-
1. 匿名 2014/02/04(火) 18:03:14
出典:mainichi.jp
NTTドコモ テレビCMソングとしてOA中のSPICY CHOCOLATE「ずっと feat. HAN-KUN & TEE」は大きな話題となっておりiTunes、レコチョクをはじめ各配信チャートで連日の1位を記録
しかし盗作疑惑が浮上。ORIGINAL LOVE(オリジナルラブ)の「接吻-Kiss-」と寂の部分、特に
SPICY CHOCOLATE「ずっと ずっと ずっとかわらない」
ORIGINAL LOVE「甘く 熱い 口づけをかわす」
↑この部分がそっくり!
↓SPICY CHOCOLATE「ずっと feat. HAN-KUN & TEE」
SPICY CHOCOLATE - 「ずっと feat. HAN-KUN & TEE (CM ver.)」リリックビデオ - YouTubewww.youtube.comNTTドコモ「想いをつなぐ」篇のCMソングとして日本中で話題の楽曲! レコチョクランキング(シングル総合)史上初7週連続1位獲得! まさに「スマホ時代のNO.1 ラブソング」といえる作品! 【NTTドコモ 「想いをつなぐ」篇 CMソング】 ♪レコチョクから購入⇒http://re...
↓ORIGINAL LOVE「接吻-Kiss-」
このSPICY CHOCOLATEが『スッキリ!』に生出演した際
加藤浩次が「オリジナルなんですか??」「サンプリングかと思いました」と鋭い質問
SPICY CHOCOLATEは「オリジナル」と回答
加藤浩次、話題のドコモCM曲「ずっとfeat.HAN-KUN&TEE」の盗作疑惑を本人に問いただす - NAVER まとめmatome.naver.jpドコモのCM曲「ずっと feat.HAN-KUN & TEE」が大ヒットしていますが、ネットではオリジナルラブの「接吻」という曲と酷似しているとの声が。そんな中...
『スッキリ!』に出演したアーティストに加藤浩次が盗作疑惑を問いただし話題に – ガジェット通信getnews.jp日本テレビの朝の情報番組『スッキリ!』にて本日起きた出来事を紹介したい。それは9時半頃に放送された「ドコモCMソング生歌披露/SPICY CHOCOLATE」というコーナーにて出演したSPICY CHOCOLATEの方々。演奏後に加藤浩次はSPICY CHOCOLATEの『ずっと feat. HAN-KUN & TEE』という曲に対して「オリジナルなんですか??」「サンプリングかと思いました」と生放送中に際どい質問で突っ込み。
+316
-3
-
2. 匿名 2014/02/04(火) 18:05:29
最近似たような曲ばかりだよね。+653
-9
-
3. 匿名 2014/02/04(火) 18:05:38
色々と怖いね+210
-11
-
4. 匿名 2014/02/04(火) 18:05:48
もっと言え!!!+660
-19
-
5. 匿名 2014/02/04(火) 18:06:03
オリジナルラブの代表曲じゃないか・・・
こんなのパクるって、どんだけ厚顔無恥なの+1001
-16
-
6. 匿名 2014/02/04(火) 18:06:08
言われるまで気がつかなかった!!
けど、オリジナルラブファンとしては許せない!!!+510
-43
-
7. 匿名 2014/02/04(火) 18:06:11
オリジナルです
としか言いようがない気がするw+474
-13
-
8. 匿名 2014/02/04(火) 18:06:11
似てると思ってた!+778
-7
-
9. 匿名 2014/02/04(火) 18:06:18
加藤浩次グッジョブ+844
-11
-
10. 匿名 2014/02/04(火) 18:06:25
このCMうざいよね!+686
-53
-
11. 匿名 2014/02/04(火) 18:06:28
始めて聞いたときそっくりすぎてびっくりした!+741
-12
-
12. 匿名 2014/02/04(火) 18:06:35
この人胡散臭くて仕方ない。
前に娘(当時幼稚園とかそんな年齢)が叙々苑の焼肉しか食べないから週に2~3回行ってるとか言ってて、事実だとしてもそれをテレビで言うような人が何で朝の顔なんて番組持ってるんだろうって思う。+66
-442
-
13. 匿名 2014/02/04(火) 18:06:48
そう言えば似てるかも...
けどこの歌もオリジナルラブの歌も良い(≧∇≦)+75
-242
-
14. 匿名 2014/02/04(火) 18:06:49
さすが番組名がスッキリなだけあるわな 笑+455
-3
-
15. 匿名 2014/02/04(火) 18:06:52
言われてみれば似てるね
オリラヴも接吻も大好きだけど
全然気づかなかった
田島さんの声の魅力&色気で
同じメロディでも全く違って聴こえる+366
-58
-
16. 匿名 2014/02/04(火) 18:07:02
このCM見て、歌い方ヘンな人だなって思った。、+385
-20
-
17. 匿名 2014/02/04(火) 18:07:05
その場でズバリ聞けるってスゴい!
でも盗作だとしても認めるわけないよね・・+444
-4
-
18. 匿名 2014/02/04(火) 18:07:07
これ見てたけど、ハラハラしたw
生放送に際どい質問ぶっ込んだなと。+284
-4
-
19. 匿名 2014/02/04(火) 18:07:17
オリジナルラブ激ツボ‼
インスパイア?オマージュ?リスペクト?
パクリました、と謝りなさい‼+291
-12
-
20. 匿名 2014/02/04(火) 18:07:22
今聴いたけど、確かに!+199
-5
-
21. 匿名 2014/02/04(火) 18:07:29
個性がないよね…最近のって+211
-10
-
22. 匿名 2014/02/04(火) 18:07:33
オリジナルです
って言っとけばどっちにでも転べるよねww+302
-4
-
23. 匿名 2014/02/04(火) 18:07:37
この前Mステでちゃんと聞くまで、ずっとカバーだと思ってた!!
似てるどころじゃなくて、一緒じゃない?+568
-10
-
24. 匿名 2014/02/04(火) 18:07:38
昔は狂犬なんて言われてましたが、まだ牙ありますねー+261
-6
-
25. 匿名 2014/02/04(火) 18:07:41
これみた!
めっちゃ盗作じゃないかと思いました。
加藤がオリジナル?と聞いてた時にスタジオの空気がそれとなく、、でしたよ。+323
-5
-
26. 匿名 2014/02/04(火) 18:08:25
加藤はあえて オリジナル
って言葉使ってるよね
+296
-5
-
27. 匿名 2014/02/04(火) 18:08:44
「オリジナル(ラヴのパクリ)です」+307
-5
-
28. 匿名 2014/02/04(火) 18:09:07
feat.謎の布被った人+218
-13
-
29. 匿名 2014/02/04(火) 18:09:09
CMでサビ聞いて今までずっとオリジナルラブのカバーだと思ってた!!+388
-5
-
30. 匿名 2014/02/04(火) 18:09:09
CMやっているときから
オリジナルラブのを
パクっていると思っていた
せめて、インスパイアされたとか
言えなかったのかな?
本当にサビのところは
丸パクリやん+317
-5
-
31. 匿名 2014/02/04(火) 18:09:18
盗作って結構多いよね~
ZARDの負けないでもダリルホールのパクリだし、
B'zも常連、
最近だときゃりーぱみゅぱみゅとか+39
-88
-
32. 匿名 2014/02/04(火) 18:09:24
最近は中島美嘉がカバーしてたよね。この曲
だから若い子も知ってるんじゃない?+174
-3
-
33. 匿名 2014/02/04(火) 18:09:33
加藤って力のあるところは媚びてるのに、こういう相手には強気で言うんだよね。他のパクり疑惑のある相手にもどんどん聞けよ!+191
-44
-
34. 匿名 2014/02/04(火) 18:09:53
また
ボロ布かぶって
歌ってる…+154
-12
-
35. 匿名 2014/02/04(火) 18:10:04
ハッ!+9
-32
-
36. 匿名 2014/02/04(火) 18:10:09
だから、違和感があったのね。
昔からあるような曲だと思ったもん‼︎+259
-3
-
37. 匿名 2014/02/04(火) 18:10:15
カバーかと思ってた+176
-5
-
38. 匿名 2014/02/04(火) 18:10:31
曲丸パクりだし、歌詞は合いたい会えないって西野カナかよって感じだし
いいところなしですね!+221
-13
-
39. 匿名 2014/02/04(火) 18:11:01
12
大金持ちなのに庶民ぶってる某Mもんたさんより遥かにマシだと思うけどw+146
-10
-
40. 匿名 2014/02/04(火) 18:11:13
初めて聞いたとき
なんか聞いたことあるって思ってて
ふと、中島美嘉の接吻だ!!って気付いた
こーゆーことするのプライドないのかね+176
-14
-
41. 匿名 2014/02/04(火) 18:11:49
普通 作曲したりリリースする時は似たような曲がないか事前に確かめてからリリースするんだよね?
最近はそんなのが雑になってきてる気が・・+53
-4
-
42. 匿名 2014/02/04(火) 18:11:52
加藤「オリジナルですか?」 …確信犯(誤用)だね!
+234
-2
-
43. 匿名 2014/02/04(火) 18:12:22
今風にアルンジされたのかと思ってたら、違う曲なのねΣ(゜Д゜)+104
-3
-
44. 匿名 2014/02/04(火) 18:12:30
堂々と歌ってたけどね
+38
-3
-
45. 匿名 2014/02/04(火) 18:13:00
曲も被ってるし、布も被ってる。。
とんでもないな…+287
-8
-
46. 匿名 2014/02/04(火) 18:13:13
聴き比べたら1発で分かるね+65
-2
-
47. 匿名 2014/02/04(火) 18:13:57
まぁ似てても田島さんはあのリズムの中に
「甘く 熱い 口づけをかわす~♪」
とこれだけの歌詞をつけられる語彙力はさすがです!
田島さん圧勝!!!+246
-14
-
48. 匿名 2014/02/04(火) 18:14:09
スパイシーチョコの方は、ねちっこい歌い方がキモい。+231
-11
-
49. 匿名 2014/02/04(火) 18:16:28
B'zはエアロスミスのパクリって言われてるね+36
-69
-
50. 匿名 2014/02/04(火) 18:16:34
日本男児の加藤さんはいつもハッキリ物言うから在日スタッフに負けないで!
どんなバラエティーでも保守チョイ右よりな物言いしてるから良くきいてて!+189
-12
-
51. 匿名 2014/02/04(火) 18:17:17
オリジナル…(超小声かつ早口で)ラブです+71
-0
-
52. 匿名 2014/02/04(火) 18:18:19
すぐ盗作っていうやついるけど世界中にどれだけの音楽があると思ってんだよ。
音楽業界にいるなら曲を聞いてる数は一般人よりも多いし影響されることだってあるだろ
+11
-77
-
53. 匿名 2014/02/04(火) 18:18:42
歌い方が気持ち悪い!日本語じゃないみたいに変な歌い方すんな!+99
-5
-
54. 匿名 2014/02/04(火) 18:18:56
国内のこんだけ有名な曲を丸パクリってw
いい根性してんな
ばれないとでも思ってんだろうか+108
-1
-
55. 匿名 2014/02/04(火) 18:19:07
盗作疑惑が出てるのを今知ったくらい、今まで全く興味がなかったw+44
-6
-
56. 匿名 2014/02/04(火) 18:20:49
新しい歌なのに
なんか聞いたことあるな〜と
思ったらこう言うことだったのか!+116
-1
-
57. 匿名 2014/02/04(火) 18:22:06
放送見てて「もっと突っ込めー」と心で叫んでしまった
+66
-2
-
58. 匿名 2014/02/04(火) 18:22:10
私もカバーと思ってた。カバーじゃないのにびっくりした。+105
-0
-
59. 匿名 2014/02/04(火) 18:23:52
え、普通に何かの曲をアレンジしたものだと思ってたよ。
違うんだ。オリジナルなんだ。+53
-2
-
60. 匿名 2014/02/04(火) 18:25:13
だよねーーー
初めて聞いた時から 違和感ありありだったし!!
これでアーティスト名乗るなんて 恥ずかしくないのかな?
そうか、恥ずかしくないから ぱくったのか。。。なるほど
って誰が納得するんじゃい!!!
+91
-7
-
61. 匿名 2014/02/04(火) 18:25:54
どっかで聞いたことある歌だと思ってた!
改めて聴いてそっくり。+82
-0
-
62. 匿名 2014/02/04(火) 18:26:06
これをパクリじゃないというのは、オレンジレンジのロコローションを
やっぱり『ロコ・モーション』のサンプリンじゃなくてオリジナル曲でした!
と言うくらい無理がある。【ロコローション】 Orange Range - YouTubewww.youtube.comhttp://ameblo.jp/hinoyoschool04/ 【アメーバ】 https://twitter.com/hinoyoschool 【Twitter】 http://www.youtube.com/user/hinoyoschool 【ひのよ学校】 【報告】 https://www.youtub...
+35
-1
-
63. 匿名 2014/02/04(火) 18:26:32
音楽やってる人ならこの曲知らないわけがない。+101
-2
-
64. 匿名 2014/02/04(火) 18:27:26
60 ノリツッコミがめちゃくちゃ寒い。
パクリと同じくらい寒い+12
-35
-
65. 匿名 2014/02/04(火) 18:27:32
スパイシーの方のサビのメロディがすごくどこかで聞いたことのあるメロディで、
カバーかな?って思ったんだけど、その後のメロディが違うからモヤモヤしてた。
オリジナルラブってバンドの曲に似てたんだ。スッキリした。+62
-2
-
66. 匿名 2014/02/04(火) 18:31:00
CMで聞いて、聞いた事ある。昔の曲のカバーかな⁇
と思ってた。そうか、あの曲か。メロディー似てるね。すっきり。+70
-0
-
67. 匿名 2014/02/04(火) 18:32:08
えっ!?カバーじゃなかったの!!??+71
-0
-
68. 匿名 2014/02/04(火) 18:33:09
全体的にどこかで聞いたことあるような曲だと思う。+47
-0
-
69. 匿名 2014/02/04(火) 18:34:49
前トピの似てる曲は分からなかったけどこれはすごく似てると思う!+3
-8
-
70. 匿名 2014/02/04(火) 18:34:49
訴訟起こされたら負けるレベルでしょ。
よくこんなの堂々とリリースできたなぁ。
厚かましいにも程がある。+108
-0
-
71. 匿名 2014/02/04(火) 18:36:34
似た曲ならいくらでもあると思う。この曲はCMではじめて聴いて心に響いた。メロディーも歌もラップも全部好きだ。+3
-63
-
72. 匿名 2014/02/04(火) 18:36:54
初めてコマーシャル見た時からずっと思ってた。パクリかどうか以前に、この曲をコマーシャルに使うドコモに疑問を感じた。
この曲が良くないからではなく、ここまでパクリっぽいのを何故使う?って。
他の番組で話題の曲(パクリとしてでなく、良い曲として)で取り上げられてたのも、すごく違和感あった。
+116
-0
-
73. 匿名 2014/02/04(火) 18:37:19
サザンとかも外国の音楽のパクリ多いよ。全くオリジナルの歌ってあんまりないと思うな
+37
-13
-
74. 匿名 2014/02/04(火) 18:37:35
似てるね。それより加藤浩次消えて欲しい。+1
-44
-
75. 匿名 2014/02/04(火) 18:43:48
世代じゃないから知らなかったけれど、動画見たらオリジナルラブのファンになった!!
すごい良い曲!ボーカルの方、深みがあってかっこいい!+61
-1
-
76. 匿名 2014/02/04(火) 18:45:10
台湾版イタkiss
新婚初夜のキスはとにかく長いです(笑)+3
-68
-
77. 匿名 2014/02/04(火) 18:47:24
そう言えば聴いたことあるはずですね。+38
-2
-
78. 匿名 2014/02/04(火) 18:48:22
オリジナルラブのあの曲か!
Mステーションで聴いた時、ん?どこかで聴いたことある曲だな、カバー曲かな…と思った。
+52
-1
-
79. 匿名 2014/02/04(火) 18:49:16
他にツッコミどころ多すぎて気づかなかった。熱血ラーメン屋みたいな目隠し布かぶり、日本人なのにカタコトの歌い方、ヒゲ帽子メガネでどこにでも居そうな男、スパイシーチョコってアイドルみたいな名前はバレンタインまでの商戦かいっ+66
-2
-
80. 匿名 2014/02/04(火) 18:50:15
加藤無双+41
-2
-
81. 匿名 2014/02/04(火) 18:50:40
そうか!
だから加藤さんは「曲が流れてきたら思わずTV見ちゃう」的な事も言ってたのか〜
納得した!+56
-1
-
82. 匿名 2014/02/04(火) 18:51:42
31.ふざけるな+2
-5
-
83. 匿名 2014/02/04(火) 18:52:27
CM流れた瞬間からオリジナルラブだ!と思った
これを自作だって言っちゃいけないレベル+95
-0
-
84. 匿名 2014/02/04(火) 18:54:23
世の中結局似たような音楽なので被ってしまう
でもそれをサンプリングといわずにオリジナルにすることはダメ+19
-2
-
85. 匿名 2014/02/04(火) 18:56:05
あ〜!!!
ずっとあった違和感が解消された!!!
そういうことだったのかー!!!+48
-0
-
86. 匿名 2014/02/04(火) 18:56:54
すごい!朝見てて、パクリなのにスッキリで持ち上げるんだーと残念に思い、そのまま家事始めて見てなかった。すごいよ、加藤!+72
-1
-
87. 匿名 2014/02/04(火) 18:57:53
最近アンサーソング?とかいうの多いからそういうのだと思ってた・・・+38
-1
-
88. 匿名 2014/02/04(火) 18:57:59
加藤浩次ってやっぱカッコいいや+81
-5
-
89. 匿名 2014/02/04(火) 18:58:58
トピずれて申し訳ないですが、この人がここまで大成するとは正直思ってなかった。
昔はDV疑惑とかも確かあった人だよね?
でも、今の奥さんとは幸せそうだし、多分本当のDV男じゃなかったんだろーな。
本物のDVは一生直らないから、基本的には男気のある優しい人なんだろーな。最近になって好感持ててます。横のテリー伊藤はいやだけど。+68
-10
-
90. 匿名 2014/02/04(火) 18:59:52
パクるとか最低な行為!+39
-0
-
91. 匿名 2014/02/04(火) 19:09:11
パクるコトも悪いけど、本当に最近の曲の歌詞って中身ないなって思う~_~;
意味も漢字もない…。会いたいといえばいいのかなf^_^;)+87
-4
-
92. 匿名 2014/02/04(火) 19:10:51
加藤さんも西川さんみたいになってきたねー
バックが大したこと無い人にはズケズケ言うっていう
+8
-32
-
93. 匿名 2014/02/04(火) 19:22:04
朝みてたわ。
だから加藤さんけっこう好き。
これからもやってくれ。+60
-3
-
94. 匿名 2014/02/04(火) 19:22:24
全然似てない・・・
オリジナルラブ世代で散々聞いたけど
似てないよ
メロディ全然違うじゃん
みんなには同じに聞こえるの?
不思議+8
-111
-
95. 匿名 2014/02/04(火) 19:28:31
なんでバレないと思えたのかな?+51
-2
-
96. 匿名 2014/02/04(火) 19:28:41
CM見てサンプリングかと思ってた!
でもなんか違うなあ〜、みたいな。
関係者からのダメだしはなかったんだろうか…+40
-1
-
97. 匿名 2014/02/04(火) 19:38:55
カバーかと思ってた!このトピで初めて知った+37
-2
-
98. 匿名 2014/02/04(火) 19:43:37
どっかで聴いたようなメロディだなぁ
とは思った!+44
-0
-
99. 匿名 2014/02/04(火) 19:48:38
スパイシーは
や○ざ。
本当に現場では昔から柄悪かった。
レゲエのクラブです。+61
-2
-
100. 匿名 2014/02/04(火) 19:55:06
ドコモは分からなかったのかな?+31
-2
-
101. 匿名 2014/02/04(火) 20:05:39
加藤もおとぼけ顔でツッコむよね。もっとやれ。+47
-2
-
102. 匿名 2014/02/04(火) 20:12:26
ジナラブ好きだし似てると思ったけど、歌い方ださ過ぎてあんま気にならなかった
才能ない若い人が子供向けの恥ずかしい歌歌ってる感じで…
そんな人達がメジャー曲わかりやすくパクるのはよくあることだし騙されるのは10代だけだし+25
-13
-
103. 匿名 2014/02/04(火) 20:18:02
初めて聞いた時からパクリだと思ってた!加藤浩次は こういうの普通に言ってくれるから良い。スッキリいつも見てる。+50
-2
-
104. 匿名 2014/02/04(火) 20:23:59
B'zとかには絶対聞かないだろうね
邦楽の名曲と言われてる中にも似ている曲は意外と多い
こと人たちだけ叩かれるのはなんか可哀想+16
-29
-
105. 匿名 2014/02/04(火) 20:25:32
昨日テレビでAKBの新曲を見たけど、
こっちも盗作疑惑だもんね。+25
-3
-
106. 匿名 2014/02/04(火) 20:27:58
踊る大捜査線のテーマ曲も外国の曲のもろパクリです。
全く一緒でビックリする+23
-1
-
107. かんな 2014/02/04(火) 20:30:14 ID:IglBaHOWZ2
オリジナル(ラブ)です
ってことなんじゃ?ww+34
-1
-
108. 匿名 2014/02/04(火) 20:32:56
107
オリジナルラヴは略し方に幅があるからな…+20
-2
-
109. 匿名 2014/02/04(火) 20:34:45
えっ!?
この曲聞いた時、普通に接吻をカバーしたかと思ったけど?
それくらいほぼ同じ曲だよ!!+35
-3
-
110. 匿名 2014/02/04(火) 20:38:34
オリジナルラヴ知らなかった人多いっぽいから隙を見て好きなアルバム貼っとこう+35
-4
-
111. 匿名 2014/02/04(火) 20:40:38
楽曲を発表するときに、確か3小節ぐらい(はっきり何小節かは定かではない)はまるでそっくりでも良いって定められてるんだよね。
だからこの曲も堂々と発表、販売できるんだと思う。
前に音楽やってる人に聞いて驚いたけど、凄く似てるなって曲があっても全く法的に問題にならないのはそういうことなんだよね。
でもオリジナルで作ったら奇跡的に似てしまったのかインスパイアされたかのか知らないけど、パクリって言われても仕方ないぐらいそっくりでびっくり。+40
-0
-
112. 匿名 2014/02/04(火) 20:44:23
なんでB'zの話題には-?
洋楽ばかりを盗作して、動画サイトで海外からかなり批判されてるじゃん
かなり悪質だと思うけど
こいつらも問題だけど、B'zとかサザンの大物にも触れて欲しい
+36
-16
-
113. 匿名 2014/02/04(火) 20:45:43
で、声はDEENっぽい+37
-2
-
114. 匿名 2014/02/04(火) 20:47:24 ID:C5WoGgQUm9
聴いたことあるメロディだと思ってた!
これだ~+19
-0
-
115. 匿名 2014/02/04(火) 20:47:27
昔ビーイングの番組で、パクリ曲を特集してたコーナーあったけど
他のレコード会社のパクリ曲はやるのに、自社のZARDやB'zのパクリには一切触れて無かった
+14
-7
-
116. 匿名 2014/02/04(火) 20:49:49
CM見てた時に息子が「この曲名知ってる?」って聞かれて、堂々と「曲名忘れたけど昔オリジナルラブって人達が歌ってた曲」って答えてしまったけど、あとで全然曲名が違う事を知り、相手が息子とは言えちょっと恥ずかしく思ってた・・・
+34
-1
-
117. 匿名 2014/02/04(火) 20:51:30
ドリカムのLove Love Love
サザンの愛しのエリー
はっぱ隊の YATTA!
とかもパクリ言われてるし
B'zだけじゃないよ
B'zだけ叩くの止めて
不快です+13
-22
-
118. 匿名 2014/02/04(火) 20:54:35
popsに対してのリテラシーが低い人大杉
残念ながら今の2chの音楽板の方がまだマシ
多分2chでは2000年代に一回パクリうんぬんで盛り上がって
少しだけリテラシーが上がったからだと思う。
あと4小節までokってのは只の噂 そんな法律無い
Bz サザンとかに触れるのはいいけど
だったらビートルズとかそっちを先にやった方がいいんじゃない?
やってるうちにpopsがどういうものか少しぐらい分かるから。
+6
-19
-
119. 匿名 2014/02/04(火) 21:02:25
はっば隊は許したげてよお+19
-5
-
120. 匿名 2014/02/04(火) 21:07:18
周囲で指摘する人は居なかったのかな
パクリなんて音楽業界にいるなら尚更神経使うことだろうに
あと最新パクリと言ったら
きゃりーぱみゅぱみゅの新曲「ゆめのはじまりんりん」と
GAO「サヨナラ」
これのAメロそっくりでカバーかと思った
中田ヤスタカにドン引きした+26
-3
-
121. 匿名 2014/02/04(火) 21:09:16
何かの曲に似てると思っててモヤモヤしてたけど、そうか!!
加藤さん、するどいね!!!
DEENの曲のサンプリングかなにかと思ったからスッキリした!!
+24
-0
-
122. 匿名 2014/02/04(火) 21:18:11
CM見た時なんか聴いた事ある曲だなと思って聴いてたけど、そうだオリジナルラブだ!
ずっとモヤモヤしてたけど、完全にパクリだと思う。+21
-1
-
123. 匿名 2014/02/04(火) 21:28:38
92
加藤や西川史子や有吉のこと、よく人を見て毒を吐くっていう人いるけど、当たり前じゃない?仕事干されたら生活できないし、第一毒吐いちゃいけない相手に噛み付いて番組の雰囲気ぐ悪くなったら困るとか、テレビ人だったら自分の為にも番組の為にも計算して当たり前、計算できないやつはタダのバカでしょ。+31
-6
-
124. 匿名 2014/02/04(火) 21:29:06
ちょ、、え、、?え?
本気でカバーと思い込んでた自分www+27
-1
-
125. 匿名 2014/02/04(火) 21:34:21
パンくんネタ!!+1
-1
-
126. 匿名 2014/02/04(火) 21:35:57
若い人はオリジナルラヴ知らない人多いんだね。
オリジナルラヴってのはね、関根勤をさらに濃くして縦長にした感じの田島って人が一人でやってるソロユニットで、苦虫を噛み潰したような顔で歌うんだけど、1人で楽器をなんでもやって、音楽もジャンル問わず自分の物にしたゃうすごい人なのヨ。+66
-3
-
127. 匿名 2014/02/04(火) 21:37:03
前のトピであまりにもはんくん?声がいいって話で、偶然今日その人が歌ってるTVが歯医者でついていて、下手で残念だった+12
-3
-
128. 匿名 2014/02/04(火) 21:38:07
周りの男、このくらいは歌うよ。何もうまくねーし+18
-3
-
129. 匿名 2014/02/04(火) 21:46:35
テレビ見てたけど、加藤さんそういう意味で言ってたのかな?なんか違う気がする。
そもそもこの曲と接吻との似てるとこ、譜面に起こすとやっぱり違いますよね。似てるけど全く同じではないよ。けっこう細かいとこ違う。+6
-20
-
130. 匿名 2014/02/04(火) 21:48:14
たくさんの曲があるから、ある程度被るのは仕方が無いけど、これは完全にパクリだよね(´・ω・`)+25
-3
-
131. 匿名 2014/02/04(火) 21:49:23
カバーかとおもってた!
オリジナルはないわ。完全にメロディ同じじゃん+21
-3
-
132. 匿名 2014/02/04(火) 21:57:47
トピずれまくりでスンマセンが、Bzばっかり叩くなとか多少は仕方ないとかそんな事ばっかり言ってるから何時までたっても日本の音楽は良くならない。クラブやライブハウス、バーなんかで演奏してる人らの中にはもっと独創的でオリジナルな物もあるのにメジャーに出てくるのは誰かも言うてはったように子供向けか、タイアップ取ってナンボみたいなんばっかり。広告収入頼みのメディアは一切ダメ出し出来ないからファンがダメなモンはダメ!!と、アーティストを育てないと。あと、いつまでダーバンやってんの?エリカ・バドゥも最初だけやったで。+7
-6
-
133. 匿名 2014/02/04(火) 22:07:16
なんか聞いたことあるなと思ったらオリジナルラブだったか
Mステで鳴り物入りかのように登場してたのにパクリとは酷いな
いくつだか知らないけど30過ぎくらいか?世代的に聞いたことはないとは言えないだろうね
少なくとも中島美嘉のカバーはCMか何かでも使われてたしもうちょっと若い世代でも聞いたことあるはず+26
-0
-
134. 匿名 2014/02/04(火) 22:08:00
これが許されるなら、私も作曲家になれそうな気がする。+43
-3
-
135. 匿名 2014/02/04(火) 22:08:35
普通パクってるよね。+13
-2
-
136. 匿名 2014/02/04(火) 22:09:38
えっ カバーでしょ?違うの?!
これをオリジナルだと言うの?嘘でしょ。
+21
-1
-
137. 匿名 2014/02/04(火) 22:14:09
93年の曲なんだ
調べてみたらオリコン週間13位だし、特に売れた曲でもないんだね+2
-31
-
138. 匿名 2014/02/04(火) 22:17:53
20年前とはいえ何故こんなに有名な曲を丸パクリするんだwwすぐにバレるの目に見えてるだろww
接吻がリリースされた頃に生まれた私でもこの曲知ってるのに… 中島美嘉がカバーしてたしね
ちなみにドコモのcm自体も押し付けがましいリア充感で正直苦手だ(笑)+41
-1
-
139. 匿名 2014/02/04(火) 22:22:38
コマーシャルで初めて聴いた時、懐かしく思ったのはそのせいですね!
カヴァーバージョンだと思ってたよ!
テレビで加藤が聞いてた意味がわかりました+25
-0
-
140. 匿名 2014/02/04(火) 22:26:05
36万しか売れてないんだね
通りで知らない曲だと思った
今だったら36万は大ヒットだけど、93年じゃプチヒットくらいだね
+3
-25
-
141. 匿名 2014/02/04(火) 22:26:46
会いたい、会えない、愛してる、君には伝わらないー
みたいな内容の歌詞ばっかりで、つまらない。
政治とか、社会問題とか、ボカして歌詞にできる人は、出てこないのかな?
最近だと、斎藤和義しか知らない。+25
-7
-
142. 匿名 2014/02/04(火) 22:27:35
あの発言スッキリ!
似すぎだし。。+22
-1
-
143. 匿名 2014/02/04(火) 22:28:19
20年前の曲を懐かしいって・・・・どんだけババアばっかりなの?
私24才だけど、初めて聴いた+4
-43
-
144. 匿名 2014/02/04(火) 22:31:36
このパクリ曲がiTunesダウンロードランキングで上位にあってビックリした。ラップ調が一生いっしょにいてくれやーとかいう歌と一緒のジャンルな感じがしてダセーって思ったんだけど……+32
-2
-
145. 匿名 2014/02/04(火) 22:31:44
大物アーティストにも突っ込むなら加藤スゲェ!てなるけど
こんな無名の歌手じゃねぇ・・・+8
-9
-
146. 匿名 2014/02/04(火) 22:35:24
こういう日本ラップ調の曲って聴いてて恥ずかしくなる+38
-1
-
147. 匿名 2014/02/04(火) 22:35:50
接吻名曲だわ〜
私32だけど大好き!
チョコレートなんちゃら?がカバーしてるのかと思ってた…
まぁ原曲の方が遥かに良いから相手にならないよね〜
+39
-3
-
148. 匿名 2014/02/04(火) 22:37:59
146
英語のラップならカッコイイと思うのも恥ずかしと思うよ+9
-13
-
149. 匿名 2014/02/04(火) 22:47:03
…スマホ世代のラブソング (トホホ感+32
-1
-
150. 匿名 2014/02/04(火) 22:55:10
てっきり、これカバーだと思ってた!
似すぎてしょ!
湘南乃風の人、私と同じ歳だから、この曲知ってる世代だよ。+27
-0
-
151. 匿名 2014/02/04(火) 22:56:33
えっ カバーでしょ?違うの?!
これをオリジナルだと言うの?嘘でしょ。
+34
-1
-
152. 匿名 2014/02/04(火) 22:56:36
昔、加藤ミリヤの歌が安室奈美恵の歌にそっくりで、堂々とパクってんなぁ~と思っていたら、アンサーソング?だと聞いて、意味わからんかった。素直にカバーにしろよ、とか思ってた。
だから、これもちょい歌詞いじりで歌ってるのかと思ってた。カトさん、最強。+32
-2
-
153. 匿名 2014/02/04(火) 22:59:52
このCM臭すぎてイヤだったなぁー
そもそもデートの日にバイト入れるなっていうか仕事じゃなくてバイトかーい!!
あの二人自分たちに酔いすぎ(笑)+42
-4
-
154. 匿名 2014/02/04(火) 23:00:37
とにかくオリジナルラヴに失礼+52
-2
-
155. 匿名 2014/02/04(火) 23:06:32
HAN-KUNファンですが、この曲聞いた時にはあれ?って思ったし、HAN-KUNソロの時はかなりレゲエなのにこの曲違うし、あんま叩かれないためにも、もうテレビで歌わないで!って感じです。HAN-KUNのソロの曲を聞いてみてください!!かなり歌うまいしかっこいいですよー!+11
-27
-
156. 匿名 2014/02/04(火) 23:07:18
もし故意じゃなくても、こういう「みそ」がつくと痛いよね。
オレンジレンジもパクり疑惑から急速に消えていったし。+31
-1
-
157. 匿名 2014/02/04(火) 23:10:00
えっ カバーでしょ?違うの?!
これをオリジナルだと言うの?嘘でしょ。
+26
-3
-
158. 匿名 2014/02/04(火) 23:11:21
157
同じコメいらねぇから+5
-21
-
159. 匿名 2014/02/04(火) 23:13:41
見ればよかったww+14
-0
-
160. 匿名 2014/02/04(火) 23:18:17
かなりトピずれだけどB'zの話がでてるので
B'zはネット普及前からパクリを「日本人に」叩かれてるイメージ
でもB'zって基本がハードロックバンド(一応)で、
海外のハードロック・メタル系バンドはB’zレベルのパクリは
オマージュってか、リスペクトって感じで普通にやってる。
だからB'zは海外のメタル界隈の人間からは別に叩かれてない。
B'zがやたら海外で曲製作するのも、サポメンが外人ばっかりなのも、
アメリカのメタル系の業界人と仲がいいからだし、
松本がグラミー受賞したりロックの殿堂に入ったのに貢献した人もメタル系の友人で
スティーブ・ヴァイってギタリスト。かなりその道では有名人。
また、最近マーティ・フリードマンって元メガデスのギタリストがたまにテレビ出てるけど
あの人もB'zのファン。
メガデス脱退した理由はメガデスをB'zみたいなバンドにしたくてメンバーと揉めたから。
逆にB'zは日本人のミュージシャン仲間がほとんどいない。
某大手雑誌なんかは絶対B'zを取り上げない。結構嫌われてる。
これは私の意見なんだけど、B'zがパクリかっていわれたら普通のJポップの観点でみればそうかもしれない。
でもハードロックバンドとしては「パクリ」って言葉はふさわしくないと思う。+20
-13
-
161. 匿名 2014/02/04(火) 23:18:45
これはアウト!!
パクリですね。+31
-1
-
162. 匿名 2014/02/04(火) 23:21:37
スッキリ。たまたま観てて
どこかで聞いたことある!とは思ったものの、
リリースされてから時間が経ってると言っていたので
邦楽詳しくないから、そのオリジナルラブの曲のこと
なんだと思ってました
パクリどころかまったく同じ。
ハンクンって人は、歌はすごい上手だったので残念
+12
-4
-
163. 匿名 2014/02/04(火) 23:40:00
原曲があるのを知らなかった‼︎
盗作はだめでしょ…+16
-1
-
164. 匿名 2014/02/04(火) 23:40:10
143
28だけどこの人子供の頃から好きよ
歌うまくて渋くてお上品で気さくで素敵なおじさん。+21
-0
-
165. 匿名 2014/02/04(火) 23:42:48
153
居酒屋でバイトしてる男なんかとどうまじめに付き合うんだろ…
いい大人なのにどんだけクリスマス大事なんだろ…
と色々不思議なCMだった(笑)
バブル世代のおじちゃんが若い世代のリアルな恋愛()を一生懸命妄想した結果なのかな?+37
-2
-
166. 匿名 2014/02/04(火) 23:53:57
148
でもラップって元々黒人のものだから日本人がラッパーの格好してラップを歌うのはかなり滑稽に見える。
外国人が着物を着て演歌を歌ってたら違和感あるのと一緒。+39
-0
-
167. 匿名 2014/02/04(火) 23:54:35
盗作疑惑のこと何も知らずにスッキリ見てたけど
加藤浩次がやたらオリジナルですか?って聞くなぁと思って
このスレ見つけて謎が解けた。
何も知らない人でもあの質問は違和感あったから
盗作疑惑知って見てた人にとっては加藤の質問は
よく言った!ってかんじなんだろうなと思った。
あと、生歌って言ってたけど後半の方になるに連れて
口パクに感じたのは私だけかな…
いつもはアーティストが歌い終わった後はみんな感動!って
雰囲気になるのに、今日は何かスタジオがシラケてたような…。+26
-2
-
168. 匿名 2014/02/04(火) 23:55:24
CMが嫌いだった。
バイト定時であがれず?
→電車発車してしまい見逃す
→待ち合わせに遅れる
ただそれだけの話を
大げさに…
と、いつも思いながら見てた(T-T)+42
-1
-
169. 匿名 2014/02/04(火) 23:56:44
スパイシーチョコレートって名前がもう糞ダサ過ぎるわw+54
-1
-
170. 匿名 2014/02/05(水) 00:17:28
私はDEEN?かと思ってました(−_−;)
歌い方そっくり+23
-1
-
171. 匿名 2014/02/05(水) 00:25:51
AKBの大島の卒業曲?「前しか向かねぇ」だっけ?あれもモンパチとそっくりじゃないですか?+17
-0
-
172. 匿名 2014/02/05(水) 00:30:40
ハンクンって背が低いからターバンとボロ布被ってるのかな?って朝思った。
禿なら坊主で良いもんね
コンプレックスか?
それとも小さい幼児が
おしゃぶりするときのタオルか?+15
-5
-
173. 匿名 2014/02/05(水) 00:31:50
オリジナルラヴの田島貴男の天性の声と比べたら、なんて安っぽい声
猛反省しなさい、スパイシーなんとかとやら
+48
-2
-
174. 匿名 2014/02/05(水) 00:34:11
こうゆう時に、この男は役立つな。+26
-1
-
175. 匿名 2014/02/05(水) 00:41:49
加藤スゲー笑
良く言ったね!
狂犬カッコ良い!
言われてみたら確かに似てるわ!+30
-1
-
176. 匿名 2014/02/05(水) 01:01:01
オリラブに謝れー。田島さんはどう思っているのだろうか+29
-0
-
177. 匿名 2014/02/05(水) 01:12:39
ハンクン?だっけ。音楽に関わってきた人間なら、年的にも、オリジナルラブの歌知ってるはず!レゲエ大好きとか、こだわってるんだったら、パクリなんて一番本人達が気づいてるくせに。プライドないのかな。だから恥ずかしいからMステで布被ってたの?こんな事してるから湘南の風が偽善者とか言われるんだよ。実際私も偽善者だと思ってるし。婚約者が湘南の風好きだから可哀想。ファンをも裏切る行為。本人情けなくないのかな。パクリって。知らなかったじゃすまないんだよ!こっちは一般人ハンクンなんかより年下。そんな人間だってオリジナルラブ知ってますよ!加藤さん本当にGJ!彼にもオリジナルラブの動画見せて気づかせてやる!こういうの本当に許せない!チャリティーも嘘かと疑っちゃう!+28
-4
-
178. 匿名 2014/02/05(水) 01:21:18
ハンクンとかいう名前からしてダサい。+31
-3
-
179. 匿名 2014/02/05(水) 01:22:46
最初にCM聞いたとき、接吻のカバーで歌詞もアレンジしたやつだとマジで思ったくらいだった。
名曲を汚さないでほしい。+25
-1
-
180. 匿名 2014/02/05(水) 01:23:26
堂々たるパクりぶりだよね。
気づいてほしいと言わんばかり。+20
-3
-
181. 匿名 2014/02/05(水) 01:27:02
別によくない?本人が何も言わない限り
ぱくりとか言うけど本人らは違う曲なんだよ。思い入れが。それを一緒にされるなんて可哀想+6
-30
-
182. 匿名 2014/02/05(水) 01:28:53
加藤はっきり言うとこ好きだけど、自分贔屓のエレカシには『今宵の月のように』と杏里の『悲しみが止まらない』のパクり疑惑は言及出来んだろうな。すぐ消えるような人見てから言っとる様じゃアカンわ。エレカシにも言ってみ!杏里のファンは怒ってるんだよ!あんなモサモサ頭の挙動不審男に名曲パクられて。+5
-26
-
183. 匿名 2014/02/05(水) 01:36:24
しかし同じ(つーかパクリ)メロディでスパイシーなんたらは何であんなダサいの?
うん?これ接吻…にしてはイヤにダサいなぁ、こんなダサくないわ、って初めて聴いたとき思った
才能の差って残酷だわ
接吻が如何に素晴らしいか再確認+30
-0
-
184. 匿名 2014/02/05(水) 01:37:04
ハンクンのハンはまさか、韓流のハンじゃないよね?若旦那さんの顔もさ、なんか、向こうの方々に似てるし、ミンミさんと夫婦揃って創○でしたよね。元々湘南の風自体、横浜連合という暴走族の集まりだったんですよね。ミンミさんが、チャリティーやりだしましたが、出演者の胡散臭い事。チャリティーのお金ちゃんと寄付しています?ミンミさん妊娠本出したり、お金に目がくらんでいませんか?バカ旦那さんも。本当のチャリティーしてる方々は隠します。泉谷しげるさんやMr.Childrenさん達は影でやっています。創○の偽善やめてください!ハンクンも、偽善だけはやめていただきたい!+40
-5
-
185. 匿名 2014/02/05(水) 01:37:08
この曲使ってるドコモのCM自体も気持ち悪くて大っ嫌いだわ+32
-1
-
186. 匿名 2014/02/05(水) 01:42:12
182
あのさぁ、音楽詳しくないから、そこまで知らなかったよ。だけど今回はひど過ぎだから突っ込んだんじゃないの?+14
-1
-
187. 匿名 2014/02/05(水) 01:45:26
そっか!なんか聞いたことあるなぁと思ってたらオリジナルラブか。ほんとにサンプリングだと思ってた。+20
-0
-
188. 匿名 2014/02/05(水) 01:47:01
181
口悪くてすみませんが。
バカなの???+12
-2
-
189. 匿名 2014/02/05(水) 01:48:04
まるで意図的かと思うようなパクり方+14
-1
-
190. 匿名 2014/02/05(水) 01:50:41
Bzはホワイトスネイクからもパクってますよ。+2
-10
-
191. 匿名 2014/02/05(水) 01:51:49
これはつっこみざるおえないよね。+10
-1
-
192. 匿名 2014/02/05(水) 02:01:38
ハンクンって言う名前も、スパイシーチョコレートって名前もダサすぎて。+34
-1
-
193. 匿名 2014/02/05(水) 02:09:04
全然関係ないけど高杉亘って俳優さんと似てる。
同じ人かと思ってた+1
-2
-
194. 匿名 2014/02/05(水) 02:44:50
なんていうか 加藤こうじみたいな人がマツコデラックス的に社会のご意見番みたいな感じで発言したとか、Bzがどの曲パクったとか、変な知識のひけらかしな感じとか、『パクリが酷すぎる』(その訳の分からない定義なに?wどこで線引き?w
まー個人的にみんなが言っている定義分かる気がする 下らないあさってな発想の倫理観でしょ?)そういう話が出てるけど。そんな事うだうだ言ってても永遠軌道じゃない?
上でも言ってる人いたけど目の前の、自分が知っている知識内での『パクリだ!』って思う事に噛み付いて行くんじゃなくて、ビートルズとか最近グラミー賞とったからダフトパンクのgetluckyとかそっちの方から責噛み付いて行った方がいいんじゃない? そうすると、いかに馬鹿みたいな話で盛り上がってるか順々に知識がついて行くと思うから。てか、それが『リテラシー』
例えば 北米の音楽で完全にパクリだろ(j-popしか聞かない人の耳で判断したとき)って曲もゴールデングローブ賞とか普通にとってるよ 。
アイドルの曲がどうのこうので日本のポップスがどうのこうの言う人いるけど実際その人達の方が、アーティストが曲つくる上での足かせになってるよね。内側から訳の分からない理論めいたことで内輪の人を攻撃する
まーロキノン的な発想ですよね
ただ皆さんに朗報? 聞いてみたけど両方、音楽的に良く出来てましたw+3
-30
-
195. 匿名 2014/02/05(水) 03:05:29
これぞスッキリ!加藤浩次よく言った
完全にパクリだよねこれ+22
-2
-
196. 匿名 2014/02/05(水) 03:05:53
182
エレカシ好きだったんだけど、
大人になってから、色々気持ちよくパクってたことに気づいたわ(笑)
自分が音楽詳しいほうじゃないだけに気づけたことにびっくり
だって清志郎とかビートルズとかからなんだもんね。メジャー過ぎ+7
-3
-
197. 匿名 2014/02/05(水) 03:19:07
182の悲しみが止まらない聞いてみたけど、あなたに彼女会わせたこと~♪と夕暮れすぎに~♪のとこがパクりってこと?
これは偶然ですまされる範疇だと思った。
メロディラインが一瞬似てるだけじゃないかな?
どっちの曲も知ってたけど、パクリって感じたことない。
モロパクリっていうのはこのオリジナルラブみたいなのを言うんじゃないかな。
だってサビのメロディがまったく一緒だもんw+21
-1
-
198. 匿名 2014/02/05(水) 03:37:02
これだけ話題になったから別にいいけど、ネガキャン大好き人間がこんなにいるんだなって思った。
一生文句言ってなさい。
私はいいなって思ったものはいいと思ってるから。
+5
-26
-
199. 匿名 2014/02/05(水) 03:43:04
ネガキャンじゃなく、カバーじゃないなら盗作って誰でも思うレベルだからだよw+24
-5
-
200. 匿名 2014/02/05(水) 04:30:43
誰でも思うって話が極端すぎるでしょ。自分の狭い音楽の認識感を押し付け過ぎだと思う
下手すると、ある人から見ると洋邦問わず、ロックのリズムのパターンて厳密に数パターンしかないから全部パクリに聞こえるよね。コード進行なんて言わずもがな。てか洋楽のオーバーグラウンドのr&bとかEDMとか一時期ヤバかった、みんな一緒笑
アホなカテゴライズだけど それしか認識しようとしないとそうなる。
そもそもあの曲に似てるなって思ってからの、聞いてる人の発想の選択肢が貧困なのと想像力が貧そうなのがパクリを取り上げる人達の問題なんじゃない? 似てるなって思ったら全部パクリだ! ウマくやって儲けやがって!!ガオガオ!!笑的な感じがなんだかなーと+7
-16
-
201. 匿名 2014/02/05(水) 05:01:36
前から湘南の風嫌いです。なんかケツメイシ臭がするというか・・・。(別に詳しくないから違ったらごめんなさい)歌詞が嫌い。お前とか守ってやるとか気持ち悪い。
湘南って今も人気なんですか?+47
-5
-
202. 匿名 2014/02/05(水) 05:18:13
オリジナルラブという方の動画今初めて観ました!
何言ってるか解らない歌いかたですね(--;)
でも、似てますね(´Д`)+3
-31
-
203. 匿名 2014/02/05(水) 05:42:37
なんか、ここで悪口いってる人って何様?と思ってしまう。しかも関係ない禿げてるとか韓流だとか。どっちも違いますから。どーせ何も努力してないで毎日ちんたらしてるおばさん達が言ってるんだと思いますが。+5
-37
-
204. 匿名 2014/02/05(水) 05:56:04
ガールズちゃんねるで悪口言ってるおばさん何様?って思うことはよくあるけど、
これは残念ながらあまりにもパクリすぎw+39
-4
-
205. 匿名 2014/02/05(水) 06:23:02
でもこの曲もこのCMもなんか好きだな〜+7
-32
-
206. 匿名 2014/02/05(水) 08:14:26
メロディーはオリジナルラブだし、歌声はDEENだし、何もかもパクリ(¬_¬)+31
-1
-
207. 匿名 2014/02/05(水) 08:26:35
最近Mステで、スパイシーなんたらが
この楽曲を披露していたのを見たけれど、
サビの部分以外は、とてもじゃないけど聴けないレベルだった。
少なくとも私にとっては・・・だけどね。+32
-1
-
208. 匿名 2014/02/05(水) 08:27:59
194
ロキノンって厨二病かよw+9
-3
-
209. 匿名 2014/02/05(水) 08:54:54
何も努力してないで毎日ちんたらしてるガキには、努力して造り出した自分のオリジナルの曲を盗まれてしまった人の気持ちが解らないらしい+40
-2
-
210. 匿名 2014/02/05(水) 08:56:25
この人ら知らないのにこの曲知ってると思ってたけど今解決した。+26
-0
-
211. 匿名 2014/02/05(水) 09:06:06
世代じゃなないけど名曲だからすぐ分かっちゃうよ^_^;若い子に人気だからバレないと思ったのかな?
他のアーティストでもアンチが無理矢理パクリだとか言ってるのとは訳が違うよね
本人たちは一応プロで一般の人がこれだけ気づくのに分からなかったはずがない
魂売ったな・・・
+26
-2
-
212. 匿名 2014/02/05(水) 09:26:06
最初Deenが唄ってるのかと思った+19
-2
-
213. 匿名 2014/02/05(水) 09:28:37
みんなどんな面さげて言ってるのか。どうせデブでブスでおまけに性格までブスな暇人が悪口言ってるんだろーな。ネット上でしかストレス発散できない可哀想な人たち。+3
-34
-
214. 匿名 2014/02/05(水) 09:37:07
「パクりたくて…」feat.パンくん+27
-1
-
215. 匿名 2014/02/05(水) 09:57:49
パクり側の曲、キモくて全部聴けなかった。笑
新手の炎上商法なんじゃないの?スタートダッシュで稼いどけみたいな。
会社もインスタント的に使ってるんじゃない+20
-1
-
216. 匿名 2014/02/05(水) 10:03:29
213
デブでブスで性格ブスだとしてもパクリはパクリだからねぇ。+32
-0
-
217. 匿名 2014/02/05(水) 10:04:45
213
あれ?学校は?今日も引きこもり?+27
-0
-
218. 匿名 2014/02/05(水) 10:35:37
アウトー!!!!!
パクリですね(^_^;)
CMで初めて聞いた時はカバーだと思ってた!
+29
-1
-
219. 匿名 2014/02/05(水) 10:38:53
接吻大好きな曲で思いでもあるのに、わけわからん布巻いて変なファッションで、歌は普通な人にカバーして欲しくない!!あと二人もとっちゃん坊やみたいな格好で、やめてほしい!!+26
-2
-
220. 匿名 2014/02/05(水) 10:52:19
んっ?
1の写真の人たち 関係なくね+1
-3
-
221. 匿名 2014/02/05(水) 11:01:23
完璧、パクリですね!
ずーっと(笑)あれ?これどこかで聴いたことあるー!てテレビ見たら、訳のわからない布かぶったとっちゃんおっさんが唄ってたから、めちゃ大爆笑した(笑)+23
-3
-
222. 匿名 2014/02/05(水) 11:04:12
1の写真 布かぶった人いないじゃん+4
-3
-
223. 匿名 2014/02/05(水) 11:30:21
これカバーじゃなかったんだ!!
いくらなんでも堂々とパクリすぎだ
+25
-1
-
224. 匿名 2014/02/05(水) 11:37:33
年末にごろーちゃんが、田島さんとうたってたよね、>接吻。ごろーちゃんは下手だったけど、味があった。
ずっとぉ ずっとぉぉ♪なんて安い言葉に歌詞変えてリリースして、オリジナルですっキリッって…プライドないのかなー。+21
-2
-
225. 匿名 2014/02/05(水) 12:12:24
よくもあんな盗作っぽい曲を
CM曲として選んじゃうのか
企業のセンスもなんだかなって思う+35
-1
-
226. 匿名 2014/02/05(水) 12:27:41
224
ごろちゃん下手だったね~ヽ(´o`;
田島さんもかなり久しぶりだったけど。+5
-0
-
227. 匿名 2014/02/05(水) 13:20:14
220さん
確かに、その画像は 『愛スルモノ feat.SHOCK EYE, lecca & SIMON』です
ずっと とは関係ないですよね
+6
-1
-
228. 匿名 2014/02/05(水) 13:34:46
確かにちょっと似てるかもしれないけど、言われなきゃわからなかったけどな。
オリジナルラブはよく聞いてたけど。
似て聞こえるかもだけど、譜面に起こすと違うし。
前田敦子とキンタローというより、能年ちゃんと福士君という感じ。+4
-17
-
229. 匿名 2014/02/05(水) 13:36:09
私も最初聴いた時サビの出だしがソックリだと思ってました。
私だけと思ってたのでホッとしました(^^;)+24
-1
-
230. 匿名 2014/02/05(水) 13:40:32
三人組?四人?+1
-0
-
231. 匿名 2014/02/05(水) 13:52:33
不明+0
-0
-
232. 匿名 2014/02/05(水) 14:08:54
ORIGINAL LOVEの方が世界観もあって、歌詞自体も味わいが深くて、比べ物にならないくらい良いね。
ORIGINAL LOVEのをそのまま使えば良かった位。
日本の音楽業界が、死んでるのが分かるニュースかな~。+16
-1
-
233. 匿名 2014/02/05(水) 14:12:12
どう考えてもパクりだと私は思う。+19
-2
-
234. 匿名 2014/02/05(水) 14:12:46
加藤さんは、純粋に?質問しただけやと思います。
スッキリ見てました。曲が流れた時に「これ聞いた事あるー、接吻やー♪」と、思いました。
CMで反響があった事も始めて知りました。
歌ってる方が個性的な服装をされてたのでそこに目がいきましたf^_^;
耳に入った時に、いいなぁ♪と感じるメロディってあると思います。
似てる音楽は、たくさんあるんじゃないかなぁ?
似てる音楽、絵、洋服、食べもの、、、きりがない。
+3
-17
-
235. 匿名 2014/02/05(水) 14:13:23
皆でDOCOMOのcmみて
オリジナルラブの原曲を見事に破壊してる最低なカバーだね~と話題になっていたので
このトピみてカバーじゃないと知りました
まじでびっくり!!!
20代半ばですがリアルタイム世代じゃなくても接吻は名曲なんで皆しってるよ((((;゜Д゜)))
こんな堂々とパクるなんてどうかしてる((((;゜Д゜)))+24
-3
-
236. 匿名 2014/02/05(水) 14:21:01
NO MORE 接吻泥棒+22
-2
-
237. 匿名 2014/02/05(水) 14:26:23
気付かない(気付いてた?)レコード会社のスタッフもあほだと思う。+18
-1
-
238. 匿名 2014/02/05(水) 14:34:25
スッキリ!見てた!
私も聞いたことある曲だからカバーだと思ってたの。
加藤さんが、「オリジナルですか?」って聞くから、そんなわけないじゃんwwと思いきや…のまさかの「オリジナルです」にモヤモヤした。
質問してる時に、スタジオの空気もビミョーで 持ち上げるでもなく盛りあげるでもないから、おかしいなーとは思ってた笑
元歌が分かってスッキリ♪
ちょっと接吻 聴いてきます(^O^)/+18
-1
-
239. 匿名 2014/02/05(水) 14:46:29
当時オリジナルラブのプライマルって曲がめちゃめちゃ良くて、接吻はあまり聴かなかったけど
こうして久々聴くと接吻も改めて名曲だな~って思った。
プライマルの方が好きだけどw+11
-1
-
240. 匿名 2014/02/05(水) 14:49:59
オリジナルラブは知らないけどこの曲のサビは有名だから知ってたよ
最初にCMで聴いたときから似すぎだなって思ってた+13
-1
-
241. 匿名 2014/02/05(水) 15:09:02
ずっと思ってた似てるって。+11
-0
-
242. 匿名 2014/02/05(水) 15:29:16
FM フジでは普通にフューチャリング曲として紹介されてたよ( ・∇・)
リスナーから
《新婚時代の懐かしい思い出が…》みたいなリクエストだったし、私も勿論そのつもりで聞いてた!+13
-2
-
243. 匿名 2014/02/05(水) 15:35:34
オリジナルラブの世代ではないけど
スパイシーチョコレートより
オリジナルラブの方が良いです。+11
-1
-
244. 匿名 2014/02/05(水) 15:44:07
ウケれば、売れれば何でもやる今の音楽。
見た目だけ個性的で中身空っぽ!本当に良い歌ならあんなヘンチクリンな格好でなくTシャツとジーパンでも売れるのよ!嫌いな人も居るかもだけど、浜田省吾はジーパンと白シャツでも良い歌沢山あるぞ!+11
-1
-
245. 匿名 2014/02/05(水) 15:45:06
オリジナル・ラブの大ヒット曲「接吻」のオマージュでもカバーでもなくオリジナル?
サビの部分「まんま」じゃん
日本の音楽シーンも地に堕ちたな
ちょっとユニバーサルミュージックにクレームしてくるわ+16
-1
-
246. 匿名 2014/02/05(水) 15:51:52
ヒップホップユニットって、みんな同じ人のくせに、ユニット名だけ変える意味が分からない+10
-0
-
247. 匿名 2014/02/05(水) 16:06:59
最近のヒット曲とされる歌の特徴だけど、今回の歌詞も薄っぺらいね。
無理やりメロディに歌詞、ゴロ合わせしたみたいな印象。
なんでもそうだけど、本家には勝てないんじゃない。
docomoもいい迷惑だね。+10
-1
-
248. 匿名 2014/02/05(水) 16:08:19
242
マジでw FMフジw
番組スタッフもDJも知らなかったのかw
やっぱり疑う余地も無く普通にカバーだと思ってる人がたくさん居るって事だよね。
+13
-3
-
249. 匿名 2014/02/05(水) 16:10:52
洋楽はサンプリングがめちゃくちゃ多いよね
ビヨンセのCrazy in Loveもクラプトンのレイラも、ラップなんて数え切れないし
音楽業界ではゴク普通の事なのにSPICY CHOCOLATEは、よくもまぁ堂々とバレる嘘をつくよ
最低最悪
+15
-1
-
250. 匿名 2014/02/05(水) 16:11:54
きっと「カバーです」って言うつもりが
「オリジナルです」って間違えただけだよ。+6
-1
-
251. 匿名 2014/02/05(水) 16:19:23
加藤GJ!
自分達に才能ないからってパクっちゃ駄目だよ
パクリでメディアに露出して恥ずかしくないのかな?プライドないのかな?
+15
-1
-
252. 匿名 2014/02/05(水) 16:21:36
242・248 フィーチャリングの意味解ってます?
恥ずかしいのはあなたたちですよ
音楽においてはメインのミュージシャンのほかにゲスト参加する者や、そのことを指す。他アーティストのアルバムに参加する場合、フィーチャリングという形を取ることが多い。"feat."、"F/"、"ft."などとも表記される。表記はアーティスト名に付加される場合と、曲名に付加される場合があり、ルールは特にない。+10
-2
-
253. 匿名 2014/02/05(水) 16:21:53
最近は平気でパクる厚顔なヤツが多いよ
あの「ゆず」だって・・・
REASONはいきものがかりの歩いていこうに酷似している
+7
-1
-
254. 匿名 2014/02/05(水) 16:34:43
今YouTubeで動画観てみたw
加藤さんずっとスッキリしない感じだったよw
「2012年に発表した曲が何で今さら売れてるの」「なんか聴いた事あるんだよね〜。サンプリングだと思ってた〜」
みたいなw
周りの空気も気まずそうだった。+15
-0
-
255. 匿名 2014/02/05(水) 17:16:06
この前Mステで聴いて、なんか聴いたことあるな〜と思ったら接吻かー!
サビのメロディそのまんまだよね(;´д`)+9
-0
-
256. 匿名 2014/02/05(水) 17:48:47
ドコモCMソング「スッキリ!」で生歌披露/SPICY CHOCOLATE盗作疑惑は? - YouTubewww.youtube.com演奏後に加藤浩次はSPICY CHOCOLATEの『ずっと feat. HAN-KUN & TEE』という曲に対して「オリジナルなんですか??」「サンプリングかと思いました」と生放送中に際どい質問で突っ込み。確かに冒頭の部分が似ており中にはカバーだと思われても仕方ない。似てい...
+1
-0
-
257. 匿名 2014/02/05(水) 18:07:51
こういうずっと一緒にいてよ、愛してるソングは大体同じ感じだから大して気にならない+0
-7
-
258. 匿名 2014/02/05(水) 18:28:47
252
なんだかよくわかんないけど結局パクってるって事?本人達の許可を得ずに。+8
-1
-
259. 匿名 2014/02/05(水) 18:52:47
Original Loveの方がオリジナル感がある。
昔からかっこいい曲作ってきてるよOriginal Loveは。
コード進行だけならともかくメロディーがね。もうね。+13
-0
-
260. 匿名 2014/02/05(水) 19:34:36
聴き比べたいけど安っぽい歌詞にネチョっとした歌声、キモくて全部はムリだった…
田島さんとスカパラの「めくれたオレンジ」で口直し東京スカパラダイスオーケストラ / めくれたオレンジ - YouTubeyoutu.be東京スカパラダイスオーケストラ - めくれたオレンジ ボーカルにオリジナルラブの田島貴男を迎えた3部作第1弾 TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA - Mekureta Orange http://tokyoska.net
+11
-0
-
261. 匿名 2014/02/05(水) 20:03:26
260
良いですね! ありがとう。+5
-0
-
262. 匿名 2014/02/05(水) 22:28:49
258さん
252です 。 252読んでもわからないんですか?
大丈夫?
普通に読めばわかるんじゃない?
相変わらず242.248に➕付けてる人いるけど 日本大丈夫かぁ?
早い話 フィーチャリングはコラボって言えばわかるの? そんな感じ?
なんで252読んでパクリなの?って思う?+2
-3
-
263. 匿名 2014/02/05(水) 23:10:53
初めて耳にしたとき
え?パクリじゃん!!
と素人ながらに思いました
+7
-1
-
264. 匿名 2014/02/06(木) 00:32:52
200
多分この人の意見が正解
あと208まったく皮肉になってないと思う
学理も知らないで家にCD300枚ぐらいあってそれを不器用に比較して順列を決めてピーチクパーチク素人が言うのがロキノン文化だし
そもそもココで悪口言ってる人自体が厨二病?じゃないですかねー+2
-3
-
265. 匿名 2014/02/06(木) 09:04:47
265
はいはい、わかりましたよ。+0
-1
-
266. 匿名 2014/02/06(木) 09:07:14
嫌味にも気づかない258w+1
-0
-
267. 匿名 2014/02/06(木) 10:28:44
最近ガルちゃん誹謗中傷ばっかでおもんない
きっと誹謗中傷の意味もわかんないやつが多いんだろーな+0
-4
-
268. 匿名 2014/02/06(木) 10:36:09
267
誹謗中傷が多いのは私も同意だけど、少なくともこのトピックに関しては誹謗中傷ではなく批判だと思う。+4
-0
-
269. 匿名 2014/02/06(木) 14:19:32
初めて聴いたときにどっかで聴いたことあるなーって思ったらこれか!!!+3
-0
-
270. 匿名 2014/02/06(木) 15:53:59
不思議なのは、レコーディング終えるまでに関係者・スタッフがパクリだと考えなかったのかということ
そして、CDやネット配信で世に出る段階で関わった関係者・スタッフがパクリだと考えなかったのかということ
そして、ドコモのCMが製作される段階で関わった関係者・スタッフがパクリだと考えなかったのかということ
そして、CMを放送する段階で関わった関係者・スタッフがパクリだと考えなかったのかということ
パクリだとすれば、悪いのはSPICY CHOCOLATEだけじゃないですよね・・・+7
-0
-
271. 匿名 2014/02/11(火) 16:52:26
>>191
つっこまざるを得ない、だよ。
「~ざるを得ない」は「~しないわけにはいかない」って意味。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する