- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/02/05(水) 18:38:20
マックで頼んだものが入ってないとか経験したことなくて信じられなかったんだけど、
たまたま友人の家の近くのマックに行ったとき店は薄暗くて汚いし
違うバーガー出されて、ポテトは変な味してるし少ないし、コーヒーぬるいし、態度悪いし衝撃だった....
いつも熱々ポテト山盛りにしてくれるうちの近所のマックが優秀だったんだと知り
安易にその辺のマックに行かない様にしようと思った。+14
-1
-
502. 匿名 2014/02/05(水) 18:40:00
月島のもんじゃ焼き屋。
鉄板焼きと生ビールでちょっと軽くやってお勘定を頼んだら
「次回からもんじゃ焼きを注文してください!」と注意された。
なんじゃあれ?
+11
-3
-
503. 匿名 2014/02/05(水) 18:42:32
この間行った焼肉チェーン店で食べ放題のコースを選択し、メニューに寿司があって興味があり注文したら酢飯がべちゃべちゃでまるで小学生が握ったような寿司がでてひどかった。+5
-0
-
504. 匿名 2014/02/05(水) 18:43:23
百貨店のコスメカウンターにて。
私は大人びて見られるのですが、購入する際にメンバーズカードを提示して、データから未成年だと分かると、とたんに子供扱い。
年齢関係なく、きちんと客として扱ってほしいです。+9
-3
-
505. 匿名 2014/02/05(水) 18:45:53
ミニストップで、雑誌とアイスとお弁当とお寿司を買いました。
店員さんには申し訳ないチョイスだと自覚していたのだけれど…
まさかの「袋一緒でいいですか?」
いやいやいや
アイス溶けるよー。お寿司腐るよー。雑誌ベタベタになるよー。
コントかな?って思った。+9
-9
-
506. 匿名 2014/02/05(水) 18:51:59
スタミ○太郎
バイキングコーナーが尋常じゃないくらい臭い
隣の調理場?からすんごい匂いがしてきて
気持ち悪かった
二度といかないわ+7
-1
-
507. 匿名 2014/02/05(水) 18:52:53
近所の産婦人科。
初めて行ったのに
先生、看護婦さんから
タメ語で話された。
「間違った~
ごめん、ごめーん」
って感じで話されて。
もういかない。+18
-2
-
508. 匿名 2014/02/05(水) 18:56:46
渋谷の西武の上の方にある中華料理屋。
ご飯にガラスの破片が入っていて、噛んだら知覚過敏の歯に直撃。痛い思いをしました。
苦情を言っても軽くすみませんだけでした。+16
-1
-
509. 匿名 2014/02/05(水) 18:59:51
ガ〇ト
終電逃し、銀行の時間外で手持ちが少なかったのでクレジットカードが使えるか入店時にちゃんと確認し朝まで居た時にちょっと(数十分)うとうとしたらしくその様子を見た店員が警察に通報、事務所に連れて行かれ無銭飲食扱いされた!
その後ちゃんと支払い出来るとわかっても店長は謝罪もせずうちの店は悪くないの一点張り。
私はうとうとしたかも知れないが夜中酔っぱらって集団で騒いで始発待ちしてたグループには何も注意しないのはなぜ!?
知人もそこのガ〇トで不快な思いをさせられたらしい。+21
-2
-
510. 匿名 2014/02/05(水) 19:04:18
476
それなんでGメンとわかるんですか?
ただのストーカーとか頭おかしい人ってことはないの?+1
-3
-
511. 匿名 2014/02/05(水) 19:05:49
135
プログレス。懐かしい…。
私、カラーチケット?を押し売りされた。すごくしつこかった。それ以来、行ってない…。+1
-0
-
512. 匿名 2014/02/05(水) 19:10:10
名古屋のスイーツ食べ放題の店
食洗機まかせなんだろうけど、皿もコップも汚な過ぎる
申し訳ないけど、油まみれでチョコの指紋がついてる皿を見つけた時は きったな!って声あげてしまった
ノロの心配もあるし、衛生面はきちんとして欲しい。+10
-1
-
513. 匿名 2014/02/05(水) 19:15:20
>347さん
ニッセン??+0
-1
-
514. 匿名 2014/02/05(水) 19:22:36
薬のセイジョー浅草千束通り店!
