ガールズちゃんねる

怖い時の気の紛らわせ方

90コメント2016/10/19(水) 22:14

  • 1. 匿名 2016/10/14(金) 14:01:27 

    さっき押し入れの天井に靴の足跡のような汚れを複数見つけ、びびっております。
    この家に住んで数年、元々あったのか?なかったのか記憶にありません。
    なんだか気持ち悪いので、怖い時の気の紛らわせ方を教えて下さい!

    +108

    -0

  • 2. 匿名 2016/10/14(金) 14:02:01 

    いますぐ鑑識を!

    +93

    -2

  • 3. 匿名 2016/10/14(金) 14:02:23 

    下ネタ考える!

    +42

    -7

  • 4. 匿名 2016/10/14(金) 14:02:25 

    そこですかさず水谷豊登場

    +62

    -3

  • 5. 匿名 2016/10/14(金) 14:02:29 

    歌う。明るめの曲を大きめの声で!

    +70

    -5

  • 6. 匿名 2016/10/14(金) 14:02:39 

    とりあえずテレビをつける

    +107

    -1

  • 7. 匿名 2016/10/14(金) 14:02:57 

    そして黒幕が!まさかの

    +4

    -6

  • 8. 匿名 2016/10/14(金) 14:03:12 

    気を紛らわせてる場合じゃないよ。大家さんに報告を!

    +120

    -1

  • 9. 匿名 2016/10/14(金) 14:03:38 

    押入れの天井?どういう事??逆さになって歩いた人がいるってこと??

    +87

    -5

  • 10. 匿名 2016/10/14(金) 14:03:53 

    ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘逃げて

    +17

    -3

  • 11. 匿名 2016/10/14(金) 14:03:57 

    思い出し笑いする

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2016/10/14(金) 14:04:26 

    その状況ならオカリナ辺りが天井をコソコソ恥じらいながら歩いてるのを想像するかな…

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2016/10/14(金) 14:04:28 

    鑑識キット買ってきて鑑識ゴッコ

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2016/10/14(金) 14:04:30 

    家族に押入れで逆立ちしたことないか聞いてみて!

    +42

    -1

  • 15. 匿名 2016/10/14(金) 14:04:38 

    オバQ系じゃなくて犯罪系か。とりあえず貴重品もって外でて外から通報

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2016/10/14(金) 14:04:45 

    霊媒はファブリーズを撒くといいよ
    あと大きな音を出す

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2016/10/14(金) 14:04:52 

    ボケてを見て忘れる

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2016/10/14(金) 14:04:53 

    部屋の扉を開けておく


    怖くて密室にできない

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2016/10/14(金) 14:04:53 

    部屋の全部の明かりをつける

    音楽を流す

    変顔で踊りながら歌う

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2016/10/14(金) 14:04:55 

    エッチなことを考えるんだ

    +78

    -5

  • 21. 匿名 2016/10/14(金) 14:05:05 

    とことん原因を追求する!

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2016/10/14(金) 14:05:07 

    姉さん、これは何やら匂いますなぁ

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2016/10/14(金) 14:05:37 

    大きな声で

    びっくりするほどユートピア!!!

    って言う。
    両手は上に。

    +84

    -2

  • 24. 匿名 2016/10/14(金) 14:05:43 

    それ霊的なもんじゃなければ危険だから警察にきてもらったら??

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2016/10/14(金) 14:06:04 

    1度大家か、警察に相談すべき、早く!

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2016/10/14(金) 14:06:04 

    大工さんが天井板踏んだのが、年月を重ねて目立ってきたんじゃない?

    +136

    -0

  • 27. 匿名 2016/10/14(金) 14:06:41 

    気を紛らわすよりはよ警察に

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2016/10/14(金) 14:06:52 

    でっかい屁をこいてみる。

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2016/10/14(金) 14:07:15 

    大工さんがもともと足跡のついた板で押し入れの天井を作ったんだと思うよ
    なかなか見ないとこだから、まいっかみたいに

    +108

    -2

  • 30. 匿名 2016/10/14(金) 14:07:21 

    天井になってから足跡がついたわけじゃなく

    まだその木の板が材料としてあった時に
    製造か建築工事のどの段階かで踏まれただけじゃ?

    これ足跡ついてるから、誰も見なさそうな押し入れの天井に使うかーって事になったんだと思う

    部屋の天井にしたら家主から苦情来るから

    +98

    -0

  • 31. 匿名 2016/10/14(金) 14:07:33 

    靴を履いたネズミのトッポジージョかもしれないよ

    怖い時の気の紛らわせ方

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2016/10/14(金) 14:07:37 

    幽霊とかじゃなく、明らかに人間の仕業なら、警察に行って。逃げて!そこ危ないかもよ。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2016/10/14(金) 14:08:21 

    ちんこちんこうんこー!って叫ぶ。ただ、その状況なら大家に言う。

    +10

    -5

  • 34. 匿名 2016/10/14(金) 14:08:39 

    作業員さんが踏んでそのまま資材を使ってしまったことがあった

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2016/10/14(金) 14:09:44 

    私のばーちゃん家がそうだった。
    一部屋だけ天井手の跡だらけ。

    年々濃くなっていって、母に聞いたら大工さんの手の油じゃ無いの〜だって。そう思ったら頑張ってばーちゃん家作ってくれたんだな〜って思ったよ。

    幽霊は出なかった。ばーちゃんが死ぬまでは。

    +89

    -3

  • 36. 匿名 2016/10/14(金) 14:10:11 

    スプーンおばさんの仕業かも

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2016/10/14(金) 14:13:24 

    「さーて、トイレいくかな」とか「さーこの扉あけるかな」とかでっかい声でいちいち言ってみる

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2016/10/14(金) 14:13:26 

    マジレスすると大工が板踏んだ跡だから心配ないよ

    +72

    -0

  • 39. 匿名 2016/10/14(金) 14:13:59 

    >>35

    え?までってことは…

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2016/10/14(金) 14:14:00 

    明らかに今まで無かったのなら、気を紛らわせてる場合ではないでしょう。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2016/10/14(金) 14:14:37 

    >>26
    そうだと思う。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2016/10/14(金) 14:14:37 

    バカバカしいトピを見てみる
    いつでもどこでもぶら下げられる「ハート型」の自転車用ライト!しかしアレに似てると話題に…(下ネタ注意)
    いつでもどこでもぶら下げられる「ハート型」の自転車用ライト!しかしアレに似てると話題に…(下ネタ注意)girlschannel.net

    いつでもどこでもぶら下げられる「ハート型」の自転車用ライト!しかしアレに似てると話題に…(下ネタ注意)サイクルライフに彩りを添えるはずが、なんだかとんでもないことになってしまったアイテムがあります。 これが今回解説する「ハート型自転車用リアテールラ...

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2016/10/14(金) 14:14:38 

    天井に張る前に作業中、板を踏んだんじゃないですか?

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2016/10/14(金) 14:14:38 

    >>35
    ばーちゃんが死ぬまでは
    ばーちゃんが死ぬまでは
    ばーちゃんが死ぬまでは

    (||゚Д゚)ヒィィィ!

    +89

    -1

  • 45. 匿名 2016/10/14(金) 14:14:47 

    >>35
    ばーちゃん出てきたん?

    +67

    -1

  • 46. 匿名 2016/10/14(金) 14:15:45 

    Hなこと考えるが前に出てたので、
    嫌いな人を思い浮かべる。私の場合は姑(^^;)
    あんな事言われたとかこんな事されたとか思い出して、頭の中を恐怖<怒りにする。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2016/10/14(金) 14:16:53 

    大工さんが天井板踏んだのが、年月を重ねて目立ってきたんじゃない?

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2016/10/14(金) 14:18:27 

    ばーちゃんの人
    その意味深なコメント何?

    ばーちゃん他界後は?

    +70

    -0

  • 49. 匿名 2016/10/14(金) 14:19:06 

    >>1
    作った時に土足で作業した人がいるんでしょ
    たとえば防虫防カビとか

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2016/10/14(金) 14:19:34 

    トピ主です。
    皆さん、コメントありがとうございます。
    天井は衣装ケースが入れてあり、その上にもバッグを重ねておいているので誰かが入るスペースはないんです。
    さっきバッグを取り出した時に、ふと気がついてしまいました。
    最近子供が物音がするとよく言うので、それを思い出して恐ろしくなってしまいました。
    確かに大工さんの足跡かもしれませんね!
    とりあえずテレビをつけ、ファブリーズをまき、電気もつけました!
    家族が帰ってきたら、じっくり見てみて拭いてみようと思います。(今ふすまを開けるのは嫌なので)
    心配していただいてありがとうございます。面白いトピのぞいてきます。

    +43

    -1

  • 51. 匿名 2016/10/14(金) 14:19:40 

    大工さんコメントしてるのが

    天井板を大工さんが年月を重ねて踏んできたんじゃないかって読み間違えてて震えてた

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2016/10/14(金) 14:20:56 

    >>35 ですが、親戚曰く
    白いもや〜っとしたのが部屋の中行ったり来たりするようになったみたいです。
    私は怖くてその家にはもう行けない。笑

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2016/10/14(金) 14:24:14 

    他山の石〜を思い浮かべよう!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2016/10/14(金) 14:26:55 

    >>52
    そうなのかー

    続きが気になってさー
    みんなで食いついてごめんよ 笑

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/14(金) 14:28:20 

    >>1
    紛らわせる問題じゃない気がする…

    盗聴器とか仕掛けられてない?
    大家さん?に聞いた?怖いよ〜、私なら夜眠れないかも。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2016/10/14(金) 14:32:21 

    >>50
    主さん続報よろしこ!

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2016/10/14(金) 14:42:21 

    だっふんだ!(⸅̥᷇͏̵˲̎ͨ⸅̥̖᷆̾ ̵˒͋)˞͛てってけてけてぇʕ̡̢̡๑꒪͒ꇴ꒪͒๑ʔ̢̡̢˞͛
    って言ってみる

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2016/10/14(金) 14:42:56 

    解決して良かったね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/14(金) 14:43:40 

    怖いときはエロい事考えるとお化けはいなくなるよ!(*´∀`*)

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2016/10/14(金) 14:44:28 

    ファブリーズって何で効くの?
    いい匂いが嫌いなのかな

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2016/10/14(金) 14:46:25 

    >>1
    『ボケて』を読む
    笑えるよ

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2016/10/14(金) 14:47:34 

    >>52
    ご親戚の方は緑内障とかで白いモヤが見えるとかではないですよね?念のため…

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2016/10/14(金) 15:10:43 

    >>54 いえいえ!
    >>62 30代前半の男性です。元々霊感強いみたいで。
    最終的に怖がらせてしまいましたね。すみません。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2016/10/14(金) 15:29:28 

    >>1

    うちもあります。壁板に足跡。
    新築の時からで、大工さんの靴跡みたいよ。
    気が弱くてクレーム入れられなかったこと後悔!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/14(金) 15:43:22 

    モノマネこコロッケの真似をする。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2016/10/14(金) 15:47:03 

    びっくりするほどユートピア!
    って言えば良いんだっけ
    裸になって椅子の上に乗って言うとかなんとか
    うろ覚え

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2016/10/14(金) 15:49:53 

    びっくりするほどユートピア!

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2016/10/14(金) 15:50:32 

    霊が家賃も払わず我が家で好き勝手してると思うと、
    恐怖より怒りが沸いてくる

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2016/10/14(金) 16:06:14 

    エロいこと考える。これ一択。エロいこと考えてる自分自身も含めすべてが馬鹿馬鹿し思えてくるから。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/14(金) 16:09:12 

    家で霊的なものを見たことないのはいつもエロいこと考えてたからか。なっとくー。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2016/10/14(金) 16:13:15 

    怖くなったら愛犬をムギュッ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2016/10/14(金) 16:15:14 

    この前どこかのトピで読んだ「怖い話を読んだり思い出した時は、ヘイポーのことを考える」ってのがいいと思う!
    怖い時の気の紛らわせ方

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/14(金) 16:26:04 

    好きな人のこと考える

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2016/10/14(金) 16:37:50 

    とにかく超無理やり爆笑しながら、楽しいとしか思わないようにする

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/14(金) 16:54:22 

    ちょっと不安になって自分の家の押し入れの天井見てみてしまった
    何もなかったw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/14(金) 17:02:06 

    あぁ〜んっっ!!♡って大きな喘ぎ声を馬鹿面で出す。

    悪い運気は明るいアホに寄ってこない。IKKOばりにどんだけー!!って叫ぶのもいい。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2016/10/14(金) 17:19:07 

    ちんこトピを読み返す

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2016/10/14(金) 17:34:10 

    ビートたけしのモノマネをする
    「ダンカンこのヤロー」っつって

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/14(金) 17:35:02 

    >>66

    まず全裸になって自分のお尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき、ベッドを昇降しながら大声で『びっくりするほどユートピア!』と10分程度唱える……のが正規の?やり方らしいよ(笑)


    すごいね、そりゃ霊も引くわなww

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2016/10/14(金) 17:40:17 

    これは・・・・・新手のスタンド使いかッ!!?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2016/10/14(金) 17:53:50 

    ムカつく事を思いだす。怒りは恐怖に打ち勝ちます。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2016/10/14(金) 19:28:26 

    >>1
    多分、主が寝ている間にマイケルとジャネットが天井で踊り狂っていたから足跡がついてるんだよ。
    怖い時の気の紛らわせ方

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/14(金) 19:55:10 

    ヤフオクとかメルカリとか楽天とかアマゾンとかお買い物サイト開きまくって欲しいもの探してどこが一番お得か類似品でもっといいのあるかとか見比べて物欲に没頭してあわよくばゲットしてやったー!って満足して寝ます。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/14(金) 20:21:50 

    ネズミのおしっこでしょそれ

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2016/10/14(金) 20:23:10 

    ねずみのおしっこの画像貼っときますね
    怖い時の気の紛らわせ方

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/14(金) 20:41:57 

    >>84

    さすがにネズミでも天井に向かっておしっこしないと思うよ…?
    シミがつくのは床かと。

    前にも散々書いてあるけど、主さんのは大工さんの足跡だと思うよ~。
    足跡のついてしまった板を人目にふれない場所の天井に使ったんだと思われます。

    うちも新築から何年もたってから、天井板に手のあとが浮いて?きて怖かった!
    よく見たら明らかに木材を運んだと思われるあとの付き方だったの。

    霊的なものじゃなくてよかった~。

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2016/10/14(金) 22:35:16 

    >>86
    ネズミが天上裏に居てオシッコしたら天上板に染みがつきますよ。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/14(金) 23:54:39 

    >>87

    おー、なるほど!
    もし天井裏にネズミがいるのなら、お子さんが聞いた物音とも合致しますね。

    でももししみ出してくる程のおしっこともなれば、かなりの量ですよね…霊より怖い!

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2016/10/14(金) 23:58:44 

    この場合警察でしょ…

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2016/10/19(水) 22:14:29 

    スベらない話

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード