-
1. 匿名 2016/10/11(火) 21:59:38
今から、二杯目を食べようか
まさに悩んでいます。
あぁ、デブまっしぐら。+143
-16
-
2. 匿名 2016/10/11(火) 22:00:25
食べちゃう食べちゃう+225
-10
-
3. 匿名 2016/10/11(火) 22:00:26
よく採用されたな笑+177
-3
-
4. 匿名 2016/10/11(火) 22:00:28
食べないほーがいいよ!+50
-20
-
5. 匿名 2016/10/11(火) 22:00:47
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+40
-3
-
6. 匿名 2016/10/11(火) 22:00:49
今から?!+18
-5
-
7. 匿名 2016/10/11(火) 22:01:01
炊きたての米に勝る炭水化物なし!+219
-5
-
8. 匿名 2016/10/11(火) 22:01:06
食べるなら朝にたくさん食べよう!
+109
-5
-
9. 匿名 2016/10/11(火) 22:01:09
お供は何ですか?+48
-2
-
10. 匿名 2016/10/11(火) 22:01:11
おかわりに行くのめんどくさいから
最初から大盛食べちゃう(笑)+141
-6
-
11. 匿名 2016/10/11(火) 22:01:16
まだ間に合う、やめときなさい。後悔するよ+53
-8
-
12. 匿名 2016/10/11(火) 22:01:20
食べない方がいいと思う。
痩せたいなら。+57
-8
-
13. 匿名 2016/10/11(火) 22:01:20
涼しくなると
食欲増すよね。
…私だけなのかな?+119
-7
-
14. 匿名 2016/10/11(火) 22:01:24
最近、食欲がやばくて
普通に食べちゃう。
それでもお腹いっぱいにならない+107
-3
-
15. 匿名 2016/10/11(火) 22:01:56
新米がおいしい季節だから、ごはんが進むものがあればいくらでも食べられる(笑)+73
-3
-
16. 匿名 2016/10/11(火) 22:01:57
炊き込みご飯にしたら何杯でも行ける+198
-5
-
17. 匿名 2016/10/11(火) 22:02:04
米中毒は本当にやばい 炭水化物を断たないと+60
-8
-
19. 匿名 2016/10/11(火) 22:02:27
明太子あると二杯食べちゃう……+102
-6
-
20. 匿名 2016/10/11(火) 22:02:29
炊き込み御飯とか栗ご飯だとおかわりしちゃう(T . T)+66
-5
-
21. 匿名 2016/10/11(火) 22:02:32
つまるところの話、二択しかないよね笑+28
-3
-
22. 匿名 2016/10/11(火) 22:02:32
朝は2杯食べます。+19
-7
-
23. 匿名 2016/10/11(火) 22:02:39
貧乏だからおかずちょっとでご飯たくさん食べる!
太るよね…+79
-3
-
24. 匿名 2016/10/11(火) 22:02:49
若いね!懐かしい悩みだわ+7
-5
-
25. 匿名 2016/10/11(火) 22:02:52
ステーキの店とかに行くとたまに
でもやっぱり多いね+6
-3
-
26. 匿名 2016/10/11(火) 22:02:53
>>18すみません。間違えましたm(_ _)m+3
-14
-
27. 匿名 2016/10/11(火) 22:03:21
のりたまで3杯はいける+69
-6
-
28. 匿名 2016/10/11(火) 22:03:22
食後にお菓子を食べるくらいならご飯を食べた方がいいよ+79
-3
-
29. 匿名 2016/10/11(火) 22:03:27
今日はやめておいて、朝に食べよう!
この時間帯は脂肪を溜め込みやすいよ!+20
-4
-
30. 匿名 2016/10/11(火) 22:03:35
食べ過ぎは良くないと、軽めに盛るけど、結局足りなくて二杯食べる
だったら初めから普通盛り一杯食べた方が良かったと後悔する+61
-3
-
31. 匿名 2016/10/11(火) 22:03:41
ご飯は一杯でやめられたけど、こんな時間にポテチを一袋開けてしまった(・ω・)+54
-6
-
32. 匿名 2016/10/11(火) 22:03:56
唐揚げあると3杯は余裕+55
-5
-
33. 匿名 2016/10/11(火) 22:04:18
食って食って蓄えて冬に備えます+31
-2
-
34. 匿名 2016/10/11(火) 22:04:25
今日は松茸ごはんにしたから3杯食べたよ。後悔はしてないよ、うん。+57
-2
-
35. 匿名 2016/10/11(火) 22:04:28
前まで2杯食べてたけどいちいちおかわりしに立つの面倒になって今はどんぶり1杯で食べてる!
毎日夕飯は1合。食欲が止まらない+36
-3
-
36. 匿名 2016/10/11(火) 22:04:53
毎食大きめの茶碗にご飯2杯食べてるけどこれが普通だと思ってた+23
-4
-
37. 匿名 2016/10/11(火) 22:05:19
とんかつ屋はたいてい、味噌汁・キャベツ・ご飯がお代わり自由だよね。
自由!、と聞くと、つい損をしないようにと食べてしまう。
+56
-2
-
38. 匿名 2016/10/11(火) 22:05:19
一口が多いんじゃない?
ちびちび食べていればお茶碗一杯でもお腹いっぱいになるよ。+12
-16
-
39. 匿名 2016/10/11(火) 22:05:28
炊きたてのごはんは美味しいよね~
卵かけごはんとのりたまで、軽く2杯はいけますよ。+43
-2
-
40. 匿名 2016/10/11(火) 22:05:34
アホみたいにダイエットやってやつ多いから色々言われるよ+20
-5
-
41. 匿名 2016/10/11(火) 22:05:46
日本人ならパン食べるより米だ+52
-2
-
42. 匿名 2016/10/11(火) 22:06:32
>>35
1人で1合⁉︎
うちは夫婦で1合余る、、+10
-23
-
43. 匿名 2016/10/11(火) 22:06:37
大人2人で毎食3合炊きます。
多いのかな!?+30
-7
-
44. 匿名 2016/10/11(火) 22:06:39
やめときなデブるよ+10
-12
-
45. 匿名 2016/10/11(火) 22:06:45
私もおかわりしちゃいます!
ご飯と揚げ物のコンビはいくらでも入るし最強ですよね!+11
-3
-
46. 匿名 2016/10/11(火) 22:06:52
最近食欲がやばい。
ご飯二杯とか当たり前になってる。
これはきっと生理が来るんだな。
きっとそうだ、そうに違いない。
そう信じよう。+63
-3
-
47. 匿名 2016/10/11(火) 22:07:39
体型も食の好みも違うのに無駄トピ+3
-6
-
48. 匿名 2016/10/11(火) 22:07:51
抑制の効かない野生の動物みたいだな、、+8
-4
-
49. 匿名 2016/10/11(火) 22:08:04
ほんとは3杯いきたいけど2杯で我慢してる。+31
-3
-
50. 匿名 2016/10/11(火) 22:08:41
今日は穂先メンマ、梅干し、筋子買ってきたので食べちゃいました。
どうしても我慢できなくて
もうすぐサンマと新米の季節ですね。怖い(笑)
とかいいつ、これから米たくさん研いでから寝ますけどね(笑)+17
-2
-
51. 匿名 2016/10/11(火) 22:09:11
焼き肉行ったら絶対大ライス!+6
-4
-
52. 匿名 2016/10/11(火) 22:09:17
明太子あったら2杯ペロリ+9
-1
-
53. 匿名 2016/10/11(火) 22:09:18
>>43
多いよ!
うちは家族3人(夫婦+子供1人)で2合だよ!+3
-15
-
54. 匿名 2016/10/11(火) 22:09:21
一膳がルールなの??+6
-2
-
55. 匿名 2016/10/11(火) 22:11:09
今日は、寒くて今シーズン初の鍋にしました。
温まりました。
で、鍋食べながら一杯
〆の雑炊で二杯食べちゃった(;つД`)
うまがったー!+9
-1
-
56. 匿名 2016/10/11(火) 22:11:41
デブほど見苦しいものはない+5
-10
-
57. 匿名 2016/10/11(火) 22:13:10
「私そんなに食べてないのに太るんです」(2膳目モリモリ+18
-2
-
58. 匿名 2016/10/11(火) 22:13:44
貧乏だから米でお腹満たすから、2杯は食べるよ…。本当はおかずがたべたい。
+15
-1
-
59. 匿名 2016/10/11(火) 22:13:53
2杯目食べるかどうかは1杯の量によるわなぁ
子供茶碗みたいなら2杯でも良いけどドンブリじゃなぁ・・+7
-0
-
60. 匿名 2016/10/11(火) 22:15:27
>>53
お宅が基準じゃないし、当り前みたいに言うと嫌われるよ+24
-3
-
61. 匿名 2016/10/11(火) 22:16:06
我慢しなきゃ梅干しや、ごはんですよだけで2合食べちゃう。
究極にデブった過去があるので、今はおかずONLYでお腹いっぱいに。
米だけだと飯代安く済むのになぁ〜+10
-1
-
62. 匿名 2016/10/11(火) 22:17:40
2杯ってなかなか食べれないけど
おにぎりだと4つはイケるw+22
-1
-
63. 匿名 2016/10/11(火) 22:19:51
三杯だから私はこのトピ抜けるね。+24
-0
-
64. 匿名 2016/10/11(火) 22:20:02
また今日も食べてしまった…(-_-)+3
-1
-
65. 匿名 2016/10/11(火) 22:21:48
食べるラー油が流行った時にご飯につけて食べてたんだけど凄い旨すぎて3杯も食べた記憶ある
ご飯のお供があれば白米だけでお腹いっぱいになれる
+17
-0
-
66. 匿名 2016/10/11(火) 22:23:25
まさか 丼じゃないよね?+4
-0
-
67. 匿名 2016/10/11(火) 22:24:59
ご飯とふりかけがあればいくらでもいけちゃう
一杯目は のりたま
二杯目は タラコのふりかけ
三倍目は おかか
+13
-1
-
68. 匿名 2016/10/11(火) 22:26:57
白米大好きでいつも大盛食べてたけど、精神的に病んで、白米普通の量以下になったら、3ヶ月で10キロ近く落ちたよ。炭水化物は怖いね!+5
-7
-
69. 匿名 2016/10/11(火) 22:27:33
新米の季節は特にやばいよね+6
-1
-
70. 匿名 2016/10/11(火) 22:29:01
新米だから朝から2杯食べた。
美味しいもん。+7
-1
-
71. 匿名 2016/10/11(火) 22:30:06
我慢したけどお腹がすいて、後でおやつ食べてしまうのもアレだしな
二杯目は少な目によそうか+2
-1
-
72. 匿名 2016/10/11(火) 22:30:22
二人家族で二合炊きます。
旦那のお弁当を一つ作って、朝食べたら、ちょうど軽く2杯分残るので、全部食べてしまいます。
あると食べるので夕飯は米抜きにする為です。
初めて1ヶ月半で2キロ痩せました(笑)+5
-3
-
73. 匿名 2016/10/11(火) 22:31:29
仕方ないじゃん。
おいしいんだもん!!!+16
-1
-
74. 匿名 2016/10/11(火) 22:31:46
>>1
22時前にご飯を食べることがすでに体にとって良くないんじゃないかしら+5
-3
-
75. 匿名 2016/10/11(火) 22:32:02
まさに今日、しらすで一杯〜明太子で一杯いきました!最高にうまかったぁぁ♡♡+12
-1
-
76. 匿名 2016/10/11(火) 22:32:22
>>68
この発想の方が怖い+7
-4
-
77. 匿名 2016/10/11(火) 22:34:13
新米でも古米でも古古米でも2杯食べる、
美味しいもん(^o^)/+10
-1
-
78. 匿名 2016/10/11(火) 22:35:02
むしろ1杯で済ますことが難しい…
ごはん2杯食べるって言ったら驚かれたことあったけど、みんななぜ1杯なの?
おかずが少ないから?太るから?
はい、もちろん私はデブです。+9
-1
-
79. 匿名 2016/10/11(火) 22:36:32
ご飯大好きだけど、かるめの1杯にしたら体重落ちたので続けます!本当はおかわりしたいけど。。+2
-2
-
80. 匿名 2016/10/11(火) 22:37:20
キュウリのぬか漬けでもあると二杯食べちゃう……+7
-4
-
81. 匿名 2016/10/11(火) 22:41:44
今、ご飯の上になめ茸とわさびふりかけをかけて食べるのが、マイブーム!
めちゃくちゃ!美味しいです。
なので、これで毎晩ご飯2杯食べてますー!
ホントに美味しいです!
ぜひ!+10
-1
-
82. 匿名 2016/10/11(火) 22:42:57
体悪いんで、
怖くてそんなに食べられない。+3
-9
-
83. 匿名 2016/10/11(火) 22:43:50
少しでも生きていけるよ。
沢山食べちゃ、駄目だよ。+4
-7
-
84. 匿名 2016/10/11(火) 22:45:49
大正や昭和初期の食事画像を見ると、ご飯山盛りにおかずは質素という感じだね。
しかし、太ると言われる炭水化物をたくさんとっていた割に、今ほど太っている人はいなかった。
それは何故か?
今のように便利な世の中ではない故に、毎日毎日身体を動かす事が多かったからなんでしょうね~( ^ω^)
+29
-1
-
85. 匿名 2016/10/11(火) 22:48:31
おからにキャベツの千切り混ぜて塩で味付けして
レンチンしてみて
ほっかほかで食べ応えあって美味しい満足出来るよ!
おからは100gで90kcalくらいしかなくて糖質も低い+3
-3
-
86. 匿名 2016/10/11(火) 22:50:01
>>84
今の糖質摂り過ぎな生活とは違い昔は脂質の割合が高かったみたいね+6
-3
-
87. 匿名 2016/10/11(火) 22:50:17
奈良漬け買って3杯食いました♡
幸せ
そして後悔+10
-1
-
88. 匿名 2016/10/11(火) 22:54:53
今日3杯食べました!笑
食欲の秋。笑+10
-1
-
89. 匿名 2016/10/11(火) 23:02:28
白ご飯はいくらでもいける。
でも五穀米とか雑穀米は全然食べられない。+6
-5
-
90. 匿名 2016/10/11(火) 23:04:13
>>86
そのようですね。
それと、やはり現代でもアスリートや日々身体を酷使して働いているような人々は日々、たくさん食べています。
大量のエネルギーを消費しているから、食べなければ持たないんですね、当たり前ではありますが(笑)
食事制限だけで痩せようとか体重をキープしよう、という考えがあまり良くないんじゃないか、って思いますが、便利すぎる現代ではそれが当たり前なのは仕方ないですかね(笑)+4
-1
-
91. 匿名 2016/10/11(火) 23:08:33
今晩
しれっとおかわりよそって2杯目Go!
旦那さんは無言で見てた。
昨日、年末に向けてダイエット宣言したこと
忘れた訳じゃないけど
ダメ。あのツヤツヤが忘れらんなかったの。
気がつけばしゃもじに手が伸びてたね
にくい、美味しい、にくい、美味しい
巡り巡って
今は美味しい♡
+18
-5
-
92. 匿名 2016/10/11(火) 23:13:11
本当は卵かけご飯って言いたいんだけど、生卵が食べれないので( 。゚Д゚。)目玉焼きと納豆で二杯いけます
+12
-1
-
93. 匿名 2016/10/11(火) 23:15:44
トピ画の湯気が
ご飯を見つめる女に見えて
心霊写真かと思った+1
-0
-
94. 匿名 2016/10/11(火) 23:16:30
>>92
激しく(笑)同意!!+18
-3
-
95. 匿名 2016/10/11(火) 23:20:05
>>93
本当やね!
自分は、こちらに背中を向け炎の前で荒行している修行僧に見えた(笑)+3
-1
-
96. 匿名 2016/10/11(火) 23:21:31
白米だと物足りなくておかわりしてたけど、もち麦と白米混ぜて炊いて食べるようになってからは1杯だけでもお腹膨れる。+4
-0
-
97. 匿名 2016/10/11(火) 23:25:29
いっぱい食べたいけど太りたくない。だからおかわりの時動こうと思って小さいお茶碗にしてる。本当は大盛りでパクつきたい!!数歩動くだけでご飯2杯食ってりゃ意味ないけどねw+6
-1
-
98. 匿名 2016/10/11(火) 23:30:16
結局主さんどうしたんだろう。おかわりしたのかな。
もしかしたら三杯目いっちゃってるかも。
仕方ないよ!うまいもん。やめられない!+5
-1
-
99. 匿名 2016/10/11(火) 23:38:28
まさに今日2杯目食べました(´ω`)
1杯目は鍋物と一緒に、2杯目はガルちゃんでオススメされてたクリームチーズ飯にして
北海道物産展でクリームチーズ購入したので
クリームチーズ+かつお節(がなくてとろろ昆布で代用)+だし醤油(卵かけ醤油)+ごま油+塩昆布……でも充分美味しく、さらにご飯が多かったので卵の黄身を投入して、美味しゅうございます~♪食欲の秋ですねぇ~天高く私、肥ゆる秋+8
-2
-
100. 匿名 2016/10/11(火) 23:44:34
普段はそんなだけど、旅館の朝ごはんだと二杯どころじゃない。
旅館の朝ごはんって何であんなに美味しいんだろう。+18
-1
-
101. 匿名 2016/10/11(火) 23:46:49
>>91
なんか歌詞みたいだねw
ちょっと鳥肌たつw+4
-2
-
102. 匿名 2016/10/11(火) 23:49:58
デブらないなら毎日一人で3合は余裕で食べたいよ
お米だけでお腹いっぱいなるし節約にもなるし
でも健康面考えたらやっぱどこかで制限しないとね
食べてる時は幸せかもしれないけど自分で考えて食べないと肥えて後々後悔することになるよ
+9
-3
-
103. 匿名 2016/10/11(火) 23:52:07
ええ!食べますとも‼︎+8
-1
-
104. 匿名 2016/10/11(火) 23:52:21
さっき炊けた炊き込みごはん、味見のつもりが勢いで2杯食べちゃったよ!!!
油揚げのコクはんぱねぇ。+15
-2
-
105. 匿名 2016/10/11(火) 23:53:16
>>91
ダイエット宣言したの昨日かよ
忘れるも何も痩せる気ないね笑
+7
-2
-
106. 匿名 2016/10/11(火) 23:54:17
>>91
米、米、食え、食え
も~っと~食え~~♪(笑)+8
-1
-
107. 匿名 2016/10/11(火) 23:57:07
太ってて見苦しい上にうめぇ!とか食いたいわ!とか言葉使いも悪いなんて
近寄りたくもないよね普通…
生理的に。+6
-10
-
108. 匿名 2016/10/11(火) 23:58:19
社会人になって1人暮らし始めたとき、狭いアパートだったから米が炊ける香りが部屋中に広がって…おなか減りまくり。
私は朝が一番食欲あって毎朝2杯食べてましたよ、若かったなあ〜+10
-0
-
109. 匿名 2016/10/12(水) 00:01:31
>>98
主です!
ご飯はやめて、味噌汁だけ飲みました^^;
いいのか悪いのか分からない!
明日の朝、炊き込みご飯
冷凍にしてあるんで、それ食べます!
+12
-0
-
110. 匿名 2016/10/12(水) 00:02:13
皆さん早食い?あんまりよく噛まない?
私はそう+4
-0
-
111. 匿名 2016/10/12(水) 00:05:04
沢庵だけでご飯が進む
+18
-3
-
112. 匿名 2016/10/12(水) 00:09:32
私はお菓子や間食ができません。
だからと言い訳にご飯を1日、二合は食べます。
間食するのとどちらか良いのでしょうか?+16
-1
-
113. 匿名 2016/10/12(水) 00:11:32
ニラかねぎを刻んでおかかと醤油で混ぜる
たったこれだけでご飯のおかわりエンドレスリピートが止まらなくなる
デブまっしぐら。でもやめられないとまらない+12
-1
-
114. 匿名 2016/10/12(水) 00:32:15
やっぱ白米たくさん食べる人はデブが多いんだねー+7
-9
-
115. 匿名 2016/10/12(水) 00:37:34
玄米ばかり食べてるけど白米が食べたーい!!+5
-1
-
116. 匿名 2016/10/12(水) 00:43:37
今夜から新米になって歯止めがきかない
+4
-1
-
117. 匿名 2016/10/12(水) 00:56:54
ここ見てたらお米食べたくなってきた
でも夕飯はなにがなんでも一杯までと決めてる
もう揺るがない信念
ただ朝やお昼は好きなもの食べてる+4
-1
-
118. 匿名 2016/10/12(水) 01:21:34
よぉ、でぶ+5
-5
-
119. 匿名 2016/10/12(水) 01:23:01
今日、彼氏と焼肉食べ放題行ってしこたま米も食ってきた!私の食欲に彼氏もドン引きwww彼氏に負けないくらい食べますよ!+9
-1
-
120. 匿名 2016/10/12(水) 02:04:42
>>118
白米2杯食べる人は
デブな奴だと想像してしまうんだね?
あなたの思考ならその内、
食事する=デブ、になるんだろうな。
病んでいるとしか思えん(笑)+10
-5
-
121. 匿名 2016/10/12(水) 02:21:56
+6
-0
-
122. 匿名 2016/10/12(水) 02:40:35
こんな時間だけど、食べたくなって来た!もちろん\(^o^)/2杯!+4
-1
-
123. 匿名 2016/10/12(水) 03:59:30
兄2人で、競うように白飯かきこんでいて、今でもご飯大好き。
でも兄のお嫁さんのご飯量を見て、普通の女の子はこうなのかと愕然とする。+8
-0
-
124. 匿名 2016/10/12(水) 05:48:02
べつにいいじゃん
食べたきゃ食べるのさ+9
-1
-
125. 匿名 2016/10/12(水) 06:31:55
みんなすごいな。
私は逆にご飯なしでおかずと味噌汁とサラダとかばかりだわ。
ご飯一杯でも残すから食べなくても平気(笑)+6
-1
-
126. 匿名 2016/10/12(水) 09:53:30
ガルちゃん民って、結構いっぱい食べる人多いよね。
いいことだd(*¯︶¯*)+9
-0
-
127. 匿名 2016/10/12(水) 10:29:22
おかずとごはんで1杯
塩とごはんで1杯
やめられない…。+10
-0
-
128. 匿名 2016/10/12(水) 10:49:28
>>38
私それです!
気をつけよう。
ありがとう。+0
-0
-
129. 匿名 2016/10/12(水) 10:51:41
>>120
くだらんショボい男の人なんじゃない?
なんかあんな言い方するよね。+2
-1
-
130. 匿名 2016/10/12(水) 12:17:39
授乳中はすごくお腹すいててご飯2杯食べてました。
なのに体重はみるみる減ってた。
でも卒乳後も食欲あって同じ食生活してたらあっという間に戻ってさらに太った…
白米これから美味しい時期だから痩せれない…
何とかしなきゃ!
+1
-0
-
131. 匿名 2016/10/12(水) 12:37:19
>>129
リアルでは人付き合いも出来てないショボい男だね、間違いなく(笑)
白米を食べる事自体を悪く言う奴もしょっちゅう現れるけど普段何を食べてんだろう?日本人なのかな??
まあ、ジムのトレーナーなどの教えに洗脳され過ぎたり、ネットのダイエット情報などに毒され過ぎている奴なのだろう。
白米2杯食べる人なんて老若男女問わず、日本ならそれはそれはたくさんいますよ(笑)
+3
-2
-
132. 匿名 2016/10/12(水) 12:49:07
マツコ・デラックスって実は偏食で、ほとんどお米ばかり食べてあの身体を作ったらしいですね。+5
-0
-
133. 匿名 2016/10/12(水) 14:21:19
いい加減さスルースキル磨こーや、ガルちゃん民は笑
ショボいとか言ってる時点で同レベル、ただ楽しく話してる人は不快だよ
スルーして、楽しく話すのが1番っ!
+3
-1
-
134. 匿名 2016/10/12(水) 14:25:09
旦那と食べてる時、一杯目の半分食べ終わったら、さー追いご飯〜と半分盛る。
おかわりとは言わない。+4
-0
-
135. 匿名 2016/10/12(水) 15:52:08
ご飯2杯軽く食べますよ+5
-1
-
136. 匿名 2016/10/12(水) 18:11:28
食べますよ!外食でもおかわりします。たまに旦那にビックリされる(笑)
授乳中だからギリセーフ、断乳が怖いです…+3
-0
-
137. 匿名 2016/10/12(水) 20:05:42
食べようと思えば食べれるよ+1
-0
-
138. 匿名 2016/10/12(水) 20:06:01
ガルちゃん民ならすた丼1kgとか余裕そうw+1
-1
-
139. 匿名 2016/10/12(水) 21:03:03
ご飯を食べられなくなったら
私はきっと壊れるだろう。
豪快にいこうぜ!+2
-0
-
140. 匿名 2016/10/13(木) 04:26:48
デブって言われて過剰に反応し過ぎでしょ…。
それじゃ自分からデブだって認めてる様なもんだよ。+2
-0
-
141. 匿名 2016/10/13(木) 05:57:15
私も1合たべちゃいます!!
熱々が好きなので、何回かに分けて、よそいに行きます。おかずによっては2合行っちゃいます(笑)一口が大きいのでペロリです(泣)+2
-0
-
142. 匿名 2016/10/13(木) 06:00:50
小さなお茶碗1杯で済む人が分からない。
どういうペース配分?
ちなみに私はどんぶり&おかわりです!
ご飯だけが先になくなる心配なし!!!+3
-0
-
143. 匿名 2016/10/14(金) 20:41:32
2杯で我慢してる、本当は釜ごと卵ごはんとかして食べたい+2
-0
-
144. 匿名 2016/10/16(日) 12:18:45
炊きたては美味しいよね(>_<)
今日だけお昼は麦ごはん2杯食べてしまった!
晩ご飯は食べなくていいかな+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する