こちらが購入した商品を馬鹿な店員が入れ忘れ。
帰って気付き電話したが謝罪なし。しかも絶対に入れたと一点張り。責任者とやら年配の女性も頭の悪そうな返答ばかり。
いい歳した大人なんだし、商売やってるなら謝罪の仕方ぐらい学びましょうね。
地元民にかなり評判悪いですよ。
もう二度と行きませんけどね(笑)+12
-1
-
515. 匿名 2014/02/05(水) 19:22:44
最寄りK駅の3階建てのスーパーのなかに電器店がありエアコン購入。他にも揃える気で見ていたら、他の店員のおばさんが来て「そうやってスゴイっていって見てるだけでいいんでしょ、お金ある人は買いますからね。」と、ワケわからぬ発言され、ずっと?だった。
購入したばかりだし、そのつもりで見てたんだけど。意味不明とはあのおばさんだ。+9
-2
-
516. 匿名 2014/02/05(水) 19:24:06
池袋のぱすたかん(お好み焼き屋さん)
食後のデザートにパフェを頼み、さぁ食べ終わるぞと思って最後のひとすくいしたら、カップの底にゴキブリが入っていた。
死にたいと思った。+17
-2
-
517. 匿名 2014/02/05(水) 19:25:03
476
確かにいつもジロジロ見る店員もいる。
手ぶらで目付きがきつい人とか。+5
-0
-
518. 匿名 2014/02/05(水) 19:30:04
中華そば 青葉 御徒町店
気の利かない中国人。
丼に指突っ込むわ、日本語わからないわで最悪。
本部に苦情入れたけど返事なし。
掲示板形式にしてる目黒の某ラーメン家を見習え!
二度といかない。+6
-0
-
519. 匿名 2014/02/05(水) 19:32:20
近所にできたファミリーマート
はこBOONで先にカード払いしてるので、会計は0円なんですが、
「はあ?なんで0円?」って、でかい声。
横に他のバイトがいたから、まさか私に言ったのではないでしょうが。
あまりの下品さに驚きました。
見た目がおばさんみたいに老けてたから最初、
パートのわりに非常識なんだな?と思ってたけど、
若かったみたいです。
できたばっかりのお店ですから、知らないのは仕方ないけど、
どういう教育をしたら、あんな態度がとれるんでしょうか。
私と違い温厚な主人も荷物を置くときに声をかけたんですが、
すごく態度が悪かったと言ってました。
横にいた店長(中年の男性)にも、タメ口で、質問していて見苦しかったです。
店長も一切注意もせずにむしろ嬉しそうにデレデレしてました。
あまりになれなれしいので、娘さんがお手伝いしてるのかと思いましたが
名札の名前が違うし
それとなく「娘さんのお手伝いですか?偉いですね」って嫌味で言おうかと思いましたが
そんな価値もない店です。
コンビニなんて、代わりはいくらでもありますしね。
店長も注意しないなんて驚きでしたが、
私がお店出るとき、バカなバイトと店長が楽しげに雑談してました。
こんなことがまかり通る土地柄ではないので、そのうち潰れると思う。
+17
-3
-
520. 匿名 2014/02/05(水) 19:40:29
地元の元耳鼻咽喉科。
医師は良かったけど、スタッフは最悪。受付は私のことを母親の方(当時私は父親の保険証の扶養家族に母親と入っていた)と思って母親の名前で呼ばれた。普通、昭和28年生まれと55年生まれと間違える?
診察中、私の後ろで看護師達がスーパーの広告見ながらべちゃくちゃ話して感じ悪かった。+6
-2
-
521. 匿名 2014/02/05(水) 19:40:43
アー◯引越センター
一人暮らしで荷物を入れるときにやんちゃそうな男のこ3人が担当だったんだけど、荷物を開けてるときにクスクス笑ったり話したりしてるのみて不愉快だった。
どんな話してるかわからないけれど、しゃべってないでさっさと荷物置いて出ていってほしかった。+14
-1
-
522. 匿名 2014/02/05(水) 19:59:26
マ●クワでアイシャドーアイオープナー?見てるとき隣にいた店員がなぜかイライラしてて足ガタガタしてて怖かった。オカマには愛想よく対応してた。+5
-0
-
523. 匿名 2014/02/05(水) 19:59:31
八王子にあるちょっと穴場っぽい居酒屋。
カウンターで直に注文したのですが、1つとして一回の注文で料理が来ない。二度三度催促してようやく出す始末。
オーダー覚えられないならメモ取ればいいのにと思いつつ他のお客さんをみると、普通に料理が出ている。
店員との会話を耳にする限り、私達以外は常連客もしくは店の関係者だったようです。
会計時に、次回割引になる券を渡してこようとしましたが、要りませんと拒否しました。
せっかくのデートだったのに台無しです!
お友達だけに料理を振る舞いたいなら店じゃなくて家でやれと言いたい。
+6
-0
-
524. 匿名 2014/02/05(水) 20:05:49
デザート系のドリンクを頼んだ時に店員二人で苦笑いしながらあ~あって喋って作ってるのはちと気になる。+6
-1
-
525. 匿名 2014/02/05(水) 20:29:52
某有名パンケーキ店の横浜店。
友人と2人で行ったのですが、注文と違うドリンクが来たので訂正すると、
「いえ、これで合ってると思いますよ」と。
いやいや、このドリンク名一言も言った覚えないですけど…
それでも、やっぱりこれじゃないですと言うと
「では、取り替えましょうか?」と、全く自分の非を認めない。(注文受けたのもこの定員)
人気店だから調子に乗ってるのか?モヤモヤしたまま食べました。+13
-0
-
526. 匿名 2014/02/05(水) 20:37:34
新宿のエクセルシオール。
飲み物を購入して席について、後輩と喋り始めた瞬間に無愛想な男の店員が寄って来て
「ここで勉強をするな」と言われた!
お客さん次々に来て回転のいい店だということは分かる。
それにうちらも、後輩のOG訪問を受けてノートやら会社の概要やらの紙を机の上に出してたけど、まだ一滴も飲み物飲んでないし、ましてやうちらよりも大分前から居座って旅行のガイドブック見て騒いでるギャルやパソコンいじってるおじさんいるのに何でうちらだけ注意されるの??
絶対見た目で追い出す人間決めてるだろ。
この10分後にも出て行けと催促されたがムカついたので無視。
後輩ちゃんが側にいなかったらこの店員にクレームつけたかった。
もう二度といかない。
ドンキの並びにあるエクセルシオールです。
+12
-2
-
527. 匿名 2014/02/05(水) 21:21:46
本当はどんな所でも社員教育怠るべきじゃないし、それなりの場所で失礼な目に遭ったらムカつくけど、ここ見てて激安チェーン店に腹立ててもしょうがないだろと思った。
支払う額はサービス料も込みだからね。
安さ求めて行くなら安かろう悪かろうはある程度覚悟して見極めなきゃ。
時給900円程度で雇われるような店じゃ接客態度も時給レベルだと思った方がいい。+6
-13
-
528. 匿名 2014/02/05(水) 21:26:16
埼玉三郷あたりの便利屋クリアライフ
台所のクリーニング頼んだら全く綺麗になってないし換気扇なんて一目瞭然で黒いまま。
(挙句、その2週間後に換気扇が落っこちてきました)
来た作業員はタトゥーが入ったいわゆるDQN
その方たち物凄い足が臭いから歩いたところ全部拭き掃除することになったし思い出しても腹立つ+7
-0
-
529. 匿名 2014/02/05(水) 21:56:50
527
時給がいくらだろうと関係ないから。ちゃんとやってる人は沢山いますよ。+13
-4
-
530. 匿名 2014/02/05(水) 22:05:14
>527
あなたの言っている通りだとはおもうんですが、ここを見ている限り、それを考えても酷すぎる所が多いと思います。
それに私は、その県の最低賃金の飲食店で働いていますが、みんな時給に関係無く、出来るだけお客様のご要望に応えられるような接客を心がけていますよ^_^
なので時給が低いチェーン店だからといって、そういうふうに言われるのは悲しいです(~_~;)
+20
-2
-
531. 匿名 2014/02/05(水) 22:19:14
みんなネタ持ってますね。参考になります。
飲食店でガラスの破片が・・・っていうのがチラホラありましたが、そんなにガラスの
破片が混入することがあるのかと、びっくりです。
というか、どういうシチュエーションでガラスの破片が混入することになるのか興味あります。
+19
-0
-
532. 匿名 2014/02/05(水) 22:23:01
527です。
失礼な言い方をして申し訳ありません。
価格設定が安い店で感じの良い応対に出逢えたら嬉しいし感謝します。
ただ、こちらも安価を承知で立ち寄る場合に意に沿えない態度を取られても「まあこんなもんか」と思えないのかな。
コンビニのように価格や商品や時間帯が限定されている場所ならともかく、飲食店はいくらでも選べるし、リスクと価格を計りにかけて選択しているのは客側だと思ったので。
日本て親切でいい国、でも受け取る側が大して身銭切らないくせに甘えて文句ばっかりなのはおかしいよ。+7
-18
-
533. 匿名 2014/02/05(水) 22:36:28
稲城多摩地区の住宅情報館。
色黒デブのバブル引きずってる店長、自分の自慢話ばかり。
マンションを幾つもってる、最近買い替えましたよ〜、あの辺は高級で子供達もピアノやバレエ、私立は当たり前で〜。
聞いてないよ!
物件もさほど良いのが無く、荻窪の個人でやってる不動産屋で家を買いました。
ちなみに藤和も接客良く、物件もありました。+2
-0
-
534. 匿名 2014/02/05(水) 22:38:55
某ファミレスで
友達の頼んだドリアに髪の毛が入ってた!
私が気づいて教えたら、友達は髪の毛の乗った部分だけスプーンでティッシュの上に捨てて何事もなかったかのようにパクパク食べ始めた
店員さんに言わないの?と聞いたらもったいないからとだけ言って完食。
そのあとになぜかティッシュの上に置いた髪の毛ドリアをお皿に戻して、
店員さん呼んで「髪の毛入ってたんで交換してもらえますか?」と言い放った
チーズとごはんに髪の毛が絡まってたから一目で店の不手際だってわかるしもちろんお店が悪いんだけど
友達のその行動が恥ずかしくてもう行ってません…+10
-0
-
535. 匿名 2014/02/05(水) 22:41:29
グラッチェガーデンズ
接客態度が悪すぎる!!+2
-0
-
536. 匿名 2014/02/05(水) 23:02:06
良いトピックだね。
これからも定期的にあれば良いなぁ。
もちろん嘘ナシで。(←これが一番重要)
○○県○市の●と言う店と書いてほしいくらい!+22
-1
-
537. 匿名 2014/02/05(水) 23:15:49
嫌な対応する店で様子を見ていると、同じく他の人への対応も悪いから、そんなに腹も立たないです。
そういう店は廃れてしまいますし。
+4
-2
-
538. 匿名 2014/02/05(水) 23:16:43
沼津で食べログ一位だった、かき揚げがバカでかくて有名な海鮮のお店。
行列の客をさばくためか、ワゴンの上に味噌汁をお椀にそそいだのを並べてる。注文をとったらそこからお椀を持ってくる。だから人肌以下のぬるさ。
トイレに入ったら個室からおばさんの店員が出てきて、手を洗わずにでてった。私が急いで外に出ると、その店員そのまま料理を運び始めた。
天丼の天ぷらは衣グズグズでタレは麺つゆを薄めた味。もちろんぬるい。
食べログ一位の観光地の店なんて、ほんとゴミ屑みたいな接客しかしてない。二度と沼津行かない。+19
-0
-
539. 匿名 2014/02/05(水) 23:36:25
某市のフードコート内になるマク○ナル○
注文してないものが出てきた(レシートにも印刷されていて、「?」となっている間に注文した商品とその注文していない商品が出てきた)
ここまではよくある話なんだが、その時の店員の対応が最悪だった
私「これ頼んでないんですけど」
店員「はぁ…。お客様こちら頼みましたよね?」
私「いえ、頼んでないです」
店員「では、さきほど使われたクーポンアプリで頼まれたのではないですか?」
アプリを再び立ち上げてクーポンを確認したが、減っているクーポンは、確かに私がクーポンを使って頼んだ商品のみ。そもそもその間違え商品対象のクーポンはもとから配信されてなかった。
私「私はクーポン使ったのはこの商品だけです。すみませんが、この商品は頼んでいないのでいりません」
店員「間違えて他のクーポン使っちゃったんだねぇ・・・w」
もう唖然とするしかありませんでした。自分のミスを認めず客をなめたような態度。挙句の果てには他の店員に「これいらないんだって~」と言いふらす始末。
結局返金はしてもらいましたが、あの店舗を利用することはもうないでしょう。
後から間違ったレシートをよく見てみたら、
店員が『客がクーポンを間違えた』と言い張っていた間違い商品にはクーポン使用の記述がなかったため、
やはり店員のオーダーミスだったと分かり、多少もやもやも晴れましたが、二度とあそこにはいかない。+11
-1
-
540. 匿名 2014/02/05(水) 23:59:25 ID:Qx43hQ5i2l
池袋ル◯ネ。どの服屋も接客がひどい。
ことにブランドイメージ崩れるような容姿+崩れた化粧、汚い靴を履いてお客さんにぶつかっても知らんぷり。
1軒だけじゃなくて複数テナントが、ここ2,3年で悪化の一途。
他のル◯ネに行くようにしてます。+4
-1
-
541. 匿名 2014/02/06(木) 00:17:52
510
一人ではなく何人もいるんです+2
-0
-
542. 匿名 2014/02/06(木) 01:25:52
愛媛県
山を超えた盆地の小さな町だけど
はなはな っていうお洒落な中華やさんがあって
料理もそこそこ美味しいんだけど
接客はマジ最悪
1階2階とあって
自由に座れてたはずなのに
ある日行って旦那が2階行こうかとわたしを先に行かせようとしたら
店長に「下でお願いします」って言われた挙句
なぜか衝立で隠されてる一つのテーブルに案内されて
店内から見えなくされたうえ、
会計のとき、おつりを投げてよこした
ありがとうございますも無し
帰る客をガン無視して女性店員と話し込んでた
県内のグルメ情報誌にも載ってるが
悪評を広めたかったけど方法がなかった・・・+14
-2
-
543. 匿名 2014/02/06(木) 02:24:56
多店舗展開してる某ラーメン屋。
初めて行って、つけ麺注文したら、ショートパスタのようなぶつ切り麺をだされた。
あまりにもなので、店員にいったら、
“配送の途中で切れたみたいです、、、“
とかゆー言い訳!
イヤイヤ!どんな激しい配送やねん!(꒪⌓꒪)と。
残りもん寄せ集めて出したか、嫌がらせとしか考えられない。
作業中も顔見知りと思われる客とずっと私語とバカ笑い。
他の店舗の看板みただけで、ムカムカする。
+6
-0
-
544. 匿名 2014/02/06(木) 03:17:56
デパートの食堂のとある店
味が薄かったから店員に醤油がほしいとたのんだら、イライラした顔で却下。
じゃあ塩でもいいですと言ったら、まるで私が悪いことでもしたかのごとく、小皿に入った塩をカウンターの上にドン!!と置きました。
何でそんな仕打ちを受けなきゃいけなかったのか今でも解りません。+3
-7
-
545. 匿名 2014/02/06(木) 06:15:58
540さん
新宿のルミ〇も最悪ですよ。とくにアパレル。誰に教わったか知らないが下品でアホみたいな言い方で「いらっしゃいませえぇ~~!」とオウムのように繰り返してます。ほんとイライラします。あんな店員のいる店で絶対買いたくない。+7
-3
-
546. 匿名 2014/02/06(木) 07:09:44
某とか○○とか
なんで伏せ字にするんだろう
書いてる意味ないよ
+15
-2
-
547. 匿名 2014/02/06(木) 07:15:06
532
あんた頭がおかしいよ+7
-4
-
548. 匿名 2014/02/06(木) 08:31:41
某和食チェーン店
コバエが飛びすぎて…
死骸もちらほら
気持ち悪くなりながらも
食べてしまった(-_-)
不愉快
もー絶対行かない
+4
-1
-
549. 匿名 2014/02/06(木) 08:47:33
横浜元町のエマ⚪︎ブルって美容室。
オーナー(男)が、お子さん3人いらっしゃるそうなんですが
妊娠、出産は病気じゃないとか、赤ちゃんは生まれてすぐ泳げるとか、根拠のない意味不明な事を言ってくる。
臍の緒とったら、赤ちゃんだって肺呼吸になるんですけど、、、。
キッズスペースやオムツ替えシートがあるって事でみつけたお店だったけど、オムツ替えシートはカビてるしで行くのをやめました。+9
-0
-
550. 匿名 2014/02/06(木) 10:13:30
うどん村ってうどん屋
店員が友達の注文を聞き間違って、具たっぷりの高い物を持ってきた。
友達が「違いますよ」って言うと
「いいや。絶対これって言った!」ってヤンキー丸出しに
睨みつけながら、恐ろしいくらいに言い返してきた。
友達が仕方なく、具を残して、麺だけ食べて普通に代金支払わされてた。
そのことを食べログに正直に書いただけなのに、「書き直してください」って返ってきた。
食べログって、味の好みは人それぞれだけど、店員さんの立ち居振る舞いとか雰囲気を
知りたいから見てる私にしては、書き直しって、偏った意見しか載せない=信頼できないなって思い
退会することに。
しかし、今まで自分が投稿した口コミはそのまま残るって
腑に落ちないと思い、全部削除するよに頼んだら、なんの返事もなく
だいぶ経って気がついたら、消えてた。
店も店だけど、食べログもなんだかなぁって思った。
+7
-0
-
551. 匿名 2014/02/06(木) 13:44:10
地元のケイヨーD2。
写真の現像が半額だったからたまりにたまった留学中の写真を現像しに行って、
前払いやと思って1万近く払ったのに、後日お金をまた請求された。
領収書もらわなかった私も悪いけど、後払いなら先にいえよ!!
店員に払ったといっても知らんぷり。警察通報するとか言われた。
ネコババした店員金返せ!!
ホント胸糞わるいわ。+7
-0
-
552. 匿名 2014/02/06(木) 14:11:04
549さん
エマーブル?私もあそこのオーナー苦手。
お客さんに対して馴れ馴れしいし高圧的ですよね。+1
-0
-
553. 匿名 2014/02/06(木) 15:44:35
オリンピック
もうねー おばさんの店員の態度が酷い酷い! 生意気!客を客とも思ってない。自分のパート代がどうやって発生してるか分かんないのかね? お会計してやってるぞ的なのやめてくれ!+3
-0
-
554. 匿名 2014/02/06(木) 20:54:04
彼とお互いの誕生日祝いに山梨へ一泊の旅行。
そんなに贅沢出来ないながらも、お部屋で夕食を食べられるプランで夕食までのんびりしていた所…
ガラッと仲居さんがノックもせずにお部屋に入ってきました∑(OωO; )それだけでも驚いたのに、メインのお肉を焼いてくれようとしてバターが上手く乗らなかったらしく、そのバターを指でつまんで乗せられました(;・д・)
彼と2人で唖然としてしまいました(´・ω・`)
富士五湖に近いコンビニの隣の旅館でしたヽ(`Д´#)ノ+4
-0
-
555. 匿名 2014/02/07(金) 03:55:28
お店での対応があまりにもひどい場合、店舗型嫌がらせの集団ストーカーの可能性があります。+1
-1
-
556. 匿名 2014/02/07(金) 21:51:23
パスタ屋さんでサラダを頼んで
食べていたら、絆創膏が入っていた…。
店員さんに言ったら新しいものを持ってきてくれたけど
あまり謝るそぶりもなく、不快でした。+5
-0
-
557. 匿名 2014/02/10(月) 00:42:05
マクド○ルド、本当に対応悪い。
家のすぐ近くにあるからちょくちょく行ってはいるけど、
毎回のように入れ忘れがある。
それだけならまだ我慢できるけど(取りに行かされるのはどうかと思うけどさ…)
一度、女性店員の対応が最低だった。
友達と行って、持ち帰りで○○セットお願いします。
と頼んで待っていたら、トレーに乗せられた商品がレジに置かれ、呼ばれた。
すみません、持ち帰りでって言ったんですが…と言ったら
聞いてません!!
って。私が間違えて言ったかもしれないにしろ、持ち帰りかどうか聞くのも仕事でしょ!?
あまりにもビックリしたし、店員の言い方にもムカついたから、
持ち帰りって言いました。
って言い返したら、
店内でって言いましたよね!?
ってずっと言ってくる。何なの?
ねぇ、持ち帰りって言ってたよね?って友達に確認したら、友達もうん、って言うし店員の態度が本当に意味不明。
じゃあ包みます!!ってキレながら包んでくれたけど、
あーどうもすいませんでしたねえ〜って言いながら渡されたから、
何ですかその態度。失礼じゃないですか?
って言って出て行こうとしたら、横で見てたマネージャー?みたいのとクスクス笑いながら、
何アレ〜とか言ってるのが聞こえた。
少なくとも40代だろうに、いい歳してそんな対応しか出来ないのか…って思ってたら少しして居なくなってた。笑+2
-0
-
558. 匿名 2014/02/11(火) 00:55:05
はま寿司 スシロー
なんかあのガヤガヤ感が無理だ。
子供が歩き回ってたり、空気が汚く感じるからあそこでナマモノは食べたくなくなった。
鹿児島なので地産地消の回転寿し屋さんに行くことが多い。落ち着いた雰囲気だけどランチは120円とかやってる+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する