-
1501. 匿名 2016/10/11(火) 20:04:47
敗因が、PKだけじゃないんだろうけどね…
+54
-0
-
1502. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:00
普通にパスサッカー、ポゼッションしてれば日本はアジア予選は楽勝なのに、ハリルさんが縦に速いサッカーとかいう不必要な戦術を持ち込んだから弱体化してる。+13
-3
-
1503. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:02
まだ8時か+54
-1
-
1504. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:05
香川→清武 小林→岡崎スタートじゃだめだったのか?+25
-6
-
1505. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:06
あ、今日香川先発だったんだ+22
-2
-
1506. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:08
キモタケ戦犯+3
-38
-
1507. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:12
まあアウェーだしな
ということにしたい+9
-3
-
1508. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:14
本田6年ぶりのポジションとか、ロスタイム付近での3人選手好交代とか
もしかしてハリル監督あんまり腕ないんじゃ・・・+85
-3
-
1509. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:14
香川選手をがいまスランプに陥っていることを
ハリルはわからない+44
-2
-
1510. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:16
香川嫌いじゃないけどどうなのよこれ…+65
-2
-
1511. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:21
メルボルンの子供可愛すぎ+61
-1
-
1512. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:24
香川は相変わらずの空気。次回は代表にすら呼ばなくていいよ。+60
-4
-
1513. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:27
ゴートクいつも何噛んでると思う?+1
-1
-
1514. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:39
えっ?香川って試合に出てたの!?
空気すぎて分からんかったw+87
-4
-
1515. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:41
香川の存在感の無さ。前からのプレッシングしかしてなかった印象。+76
-2
-
1516. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:41
>>686
これで日本負けたらコーチクビなんでしょ?
コーチ クビではなく
コー チクビと読んでしまった。どんなチクビなんだよ。+27
-3
-
1517. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:42
戦術は合わないけどハリルが全てじゃない
やるのは選手だしね
香川は呼ばない方がいいわ
本田は需要あるけど香川はない
+83
-5
-
1518. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:48
ハリル批判多いけど、実際選手も悪かった、いつも通りの試合展開やし、たいして何も変わってない、先は思いやられる+37
-2
-
1519. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:51
香川!
悔しかったら次は活躍しろよ
じゃないと出場出来ない選手に申し訳ないだろ+36
-2
-
1520. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:54
サインつきの黄色のユニフォーム着てるおじさんいたけど誰のサインかな+3
-0
-
1521. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:56
みんなイケメンだなオイ+16
-1
-
1522. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:02
>>1509
何年スランプなのよ+32
-0
-
1523. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:03
次は一ヶ月後かぁ。長いなぁ。+16
-0
-
1524. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:05
ハリルフランスリーグ得点王だったけど こういう天才型?感覚型?男泣きもするし
こういう人って監督向きなの?指導歴も良いし、イケイケの時は良いのかもしれないけど
日本には選手時代はDFやMFで縁の下の力持ちみたいな人の方が合いそう
決定力不足ってよく言われるけど いっそ守備的なチームはダメなの?+10
-0
-
1525. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:10
香川は消える時間が長すぎ。 ハリルは選手交代が遅すぎ。
あと、鳥。いくらなんでも数多すぎ。+115
-1
-
1526. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:13
キモタケいらね+2
-31
-
1527. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:21
この感じだと、今日の香川はそんなに悪くなかったのかな?+4
-12
-
1528. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:23
出たよ!毎度毎度の
監督批判と審判批判。
サッカーファンはレベルが低いわ+7
-19
-
1529. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:30
さっきから清武叩いてるの香川ファン?
まさか違うよね?+20
-7
-
1530. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:30
MVPは長谷部選手。ワーストは香川選手(とにかく目立ちませんでした)。+10
-12
-
1531. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:31
つうかさ、ハトじゃなくてカモメだよ。
バカばっかりかよ。
明日、海に行って一日反省してこい!
+23
-8
-
1532. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:32
キモタケ邪魔しすぎ+1
-29
-
1533. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:33
この香川だったら、Jリーグで活躍している選手の方が試合慣れしていていいと思う。+30
-5
-
1534. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:35
雑過ぎしオーストラリア人の歌い方+1
-0
-
1535. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:52
キリトルTVは手ぬきの総集編かな+3
-1
-
1536. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:52
キモタケ肩すかし+0
-24
-
1537. 匿名 2016/10/11(火) 20:06:54
1-0で終われば非常に良かったのですが・・・+64
-0
-
1538. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:01
香川今日何してたんだ?
はじめから清武だったらもっと違ってた気がする+70
-4
-
1539. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:02
あ、普通に香川叩かれてたwww+11
-2
-
1540. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:07
キモタケ下手くそ+1
-30
-
1541. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:19
>>1447
アギーレの顔がもう思い出せないw ザッケローニの次だよね。+36
-2
-
1542. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:20
本田、香川を外すなら日本人監督にすべき。+9
-0
-
1543. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:22
同点になったことに落ち込んでたらそのまま寝てしまった+2
-0
-
1544. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:25
点入れる本田のポディション変えるとか??
素人の私からしてマジでハリル何気に負けさせている様な気がしてならないわ。+11
-2
-
1545. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:26
監督無能過ぎる。
+21
-2
-
1546. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:29
雑過ぎし豪州の歌豪の字だ+0
-0
-
1547. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:31
香川シュート打った?
決定的なパスも出せてないし、トップ下失格でしょ。+44
-2
-
1548. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:32
追加招集の齋藤学をみたかった。知ってるひとは少ないかもしれないけど、ドリブル突破の技術がズバ抜けてる。彼が入れば絶対流れが変わる。名ばかりスターを出すより、実力のある若手をつかってほしい。+62
-3
-
1549. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:34
>>1530
長谷部のMVPはないわ。+23
-2
-
1550. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:43
本田1トップ←(・_・?)
後半残り10分で怒涛の交代←(・_・?)
原口に変えて丸山(DF)←(゜Д゜)ハァ?
すべてにおいて指揮官変更求む!!+29
-0
-
1551. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:48
一番調子良かった時期でも同じような展開で引き分けてたし、まぁ予想よりは良かった
守備がMOM
ぶっちゃけ負けると思ってた
寧ろ監督がハリルじゃなきゃ勝ってたんじゃないかと思う+25
-2
-
1552. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:52
数ある素晴らしいプレーよりたった1回のゴールを褒めたたえられ(蛍)
数ある素晴らしいプレーよりたった1回のミスをぼろくそ叩かれる(原口)
スポーツなんてこんなもんなんだろうけど、誰がやるべき仕事だったかを考えてほしいよね…+86
-4
-
1553. 匿名 2016/10/11(火) 20:07:59
とりあえず本田と香川を一緒に出さないことから始めよっか、ハリル。
+97
-1
-
1554. 匿名 2016/10/11(火) 20:08:11
周作は10本に1回は止めてくれ+22
-2
-
1555. 匿名 2016/10/11(火) 20:08:14
サッカー放送延期する気で
編成してるよね?
国家全部流す必要ないでしょ+9
-11
-
1556. 匿名 2016/10/11(火) 20:08:21
ハリルが戦犯
+32
-4
-
1557. 匿名 2016/10/11(火) 20:08:24
キモタケがいなければ日本は調子よくなる
+2
-43
-
1558. 匿名 2016/10/11(火) 20:08:34
香川おいゴルァって思うけど
やっぱ一番意味わかんないのはハリル
采配おかしすぎタイミング悪すぎ+87
-1
-
1559. 匿名 2016/10/11(火) 20:08:44
キモタケ顔がキモい+2
-40
-
1560. 匿名 2016/10/11(火) 20:08:48
>>1447
アギーレならハリルよりは良かったと思うよ。+24
-3
-
1561. 匿名 2016/10/11(火) 20:08:49
今の日本代表に思うところはいっぱいあるけど、でもJリーグっていうプロもあるんだからもう少し、見応えのある試合してくんないかな???
と思う…
でも、応援はしてるよ。サッカー好きだから。
原口、清武はスタメンでお願い!
香川はスーパーサブとしてベンチにいて欲しい。
もしかしたら何かするかもしれないないから。。。
後半ラスト15分で出てきたらみんなワクワクするでしょ?
+72
-2
-
1562. 匿名 2016/10/11(火) 20:08:52
>>1367
オカもだけど、本田だね
2次予選アウェーでのカンボジア戦の時、カンボジアの観客からも大歓声送られてたw+9
-2
-
1563. 匿名 2016/10/11(火) 20:08:53
浅野の足があと5センチあれば・・・+56
-1
-
1564. 匿名 2016/10/11(火) 20:08:57
キモタケ言ってる人、しつこすぎw
もういいよ、わかったよw
はいはい、きもいねw+79
-2
-
1565. 匿名 2016/10/11(火) 20:09:05
もういつでも手倉森に交代で異論はない+30
-6
-
1566. 匿名 2016/10/11(火) 20:09:08
ちょっと日本贔屓目で言うと、今回の予選は不可解ジャッジが多すぎると思う。
日本代表が世代交代に失敗してるのは否めないし相変わらず決定力もないけど、中東の審判がなぁ…+36
-1
-
1567. 匿名 2016/10/11(火) 20:09:12
ヤフコメに香川より鳥の方が動いてたとあって笑った+148
-2
-
1568. 匿名 2016/10/11(火) 20:09:12
香川マジでお祓いしてもらった方がいいよ!いくらなんでもスランプ長すぎ‼そして使い続けるハリル意味不明すぎるわ。+65
-2
-
1569. 匿名 2016/10/11(火) 20:09:20
何度も現れる清武アンチの人、何がイヤなの?
なんかトラブった?+49
-3
-
1570. 匿名 2016/10/11(火) 20:09:38
豪州に歌秋漠と豪たぎる+0
-2
-
1571. 匿名 2016/10/11(火) 20:09:39
岡崎
武藤 南野
清武 宇佐美
山口
長友 酒井
吉田 森重+3
-36
-
1572. 匿名 2016/10/11(火) 20:09:44
香川何のためにトップ下で出たんや~
仕事しろやー+41
-1
-
1573. 匿名 2016/10/11(火) 20:09:53
ハリルは歴代監督最低+23
-3
-
1574. 匿名 2016/10/11(火) 20:09:54
清武が好きすぎておかしくなってる人いるね(笑)+59
-1
-
1575. 匿名 2016/10/11(火) 20:09:54
今日の原口と小林の運動量は、南アW杯時の大久保松井に匹敵していたと思います+22
-1
-
1576. 匿名 2016/10/11(火) 20:09:55
>>1548
オーストラリアにはあのドリブルはかなり有効だったと思う。
今キレキレなのにもったいない・・・+10
-0
-
1577. 匿名 2016/10/11(火) 20:09:57
原口のシュートシーンは何度見てもいいわ。+35
-2
-
1578. 匿名 2016/10/11(火) 20:10:17
それにしても、ハリルは日本に恨みでもあるのかと思ってしまうくらいの交代の遅さだったな。+46
-0
-
1579. 匿名 2016/10/11(火) 20:10:21
カモメ、たくさんいすぎてウケる+59
-1
-
1580. 匿名 2016/10/11(火) 20:10:22
前後半全部流す気か+15
-0
-
1581. 匿名 2016/10/11(火) 20:10:25
鳥。可愛かった+24
-5
-
1582. 匿名 2016/10/11(火) 20:10:40
原口が守備しててDFはなにしてたの?+6
-2
-
1583. 匿名 2016/10/11(火) 20:10:47
日韓ワールドカップで韓国の監督、ヒーディンク?って人が監督になればハリルよりはいいと思うけど。+2
-4
-
1584. 匿名 2016/10/11(火) 20:11:07
ハイライトが長い件+43
-0
-
1585. 匿名 2016/10/11(火) 20:11:10
香川はスランプって言うか一時の調子良かったのが思い出として残ってるだけ。
本当の実力なんてあんなもんなんだよ。
ファール狙ってんのか分かんないけど、すぐこけて倒されてるしもう少し体幹鍛えろ。+24
-1
-
1586. 匿名 2016/10/11(火) 20:11:15
え?再放送中?w+23
-0
-
1587. 匿名 2016/10/11(火) 20:11:18
なんで早速再放送?+26
-0
-
1588. 匿名 2016/10/11(火) 20:11:25
原口は然もイケメンや既婚かよ
吾が振袖は露に滴る+0
-7
-
1589. 匿名 2016/10/11(火) 20:11:28
今日は焼き鳥とビールだね+8
-0
-
1590. 匿名 2016/10/11(火) 20:11:41
>>1569
ヤリ逃げでもされたんじゃないw?
それは清武が願い下げだねw+5
-0
-
1591. 匿名 2016/10/11(火) 20:11:46
これハイライトの域超えてない?
普通に再放送みたいな感じ。+43
-0
-
1592. 匿名 2016/10/11(火) 20:11:49
>>1548
学が出るの楽しみにしていたマリサポです。
褒めてくれてありがとう。+6
-0
-
1593. 匿名 2016/10/11(火) 20:11:54
ハイライトって、どこがハイライトなんだよ。
得点した1場面だけじゃん。+11
-0
-
1594. 匿名 2016/10/11(火) 20:11:55
これ今帰宅した人のために再放送するんかなw+18
-1
-
1595. 匿名 2016/10/11(火) 20:11:56
え?香川出てた?+5
-2
-
1596. 匿名 2016/10/11(火) 20:12:07
解説の誰かも言ってたけど
ベンチにいる選手がボォーと座ってるのはどうなんだろ
声出すとか何か・・・ねぇ?
みんな、子供の頃から上手で至れり尽くせりでサッカーしてきた感じがありありとわかるよね
サッカーやらせてる親いっぱいいるけど
みんな高いレッスン料払ってコーチのお弁当とかも交代で作ったり遠くまで送迎したり、土日潰してまで応援してるもんなぁ~
+35
-0
-
1597. 匿名 2016/10/11(火) 20:12:12
「負けなくて良かった」とか
「次の試合ガンバレ」とかいうコメント
なぜか虚しいw+11
-2
-
1598. 匿名 2016/10/11(火) 20:12:18
がーがーチキンを思い出した。+2
-1
-
1599. 匿名 2016/10/11(火) 20:12:26
原口はよかったよ+24
-1
-
1600. 匿名 2016/10/11(火) 20:12:50
いやーいいシュートだったね!
原口選手お見事!+18
-0
-
1601. 匿名 2016/10/11(火) 20:12:56
試合よりハト見てる方が面白かった+77
-2
-
1602. 匿名 2016/10/11(火) 20:13:04
でも本田をワントップ起用は正解
ハリル勝ちにきてるな~と思ってただけに、謎采配で萎えたわ+17
-8
-
1603. 匿名 2016/10/11(火) 20:13:04
1点目のかな原口めちゃくちゃいいのにー!
この後PKやらかしちゃったのか。+31
-0
-
1604. 匿名 2016/10/11(火) 20:13:07
>>1596
たぶん、チーム状況悪いんだと思う。+4
-1
-
1605. 匿名 2016/10/11(火) 20:13:08
本田トップにしたせいで飛び出しが一切なかったな+7
-4
-
1606. 匿名 2016/10/11(火) 20:13:09
香川を出すなら一緒に清武も出すべき。+73
-0
-
1607. 匿名 2016/10/11(火) 20:13:12
いいゴールだったのにな+18
-0
-
1608. 匿名 2016/10/11(火) 20:13:13
>>1566
前回のオーストラリアアウェー戦のレフェリーのクソさは凄まじかった
今回はまだマシだよ+7
-0
-
1609. 匿名 2016/10/11(火) 20:13:28
>>1598
ひよこのいとこw+2
-0
-
1610. 匿名 2016/10/11(火) 20:13:36
丸山入れた意味+54
-2
-
1611. 匿名 2016/10/11(火) 20:13:43
福西、言いたいことかなりありそう。+10
-0
-
1612. 匿名 2016/10/11(火) 20:13:51
先発は香川じゃなく清武。 OGの後ろのスペース空いてたんだから
後半開始から本田に替えて浅野なら勝ってた。 とにかく選手交代が遅い。
足が止まってたのに小林が足攣るまで交代しないってありえない。+49
-4
-
1613. 匿名 2016/10/11(火) 20:13:55
キモタケ招集するな+0
-33
-
1614. 匿名 2016/10/11(火) 20:13:55
オーストラリアサッカー、マークはカンガルーとエミュー?
はいカモメに変えなさい。+2
-0
-
1615. 匿名 2016/10/11(火) 20:13:58
>>1610
原博実枠+2
-0
-
1616. 匿名 2016/10/11(火) 20:14:13
>>1494
多分、時間稼ぎの為に遅く歩いてたんだと思うよ+8
-2
-
1617. 匿名 2016/10/11(火) 20:14:14
香川の代わりに浅野投入で本田をトップ下に下げた方が良かった。+10
-9
-
1618. 匿名 2016/10/11(火) 20:14:18
リーグ1位のオーストラリアにアウェーでこの試合ができるんなら、今後の試合勝てるよね
ハリルがちゃんとした采配さえすれば+27
-2
-
1619. 匿名 2016/10/11(火) 20:14:20
丸山の顔もう忘れてしまったわ+16
-1
-
1620. 匿名 2016/10/11(火) 20:14:31
カモメさんトコトコww+27
-0
-
1621. 匿名 2016/10/11(火) 20:14:37
選手交代遅いしサイドに丸山おくなら斉藤学の方がよかった。 浅野も結局いただけ。+28
-1
-
1622. 匿名 2016/10/11(火) 20:14:48
本田トップで岡崎がトップ下?+2
-1
-
1623. 匿名 2016/10/11(火) 20:15:07
次の試合も香川呼ぶなら背番号は(-10)にしよ。+7
-6
-
1624. 匿名 2016/10/11(火) 20:15:16
督す可き天の義高き志よ高し+0
-0
-
1625. 匿名 2016/10/11(火) 20:15:21
香川が悪いんじゃなくて本田がワントップなのにトップ下の動きして香川の球奪ってるんじゃない?+3
-17
-
1626. 匿名 2016/10/11(火) 20:15:24
走って逃げるカモメw+20
-1
-
1627. 匿名 2016/10/11(火) 20:15:30
ハリルは勝つ気あるのかね…
選手は不満持たないんだろうか(´・ω・`)
それにしても満年得点力の低さ言われてるよね
前回も思ったけど、川崎の中村-大久保とか広島の青山-佐藤寿人みたいなFWを活かせるパサー、反応できるストライカー、相性のいい組み合わせって代表みたいな寄せ集め集団だと作れないのかな+29
-0
-
1628. 匿名 2016/10/11(火) 20:15:39
途中から鳥がCGに見えてきて試合そっちのけだったわ+9
-1
-
1629. 匿名 2016/10/11(火) 20:15:39
松木さんのハリルの交代のやり方にあぁん?はさすがに笑えた
確実にイラッとしてたね
+98
-0
-
1630. 匿名 2016/10/11(火) 20:15:40
ピッチに何羽も鳥がいるところを目の当たりにして、逆に感動しました。+8
-0
-
1631. 匿名 2016/10/11(火) 20:15:47
なんだかんだ1番チャンスを作るのは本田だと思う。好きじゃないけど(笑)+34
-3
-
1632. 匿名 2016/10/11(火) 20:15:50
テレ朝、このダイジェスト放送は何なの?
次の番組までの時間調整?+24
-0
-
1633. 匿名 2016/10/11(火) 20:15:59
斉藤押ししつこいよ。+0
-9
-
1634. 匿名 2016/10/11(火) 20:16:02
まぐれで予選通過したとしても
どうせ負けるんだから応援しても無駄なんじゃないの?+2
-8
-
1635. 匿名 2016/10/11(火) 20:16:21
大迫が必要かな。+3
-4
-
1636. 匿名 2016/10/11(火) 20:16:23
オーストラリア、鳥の洗礼
中東・・・・・・コーラン風応援 イヤ+5
-0
-
1637. 匿名 2016/10/11(火) 20:16:29
ハリルは失点してからは勝ち点1確保采配だったのかなあ。+1
-0
-
1638. 匿名 2016/10/11(火) 20:16:29
原口いなかったら1点取れて無かったよ 頑張ったよ!! 次は勝ってね!!!出典:pbs.twimg.com
+114
-3
-
1639. 匿名 2016/10/11(火) 20:16:31
原口悪くないよ
PKは悔しいけどその後も線審に抗議し続けてたり同点になっても時間あったのになかなか交代に踏み切らないハリルが悪い
ケガ人出てから慌てて呼ぶから全部ごてごて
私も日本人監督希望
通訳挟まず直にやり取りできるのってやっぱり大事やと思う+94
-3
-
1640. 匿名 2016/10/11(火) 20:16:32
ハリルの采配が謎。あいつ解任してほしい+17
-2
-
1641. 匿名 2016/10/11(火) 20:16:33
ザッケローニさん今フリーらしいよ。アギーレさんはどっかで監督してる。
ザックカムバック!+65
-4
-
1642. 匿名 2016/10/11(火) 20:16:41
てか、なんで香川が出たの!?
スポンサーに泣きついたの??+19
-1
-
1643. 匿名 2016/10/11(火) 20:16:42
斉藤はJでしか活躍できないイメージ。代表では足ひっぱりそう+5
-10
-
1644. 匿名 2016/10/11(火) 20:16:46
督せらん天の志高し義よ高し+0
-2
-
1645. 匿名 2016/10/11(火) 20:16:55
原口、めちゃくちゃ頑張ってたからあのPKは責められない(><)
悔しいよね、、、可哀想
でも皆原口のせいじゃないって分かってるよー!!+96
-3
-
1646. 匿名 2016/10/11(火) 20:16:57
誰か教えてー。
香川ってスランプなの?それともただ単に年齢的に衰えただけなの?+13
-0
-
1647. 匿名 2016/10/11(火) 20:17:01
『勝ち点2逃した』とおっしゃっていましたが、丸山いれた時点で
ドローOKと割り切っていたんじゃないの?と思いました+48
-0
-
1648. 匿名 2016/10/11(火) 20:17:02
次の番組やるのないの?+1
-0
-
1649. 匿名 2016/10/11(火) 20:17:03
>>1632
そだよ!
てへ♡+0
-0
-
1650. 匿名 2016/10/11(火) 20:17:04
ザックジャパンは強かったな~+6
-4
-
1651. 匿名 2016/10/11(火) 20:17:16
なんでまた放送してるの??+29
-0
-
1652. 匿名 2016/10/11(火) 20:17:21
これは一発レッドじゃないのか…+6
-0
-
1653. 匿名 2016/10/11(火) 20:17:23
ザッケローニ帰ってきて!!!+87
-8
-
1654. 匿名 2016/10/11(火) 20:17:33
本田のワントップ起用は南アフリカW杯で大成功したけど、今はトップ下に置く方がいいような。。
まぁ確かに相手へのプレッシャーは凄いだろうし原口へのアシストは絶妙だったけど+19
-1
-
1655. 匿名 2016/10/11(火) 20:17:41
後半36分まで動かなかったことや、最後丸山入れた理由を説明してほしい+76
-0
-
1656. 匿名 2016/10/11(火) 20:17:48
ザック今暇してるんだからまた日本でやってみてはどうだろう。いまだにW杯の事言われちゃうけどさ、悔しい思いもかなりあると思う。
ハリルなんかより全然いいよ+84
-3
-
1657. 匿名 2016/10/11(火) 20:17:58
ここまでがるちゃん民でも香川の空気感にスタメンでフル出てるのおかしいって思ってるのに、ハリルはじめ他の日本代表コーチとかも何にも言えないもんなのかね?
香川の調子が良かったのはもうだいぶ過去の事。
いっそ忘れてくれ。。。
交代選手が脚つってから交代とか使い方おかしいよね。
もっと選手大事にしてくれよ。
香川はスタメンやめて後半ラストの交代で充分。+93
-4
-
1658. 匿名 2016/10/11(火) 20:18:02
則護る男の元気在れ幸の秋+0
-2
-
1659. 匿名 2016/10/11(火) 20:18:05
原口がんばったよ!
全試合ゴール決めてるし原口いなかったらドローにもなってなかった!
+137
-5
-
1660. 匿名 2016/10/11(火) 20:18:19
「勝ち点2を失った」と何度も言ってたけど、
本気で勝ち越しゴールを狙いにいっていたようには
見えませんでした。 どこかで「勝ち点1なら良し」という
考えがあったと思うんだけどな+51
-1
-
1661. 匿名 2016/10/11(火) 20:18:27
たぶん、始まる時間早くて仕事終わりの人とかがゆっくり見れなかったからダイジェストでやってくれてんだと思う。+28
-0
-
1662. 匿名 2016/10/11(火) 20:18:43
鹿島の石井監督が代表の監督になってほしい+2
-5
-
1663. 匿名 2016/10/11(火) 20:19:01
アウェイでの中東戦がかなり残っているみたいだが、
それで今日の勝ち点1止まりは大丈夫なんか・・・+29
-1
-
1664. 匿名 2016/10/11(火) 20:19:05
キモタケのせいて日本勝てず+1
-34
-
1665. 匿名 2016/10/11(火) 20:19:27
本田は良かったと思うけどな…+92
-4
-
1666. 匿名 2016/10/11(火) 20:20:00
ハリルフルボッコだけど、勝ち点1って最低限のノルマは果たしたんだからそこまで叩かないでもいいんじゃない?
今日最悪のケースとして、点取りに前がかりになりすぎて、カウンターで2対1で負けてて予選突破がかなり厳しくなってたってのも考えられた訳だから、アウェーのオーストラリア相手にそこまで無理しなかったのは正解じゃないかとも思うんだけど
まぁ交代が遅すぎた意図はよーわからんけどねw+16
-20
-
1667. 匿名 2016/10/11(火) 20:20:08
こんなに丁寧に再放送する意味って…+21
-0
-
1668. 匿名 2016/10/11(火) 20:20:10
>>1522
香川は10試合中、1試合〜2試合だけ本領発揮するイメージ。
+3
-1
-
1669. 匿名 2016/10/11(火) 20:20:12
なんというか恵まれ過ぎてぼんやりしている顔の選手が多くなったよ。
特にアジアの他の国なんてまだ命の危険を感じながらサッカーをやってる所のほうが多いくらい。
サッカーに集中できる環境にいるはずなのに集中してないんだよ。+57
-0
-
1670. 匿名 2016/10/11(火) 20:20:27
これか!PK!+2
-0
-
1671. 匿名 2016/10/11(火) 20:20:50
>>1663
日本は大スポンサーなんだから行かせてくれるよ。
+0
-3
-
1672. 匿名 2016/10/11(火) 20:20:55
今日一番目立ってたのは鳥さんですね。
コンディションの上がらない海外組を重用するとこうなるのはジーコ時代から、本当に学べてないなぁって思う。CBも毎回失点はダメ、特にマヤはアホすぎる。+30
-2
-
1673. 匿名 2016/10/11(火) 20:21:08
今の川島がキーパーだったら3点は取られてたかも+20
-2
-
1674. 匿名 2016/10/11(火) 20:21:15
再放送観てるけど。
PK取られたところで鳩w
笑っちゃいかんけど、ちょっと和んだw+30
-1
-
1675. 匿名 2016/10/11(火) 20:21:19
>>1661そう言ってたね
+0
-0
-
1676. 匿名 2016/10/11(火) 20:21:37
香川はもういらんよ。
過去の栄光にすがってるだけ。
調子いいのもムラがあるし。
ハリルの交代は正直わけがわからない。
ラストの丸山はヘディング要員だったのか?
松木さんもあぁん???ってなってたしね。
笑っちゃったわ。+68
-1
-
1677. 匿名 2016/10/11(火) 20:21:44
>>1662
あほすぎ+5
-1
-
1678. 匿名 2016/10/11(火) 20:21:45
鴎なら逃げて善き道真っ直ぐな雄々しさ抱いて何処までも往く+0
-3
-
1679. 匿名 2016/10/11(火) 20:21:51
オーストラリアの15番、長老かよ+7
-0
-
1680. 匿名 2016/10/11(火) 20:22:01
本田は今回は良かったでしょ
すぐガス欠するけど
本田を使うのは分かるけど香川はもうないわ
本田は年齢的な衰えが見えるけど香川は単純に下手くそになってる
相手の選手がそばにいると途端に素人みたいになる
すぐ転けるし+72
-2
-
1681. 匿名 2016/10/11(火) 20:22:05
西川っていつも逆やん+27
-1
-
1682. 匿名 2016/10/11(火) 20:22:07
カモメがだんだん増えて最後、人間の真似してるようなフォーメーション作ってて笑えた
カモメばっか気になっちゃって(笑)
飛び立って行く姿に交代?w思ったわ+57
-2
-
1683. 匿名 2016/10/11(火) 20:22:20
原口のせいで負けたみたいになってる笑
引き分けなのに+23
-4
-
1684. 匿名 2016/10/11(火) 20:22:20
アギーレが問題なく今も続けていたらどうなっていたのかな?と思ってしまう+17
-1
-
1685. 匿名 2016/10/11(火) 20:22:23
あれ?キリトルTVは??+6
-0
-
1686. 匿名 2016/10/11(火) 20:22:30
最後の方の松木さんの「PK!!!」ワラタwww+7
-1
-
1687. 匿名 2016/10/11(火) 20:22:32
詳しい人に聞きたいんだけど、正キーパーは川島より西川が適任なの?
+22
-0
-
1688. 匿名 2016/10/11(火) 20:22:35
ヨーロッパだったら実況解説で監督もボロクソに言われるよね。日本はスポーツ番組でも次に生かして頑張ろうって、、、優しいし。
だらしない試合続いても更迭の話も全く出ないし、こういうところがサッカー途上国なんだろうか。+27
-1
-
1689. 匿名 2016/10/11(火) 20:22:40
>>403
いや、戦術により各チーム違うだろ。。
選手の特徴にもよるだろ。。
ひとつのチームしか知らない奴が言いそうなことね。
+1
-0
-
1690. 匿名 2016/10/11(火) 20:22:48
ハリルをクビにしろ!+9
-5
-
1691. 匿名 2016/10/11(火) 20:23:13
>>1685
キルトルは8:30からみたいですよ+4
-0
-
1692. 匿名 2016/10/11(火) 20:23:15
オーストラリアせこすぎないか?+6
-0
-
1693. 匿名 2016/10/11(火) 20:23:46
>>1666
無理しない采配してたなら
「勝ち点2を失った」って言葉はおかしい+4
-0
-
1694. 匿名 2016/10/11(火) 20:23:53
西川は足技が得意とか言われてるけど、キーパーに求めてんのそこじゃなくね?!+35
-5
-
1695. 匿名 2016/10/11(火) 20:23:56
>>1685
30分から+0
-1
-
1696. 匿名 2016/10/11(火) 20:24:07
原口はだいぶストレス溜まってそう。
チームに対してのイライラをゴールにぶつけてきたけど、あのPK与えて決められたことで完全にキレてる感じ。+3
-4
-
1697. 匿名 2016/10/11(火) 20:24:14
本田変えた意味わからん+21
-2
-
1698. 匿名 2016/10/11(火) 20:24:20
>>1687
世代交代かな?
あと自分の所属で活躍してるのは西川選手。
自分は川島選手の方が好き(´°ω°`)+10
-1
-
1699. 匿名 2016/10/11(火) 20:24:24
>>1487
海外にフェス感覚でいける人はある意味すごいと思う…
逆に力を感じるというかw応援乙!みたいな
日本だと、ふーん本当はそんなにサッカー知らんのでしょ?と思うけど。気軽に行ける分+9
-0
-
1700. 匿名 2016/10/11(火) 20:24:51
闘いは格好いいけど吾ならば女で良いや、競り合いを視る+0
-3
-
1701. 匿名 2016/10/11(火) 20:24:53
交代のとき選手ゆっくり歩いてるの見ると引き分けでOKって感じかな+33
-4
-
1702. 匿名 2016/10/11(火) 20:25:02
>>1687
川島はまったく試合に出ていないしね。
もう、Jリーグに戻って来た方がいい。+26
-0
-
1703. 匿名 2016/10/11(火) 20:25:05
オフサイド?+0
-0
-
1704. 匿名 2016/10/11(火) 20:25:07
イヤイヤ、勝てんわな〜
ドリブラーを入れてパターンを変えたり、
エリア内でのファール狙いとか、チョット変化をつけろよ、そもそも交代が遅い。
ハリル君は廊下で立ってなさい。+36
-1
-
1705. 匿名 2016/10/11(火) 20:25:09
原口明らかに疲れてたのに
ミスを挽回せよと言わんばかりに使い続けたハリル無能すぎる
+89
-3
-
1706. 匿名 2016/10/11(火) 20:25:21
西川くんは見れるようになってきたよ。
最初の頃は恐ろしくて直視できない時があった。
+6
-4
-
1707. 匿名 2016/10/11(火) 20:25:27
デカイ図体してPKばっか狙うせこいオーストラリア+3
-9
-
1708. 匿名 2016/10/11(火) 20:25:42
これだけチャンスをもらいながら何一つ結果を残せない香川はもう10番返上しろよ。+94
-5
-
1709. 匿名 2016/10/11(火) 20:25:47
鳥、鳥ってしつけーな
サッカーみてたら日常茶飯事だよ+11
-7
-
1710. 匿名 2016/10/11(火) 20:25:47
浅野出すのおせーよ+74
-0
-
1711. 匿名 2016/10/11(火) 20:25:57
引き分けクソ試合で延長再放送とかイミフ
普通に8時からキリトル見たかったんだけど+17
-2
-
1712. 匿名 2016/10/11(火) 20:26:16
ワールドカップに出るのはかなり難しくなったの?
それともまだまだ試合数からもどっちとかもないかんじ?+1
-1
-
1713. 匿名 2016/10/11(火) 20:26:20
キーパーは悪くないよね…
PKなんてあの距離から勢いよく蹴られて
止めるほうがスーパープレイだから
ほぼ入るもんでしょ…+93
-1
-
1714. 匿名 2016/10/11(火) 20:26:22
2勝1敗1引き分け
前半は11月のサウジアラビア戦で終了
後半は来年の3月から始まり9月に最終予選が終わる
あと、ホーム3戦、アウェー3戦
がんばれ!! ハリルジャパン!!!
+29
-2
-
1715. 匿名 2016/10/11(火) 20:26:34
素人目でもフレッシュな選手を投入したほうがいいのが分かったのにあんな遅くなってバタバタ交代してタイミングミスって10人でやらなきゃならない時間も作ってどうなってんの
原口元気の事は責められない。
彼はすごい頑張ってた
原口のメンタルケアしっかりしてほしい。浦和時代の教育役だった槙野が励ましてくれると思うけど+94
-1
-
1716. 匿名 2016/10/11(火) 20:26:48
>>1687
川島は所属チームもやっと決まったとこだし
試合に全く出てないから
選ばれてること自体不思議+25
-0
-
1717. 匿名 2016/10/11(火) 20:26:54
女々しさを一息吐いて秋の宵
雄々しさも亦、よきかな、よきかな。+2
-5
-
1718. 匿名 2016/10/11(火) 20:26:59
原口がPKとられたのはディフェンスがしっかりしてないからではないのかな?+4
-7
-
1719. 匿名 2016/10/11(火) 20:27:07
浅野の飛び出しは確実にオフサイドじゃなかったよね
本当にアジアの審判は世界一酷いわ
ヨーロッパの審判呼べないの?
いい加減クソ審判がうざったいわ+78
-1
-
1720. 匿名 2016/10/11(火) 20:27:25
ダイジェストでお送りする程の内容じゃない件+63
-0
-
1721. 匿名 2016/10/11(火) 20:27:39
川島はもう終わったよね(^_^;)
なぜ選出されたのか理解できない。
チームのムードメーカーでもないし+25
-1
-
1722. 匿名 2016/10/11(火) 20:27:48
西川は自分のど真ん中に来るボール以外ほぼ手出せてない+9
-0
-
1723. 匿名 2016/10/11(火) 20:28:08
本田は明らかに交代に不満を示してたね〜
どこまでもエゴイストだね+2
-20
-
1724. 匿名 2016/10/11(火) 20:28:09
香川は空気すぎたから気付かなくて
ハリル、交代するの忘れたのかな?+67
-2
-
1725. 匿名 2016/10/11(火) 20:28:13
サウジvsUAE どうなったらベストかな? やっぱドローがいいかな+6
-1
-
1726. 匿名 2016/10/11(火) 20:28:18
本田の方が明らかいらないでしょ
トップなくしてまでワントップにして、トップ下の動きしてるから、トップがいない状態になってる
点取れたのは原口が本田追い越すくらいうごいたからでしょ
本田より香川の方が浅野や岡崎の飛び出しにパス出すの早いから本田抜いてトップ入れた方がいい+5
-30
-
1727. 匿名 2016/10/11(火) 20:28:39
あのタイミングで丸山を代表デビュー☆させた意味を誰か教えてほしい+70
-1
-
1728. 匿名 2016/10/11(火) 20:29:08
松っちゃんのCMおもしろいww
タウンワーーーク!!ズボーー!!+0
-8
-
1729. 匿名 2016/10/11(火) 20:29:18
川島のオリエンタルな奥さんサゲマンだな。。あと宇佐美の美人の奥さんも+12
-9
-
1730. 匿名 2016/10/11(火) 20:29:34
>>1688
日本代表選手の殻を破れないプレーが一番の問題。
パスミスも多いしボール奪った後も拾えないって昔からの欠点を直してないのを指摘すべき。
+0
-0
-
1731. 匿名 2016/10/11(火) 20:29:35
ん?+107
-1
-
1732. 匿名 2016/10/11(火) 20:29:40
ダイジェストやるくらいだから圧勝したのかと思ったのに
何このクソ試合+6
-1
-
1733. 匿名 2016/10/11(火) 20:29:43
日本の10番を簡単にスタメンから外せるわけねーだろ馬鹿か
頭悪すぎだぞお前ら+3
-28
-
1734. 匿名 2016/10/11(火) 20:29:49
タウンワークのコマーシャルちょっとウケるw
このテンションの時にみたくないw+2
-1
-
1735. 匿名 2016/10/11(火) 20:29:55
選手として原口は大っ嫌いだけど、あんなにしょげなくていいよ
次だよ、次。+54
-1
-
1736. 匿名 2016/10/11(火) 20:30:13
代表に香川と本田入れなきゃいけない約束とかあるの?スポンサーとのしがらみとか?
そんなのやってる限り強いチームなんて作れないと思います。ハリルさんは見る目ないと思うの。交代遅いわ、清武先発にしないわもう!む+29
-5
-
1737. 匿名 2016/10/11(火) 20:30:17
>>1721
川口さんを見習って皆を盛り上げて支える、ようなこと言ってたけど、そういうことができる性格の選手じゃないよね。+1
-1
-
1738. 匿名 2016/10/11(火) 20:30:21
戦犯=ハリル+12
-1
-
1739. 匿名 2016/10/11(火) 20:30:44
ヤフコメでも香川叩かれまくりだね。
カモメより動いてなかったって(笑)
日本中が同じこと思ってるのに、なぜハリルはいつまでも香川を使い続けるの?
+51
-2
-
1740. 匿名 2016/10/11(火) 20:30:48
頑張れニッポン!!!
+63
-1
-
1741. 匿名 2016/10/11(火) 20:30:50
川島は転職活動上手くいかないのに大手企業しか嫌なんです!!っていう変なプライドの高さのせいでどんどん旬を逃した+47
-0
-
1742. 匿名 2016/10/11(火) 20:30:59
パスサッカーでもないのに鈍足の香川と本田両方入れんな
どっちかでいいんだわ+5
-0
-
1743. 匿名 2016/10/11(火) 20:31:19
川島さんはリアクション芸人枠+10
-1
-
1744. 匿名 2016/10/11(火) 20:31:41
手倉森か岡田に監督やってほしい+18
-5
-
1745. 匿名 2016/10/11(火) 20:31:49
>>1688
スペインはずっとデルボスケがやってたし、そこまで海外と差はないよ
メディアの連中がクソポジティブな言葉並べてるのは事実だけど+4
-0
-
1746. 匿名 2016/10/11(火) 20:31:51
原口相当精神的にダメージ受けてたからヤケクソになって昔みたいな悪童に戻らないことを祈る+49
-0
-
1747. 匿名 2016/10/11(火) 20:32:52
>>1744
岡ちゃんは自分のクラブがあるからやらないと思う。
それにいつもピンチヒッターっぽいのばかり。
+2
-0
-
1748. 匿名 2016/10/11(火) 20:32:57
オーストラリア相手にいつ原口がキレるかドキドキしていた+38
-0
-
1749. 匿名 2016/10/11(火) 20:33:01
>>1744
テグーってそんなにいい監督なの?
五輪のイメージしかなくて…+5
-2
-
1750. 匿名 2016/10/11(火) 20:33:26
ハリルよりアギーレの方がいい+17
-0
-
1751. 匿名 2016/10/11(火) 20:33:39
※にわか発狂中
〜しばらくお待ちください〜+7
-11
-
1752. 匿名 2016/10/11(火) 20:33:54
ちょっと出た清武がすでに良かっただけに
なんで香川だよという怒りがこみあげてくる試合だった+86
-7
-
1753. 匿名 2016/10/11(火) 20:34:00
松木はハリルに不満たっぷりなのは伝わった
+114
-1
-
1754. 匿名 2016/10/11(火) 20:34:11
香川はサヨナラだね。サブにもいらん+29
-11
-
1755. 匿名 2016/10/11(火) 20:34:16
>>1747
クラブに大手スポンサーくれるならなるかもw+0
-2
-
1756. 匿名 2016/10/11(火) 20:34:22
香川の得点が見たいです。
by香川ファン+12
-19
-
1757. 匿名 2016/10/11(火) 20:34:26
2-1で勝つイメージは出来なかった。
妥当な試合結果だと思う。+10
-3
-
1758. 匿名 2016/10/11(火) 20:34:36
ホンダいらね+8
-29
-
1759. 匿名 2016/10/11(火) 20:34:37
サッカーよりキリトルTVの方が面白いよ+0
-13
-
1760. 匿名 2016/10/11(火) 20:34:38
香川ダメダメだし
原口可哀想だし
本田頑張ってたし
鳥は良く動いてたし
ハリル交代遅いしで
イライラだわ!
ってかパイズリってなんやねん!+94
-6
-
1761. 匿名 2016/10/11(火) 20:34:44
酒井がなぁ~もっと走れてうまかったらなぁ~酒井の穴埋めに小林が走らされ、香川も守備に追われ、全体的に守備的になってたね…
あとは本田の体力がもうちょっとあれば!
あと交代遅すぎ!+29
-1
-
1762. 匿名 2016/10/11(火) 20:34:56
これだけカモメが、気になった試合もない+86
-1
-
1763. 匿名 2016/10/11(火) 20:35:11
>>509
気持ちが熱いんでしょう。
得点は素晴らしかった。
ただ、失点PKあの場面はす早く慎重に、相手を封じて、一ミリでも行かせたくない場面。なのにPKのリスクがあるから距離を取るというか相手に触れてはならないシーンだよね。DFは難しいよ。
相手もチャンスとばかりいつでも倒れる準備はしているものだからね。
触れてなくても倒れるやつもいるから。+11
-0
-
1764. 匿名 2016/10/11(火) 20:35:14
最後に丸山を投入したのは絶対にミス。勝つつもりなら齋藤を投入するべきだった。+51
-0
-
1765. 匿名 2016/10/11(火) 20:35:21
>>1756
動く香川がみたいです
byサッカーファン+8
-3
-
1766. 匿名 2016/10/11(火) 20:35:22
原口ってそんな昔悪かったの?w+17
-1
-
1767. 匿名 2016/10/11(火) 20:35:23
香川叩くなら
氏ね+2
-44
-
1768. 匿名 2016/10/11(火) 20:35:23
私もアギーレさんがよかった
選手との雰囲気もよかったですよね
まぁ今更言っても仕方ないんですが+31
-1
-
1769. 匿名 2016/10/11(火) 20:35:36
なぜ丸山!なぜ香川フル!オーストラリアも酷かっただけにもったいない+61
-0
-
1770. 匿名 2016/10/11(火) 20:35:36
>>1691
そうなんですね!ありがとうございます(*´ω`*)+0
-0
-
1771. 匿名 2016/10/11(火) 20:35:57
まだ、そこまで落ちぶれる年齢じゃないのに香川どうした。
南アフリカの時、中村俊輔が叩かれまくったけど、あれより酷いと思う。
俊輔はセットプレーあったし。+37
-0
-
1772. 匿名 2016/10/11(火) 20:36:02
残り時間8分で一人目の交代とか遅すぎない?
あと、香川より清武のほうが見たい+106
-0
-
1773. 匿名 2016/10/11(火) 20:36:03
酒井と香川スタミナつけろ+4
-1
-
1774. 匿名 2016/10/11(火) 20:36:16
>>1749
私は逆にリオ五輪予選でアジア王者になった印象が強いな
イラン相手にアディショナルタイムで劇的ゴール決めてドーハの歓喜に、決勝では韓国に2点先制されてたのに3点取り返して優勝掴み取ったあれ+3
-0
-
1775. 匿名 2016/10/11(火) 20:36:21
監督進退論が出るのも頷ける試合内容+29
-0
-
1776. 匿名 2016/10/11(火) 20:36:21
ピヨタケはいらないと思う+3
-26
-
1777. 匿名 2016/10/11(火) 20:36:28
>>1704
ドリブラーの宇佐美も武藤も怪我だから
交代すんのがいつも遅いのは意味不明だけど+5
-1
-
1778. 匿名 2016/10/11(火) 20:36:48
香川くん評判わるいね
今日でかなり好感度悪くなったね
お疲れ様でした+21
-3
-
1779. 匿名 2016/10/11(火) 20:37:10
今日のオーストラリアだったら勝てた。交代が遅すぎる。
香川はトップ下でもあのパフォーマンスなら、もう使う意味ない。
本田、香川より清武、浅野の方が期待できる。+67
-1
-
1780. 匿名 2016/10/11(火) 20:37:23
香川ディフェンス頑張ってたんだけど後半消えてたかな~
調子いい香川ならそこターンで抜いてシュートしてゴールって場面あったのに~+1
-2
-
1781. 匿名 2016/10/11(火) 20:37:25
川島って全然試合に出てないんだ
だからサブに降格したんですね
教えてくれてありがとー
+2
-0
-
1782. 匿名 2016/10/11(火) 20:37:32
今まで香川代表で叩かれても割りと擁護してきたけどもうダメだ。
グラブで再び活躍するまでは二度と見たくない+44
-1
-
1783. 匿名 2016/10/11(火) 20:37:51
ヘロヘロになっていたとしても本田を残して
浅野や斎藤が追い越していく形の方がまだ得点の可能性があった+23
-1
-
1784. 匿名 2016/10/11(火) 20:38:12
高徳、香川以外はまあまあだったと思う。
DF陣が徹底的に高さ対策を取ってたし。
ハリー、清武入れるの遅すぎる。+43
-1
-
1785. 匿名 2016/10/11(火) 20:38:23
>>1744
岡ちゃんJAPANの時は前評判悪過ぎて叩かれまくったのに、終わってみたら皆手の平を返したように褒め称えた。
胃薬のCMにも出てたね。
代表監督はこりごりで絶対やらないと思うよ。+47
-1
-
1786. 匿名 2016/10/11(火) 20:38:24
>>1721
キーパーはポジション的に精神的支柱からかムードメーカーとして召集されることが多いんですよ~前回のWカップの正ゴールキーパーだし、呼ばれるのは当たり前みたいな感じです。+5
-3
-
1787. 匿名 2016/10/11(火) 20:38:31
キヨと香川は被るから今まで代表ではキヨは呼ばれなかったんだよ
キヨは香川の邪魔ばっかして香川の調子下げてるからいらない
日本の10番の邪魔をするな
招集もしなくていい+2
-34
-
1788. 匿名 2016/10/11(火) 20:38:43
>>1777
同じくドリブラーの齋藤呼んでるじゃん。+3
-0
-
1789. 匿名 2016/10/11(火) 20:39:16
勝てる試合をことごとく潰す、判断の遅い監督はもう要らない。
失点した後すぐに対策とれば、どう見ても勝てた試合だった。+28
-0
-
1790. 匿名 2016/10/11(火) 20:39:43
香川フレッシュなはずだったけど。
バックパスとアリバイジョギング。
いつもの香川だった、日本は10人で戦ってた。+22
-1
-
1791. 匿名 2016/10/11(火) 20:40:04
ハリルホジッチが無能過ぎてやばい
怪我人出るまで交代きらないとか選手も可哀想+46
-0
-
1792. 匿名 2016/10/11(火) 20:40:14
パイズリTシャツと鳥がすごかった+6
-0
-
1793. 匿名 2016/10/11(火) 20:40:17
Jリーグとかいう雑魚リーグは森重以外ゴミだからいらね+2
-15
-
1794. 匿名 2016/10/11(火) 20:40:43
香川がドルトで試合出れないのが凄くわかりました+15
-3
-
1795. 匿名 2016/10/11(火) 20:41:12
監督誰になっても文句言う人必ずいるからねー
ザッケローニさんのときも辞めろ言われてアギーレさんの時も言われww
ハリルさんダメなら戻ってこい。
はい、繰り返し同じですね+20
-2
-
1796. 匿名 2016/10/11(火) 20:41:22
ヤフコメ欄と全く同じコメントが何個もあるんだが
サクラか?+18
-0
-
1797. 匿名 2016/10/11(火) 20:41:33
>>1794
試合出てないから調子悪いんだわ
不条理な理由でな+4
-2
-
1798. 匿名 2016/10/11(火) 20:41:37
カモメのオーバーラップを全く生かせず日本は引き分けたんやろな+5
-0
-
1799. 匿名 2016/10/11(火) 20:41:41
W杯出場確率今何%?+0
-0
-
1800. 匿名 2016/10/11(火) 20:42:04
ボール来たら我先に逃げていくカモメかわいかった+24
-0
-
1801. 匿名 2016/10/11(火) 20:42:37
正直、今の日本代表のチーム力だったら負けてもおかしくないと思ってたけど
今日の試合内容なら勝てた試合だっただけに凄く悔しい。
相手ホームの引き分けなら御の字ですかね、、、+63
-0
-
1802. 匿名 2016/10/11(火) 20:42:47
鳥さんいっぱいいすぎて調べたら海辺のスタジアムでカモメの聖地とやらがあるらしくて笑った+84
-0
-
1803. 匿名 2016/10/11(火) 20:42:52
>>1785
知ってるよ、岡田自身が固くそう言ってたし
でもやっぱり意思疎通が取れて勝つ気持ちが誰より強い熱い日本人監督がいい+13
-2
-
1804. 匿名 2016/10/11(火) 20:42:56
カモメ飛ぶ中で、カモメッシのドリブル見たかった。
丸山ならカモメッシ入れてワンチャンス狙ってもよかったのに。+10
-2
-
1805. 匿名 2016/10/11(火) 20:42:57
ハリルと清武二人ともいらね+1
-42
-
1806. 匿名 2016/10/11(火) 20:43:01
奇跡のように今後の予選勝ち進んでワールドカップに出場できたとしても、予選敗退って気がする。
日本サッカー応援はしてるんですけど、このメンバーでは期待できない。監督変わったとしてもね。
+80
-3
-
1807. 匿名 2016/10/11(火) 20:43:21
カモメばかり見ていました。 試合終了後もグーグルマップで
スタジアムのドアップを見て「この白い点はカモメや!」と大騒ぎしました。+36
-2
-
1808. 匿名 2016/10/11(火) 20:43:41
カモメが良いところも悪いところも全部持っていったような試合でしたね 。゚(゚^∀^゚)゚。+70
-1
-
1809. 匿名 2016/10/11(火) 20:44:20
サッカーはオワコン
サッカー見てるお前らもオワコン+4
-37
-
1810. 匿名 2016/10/11(火) 20:44:31
丸山の代表デビューは素直に嬉しいけど、なんで
原口のポジションに入れたのか分かんない+24
-2
-
1811. 匿名 2016/10/11(火) 20:45:03
清武叩きしてる人、清武と昔何かあったの?笑+65
-1
-
1812. 匿名 2016/10/11(火) 20:45:19
ハリー「采配だりー、丸山?ウィングいっていいよ。代表デビューさせてあげる」+7
-1
-
1813. 匿名 2016/10/11(火) 20:46:03
内田が出てりゃそれでいいんだろにわかは+0
-24
-
1814. 匿名 2016/10/11(火) 20:46:04
>>1810
パワープレー目的 と松木がいってた+3
-0
-
1815. 匿名 2016/10/11(火) 20:46:18
>>1766
調べたらすぐ出てきますよ。
感情的すぎる感じですかね。
すぐ泣くし、怒る。+21
-1
-
1816. 匿名 2016/10/11(火) 20:46:44
ハリーはアホなんですか?本田と原口戦犯にしてましたし。
この2人いなかったらオーストラリアにリンチされてたんだけど。+76
-2
-
1817. 匿名 2016/10/11(火) 20:46:55
>>1799
今70%ってことで最期帳尻合わせ+2
-1
-
1818. 匿名 2016/10/11(火) 20:47:31
これまで散々香川擁護していた人達、今どんな気持ち?
もういい加減擁護できないレベルに達してると思うんだけど。+46
-9
-
1819. 匿名 2016/10/11(火) 20:47:33
ハゲルホジホジッチ監督の無能を野放しにした協会、
自分たちで打開できずに空回った選手、そして何より
金目当てで闘志の無いチグハグ采配のハゲルホジホジッチ・・・+9
-3
-
1820. 匿名 2016/10/11(火) 20:47:44
オワコンサッカー超つまんね〜+1
-17
-
1821. 匿名 2016/10/11(火) 20:48:06
一番活躍してた鳥のことを、
ハトと言ってる人!
あれはカモメですよ!+57
-1
-
1822. 匿名 2016/10/11(火) 20:48:10
やっぱり苦しくなった時にチームを落ち着かせたり、
流れを変えられる選手が欲しい。個人的には
遠藤保仁選手とか中村憲剛選手を代表のピッチでまた見たい+36
-5
-
1823. 匿名 2016/10/11(火) 20:48:20
>>1785
岡ちゃん、加茂さん更迭で急に監督就任した時も、ものすごく叩かれて、家にまで嫌がらせとかあって大変だったんですよね。+12
-2
-
1824. 匿名 2016/10/11(火) 20:48:29
ハリルは今日の本田と原口を批判してる。最悪の指揮官。
こんな人しか選べなかった協会も最悪+113
-4
-
1825. 匿名 2016/10/11(火) 20:48:52
>>1813
にわかだけど、内田がまだまだ戻ってこれない状態なのは知ってるわ+18
-2
-
1826. 匿名 2016/10/11(火) 20:48:58
なんか釈然としない采配だったな。三人目の交替選手は
酒井でなく原口?替わりの選手が丸山?? 原口交替なら
齋藤投入が良かったんじゃないですかね、ハリル監督!┐('~`;)┌+31
-0
-
1827. 匿名 2016/10/11(火) 20:49:09
ハナホジは日本人の特性理解できてねーな
原口スタイルの韓国率いた方がいいんじゃねーの+5
-0
-
1828. 匿名 2016/10/11(火) 20:49:38
今日も松木さんの解説!笑
相手にPK与えてしまった時も
↓
西川に期待しましょう!!
もう西川しか守る奴いないんだからっ
!!!!!!!!!!!!
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑 必死な口調で
当たり前の事しか言わないww+67
-3
-
1829. 匿名 2016/10/11(火) 20:49:42
原口元気は全力でやってたよね PKも悪くない、次も応援してるよ!!!
+100
-5
-
1830. 匿名 2016/10/11(火) 20:50:09
体の厚みが全然違った。相手さすが肉食文化。
ちなみに今日の日本のスタメンの平均身長は179.5cm
オーストラリアのスタメンの平均身長は184.5cm
高さと厚みのあるフィジカルの強い選手が猛スピードでプレスをかけてくる試合に
技術だけでは難しいのかな。。
日本人は技術が長けているが、これからの育成年代の選手は
より厚みのある強靭な体を作るよう頑張って欲しいです。
そうそう、リオ五輪でもU23のブラジルとの試合も、やはり体の厚みが
全然違った。+17
-3
-
1831. 匿名 2016/10/11(火) 20:50:13
原口は精神が変+12
-9
-
1832. 匿名 2016/10/11(火) 20:51:11
ハリル「勝ち点2を失った」
サンドウィッチマン富澤「ちょっと何言ってるかわからない」。+71
-2
-
1833. 匿名 2016/10/11(火) 20:51:23
イラク戦で一番良いプレーしてた清武をベンチにして、ピッチで鳩と散歩してた香川をフルで使う謎采配+86
-1
-
1834. 匿名 2016/10/11(火) 20:51:29
やはりヤットの存在は、大きかった
海外組も天才にはかなわない
+80
-8
-
1835. 匿名 2016/10/11(火) 20:51:33
内田はもう無理でしょ
いい選手だったけど、代表から離れてる期間長すぎるし
脱いだりチャラチャラしてる方が合ってる+48
-15
-
1836. 匿名 2016/10/11(火) 20:52:02
私も含めて、試合中に鳩だのカモメだの集中力ない人多いね。+10
-1
-
1837. 匿名 2016/10/11(火) 20:52:57
サッカーは完全に代表戦よりJリーグの方が面白い。+11
-1
-
1838. 匿名 2016/10/11(火) 20:53:02
>>1833
まさか清武ベンチとか思いませんでしたよ。+67
-0
-
1839. 匿名 2016/10/11(火) 20:53:19
>>1824
ワールドカップ予選、7試合連続ゴールの本田と3試合中の原口をか。。+11
-3
-
1840. 匿名 2016/10/11(火) 20:53:44
>>1824
ワールドカップ予選、7試合連続ゴールの本田と3試合連続ゴール中の原口をか。。+5
-3
-
1841. 匿名 2016/10/11(火) 20:53:49
まあ確かに原口はちょっとかっかしすぎ。+30
-2
-
1842. 匿名 2016/10/11(火) 20:54:08
オワコンとか言ってるくせに観るし書き込むのはどうなの?+13
-0
-
1843. 匿名 2016/10/11(火) 20:54:28
原口不元気はずーっとしょぼくれてたね+16
-2
-
1844. 匿名 2016/10/11(火) 20:54:38
ヤットさんの老化でガンバも不調ぎみ
+20
-3
-
1845. 匿名 2016/10/11(火) 20:54:40
1837!間違いない‼︎
ついでに天皇杯とJ2のが面白い
+1
-0
-
1846. 匿名 2016/10/11(火) 20:55:02
サウジとUAEが引き分けなら、日本は2位のまま?+6
-2
-
1847. 匿名 2016/10/11(火) 20:55:13
2022年に期待します+4
-0
-
1848. 匿名 2016/10/11(火) 20:55:30
カモメが気になりすぎた。
白いから、ボールが出たのかカモメが飛んだのかわからない時があったよ。
海が近いから仕方ないかもしれないけどなんとかしてほしかったな。+46
-0
-
1849. 匿名 2016/10/11(火) 20:55:35
今日勝ってたら全然違ったのに。香川と長谷部いらねー。+4
-13
-
1850. 匿名 2016/10/11(火) 20:56:29
>>1837
Jリーグをゴールデンタイムに放送して視聴率取れるんですかねえ+10
-1
-
1851. 匿名 2016/10/11(火) 20:56:28
平均年齢高すぎる。早く世代交代して~
+38
-3
-
1852. 匿名 2016/10/11(火) 20:56:29
香川と清武を共存させな速い攻めは出来んよ+48
-2
-
1853. 匿名 2016/10/11(火) 20:56:42 ID:EF2ijH1bP8
>>1837
Jリーグの方がずっと面白いよね!!
早くJ1リーグ戦再開しないかなー。週末の楽しみがなくてつまらない。+7
-18
-
1854. 匿名 2016/10/11(火) 20:56:43
久保君出しましょう+3
-11
-
1855. 匿名 2016/10/11(火) 20:57:31
香川の存在感のなさは絶望的+100
-9
-
1856. 匿名 2016/10/11(火) 20:57:39
歴代最弱ボランチコンビ。+13
-4
-
1857. 匿名 2016/10/11(火) 20:57:47
>>1846
4位のまま?+1
-2
-
1858. 匿名 2016/10/11(火) 20:58:26
香川叩いてる売国奴は国に帰れ!!!!+14
-26
-
1859. 匿名 2016/10/11(火) 20:58:27
>>1849
長谷部いないとフルボッコにされるよ
一番替えが効かない選手+37
-11
-
1860. 匿名 2016/10/11(火) 20:58:40
カモメはなんの為にいるの?
自分達にメリットある?+53
-2
-
1861. 匿名 2016/10/11(火) 20:58:41
負けで当然の内容だったけど勝ちを拾えて超ラッキーね。
オージーが外しまくっていたから助かった。
欧州のチームなら確実に3点は取られていたよ。
所詮はアジアレベルの玉ケリごっこね。
それにしても、酒井高徳はいつになったらまともにセンタリングが蹴れるんだろ・・・
+17
-8
-
1862. 匿名 2016/10/11(火) 20:59:32
2023 女子W杯開催はどーなってますか?+2
-2
-
1863. 匿名 2016/10/11(火) 20:59:40
>>1858
売国奴はあんただろ+17
-1
-
1864. 匿名 2016/10/11(火) 21:00:03
そういえば槙野出てたね。+29
-2
-
1865. 匿名 2016/10/11(火) 21:00:12
オーストラリアとの対戦成績はずっとイーブンだよ
今の調子悪い日本で引き分けなら上々だよ+39
-1
-
1866. 匿名 2016/10/11(火) 21:01:14
今日は対戦相手的には引き分けでOKなのかもしれないけど、残りの試合も勝てるのかかなり不安である。+43
-0
-
1867. 匿名 2016/10/11(火) 21:01:49
同じ10番だと過去は中村さんだけど彼も叩かれるときは叩かれる内容で消えてる試合もあったけど、定期的に神業なプレーをしていた。まさに俊輔しかできない!みたいな。香川はそれが少なすぎる。やはり10番は魅せないとさ。プレッシャーもあるのかもだけどそれはみんな同じ。頑張ってほしい。Wカップで日本みたいよ+51
-2
-
1868. 匿名 2016/10/11(火) 21:01:59
原口変えるの遅すぎたな+18
-1
-
1869. 匿名 2016/10/11(火) 21:02:19
とにかくカモメが多すぎた記憶しかない
+144
-3
-
1870. 匿名 2016/10/11(火) 21:02:28
オーストラリアは今一番調子が良い時期みたいだね
海外にいる選手が増えたし
そして日本と同じように海外組に振り回されるジレンマに陥る+3
-5
-
1871. 匿名 2016/10/11(火) 21:02:30
日本の、
お〜にっぽ〜んの
延々と繰り返す応援チャントが苦手。
はい=プラス
いいえ=マイナス+21
-37
-
1872. 匿名 2016/10/11(火) 21:03:08
長谷部いらんとかいう奴全然サッカー
知らんよな(笑)
どこまで長谷部が大事かわかってないわ
+128
-10
-
1873. 匿名 2016/10/11(火) 21:03:30
今韓国とやったら絶対負けるだろうな〜
まあ売国奴さんは大喜びなんだろうけど+6
-7
-
1874. 匿名 2016/10/11(火) 21:03:35
違い産み出したり、打開できる選手が皆無。フリーキック専門要員で中村俊輔入れた方がいい。使えない選手にひとわく使うよりずっといい+9
-3
-
1875. 匿名 2016/10/11(火) 21:04:13
>>1867
中村より香川の方が点取ってるからね+10
-3
-
1876. 匿名 2016/10/11(火) 21:04:18
清武もいつも真司くん真司くんゆーてるやん。一緒に使ったってやハリル。強なるさかい。+65
-5
-
1877. 匿名 2016/10/11(火) 21:05:40
確かに司令塔の長谷部を変えろとか
無茶苦茶すぎるw
戦争やとしたら確実負けるw+60
-3
-
1878. 匿名 2016/10/11(火) 21:06:10
>>1872
長谷部は重要だって書き込んだたら、まさかのマイナス押されまくりでびっくりしたよ(笑)
別にサッカーサイトじゃないから良いけどさ(笑)+11
-10
-
1879. 匿名 2016/10/11(火) 21:06:35
今エースがいないよなー
本田も香川もピークは過ぎた+41
-4
-
1880. 匿名 2016/10/11(火) 21:07:27
昔のファンタジスタ的な10番は
現代の皆んなで攻めて守る速いサッカーじゃ通用せんよ。無駄に時間食うだけ。+3
-5
-
1881. 匿名 2016/10/11(火) 21:07:46
>>1878
にわかは内田のことしか頭にないからね+8
-3
-
1882. 匿名 2016/10/11(火) 21:08:26
ってか監督本田と原口名指しで批判…
え?って感じ。
自分の采配棚にあげるな!交代遅すぎ!+88
-3
-
1883. 匿名 2016/10/11(火) 21:08:35
にわかがすごいね+4
-5
-
1884. 匿名 2016/10/11(火) 21:09:03
こんなに弱い日本代表はドーハの時以来かもね。
仮にワールドカップ出ても恥をかくだけだから予選敗退して、6年後目指して若手主体のチーム構成にしたください。
6年後は逸材揃い
W杯ベスト4はこの世代!+7
-9
-
1885. 匿名 2016/10/11(火) 21:09:50
勝てた試合落として悔しがってる選手は悪くないよ+18
-9
-
1886. 匿名 2016/10/11(火) 21:10:47
>>1849
長谷部中盤で体張ってた。
長谷部がいなければ、ディフェンスラインまで攻め込まれる場面が倍になってたよ。
+64
-2
-
1887. 匿名 2016/10/11(火) 21:11:20
前半はほぼ完璧だった。後半はバテた選手から次々変えるべきだったなハリル君。+61
-2
-
1888. 匿名 2016/10/11(火) 21:12:00
>>1884
オイオイ…+2
-1
-
1889. 匿名 2016/10/11(火) 21:12:59
ここの奴バカ?カモメじゃねーよ。+3
-12
-
1890. 匿名 2016/10/11(火) 21:13:47
+34
-1
-
1891. 匿名 2016/10/11(火) 21:14:23
>>1824
全く同感です。ハリル、インタビューで
本田のパフォーマンスが良ければ勝てたと個人批判してましたが、後半30分まで引っ張った挙げ句名指さし批判はあり得ないと思いました。
選んだのは自分なのに、丁重だと思ったらもっと早く変えるべきだと‥‥。+97
-1
-
1892. 匿名 2016/10/11(火) 21:15:03
ぶっちゃけワントップ岡崎はいらん+1
-5
-
1893. 匿名 2016/10/11(火) 21:15:14
とりあえず選手全員が亀仙人に修行してもらう所から始めないと。+3
-5
-
1894. 匿名 2016/10/11(火) 21:15:41
今日の試合残念でしたの一言だね。
原口はやらかすタイプだから次はベンチでお願いしますよ!!!+4
-16
-
1895. 匿名 2016/10/11(火) 21:15:43
鳥多すぎて 笑けて困ったわ(笑)
+34
-0
-
1896. 匿名 2016/10/11(火) 21:15:51
>>1891
申し訳ありません。丁重→低調でした。+4
-0
-
1897. 匿名 2016/10/11(火) 21:16:01
あら、横向き(・_・)+13
-0
-
1898. 匿名 2016/10/11(火) 21:16:10
ハリルの謎采配は今回で何度目かな
一番笑ったのが丸山を投入した事
FWじゃないのか?FWじゃないのか?って久々に松木さんとシンクロしたわ
+70
-0
-
1899. 匿名 2016/10/11(火) 21:17:18
>>1898
そん時、松木切れてたよね+14
-0
-
1900. 匿名 2016/10/11(火) 21:17:20
鳥の種類とかどうでもいい。
南野や久保も頑張ってほしい。+1
-3
-
1901. 匿名 2016/10/11(火) 21:17:35
>>1894
ハリルさんなぜこんな所に?+3
-0
-
1902. 匿名 2016/10/11(火) 21:18:26
+33
-0
-
1903. 匿名 2016/10/11(火) 21:18:27
守備陣ザルすぎる。今までなら中澤、トゥーリオ、伊原。今野、宮本、松田。、必ず頼りになるの一人はいたのに。今はいない+22
-6
-
1904. 匿名 2016/10/11(火) 21:18:44
本田が調子良ければ勝てていた試合だと思います
ってハリルの言葉に耳疑ったんだけど、この人まじでなに言ってるの?+138
-5
-
1905. 匿名 2016/10/11(火) 21:19:16
ハリルが色んな選手使いだがりすぎだよ
ただでさえ代表は連携取るのが難しいんだから
チーム全体の調子が変わりすぎ+47
-2
-
1906. 匿名 2016/10/11(火) 21:19:21
最高峰の技術を持つ清武香川セットで頼む+12
-7
-
1907. 匿名 2016/10/11(火) 21:20:19
>>1904
トップにしたんだから点取れよってことでしょ
本田への無茶ぶり+55
-1
-
1908. 匿名 2016/10/11(火) 21:20:31
>>1884
最強とか久保君天才とか鳴り物入りだったけど、
先日のU16インド選手権の準決勝でイラクにスコア2-4で負けたの見ましたか?
絶対に技術では上回っていたけれど、フィジカルで負けてた。+11
-2
-
1909. 匿名 2016/10/11(火) 21:21:00
原口は認めない
メンタルに難あり+25
-28
-
1910. 匿名 2016/10/11(火) 21:21:17
原口は日本のエース!!とか言ってた馬鹿はどこ行ったん?+8
-16
-
1911. 匿名 2016/10/11(火) 21:23:30
結局日本は何が問題なの?前なの、中盤なの、それとも守備陣?+10
-1
-
1912. 匿名 2016/10/11(火) 21:24:10
>>509
気持ちが熱いんでしょう。
得点は素晴らしかった。
ただ、失点PKあの場面はす早く慎重に、相手を封じて、一ミリでも行かせたくない場面。なのにPKのリスクがあるから距離を取るというか相手に触れてはならないシーンだよね。DFは難しいよ。
相手もチャンスとばかりいつでも倒れる準備はしているものだからね。
触れてなくても倒れるやつもいるから。+31
-1
-
1913. 匿名 2016/10/11(火) 21:25:31
2年後見据えたら本田は切り捨ててチーム作らな+44
-12
-
1914. 匿名 2016/10/11(火) 21:25:44
弱い弱い弱い。塩試合+12
-1
-
1915. 匿名 2016/10/11(火) 21:25:45
>>1909
勝手に思っていればいいだけの話+2
-1
-
1916. 匿名 2016/10/11(火) 21:27:48
代表戦はマジでつまらん
大迫の試合見てた方がマシ+2
-10
-
1917. 匿名 2016/10/11(火) 21:28:05
あのPKも仕方なかったよね
+8
-20
-
1918. 匿名 2016/10/11(火) 21:29:26
世界標準の香川の能力をフルに引き出したいなら周りをスピードある選手で固めな+16
-10
-
1919. 匿名 2016/10/11(火) 21:30:57
>>1917
仕方ないわけ無いじゃん
冷静に対処できてたらペナルティエリアで危険なんか冒さない、ディフェンスでもないのに
PKになってからずーっと意気消沈して戦意喪失してたでしょ原口
本人もやらかしたってよく分かってるんだよ+67
-6
-
1920. 匿名 2016/10/11(火) 21:31:29
調子良かろうが悪かろうが、世界からみたらどうでもいいこと。ワールドカップに出たらどのみち敗退。同組になった国はラッキーとしか思ってない。アルゼンチンの三軍にもかてないよ。たぶん+59
-2
-
1921. 匿名 2016/10/11(火) 21:32:57
そうなんですね。
鳥の居場所に人間がいろいろ建てて、お邪魔してたってことね。鳥は鳥で人間〜〜邪魔やなぁ。+12
-1
-
1922. 匿名 2016/10/11(火) 21:33:59
>>1911
後ろから落ち着いて組み立てが出来て、ゲームコントロールできる選手が
いない。ザック時代は遠藤や内田がいて、トップ下には今よりも
キープ力ある本田がいてパス散らしてくれたからポゼッションが出来た。
今や今日の試合見ての通りオーストラリアにボール回されまくる始末。
本当に悲しいくらい弱くなってしまっている。+40
-1
-
1923. 匿名 2016/10/11(火) 21:33:59
選手同士が必死に戦ってる中、鳥達がピッチ内でマッタリしてたのは笑った+75
-1
-
1924. 匿名 2016/10/11(火) 21:35:29
>>1818
おまえ
何様だよ+5
-1
-
1925. 匿名 2016/10/11(火) 21:36:19
ご協力ください‼+19
-27
-
1926. 匿名 2016/10/11(火) 21:36:30
>>1919
あのPKを責めるは酷。そもそも守備専の選手ではないし、
行ってなかったら決められて可能性も高い。
あの決定機を作ってしまったサイド側の守備がもっと問題。
後半は何度も突破されてたね、日本の右サイド。+25
-6
-
1927. 匿名 2016/10/11(火) 21:37:07
後半オーストラリアにボール回されて日本は全体的に戻って守備してその中でボール奪っても展開に繋げるのに2、3回余計なパス回しでタイミングはズレるし体力が残ってない。タフさが無くなってきてるのは平均年齢があがってるからなのかね…+0
-0
-
1928. 匿名 2016/10/11(火) 21:37:31
>>1917
後ろからぶつかってるから、どの審判でもファール取ってたと思う。
しかし、原口が苦し紛れにこうまでして止めにいかなきゃならなかったのは
原口だけの課題ではないと思う。
相手の体が強くスピードのある相手を前にして、始終先にボールを触れなかったのが課題だと思う。
先に触っても繋ぐ前に獲られることも多かった。ハラハラした。
更に、日本ボールになった時の少ないチャンスを活かせなかった。惜しい場面は何度かあった。
代表レベルの試合は戦うのが難しく大変だけど、頑張ってほしいね!!!!!ニッポン。
+31
-1
-
1929. 匿名 2016/10/11(火) 21:37:34
清武も香川の背中追って随分と成長してくれたのが嬉しいよ。+7
-2
-
1930. 匿名 2016/10/11(火) 21:38:27
>>1925
解決済み!
+4
-4
-
1931. 匿名 2016/10/11(火) 21:39:04
>>1818
今日の前半の香川は消えてなかったよ。キーパーまでプレッシャーかけに行ってたし足元のさばきもいつもよりキレてた。後半は空気だったけど+9
-9
-
1932. 匿名 2016/10/11(火) 21:40:34
>>1837
長年、観戦してるが日本代表戦とJリーグは別物だよ。どちらも責任はあるが日本代表と比べるものではないよ。
面白さは全く別物。+7
-1
-
1933. 匿名 2016/10/11(火) 21:40:35
ザック続行の方が良かった。ザックも初のワールドカップ経験していろいろわかっただろうし。守備を補修してくれるならザックの方が良かった+33
-3
-
1934. 匿名 2016/10/11(火) 21:40:46
何で岡崎じゃなくてディフェンダー出したんだよ!!+32
-1
-
1935. 匿名 2016/10/11(火) 21:41:34
>>1929
セビージャに見出されただけはあるね。
ブンデスでは有数のチャンスメーカーだったし、
リーガでも結果残してほしいところ。
ちょっと遅かったけど、いよいよ清武中心のチームになるって
ところでハリル香川ご指名の謎采配。出来のいい選手は外さないっていう
鉄則をこの大一番でやらかした罪は大きい。+15
-3
-
1936. 匿名 2016/10/11(火) 21:41:52
>>1852構想が何パターンもあって対戦国に合わせて変えていけるようじゃないと逆に厳しいと思うけど+0
-0
-
1937. 匿名 2016/10/11(火) 21:43:35
小林にあの役割やらせるなら普通に岡崎にがむしゃらやってもらったり、
サイドから飛び出しやらせた方がよかった。ザックのときは
右サイドから得点積み重ねていたしね。ま、小林は
今日のヘディングがGKの神セーブにあわずにゴールだったら
ヒーローだったけどさ・・・+17
-0
-
1938. 匿名 2016/10/11(火) 21:43:40
>>1934あのバテバテの怪しい後半で悲惨な一点取られての勝ち点3失うより勝ち点1とりにいっただけでしょ。+3
-0
-
1939. 匿名 2016/10/11(火) 21:44:15
原口はキチガイの目をしてイライラしてきた頃が替え時+56
-5
-
1940. 匿名 2016/10/11(火) 21:44:20
ケーヒルおじさんカッケー+2
-4
-
1941. 匿名 2016/10/11(火) 21:44:32
>>1937
若手も育てなきゃ。+2
-0
-
1942. 匿名 2016/10/11(火) 21:45:07
>>1939いつもイライラしてるけどw+10
-2
-
1943. 匿名 2016/10/11(火) 21:45:26
>>1931
その役割なら岡崎でもいいわけで。
レスターでもトップ下で出てチェイシング専門でやってるしね。
今日は本来香川に求められるものは全く出せてなかったと思うよ。+8
-0
-
1944. 匿名 2016/10/11(火) 21:46:00
ケーヒルが活躍しなかったのが幸い
松木さんがケーヒルケーヒルうるさかった+17
-0
-
1945. 匿名 2016/10/11(火) 21:46:26
>>1596
コストばっかり掛かって
なんも実にならない日本らしさはあるよね+3
-0
-
1946. 匿名 2016/10/11(火) 21:46:30
ケーヒルて37歳だっけ+2
-2
-
1947. 匿名 2016/10/11(火) 21:46:32
>>1909
私は原口好きではない。でも今日もイラク戦も原口が居なければ負けてたと思う。悔しいけど今の原口は代表に必要。途中交代するなら後半の最初から使っても面白い。+48
-0
-
1948. 匿名 2016/10/11(火) 21:46:55
何だかんだ強いオージーに大健闘だったんじゃないかな。みんな頑張ってたよ。+3
-2
-
1949. 匿名 2016/10/11(火) 21:48:17
Jはくそつまんないよ
良い選手はみんな海外行くからね+7
-3
-
1950. 匿名 2016/10/11(火) 21:49:00
原口を責める人は間違いだよ。
原口が止めなきゃならない状態を作ったその前の段階の問題やん。
薄っぺらい思いつきで人を責めないで欲しいな。よくサッカーを見てからの話でしょう。+35
-7
-
1951. 匿名 2016/10/11(火) 21:49:44
PKは厳しすぎる
ペナルティーエリア内のファールは試合を左右するから足をかけてるとか完全に後ろからとか
明らかなハンドとかじゃないととらないはず。
原口はブンデスでやってるからあのくらい当たり前なんだろうに。その前もサイドのところでショルダーチャージして
ファールとられてたし。
+53
-6
-
1952. 匿名 2016/10/11(火) 21:49:46
宮市とか柴崎とか乾ってどうなってるの+49
-5
-
1953. 匿名 2016/10/11(火) 21:51:25
サッカー通と呼ばれるヤテシのパーフェクト採点がこりだ
西川 6 無難
高徳 6 まあまあ。前半から献身的
吉田 6 高さがいきた
森重 6 前線の選手がプレスしてくれたおかげでなんとか
槙野 6 なかなか守備はよかった。
長谷部 6 最近全然動きが良くなかったけど、今日はまあまあよかった
山口 6 がんばってた。運動量が多い
香川 5 効果的なプレーもなくプレースキックも可能性をかんじない。でも豪州みたいなデカい相手には必要
小林 6 運動量もけっこうあるし、意外とヘディングでも勝ててた。
原口 6.5 突破ができる唯一の人。得点もできる。守備は不運。今日もMOM
本田 6 前半はかなり良かった。プレスもしてたしクサビもできてる。いきなりやってできるのがスゴイ。後半は疲弊。
浅野 6 なかなか良かった
清武ともう1人 時間が少ない
ハリル 先発のメンバーはバランスが良くモチベも高かった。交代が遅いような気がした。+23
-20
-
1954. 匿名 2016/10/11(火) 21:51:34
私はザックよりオシムさんが一番好きだったなぁー。
ハリルの最後丸山はえ⁉️て感じだったんだけど、終盤の高さ要員ですよねきっと。そんならパワープレイ用にハーフナーとかも招集しといてほしいです。
監督よりもSBとボランチの人材不足がやはり課題かと、、
遠藤抜けてからさっぱりゲームメイクする人がおらんし。青山、憲剛あたり年齢オーバーかもしれないが呼べないのか??
SBはW酒井と麻也さんでいつまで引っ張る気なんだろうか。
もういっそ今回W杯行けなくても良いんじゃないかな。
一度失望して、泥臭く今後の日本サッカーの為に再構築もありなんじゃ。
それぐらいしないとなんぼ監督かわっても
やるのは選手達なんだし
今の弱さを痛いほど身にしみて一人一人が感じるべき
そこから這い上がっていくしか道はないと思う
+35
-20
-
1955. 匿名 2016/10/11(火) 21:52:02
原口はまだまだ周り見えてない。あそこでアレはない。+15
-23
-
1956. 匿名 2016/10/11(火) 21:52:11
大迫呼ぼうよ+16
-15
-
1957. 匿名 2016/10/11(火) 21:52:20
弱くなったっていうかみんなピーク過ぎただけ
世代交代がうまく行ってない+125
-4
-
1958. 匿名 2016/10/11(火) 21:52:56
西川選手のPKはUAEも今回も正面でしたね+25
-0
-
1959. 匿名 2016/10/11(火) 21:53:04
原口がかわいそうになった+92
-11
-
1960. 匿名 2016/10/11(火) 21:53:24
いぬい呼べや良い加減+15
-4
-
1961. 匿名 2016/10/11(火) 21:53:41
長谷部で今32歳だっけ。 本田30歳吉田30歳+42
-5
-
1962. 匿名 2016/10/11(火) 21:55:41
吉田は28差+8
-3
-
1963. 匿名 2016/10/11(火) 21:57:13
今の出来、メンツのままwカップに出ても前回以上に恥をさらすだけ。+59
-0
-
1964. 匿名 2016/10/11(火) 21:57:48
本当同情するよ香川には。
1番上手い選手が全く生きないフォメと選手の中で起用されて。
生まれてくる時代が合わなかったのかな。+35
-25
-
1965. 匿名 2016/10/11(火) 21:58:44
原口責めるの酷だわ
本田や香川が岡崎みたいに前からプレスしてくれないから原口と小林の守備の負担がハンパなかった+117
-9
-
1966. 匿名 2016/10/11(火) 21:59:23
>>1964
最近自分のチームでも試合に出れていません。+19
-3
-
1967. 匿名 2016/10/11(火) 22:00:14
アジア枠にヨーロッパ、南米の国を1つ追加して争ってほしい。アジアのレベルも上がっていくだろうし。+8
-5
-
1968. 匿名 2016/10/11(火) 22:00:38
歴代だとトルシエじゃね
人気選手も容赦なく外してた+95
-5
-
1969. 匿名 2016/10/11(火) 22:01:02
>>1965
誰も責めてねーって笑+7
-2
-
1970. 匿名 2016/10/11(火) 22:01:10
確かに乾さん呼ばれないの不思議!
活躍しとるし調子ええのに何で呼ばれないんでしょうね+25
-2
-
1971. 匿名 2016/10/11(火) 22:01:31
アジア枠にトルコ入れよう+7
-3
-
1972. 匿名 2016/10/11(火) 22:04:18
ハリルの、戦術は縦に早く、前線もハイプレスだから、前線は後半はバテてもたない。 親善試合じゃ何人も選手交代出来るから、ばれなくて誤魔化してただけ。後半の選手交代が遅すぎ、思いきって前線三枚バテる前に代えないと。+26
-2
-
1973. 匿名 2016/10/11(火) 22:04:31
>>1952
宮市は、夏に怪我から復帰してクラブではまあまあやってるんだっけ。
ドイツの二部。とにかく怪我が多い。
乾はスペインで、活躍してるみたいだけど・・
柴崎はJリーグでレギュラーなの?+4
-3
-
1974. 匿名 2016/10/11(火) 22:05:01
>>1920
でも6年前は、ディマリアやメッシ率いる1軍のアルゼンチンに勝ったよね、日本
あれからメンバーはほとんど変わっていない
今の日本代表は、6年前の日本代表に絶対勝てないだろうね+13
-1
-
1975. 匿名 2016/10/11(火) 22:06:02
清武と原口があってたのに清武使わないとかないわ+75
-2
-
1976. 匿名 2016/10/11(火) 22:06:32
審判、日本には厳しくてオーストラリアには甘かった
そういうの幾らアウェーでも許されないと思うわ
+78
-7
-
1977. 匿名 2016/10/11(火) 22:06:39
今回は原口が責めらても仕方ないよ。結果が全てだから。やらかしたら誰でも責めらる。甘やかす必要はない。+27
-6
-
1978. 匿名 2016/10/11(火) 22:07:10
>>1967
それだけで日本のワールドカップ出場はいっきに絶望的になるね。ただ常に危機感もって挑めそう。メンタルも強くなる+6
-0
-
1979. 匿名 2016/10/11(火) 22:07:34
香川は終始ベンチで清武使って欲しかった
あと後半20分くらいから本田下げて浅野か岡崎投入+78
-3
-
1980. 匿名 2016/10/11(火) 22:07:38
>>1961
若手が全く育ってない。
いい加減、高校時代大活躍~、
その後、あの選手は今、みたいになるのどーにか出来ないのかね。
日本の育成に問題あるんだと思う。+55
-3
-
1981. 匿名 2016/10/11(火) 22:08:17
安太郎がうるさいからBSで見た+21
-9
-
1982. 匿名 2016/10/11(火) 22:08:52
もう20年、代表を応援してるけど、全然強くならないじゃん
もう、いい加減にしてよって思う
何で強くなれないのよ。。+56
-4
-
1983. 匿名 2016/10/11(火) 22:09:59
>>1961
長谷部も六年キャプテンやってるんだってね。
よく言えば頼れるけど悪く言えばそれだけ下にいないってこと
だもんね。
+103
-0
-
1984. 匿名 2016/10/11(火) 22:11:15
真ん中永井、両脇に宮市、浅野で快速3トップでいけばいい。+5
-4
-
1985. 匿名 2016/10/11(火) 22:11:18
実質PKさえ取られなければ勝ってたわな+70
-2
-
1986. 匿名 2016/10/11(火) 22:11:17
岡崎も長友も30だし、香川も内田も30手前
原口も清武も、ロンドン世代は別に若くない
やっぱり浅野や南野世代に活躍してもらわないと日本代表の未来は絶望的...+69
-1
-
1987. 匿名 2016/10/11(火) 22:11:38
ドーハの悲劇から見てるけど
なんでいつまでも点取れないままなの?
久保くんを待つしかないの?
+64
-1
-
1988. 匿名 2016/10/11(火) 22:13:09
いっぺんで良い。
セレッソ出身の上手い奴で前線固めてみてくれ。
いっぺんで良い。+4
-13
-
1989. 匿名 2016/10/11(火) 22:14:08
>>1980
高校サッカーとかユース見ると
未来の日本代表だね!みたいな人いっぱいいるんだけどね。
それが数年経つと、今何処・・みたいな。
なんなんだろうね。もちろん、それぐらい厳しい世界だと言えばそうだけど
U20だっけ?八年連続世界大会出てないんだったかなんだったか。
下がそれじゃあ、日本代表だけ強くなるなんてないでしょう。+26
-0
-
1990. 匿名 2016/10/11(火) 22:14:31
俊輔ヒデ小野稲本世代から、本田香川岡崎長友世代への世代交代が最高の形で成功しただけに今の状況は歯痒い
20そこそこの頃の本田とか怪物だったよ、まだ病気になる前+76
-4
-
1991. 匿名 2016/10/11(火) 22:15:08
代表で点取れる人・・・カズやゴンまで遡らなければならない/(^o^)\+3
-2
-
1992. 匿名 2016/10/11(火) 22:15:14
久保君まだ15だから過度な期待は潰してしまう
でもこの世代しか期待できないんだよな
+13
-0
-
1993. 匿名 2016/10/11(火) 22:15:31
くぼくん小さいからなぁ。もう少しフィジカルあったらいいんだけど。+24
-1
-
1994. 匿名 2016/10/11(火) 22:15:35
>>1987
個人的には久保君は二十歳まで持つかわからんね。+16
-1
-
1995. 匿名 2016/10/11(火) 22:16:07
監督をクビにして。
冗談じゃなく切実な真剣な願い。
この監督の試合をこれ以上観たくない。
この監督をクビにしてコーチの手倉森を監督にチェンジしてほしい。
あんな監督の下だと選手もモチベーションが上がらないでしょう。
全試合でMVP級の活躍して絶好調な清武と、ゴール決定率は恐らくチームトップの浅野を後半終了間際でチョロっと出すって頭沸いてんのか。
自分が清武だったら日本代表辞退したくなるレベル。+51
-5
-
1996. 匿名 2016/10/11(火) 22:16:11
>>1744
手倉森さんは何かの時のために、近くにいるのよね。
オリンピックでは、決勝に進められなかったけど、実力はどうなのか。+19
-1
-
1997. 匿名 2016/10/11(火) 22:16:12
>>1989
子供のうちは体力差があまりないんだよね+7
-1
-
1998. 匿名 2016/10/11(火) 22:16:24
ハッキリ言ってワールドカップ最終予選なんて、本来そんなに簡単にはいかないよ。コパ・アメリカ2年連続優勝したチリも苦しんでいるし。
オランダはユーロは予選敗退したし、パラグアイは昔は安定感あったのに、今や南米の中では弱い部類だし。
ブラジル、スウェーデンといった伝統国も最近はパッとしない。
いかにサッカー、特に代表チームは世代交代が大事か。+37
-0
-
1999. 匿名 2016/10/11(火) 22:17:58
U16代表は久しぶりに世界大会いけるけどもうすぐU19のアジア予選始まるけどどうだろうね+2
-1
-
2000. 匿名 2016/10/11(火) 22:18:55
>>1991
国際Aマッチでの日本代表選手総ゴール数、岡崎はもうすぐカズ抜くし本田もとっくにゴン抜かしてるんだが
カズ2位、岡崎3位、本田5位、ゴン11位
ちなみに香川は6位で俊輔は9位+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する