ガールズちゃんねる

30代でオンザ眉毛はだめですか?

274コメント2016/10/05(水) 15:09

  • 1. 匿名 2016/10/04(火) 09:25:10 

    10代、20代は似合ってました。
    30代になりオン眉にしてみたらほうれい線が目立ちアホみたいなおばさんになりました。
    30代でオン眉にしてる人いますか?
    周りからの評判はどうですか?

    +67

    -173

  • 2. 匿名 2016/10/04(火) 09:25:25 

    にあってればいいんじゃ

    +1192

    -30

  • 3. 匿名 2016/10/04(火) 09:25:36 

    確かに阿蘇

    +42

    -92

  • 4. 匿名 2016/10/04(火) 09:25:44 

    アホすぎ

    +57

    -99

  • 5. 匿名 2016/10/04(火) 09:26:27 

    痛くなければおけー

    +407

    -21

  • 6. 匿名 2016/10/04(火) 09:26:42 

    だめ

    +34

    -84

  • 7. 匿名 2016/10/04(火) 09:26:48 

    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +18

    -755

  • 8. 匿名 2016/10/04(火) 09:26:57 

    だめじゃないって言って欲しいんでしょ

    +508

    -31

  • 9. 匿名 2016/10/04(火) 09:26:57 

    うん、似合ってれば良いよね。
    最近は幼稚園くらいの子供にオン眉にするの流行ってるみたいだけど、とても可愛くない

    +677

    -51

  • 10. 匿名 2016/10/04(火) 09:27:02 

    似合ってればいい、似合ってれば

    +328

    -10

  • 11. 匿名 2016/10/04(火) 09:27:11 

    別にいいじゃん
    好きな髪型すれば

    いちいち人の髪型なんてじっくり見てないから(笑)

    +410

    -11

  • 12. 匿名 2016/10/04(火) 09:27:11 

    似合ってればいいよ
    30代って言っても30歳と39歳じゃほうれい線の出方が全然違うけど…

    +556

    -11

  • 13. 匿名 2016/10/04(火) 09:27:20 

    顔立ちハッキリしてる人は格好いいけど
    似合う人少ないよね

    +213

    -4

  • 14. 匿名 2016/10/04(火) 09:27:22 

    こればかりは年齢ではなく髪質とお顔の輪郭です。

    美容師より

    +601

    -6

  • 15. 匿名 2016/10/04(火) 09:27:24 

    今年30だけどしてます。周りからは前髪短いイメージと言われるので、見慣れてるんだと思います。

    +80

    -26

  • 16. 匿名 2016/10/04(火) 09:27:29 

    私はしてないけどいいと思うよ〜!
    幼稚園ママでも結構いるし。
    服装や雰囲気あってたら。

    どんな髪型にしても法令線は見えちゃうしね。

    +165

    -8

  • 17. 匿名 2016/10/04(火) 09:27:33 

    駄目ではないけど、似合う人は少ないと思う

    +585

    -8

  • 18. 匿名 2016/10/04(火) 09:27:35 

    50.60代でも似合ってる人いるよね!
    本人がしたければいんじゃないかな?

    +353

    -14

  • 19. 匿名 2016/10/04(火) 09:28:12 

    すごい似合う人羨ましい~。
    優しそうな顔立ちの人が多いよね。

    +37

    -27

  • 20. 匿名 2016/10/04(火) 09:28:15 

    似合ってればいいと思う
    面長な上、加齢によるたるみが出てる人は、より顔が伸びて見えるので危険。ほんと長く見える。

    +175

    -5

  • 21. 匿名 2016/10/04(火) 09:28:23 

    こけし

    +31

    -3

  • 22. 匿名 2016/10/04(火) 09:28:43 

    服やその人の雰囲気に似合っていれば眉上でも全然いいと思います。
    その際アイロンで艶をしっかりだしたりするひとてまは大切だと思います。

    +10

    -4

  • 23. 匿名 2016/10/04(火) 09:28:49 

    夏目さんは顔立ち整ってるから素敵なのかな
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +482

    -28

  • 24. 匿名 2016/10/04(火) 09:28:57 

    ワケありヘア

    +27

    -9

  • 25. 匿名 2016/10/04(火) 09:28:58 

    若い娘さんでもやめた方がいい人いるよね。

    +336

    -3

  • 26. 匿名 2016/10/04(火) 09:29:13 

    顔が深田恭子かハリセンボンかにもよるわ

    +193

    -1

  • 27. 匿名 2016/10/04(火) 09:29:14 

    綾瀬はるかの髪型は30代でもめっちゃ可愛いと思う

    主さんも似合ってたらいいのでは?

    +235

    -9

  • 28. 匿名 2016/10/04(火) 09:29:36 

    母親がしてるんだろうけど子供のオンザ眉毛も正直似合ってない子が多い。

    +268

    -10

  • 29. 匿名 2016/10/04(火) 09:29:54 

    顔立ちがスマートだったら

    +12

    -3

  • 30. 匿名 2016/10/04(火) 09:30:28 

    40代でもいるよ。
    似合ってればいいと思う。

    +83

    -5

  • 31. 匿名 2016/10/04(火) 09:30:39 

    +417

    -28

  • 32. 匿名 2016/10/04(火) 09:30:40 

    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +100

    -108

  • 33. 匿名 2016/10/04(火) 09:30:45 

    オン眉も長さによる。
    眉が見えてるだけくらいの長さだったら似合わないのかな?デコが見えるくらいの長さだと人選ぶとは思うけど。

    +117

    -1

  • 34. 匿名 2016/10/04(火) 09:30:57 

    サランサップのCMにでも出る気?

    +104

    -10

  • 35. 匿名 2016/10/04(火) 09:31:35 

    オンマユは、顔立ちが綺麗じゃないと似合わない。
    街中でみてても自己満足系の多いことといったら。

    +175

    -2

  • 36. 匿名 2016/10/04(火) 09:31:37 


    幼稚園に親子でオン眉してる人いるけど、30半ばでキツイ顔だから正直…本人が好きでやってるから何も言わないけど、周りの評判は良くないかな。

    +116

    -12

  • 37. 匿名 2016/10/04(火) 09:31:57 

    >>34
    あのCMなんか嫌
    前から嫌だったけど三戸なつめが出てさらにゾワっとする

    +231

    -7

  • 38. 匿名 2016/10/04(火) 09:32:03 

    >>31
    オン眉似合ってるけど
    ここまで短くすることないのに、と思う

    +22

    -7

  • 39. 匿名 2016/10/04(火) 09:32:14 

    その人の外見によるかも。
    でもイタイと思われる可能性はかなりあると思います。

    +11

    -4

  • 40. 匿名 2016/10/04(火) 09:32:22 

    >>1レイコ、アホじゃないよ。似合ってるよ

    +4

    -14

  • 41. 匿名 2016/10/04(火) 09:32:24 

    最近知り合い(今年三十路)がオン眉にしたり奇抜な髪色にしたりしてるけど、本当に痛々しい。
    芸能界目指してる子で昔から個性的な俳優さんに影響されて「変わってる私っ☆」を演じてた子だったけど、そろそろ年齢考えろ現実見ろって思う(笑)
    三十路以降も痛々しくなく似合うのなんて、本当に個性ある子かオーラある芸能人くらいだよ

    +23

    -20

  • 42. 匿名 2016/10/04(火) 09:32:26 

    何故かオン眉しか似合わない。旦那からも美容師からも言われる。だからしょうがなくオン眉…顔が南国なせいかも。

    +136

    -8

  • 43. 匿名 2016/10/04(火) 09:32:27 

    >>32
    30代だってば

    +12

    -5

  • 44. 匿名 2016/10/04(火) 09:32:47 

    ダメじゃないよ。
    似合ってさえいれば。
    似合わないなら10代、20㈹でもやめるべき。

    +75

    -2

  • 45. 匿名 2016/10/04(火) 09:32:59 

    似合っていればOK。
    安田成美はすごく似合ってると思う。
    身近にオンザの人いるけどコントみたい。いい年齢なので誰も触れないけど、自分で似合わないと思うならやめたほうがいいかな。

    +221

    -7

  • 46. 匿名 2016/10/04(火) 09:33:06 

    40代だけどやってるよ!
    視界に前髪が見えなくて楽。
    変ではないと…願いたい。

    +143

    -8

  • 47. 匿名 2016/10/04(火) 09:33:18 

    >>37
    わかる
    水戸なつめ、気持ち悪いよね

    +189

    -15

  • 48. 匿名 2016/10/04(火) 09:33:29 

    整った顔なら良いんでない?

    +32

    -2

  • 49. 匿名 2016/10/04(火) 09:33:41 

    前髪だけでなく、髪型にもよると思うけどな。
    前髪だけ単純に短くて髪型フツーだったら浮くけど、それなりに髪型もオシャレにしてたり、普段アレンジとかするならいくつになっても似合いそう。

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2016/10/04(火) 09:33:49 

    オンザ眉でも斜めに流してるのと真っ直ぐとでは、だいぶ雰囲気変わるし似合わない人はどちらも似合わない。というか、ほとんどの人間が似合わない。

    +98

    -4

  • 51. 匿名 2016/10/04(火) 09:33:59 

    うちの義姉の子供(女の子)がやってる。

    雨上がり決死隊の蛍原になってるわw

    +47

    -3

  • 52. 匿名 2016/10/04(火) 09:34:14 

    デザイン業界は多いよ。ただ皆はじめっから年齢不詳生活感ない感じの見た目だからモヒカンだったとしても気にならない。

    +44

    -2

  • 53. 匿名 2016/10/04(火) 09:34:14 

    年齢云々じゃなく、面長とホームベースはオン眉やめた方がいい。

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2016/10/04(火) 09:35:08 

    美容師さんにいつも「短い前髪が似合う顔立ち」と言われオン眉を勧められるけどしたことない。
    だいたいオン眉が似合う顔立ちとは…?といつも思う。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/04(火) 09:35:14 

    美人じゃなくても(失礼)小林聡美は似合ってると思う
    似合う顔ってあるよね

    +190

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/04(火) 09:35:22 

    宝生舞みたいな顔立ちの人なら30代でも全然イケると思う!
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +155

    -14

  • 57. 匿名 2016/10/04(火) 09:35:33 

    極端じゃないアシメとかにしてみたらどうかな?
    横にも流せるし。短い部分だけオン眉。

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2016/10/04(火) 09:35:41 

    あさちゃんの夏目三久になるか、前髪切りすぎた水戸なつめになるか蓮舫になるかわかめちゃんになるか、はたまたもんちっちになるか、あなたの容姿次第。頑張れ!

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/04(火) 09:36:11 

    余計顔長く見えるから前髪長い方がいいよね
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +134

    -1

  • 60. 匿名 2016/10/04(火) 09:36:48 

    目に髪の毛かかるの嫌だし、
    自分がよければいいんじゃない。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/04(火) 09:36:59 

    >>51
    何歳?ちびっこの蛍原なら可愛いかも。伊野尾慧みたいな感じ!?

    +10

    -3

  • 62. 匿名 2016/10/04(火) 09:37:26 

    オン眉するとオシャレ感は出やすいよね!オンの長さにもよるけど38歳のママ友のオン眉は凄い似合ってて可愛いいよ。似合えばいいと思う。

    +54

    -0

  • 63. 匿名 2016/10/04(火) 09:37:44 

    >>59
    これ本当?加工してるみたい…

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2016/10/04(火) 09:38:26 

    主へ。それはがるちゃん民には分からない。あなたの容姿がわからないもん。
    だから似合う似合わないなんてわからないもん。

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/04(火) 09:39:35 

    >>55
    目が離れてると似合うのかなぁ?

    +82

    -9

  • 66. 匿名 2016/10/04(火) 09:39:39 

    幼稚園ママにいる。
    30代後半でオンザ眉毛、パッツン。
    似合わないわけじゃないが、その髪型に合う服装って若者が着るようなファッションになるから、全体的に見るとかなり若作りに見える。

    +21

    -5

  • 67. 匿名 2016/10/04(火) 09:39:49 

    以前、オン眉バング(前髪)&マッシュルームカットのウィッグ?がとても良く似合う可愛らしいお洒落なおばあちゃんを見た事もあるし、似合っていれば年齢はあまり関係ないと思うよ!
    その人の雰囲気とかファッションの傾向にもよる。ベリショとかああいう個性的なヘアスタイルなんかもそんな感じ

    +15

    -2

  • 68. 匿名 2016/10/04(火) 09:40:05 

    >>63
    奥菜恵で画像検索してみたら分かるよ

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2016/10/04(火) 09:40:35 

    オン眉にするつもりはなかったんだけど、自分で切りすぎで失敗してオン眉になってます…

    +12

    -2

  • 70. 匿名 2016/10/04(火) 09:40:39 

    私は前髪を伸ばし始めました。30前半は未だ大丈夫かなって、そうこうしているうちに後半に入りました。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2016/10/04(火) 09:41:40 

    オンザ眉毛という言葉を初めて知った

    +1

    -17

  • 72. 匿名 2016/10/04(火) 09:41:58 

    頬のたるみとかしわとか目立ちそうで厳しい

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2016/10/04(火) 09:42:04 

    街で見かけたら
    童顔な30代なら「あーいつまでも若く見られたいのね」
    大人顔の30代なら「あー人と違う私が好きなのね」
    って思います。
    自分の人生ですから人の目なんか気にせずやりたいならやればいいんじゃないでしょうか。

    +6

    -45

  • 74. 匿名 2016/10/04(火) 09:42:25 

    ギリギリ眉上になってる。短いの好きだけど!年齢との戦い。原田知世とか小林聡美とかは似合ってるよね。

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2016/10/04(火) 09:42:44 

    >>59
    年取ると顔長くなる人いるよなぁ

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2016/10/04(火) 09:42:57 

    好きにしてけろ〜
    誰にも迷惑かけないから自由

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2016/10/04(火) 09:43:36 

    >>66
    そんなことないよー。少しモード系な服とかにすると大人な感じになるよ。高いから買えないけど笑。

    +23

    -1

  • 78. 匿名 2016/10/04(火) 09:45:05 

    オン眉とそーじゃない方
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +9

    -30

  • 79. 匿名 2016/10/04(火) 09:45:08 

    ほうれい線が目立ちアホみたいなおばさんになったんならダメでしょう

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2016/10/04(火) 09:45:39 

    >>75
    頬がこけて縦長に見えるのかねぇ。老けて見えるよね。

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2016/10/04(火) 09:46:03 

    >>59
    鼻が長い

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2016/10/04(火) 09:46:26 

    40代のヘアカタログにも沢山載ってるからべつにいいんじゃない?

