-
1. 匿名 2016/10/11(火) 09:19:10
どちらがモテるのでしょうか?
みなさんの意見教えてください!+6
-3
-
2. 匿名 2016/10/11(火) 09:19:46
どっちもどっち
好みによる+202
-5
-
3. 匿名 2016/10/11(火) 09:20:05
相槌上手+97
-3
-
4. 匿名 2016/10/11(火) 09:20:31
顔による+220
-5
-
5. 匿名 2016/10/11(火) 09:20:31
好みの問題だけど、不細工で口数少ないならモテないでしょうね。+264
-5
-
6. 匿名 2016/10/11(火) 09:20:37
過不足無く適度が大事です+16
-4
-
7. 匿名 2016/10/11(火) 09:20:55
適度がいいと思う+79
-4
-
8. 匿名 2016/10/11(火) 09:20:57
喋らない子はとっつき難いかも
モテるという意味ではおしゃべりな子かな+145
-15
-
9. 匿名 2016/10/11(火) 09:21:08
無口でモテるのは顔がいい人だけ+255
-7
-
10. 匿名 2016/10/11(火) 09:21:24
普通がいい+8
-5
-
11. 匿名 2016/10/11(火) 09:21:28
彼女や奥さんがお喋りで、彼氏や旦那が無口!
このペアが一番上手くいくと思う。
だから男性は無口、女性はお喋りの方がモテそう+198
-28
-
12. 匿名 2016/10/11(火) 09:21:45
人間の男たちはおしゃべり女が嫌い~♪+91
-11
-
13. 匿名 2016/10/11(火) 09:22:00
ちょっと影のある美人で口数少ない人がもてる~+126
-11
-
14. 匿名 2016/10/11(火) 09:22:06
少ない方
男はうるさい環境好きじゃないでしょ+101
-12
-
15. 匿名 2016/10/11(火) 09:22:26
滅茶苦茶喋るよりは無口でもニコニコ相槌うってくれる人がいい。+81
-3
-
16. 匿名 2016/10/11(火) 09:23:34
顔が綺麗で口数少ない人+41
-5
-
17. 匿名 2016/10/11(火) 09:23:34
男はお喋りの内容によるかも…
すごく面白くて笑いのセンスがある➡○
自慢ばかりで武勇伝を語りまくる➡×
+142
-4
-
18. 匿名 2016/10/11(火) 09:23:51
無口な人はお喋りな子のほうが好きそう
自分が喋るタイプだと逆に聞き上手が好きそう+68
-3
-
19. 匿名 2016/10/11(火) 09:24:07
嘘がなければそれなりに+9
-4
-
20. 匿名 2016/10/11(火) 09:24:21
結局は顔次第
ブスは何をしてもモテない+90
-6
-
21. 匿名 2016/10/11(火) 09:24:54
口数少ないって言ってもおもしろきゃいいけど、美人でもノリ悪いとか根暗はモテないよ+18
-10
-
22. 匿名 2016/10/11(火) 09:25:06
見た目がよければ性格なんて余程でない限りは関係ないと思う。
ブスだと愛嬌は大事。
なので結局顔によるんだと思う。+34
-6
-
23. 匿名 2016/10/11(火) 09:25:46
端からみて、人の悪口や噂話をずっと喋ってる女性より、口数は少ないけどニコニコしてる女性の方が良い!!+76
-1
-
24. 匿名 2016/10/11(火) 09:26:29
ほどほどがいいんじゃないかな。
少し前、テレビで某俳優さんが「好きな女性のタイプは明るい子、苦手なタイプはうるさい子」って言ってたけど、そういうことなんだと思う。+143
-3
-
25. 匿名 2016/10/11(火) 09:26:38
男だけど口数多い女性を好きな男っていないと思うよ。黙って俺の武勇伝を聞いて欲しい。+2
-33
-
26. 匿名 2016/10/11(火) 09:26:54
私は自分がおしゃべりだから口数少ない人が好きだったけど今の旦那はめちゃくちゃおしゃべりです。でもそれが好きなところ。
結局人によるんだと思う。+18
-1
-
27. 匿名 2016/10/11(火) 09:27:07
女は話上手でも下品だとモテない。
程々に上品な方がモテる。+23
-2
-
28. 匿名 2016/10/11(火) 09:27:07
男でも女でもちょっと秘めてるぐらいがいい気がする
+27
-2
-
29. 匿名 2016/10/11(火) 09:27:40
個人的に男女どちらにしてもあまりにも口数少ない人といても楽しくなくないし
実際、どこ行っても明るい人の方が人気者だと思う
+41
-10
-
30. 匿名 2016/10/11(火) 09:27:44
無口で笑顔も不自然だと…
無口だけど可愛いor美人→大人しい子、控えめ、緊張してるのかな?かわいいなー
無口でブス→愛想ねーな、つか笑顔キモっ。ひきつってるww
ただし美人でも無愛想だとお高く止まんなと嫌われることもある
+30
-1
-
31. 匿名 2016/10/11(火) 09:28:03
その人次第だよね。
口数が少なくても笑顔や相づちが多いと感じいいし、
クールな態度でもその人に合っていればそれも魅力になる。
口数が多いと言っても、程よく明るい子ならモテるだろうけど、
マシンガントークにガハハハ笑いのがさつな子はモテにくいと思う。+44
-1
-
32. 匿名 2016/10/11(火) 09:29:24
これはしゃべる内容による。
口数少ないけど、デリカシーが無い一言とか
ドスッと重い言葉を出す人は男女問わず引かれる。+13
-5
-
33. 匿名 2016/10/11(火) 09:29:34
どっちとか選べないよ
おしゃべりだけど、明るいからすきって人も
うざいって人もいるし
無口はつまらんって人も、落ち着いてるって人もいるし+15
-2
-
34. 匿名 2016/10/11(火) 09:30:23
言葉遣いも大事だよね
「くっそ寒い」「まじヤバくね?」
みたいなのはモテない+47
-5
-
35. 匿名 2016/10/11(火) 09:30:33
イケメンじゃなくても
コミュ力あって明るい人は
モテるよね!
+8
-3
-
36. 匿名 2016/10/11(火) 09:31:11
適度にノリが良くておしゃべりしてて楽しい人って美人じゃなくてもモテる+10
-5
-
37. 匿名 2016/10/11(火) 09:33:50
見た目は誉められてても口数少ない人がモテてるの見たことない
+6
-8
-
38. 匿名 2016/10/11(火) 09:35:05
>>25
逆にこう言う男は好かれない。+19
-0
-
39. 匿名 2016/10/11(火) 09:35:18
確かに
うちの母 けっこうおしゃべり
父 無口な方 で上手くいってるわ+7
-6
-
40. 匿名 2016/10/11(火) 09:35:21
実際モテるというか人気者になる人は面白いことがポンポン言えるニコニコ明るい人だよね。+22
-5
-
41. 匿名 2016/10/11(火) 09:35:45
年齢によるかな。
学生時代は喋ってよとよく言われたので、沈黙が苦手なお年頃かも。+2
-1
-
42. 匿名 2016/10/11(火) 09:37:50
私1日喋らなくても全然平気・・・
終わってる+45
-1
-
43. 匿名 2016/10/11(火) 09:38:58
どっちにしてもボキャブラリーも大事だと思う
お喋りにせよ無口にせよ、つまらない事しか言えないとモテない+31
-2
-
44. 匿名 2016/10/11(火) 09:38:59
男は口数少なくても問題ないし
うるさくない方がモテる。
女は口数多くて明るくないと
女社会のカーストから降ろされる。
+11
-13
-
45. 匿名 2016/10/11(火) 09:39:18
口数少なくても会話に品の良さとセンスが
あればいいと思う。
聞き上手でも間に会話が盛り上がる言葉を
入れるか入れないかで
つまらない話になるか面白い話になるかに
分かれる。
間違えても話を下品にする人には興ざめしますよね。+11
-2
-
46. 匿名 2016/10/11(火) 09:40:24
口数少ない人はよっぽどの美形じゃない限り一緒にいても楽しくない、、、+7
-6
-
47. 匿名 2016/10/11(火) 09:40:48
>>42
一年以上ほぼ続いている。
垂れちゃったら嫌だから口周りの筋トレは毎日しています。+2
-4
-
48. 匿名 2016/10/11(火) 09:40:56
同じ内容でも顔次第で
よく話す、か、おしゃべり、うるさいに変わる。
よく話す明るい美人⭕
おゃべりなうるさいブス❌
顔次第
+21
-5
-
49. 匿名 2016/10/11(火) 09:41:00
無口な女の人ってあんまりいないよね
コミュ力高い人多いし・・・
何なんだこの差は
無口過ぎて辛い+11
-12
-
50. 匿名 2016/10/11(火) 09:43:42
ニコニコして聞いてるだけってのも、飽きられる気もする。
反応なしで平気ってしゃべるの一方的って事でしょ?
逆にそんな人に好かれたくもないって感じ。
+13
-6
-
51. 匿名 2016/10/11(火) 09:45:36
昔映画で「ピッ」とか、「ポッ」とかの単発音の微妙な違いだけで
複雑な会話を成立させている人たちがいたけど、
実際にそういう世の中になればいいのにって思ったほど話キライです。+2
-3
-
52. 匿名 2016/10/11(火) 09:46:56
友達にしても恋人にしても口数少ない人より明るい人の方が楽しい+9
-6
-
53. 匿名 2016/10/11(火) 09:48:26
無口がモテるとか漫画でしか見たことありません+9
-6
-
54. 匿名 2016/10/11(火) 09:51:57
口数少ない
美人 クール
ブス 無愛想+6
-2
-
55. 匿名 2016/10/11(火) 09:53:02
私の友人で、人の話遮ってまで話す人いるけど、そう言う人ですら
黙って聞いてる人の事を、あの人反応がないからおもしろくないとか言ってる。
程度の問題だけど、余りにも口数が少なすぎるとやっぱり楽しくないでしょうね。
余程話題の多い人でもない限り、話す一方だと話題なくなりますから。+18
-1
-
56. 匿名 2016/10/11(火) 09:55:40
私はこうでなきゃダメとか自分語りをする女はモテない+6
-0
-
57. 匿名 2016/10/11(火) 09:56:55
少ない人かな
私あんまり喋らないけど持てるし+7
-4
-
58. 匿名 2016/10/11(火) 09:57:21
静かそうなのが好きそうだったら静かにしとく
タイミングでさらしていく+7
-0
-
59. 匿名 2016/10/11(火) 10:02:12
顔による。
以上+7
-3
-
60. 匿名 2016/10/11(火) 10:10:19
私なら打って響くような話してて楽しい人と付き合いたい
沈黙は1人でできるし+5
-4
-
61. 匿名 2016/10/11(火) 10:10:40
会社の違う課の男性から合コンに誘われて一緒に飲んでいたら「○○さんて こんな感じなんだぁ。もっとおとなしい人かと思った…」と残念がられた それ言われたこっちが残念だわっっ ←ってこーゆーとこがいけないのね オホホ+9
-1
-
62. 匿名 2016/10/11(火) 10:13:36
>>25
武勇伝wwww+4
-1
-
63. 匿名 2016/10/11(火) 10:14:17
口数が少ない人って一定数の人に好かれるけど、周りのペチャクチャうるさい人達からはグチグチ言われると思う。色目使ってるとかね。
あまり噂話とか悪口に乗りたくないだけなのに何だアイツみたいに思われるみたいです。+13
-4
-
64. 匿名 2016/10/11(火) 10:16:28
女芸人は面白くない人は結婚してるけど 面白い女芸人は結婚してない
やっぱりおしゃべり上手は敬遠されるのかな+4
-2
-
65. 匿名 2016/10/11(火) 10:18:19
グイグイ来る女苦手って結構周りの男の人が言ってます...
友達としては大丈夫だけど彼女にはしたくないそうです。+14
-1
-
66. 匿名 2016/10/11(火) 10:19:48
>>25
そういう男はもてねーよ
黙って働け+5
-2
-
67. 匿名 2016/10/11(火) 10:24:13
うるさくなければどっちもいいんじゃない+6
-0
-
68. 匿名 2016/10/11(火) 10:41:51
聞き上手話し上手+5
-0
-
69. 匿名 2016/10/11(火) 11:09:37
外見と年齢の威力の前には口数なんて誤差の範囲だよ
悲しいことだけどそんなもんだと割り切るしかない+3
-3
-
70. 匿名 2016/10/11(火) 11:14:18
口数は多く、でも相手にも話をフルの一番良いと思う。
・この間○○行ってきたんだよね~××ちゃんは行ったことある?
・私ラーメン好きなんだ~どこかおすすめの店ある?
・昨日○○って映画見てきたの。××くんは最近何か映画見た?
みたいに。
自分の話ばかり一人漫談されてもつまらないし、いつも受け身でうんうんって聞いてるだけの人もつまらないもん。+19
-1
-
71. 匿名 2016/10/11(火) 11:19:28
顔も確かに重要だけど
ブスな方がこういうことに気を付けてた方がいい気がするよ。
【口数が少ない】
かわいい子→恥ずかしがり屋、男慣れしてないのかな?
ブス→根暗、あいつがいると場の雰囲気悪くなる
【口数が多い】
かわいい子→明るい、ムードメーカー
ブス→うるさい、しゃしゃり出てきてうざい
同じことしててもこんなに違うもの!
ブスこそ、相手に不快に思われない作法を身に付けるべき。+19
-1
-
72. 匿名 2016/10/11(火) 11:38:51
ん~
どっちも過ぎるのは困るけど、無口より喋ってくれてる方が気は使ってくれてるのかなとは思う。+5
-1
-
73. 匿名 2016/10/11(火) 11:48:31
男はおしゃべり上手な女より、おしゃぶり上手な女の方が好きだよ+4
-12
-
74. 匿名 2016/10/11(火) 12:00:11
口数多い人と少ない人、どっちがモテる?
多い子少ない子全部ひっくるめて、美人だったり可愛い子がモテる+7
-1
-
75. 匿名 2016/10/11(火) 12:02:10
>>73
でもこれも不細工だとダメだから+3
-0
-
76. 匿名 2016/10/11(火) 12:05:25
職場みたいな環境だと性格でモテるは
多少ある。
でも合コンみたいなその日だけを見るなら
不細工は話す機会すらない+3
-0
-
77. 匿名 2016/10/11(火) 12:24:02
印象が良ければ愛嬌があって社交的orおしとやかで落ち着く
悪ければバカでウザいor無愛想でつまらない
極端でなければ内容と空気読めるかの方が重要だと思う
喋るコミュ障もいるしね+4
-0
-
78. 匿名 2016/10/11(火) 12:25:35
もてる女の共通点
男が6割女が4割話す感じ。
絶対聞き上手が多い。途中で割って話出す人はいない。
一緒にいて和む人が多い。+19
-0
-
79. 匿名 2016/10/11(火) 12:30:51
同程度のおしゃべり度の二人がいて、
美人なほう ⇒ 明るい子
ブスなほう ⇒ うるさい子
こういうことだと思う+16
-0
-
80. 匿名 2016/10/11(火) 12:31:39
口数が多ければいいってもんじゃないと思う。
口数少なくても愛嬌ある人がベストかな!+3
-0
-
81. 匿名 2016/10/11(火) 12:35:18
>>4これにつきる
あと強いて言うならスタイル
+1
-2
-
82. 匿名 2016/10/11(火) 12:40:01
>>81
そうそう
見てくれがいいと同じ事してても、
好意的にとってもらえるもんね。
逆だと良い事しててもマイナスに
受け取られるし+1
-0
-
83. 匿名 2016/10/11(火) 13:11:19
好みだよね、
私は口数少ないです。
もっと喋る子だったらアリなのに(恋愛対象として)と言われた過去ありです。
でも、ここの職場で一番モテるタイプだよと言われたこともあります。+4
-0
-
84. 匿名 2016/10/11(火) 13:12:28
うちの旦那→無口で真面目だけが取り柄。話してても面白くはない。
友達の旦那→聞き上手で本人も話好き。
でも合コン参加、そこで知り合った女とデートしたらしい。
皆さんはどっちの旦那がいい?
うちの旦那→プラス
友達の旦那→マイナス+3
-1
-
85. 匿名 2016/10/11(火) 13:13:17
>>73
ここにきてるあんたはどっちにも好かれない+3
-0
-
86. 匿名 2016/10/11(火) 13:16:27
男性の話だけど
うわー話が面白くて盛り上がるなーって人は
結局自分の話がしたいだけの人だった。
ある意味構ってちゃんで他人の話には興味を持たない。+5
-0
-
87. 匿名 2016/10/11(火) 13:29:53
イケメン無口→クール
ブサイク無口→根暗
イケメン口数多い→明るい、元気
ブサイク口数多い→うるさい+5
-0
-
88. 匿名 2016/10/11(火) 14:31:11
学生時代はノリのいい子がモテるけど、結婚を視野に入れる年齢になったら口数少ない子の方が確実にモテる!喋らないというより聞き上手な女、相手の話をよく聞いて気の利いた事を言える女。
合コンで全員に聞こえるような大声で注目浴びたがる女は、苦笑いされるようになるよーー+10
-0
-
89. 匿名 2016/10/11(火) 14:45:29
高校のとき、あまり喋らない友達はいるけど1人でいることが多い子が密かにモテてたなあ。
まあ、そのこは可愛かったです+2
-0
-
90. 匿名 2016/10/11(火) 15:12:57
大声ではなす
話聞かずはなす
こんな男むり+0
-0
-
91. 匿名 2016/10/11(火) 16:08:58
男はブサイクでも明るい話上手ならモテる!しかし、後に不倫やら浮気されて破局してるケースが多い。男女共口が上手いとたしかに一緒にいて楽しいかもしれないけど堅実なのはどちらも口数は少ない人だと思う。+5
-1
-
92. 匿名 2016/10/11(火) 16:13:43
私の友達、人の話は後半で絶対自分の話にしちゃう子。「えーそれ言ったら私なんかさー」とか「いや、それくらいなら許せるよ、私なんてー」って必ず自分の方がもっとトーク。
でも顔可愛いし、スタイルも程よいからフツーにモテまくってて羨ましい+3
-0
-
93. 匿名 2016/10/11(火) 16:17:42
男性にもてたいんだ?
モテル要素はそんなに単純じゃないww
自然にふるまえばいいョ
会話はキャッチボールって言うしね
+2
-0
-
94. 匿名 2016/10/11(火) 16:46:32
>>73
きもいわ
消えろ+2
-0
-
95. 匿名 2016/10/11(火) 17:03:25
男から告白したんだけどその子あまり喋らなくて一緒にいてもつまらないから男から振った例あるよ。+2
-2
-
96. 匿名 2016/10/11(火) 17:49:16
男性がおしゃべり
女性が無口
モラハラ夫に見えてしまう。
外面だけはやけに良くて、内弁慶なタイプ
もしくは、文句ばっかり言ってる夫とそれに従う妻…
スーパーでレジやってると本当、熟年で良くみる夫婦。
+1
-0
-
97. 匿名 2016/10/11(火) 19:11:21
同じブサイクなら、無口な方がいい+3
-0
-
98. 匿名 2016/10/12(水) 07:29:35
男女ともにあまり喋らないほうが良い。よほど話がおもしろいとか雑学王でもない限りうるさいだけ。おもしろキャラとかいじられキャラにはなれるかも知れないけど本命にはなれないと思う。
学生時代キャバでバイトしてたときも、喋らない方が店外誘われました。それは嬉しくないからあえてペラペラ喋り通し喋るようにしたらそういうのなくなった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する