ガールズちゃんねる

赤ちゃんを笑わせたい

115コメント2016/10/04(火) 20:55

  • 1. 匿名 2016/10/03(月) 23:41:52 

    七ヶ月の赤ちゃんがいます
    たくさん笑わせてみたいので
    これを赤ちゃんにしたら笑ったよ
    という何かがあったら教えて下さい

    +134

    -15

  • 2. 匿名 2016/10/03(月) 23:42:28 

    赤ちゃんを笑わせたい

    +119

    -5

  • 3. 匿名 2016/10/03(月) 23:42:30 

    ベタにコチョコチョ

    +209

    -8

  • 4. 匿名 2016/10/03(月) 23:42:39 

    くすぐる

    +51

    -9

  • 5. 匿名 2016/10/03(月) 23:43:00 

    目を見て笑う。

    +120

    -5

  • 6. 匿名 2016/10/03(月) 23:43:01 

    無理に笑わすことないんじゃない?

    +83

    -38

  • 7. 匿名 2016/10/03(月) 23:43:02 

    唇ブルブル

    +70

    -5

  • 8. 匿名 2016/10/03(月) 23:43:03 

    猫が運動会始めたら爆笑してました

    +96

    -6

  • 9. 匿名 2016/10/03(月) 23:43:08 

    お腹にブーって息かける?と笑う。

    +255

    -6

  • 10. 匿名 2016/10/03(月) 23:43:08 

    小噺

    +17

    -9

  • 11. 匿名 2016/10/03(月) 23:43:17 

    鏡を見せる

    +53

    -4

  • 12. 匿名 2016/10/03(月) 23:43:17 

    とにかく変な声出してあやすとゲラゲラ笑ううちの子

    +77

    -3

  • 13. 匿名 2016/10/03(月) 23:43:24 

    お腹ブー
    はどうでしょう?

    ごめんなさい説明下手で…

    +96

    -5

  • 14. 匿名 2016/10/03(月) 23:43:32 

    +171

    -7

  • 15. 匿名 2016/10/03(月) 23:43:34 

    リズム音は
    笑うよ♪( ´▽`)

    +12

    -6

  • 16. 匿名 2016/10/03(月) 23:43:44 

    赤ちゃんを笑わせたい

    +522

    -7

  • 17. 匿名 2016/10/03(月) 23:43:54 

    下手したら泣かすんじゃ…

    +23

    -3

  • 18. 匿名 2016/10/03(月) 23:43:55 

    クルクル
    ガブガブ
    アワアワ

    繰り返しの言葉をリズミカルに言うと笑うばぶよ

    +53

    -6

  • 19. 匿名 2016/10/03(月) 23:44:10 

    お母さんとのコミュニケーションがあるだけで子供はニコニコするよ!
    顔をスリスリしたり歌を歌ったり。

    +161

    -6

  • 20. 匿名 2016/10/03(月) 23:44:14 

    仰向けのとき、足の裏同士をコショコショすり合わせる

    +32

    -3

  • 21. 匿名 2016/10/03(月) 23:44:15 

    やっぱコチョコチョが一番!

    +27

    -7

  • 22. 匿名 2016/10/03(月) 23:44:20 

    むやみやたらに抱っこしないで顔近づけておゃらけると笑うよ!

    +28

    -5

  • 23. 匿名 2016/10/03(月) 23:44:22 

    音が鳴るおもちゃを
    シャカシャカ

    きゃはーって顔する

    +31

    -4

  • 24. 匿名 2016/10/03(月) 23:44:27 

    上着を上げて、裸になったお腹に口を付けてフーッ!と息を吐くと『ブーっ!!』って音がして、音と、くすぐったさで笑うよ!

    スキンシップにもなるかな

    +108

    -3

  • 25. 匿名 2016/10/03(月) 23:44:55 

    コミュニケーション取りながら、鎖骨付近を負担にならない程度にくすぐる。

    +9

    -5

  • 26. 匿名 2016/10/03(月) 23:44:58 

    ベローチェ
    赤ちゃんを笑わせたい

    +12

    -7

  • 27. 匿名 2016/10/03(月) 23:45:25 

    >>16
    それ笑うわ

    +78

    -5

  • 28. 匿名 2016/10/03(月) 23:45:34 

    コロコロあるじゃん、掃除するやつ
    あれをビリビリってはがしたら孫が信じられんくらい爆笑したって母が言ってた
    何でだろう?(笑)

    +100

    -3

  • 29. 匿名 2016/10/03(月) 23:45:40 

    毎日何気ないことでも話かけて、最後に“ムフフ”みたいな感じで笑い掛けたら声を出して笑うようになったよ あと、2歳半の長女も毎日お話ししてくれてる
    ちなみにウチのこは3ヶ月です

    +55

    -3

  • 30. 匿名 2016/10/03(月) 23:45:42 

    いないいないばあぁ

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2016/10/03(月) 23:45:51 

    7ヶ月の赤ちゃんか…
    赤ちゃんってツボにハマらないと全然笑わないよね…赤ちゃんのツボを知るのが一番だと思うけど

    +154

    -3

  • 32. 匿名 2016/10/03(月) 23:45:52 

    やっぱり、いないいないばぁ

    手を隠すバージョン
    タオルで隠すバージョン

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2016/10/03(月) 23:46:22 

    うちお腹ブーやるとビックリして泣いてしまいます…。
    いないないばあーはたまにですが笑ってくれます。

    +24

    -2

  • 34. 匿名 2016/10/03(月) 23:46:24 

    抱っこして、鏡に向かってワァ〜と近づく。
    通じるかな笑
    自分の顔が近づいてくるのが面白いのか、ケラケラ笑う

    +91

    -4

  • 35. 匿名 2016/10/03(月) 23:47:09 

    >>16
    マジヤバいwめっちゃ笑えるw

    +104

    -3

  • 36. 匿名 2016/10/03(月) 23:47:18 

    旦那に赤ちゃんを抱っこしてもらった状態で歌いながら小躍りをしながら近づいて行くと笑うよ(笑)(あくまでも我が娘談w)

    +107

    -4

  • 37. 匿名 2016/10/03(月) 23:48:13 

    繰り返しの音や効果音を 親の口から出すと笑う

    我が子は。もう寝ました。。

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2016/10/03(月) 23:49:01 

    毎日ツボが違うみたいで、前の日は大爆笑だったのに同じことやっても全然笑わない事あってびっくりする‼︎

    基本的には、顔とか首とか手とか息をブーブーブーって吹きかけるとキャッキャ笑う気がする‼︎
    たまーに愛想笑いされたなって思う事ある(笑)

    +196

    -1

  • 39. 匿名 2016/10/03(月) 23:49:25 

    >>6
    それ言ったら元も子もないw

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2016/10/03(月) 23:49:40 


    4ヶ月だけどリズミカルに
    くすぐると超笑ってくれる事を
    今日発見しました

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2016/10/03(月) 23:50:18 

    >>16
    絵が怖すぎw

    +53

    -3

  • 42. 匿名 2016/10/03(月) 23:50:19 

    新生児微笑のうちからとにかく、笑ったら大げさに褒めるというのを徹底した
    そしたらよく笑う愛想良い子になったよ
    どこいっても誰にでも手振ってニコニコ
    顔は私に似て微妙だけど可愛いねぇってすごい言われる
    子供と女は愛嬌なんだなと実感
    私は愛嬌悪すぎて誤解されるから、愛嬌良い子になって安心
    女の子なのに顔がゴリラだからせめて愛嬌だけでもよくなってもらわないと…

    +144

    -17

  • 43. 匿名 2016/10/03(月) 23:52:45 

    ママの体を使って、滑り台
    もちろん、赤ちゃんの体はママが両手で持ってます。
    高い高いの逆バージョンみたいな感じ。

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2016/10/03(月) 23:53:44 

    息子が7ヶ月の時は、夫がF-1が通過する時の音マネしたらむせるほど笑ってたよw

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2016/10/03(月) 23:54:01 

    抱っこして小刻みに走る
    楽バージョンなら、脇の下にグーでぐりぐり〜みたいな?
    こちょばすのが抵抗できないし可哀想だからとりあえずグーにしてる…

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2016/10/03(月) 23:54:12 

    うちの子は擬音語がめちゃめちゃ好きで、いないいないばあ、の「ばあ」の部分を変えて言ってました。
    いないいな~い、、ダババババ!\(^^)/とか、プルルルル!パカパカパカ!などです。
    リズミカルな音にツボって、いつも笑い転げていました。1歳半の今でもまだ笑いますよ( ´∀`)

    +52

    -3

  • 47. 匿名 2016/10/03(月) 23:54:20 

    ほっこりトピ(*^▽^*)

    +71

    -4

  • 48. 匿名 2016/10/03(月) 23:54:37 

    お腹にぶーは笑うよー!
    上の子が下の子のお腹にぶーってして、それを私が見て3人で爆笑してたわーwww

    +56

    -3

  • 49. 匿名 2016/10/03(月) 23:57:14 

    頭の上にタオルを乗せてこんにちはと言いながらタオルを頭から落とすだけで、なぜか笑うよ〜

    +24

    -2

  • 50. 匿名 2016/10/03(月) 23:58:24 

    うちもちょうど7ヶ月なったばっかりです。私は脇腹とオマタこちょこちょ攻撃でクスッと笑わせるのが精一杯ですが、上の2歳のお兄ちゃんが「ハンバーグ」連呼するだけでなぜか爆笑です。悔しいです。

    +73

    -4

  • 51. 匿名 2016/10/03(月) 23:58:27 

    赤ちゃんの足先からお腹のあたりまで、お母さんの人差し指と中指を足に見立てて「トコトコトコトコ…」って歩いてるみたいな感じにすると、だいたいお腹のとこまでくると大笑いします。
    生後4ヶ月ですが、これが大好きみたいです。

    なんか説明がうまくできなくてすみません。

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2016/10/03(月) 23:59:17 

    うちの子6ヶ月ですが、「んまーーー」(口紅塗ったあとにするような感じ)って繰り返し言うと爆笑します。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2016/10/03(月) 23:59:53 

    未使用のおしり拭きを1枚持って
    赤ちゃんの前にひらひら~ってさせて
    掴んできたら軽く引っ張り合いする。笑
    うちの子飽きるまで爆笑しながら引っ張ってた。

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2016/10/04(火) 00:00:07 

    笑いながら近づく。ゲラゲラではなく、イシシシシシーみたいな感じで。それでコチョコチョするとゲラゲラ笑ってくれる(笑)

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2016/10/04(火) 00:01:06 

    こっちが声出して変な笑いすると赤ちゃん笑い返してきた事あったかなあ

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2016/10/04(火) 00:01:51 

    太ももの付け根押すと爆笑してた
    赤ちゃんでもツボはくすぐったい
    みたいよ

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2016/10/04(火) 00:02:50 

    笑ってくれる鉄板だと思ってたやつも笑ってくれない事もあるし…絶対コレ!ってのは難しいんだよねσ(^_^;)
    うちの子はお歌歌ってあげると(子供向けじゃない歌。。)ヘヘッって笑ってくれます。

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2016/10/04(火) 00:02:59 

    いないいない〜………ばばばばぁ〜!と>>16みたいな顔をするのを繰り返す。
    仰向けにさせて『ずん、ずん、ずんずんずん!ずん!』と指で足先から顔まで登っていってこちょこちょー!みたいな。
    どちらも繰り返しと少し間をもたせたりすると効果アップする!止めると子どもがまだ次を期待して身構えてたりするよ(^-^)

    +19

    -2

  • 60. 匿名 2016/10/04(火) 00:03:19 

    一歳すぎですが、薄い掛け布団をテントみたいにして子供と主人が入り、私が外から色々ちょっかいかける
    喜び方が尋常でない

    +36

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/04(火) 00:03:41 

    うちの子は、目をそらしておいて、急に目を合わせる、というのがツボで、めっちゃ笑ってました。声をつけるとより笑やすかったです。

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2016/10/04(火) 00:04:37 

    「3.2.1ハックシュン」とカウントダウンしてくしゃみの真似をするとケラケラ笑う。上の子も笑ったし現在9ヶ月の下の子も笑う。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2016/10/04(火) 00:04:54 

    お母さんが笑ってると笑いませんか?
    ウチ3ヶ月くらいで寝落ちした時とか耳元であははははって、笑うとニコッって笑いましたよ。

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2016/10/04(火) 00:05:02 

    >>16
    うちの子よく泣くので、このトピ参考にしようと上からひとつずつ真剣に読んでたけどこれ見て盛大に吹きましたwなんか元気でたありがとう

    +40

    -1

  • 65. 匿名 2016/10/04(火) 00:08:56 

    おばぁちゃんが。笑う我が子に
    調子乗って。がーっ!がっ!
    ってやってて。
    爆笑だったのに。

    結果。しゃっくりして
    ギャン泣きした(笑)

    実は怖かったんだろうね。

    +10

    -3

  • 66. 匿名 2016/10/04(火) 00:09:50 

    >>64
    同じくです。横に寝てるのを起こすとこでした。
    うちのもよく泣く子です。
    がんばりましょう(^^)

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2016/10/04(火) 00:11:56 

    >>65

    笑いすぎると
    しゃっくりしますよね

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2016/10/04(火) 00:13:06 

    私が抱っこ、後ろ側からパパが現れたり消えたりする。私の頭や肩に隠れていないいないばあですね。

    「こっちだよー、あたりー♡ ざんねーん♡」とかつけると最強です。

    +16

    -2

  • 69. 匿名 2016/10/04(火) 00:13:58 

    ドレッサーの前で抱っこしてノリノリでジャカジャーン!って赤ちゃんでエアギター

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2016/10/04(火) 00:16:12 

    目の前でメガネを前後に動かすと歪みが面白いらしく、泣く子も黙るどころか笑い出します。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2016/10/04(火) 00:17:01 

    友達の子供3ヶ月の時

    友達とカーヴィーダンスやってたらすごい笑ってた

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2016/10/04(火) 00:20:49 

    >>69
    あれ?文章が途中でキレてしまいました。
    すみません、続きです。
    もちろん優しくね。赤ちゃんが鏡に写った自分とママをみてケタケタ笑いますよ!今4歳の娘は膝に抱っこしてくすぐるようにノリノリで弾きます。もっとやってとせがまれます。ポイントはママが自分を捨ててギタリストになりきることです!

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/04(火) 00:25:44 

    全力の変顔するとよく笑っていた。
    ただの変顔は笑わなかったけど。

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2016/10/04(火) 00:26:37 

    赤ちゃんのゲラゲラ笑う声って、本当に幸せな気持ちになりますよね。
    私も必死で笑わせてたなぁ。

    うちの子が大好きだったのは、椅子などに座らせた状態で子供に背を向けて遠ざかる?かと思いきや振り返って「ワッ」ってやつでした。
    ギャギャギャッってウケるから何度もやると、次の瞬間もう見てなかったりして、ガクーてなってました。

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/04(火) 00:35:46 

    こんな事言うとマイナスだらけかと思いましたが参考まで。私は赤ちゃんの頃の記憶が残っています。お腹にブーってやられるのはくすぐったいけど楽しかったです。普通にくすぐられるのは少しならいいけどヤメテー!って思ってました。

    +47

    -2

  • 76. 匿名 2016/10/04(火) 00:37:00 

    うちはいないいないばあも、こちょこちょもお腹にブーもダメな頑固ちゃんでした(^^;;

    でも大袈裟な動きが好きみたいで、大きな古時計を劇団員みたいに大きな口と、身振り手振りで歌ってあげたら笑ってくれました!

    あとは離れた場所から、子供の方向に向かって後ろ向きにケンケンパ。
    「ケーンケーーーン〜〜〜?」(顔も赤ちゃんを見ないで後ろ向き)
    「パッ!!!」(バッと目を見開いた大袈裟な顔で振り向く)

    何度かやるとソワソワして待ってます(笑)

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2016/10/04(火) 00:38:16 

    旦那に赤ちゃんを抱っこしてもらって私が旦那の背中からばぁ! 顔を出すとかなり笑う。
    あとは鎖骨の辺りをコチョコチョかなぁ

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2016/10/04(火) 00:57:29 

    これ
    赤ちゃんを笑わせたい

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2016/10/04(火) 01:04:44 

    月齢は忘れたけど、自分の子が赤ちゃんの時。
    頭に空のヨーグルトカップ乗せて首を軽く振って落とし、「あれ~?なんで落ちたのかな?」みたいな顔したらゲラゲラ笑ってくれたので、何度も繰り返したことあります。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2016/10/04(火) 01:06:02 

    電車の中で赤ちゃんが泣き出したとき、お母さんが赤ちゃんの口を手でポンポンポンって優しく叩いて
    赤ちゃんの声が「あわわわわわ」ってなって周りの空気が和んだ
    赤ちゃんも笑ってた
    子供が生まれて同じ状況になったら試したい

    +43

    -3

  • 81. 匿名 2016/10/04(火) 01:21:36 

    懐かしいな~にこにこしながら読みました。
    初めて笑ってくれたのは4ヶ月の時でした。
    今でも忘れられない瞬間です。赤ちゃんの笑顔はたまらなく愛しいですね。

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2016/10/04(火) 01:35:43 

    今8ヶ月の子がいます!
    うちの子はハイハイしながらオラオラオラー!!って近寄っていくと笑ってくれますw

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/04(火) 01:40:35 

    お母さん自身が毎日楽しく過ごし大声で笑ったりニコニコしていると自然と笑うようになりますよ。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2016/10/04(火) 01:48:21 

    もうすぐ45のオバチャンだけどまた赤ちゃん欲しくなってきちゃったよー(*^o^)/\(^-^*)
    赤ちゃん抱っこしたいな~
    主さん、素敵なママですね。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2016/10/04(火) 01:52:21 

    まだ子供いないけど知り合いの赤ちゃんは膝小僧くすぐると笑うっていうかニヤニヤしてる
    声をあげて笑うのも可愛いけど、無言のニヤ...ってのもめっちゃ可愛い

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/04(火) 03:01:19 

    十ヶ月の娘は3歳の兄が落としたおもちゃ見て大笑い
    兄も嬉しかったらしく延々とおもちゃを落とす→妹爆笑

    よくわからん!!笑

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/04(火) 03:23:59 

    うちの子は、抱っこして口で適当なリズムを刻みながらそれに合わせて少し激しめに揺れたり踊ったりすると爆笑します。

    この間は絵本読んでて、「いない いない ばぁ」ってカバが登場するシーンで
    「いない いない……カバーーーー‼‼と母ちゃーーーん‼‼」
    ってカバと共に私が顔を近づけたら爆笑してました。

    基本、テンション高いのが好きなようです。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2016/10/04(火) 03:54:06 

    >>75
    マイナスだらけと思ったのにプラスがいっぱい!信じてもらえて嬉しいです(^-^*)

    大人になって鼻歌を歌ったりしてお気に入りの音楽がありました。でもなんでこの曲を知ってるのかわからなくて友達に歌って聞かせたら、ゆりかごの歌だよ。と言われ、赤ちゃんの時に聞いてたやつだ!と一気に記憶が甦りました!赤ちゃんにいつも聞かせて想い出の曲を作ってあげるといいかもと思ったもので、トピズレすみませんです。



    +13

    -0

  • 89. 匿名 2016/10/04(火) 04:40:47 

    10か月の息子はメガネでいないいないばあがお気に入り。
    ただ効果音付きでメガネを額の上に上げるだけなんだけど物凄い笑う。
    なにが楽しいんだろうなあ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/04(火) 06:26:46 

    うちの7ヶ月の娘
    旦那が変な顔してこんにちはって言っただけでキャーって言いながら大爆笑してる
    旦那の顔がツボなんだろう

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2016/10/04(火) 06:34:43 

    パペット持ちながらチョイチョイってリズムよく話しかけつつお腹をツンツン
    うちの子はそれで爆笑してました。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2016/10/04(火) 06:40:19 

    >>52滑ってるよ

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2016/10/04(火) 07:58:27 

    子どもが1歳前後のとき新聞とか紙をビリビリ~って破ったりクシャクシャにしたりするとゲラゲラ笑ってました!

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2016/10/04(火) 08:30:49 

    うちの子は、テーブルとかから物をコロコロ転がして落とすと爆笑してた。
    「コロコロ〜」って言いながらね。
    あと子供の服にコロコロかけた時も。
    コロコロ好きか?!

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2016/10/04(火) 08:47:54 

    めちゃくちゃ機嫌悪くて、苦し紛れに添え乳の体制でおっぱい出して「ぶるんっ!」と言ったらツボにはまった。
    昨日は1日それで機嫌取れた。

    赤ちゃんて短期間でツボがかわるから、あとでやると「は?そんなんで笑うと思うなよ」みたいな顔になるのが可愛い。

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2016/10/04(火) 08:48:03 

    赤ちゃんは「ぱ行」が好きらしいです。なので適当にぱ行を組み合わせて言うだけで笑いますよ。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/04(火) 09:04:13 

    いないいないばあは本当のよく笑うよ!
    最初はこのくらいで、、、?と思ってたけどよその子にやっても笑う。

    後はまだ視力が充分でないから大きな目がついたぬいぐるみなどもすごく反応示すみたい。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/04(火) 09:08:20 

    前に動画で話題になった海外の子、可愛かったな〜。パパが髪や服のめちゃくちゃ笑うの。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2016/10/04(火) 09:42:05 

    最近キャッキャ笑うようになったので、このトピ参考になる!
    さっそくお腹ブーやってみたけどブーってならないのは何故?口はピッタリくっつける?結構強めに吹く感じでしょうか??

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2016/10/04(火) 10:10:50 

    うちの子は素早い動きに効果音つけると笑うよ。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/04(火) 10:14:52 

    ちびっ子ってしょーもない事でよく笑うよね。
    オーバーリアクションで「ガチョーン」とか、「なんじゃそりゃあ」「フォッフォッフォッ」とかよくわからない擬音言うとよくキャラキャラ笑ってくれるからかわいい。

    赤ちゃんは真似っこで、つられて笑うから、目の前の人が笑顔ってだけでニコニコ。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/04(火) 10:16:16 

    寝転がらせて足元から「一本橋 みーつけた♪」を繰り返す、ダンスを踊る、目線を合わせて笑う…など。模索中だけど 爆笑してくれたら嬉しい。
    最近はテキトーなダンスを踊るだけで 泣いてても笑う。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/04(火) 10:20:11 

    >>16
    この顔真似して子供に見せたら笑ったよ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2016/10/04(火) 10:37:30 

    ガーゼを使って遊ぶといいですよ!頭からおっことして『おっとっとととと』っておおげさにキャッチしたり、手にもたせて振りふりしたら効果音をつけてあげる!うちの子は結構激しいリアクション&効果音でゲラゲラ笑います。笑い方がおばさんっぽくてこっちも笑いがとまらなくなります!笑

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2016/10/04(火) 10:43:01 

    笑ってくれるのが嬉しくて全力であやすと急に真顔になってこっちが恥ずかしくなる(笑)

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/04(火) 10:47:41 

    耳元で低めの声だすだけで笑いました

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2016/10/04(火) 11:37:06 

    >>75
    赤ちゃんの頃の記憶がある75さんにいろいろ聞いてみたいな〜

    うちの子はゆっくりした動きで遠ざかると近づくの繰り返しで笑います。
    あとはスーパーの透明な買い物袋を膨らませてボールみたいにポンポン叩くと大ウケです。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2016/10/04(火) 12:26:58 

    ドゥン!ドゥーン!ドゥーーン!
    と言いながら徐々に顔近づけると間違いなく爆笑。
    うちは8カ月。

    けどやっぱりなんといってもママが本当に楽しく愛しい笑顔で見つめる、これが一番笑い返してくれる!!

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/04(火) 13:59:10 

    うちらもうすぐ6ヶ月なんですが、目を合わすだけで笑顔にはなるけど、なかなか声を出して笑ってくれない(>_<)こちょこちょしたり、顔をタオルでファサファサしたり、手にタッチしたりするとたまに笑うけど…笑わないときもある。ちょっと心配です…

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2016/10/04(火) 14:22:18 

    パパが肩車して、パパちょっとしゃがんだのに合わせてしゃがんでたママがジャンプする。
    うちの子大爆笑だよ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2016/10/04(火) 14:34:38 

    子供の笑い声聞きたさについ必死に変な事しちゃいますよね!
    うちだけじゃないんだーってなんか安心しました。

    うちは薄いタオルとかを頭から被せて赤ちゃんが自分でとったら、また行くよ〜!って被せるフリをするとめちゃくちゃ笑います。

    あと昨日旦那が仰向けに寝て頭から子供に向かって行ったら大爆笑でした。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2016/10/04(火) 16:18:21 

    紙を勢いよく破くと爆笑する。
    なぜかはわからん

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/04(火) 17:58:38 

    >>109
    笑いをじわじわ噛み締めるタイプなんだよ。
    それも個性だと思って気楽にいこう♪

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2016/10/04(火) 18:55:11 

    そういや私じゃなくて病院で隣にいた母子。
    赤ちゃんに小声で
    「や〜さい〜のふ〜りか〜け おおの〜みや♪ササッサ お〜いし〜いぞ〜 あ〜りがとう〜♪」とうたってゆらゆら抱っこしてあげてたお母さんいたな笑
    ほのぼのした(^_^)

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2016/10/04(火) 20:55:10 

    >>80

    私もそれよくやります!(o^^o)
    赤ちゃんの手をもってあげて赤ちゃんの手で
    『あわわわわわ~』ってなるように
    口に当ててあげたら娘はめっちゃ
    笑います!!!(^^)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード