-
1. 匿名 2016/10/13(木) 11:21:10
ジョンストンズが流行っていましたが、
みなさんは大判のストールをお持ちでしょうか。
おすすめのブランドがあれば教えて下さい。+76
-7
-
2. 匿名 2016/10/13(木) 11:22:01
もってないです…+34
-16
-
3. 匿名 2016/10/13(木) 11:22:39
カシミア風やわらかタッチのなら・・・+122
-6
-
4. 匿名 2016/10/13(木) 11:22:48
ジョンストンズです+116
-5
-
5. 匿名 2016/10/13(木) 11:22:54
ヴィトン+26
-4
-
6. 匿名 2016/10/13(木) 11:23:32
ロロピアーナのカシミアストール持ってます。
+28
-3
-
7. 匿名 2016/10/13(木) 11:24:01
セレブしかしちゃいけないやつじゃないの?+2
-33
-
8. 匿名 2016/10/13(木) 11:24:02
もってない!
動物虐待!
はい終了!+5
-121
-
9. 匿名 2016/10/13(木) 11:24:19
出典:www.imperials09.com
+31
-2
-
10. 匿名 2016/10/13(木) 11:24:44
でもお高いんでしょ?+187
-5
-
11. 匿名 2016/10/13(木) 11:25:09
ない。+7
-1
-
12. 匿名 2016/10/13(木) 11:25:13
+19
-26
-
13. 匿名 2016/10/13(木) 11:25:26
肌触り良いよ+103
-1
-
14. 匿名 2016/10/13(木) 11:25:40
持ってるけどクリーニング代が高くて(安いところには頼めない)普段使いしてない…+24
-5
-
15. 匿名 2016/10/13(木) 11:25:43
ノーブランドだけどあるよ。
やっぱりあったかい。
真冬に化繊との差が出ます。+160
-2
-
16. 匿名 2016/10/13(木) 11:25:50
ジョンストンズとやらの高級品じゃないけどデパートのセールで買った
1万5千円くらいのをクリーニングしつつずっと使ってる
昼は暑いのに夕方に急に寒くなった時などに活躍してる+118
-3
-
17. 匿名 2016/10/13(木) 11:26:03
持ってないけど、昔母にパリのプランタンで買ったカシミアのストールをお土産に贈ったことはあるなあ。
ブランドはよく解らない。+44
-5
-
18. 匿名 2016/10/13(木) 11:27:05
欲しいけど使う頻度が少なそう。+6
-16
-
19. 匿名 2016/10/13(木) 11:27:37
持ってない。
ストールってなんかババアのイメージ+3
-60
-
20. 匿名 2016/10/13(木) 11:27:39
ジョンストンズほしいなー
今32だけど買うならチェックより無地かな?
年齢的に
チェック+
無地-+370
-83
-
21. 匿名 2016/10/13(木) 11:27:39
マフラーなら持ってる+11
-1
-
22. 匿名 2016/10/13(木) 11:29:25
お高いんでしょう?+42
-5
-
23. 匿名 2016/10/13(木) 11:30:09
コートを着る時期でもないけど、ちょっと寒いって時にいい。
ただ、ショルダーバッグが持ちにくいし、それでも何とかストールの上から肩にかけると、生地が傷む。+105
-1
-
24. 匿名 2016/10/13(木) 11:30:29
エルメスの持ってるよ。
1枚買ったら良かったので色違いで2枚目も買った。+66
-7
-
25. 匿名 2016/10/13(木) 11:30:41
ジョンストンズの大判ストール買いました!
他のブランドの大判のものをずっとしてましたが、柔らかさが違うので、巻いたときのボリュームがちょうどいいです。+73
-2
-
26. 匿名 2016/10/13(木) 11:31:08
持ってるんだけど柔らかすぎて、、、
ウールでも十分暖かいしクシャッてへたらないからウールの方が好きだなぁ+12
-8
-
27. 匿名 2016/10/13(木) 11:32:35
ファリエロ サルティの大判カシミアストール持ってます。
とってもフワフワで暖かいです
+48
-1
-
28. 匿名 2016/10/13(木) 11:32:52
おばあちゃんがよく使ってるわ+10
-1
-
29. 匿名 2016/10/13(木) 11:33:37
柔らかくて巻きやすく暖かい。
昔買ったのを大事に使ってます。+12
-2
-
30. 匿名 2016/10/13(木) 11:35:20
大判のです
顔半分隠れるくらいの+7
-3
-
31. 匿名 2016/10/13(木) 11:35:22
カシミアとかアンゴラは軽いし暖かくていいよね。一枚持ってれば出先で寒いときに肩にかけたり膝にかけたりできるから重宝してるよ。
別に流行りとか関係なくベーシックな色持ってれば便利。+98
-2
-
32. 匿名 2016/10/13(木) 11:35:56
カシミヤストールの1つくらい持ってた方がいいよ+61
-21
-
33. 匿名 2016/10/13(木) 11:37:51
ウールはゴワゴワしてて好きじゃないからカシミア派。+49
-4
-
34. 匿名 2016/10/13(木) 11:43:52
プレゼントやお土産にすると喜ばれる+12
-0
-
35. 匿名 2016/10/13(木) 11:44:06
やっすいものでしょ
カシミアのストールなんて
自慢にもならん
パシュミナほど希少な毛でも無いし
+4
-47
-
36. 匿名 2016/10/13(木) 11:45:10
主です、採用ありがとうございます!
カシミア100だと高いので、カシミア混がいいかなと思ってます。
ジョンストンズは高くて厳しいので・・・。+58
-4
-
37. 匿名 2016/10/13(木) 11:47:03
2枚持ってるけど、もったいなくて普段使いはできない+5
-1
-
38. 匿名 2016/10/13(木) 11:48:17
上手く巻けない+62
-0
-
39. 匿名 2016/10/13(木) 11:48:37
ウールのほうが分厚くなるからカシミアが入ってる方が柔らかくて巻きやすいですかね?+25
-0
-
40. 匿名 2016/10/13(木) 11:49:42
母がカシミアが好きで、海外行くと何故かお土産がいつもカシミア。
なので親戚中にもいっぱいカシミアww+30
-3
-
41. 匿名 2016/10/13(木) 11:51:04
>>35
5〜6万もするストールをやっすいと言える程豊かな生活をしておりません…(=ω=;)+119
-2
-
42. 匿名 2016/10/13(木) 11:52:12
>>20です。
皆様ありがとうございます!やっぱりチェックが人気ですね!
日本で買うと6万くらいですね!
イギリス?行く予定ないしなー。フランスはたまに主人が仕事で行くけどヨーロッパで買うとやっぱりやすいのかなー?+13
-7
-
43. 匿名 2016/10/13(木) 11:55:25
>>35
パシュミナ
流行った時はお手頃価格で出回ってた+77
-0
-
44. 匿名 2016/10/13(木) 11:56:51
>>32
それは貴方が押し付けて言う事ではないでしょう(笑)+13
-0
-
45. 匿名 2016/10/13(木) 11:57:40
>>19
雑誌とか一切見ないんだねw+19
-0
-
46. 匿名 2016/10/13(木) 11:58:35
今年ジョンストンズのチェックのカシミアストール買ったよ!
大判だけど程よいボリューム感で滑らかな肌触りで高かったけど買って良かったよ。
どれも可愛くて色違いも欲しくなる!
+49
-0
-
47. 匿名 2016/10/13(木) 11:59:18
「カシミヤ製」はうそ、ネット販売のストール23製品カシミヤ含まれていたのは4製品、大半はアクリルやレーヨンgirlschannel.net「カシミヤ製」はうそ、ネット販売のストール23製品カシミヤ含まれていたのは4製品、大半はアクリルやレーヨン 多くの業者は「仕入れ先の説明通りに表示していた」と釈明。繊維の検査などはしていなかったという。数万枚を売り上げた業者もあった。「カシミヤ製」...
これこわいわー+121
-1
-
48. 匿名 2016/10/13(木) 11:59:40
白の上質なやつ持ってたんだけど、満員電車でべったり口紅をつけられ、クリーニングに出したら毛足をボロボロにされたうえ汚れは取れていないという最悪な状態で返された。
それ以来買う気がしない・・・。+33
-4
-
49. 匿名 2016/10/13(木) 12:00:50
ジョンストンズ愛用するほど、居住地や建屋、クルマ、普段買ってる食料品の価格帯などなど生活が釣り合っていないので、軽くて暖かく薄いベビーアルパカのストールを使ってます。私にはこれがちょうどよい。+93
-4
-
50. 匿名 2016/10/13(木) 12:03:34
>>7 セレブの基準低すぎ!
+9
-0
-
51. 匿名 2016/10/13(木) 12:03:42
パシュミナを10年 色違いで使ってる。
万能。+11
-0
-
52. 匿名 2016/10/13(木) 12:06:53
2枚持ってる。
明るめのチェックと暗めのチェック。
服のトーンに合わせて変えてる。
軽くて薄くてあったかい!+10
-1
-
53. 匿名 2016/10/13(木) 12:08:59
某都心の公園で、犬連れの女性がベンチに向かってきた。トートバッグから取り出したジョンストンズを広げて、あっ肩にかけるのかな?と思ったらベンチにバサッと敷いてテリア座らせてた。タグは色んなパターンがあるし、偽物もたくさん出まわっているのであれはジョンストンズの偽物だったと思うことで納得している。+122
-6
-
54. 匿名 2016/10/13(木) 12:10:24
ストール何枚か持ってるんですけど、羽織り方がわからなくて…
なんかクリップとかでとめればいいですか?+16
-2
-
55. 匿名 2016/10/13(木) 12:11:38
汚れなど気にせず、ラフに使ってこそ素敵なんだよね。+21
-0
-
56. 匿名 2016/10/13(木) 12:11:48
ジョンストンズ?って初めて聞いたから調べたら高いのね...。今年もそこらへんにあるボロきれでも巻いて、越冬するか...+90
-2
-
57. 匿名 2016/10/13(木) 12:12:10
ジョンストンズではないけど定番を一枚。
肩に羽織らなくても、手に持っているだけでふんわり幸せな気持ちになります。+13
-1
-
58. 匿名 2016/10/13(木) 12:15:31
伊勢丹から出ているのを買いました無地で約4万
ファッション的流行ってはないけれど、近所に行く時にも肩から掛けてすぐ出かけられて便利。
ちなみに散歩中に落としたの気づかなくて翌日雨でコインパーキングの料金所の屋根がある所に置いてあった。誰だかわからないけど嬉しかった+40
-5
-
59. 匿名 2016/10/13(木) 12:15:37
社会人なって最初の冬のボーナスで買ったカシミヤストールを今も愛用してます!
ブラッシングするときの「物を大切にする私」に若干酔ってるけど笑
でも今年は子供も生まれ、何でも口にガブリとされてしまうので出番なしかなー泣+37
-2
-
60. 匿名 2016/10/13(木) 12:16:29
オシャレに巻かなくてもひざ掛けにも使えるし、肩に羽織るだけでもあったかいのでストールいいですよ。+26
-0
-
61. 匿名 2016/10/13(木) 12:16:39
>>56
ボロきれはやめて(笑)+55
-1
-
62. 匿名 2016/10/13(木) 12:17:56
>>54
私も知りたい
ストールピン?は穴があきそうで抵抗があるんだけどどうですか?+9
-1
-
63. 匿名 2016/10/13(木) 12:18:00
私も無印(だったかな?)の薄い大判ストールなら持っています。
柄はブラックウオッチです。
カジュアルな服装の時、首元に巻くだけでオサレ感でます。
1万円くらいで買ったので、クリーニングには出さず家でエマールで洗ってます。+38
-1
-
64. 匿名 2016/10/13(木) 12:18:25
無印良品のカシミア大判ストールは8千円くらいでお手頃です。
その分生地が薄いんだけど、小さくたためるのでこれからの時期はいつもバッグに入れて寒い時羽織ったりひざ掛けにしてる。
カシミアは欲しいけど、高い物には手が出せないので、それでもカシミア!と思って満足してるよ。+39
-0
-
65. 匿名 2016/10/13(木) 12:20:27
アラフォーです、ジョンストンズの緑のチェックを持ってます。どんな服装にも合います。確かに高いけど長く持てるので元は取ってるかな。今の時期から使えますよ。+41
-1
-
66. 匿名 2016/10/13(木) 12:20:51
持ってるけど
気軽に洗いたいので結局安物ばっかり使ってしまう+29
-0
-
67. 匿名 2016/10/13(木) 12:25:40
私はGUのストールを買いにいくよ。。。+25
-3
-
68. 匿名 2016/10/13(木) 12:27:19
>>61
ありがとう優しい。じゃあボロくないやつにするわ+43
-0
-
69. 匿名 2016/10/13(木) 12:28:22
ジョンストンズ新調した!
¥62000したけど、原価いくらなんだろ?+42
-2
-
70. 匿名 2016/10/13(木) 12:28:33
去年クリスマスに買ってもらった
今年はまだ使ってないけど、ものすごくあったか軽いので良いよね
寒くなるの楽しみ+3
-2
-
71. 匿名 2016/10/13(木) 12:34:38
ブランド気にせずカシミア100%を2枚持ってる
デパートで買ったけど、1枚は購入後に100%じゃない可能性あると新聞に掲載されていて、交換してもらったから確実に混じり気なし+27
-0
-
72. 匿名 2016/10/13(木) 12:35:11
+67
-1
-
73. 匿名 2016/10/13(木) 12:36:22
辺見えみりもしてるジョンストンズのこの色、奮発して買いました!+38
-5
-
74. 匿名 2016/10/13(木) 12:37:49
+27
-3
-
75. 匿名 2016/10/13(木) 12:39:04
カシミア高いけれど、私はウールのセーターとか毛玉になって捨ててきたからそれに比べたら風合いが出てふかふかになって元は取れると思う。
肩から羽織ったり、車乗る時膝掛けにしたり、マフラーにしたり、UNIQLOの薄いダウンみたいな感じでカシミアを羽織ってから上にコート着ると暖かい+18
-1
-
76. 匿名 2016/10/13(木) 12:41:27
今、ベッドの上で身体に巻いてるw
夜、寒い!と思ったら毛布的に使ったりもしてる。+9
-1
-
77. 匿名 2016/10/13(木) 12:48:06
カシミヤ100%は扱いにくいし持ってないなぁ。
+9
-3
-
78. 匿名 2016/10/13(木) 12:55:19
カシミヤより高級なビクーニャのストール50万とかするのあるけどどんなに暖かいんだw
+34
-1
-
79. 匿名 2016/10/13(木) 13:04:17
ユニクロのカシミアマフラーしか持ってないわ…
あれもう一回り大きいと使いやすいんだけどなー+15
-0
-
80. 匿名 2016/10/13(木) 13:06:07
ストールなどの巻物は、穴を開けて留めるのが普通。頻繁にずるずる下がったり、はおりなおしたりは見苦しいからピン留めがスマート。
+5
-3
-
81. 匿名 2016/10/13(木) 13:10:09
無印の調べてみたら、中国製か・・・迷うやん+6
-0
-
82. 匿名 2016/10/13(木) 13:14:37
ジョンストンズ、もう何年も前から色柄迷う→売り切れを繰り返してます…
その時の好みだったり、人が巻いてるの見て気が変わったりで全然絞れません。
ちなみにマフラーだけは持ってます。赤ベースのチェックです。
ジョンストンズ持ってる方、どの色持ってますか?+28
-0
-
83. 匿名 2016/10/13(木) 13:25:29
バーニーズで5万くらいの買った。
薄手のコートの代わりになるくらい分厚いの。
マダムな感じになるので、今年カジュアルな物を追加する予定。
+8
-0
-
84. 匿名 2016/10/13(木) 13:26:19
前からジョンストンズ欲しいと思ってたけど、高過ぎて手が出ない。
ゾゾタウンでジョンストンズの大判ストール17800円で売ってて、なんで?と思ったらカシミアじゃなくてウールだった。
ユナイテッドアローズのグリーンレーベルリラクシングとコラボしたやつみたい。
やっぱりカシミアのが欲しい!
+26
-2
-
85. 匿名 2016/10/13(木) 13:28:13
ジョンストンズは海外通販でも簡単に買えるよ。ってこれ言ったらダメなやつか+8
-0
-
86. 匿名 2016/10/13(木) 13:30:07
旦那にエルメスのカシミアのマフラーあげたけど全然使ってない+1
-0
-
87. 匿名 2016/10/13(木) 13:31:12
セレクトショップオリジナルのカシミアストールなら2万円代でありますよ。
ジョンストンズは高額なので、セレクトショップのものを購入検討中です。+38
-1
-
88. 匿名 2016/10/13(木) 13:40:47
>>85
英語が出来なくても買えますか?+2
-1
-
89. 匿名 2016/10/13(木) 13:41:15
誰か私にジョンストンズの良さを教えて。
今タイムリーで見てきたが値段と肌触りが合ってないからやめてきた。
かたくないですか?+21
-4
-
90. 匿名 2016/10/13(木) 13:41:59
ジョンストンズの流行は定番化するのか
高校の頃のバーバリーのマフラーみたいになるのか
今見守り中。
買ってるのもその世代かな?+42
-2
-
91. 匿名 2016/10/13(木) 13:48:59
>>89
どこに売ってるんですか?デパートとか?+5
-0
-
92. 匿名 2016/10/13(木) 13:55:09
何年も迷って2年前にジョンストンズ買いました!
肌触り最高です。
+15
-0
-
93. 匿名 2016/10/13(木) 14:03:12
>>82
ブラックスチュワート、ロイヤルスチュワート、濃いグレーを数年前からコツコツ買いました。どれも使いやすいですよ。
チェックはいろんな色が入っているので合わせにくいってことはあまりないです。
今年は黒ファリエロの小さなスパンコール
付きを買いました。巻物は年に1枚買って楽しんでいます。+19
-2
-
94. 匿名 2016/10/13(木) 14:09:01
カシミアってチクチクしませんか?+1
-23
-
95. 匿名 2016/10/13(木) 14:10:10
カシミヤ100ストール持って友達のうちに遊びに行ったんだけど
友達が飼ってるうさぎを部屋で離して見てたら
なんだかそばにくっついてくるんでかわいくて
おーぬくぬく暖かいんかーって思ってよくみたら
フリンジ食われてたーー
うさぎはフリンジ食うから気をつけろっ+67
-0
-
96. 匿名 2016/10/13(木) 14:12:01
>>90
雑誌に沢山出る前からジョンストンズは売っていたし、チェックも無地も沢山種類があるから流行はあまり気にならないかな?
肌触りと暖かさが抜群なので手放せなくなります。+8
-3
-
97. 匿名 2016/10/13(木) 14:16:34
>>94
全くしません。
むしろずっと触れていたい心地よさ。
+14
-0
-
98. 匿名 2016/10/13(木) 14:19:37
メンズだけど、4年くらい前のヴィトンのコレクションで出ていたストールのデザインがツボで、当時思い切って購入しました。
後悔はしてないけど、取り扱いはやはり気にしますね。恥ずかしながらジョンストンズ、初めて知りました!かわいいですね。
ヴィトンは一度コラボしたらもう同じ相手とはやらないのかな(´・_・`)+5
-27
-
99. 匿名 2016/10/13(木) 14:22:41
>>94
チクチクするのはウールじゃない?+17
-1
-
100. 匿名 2016/10/13(木) 14:31:17
そっか、チクチクはウールか、粗悪なものだとカシミア表記で別素材使ってるものもあるのね
教えてくれた人サンクス+12
-0
-
101. 匿名 2016/10/13(木) 14:31:29
無地のパシュミナなら持ってる。
でもパシュミナの性質か、サラッと薄手で軽い!
冬ーって感じのチェックのカシミアを買いたい。+6
-0
-
102. 匿名 2016/10/13(木) 14:40:00
オレンジ持ってます。
冬のコートが黒、紺、キャメル、グレーと暗めななので
指し色そして購入。+9
-1
-
103. 匿名 2016/10/13(木) 14:43:22
高級なやつってどーやって洗うの?
やっぱクリーニングかな?
ひがんでるんじゃないけど
私臭いがすっごい気になるんで
すぐ洗濯したくなるから洗えるタイプで
チクチクしないのを選んでます。+19
-0
-
104. 匿名 2016/10/13(木) 14:47:28
4年くらい前に マッキントッシュフィロソフィーのカシミアスカーフを3万弱で購入。
新垣結衣さんがリーガルハイで着用してたのとイロチだったのが、嬉しいような恥ずかしいようなでした。
+8
-2
-
105. 匿名 2016/10/13(木) 14:48:02
>>103
クリーニングに出してます。
安価な物はホームクリーニングですがさすがにエルメスのストールは怖い。+15
-1
-
106. 匿名 2016/10/13(木) 14:58:50
ノーブランドだけどあります。
暖かいです。
でも、色がボルドーなのでなんか使いにくい。+4
-0
-
107. 匿名 2016/10/13(木) 15:29:20
カシミアおさがりいっぱい貰って喜んでたら クリーニングが3千円とかで:あんま使ってない
そして虫に喰われ…裁縫の上手な人に綺麗に直して貰ったけど 凄いショックだった
保管が難しい でも好きです
全部淡いのばかりだから自分でも買ってみたいなー黒とか
+9
-2
-
108. 匿名 2016/10/13(木) 15:33:20
ノーブランドとデパートのオリジナルのやつ持ってます
上の方のコメントでカシミヤ100%が扱いにくいとか言ってる人いるけどそんなことないですよ
柔らかいし暖かいですよ
+9
-1
-
109. 匿名 2016/10/13(木) 15:51:34
ヴィトン。
小さめのモノグラムが端に入っているから巻き方によっては無地に見えてお気に入り。
色はロイヤルブルー。+9
-2
-
110. 匿名 2016/10/13(木) 15:56:36
カシミヤストールが欲しいです!昔カシミヤセーターを虫食いされてから扱いが難しいと思ってます。
クリーニングに出した後の保管はどうすればいいでしょうか?+9
-0
-
111. 匿名 2016/10/13(木) 15:57:18
ジョンストンズのストールはデパートだと定価(?)で高いからBUYMAで買おうか迷うけど、偽物だったらいやだからやっぱりデパートで買うべきなのかな❓+15
-1
-
112. 匿名 2016/10/13(木) 16:07:05
>>110
カシミアってセーターではなくて大判のストールは基本洗わない方が良くて汚れが付くとそこから虫に食べられるんだっけ?
私は洋服ブラシと防虫剤で今の所大丈夫
使用しない時も、たまに陰干しするといいのかも+16
-0
-
113. 匿名 2016/10/13(木) 16:32:45
>>111
定価で買いたいけど無理だわーー。評判のいいネットで買おうと思う。+5
-1
-
114. 匿名 2016/10/13(木) 16:58:52
日暮里の問屋街でカシミヤの生地が安かった。
あれをストールにしてもいいなぁ+6
-0
-
115. 匿名 2016/10/13(木) 17:00:23
タイムリー!!
今日ジョンストンズ買いました!
これから使うの楽しみー!+78
-1
-
116. 匿名 2016/10/13(木) 17:22:22
GUCCIのストール持ってたのですが、なんと電車で落としました( ; ; )探したけど見つからず、悲しいです。。+22
-1
-
117. 匿名 2016/10/13(木) 17:34:35
ジョンストンズ、
昔は本国直営ネットショップが現地価格&VAT分を免税して日本まで海外通販対応してくれてた。
2-3年前から日本価格に切り替え初めて残念。
ちなみに4年前ポンドのレートが良い時に大判ストール買って2万弱だったよ。
今はどんだけふっかけてんのー!
+34
-0
-
118. 匿名 2016/10/13(木) 17:41:24
初めて見たけどそんなにいいんだ?
凡人の私には分からない…+5
-0
-
119. 匿名 2016/10/13(木) 17:47:36
>>112
110です。教えて頂きありがとうございます(人''▽`)+4
-0
-
120. 匿名 2016/10/13(木) 17:49:32
>>115
うらやまー♪+1
-0
-
121. 匿名 2016/10/13(木) 18:57:03
>>116
Gucciなだけに持ち逃げされたのかな。ドンマイ+6
-0
-
122. 匿名 2016/10/13(木) 19:02:43
ジョンストンズのマッケンジー買いました。
33歳なので、ブラックスチュアートより少し大人な感じで気に入っています+35
-0
-
123. 匿名 2016/10/13(木) 19:05:54
普段は別なの使ってるけど、一応一枚買ってみた。やっぱり肌触りとかがいいよね。+9
-1
-
124. 匿名 2016/10/13(木) 19:13:11
普通の百貨店で1万3千円くらいで買ったのがある。
短めで薄いからマフラーにしかできないけど、軽くて暖かいので重宝してます。
キャメルの無地なのでお洋服も選ばず。
今年は新しいの1つ欲しいなー+4
-0
-
125. 匿名 2016/10/13(木) 19:22:43
ノーブランドで ベージュとグレー。 2万ちょっとでも とろけるような 肌ざわり。 でも 楽天で カシミヤなのに 1万しないのを だまされたと思って購入したら 毛玉だらけになるし 当然 手触りもカシミヤとは程遠く ホントに騙されました(涙) ひざ掛けにしてますが ひざ掛けにしては 高い買い物になりました;_;+9
-0
-
126. 匿名 2016/10/13(木) 19:44:57
カシミアストール持ってる方に質問なんですが、黒いコートにマフラーみたいにして巻いたらコートに毛が付いたりしませんか?
私Pコートが好きで黒いPコートにチェックのストール巻きたいんですが、どうですか?+9
-0
-
127. 匿名 2016/10/13(木) 19:49:41
>>122
可愛い(^^)
私もこんな服装大好きです❤+4
-1
-
128. 匿名 2016/10/13(木) 20:31:55
私はfaliero sartiが大好きで数枚もってます♡
カシミヤ混は薄地2枚厚地1枚ありますが、薄地は季節問わず旅行等に持参しホテルや飛行機内で大活躍です
上着を持つより嵩張らないし皺にもならず本当に便利!
厚地は1枚あればちょっとしたコートよりも十分暖かく過ごせます
流行りに影響を受け辛くユニセックスで兼用できるので上着買うよりよっぽどコスパがいいです+6
-0
-
129. 匿名 2016/10/13(木) 21:20:34
>>99
肌が敏感だとカシミアでもチクチクする場合があるのよー。
私はカシミア50%・シルク50%のマフラーを愛用しています。+5
-0
-
130. 匿名 2016/10/13(木) 21:21:14
ジョンストンズのロイヤルスチュワートとブラックスチュワート持ってます!
無地のライトグレーかダークグレーの購入を検討していますが、もう少し安価な他のブランドで探そうか迷ってます。
ジョンストンズの無地を持ってる方、風合いなど他のブランドとくらべてどうですか?
また、オススメのブランドがあったら教えてほしいです!+5
-0
-
131. 匿名 2016/10/13(木) 21:43:19
この時期羽織るもの悩んでたけど、そうかストールがあったわ。
カシミヤ100は洗わなくていいの?去年買ったけど、クリーニング高いだろうし失敗されたら嫌だなぁと思って洗ってない。+2
-1
-
132. 匿名 2016/10/13(木) 22:15:48
>>129
シルク混だと肌触りが一層とろけるような感じですよね♡+4
-0
-
133. 匿名 2016/10/13(木) 22:17:21
>>126
アンゴラとか混ざってると黒コートにつきやすいけど、カシミアやパシュミナだとそんなにはつかないかなぁ。+7
-0
-
134. 匿名 2016/10/13(木) 22:26:54
7年くらい前にリンゼイを、3年前にブラックスチュアートの大判ストールを買いました。
4年くらいするとフリンジが裂ける?ほどけてきますが、そうなると膝掛けにしたり、スーパーへ買い物の際の普段使いにまわします。
とにかく暖かくて肌触りがよく重宝します。
あとどんな服装の時でも大判ストールを首に無造作に巻くだけで、なぜかお洒落に見える気がするので不思議なものです。
無地ももちろん欲しいのですが、無地ならジョンストンズじゃなくても良い気がして買いそびれています。+6
-0
-
135. 匿名 2016/10/13(木) 22:56:43
イタリア老舗ブランドのアニオナの物を悩んだ末、今年思いきって購入しました。
艶や肌触りがよく、暖かいです。高かったけど、買って良かったー+3
-0
-
136. 匿名 2016/10/13(木) 23:51:11
ジョンストンズって高いのに肌触りはそこまで良くないと思う
やっぱり、ロロピアーナやアニオナ、バランタイン辺りがいいのかな+10
-1
-
137. 匿名 2016/10/14(金) 02:51:43
ロキャロンのカシミア混のストールを買いました。
チェック柄が豊富で、かなり迷いました。+1
-0
-
138. 匿名 2016/10/14(金) 10:00:15
>>137
私もそこ気になってます。でも薄いって言うレビューが多くて悩んでます。+0
-0
-
139. 匿名 2016/10/14(金) 13:08:40
まだ届いていないのでわかりませんが、ロキャロンのカシミア混は、薄手だから巻きやすいかもと期待しています。+2
-0
-
140. 匿名 2016/10/14(金) 17:07:19
届いたらぜひ教えて下さい!+0
-0
-
141. 匿名 2016/10/14(金) 18:35:00
育児中ママが共感!あえて今読みたい懐かし漫画『赤ちゃんと僕』http://uyoiuj.hatenablog.com/entry/2016/10/14/003431t.cohttp://uyoiuj.hatenablog.com/entry/2016/10/14/003431
+0
-6
-
142. 匿名 2016/10/14(金) 19:12:25
まだ届いていないのでわかりませんが、ロキャロンのカシミア混は、薄手だから巻きやすいかもと期待しています。+1
-0
-
143. 匿名 2016/10/15(土) 07:22:17
ユナイテッドアローズでカシミア100の売ってたけど中国製だった。
2万くらいかな。
なのでAmazonでジョンストンズの平行輸入品頼んでみた。+4
-0
-
144. 匿名 2016/10/16(日) 00:05:22
主です!やっぱりジョンストンズにしました!
Amazonで私も頼んだらもう届きました*\(^o^)/*+4
-0
-
145. 匿名 2016/10/30(日) 09:36:11
ジョンストンズを知らない私は画像みて真っ先にコレが頭に浮かんだ……+0
-0
-
146. 匿名 2016/11/01(火) 15:10:34
ジョンストンズの日本限定色のチェックを買いました。¥66960…
清水の舞台から飛び降りました。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する