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2016/10/04(火) 09:46:48 

    >>9
    「とても可愛くない」に吹き出しました。
    ただの可愛くないじゃなく「とても」もつけてくれてるのが。

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2016/10/04(火) 09:46:50 

    >>73
    性格わっるー。

    +49

    -2

  • 85. 匿名 2016/10/04(火) 09:47:00 

    独自の雰囲気と、自分に自信がある堂々とした人ならば似合うと思う。迷いがあるうちはダメなような?

    例え50代でも個性的な雰囲気ならば…
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +95

    -4

  • 86. 匿名 2016/10/04(火) 09:48:24 

    >>55
    本当に、小林聡美さんは素敵。ご自分を色々とわかっている感じ。

    +55

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/04(火) 09:48:41 

    面長とエラはりさんは似合わないとかコメントしてる人いるけど、綾瀬はるかって面長だし、宝生舞はエラハリだよね。奥菜恵みたいな面長は似合わないってこと?

    +59

    -3

  • 88. 匿名 2016/10/04(火) 09:48:58 

    >>85
    ここまでキャラが確立してるといいね

    +23

    -2

  • 89. 匿名 2016/10/04(火) 09:51:54 

    ボブとかショートなら、斜めに流す感じにしたら良い気もする。
    でも、そこそこのお年でも、ゆるふわロングみたいなの似合ってる人もいるし、本当に人それぞれな気もする。

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/04(火) 09:52:29 

    >>69
    すぐ伸びるさ。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2016/10/04(火) 09:53:07 

    >>65
    この人どなた?

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2016/10/04(火) 09:53:51 

    >>69
    自分で前髪切ると次に美容院に行った時にバレるよね
    横との繋がりがおかしいんだと思う

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2016/10/04(火) 09:54:09 

    >>91
    多部ちゃんだよ

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2016/10/04(火) 09:54:30 

    オン眉はべつに似合わなくないし周りの評判もいい。けどショートカットはもみあげ無いからズラみたいになって似合わない。顔立ち、でこの広さ、髪質、生え方がそれぞれ違うから似合う髪型をしたらいい。

    +13

    -2

  • 95. 匿名 2016/10/04(火) 09:55:31 

    >>93
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2016/10/04(火) 09:56:11 

    顔大きめの子は似合わないよね
    この言葉初めて聴いたとき、まゆげに前髪かかった状態イメージした
    いまだに違和感ある

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2016/10/04(火) 09:56:26 

    >>73
    いちいち見知らぬ人の髪型なんて見てないし気にしないけどな。ドレッドとか女のスキンヘッドとかなら見るけど。

    +16

    -2

  • 98. 匿名 2016/10/04(火) 09:56:31 

    >>42
    私もオン眉(中途半端な長さの前髪)が似合う不思議な顔と、結婚式のヘアメイクさんにも言われました。因みに娘もオン眉の方が似合うと周りがいいます。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2016/10/04(火) 09:56:48 

    +34

    -8

  • 100. 匿名 2016/10/04(火) 09:56:56 

    法令線が目立っておばさん顔に~っていうのは、髪のせいじゃなくてただ老けただけじゃない?
    若い頃と同じようにしてたらそりゃ多少はがっかりするよ誰でも。
    似合ってた自分を知ってるなら尚更。
    若い頃と全く同じオン眉じゃなくて、ちょっとアレンジしたオン眉にしたら?

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2016/10/04(火) 09:57:16 

    玄人っぽくなるよね
    あと…自分に自信があるんだろうな、と思う

    +2

    -12

  • 102. 匿名 2016/10/04(火) 09:58:58 

    男性には受けないよ

    +8

    -6

  • 103. 匿名 2016/10/04(火) 10:00:03 

    似合ってればいいんじゃない?
    大竹しのぶとかベリーショートのオンザ眉毛似合うし、戸田恵子も短い前髪似合うし、永作だってかわいいもん。
    ツインテールの方がヤバイ

    +50

    -1

  • 104. 匿名 2016/10/04(火) 10:01:36 

    生まれてからずっと、眉毛近辺の長さの前髪なんだけどけっこう不評なんだね。。
    おでこ出すとなんとなく間抜け面になるので前髪によってそれを緩和している面もあるし、あまり邪魔にならなくて楽なので見逃してほしい。

    ただ水戸なつめはナシだ。

    +6

    -3

  • 105. 匿名 2016/10/04(火) 10:02:39 

    雰囲気あってたりしてるなら大丈夫な気もする。
    近所に、かなり年齢的にも上な感じながらも、今良く見る小さい女の子の双子ちゃんみたいに、黒髪、オン眉、ロングのみつあみ、って人がいる。最初は驚いたけど、ずっとそうらしいのと、良く見るからか慣れたのかもっていうのとがあるのか、意外と似合ってるのかもと思えている。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2016/10/04(火) 10:02:54 

    嫌い
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +13

    -8

  • 107. 匿名 2016/10/04(火) 10:03:09 

    …そういえばこの人もオンザ?

    +5

    -20

  • 108. 匿名 2016/10/04(火) 10:03:22 

    美容院で眉毛を超すくらいとお願いしたのに、流す感じのオン眉にされました。
    自分では似合っていないと思っていたのですが、家族や友人には好評で…最早どんな髪型が合うのか分からん。
    仲のいい友人に訊くのが1番じゃないかな?

    +26

    -2

  • 109. 匿名 2016/10/04(火) 10:03:28 

    年取れば好き嫌い関係なくオン眉かななってくんだと思う。
    50代以上の年配の方ってショートでオン眉多い。

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2016/10/04(火) 10:04:05 

    保育園のママさんでいるよー。でも、おしゃれだから憧れる!真似してみたくなるけど、私がしても似合わないんだよなー

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2016/10/04(火) 10:04:30 

    私36だけど、ずっと眉上。
    むしろ、長い前髪が似合わなくて、安田成美さんより少し長いくらいが定番の長さです。
    癖毛で、伸ばすと変にうねるんだけど、眉上だと、いい感じのカールっぽく収まる。
    美容師さんにも。この長さがベストだね、と言われてるので、信じてる笑

    どんな髪型でも、似合ってたらいいんじゃないかなー。

    +35

    -1

  • 112. 匿名 2016/10/04(火) 10:05:12 

    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +3

    -16

  • 113. 匿名 2016/10/04(火) 10:06:45 

    髪型による
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +51

    -2

  • 114. 匿名 2016/10/04(火) 10:07:04 

    >>37
    出た‼️
    恒例のゾワッ

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2016/10/04(火) 10:07:31 

    >>7 目がビニールっぽい。

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2016/10/04(火) 10:11:05 

    別にいいと思う
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +29

    -5

  • 117. 匿名 2016/10/04(火) 10:13:46 

    オンザは顔の形と眉毛による。
    知り合いが面長で太眉(韓国人の自撮りでよく見るやつ)なんだけど、綾瀬はるかみたいなオンザにしてから色々濃い。
    前髪のインパクトと眉のインパクトに顔の印象総取りされてる。
    顔の形はしょうがない所もあるけど、髪型かえたらメイクもかえなきゃだよね。
    老いや服装との兼ね合いもあるし、ファッションは臨機応変にいかなきゃいかんのだなと改めて教えられたよ。

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2016/10/04(火) 10:15:12 

    オンザは似合ってればいいと思うけど
    30越えてつけまつ毛はイタい
    ギャルメイク何歳まで続けるんだろう

    +25

    -10

  • 119. 匿名 2016/10/04(火) 10:15:16 

    わたしの友達、浜口京子に似てるけどオンザ眉毛似合ってて可愛いですよ♪
    ハッキリした顔立ちじゃなくても似合う人は似合う!

    +24

    -2

  • 120. 匿名 2016/10/04(火) 10:15:31 

    似合ってればいいんじゃないかな?
    私36にもうすぐなるけど、オンザ眉毛ではないけどパッツン気味の前髪だよ。自分で切っちゃった。

    +10

    -2

  • 121. 匿名 2016/10/04(火) 10:16:26 

    >>118
    私はつけないけど、
    バサバサじゃない自然なボリュームの付けてる人はべつによくない?

    +11

    -3

  • 122. 匿名 2016/10/04(火) 10:16:27 

    眼鏡に前髪当たるのが嫌だからずっと短いや私。

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2016/10/04(火) 10:17:51 

    >>107
    風紀検査でギリギリ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2016/10/04(火) 10:17:59 

    ほうれい線が目立ちアホみたいなおばさんになりました。
    ↑ほうれい線が目立ちアホみたいなおばさんに失礼じゃないか!

    +11

    -3

  • 125. 匿名 2016/10/04(火) 10:20:35 

    今たまたま流行りなだけで昔からずっとそういう髪型の人居るからね
    そっち側の人からしたらいい迷惑
    周りにいちいちそんな事伺う必要ある?

    +15

    -0

  • 126. 匿名 2016/10/04(火) 10:24:54 

    面長はオン眉ダメってコメいくつかあったけど、
    面長さんは老けて見えるから、オン眉だと若く明るく見えていいと思うよ!

    私は33歳、ずっとオン眉。でも別に個性派狙ってる訳じゃなくて、他のが似合わないから消去法で一番マシな気がするオン眉にしてる

    一度でいいからかきあげヘアとかしてみたかったけどデコが広くて無理なんだ…
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +16

    -10

  • 127. 匿名 2016/10/04(火) 10:25:31 

    人による
    似合う人は似合うだろうし、似合わない人は似合わない

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2016/10/04(火) 10:25:42 

    可愛い、綺麗な人がハズシとしてするイメージ
    そうでないなら個性派狙いで

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2016/10/04(火) 10:26:27 

    10代くらいのオンザ眉毛はかわいいけど
    30代くらいのオンザ眉毛は大人っぽくなると思う
    前髪の分け方や量の問題もあるしね
    でも30代なのに10代みたいな髪の色と形してると振り返った時にびっくりする

    +6

    -6

  • 130. 匿名 2016/10/04(火) 10:27:37 

    てかほうれい線ってオン眉にしてなくても目立つ人は目立つよね?

    +34

    -4

  • 131. 匿名 2016/10/04(火) 10:28:38 

    似合えばいいと思う。
    普段パソコンとかの仕事してるから
    目にちょっとかかるとうっとうしいので結構前髪短め
    30代後半
    たぶん逆に私の場合長いと怪しい顔立ち

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2016/10/04(火) 10:29:45 

    何歳ならこういう前髪じゃダメ?って
    いや知らんがな
    蓮舫や安藤優子にでも聞いてみたら?

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2016/10/04(火) 10:30:05 

    狙ってます!っていうのがいかにもっていう
    オンザはやめた方がいい。
    「オンザかわいい~」「子どもみたい~(いい意味の)」
    「幼く見えるね~」とかの周りのコメントを期待してそうな。
    でも、ただ好きでとかこういうスタイルっていう感じで
    オンザならいい。

    +1

    -9

  • 134. 匿名 2016/10/04(火) 10:31:24 

    オン眉は子供の髪型ってイメージ

    +2

    -7

  • 135. 匿名 2016/10/04(火) 10:31:25 

    主が似合わないと思うなら辞めよう
    歳の問題では無い

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2016/10/04(火) 10:35:35 

    オン眉ごときで個性狙ってるが理解できない。沢山居るけど。流行りだし。個性的な人はただのオン眉じゃ収まらないよ。
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +32

    -4

  • 137. 匿名 2016/10/04(火) 10:37:19 

    美容師さんに勧められて
    最近オン眉にしたけど楽すぎて楽すぎて…
    表情も明るくみえる。
    近所の30のお姉さんもオン眉だけど似合ってる。

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2016/10/04(火) 10:37:22 

    好きな髪型したらええがな。
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +33

    -2

  • 139. 匿名 2016/10/04(火) 10:38:14 

    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +23

    -2

  • 140. 匿名 2016/10/04(火) 10:38:54 

    マチルダ
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +3

    -35

  • 141. 匿名 2016/10/04(火) 10:39:55 

    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +70

    -2

  • 142. 匿名 2016/10/04(火) 10:40:31 

    何歳はこういう髪型じゃダメ
    って固定観念は自分を苦しめてくだけ
    もちろんケア出来てない、ボサボサパサパサは論外。
    でも毛量も生え方もみんな違う。30代も過ぎれば毛量の問題で選択肢狭くなる人も居るから
    自由自在に髪型作れたら苦労しないよね

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2016/10/04(火) 10:42:06 

    髪型にもよるんじゃないかな
    パッツンじゃなくて、サイドに繋がるような流し気味の短め前髪なら可愛いと思う

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2016/10/04(火) 10:42:31 

    30代でこの宮崎あおいみたいな黒髪ストレートオン眉だと学生の延長線みたいで若づくりにみえる。

    でもこういう新垣結衣みたいなオン眉なら30代ても自然でいいと思う。
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +75

    -3

  • 145. 匿名 2016/10/04(火) 10:43:01 

    石田ゆり子さんもオンザだけどとても似合ってますよ

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2016/10/04(火) 10:45:45 

    こういう質問、顔写真載せてくれれば一発回答だよ。

    美容師さんに聞いてみるのが早いよ。

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2016/10/04(火) 10:47:39 

    自分がしたけりゃすればいい。周りがやめとけって言ってやめるならしなきゃいい。私は三十路でもしてるよー!

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2016/10/04(火) 10:47:45 

    好きな髪型していいと思う
    いい歳していちいち他人にお伺い立ててる方がダサい
    そもそもオン眉に若い人限定ってイメージないんだけど
    自分の周りではモード系のファッションが好きな大人な女性がオン眉だったりするので

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2016/10/04(火) 10:53:09 

    前髪ある方がいい人と横に流した方がいい人がいる
    両者とも似合う、似合わないもあるけど
    前髪が作れなくなって伸ばしてる人も居るよ
    歳を気にして髪型を変えなきゃならないなら皆カツラがぶるしかなくなる。
    制服じゃ無いんだからみんな同じに合わせる必要ないでしょ。

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2016/10/04(火) 10:55:40 

    主がダメと思うならダメだし
    他人がわざわざ良い悪い決める話じゃないわ

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2016/10/04(火) 11:00:10 

    丸顔は似合うよ!
    綾瀬はるかは可愛いけど、絶対普通の長さの前髪の方が似合っていると思う

    +0

    -6

  • 152. 匿名 2016/10/04(火) 11:02:24 

    私丸顔でよく前髪短くするんだけどさ、眉毛にオンしてないからこれはオーバーザ眉毛だってことに去年気付いたんだ。

    ごめん、言いたかっただけです。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2016/10/04(火) 11:04:30 

    どんなオン眉かにもよるよ。
    バッキーンって厚めに平行なオン眉と、ナチュラルな感じのホワッとしたオン眉では全然印象ちがわない?
    後者なら何歳でも大丈夫な気がする。

    +23

    -2

  • 154. 匿名 2016/10/04(火) 11:05:35 

    幼く見えるように!若作り!って
    本当考えが浅はかだね
    年齢行ってる人ほど前髪は短めだよ。無理して似合わない髪型してるより清潔感があっていい

    +10

    -4

  • 155. 匿名 2016/10/04(火) 11:06:21 

    男から見たら30代女なんて完全にオバサンってことを理解したほうがいいと思うわ
    30過ぎてオンザとか笑われるだけだよ

    +4

    -17

  • 156. 匿名 2016/10/04(火) 11:10:47 

    >>140白人とのハーフじゃなくてコクジントノハーフだったんだね。

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2016/10/04(火) 11:13:38 

    ちょっとした流行りみたいになってるから面倒だよね
    流行りだからやるとかじゃなく自分がやりたいからやるでいいじゃん。法令線が目立ってるのは髪型のせいじゃありません。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2016/10/04(火) 11:18:34 

    面長目立つとかしわたるみ目立つとか、オン眉だろうとそうじゃなかろうとだよ…
    だから自分がやりたいようにやるのが一番

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2016/10/04(火) 11:26:28 

    普段からやってない人が手を出すと見慣れないのもあって無理してやっちゃった感が出るんだと思う。
    美容師と相談しながら決めたらいいじゃない

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2016/10/04(火) 11:27:23 

    斜めに分けるならむしろ30代のほうが似合う気がする
    前髪きりすぎたの人みたいなパッツンは木村カエラしか似合わない

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2016/10/04(火) 11:28:40 

    39才です。
    やってしまった…
    アゴまで伸ばした前髪をやってしまった…
    ごめんなさい(笑)
    似合うとかの前に、顔全開!って感じで慣れるまで恥ずかしかったです…(-_-)

    +3

    -5

  • 162. 匿名 2016/10/04(火) 11:33:30 

    >>144
    そう、30代でこの宮崎あおいの髪型は痛いよなって知ってたけど中々やめられず、30代中盤で諦めて伸ばし始めたんだ。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2016/10/04(火) 11:44:58 

    >>152
    私も丸顔で同じ!言われてみればオーバー!笑

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2016/10/04(火) 11:57:40 

    美容室に行くのがあんまり好きじゃないから、いつもオン眉にしてたよ。30代でオン眉はだめなのか…(>_<)

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2016/10/04(火) 12:03:46 

    ダメです。
    周りの人も不快になります。

    +4

    -11

  • 166. 匿名 2016/10/04(火) 12:07:15 

    なんかオン眉にしてる人って
    私って個性的でしょ!?って感じがして嫌だなぁ。

    +4

    -16

  • 167. 匿名 2016/10/04(火) 12:14:15 

    周りに聞かなきゃ決められないような人はやらないに限る。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2016/10/04(火) 12:21:42 

    若くても年取ってても
    似合わない髪型は辞めた方がいいよね。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2016/10/04(火) 12:24:17 

    「あっ若作りしてんなぁ」って思うオン眉の主婦っぽい人がほとんどで似合ってる人見たことない。
    この前受付嬢でやってる人いたんだけど明らか普通の斜め前髪のが可愛い顔立ち。キレイな人だったから。
    あと地元ネタで申し訳ないけど大阪の朝日放送のヒロド歩美ってアナウンサーいるんだけどその人も全く似合ってないと思う。

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2016/10/04(火) 12:26:21 

    ショートなら普通にいる

    ロングでパッツンオン眉は、人を選ぶとおもう

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2016/10/04(火) 12:30:51 

    30代でオン眉は老けて見えるよ

    +4

    -9

  • 172. 匿名 2016/10/04(火) 12:31:48 

    息子の友達のお母さんが、毛先のみ金髪の黒髪ロングでオンザ眉毛(そして化粧しても眉毛は描かないタイプ)と、けっこうファンキー
    30後半であれはないな、といつも思ってる。

    +2

    -3

  • 173. 匿名 2016/10/04(火) 12:38:36 

    一般人で似合ってる人を見かけたことが無い

    +4

    -7

  • 174. 匿名 2016/10/04(火) 12:47:04 

    >>1
    あほみたいなおばさん」に笑った(笑)
    私も職場(事務)で、繁忙期は前髪全上げの髪型してる36歳のあほみたいなおばさんです(笑)

    30くらいまでは、お世辞でもかわいい~って言われたけど、最近は「どうしたんですかww」って言われる。

    +3

    -4

  • 175. 匿名 2016/10/04(火) 12:52:51 

    オンザ眉毛だとオシャレに見える!
    けど、顔が大きいとさらにそれが強調されちゃうから小顔の人が似合うと思う。
    私は一回挑戦したら旦那より顔が大きく見えて大失敗でした(ー ー;)

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2016/10/04(火) 13:01:47 

    職場にいた独身40代のお局が顔に髪がかかるのが嫌だからといつも眉上で自分で前髪切ってた
    本人はいいだろうけど正直他人から見たら見苦しい
    何でも年相応っていうのはあると思う
    普通の人なら気をつける身だしなみだから

    +5

    -6

  • 177. 匿名 2016/10/04(火) 13:04:12 

    オン眉もダメ、ロングもダメ、明るいカラーもダメ、
    30代以降は前髪長めの暗めショートしかできないのかよ。

    +41

    -3

  • 178. 匿名 2016/10/04(火) 13:06:39 

    目に髪がかかるのがいやだから、3か月スパンで美容院行ってオン眉にしてる。
    似合ってるとか年齢とかは別に考えたことないな。

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2016/10/04(火) 13:07:10 

    30代は似合わないって
    橋田壽賀子や泉ピン子に喧嘩売ってるの?
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +24

    -3

  • 180. 匿名 2016/10/04(火) 13:23:11 

    榊原郁恵も昔から前髪は短めのスタイルだよ
    何の問題があるの?
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +27

    -3

  • 181. 匿名 2016/10/04(火) 13:24:15 

    好きにしなさい!自由

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2016/10/04(火) 13:25:08 

    30代でオン眉はロングよりショートの方が違和感なくていいんじゃないかな?
    小林聡美、大竹しのぶもそうだし松嶋菜々子もショートの時オン眉だったけど変じゃなかった。
    ロングだと変に目立って若作り感が出てしまう気がする。
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +41

    -1

  • 183. 匿名 2016/10/04(火) 13:35:39 

    ロングでも市川沙耶みたいな感じだと子どもっぽさも無くお洒落だよ
    結局は似合う顔か、似合わない顔かってだけ。
    デコの広さとか輪郭の問題もある。
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +27

    -1

  • 184. 匿名 2016/10/04(火) 13:38:07 

    男なら大抵オン眉なのに女だとダメなのはなぜ!
    なので、オン眉はオッケーだと思う。

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2016/10/04(火) 13:41:00 

    >>66
    オン眉でも夏目アナとか安田成美みたいに大人っぽい雰囲気で服装も大人っぽければ若作りには見えないんだけどね。
    小柄で可愛い系の人がオン眉にしてカジュアルな服を着てしまうと若作りしてるように見られちゃうかもね。三戸なつめでも目指してんのかな?みたいな。

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2016/10/04(火) 13:43:43 

    >>7

    この人誰ですか

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2016/10/04(火) 13:45:45 

    どうでもいいと思う。
    35までオン眉だったけど、さすがに似合わなくなってやめた童顔38です。
    童顔も40近づくと立派におばさんなんで、おん眉だろうがナナメ前髪だろうがおんなじだなーと思った。
    好きにしたらいいよね。
    ワカモンはおばさんのことほっとけ。

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2016/10/04(火) 13:48:56 

    40代だけど2年近くずっと前髪短いです。
    まわりにも美容師さんにも「似合う」とは言われるけど、それが本心かどうかなんて確かめようがない。。。(笑)
    とにかく、自分が気に入ってるから続けます

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2016/10/04(火) 14:00:10 

    ショートで斜めのオンザなら、人によっては似合うよ!オシャレで。
    オンザの揃えたぱっつんは、若くないと似合わない。30代ならやめた方がいい。
    あのハセキョーですらダメなんだから、一般人のオバサンがやったらヤバイ。
    似合ってる人見たことない。

    +5

    -3

  • 190. 匿名 2016/10/04(火) 14:21:04 

    年取るといさぎの良いオン眉の方が前髪がスカスカして見えないと、目元に影が出来なくて若く見えるんだと思う
    セミロングからロングのオン眉はまあ多少選ぶと思うけど顔立ちがはっきりしてればいいんじゃないかな

    +6

    -2

  • 191. 匿名 2016/10/04(火) 14:26:34 

    別に堂々としてりゃいい
    他人の事審査員みたいにジロジロ見て「良い、ダメ」決める人の方がおかしいんだから
    勝手に言わせとけばいいの

    +12

    -1

  • 192. 匿名 2016/10/04(火) 14:29:25 

    若作りしてるように見えるのは今若い子の間でもオンザ眉が流行ってるからじゃないの?
    普通の長さの前髪より清潔感でるから30代以降の人は似合うなら積極的にやるべきだと思ってたけど

    +2

    -4

  • 193. 匿名 2016/10/04(火) 14:36:18 

    短めの前髪くらいなら誰でも出来る
    そんな気張ってやるような髪型でも過激でもない
    スーパーサイヤ人とかビジュアル系バンドみたいな髪型するわけでもあるまい。そんなの好きにしなよ
    前髪なんかあっという間に伸びるよ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2016/10/04(火) 14:36:56 

    この3人はイラっとする。
    なんでかは不明。
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +62

    -3

  • 195. 匿名 2016/10/04(火) 14:46:36 

    >>194
    SNSでわざわざアピールするからでしょ
    一般人はこんなアピールしないでひっそりやってるから
    ほっといて

    +16

    -3

  • 196. 匿名 2016/10/04(火) 14:46:52 

    >>194
    服はおしゃれで可愛い。服は

    +0

    -6

  • 197. 匿名 2016/10/04(火) 14:57:30 

    >>35
    一般人の髪型なんて自己満足でよくないか

    むしろ自己満足以外に何がある?

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2016/10/04(火) 15:03:59 

    多くの年配女性は前髪が短めという現実
    選択肢が無いからそうなってしまってるんだけどね
    30代なんか選びたい放題じゃん
    短めだろうが長めだろうが好きな前髪しなよ

    +8

    -3

  • 199. 匿名 2016/10/04(火) 15:11:31 

    自分でいいと思えばそれでいいのよ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2016/10/04(火) 15:12:25 

    えー年齢で決めちゃう?私30歳だけど、アシンメトリーのヘアスタイルだから前髪もオンザ眉毛のところあるよ。自分の好きヘアスタイルしないと人生一度きり。

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2016/10/04(火) 15:20:35 

    美容師さんのコメントにあったけど、髪質によると思う
    私はオンザにしたら髪が浮く
    おそ松くんのイヤミの前歯のようになる
    まっ それ以前にアラフィフですが・・・

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2016/10/04(火) 15:20:56 

    バングオーバーザアイブロー
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +1

    -5

  • 203. 匿名 2016/10/04(火) 15:22:09 

    31の時オン眉ボブにしたら周りの評判もよかった。
    今32で違う髪型にしてるけど、もう似合わないな。老けただけでなく雰囲気が変わったので。
    オン眉が似合うには独特の雰囲気が必要な気がするんだよね。うまく言えないけど他人の目から見た自分を意識していたり、他人に自分をアピールしているような感じ。
    マイペースな雰囲気の人がやったら間延びした印象になると思う。

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2016/10/04(火) 15:24:30 

    眉毛が全部見えるから、意志が強くなる感じがして、大人も素敵だと思います★

    +2

    -3

  • 205. 匿名 2016/10/04(火) 15:24:34 

    40代後半、オン眉です。
    年齢的なものもあるのか髪の毛も昔より減るんですよ。
    少な目の髪で必死で前髪を長めにしたりするより、
    いっそ全体的にバサバサ切って貰って、
    軽めにしてオン眉にする位の方が、
    爽やかに見える気がします。いさぎよく。

    +9

    -3

  • 206. 匿名 2016/10/04(火) 15:35:09 

    私は40だけどオンザだよ。「男性ならハゲ疑われるレベル」って言われるくらいデコが広い。美容師さん何人かおしゃれな横流し系前髪に挑戦してくれたけど「…やめましょうか」って。ヘンになっちゃう。

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2016/10/04(火) 16:00:36 

    似合っていれば良い。いちいち年齢を気にする日本的なの嫌い。

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2016/10/04(火) 16:17:33 

    >>186

    インスタの痛い人

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2016/10/04(火) 16:18:52 

    似合ってればいいって意見があるけど、確かにそうなんだけど、それって顔的に似合うのは前提で、それプラス30代に見えないくらい若く見える人限定だよね。

    だいたいの30代は顔に年齢が出てるしオンザは似合わないよ。20代の頃は顔の作り的に似合っていた人でも30代になって顔に年齢が出たらオンザは似合わないし、それでやってたら痛い。
    オンザは若い人の髪型だよ。

    歳いくと骨と骨の間に隙間ができて骨格が歪んで顔が長くなるって事もあるんだって。
    面長もオンザは似合わないしね。

    +4

    -6

  • 210. 匿名 2016/10/04(火) 16:20:35 

    歳で髪型決めてる人って他人の毛量とか毛質まで分かって言ってんの?
    芸能人のデコ出しが似合わないってトピでも見たら納得出来ると思う。
    年齢行ってもデコ出し似合わない人は似合わない。前髪作るにしても毛量が少ない人は長めだとスカスカで変。みんながみんな同じような髪型出来るなら苦労しないよ。

    +4

    -4

  • 211. 匿名 2016/10/04(火) 16:24:13 

    年齢関係なく好きな髪型したら良い
    アレはダメ、コレもだめ馬鹿みたい

    +7

    -2

  • 212. 匿名 2016/10/04(火) 16:26:12 

    私は30歳ですが、今1歳半の子の子育てをしていて、とても自分の髪に時間をかけられません。
    なので、ショートボブで前髪短いです。
    それだけで、髪を洗うのも乾かすのも短時間ですし、何より前髪が目にかからないのでストレスがありません。
    そんな理由で短いので、とてもおしゃれとは言えないし似合ってないけど、楽過ぎてやめられないです。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2016/10/04(火) 16:28:17 

    今私は33歳なんだけど、私と同じ年代の人はわかると思うけど、私達が高校生くらいの頃もオンザ流行ってたよね
    その頃、オンザやってたし周りからもその髪型が私に1番似合ってるって言われてた
    それで、ここ1〜2年オンザが流行ってて去年思い切ってやってみたけどオンザにしたら老けて見える感じになった
    うまく言えないけど、若作りしてるおばさんみたいな…
    今は前髪が長くて横に流してるけど、その髪型って若い頃にやったら大人っぽく見えてたのに逆に今やるとオンザより若く見える
    無理してない感じだからかな?

    +3

    -3

  • 214. 匿名 2016/10/04(火) 16:28:18 

    若い人だけの髪型じゃないよ
    年齢に問わず前髪が短めの方なんかたくさん居る
    最近注目され出しただけの話

    +7

    -2

  • 215. 匿名 2016/10/04(火) 16:33:54 

    すいたり流したるやつは子供っぽくはないんじゃないかね。分厚いパッツンは個人的に子供でも苦手。

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2016/10/04(火) 16:36:05 

    ダメダメ言ってる人はどんな髪型にしたらOKって思うの?
    みんな横に流せばOK?
    わたしは伸ばしてもモッサリして綺麗に別れない
    不潔感が出てしまう。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2016/10/04(火) 16:39:02 

    >>210

    このトピ主はどう思ってるかわかんないけど、歳だけで髪型を決めるのはおかしいけど、歳とったら似合っていた髪型も似合わなくなる髪型ってそれぞれにあるよ。

    それに、若い人の髪型と大人の女性の髪型ってあるよ。その中で人によってはそれぞれに似合う似合わないはあるけどね。

    おでこの形や毛量で似合う髪型や似合わない髪型はあるけど、年齢でも似合う似合わないってあるよ。

    年齢だけで髪型を決めるのはおかしいけど、年齢でも髪型を決めるのはおかしくないよ。

    極端な例だけど、30代がツインテールしてたら変でしょ?それって歳で髪型を決めてるでしょ?

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2016/10/04(火) 16:41:27 

    ぱっつん前髪じゃないオンザならどの世代も似合うならいけると思うよ。

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2016/10/04(火) 16:42:39 

    眉上って一言に言ってもたくさん形あるよ
    年齢で決めつける人って生きにくくないのかね
    周りじゃそんな奇抜で変な髪型の人見ない
    前髪がちょっと短いくらいで若作りとも思った事ない。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2016/10/04(火) 16:46:24 

    >>216

    歳とってもその歳の中でもいろいろ髪型の選択肢があるんだから、わざわざ若い人が似合う髪型をして無理が出るより自分に似合う髪型をすればいいんじゃない?

    ダメダメって言われてるってよりも、30代になるとよほどの若く見える人じゃないとオンザは似合わないから30代でも若く見えて似合う人がオンザやればいいけど、そうじゃない人は痛く見えるよって事だよ

    極論言うと、誰にどう思われようが気にしない人は自分がやりたい髪型をやればいいんだよ
    そもそも気にする必要もないよ
    似合ってないよって言われたとしても、そう言ってくる人はその髪型をやめろって言う権利無いんだし、そう言われた方もやめる義務も無いんだから

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2016/10/04(火) 16:51:23 

    幸せは自分の心が決める。

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2016/10/04(火) 16:52:57 

    年配のベリーショートなんかよく見るよ

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2016/10/04(火) 16:55:12 

    >>214

    若い人の髪型っていうよりも、若い人だと1番似合うって感じ
    若い人なら誰でも似合うって意味じゃなくてね!
    桃井かおりは一応オンザだけど今も変ではないけど(見慣れたからかな?)若い頃の方が似合ってた

    似合う人限定な上で、年配よりは若い人の方が似合うなやっぱり

    それにオンザってファッションのジャンルも限られてくるよね
    オンザにもいろいろあるけど

    黒髪オンザってモードっぽいからフェミニンなファッションには似合わないからフリフリが好きで私服がいつもそんな感じなら黒髪オンザは似合わないかな



    +1

    -2

  • 224. 匿名 2016/10/04(火) 16:55:37 

    顔が整ってないとオンザって似合わないと思う

    +4

    -7

  • 225. 匿名 2016/10/04(火) 16:58:55 

    若い人がやってて似合ってなくても「うわっ」って思わないけど、いい歳の人が似合ってないのにやってるのを見ると「うわっ」とは思う。
    歳とってる人でも似合ってたらいいんじゃないの?
    似合ってなくてもこっちが「うわっ」って思うだけでやめる必要もないし。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2016/10/04(火) 16:59:36 

    >>221

    年齢がいってても綺麗だから似合うし違和感ないんだよね

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2016/10/04(火) 16:59:58 

    頬骨出てる人は似合わない

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2016/10/04(火) 17:05:51 

    人を選ぶなってのはこんな髪型でしょ
    眉上ってかデコ出しって感じの。
    ちょい眉より短めくらいじゃそんな違和感は無いよ。気分でワックス付けて横流しにしてもお洒落だし
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2016/10/04(火) 17:15:08 

    似合っていれば良いとかどんだけ上目線だよw

    +2

    -5

  • 230. 匿名 2016/10/04(火) 17:23:42 

    中高年のオバサンでショートの人なんてオンザの人、たくさんいるよね。
    あれダメなの?w
    普通だと思っていたわ。

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2016/10/04(火) 17:32:39 

    32歳で地味顏だけど、昔から短めが好きだからオン眉。
    別に何も言われない。
    文句あるならかかってこい。

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2016/10/04(火) 17:38:54 

    顔伸びてない、ほうれい線目立たないなら大丈夫

    +2

    -2

  • 233. 匿名 2016/10/04(火) 18:03:20 

    これはマスト、これは禁止。
    この国は決め事多すぎて量産型多いね。

    外国のおばあちゃんの写真集みたけどエレガントもいればパンクもいる。
    シワもアクセサリー。

    脚が太くてもミニ着てる。

    オン眉どころじゃない人も……

    好きな格好してる人をもう少し許すようになるといいな。
    不快って単にワガママ。

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2016/10/04(火) 18:20:23 

    前髪は自分でいつも切るけどたまに短くなることあるわ
    まあすぐ伸びるし
    わざわざ前髪のために美容院行ってられないんだよね

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2016/10/04(火) 18:27:26 

    勘弁してよ~。髪質で髪が斜めに流れないんだよ。パーマかけても、整髪料つけてもダメなんだよ。
    前髪ピンで留めてたらそれはそれでBBAが若作りしてるって言うくせに~。
    毎回美容師さんに相談してるけど、結局短く切るしかない人もいるんだよ。若作りじゃないから。放っておいて。

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2016/10/04(火) 18:31:55 

    子供のオン眉が駄目って、節子アウトじゃん(笑)
    襟足伸ばしてる子供より素朴でいいと思うけどね。

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2016/10/04(火) 18:36:46 

    オン眉っておでこ広めの人じゃなきゃ似合わないよね。私のおでこ激狭だから…。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2016/10/04(火) 18:36:59 

    34でオン眉パッツンの友達いるけど、似合ってるよ
    むしろオン眉じゃなきゃ似合わない。
    顔も童顔だし服装も大学生みたいだし、いい意味でも悪い意味でも34にはとても見えない。
    かわいい顔してるんだけどねー

    美人のオン眉と童顔かわいい系のオン眉では何かが違うと思うわ。
    個性的とかそういうのではなくてね。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2016/10/04(火) 19:09:22 

    思いっきり短くしちゃえば、センター分けが似合う人なら大丈夫じゃないかな?

    一番難しいのは、眉上1センチくらい上の長さ。
    童顔とか目が大きい人じゃないと厳しい

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2016/10/04(火) 19:26:01 

    >>73
    ひねくれちゃってますねー!

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2016/10/04(火) 19:54:50 

    長くして分けたいんだけど、剛毛で分かれてくれないんだよね。
    いつも目に入っちゃうから仕方なく短くしてる
    ヘアアレンジのやりやすい髪質の人が羨ましいよ〜
    ちなみにブスな上にデブだから全くオシャレ感ないし、似合ってもいないw

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2016/10/04(火) 19:55:43 

    31歳子持ちの友達がしてたけど美人だから似合ってる。。。と思ったけどやっぱ前のある方がよかったと思う。オン眉は美人でも難しいみたいだ。
    似合う人のが少ないんだと思う。

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2016/10/04(火) 20:09:27 

    痛い

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2016/10/04(火) 20:10:48 

    トップ画像インスタグラマーのひろみさん…一般人の画像使うのはどうかと…

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2016/10/04(火) 20:15:04 

    何歳でもどっちでもいいよ
    そんな細かいこと

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2016/10/04(火) 20:20:05 

    年齢なんて関係ないわよ
    47歳でも前髪つくってがんばっているわ
    見習うのよ
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2016/10/04(火) 20:20:38 

    >>7
    誰?リアディゾン?

    +0

    -4

  • 248. 匿名 2016/10/04(火) 20:21:41 

    インスタとか全公開してる方が悪いから何とも思わん
    こういうリスクも覚悟でしょ。

    友達公開にしてるのに貼ったら最低だけどね

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2016/10/04(火) 20:41:58 

    美容院にいくと必ずオン眉にされる。
    どんなに眉の下で目のギリ上でお願いしますって言っても
    「のびちゃうからねー」みたいなこと言われて気が付くとオン眉。

    いつもオン眉にされるせいで毎回違う美容師さんに頼んでるんだけど、
    何を言っても結局もれなくオン眉に。
    私が何をしたよっていう40代。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2016/10/04(火) 20:44:24 

    オンザ眉毛?似合わない人のほうが多いと思うから
    無難にやめておきな
    顏だけはかわいいと言われている広瀬すずも
    オンザは似合っていない

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2016/10/04(火) 20:52:40 

    私30でオン眉です。
    まさにこんな感じで髪色はもう少し暗い。

    流石に眉上2センチとかのパッツンは出来ないけど似合うならやってみたい。

    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +4

    -5

  • 252. 匿名 2016/10/04(火) 21:02:58 

    >>247
    インスタグラムの人。
    歯科衛生士から歯科医に嫁いだ玉の輿。
    きれいなのにアプリ使うから変になりもったいない

    +3

    -6

  • 253. 匿名 2016/10/04(火) 21:16:05 

    大丈夫

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2016/10/04(火) 21:35:36 

    >>229

    そういう意見を求めてるトピじゃん

    ならなんて言えばいいの?いい方固定すると意見も限られてくるよ

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2016/10/04(火) 21:52:59 

    自分の髪なんだから好きにしろとしか

    +3

    -1

  • 256. 匿名 2016/10/04(火) 22:15:30 

    このインスタの人見てたら結構イタイ
    カラコンとか自撮りとか…
    姉妹?揃って玉の輿乗りました感が半端じゃないです(笑)

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2016/10/04(火) 22:24:44 

    顔がはっきりしてる上。童顔なのでオン眉歴37年。美容室いっても似合うし違和感ないと言われます。周りからはこれが当たり前な状態。
    一度伸ばしてみたら大不評。美容師からも切ろう!と言われた。
    流行りだしてからはアラサーやアラフォーのオン眉に厳しい声があると知りこわくなったけど、にあえばいいというお声で安心しましたあ〜

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2016/10/04(火) 22:40:11 

    おでこにキズあるので短めですが、たまーに斜めしてます。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2016/10/04(火) 22:43:21 

    職場の40代のおばさんパートさんがやってるけど若作りに見える。
    普通に横流しのほうが落ち着いて見えるのに。

    +0

    -4

  • 260. 匿名 2016/10/04(火) 23:26:12 

    若くても30歳過ぎでも(それ以降も)似合っていればよいと思う。
    若くても若くなくてもブッサイクな人に限ってそういう髪型にしてるから気になるわ~
    多分主さんは似合う様な気がします!!

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2016/10/04(火) 23:50:40 


    今時の可愛い子ってオン眉多いよね~

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2016/10/04(火) 23:54:52 

    顔立ちの問題じゃなくてオシャレかどうかじゃない?
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2016/10/05(水) 00:01:31 



    アイドルもオン眉多いよね~~
    私もオン眉~

    +2

    -6

  • 264. 匿名 2016/10/05(水) 01:14:01 

    1コメ、マイナス多いけどすごい分かるわー
    私は昔から オン眉→伸びても切るの面倒くさい、セルフは失敗怖いで流し前髪にして→伸びまくってからバッサリとまたオン眉 を繰り返してたんだけど、
    30代になってからオン眉にしたら顔面の老化がすごく目立つ気がしてやらなくなった。
    でも時々バッサリ前髪切りたい衝動に駆られるけど怖くて出来ない!

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2016/10/05(水) 02:23:53 

    オンザ眉毛。それが桃井かおりなわけ!
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2016/10/05(水) 02:26:15 

    たまるも短い
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2016/10/05(水) 02:33:29 

    緒川たまきさん
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2016/10/05(水) 02:39:58 

    林檎
    30代でオンザ眉毛はだめですか?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2016/10/05(水) 03:20:51 

    このトピ画
    一般人ですが、貼っても問題ないのですか?

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2016/10/05(水) 04:40:37 

    凄いデブの歳上の女がFBに顔写真載せてたけど
    元がよくなきゃ似合わないのが良く解る。
    髪型と化粧と顔の輪郭を解ってないとえらい事になるよ。
    流行りより自分にあったメイクをした方がいいよ。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2016/10/05(水) 07:17:19 

    オン眉タイプです

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2016/10/05(水) 07:31:01 

    トップ画像、インスタのヒロミさんですね❗️一般人だけど、旦那さんが歯科医で姉妹で毎日遊んで暮らしてる❗️
    私服はほぼチェスティ❗️本当に毎日毎日遊んでて、玉の輿
    自撮り大好き

    +3

    -3

  • 273. 匿名 2016/10/05(水) 08:13:05 

    みんな厳しいねぇ

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2016/10/05(水) 15:09:15 

    272
    詳しい・・・
    わざわざ見てて、こんな書き込み。
    ひがみ凄い。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード