-
1. 匿名 2016/10/14(金) 12:37:20
語りましょう‼︎+53
-16
-
2. 匿名 2016/10/14(金) 12:37:55
今まさに+304
-1
-
3. 匿名 2016/10/14(金) 12:38:05
仕事はベースメイクだけ+96
-7
-
4. 匿名 2016/10/14(金) 12:38:08
+23
-54
-
5. 匿名 2016/10/14(金) 12:38:24
育休中なので何もしてない+105
-11
-
6. 匿名 2016/10/14(金) 12:38:27
スーパーに行くときはマスクしてる。。
化粧するのは週2あるかないか+193
-6
-
7. 匿名 2016/10/14(金) 12:38:30
ほぼほぼ+181
-6
-
8. 匿名 2016/10/14(金) 12:38:37
はーい。
下地と粉と眉毛かくだけ。
普段はメガネでごまかす(笑)+163
-12
-
9. 匿名 2016/10/14(金) 12:38:47
+15
-119
-
10. 匿名 2016/10/14(金) 12:38:50 ID:muILyuYPHj
私です!
化粧するとくどい顔がもっとくどくなるからやめた!その代わりスキンケア、眉の手入れはしっかりしています+112
-2
-
11. 匿名 2016/10/14(金) 12:39:06
ほぼ、じゃなくてドすっぴん+426
-4
-
12. 匿名 2016/10/14(金) 12:39:10
>>1
投げやりだな+14
-6
-
13. 匿名 2016/10/14(金) 12:39:11
ベースメイクに眉毛だけ+76
-2
-
14. 匿名 2016/10/14(金) 12:40:21
何もしてないで仕事行ってる
メガネかけてるし眉毛と目が濃いからバレない
+115
-6
-
15. 匿名 2016/10/14(金) 12:40:21
何を語れと?+31
-9
-
16. 匿名 2016/10/14(金) 12:40:29
ファンデーションで痒くなるのと、服の襟にファンデーションが付いて汚れるのがイヤなので、ほぼスッピンです
眉描いて薄いリップだけです+171
-5
-
17. 匿名 2016/10/14(金) 12:40:30
ブスはすっぴんで外出するな!
公害!+17
-97
-
18. 匿名 2016/10/14(金) 12:40:40
+25
-7
-
19. 匿名 2016/10/14(金) 12:41:03
日焼け止め+ルースパウダー
眉
色付きリップ
たまにアイライナー+81
-5
-
20. 匿名 2016/10/14(金) 12:41:41
日焼け止め、ルースパウダー、眉毛、うっすらチーク。
以上!!+21
-5
-
21. 匿名 2016/10/14(金) 12:41:42
季節の変わり目か花粉か?
アレルギーで顔が痒くなるので。
+78
-1
-
22. 匿名 2016/10/14(金) 12:41:49
化粧は出掛けるときくらいかな…
季節の変わり目のせいか、肌荒れが酷くなってしまったので、荒れるのも気になるし、落とすの面倒。やっても、石鹸で落とせる日焼け止めにパウダーを軽くはたくくらいかな。
毎日ちゃんと化粧する方は、すごいと思います!
+86
-2
-
23. 匿名 2016/10/14(金) 12:42:10
すっぴん恥ずかしいよ…+9
-163
-
24. 匿名 2016/10/14(金) 12:42:16
>>17
公害は言い過ぎでしょうよ!
ブスだけどさ!+85
-6
-
25. 匿名 2016/10/14(金) 12:42:21
職場ではいっつもスッピン。
外部の人との打ち合わせの時だけ化粧する。
アトピー持ってるから許してほしいわ。
化粧一回しただけで肌がボロボロになる。
化粧した翌日の顔、会社の人たちも見てるから文句言われない。+172
-0
-
26. 匿名 2016/10/14(金) 12:42:24
職場にスッピン状態の人がいます
眉毛ぼーぼーで口ひげもうっすらあり白髪も生えてるのに
35才で自然体が一番らしく何もする気ありませんって言い切ってます
女として終わってる+156
-55
-
27. 匿名 2016/10/14(金) 12:42:24
昔からずっとすっぴん
化粧めんどくさい仕方わからない、ファンデーション苦手
+140
-9
-
28. 匿名 2016/10/14(金) 12:42:39
冠婚ぐらい
+30
-1
-
29. 匿名 2016/10/14(金) 12:42:56
普段はファンデなしアイシャドウなしマスカラなし口紅たまになしで仕事行ってる。
お化粧バッチリでも童顔色白の子はもっと濃く!と注意されるけど、わたしのような濃ゆい老け顔はそれでいいと言われる。+17
-0
-
30. 匿名 2016/10/14(金) 12:43:25
はいはーい!
私も下地と粉と眉毛だけ。
日焼け止めだけ塗って満足してる日もある!+61
-4
-
31. 匿名 2016/10/14(金) 12:43:55
妊婦で家にいるだけだしドすっぴん!
買い物なんてへっちゃらで行ける(笑)
でも産後は小綺麗な母親でいたいから何もなくても化粧する癖をつけなきゃな+72
-7
-
32. 匿名 2016/10/14(金) 12:44:35
私は2人目が産まれてからほぼスッピンになりました!
前職は百貨店勤務のためかなりキッチリメークだったけど、公園ではちょっと浮くし…
皆さんのきっかけも知りたい!!+28
-3
-
33. 匿名 2016/10/14(金) 12:45:08
平日の仕事は赤ちゃんの日焼け止めとベビーパウダー!
体調悪く見えるのでチーク。
眉と茶色のアイライナーか軽くアイシャドウ!
お金がかからない笑
普段は石鹸で落ちるメイクです+12
-5
-
34. 匿名 2016/10/14(金) 12:45:29
お化粧は女性の嗜みですのよ?
平民出身でも女を磨きなさい+13
-52
-
35. 匿名 2016/10/14(金) 12:45:33
丸一日お出かけするよ!って時にしか化粧しない。
仕事も汗かくしお客さんに会わないからする意味なし。
スーパーとかもノーメイク平気だからしていかない。
結果月に数回しかメイクしないから道具がまったく減らない\(^o^)/+147
-0
-
36. 匿名 2016/10/14(金) 12:46:02
厚化粧ほど気分悪いものはない+67
-13
-
37. 匿名 2016/10/14(金) 12:46:09
+90
-5
-
38. 匿名 2016/10/14(金) 12:46:45
私が入院中にお見舞いに来た人に「いつもすっぴんだと入院中いきなりお見舞い来られても慌ててメイクしなくていいのは羨ましい」って謎の羨望は受けた
+116
-5
-
39. 匿名 2016/10/14(金) 12:47:09
化粧水つけたあとにベビーパウダーを軽くつけるだけです。+30
-4
-
40. 匿名 2016/10/14(金) 12:47:09
食品製造工場で仕事してるからマツエクからカラコン、コンタクト、全て禁止、コンタクトが混ざったことがあったらしく眼鏡なの。仕事が終わって車でメイクしてお出掛けいきますw+89
-0
-
41. 匿名 2016/10/14(金) 12:47:11
顔汗皮脂でドロドロになるので
眉とマスカラと色付きリップですよ+20
-1
-
42. 匿名 2016/10/14(金) 12:48:05
私も下地、ルースパウダーに眉毛書くだけです。
きっかけは子供産まれてからかな~
子供連れて出掛けるようなところに、バッチリメイクは必要ないと感じたのと、朝はさっさと支度済ませたいし。
+19
-2
-
43. 匿名 2016/10/14(金) 12:48:29
ずっとすっぴんだと、メイクしてた時のすっぴんよりすっぴんぽく見えなくなってくるのはなんでだろ?+118
-2
-
44. 匿名 2016/10/14(金) 12:50:58
小さな子供がいて、顔を触ったりかじりついたりするから。
子供の手や服にファンデがついたりするの嫌だよね。+36
-4
-
45. 匿名 2016/10/14(金) 12:51:10
プールで働いているので
すっぴんです。
道中は日焼け止めだけ付けて
職場に着いたら洗顔します。+18
-1
-
46. 匿名 2016/10/14(金) 12:51:19
22歳ですが 一度もメイクした事ありません!
アトピーで、お化粧すると真っ赤になってしまうので...(七五三の時 辛かった...)
旦那も、女性のお化粧が嫌いな人ですし
旦那のお母様もお化粧しない方なので 助かりました(笑)+119
-15
-
47. 匿名 2016/10/14(金) 12:51:37
毎日すっぴんです。
仕事の後に用事がありそうな時だけかばんに化粧ポーチを入れてます。+26
-0
-
48. 匿名 2016/10/14(金) 12:52:16
家を出るときに口紅をさすくらい。
顔、派手だね、と前にいわれたので、じゃ、シンプルにいくか、と思い、ここ20年くらいほぼすっぴんです。
化粧水、乳液、日焼け止めなどつけようものならヒリヒリ痛くてかなわん。
1ヶ月で肌の調子とかも確認できて面白いですよ。+23
-4
-
49. 匿名 2016/10/14(金) 12:52:53
就活始まる前に化粧覚えなきゃと思ってたのに、何から取り掛かればいいのやらで先延ばしにしてたらもう目前(*_*)+7
-3
-
50. 匿名 2016/10/14(金) 12:53:04
>>26
そういうやつって仕事できないよねー。+12
-27
-
51. 匿名 2016/10/14(金) 12:53:04
体調悪く見えるからチークって書いたのに!
今日してない…と今気付く。
なんか顔色悪いと思った+4
-0
-
52. 匿名 2016/10/14(金) 12:53:17
ドすっぴん
スキンケアはちゃんとするよ+23
-0
-
53. 匿名 2016/10/14(金) 12:53:19
毎日スッピン。+62
-1
-
54. 匿名 2016/10/14(金) 12:53:19
ファンデーションが苦手(痒くなる)のでしてません。夏に日焼け止め塗る位。
とりあえず顔が濃いのでなんとかなってますが…+18
-0
-
55. 匿名 2016/10/14(金) 12:53:45
>>37
すご!
+7
-2
-
56. 匿名 2016/10/14(金) 12:53:48
化粧かぶれ真っ最中なのでずーっとスッピンです。
食材の買い物程度なら化粧しません。+8
-0
-
57. 匿名 2016/10/14(金) 12:54:10
すっぴんでも結婚できたし、歴代の彼氏も化粧しろって言う人もいなかった
一人だけ化粧したらもっと綺麗なのにって言ってくる人いたけど、化粧した方が私余計老けて見えるんだよ
+62
-5
-
58. 匿名 2016/10/14(金) 12:55:35
高校生ってほぼすっぴんだよね?
若いってすごいわ+46
-2
-
59. 匿名 2016/10/14(金) 12:56:37
職場はおっさんだらけだし彼氏とは同棲して数年で一緒にお出掛けなんてそうそうしないし
何年かに一度友達と遊ぶ時しかしないわ+9
-1
-
60. 匿名 2016/10/14(金) 12:56:51
24才です!コスメを貼るトピ見てて楽しい。化粧品のトピや雑誌大好き。でも仕事が外見に構ってられない仕事で男性に混じり女扱いもされないようなとこだから化粧と無縁。今日は非番だからコスメ貼るトピ楽しく見てます。せめて化粧水とかだけでも買って来ようと今は大阪駅カフェです。大丸百貨店行って参ります!+22
-2
-
61. 匿名 2016/10/14(金) 12:58:23
>>43
分かるよー!なぜなんだろうか?
目が慣れてきて、化粧した顔に焦点当たってたのがすっぴんに焦点が合うからかな?
毎日すっぴんで肌負担は減ったから綺麗なることを願う!+28
-1
-
62. 匿名 2016/10/14(金) 12:59:09
ジム行くから日焼け止めだけ!+4
-1
-
63. 匿名 2016/10/14(金) 13:01:10
すっぴん=全員ブス
みたいな決めつけはなんなのだろう
めっちゃブスな人がバッチリメイクしてるのも見かけるけどな+98
-4
-
64. 匿名 2016/10/14(金) 13:01:40
何年もメイクしてません。+28
-0
-
65. 匿名 2016/10/14(金) 13:01:55
子供の送り迎え、買い物、園の軽い行事ならカラーコントロールとコンシーラー、眉毛だけ。
塗りたくるの好きじゃないし、恋してる訳でもないから面倒+10
-1
-
66. 匿名 2016/10/14(金) 13:02:17
化粧するのがおっくうです、極力したくない+45
-0
-
67. 匿名 2016/10/14(金) 13:02:22
肌トラブルで化粧出来ないから毎日すっぴん
帽子で日差し遮るしかなくて服選びに悩む(^◇^;)+19
-0
-
68. 匿名 2016/10/14(金) 13:03:44
目鼻立ちはっきりしてます
メイクしてもメイク映えしない顔だと思う
眉整えるくらいはします、放置してたら雑草状態なので
顔が脂性だしファンデーション塗ったら夕方溶けてそう
顔に化粧品塗るのも抵抗ある
若い頃は眉整えて描いて薄いリップくらいしてました
とにかくファンデーションが苦手なんです
+16
-1
-
69. 匿名 2016/10/14(金) 13:04:00
風邪対策含め寒くなってきたので、
会社にはすっぴん+マスクして行ってます。
眉だけ書いてます。
+6
-1
-
71. 匿名 2016/10/14(金) 13:05:31
いつもすっぴんの人って肌綺麗なイメージ(^-^)
肌にダメージ与えてないからなのかな?
私は目元くすんでみえるからファンデはかかせない!すっぴん羨ましいです(о´∀`о)+19
-3
-
72. 匿名 2016/10/14(金) 13:06:04
普段すっぴんで学校行事とか遠出のお出かけの時だけ化粧するんだけど見慣れないから化粧するといつもきもいって中学生の子供に言われる
若く見られた方が嬉しいかと思ってするのにひどいw+22
-1
-
73. 匿名 2016/10/14(金) 13:06:15
日焼け止めのみ。
たまにお出かけ用フルメイクで、ほぼ毎日すっぴんで行ってるおなじみのスーパーに行くとレジのときちょっと気恥ずかしい。+15
-0
-
74. 匿名 2016/10/14(金) 13:06:24 ID:OqzWLGfyjt
高級ブランドの化粧品を奮発して買ったけど、貧乏性なので使うのもったいないと思ってしまうのと、そもそも化粧が面倒と思ってしまう私はスキンケアもほぼしないし、かなり女子力低いorz+11
-0
-
75. 匿名 2016/10/14(金) 13:07:06
仕事の時は眉毛だけ
ちゃんと化粧するのは週2回ほど+5
-2
-
76. 匿名 2016/10/14(金) 13:08:05
毎日コントロールカラーの下地と日焼け止めパウダーして眉毛と涙袋うっすら描いてリップだけです
化粧は週末のみ+2
-9
-
77. 匿名 2016/10/14(金) 13:08:32
毎日すっぴんだけど、化粧完璧のブスよりは全然見た目マシだと思ってる
公的な用事がある時はちゃんとメイクするけどすっぴんの時と変化なしだしメイクの意味を感じない+23
-16
-
78. 匿名 2016/10/14(金) 13:08:57
ほぼスッピン。日焼け止めだけしてるから肌はキレイに保ってる。
前に似たようなトピで、化粧してなくてキレイだと思ってるのは本人だけ!ちゃんと化粧しなよ!とか言い切られたけど。
清潔にしてるし、社会のルールは守って生きているので、ゆるしてくださいな。
+40
-6
-
79. 匿名 2016/10/14(金) 13:09:15
昨日の美意識高いトピ見たほうがいいよ。見下されてるから。+5
-14
-
80. 匿名 2016/10/14(金) 13:10:00
アレルギーなら仕方ないけれど
いい年してスッピンの人って…女として終わってるな。と思う+7
-31
-
81. 匿名 2016/10/14(金) 13:10:25
毎日スッピンです。
仕事もメイクしないので、友達からは毎日
風呂上がりの顔って言われる。+11
-1
-
82. 匿名 2016/10/14(金) 13:10:27
すっぴんだね。日焼け止めだけ。月1でレーザーやっているよ。+10
-1
-
83. 匿名 2016/10/14(金) 13:10:28
>>63
ですねー、とくに何もしてないって書くと、よくそんな汚い肌や眉毛ボサボサで人前に出られるねとか知らない人にかみつかれるけど、そんな言われるほど汚くはない(と自分では思ってる)し、眉毛も自前で(そこそこいい形だと自分では思ってるので)書き足してないだけでムダ毛ウブ毛処理くらいはしてますし、自分がそうだからって人のことまで決めつけないでって思います。+48
-6
-
84. 匿名 2016/10/14(金) 13:11:07
事情があって現在無職なので基本家に居ることが多く、毎日すっぴんです。何もしてません。
外出する時は大体こんな感じです。
夏→日焼け止め、下地、ベビーパウダー、眉、リップ
冬→下地、ベビーパウダー、眉、リップ
ナチュラルメイクにもなってないと思いますが一応外出する時はこんな感じ。
フルメイクは特別な用事があった時ぐらい、月に3~4回程度かな(笑)+7
-2
-
85. 匿名 2016/10/14(金) 13:11:35
出産後は街中へ出かけない限りすっぴん。
日焼け止めだけは塗っています。+9
-1
-
86. 匿名 2016/10/14(金) 13:12:27
31歳ですが、どスッピンです!
日焼け止めすらぬりません
極度の面倒くさがりなのと、
化粧映えする顔のようで、整形レベルで顔が変わります
なんかしょーもない罪悪感が。笑
年に3〜4回だけ化粧しますが、じじばばには自分の孫だと気付かれません!(T_T)+16
-3
-
87. 匿名 2016/10/14(金) 13:14:00
+1
-12
-
88. 匿名 2016/10/14(金) 13:14:12
イラっとしたらプラスを
「彼氏があたしのすっぴんは幼くなってメイクしてるよりカワイイって言われるぅー」
いやいや、あなたのすっぴん見たけどもろオバハンだったよ+20
-10
-
89. 匿名 2016/10/14(金) 13:14:58
赤ちゃんいるのでベビー用の日焼け止めにベビーパウダーのみ。
40手前なのでカッサカサ〜で見苦しいが+5
-2
-
90. 匿名 2016/10/14(金) 13:15:03
専業だしアトピーだから日焼け止めだけ。
日焼け止めもなるべく付けたくない時はマスクして買い物行くけど花粉のせいか目が痒くて痒くて…
秋の花粉も粘膜にきて嫌だ+7
-0
-
91. 匿名 2016/10/14(金) 13:17:56
部屋にいるときはすっぴん。
日が出てるうちに外に出るときは、ファンデと眉は書く。
日が沈んでからは、スーパーやコンビニぐらいならすっぴん。
すっぴんのが、肌呼吸できてる気がして気持ちいい。+17
-1
-
92. 匿名 2016/10/14(金) 13:18:35
特別美人‼︎って訳でもないけど毎日仮面かぶるくらいならスキンケアに時間使いたい。
すっぴん楽だよw夏に外で汗だくになってもタオルとかですぐ拭けるしジャブジャブ洗えるしサッパリする。
たまにメイクしても忘れて顔拭いちゃうw+26
-1
-
93. 匿名 2016/10/14(金) 13:19:10
産まれてから三回しかフルメイクしたこと無い。
それでも、お勤めしてた時はオールインワンとリップくらいはしてましたが、結婚後は素っぴん。
主人がしょっちゅう頬っぺた合わせたがるので「何も塗るな‼」ってことで。
最近は化粧水も染みるので洗顔も水のみ全く何も使いません。
外出時も同じ。日焼け対策は深い帽子とマスク。
アウトドアではアラファトタイプ使用します。+4
-14
-
94. 匿名 2016/10/14(金) 13:19:31
私は男に産まれたかった!化粧するのが面倒くさい!という40過ぎの知り合いがいます
その母親も妹も完全スッピンで仕事しています。心の中では「汚い…」と思っています
シミとか…でも本人は「中身で勝負よ!」と言っています
性格は悪いです+13
-4
-
95. 匿名 2016/10/14(金) 13:19:58
私も日焼け止めにベビーパウダー、リップはワセリン。これからの季節はマスク付けられるからちょっと嬉しい
メイクできる強い肌の人羨ましいな〜+10
-0
-
96. 匿名 2016/10/14(金) 13:22:33
しません!
マスクして出掛けるので化粧してても無駄+9
-0
-
97. 匿名 2016/10/14(金) 13:23:42
化粧するのめんどくさい。
だから仕事以外ではすっぴん。
買い物も気にせず行きます。+9
-0
-
98. 匿名 2016/10/14(金) 13:23:58
仕事が接客業のためいつもバッチリメイクなので、反動で休みの日は一切化粧しません!
眉すら描いていないので知り合いに会いたくないです。
そもそも気づかれないかもしれないですがw
+11
-0
-
99. 匿名 2016/10/14(金) 13:24:02
化粧しないのでツルツルです。
土日だけするけどノリがいい+17
-1
-
100. 匿名 2016/10/14(金) 13:24:29
美意識高いブス哀れ過ぎるwwwwww
化粧してもドブスとかどうしようもないじゃん
お金も時間も凄い無駄だよwwwwwwwwwwww
+13
-14
-
101. 匿名 2016/10/14(金) 13:26:43
ブスほど化粧しまくるよね(* ̄∇ ̄)ノ
塗りまくりでしょーに+25
-10
-
102. 匿名 2016/10/14(金) 13:26:48
このママさんぐらい変わり映えするならしたいんだけど
濃い顔のブスだからあんまり変わんないんだよなぁ
ちなみにこの方は28歳 3人のお子さんがいてメイク時間は15分だそう+25
-1
-
103. 匿名 2016/10/14(金) 13:28:50
基本すっぴんであまりにも化粧をしないから化粧の腕が上がらない。
アイライナーやマスカラなんて怖くてやったことない。+8
-1
-
104. 匿名 2016/10/14(金) 13:29:16
>>100
そうかな?私は「スッピンでも十分綺麗よ!」と傲慢な女より
「少しでも綺麗になりたい」とメイクをする女性のほうが女としては尊敬できる
アトピー等でメイクしたくても出来ない人には何も思わないけれど
その傲慢さが、あつかましさになる+16
-14
-
105. 匿名 2016/10/14(金) 13:30:20
化粧品によっては肌が荒れるのでスッピンです
出掛ける時だけ子供用の日焼け止めだけしてます
+4
-0
-
106. 匿名 2016/10/14(金) 13:33:56
+11
-2
-
107. 匿名 2016/10/14(金) 13:34:21
前の職場が女性ばかりで
化粧もしない、髪の毛は自分で切って変な所から髪の毛フサーって出てたり、冬の寒い時期はくちびる白くなって粉吹いてた。
いくら毎日お風呂に入っていても清潔感にかけるし、だらしない感じがした。
身だしなみって大切だと思う+18
-1
-
108. 匿名 2016/10/14(金) 13:38:34
>>104さん
>>100のようなのはスルーでいいと思いますよ。+6
-1
-
109. 匿名 2016/10/14(金) 13:39:49
変なのいるからこのトピ閉じよう。+6
-2
-
110. 匿名 2016/10/14(金) 13:44:11
化粧かぶれが酷いので10年以上はすっぴんです。
ファンデと口紅が特に酷くてサンプルでも皮膚科に通うはめになるので化粧するのが怖い。
+7
-0
-
111. 匿名 2016/10/14(金) 13:44:43
肌が弱いし、「メイクしない女性は身だしなみがなってない」みたいな風潮がつらい。スーパー行って他人の顔なんてじっくり見ないし、すっぴんでかまわないと思ってしまう。冠婚葬祭の時にはするけど。+27
-2
-
112. 匿名 2016/10/14(金) 13:45:34
休みの日で人に会わない日は基本すっぴん。
どこも行かない日や一人で遊びに行く日は。+7
-0
-
113. 匿名 2016/10/14(金) 13:47:19
化粧しないとほんとに肌が綺麗になるよね
顔の皮膚は薄いしちょっとでも刺激がない方がいいんだよね
ビューラーでまつ毛抜けるしクレンジング後は皮膚が劣化したみたいに見える+13
-1
-
114. 匿名 2016/10/14(金) 13:52:23
>>9
最近この人見てなかったけど、衝撃…Σ(゚д゚lll)
50代に見える…+3
-1
-
115. 匿名 2016/10/14(金) 13:56:17
シミにきびニキビ跡とかあると人前でスッピン勇気いるなぁと思う
ニキビ隠すために化粧してるようなもん
スッピンの人はお肌が綺麗なんだろうな+12
-1
-
116. 匿名 2016/10/14(金) 13:59:59
ほぼすっぴん、もしくはどすっぴんの人が多くてびっくりした。
私も普段はファンデーションと口紅のみだけど、すっぴんでお出かけする自信ないから、すっぴんでお出かけできる人は羨ましいです。+13
-0
-
117. 匿名 2016/10/14(金) 14:00:42
アラフォーだから顔のアラを隠さないと!と思って色々メイクしたけど結局は毛穴落ちが解消されずに余計汚くなるばかり。もうどうでも良くなって日焼け止めに家にあったキャンメイクのパウダー付けて眉書いただけにした。
不思議なんだがそれが一番良い仕上がりだった。あれだけ試行錯誤した意味はなんだったんだろうか。+17
-0
-
118. 匿名 2016/10/14(金) 14:01:45
>>26
あんたが人様のことどうこう言う権利無し。+8
-1
-
119. 匿名 2016/10/14(金) 14:03:12
3年くらい前にメイク落としで目が痒くなるようになって、腫れるし涙が止まらなくなった。
色々試したけど合うのが無いから石鹸で落とせる日焼け止めとルースパウダーでテカテカを抑えるだけ。
気が向いた時に色付きのリップクリーム塗ってます+2
-0
-
120. 匿名 2016/10/14(金) 14:07:11
すっぴんサゲのトピなの?
すっぴんの良さを語るトピなの?
主が丸投げだから変なのいっぱい混ざり込んだんじゃ...+10
-4
-
121. 匿名 2016/10/14(金) 14:12:16
在宅仕事なので、仕事で外出する時か遊び人行く時を除きすっぴん。
買い物とかは日焼け止めクリーム塗るだけか、肌色クリームにベビーパウダーはたく。+3
-0
-
122. 匿名 2016/10/14(金) 14:39:10
>>104
薄メイクでも綺麗なことの方がすごいと思う
地を美しく保たないと無理だから+7
-1
-
123. 匿名 2016/10/14(金) 14:47:01
子供の卒業式に仕方なくファンデーションと口紅買ったけどそれ以来使って無い。外出するときは日焼け止めと眉毛をちょちょっと。
誰にも気付かれないけど肌はすごく綺麗になったよ。+4
-0
-
124. 匿名 2016/10/14(金) 14:51:13
>>43
そうなんだよね。たまぁに口紅なんかつけるとものすごい厚化粧してるみたいに見える。+8
-0
-
125. 匿名 2016/10/14(金) 14:51:50
自信があるからすっぴんで出歩くんじゃない。
ただ、本当にめんどくさいだけ。
普段の買い物、病院など全部すっぴん…
誰も見てないしと思って(>_<)+28
-0
-
126. 匿名 2016/10/14(金) 14:55:23
自意識過剰!誰もあんたのことなんか見てないよ
って言われてからスッピン。+9
-0
-
127. 匿名 2016/10/14(金) 14:58:47
工事現場で仕事してるから化粧しないほうが良しとされてる。しても汗でぐっちょぐちょになっちゃって悲惨。朝もちょっと長く寝てられるし。笑+10
-0
-
128. 匿名 2016/10/14(金) 15:18:32
友達で、肌かかなり弱くてドすっぴんのコがいるけど、目はパッチリで鼻が高くて、顎がツンとして、ハーフみたいな顔だちだから、可愛くて化粧気ご無いって、男性ウケがかなり良いからモテモテで、羨ましい+10
-0
-
129. 匿名 2016/10/14(金) 15:21:20
>>111
眉毛と髪型、服装(特に靴)がキレイなら、身だしなみがなってないとは思わないので大丈夫+6
-0
-
130. 匿名 2016/10/14(金) 15:26:02
ほぼではなく、すっぴん‼️+9
-0
-
131. 匿名 2016/10/14(金) 15:26:27
なんていうか、顔のパーツがはっきりしてて頑張って化粧しても職場では化粧してる?って言われるし彼氏も顔が白い、としか感想がもらえないのでやる気を無くしました。
粘膜までアイラインしたりつけまつげまでしたらさすがに変わるけど肌が弱いからすごく荒れるし、目が真っ赤に充血する。ならもういいやって感じ。
張り切ってお出かけする時にたまーにやるくらい
だから化粧の腕も上がらないけどもういい、美人じゃないけど素の顔で生きていきます!
+5
-0
-
132. 匿名 2016/10/14(金) 15:27:07
すっぴんで外でれる綺麗さがうらやましい。。
シミ毛穴ニキビ跡の三拍子だからすっぴんで外なんかでたら挙動不審で人と目も合わせられず大変なことになる笑
いいなぁー+1
-1
-
133. 匿名 2016/10/14(金) 15:36:11
20代の頃は、スーパー行くにもメイクしてたけど、今は月に1回化粧するかしないか。
化粧品の消耗が少なくなった。
+7
-0
-
134. 匿名 2016/10/14(金) 15:37:54
昔は朝ごはんの時間の確保より、メイク時間の確保が重要だったけど、今は、メイクもしないで、朝ごはんも食べないでギリギリまで寝る。+11
-0
-
135. 匿名 2016/10/14(金) 15:50:51
妊娠して仕事辞めてからほぼすっぴんです。食材は宅配だしメイクするのは産婦人科と週末旦那と車で買い出し行くときだけ。嫁いだから友達もいないし。なんか書いてて虚しくなってきた。+8
-0
-
136. 匿名 2016/10/14(金) 15:54:14
毎日はしない。なにがって化粧するのがめんどくさい!メイク終わっちゃえばまぁたまにはいいじゃん綺麗じゃんってかんじだけど。+6
-0
-
137. 匿名 2016/10/14(金) 16:23:37
肌は赤みがあるし綺麗じゃないけど化粧すると肌が荒れるのですっぴん
今からの時期はマスクができるからホッとする
化粧しても肌が荒れない綺麗な人が羨ましい
芸能人とかスタイルや顔立ちも別世界の人たちって感じるけど
それ以上に化粧できる肌の強さがもう別の世界の人たちって感じてしまう+6
-0
-
138. 匿名 2016/10/14(金) 16:30:44
>>9これアイドル?すげー…+1
-1
-
139. 匿名 2016/10/14(金) 16:42:09
毎日スッピン。接客業だけど怒られないし、メイクすると崩れたら化粧直しするのが面倒。結局、化粧は身だしなみなんだからしようがしまいが個人の勝手。+5
-1
-
140. 匿名 2016/10/14(金) 16:42:40
現在22歳、スッピン(眉毛は整えてる)
来年から高校教員なんだけど
やっぱスッピンはマズイかなぁ+11
-2
-
141. 匿名 2016/10/14(金) 16:47:20
眉がしっかりあって、我ながら肌の色艶が綺麗だから、普段は日焼け止めとリップクリームのみ
最低限の外的刺激のガードだけ+5
-0
-
142. 匿名 2016/10/14(金) 16:49:20
私、お肌だけはそこそこキレイなんだけど、職場のおばちゃんたちに「ファンデ禁止!荒れちゃったらもったいない!」と言われる。ファンデ塗ってみたりもしたけど、旦那がほっぺにチューした途端「苦ァ!!」って叫んでからあんま塗らない。+2
-8
-
143. 匿名 2016/10/14(金) 16:50:38
化粧しないし自分でしたことない
化粧って素では戦えない女子の武器()だと思ってる+4
-2
-
144. 匿名 2016/10/14(金) 17:03:17
平日仕事は工場だからスッピンだわ
日焼け止めクリーム塗るだけ
紫外線は肌にはダメなんだけどね
面倒で平日に病院行く時は眉毛描くだけ
+4
-1
-
145. 匿名 2016/10/14(金) 17:08:19
専業だから平日友達と会う日と週末の3日くらいかなー?
昼のスーパーで化粧してる人多くて面倒じゃないの?と思ってしまう。
肌のためにもなるべくしないです。
でもひきこもりがちで1週間以上ノーメイクが続くと美意識がどんどん下がる気がするから気をつけてます。+6
-0
-
146. 匿名 2016/10/14(金) 17:33:34
化粧するしないは本人の自由。
すっぴんの人、毎日化粧する人をいちいち下げなくていいじゃん。
肌が弱くて化粧できない人とかコンプレックスあって化粧してる人とか色々いるんだからさ。+21
-0
-
147. 匿名 2016/10/14(金) 17:34:44
子育て中で、ほぼ毎日すっぴん。買い物はつばの深い帽子をかぶって店でもそのまま。
化粧が嫌いなわけじゃないけど、面倒だからしなくなった。
用事がある日はちゃんとします。メイク用品は減らないから安いのを買って二年ごとに捨ててます。
+6
-0
-
148. 匿名 2016/10/14(金) 17:41:48
(なんでトピ画ヨギータなのwww)+5
-0
-
149. 匿名 2016/10/14(金) 19:07:55
乳児と家にこもってばっかりで
行くのも近所のスーパーだから
すっぴんに眼鏡
寒くなってきたからそろそろ
コンタクトにマスクスタイルになる+6
-0
-
150. 匿名 2016/10/14(金) 19:11:56
毎日スッピン。パートも病院だからマスクするし、スーパーも近くのモールやコストコもスッピン。
友達と会ったりする時は勿論化粧する。
スッピンでも平気なようにシミ、毛穴が大丈夫なようにケアしてる。
ちなみにデパコス大好きで毎月毎月バカみたいに買ってる。+5
-1
-
151. 匿名 2016/10/14(金) 21:10:20
子どもと接する仕事なので、子どもの服に化粧をつけたらまずいので薄化粧にしています。+4
-1
-
152. 匿名 2016/10/14(金) 21:12:39
仕事辞めて主婦になってから、ほぼスッピンです。
普段の買い出し、犬の散歩は、BBクリームと眉描くくらい。あと面倒だからマツエクしてる。
冬はマスクとニット帽被るから、本当にスッピン。
昔はめちゃめちゃ化粧して、コンビニに行くのもフルメイクしていたのがウソのよう。
たまにフルメイクすると、肌への負担が自分で分かるので早くメイク落としたくなります+3
-2
-
153. 匿名 2016/10/14(金) 21:49:41
肌が弱いので夏は、ほぼスッピンです。付けてもルースパウダーに眉毛かくくらいです。
涼しくなってきたら仕事の際は、ファンデーション付けてますが、休日はほぼスッピンで出歩いてます。スッピン大好きです('ω')ノ+3
-0
-
154. 匿名 2016/10/14(金) 22:04:25
化粧してるつもりなのに、会社の人にほぼすっぴんだと思われてた。+4
-0
-
155. 匿名 2016/10/14(金) 22:29:19
趣味が水泳で仕事後に週4で泳ぐのでメイク落とすの面倒くさくなってスッピンで過ごすようになりました。
顔濃いし、赤めの色付きリップだけでいいやと!
+4
-0
-
156. 匿名 2016/10/14(金) 22:38:03
毎日起きて、洗顔さえせずそのまま・・・。
出掛ける時はマスクしています。
+1
-1
-
157. 匿名 2016/10/14(金) 22:51:08
働く人はやっぱり化粧したほうがいいよ!ファンデでもお粉ぐらい叩いて、チークか口紅、軽めのアイメイク、すっぴんは表立って言われなくてもいろいろ言われるし、社会人として薄化粧はしたほうがいい。
自分ですっぴん綺麗と思ってても他者から見ると、あちゃ~って感じだと思う。たしなみ程度の化粧は必要です。
+5
-6
-
158. 匿名 2016/10/15(土) 00:42:07
採用担当者ですが、すっぴんで面接に来るような人はお断りしてます。ヤル気があったとしても、社会人としてまた女としても通常の考えではないかなと判断します。+4
-7
-
159. 匿名 2016/10/15(土) 03:12:05
会社に行く時は、さすがにファンデ塗って
眉毛薄いから書いてチーク付けて終わり
でも、ショッピングセンターとかは
誰も見ちゃいないだろうし
何もせずにド素っぴん+3
-0
-
160. 匿名 2016/10/15(土) 05:54:54
大学行く時も、すっぴん
その方が肌が荒れなくていい+4
-0
-
161. 匿名 2016/10/15(土) 06:13:50
>>17
化粧してもブスな人は沢山いるよ。
悪いけど、日焼け止めしか塗ってないけど
そこら辺の人より綺麗です。
小顔で目鼻立ち良いし肌も綺麗だし。
だから、あえて肌に悪い事しない、面倒なのもあるが。
+2
-1
-
162. 匿名 2016/10/15(土) 06:15:53
>>158
あのさ~、就活して人ばかりだと思ってんの?
上から目線で、さも当たり前の様に言わないでね。
TPOは弁えてるから。
面倒臭いレスだな。+9
-2
-
163. 匿名 2016/10/15(土) 06:20:35
>>128
元が良いと、メイクする手間はは省けるよね。
化粧映えするのは平淡な顔だから、そういう人は頑張ればいい。
+0
-0
-
164. 匿名 2016/10/15(土) 06:27:52
シミだらけの顔は何とかしてもらいたい。
中身で勝負と言われても、赤の他人には解らない。
汚い肌は、ただ、そこに目が行っちゃう。
スッピンは肌が綺麗じゃないと、ただのダラシナイ貧相なオバサンにしか見えない。
そうならない様に美肌なスッピン維持してるわ。+1
-2
-
165. 匿名 2016/10/15(土) 06:30:54
>>38
そこまで気を使うほどメイクしてるって
スッピン酷いんだろうな~。と勘ぐってしまうわ。
+0
-0
-
166. 匿名 2016/10/15(土) 09:04:48
妊娠して仕事辞めてから化粧はほぼしてないです。
子供とスーパーに行くときもすっぴん。
でも誰かが一緒に居てお出掛けするときは、失礼なのでフルメイクしてます。
普段化粧しなくなったせいか、肌が綺麗になって化粧ノリがいいです(笑)
もうすぐ1才になるので、働くようになったらまた化粧すると思います。+3
-0
-
167. 匿名 2016/10/15(土) 09:10:33
買い物くらいならスッピン
幼稚園のお迎えは子供が遊んで長居するので紫外線対策でBBとリップ
幼稚園の行事の時やお出掛けの時だけフルメイク+1
-0
-
168. 匿名 2016/10/15(土) 10:20:57
はーい。
ほぼすっぴんで過ごすめんどくさがり屋です。
一応それなりの場にはメイクしますが、
何故か夫の母に会うたび、あんまり化粧してないよなぁ??
と言われる。
毎回なのでさすがに何が言いたいのか気になりだしたんですが、推測できる人いますか?
義母は化粧映えしているタイプでも、こだわってるタイプでもありません。
むしろ白く浮いてる系。+1
-0
-
169. 匿名 2016/10/16(日) 07:29:28
仕事がら常にスッピン。スッピンで出かけることに抵抗がなくなってしまった。たまーに化粧をすると違和感。眉毛も上手く描けなくなってる。+1
-0
-
170. 匿名 2016/11/04(金) 13:24:21
私も毎日すっぴんです。化粧どころかスキンケアもしません。今のところは問題ないです。だけど、眉の手入れと口周りのうぶ毛は処理しますよ。肌に何かつけるのが嫌いです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する