薬処方してもらえますか?

    +14

    -10

  • 50. 匿名 2016/10/14(金) 23:33:31 

    水イボなら、髪の毛を根本に結びつけて鬱血させておけばポロッと取れるのにねぇ…
    ずっと爪でこすってたらつぶれてなくなった経験はある。

    +19

    -12

  • 51. 匿名 2016/10/14(金) 23:33:55 

    私も脂肪の塊だと聞きました

    二重まぶたのところによくできます

    針を消毒して、自分で針でその部分をとったこともありました

    +72

    -2

  • 52. 匿名 2016/10/14(金) 23:34:22 

    まつ毛の生え際にできるのも、同じやつ?
    たまにできるけど、ほっとくと消える。

    +57

    -2

  • 53. 匿名 2016/10/14(金) 23:34:25 

    >>2
    山下オバさんがマイナス一気につけたね(笑)

    +7

    -16

  • 54. 匿名 2016/10/14(金) 23:35:01 

    若いときは皮膚科で薬品で焼いて取ってたな
    今は放置

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2016/10/14(金) 23:35:50 

    病院行くといいの?
    いくらくらいですか??優しい方教えてください!

    +68

    -1

  • 56. 匿名 2016/10/14(金) 23:35:59 

    >>53
    これだけマイナスにした(笑)山下オバさんがこのトピいる(笑)(笑)

    +5

    -13

  • 57. 匿名 2016/10/14(金) 23:36:03 

    頬のところにできて皮膚科で取ってもらったけどシミみたいな跡が出来てしまった。

    +21

    -5

  • 58. 匿名 2016/10/14(金) 23:36:14 

    美容皮膚科でシート状の麻酔を貼った後に針とピンセットで取ってもらいましたが、麻酔が全く効いていなくて痛みに耐えながら施術してもらいました。
    全部取ってもらったのにまた出来てる…の繰り返しです。

    体質もあるみたいですね。
    ヨクイニンという漢方が効くと聞いたので試してみようかなと思っています。

    +76

    -4

  • 59. 匿名 2016/10/14(金) 23:37:36 

    おでこやほおに出来ます。
    逆に目の周りには1つもありません。
    ニキビみたい潰そうと思っても肌の下でコロコロ動いて出てこない(´・ω・`)

    結局針で刺してグリグリしちゃって肌にかなり悪い(´・ω・`)

    +68

    -3

  • 60. 匿名 2016/10/14(金) 23:38:07 

    広瀬すずちゃんの目元これありますよね?
    気になる
    取らないのかなぁって

    +20

    -7

  • 61. 匿名 2016/10/14(金) 23:38:58 

    別件で形成外科に行った時にとってもらいました。一瞬だし痛くないしとってよかったです

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2016/10/14(金) 23:39:07 

    皮膚科がいいですよ。小さな穴の空いた器具使って簡単にとってくれます。
    昔は針でとっていたけどなかなか取れないし、取りきれないし、跡残るし、、そのとおり。
    今は皮膚科いきます。

    +53

    -1

  • 63. 匿名 2016/10/14(金) 23:39:12 

    両目の下のほうにできて、放っておいたら大きくなってたから、針で刺して潰したよ。
    皮を破ってしまえば、あとは爪で中身の白いの(脂肪?)を絞り出せばOK。
    直後は多少赤くなったりして、やばい、傷痕残るかも?って思ったけど、2、3日もすれば跡形もなくキレイに消えてなくなってた。
    またできても、この方法で対処しようと思ってます。

    +82

    -3

  • 64. 匿名 2016/10/14(金) 23:39:32 

    >>15
    それってコンジローマじゃないの?

    +16

    -21

  • 65. 匿名 2016/10/14(金) 23:39:56 

    唯一潰しても跡が残らないニキビと
    聞いたことある
    脂肪の塊なんだよね、
    ストレスとかで増えるみたい、
    私も目の下にあります、
    目立つときと目立たないときがあります

    +82

    -1

  • 66. 匿名 2016/10/14(金) 23:40:06 

    眼科に行くところだった
    皮膚科が一番いいのかな?

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2016/10/14(金) 23:40:28 

    >>56
    この人ホント怖すぎる!あちこちのトピで、山下おばさん!山下おばさん!って書きまくって

    +29

    -5

  • 68. 匿名 2016/10/14(金) 23:40:57 

    山下オバさんマイナスたくさんつけても、皆マイナスしてないから浮いてるよ(笑)(笑)

    +4

    -21

  • 69. 匿名 2016/10/14(金) 23:41:31 

    取っても取ってもまた出来るので放置です(>_<)

    +29

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/14(金) 23:42:05 

    現在眼科で働いているものです。
    私もそれ時々なりますよ!!
    放置しても別に害はないようですよ(^▽^)
    そして今は麦粒腫ができて今日ちょうど点眼薬もらいました…笑
    基本、こういう目のできものは、マイボーム腺に油分が溜まったり、最近が目の中に侵入することで現れることがほとんどなので、お風呂に入っている時に目のマッサージをしてあげるだけでも対策にはなると思いますよ!

    +64

    -4

  • 71. 匿名 2016/10/14(金) 23:42:10 

    マツコ・デラックスの眼のまわりに結構あるの気になる

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2016/10/14(金) 23:43:58 

    >>70です。
    すみません最近ではなく細菌の間違いです。
    すみません_(._.)_

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2016/10/14(金) 23:45:24 

    アップで映った時に肌の綺麗な羽生くんにもあったよ

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2016/10/14(金) 23:46:18 

    子供のときはよく出来てたけど、大人になるにつれまーったく出来なくなった。
    最後に出来たのは大学生くらいのとき。
    爪でガリガリやってたら取れましたー。

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2016/10/14(金) 23:46:24 

    たまに瞼の上とか下とか出来ます。
    大きくならないけれど、自分では気になります。
    スキンケアをオーガニックに変えたら、いつの間にかポロんと自然に取れました。
    ターンオーバーで取れる感じでした。

    +21

    -2

  • 76. 匿名 2016/10/14(金) 23:47:52 

    目の回りに何個かある。
    気になって針で刺してとったことあるけど
    めちゃめちゃ痛くてたくさん涙出た。
    皮膚科に行けば簡単に取れるんですね~

    +43

    -3

  • 77. 匿名 2016/10/14(金) 23:48:56 

    山下オバさんて興奮気味にでてくるね(笑)

    +6

    -9

  • 78. 匿名 2016/10/14(金) 23:49:51 

    鼻の付け根にこれに似たのがひとつあるんですけど、同じものかな

    自力で取るにはどうしたら良いですかね?
    皮膚科行かなくても済むなら自力でなんとかしたい

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2016/10/14(金) 23:58:24 

    わたしそれ、できてた。

    一粒だけだったし、いつできたんだろ?って感じで数ヶ月は出来たままだったけど、目をこすったらポロリと取れた。

    +11

    -3

  • 80. 匿名 2016/10/15(土) 00:01:09 

    8歳の娘にも1つ出来てた。本人は気にしてなかったから放っといてたら、半年ぐらいで自然となくなってた。

    +14

    -2

  • 81. 匿名 2016/10/15(土) 00:01:12 

    初めて名前わかった!
    一つ二つ出来てちょっと気になってて、3年くらい経ったらポロっと取れたよ。
    全部が取れるもんなのかわからんけど…。

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2016/10/15(土) 00:01:25 

    てか名前ついてるんだ!!
    気になって、潰したら白い粒状のが出た!
    それ以来できないけど。

    +24

    -1

  • 83. 匿名 2016/10/15(土) 00:04:40 

    目の粘膜によくできるけど、そういう名前なんだ知らなかった。
    けどいつの間にか消えるからほったらかしだった。
    私の場合メイク落としが原因ぽいです。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/15(土) 00:04:59 

    高脂血症、悪玉コレステロールが多い人に出来るらしい。ちなみにわたしも出来てます。

    +30

    -5

  • 85. 匿名 2016/10/15(土) 00:05:28 

    主です。
    こんなマイナーネタなんて、どうせ採用されまい…と思って、トピを投稿したものの新着トピをスルーしてたら、いつの間にか採用されておりました。

    同じように悩んでいる方や、針で刺しちゃう方いて心強いです。
    私は、ついつい気になって、針で取っちゃうんですが、放置してたら消えるんですか??
    そんな意見もちらほらありますね!今できている稗粒腫は放置で様子を見てみようかな…。

    あと、どなたかも尋ねてらっしゃいましたが、病院に行くと処置代はいくらくらいなのでしょうか?
    普通の皮膚科で大丈夫?

    たくさん情報が知りたいです!

    +64

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/15(土) 00:06:52 

    腕にたまにある脂肪の粒は?あれも同じ?

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2016/10/15(土) 00:08:07 

    針でそっとつついて出したことあるよ。
    ニキビの膿と違って。丸い白い球体がぽろっと出るの。
    後も残らないし、快感がすごかった。

    +67

    -2

  • 88. 匿名 2016/10/15(土) 00:08:47 

    針?なんでそんな怖い事してんの?

    +8

    -10

  • 89. 匿名 2016/10/15(土) 00:09:13 

    たまーに1個くらい出来る
    爪でつぶすから、すげー痛い

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2016/10/15(土) 00:09:34 

    >>20 わたしも何個かある!インラインひくときに、いっつも気になってた!!でもずーっとある訳じゃなく、たまに何個かなくなるような…。
    ちゃんとした名前がある事は初めて知りました

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2016/10/15(土) 00:13:32 

    2回出来て2回とも潰した。
    中味は針の先よりやや大きいかなぐらいで真球に近い白い塊だった。
    かなり硬め。

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2016/10/15(土) 00:14:40 

    ない。初めて知った。

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2016/10/15(土) 00:17:19 

    薬局で売っている箱の煮出すタイプのはとむぎ茶を毎日飲んでいたら、無くなったよ。

    +28

    -2

  • 94. 匿名 2016/10/15(土) 00:24:08 

    お化粧したまま寝ちゃったりするとポツポツ出来ます。
    清潔にしてお肉食べると治る。

    +5

    -8

  • 95. 匿名 2016/10/15(土) 00:25:27 

    前に何個か出来て大きい物もあったので、皮膚科で取りました。
    今また左目に出来てます(T-T)
    体質なのか取ってもまた出来てしまいます
    針で自分で取ろうとは思ったことなかったな〜

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2016/10/15(土) 00:25:38 

    >>15
    私もある。地味にけっこー悩んでたから私以外にもできてる人いてちょっと安心…ってゆーかこのプツプツに名前があるの初めて知った。
    あ、ちなみに性病じゃないよ。婦人科で調べてもらったから。
    婦人科では「これはどっちかというと皮膚科ですね。性病とかそういった類のものではないです。」って言われたけど、部位が部位だけに皮膚科で診てもらうのはかなり抵抗あるな…

    出産してから一気に増えた気がする…。

    +26

    -3

  • 97. 匿名 2016/10/15(土) 00:28:51 

    潰して出てきた物体、硬くてぷるんとしてない?
    暇つぶしに潰そうとすると指の上で滑ってなかなか潰れない。
    んでつるん、プチってやっと潰れてくれた。
    変な脂肪

    +48

    -4

  • 98. 匿名 2016/10/15(土) 00:30:41 

    多分なんだけど、目の粘膜に出来る方は稗粒腫とは違うような。
    粘膜に出来るのは爪とかでもプチっと潰せるんじゃないかな?

    稗粒腫は針とか鋭利な物じゃないと表皮をめくるというか穴が開かない上に、固くてコロコロした物が中に入ってるよ!(角質なのかな?)

    +53

    -1

  • 99. 匿名 2016/10/15(土) 00:34:30 

    ヨクイニン飲んでたら消えたよ
    少なくとも一ヶ月はきっちり飲まないと効果は分からないんだよね
    粉末の方が効くらしい
    もちろん体に合わない人もいて消えない人もいます

    +24

    -2

  • 100. 匿名 2016/10/15(土) 00:36:25 

    気持ち悪い…

    +3

    -14

  • 101. 匿名 2016/10/15(土) 00:40:44 

    この程度のことで悩む人なんていないと思う

    +1

    -37

  • 102. 匿名 2016/10/15(土) 00:42:40 

    そう!中身、かなり固い!
    痛いけど、取れた時はなんか嬉しい(笑)
    でも、取っても取ってもできちゃう〜(TдT)

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/15(土) 00:44:45 

    自分もあって気になってた。
    できてる人に会ったことが何度かあるけど、太ってる人に多い気がする。
    スリムな人でこれできてる人見たことない。

    +4

    -30

  • 104. 匿名 2016/10/15(土) 00:47:31 

    形成外科で取れるようなとこだけ
    取ってもらったけど復活してきた!
    結構あるから 次またと言われたのに
    それ以降 取ってくれないんだけど…笑

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/10/15(土) 00:48:11 

    職場の男の人の目の下にたくさんあって気持ち悪いです(^^;;

    +3

    -20

  • 106. 匿名 2016/10/15(土) 00:51:21 

    >>103
    あんまり関係ないと思う。
    私は160cmで47kgだけど目の下に5、6個出来てるよ。
    知人ももっとスリムな人で私よりブツブツ出来てる人いるよ。

    まぁ、「え、太ってるじゃん」って言われちゃったらそれまでなんだけど…

    +42

    -6

  • 107. 匿名 2016/10/15(土) 00:51:33 

    自然に取れるから放置してる

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2016/10/15(土) 00:54:53 

    私、比較的痩せ型だけどできちゃう〜(;_;)
    内臓脂肪が多いのかな…。
    顔にできる物だから、やっぱり多少なりとも気になる。
    食生活とか生活リズムを整えればいいのかなぁ。

    私も気持ち悪いって思われてたらどうしよ〜(TдT)

    +27

    -5

  • 109. 匿名 2016/10/15(土) 00:59:45 

    やっと初めて知った"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎私最近出来て何だろうって思ってたので
    知れて嬉しい(*ˊૢᵕˋૢ*)

    +11

    -3

  • 110. 匿名 2016/10/15(土) 01:18:05 

    キチンと洗顔して清潔にしていれば出来ないよ。

    +1

    -36

  • 111. 匿名 2016/10/15(土) 01:19:37 

    これ、寝不足の時に決まって下まつ毛の生え際にできる!
    でもすぐに無くなる

    +6

    -3

  • 112. 匿名 2016/10/15(土) 01:22:59 

    5年くらい経つと取れるらしい。
    皮膚科で聞いた。
    痛い思いしてとってもまた違うとこに
    出来るからホッといた方がいいらしいです。
    たしかに気にしていたの消えてました。

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2016/10/15(土) 01:43:25 

    小さいニキビかと思ってた…

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2016/10/15(土) 01:52:40 

    皮膚科行こうか迷ってます(-_-)
    出来た場所が目ヤニみたいになって困っとるんですわ…
    図で伝わるかな
    稗粒腫(はいりゅうしゅ)に悩んでいる人

    +60

    -0

  • 115. 匿名 2016/10/15(土) 01:59:29 

    私は汗管腫に悩んでますか同じような方いませんか?なんど炭酸レーザーをしても全く効果がなしです涙

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2016/10/15(土) 02:07:23 

    まぶたの際にできてしまい毛抜きでつついたり針さしてみましたがダメだったので予約なしで皮膚科に行きました。家にある針よりもずっと細い針でスルッと取ってもらいました。1,000円程度。傷口最小で治りも早く跡も残ってません。やっぱプロですわ。

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2016/10/15(土) 02:10:01 

    いじってるとそのうち取れるよね

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2016/10/15(土) 02:10:27 

    へぇ〜、初めて正式名称を知った。
    昔から鼻の始まりの部分?目頭のちょっと下ぐらいにずーっとこれがあって、痛くも痒くもないし特に気にせずいたけど、ある時いじってたらポロッと取れた。
    今もたまーに出来るけど放置してる。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2016/10/15(土) 02:19:38 

    たまーにできるけど
    気付いたらポロっと取れる事あるw ヘタにいじるよりも放置が一番良いと思うけどな。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2016/10/15(土) 03:15:08 

    >>114
    私も全く同じところにあります!
    ほんと目やにみたいで嫌だけど、場所が場所なので針も怖いしで放置してました(@_@)

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2016/10/15(土) 03:16:07 

    稗粒腫と長年付き合ってくると「あ、なんかこいつ取れそうだな」って分かってくるよね(笑)

    +47

    -0

  • 122. 匿名 2016/10/15(土) 03:18:53 

    >>105
    好きでできる人なんかいる訳ないのに「気持ち悪い」とは失礼な。腹立つな。

    私はこめかみにある。

    +50

    -2

  • 123. 匿名 2016/10/15(土) 04:06:22 

    右目の涙袋のとこに一つあった
    目立たないけど近くで見ると目立つ感じ

    数年放置してたけど、針で表面の皮膚切って簡単に取れた
    無痛だし簡単だしもっと早く取ってればよかった

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2016/10/15(土) 04:16:26 

    ひりゅうしゅ の読み方ではないかと。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2016/10/15(土) 04:30:11 

    顔洗わない人がなるって病院の先生にいわれた、

    +3

    -21

  • 126. 匿名 2016/10/15(土) 04:43:24 

    30こえてから急に増えた(*_*)
    昔は勝手にポロっと取れて治ってることあったけど最近は増える一方。

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2016/10/15(土) 05:37:53 

    中学生の頃目の周りに出来たなー。
    その頃は何か分からなくて潰そうとしたらめちゃくちゃ痛かった(>_<)
    でもいつの間にか消えた

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2016/10/15(土) 05:42:57 

    頬らへんにもある人います?
    目の周りにもあるんだけど頬らへんにもあって。これは別物なのかなぁ?

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2016/10/15(土) 05:54:48 

    つい先日皮膚科で取ってもらいました。
    顔に出来た3つは針で穴を開けてピンセットでつまんで中身を出して、首に出来ていた種類の違うイボを1つ液体窒素をあてて、全部で1700円でした。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2016/10/15(土) 07:04:17 

    初めて名前知りました!
    小さいうちはまだとりずらくて、少し成長させて針刺してコロンと出すのが快感!
    こんな不思議なやつ生産してるの私だけだと思ってました。

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2016/10/15(土) 07:16:53 

    わたしも目の下にあります。
    気になるので皮膚科に行ったら、
    これは老人性イボです と言われました
    麻酔して手術したら簡単に取れるそうですが 恐くてそのまま放置です。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2016/10/15(土) 07:21:29 

    知らなかった!皮膚科よく通っていたのに言われた事もない
    放置して消えてたから気にしなかった
    今度まつ毛付近に出来たら行ってみよ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2016/10/15(土) 07:43:45 

    >>45
    私は、まつげ整える小さいハサミ(先が尖っている)でちょっと切って取るよ。上手くやると血はでなくて、白い粒だけぽろっととれる。そのあときちんと、シミない消毒する。それで2、3日できれいになります。あくまでも私は、だから真似しないでね。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2016/10/15(土) 07:45:12 

    私も針で潰したり小さいハサミで切ってる、、ちゃんと消えるから痛いけどやってしまう

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2016/10/15(土) 07:59:12 

    ヴァージンココナッツオイルをぬっていたらとれました!オススメです!

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2016/10/15(土) 08:00:48 

    これ十代のときはいっぱいあったけどそういえば最近まったく出来なくなったわ
    乾燥肌だったのが脂性肌になったから
    脂が溜まらずに出てくるようになったのかなw

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2016/10/15(土) 08:06:39 

    目頭に出来たことあって、目ヤニがついてるみたいに見えてすごく嫌でした

    別の用事で眼科行ったら針でピッと簡単に取られて直りました

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2016/10/15(土) 08:07:44 

    皮膚科でもらったピーリング作用のある石鹸使ったらなくなってきた
    やっぱり普通の洗顔じゃ毛穴の汚れまで取れないから、どうしてもプツっとできちゃうみたい

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2016/10/15(土) 08:15:39 

    私は小さい頃から目の周りにできてて年々数が増えていきました
    2、3年前に病院で大体はとってもらったんですけど痛いところは痛いし数週間はメイクしても跡が目立つし結局またできてきたしで諦めました
    私はとってもとってもできちゃう体質みたいです

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2016/10/15(土) 08:16:37 

    針、それも縫い針は鋭すぎるので、画鋲のように鈍いけど痛くない針で潰してます。

    単純に患部に刺すんじゃなくて、表面の皮膚だけをつついて穴をあける要領で。穴が開いたら中身の脂肪が出でくるので出して終了。白ニキビができた時も同じ要領で。

    裁縫用の針は鋭すぎて危ないので使わないで。

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2016/10/15(土) 08:31:30 

    ≫115
    私も汗菅腫で悩んでます。
    目の下に25個くらいあります。
    稗粒腫はいつの間にか取れるらしいけど
    汗菅腫は取れないし、レーザーで焼くしかないみたいですよね。

    たくさんあって目立つので、人と話すのが苦手になりました。
    老けて見られるのも知ってます。
    かなり、つらいですよね。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2016/10/15(土) 08:36:02 

    二重幅広げてみようと、慣れないアイプチの糊を着けてみたら左側のちょうど二重の所にひとつ出来て余計おかしくなった。そのひとつも長い事消えなくて5年位なんかおかしいままで、いつの間にか無くなってた。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2016/10/15(土) 08:39:32 

    そーいえば小さい頃よく出来てた。
    いつの間にか消えてる〜

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2016/10/15(土) 08:43:19 

    目の下にできて2回ほど眼科でとってもらいました。

    今もまぶたのところにひとつできてしまったのでまた行こうかな(´;ω;`)すぐ終わるし全然痛くないですよ(⌒‐⌒)

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2016/10/15(土) 08:43:45 

    「はいりゅうしゅ」「ひりゅうしゅ」
    どちらの読みも正しいようです。

    +14

    -0

  • 146. 匿名 2016/10/15(土) 08:48:07 

    これ、できるときは2-3個目の下にできて何だろう…と思って放置してたら消えたりして凄い謎だった笑

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2016/10/15(土) 08:55:57 

    はいりゅうしゅ っていうんですねこれ!

    前から左目の下にできていて、ニキビでもないしなんだろうコレ……とずっと気になっていたのですが、、

    初めて知りました!

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2016/10/15(土) 08:57:01 

    目ヤニに見えて嫌ですよね(^_^;)

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2016/10/15(土) 08:59:01 

    脂肪が固まっているから温めると脂肪が溶けて流れる。
    めぐリズムとかで温める。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2016/10/15(土) 09:14:29 

    ハトムギ茶お薦めします

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2016/10/15(土) 09:42:59 

    私はたまにむず痒くてかくことあるよ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2016/10/15(土) 10:06:00 

    丁度先週皮膚科で取りました。
    ほほ骨に当たってゴリゴリ。
    痛みを思い出して、すぐ寝。

    無くなってよかったけど、また次コレ取ろうとかハマりそう。
    だけど悪性で無いし、気にしないでメイク楽しむ方が心にはいいかも

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2016/10/15(土) 10:32:27 

    私も汗管腫あります。稗粒腫と違って潰せないんですよね。一時期気になりすぎて、人と話すのも嫌だったし、何件も病院を回ったけど、どこも『体質なので治せません』の一点張り。レーザーもやったけど意味なし。ヨクイニンも意味なし。

    今はもう諦めて気にしないようになりました。と言っても、未だに明るい所で人と話すのは苦手です、、もう一生付き合っていくしかないと思う。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2016/10/15(土) 10:44:13 

    学生の時にこれで皮膚科行ったら、高校卒業までには自然となくなるよって言われた。
    現在26歳。たまに気になって針で取るよ。
    はあ、、先生の嘘つき!

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2016/10/15(土) 10:49:02 

    たまにまぶたの裏側にできて、瞬きや眼球を動かすと違和感ありありなのもこれ?

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2016/10/15(土) 10:55:13 

    >>125

    あ、当たってるかも

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2016/10/15(土) 11:54:25 

    目の下に一個だけあって特に気にならないから放置してたけど
    この間皮膚科行ったついでにとってもらった!
    あっという間だったし後にもならなかったよ〜

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2016/10/15(土) 12:28:26 

    私は二十代前半まで、よく目の下に出来てた~!
    見た目は気になるけど、痛みも痒みも無いから放っておいたら、いつの間にか無くなってた・・・
    姪っ子にも出来てたのを見て、遺伝かも?と思った。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2016/10/15(土) 13:15:26 

    十代の娘がよくできるので、
    生協でシロトリン買いました
    本人は効くと言って使ってます

    稗粒腫(はいりゅうしゅ)に悩んでいる人

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2016/10/15(土) 13:24:42 

    昔、目のキワにできた時は
    皮膚科で窒素?で取ってもらった。
    痛くはなかったけど、キワなので怖かった(~_~;)

    最近、久々に目の下にできて、
    視界に入るくらいになってきたけど、
    知らぬ間に取れた。

    自然に取れることもあるんだ〜と思った

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2016/10/15(土) 13:25:25 

    だいぶ前に気になってつまんだら
    ポロッととれてパニックになったことある
    ええ!取れるんだ!?
    痕は残ってないけど、たまにいまあるやつ取れないかなーって触っちゃう

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2016/10/15(土) 13:40:26 

    トピ画みたいにたくさんはないけど、2個ずつぐらい薄いやつがあるな~

    高校のときに目立つのが何個かできて、皮膚科で大学病院に通ってたからついでに取ってもらったら、超原始的なやり方で取られて痛かったな笑
    もう15年くらい前の話なので、ここのコメント読んでると、今は痛くないような方法で取るようですね

    大人になってからはできにくくなりました
    できても痛くない程度にいじってたらいつの間にか取れてる

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2016/10/15(土) 14:19:21 

    マツエクにしてから出来るようになった!メイク汚れが原因かな?
    マツエク辞めれないから悩む

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2016/10/15(土) 14:31:02 

    >>12
    >>84
    眼瞼黄色腫のことじゃないかな

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2016/10/15(土) 15:01:52 

    中学生か高校生のころあった!
    母親に目ヤニついてる!って言われたわ笑
    10年経つけどなくなりあったこともすっかり忘れてました!

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2016/10/15(土) 15:06:20 

    目頭のギリギリ皮膚のとこに目やに見たいにあって自分でとった!一回、針で刺して絞ってでなかったら、また何ヶ月か置いてやると、皮膚が薄くなるのか?でき物が上に上がってくるのかとりやすくなる。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2016/10/15(土) 16:44:40 

    深夜働いてて帰ってきて眠いからメイク落とさず寝る、を繰り返してたらそのせいなのかいっぱいできた・・・。
    洗顔念入りにするようになったらなくなったけど、1個大きくてなかなかなくならないし目立つやつがあったから気になってピンセットで摘まんだりしまくったらかさぶたになってなくなった(笑)

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2016/10/15(土) 16:47:23 

    油分を摂りすぎるとできると聞きました。
    私はマルセイのバターサンドクッキーを2枚以上食べるとできるので、1日1枚と決めて食べましたよ!

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2016/10/15(土) 17:56:11 

    1つ出来て皮膚科でとってもらったけど、完全には綺麗にはならなかった。多少は跡が残ってる。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2016/10/15(土) 18:21:45 

    コメドとは違うのかな

    私はコメドができないっていうファンデーション使ってるよ

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2016/10/15(土) 19:33:10 

    人にもよるかもしれないけど、ヨクイニン(ハトムギ)飲むといいよ。
    皮膚科で処方してもらえます。
    その方が安いよ!
    小さいポツポツはヨクイニンで自然に消えてきます。
    ずっと飲んでる。肌綺麗になります。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2016/10/15(土) 20:14:09 

    夏前に瞼のところに一つだけできてずっととれなくて気になってたんだけど今見たらなくなってた
    夏の終わりくらいまではあったと思うんだけどなくなってくれてよかったわ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2016/10/15(土) 21:50:35 

    私は自然と治った。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2016/10/15(土) 22:18:42 

    自分で潰したら二重の幅が変わっちゃった

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2016/10/15(土) 22:24:23 

    目の粘膜の出来るのはこれと同じですか?
    しょっちゅうできて目がゴロゴロします。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2016/10/15(土) 23:14:05 

    自分で針でやるのと同じくらい良くないのだろうけど、別件で処方されたおできを潰す薬を微量塗って数日後、中の奴がちょいっと見えてきたから自分で爪と爪で挟む感じで圧迫したらにゅいっと出てきた。目元はデリケートだからいけないんだろうけど結構出すの楽しかった。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2016/10/15(土) 23:19:54 

    皮膚科で取ってもらえるんだ〜!
    昔、眼科行ってつぶしてもらったけど痛くて涙出た。今は出来ても放っておいたらなくなってる。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2016/10/15(土) 23:20:31 

    出来たての稗粒腫って取りにくいですよね。
    ある程度年季が入って、表面がプチっとした感じになってくると収穫時期。
    頃合いを見計らって、自己回収しています。

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2016/10/15(土) 23:22:43 

    稗粒腫はまだいい。潰せば消えるから。
    わたし稗粒腫もあるけど汗管腫(白くないぶつぶつ)もある。こっちの方が厄介。皮膚科レーザーしても追いつかないし、化粧しても見栄え悪くてほんと嫌になる。何でいい治療法ないんだろ。

    +5

    -1

  • 180. 匿名 2016/10/15(土) 23:26:10 

    ちょうど二重のラインにできてる。
    ニキビみたいに指で潰したら腫れて
    おさまったかと思ったら
    また同じ大きさのができてた…
    (T_T)

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2016/10/16(日) 07:17:01 

    私も気になり出して最近ヨクイニン末を飲み始めました。同時にシロポロンというクリームも購入。長期戦になるかもしれないと判断し、クリームは多目に買いました。外出時の水分補給も意識して麦茶にしました。効果あるといいのだけど…

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2016/10/16(日) 10:58:54 

    なんどもかかりつけの皮膚科で針でとってもらっていますが、先日、新人??の先生に当たった時。1週間ほどかさぶたで腫れてるしあと残るかな?と思ったら案の定残りました。いつもの先生なら、午前中に、とってもらったらお昼には軽いかさぶたで夜には少し赤い程度で済んでいたのに。。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2016/10/16(日) 14:14:09 

    ほら、あの子たくさんあるやん。
    すず。
    ひろせすず。

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2016/10/16(日) 16:28:31 

    >>60
    すずちゃんのは汗管腫じゃないでしょうか?
    私にもあるので同じ感じがします。
    それと汗管腫の治療は確立されていないのでなかなか難しいです。
    私も色々試しましたが腫瘍を傷痕に置きかえるだけで満足する結果に至りません。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2016/10/17(月) 05:36:45 

    ツブツブが入ってる洗顔で洗ってあげると取れるよ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2016/10/17(月) 21:26:38 

    放置してたらこの前ニキビみたくでっかくなっちゃった…上瞼殴られたみたいで自分で自分の顔見て笑ったわ。
    何科に行けばいいのかわからなくて眼科行ったけど皮膚科なのね。
    まだ完全に消えてないから今度皮膚科行こーっと。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2016/10/18(火) 10:43:48 

    気になる大きさになってきたら、
    皮膚科で取ってもらってます。
    一応病気なので保険がききます!!
    私は1000円しないくらいかな。
    薬とかも出ないので診察代のみです(^_^)

    取り方は注射の針みたいな細い針で刺して
    (表面に穴を開けるイメージ)
    ピンセットで塊を押し出す感じです。

    針で刺すときは全然痛くなくて、
    ピンセットで引っ張られるほうが
    すこーーし痛いかな。と(>_<)
    若干赤くなりますが、
    翌日には凹凸が無くなってつるんっとします♪

    肌のキメが細かい方や色白の方、
    乾燥肌の方は出来やすいそうです。

    自力で治したい方は、
    水やお茶をたくさん取るのがオススメです。
    1日に2リットルくらい。

    妊娠中、なぜか麦茶が大好きになり
    1日中ひたすら飲んでいたら
    気になってた目元の大きいのが
    気付いたら無くなっていました。
    デトックスかなーと思います。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2016/10/18(火) 22:24:00 

    竹酢液を水で薄めるか、既に薄めてあって化粧水として使えるものを使用すると効きますよ。
    私は使用してから1〜2ヶ月で、数年ものの稗粒腫がポロっととれて感動しました。
    ただ竹酢液は有害物質やタールを含んだものがあるので、きちんと蒸留されたものを購入して下さい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード