-
1. 匿名 2016/10/03(月) 08:26:26
出典:or2.mobi
「ライス」第9代コント王者!今年初のTV出演で1000万円獲得 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpコント日本一を決める「キングオブコント2016」の決勝が2日、東京・赤坂のTBSで行われ「ライス」が第9代王者に輝き、2510組の頂点に立った。実力を評価されながら結成13年間芽が出ず、この日の中継が今年初めてのテレビ出演という無名コンビが、同期の「しずる」ら人気者を退けての栄冠。関町知弘(33)は「本当にうれしくて、夢の国にいるみたい」と目を輝かせた。 トロフィーを抱えた田所仁(33)は「やっと実感が湧いてきた」と肩を震わせた。
10組によるファーストステージで最後に登場。トップタイの500点満点中466点を叩き出し、それまで暫定5位だった同期のしずるを蹴落とす形で上位5組のファイナルステージに進出。2本目は喫茶店で股間を濡らした男が、ウエーターにクレームを入れるネタで470点。ファーストステージで同点だったジャングルポケットを6点差で振り切った。
しずるのほか、ハリセンボンが養成所時代の同期。芥川賞を受賞した「ピース」又吉直樹(36)ら実力を評価する芸人仲間は少なくなかったが表舞台は遠く、決勝の模様を伝えたこの日の中継が今年初めてのテレビ出演だった。
+39
-105
-
2. 匿名 2016/10/03(月) 08:29:07
予想外だったなこれ
昨日まで全然知らなかった+282
-9
-
3. 匿名 2016/10/03(月) 08:29:07
誰+170
-17
-
4. 匿名 2016/10/03(月) 08:29:19
知らん+127
-17
-
5. 匿名 2016/10/03(月) 08:29:19
あぁぁ
昨日見れなかったから今日見ようと思ったのに誰かわかっちゃったw+139
-2
-
6. 匿名 2016/10/03(月) 08:29:22
今回特別に面白いのが無かった+321
-15
-
7. 匿名 2016/10/03(月) 08:29:26
全員つまらなくなかった?+312
-28
-
8. 匿名 2016/10/03(月) 08:29:35
ふーん+12
-9
-
9. 匿名 2016/10/03(月) 08:29:48
つまらなかった+215
-25
-
10. 匿名 2016/10/03(月) 08:29:51
売れなさそう+225
-12
-
11. 匿名 2016/10/03(月) 08:30:07
見てたけど、つまらんかったのになんで優勝なの?+301
-32
-
12. 匿名 2016/10/03(月) 08:30:07
なんでやねん!!(怒)+52
-12
-
13. 匿名 2016/10/03(月) 08:30:23
あまり売れなさそうな顔してる
〜してくれぇーぃ は流行らないと思う…+285
-8
-
14. 匿名 2016/10/03(月) 08:30:31
今回は全体的にあんまりだった+136
-12
-
15. 匿名 2016/10/03(月) 08:30:34
+412
-48
-
16. 匿名 2016/10/03(月) 08:30:38
観なかったなぁ
出来レースじゃなかった?+108
-39
-
17. 匿名 2016/10/03(月) 08:30:41
タイムマシーン3号が面白かったけどなあ+460
-23
-
18. 匿名 2016/10/03(月) 08:30:55
ホントに誰やねん+35
-8
-
19. 匿名 2016/10/03(月) 08:31:02
優勝するような
面白さはなかったような……+179
-17
-
20. 匿名 2016/10/03(月) 08:31:21
なんだか芋臭さがあるからハリセンボンはるなみたいに段々と垢抜けていけば良いね+110
-5
-
21. 匿名 2016/10/03(月) 08:31:24
さぁ!から1年?早い!!+140
-1
-
22. 匿名 2016/10/03(月) 08:31:32
この人達ネタが面白いとゆーか勢いで乗り切った感はあったよね!+40
-4
-
23. 匿名 2016/10/03(月) 08:31:46
「肩もんでくれぇぇい」でクスッと笑っただけであとは全く笑うところなかった。+223
-10
-
24. 匿名 2016/10/03(月) 08:32:01
自分が関西の笑いがツボだからなのか?この人達は面白いと思わなかった。
かまいたちがよかったー+213
-32
-
25. 匿名 2016/10/03(月) 08:32:20
エンタの神様の ステレオ?をすてるコントしたコンビ 誰か教えてください。+3
-6
-
26. 匿名 2016/10/03(月) 08:32:30
設楽とか芸人は認めてるみたいだけど、ビジュアルも特に特徴ないし
なんかすぐに消えそうw
【速報】キングオブコント「ライス」が王者に、設楽「何で今まで評価されなかったのか」 : スポーツ報知www.hochi.co.jpコント日本一を決める「キングオブコント2016」決勝のファイナルステージが3日、東京・赤坂のTBSで行われ、「ライス」が初優勝を飾った。 「ライス」はファーストステージでは「ジャングルポケット」と同率で1位となり、ファ【芸能】
+161
-6
-
27. 匿名 2016/10/03(月) 08:32:31
審査員の人たちがこのコンビに90点台出してたのが謎。つまらなかったよ、特に一回戦目。+294
-27
-
28. 匿名 2016/10/03(月) 08:32:44
せっかくの優勝に水差すようで悪いけど、売れるビジュアルではないね。華がない。+204
-7
-
29. 匿名 2016/10/03(月) 08:33:15
かまいたちがんばってほしかったなあ(ó﹏ò。)+241
-9
-
30. 匿名 2016/10/03(月) 08:33:27
安定の吉本。安定の出来レース。+137
-30
-
31. 匿名 2016/10/03(月) 08:33:39
キングオブコントって、ネタをダラダラと時間延ばしてやってる感じ。あまり面白くない。+14
-8
-
32. 匿名 2016/10/03(月) 08:33:56
+245
-6
-
33. 匿名 2016/10/03(月) 08:34:00
全体的に笑いのレベル低すぎる
あたしの顔の方が面白い+134
-26
-
34. 匿名 2016/10/03(月) 08:34:21
トークが面白かったら売れるんじゃないかなー
見た目は覚えにくいな・・・
同じようなキャラはお笑いにたくさんいそう+30
-2
-
35. 匿名 2016/10/03(月) 08:35:15
バイきんぐ優勝したのがもう4年前か...早い+218
-2
-
36. 匿名 2016/10/03(月) 08:35:30
>>25
確かラバーガールだった気がします。+31
-2
-
37. 匿名 2016/10/03(月) 08:36:23
出来レースかもしれないけど
テレビ慣れしてないだろうに、度胸あるんだろうな+7
-14
-
38. 匿名 2016/10/03(月) 08:37:05
>>26
まず「ライス」って名前からして華がない
ってか設楽の点があからさまに高かったよね
+230
-15
-
39. 匿名 2016/10/03(月) 08:37:28
生き残るにはトーク力だね
あとブサイクでも華がある人っているけどさすがに華が無さ過ぎ+62
-2
-
40. 匿名 2016/10/03(月) 08:37:31
>>15
えー、私は妖精ネタがすごく好きww+63
-20
-
41. 匿名 2016/10/03(月) 08:38:47
2回戦のネタ的にも一番健全だったのでジャンポケが優勝するかと思った。
実際、一番会場で受けてたような…。
最後にジャンポケが彼らの優秀を労ってたのが印象的で
そこもすごく良かったと思う。+276
-12
-
42. 匿名 2016/10/03(月) 08:39:56
コントで優勝したから売れっ子になれるって時代じゃなくなったよね。
コントよりフリートークが面白くないと生き残れない。+174
-1
-
43. 匿名 2016/10/03(月) 08:41:40
このコンビ、予選の点数もえっ!?てくらい高かったのに、決勝のネタも面白くないのに点数だけ高くてえっ!?てなった。
タイムマシーンかジャンポケがまだ良かったかな。+273
-8
-
44. 匿名 2016/10/03(月) 08:43:22
このコンビのファンが必死で反論してたけど、特に好きなコンビがいるとかじゃなく贔屓なしで見ててもこれは出来レースと言われても仕方ないと思った。だってライス面白くかなったもん。+97
-17
-
45. 匿名 2016/10/03(月) 08:44:10
設楽さんなんなの?
ライスつまんなかったよ。それに高得点つけてて、他のみんなが高得点つけてたジャンポケは設楽さん低くたけてたし。+207
-31
-
46. 匿名 2016/10/03(月) 08:45:09
タイムマシーンかかまいたちだったのに(・ε・` )+96
-5
-
47. 匿名 2016/10/03(月) 08:45:29
ジャンポケの方が面白くて笑ったのになぁー+149
-18
-
48. 匿名 2016/10/03(月) 08:46:31
よくわからんけど該当者なしで賞金とか次に持ち越せばいいのに+30
-6
-
49. 匿名 2016/10/03(月) 08:48:33
何年か前に出てたトップリード売れないかなぁ+10
-7
-
50. 匿名 2016/10/03(月) 08:50:30
この番組何か安っいんだよな
ただほバラエティ特番て感じ
これでブレイクはしないだろうな+36
-9
-
51. 匿名 2016/10/03(月) 08:51:24
審査員も人間だから、勝ってほしいグループには高得点出しちゃうんじゃないかな+17
-2
-
52. 匿名 2016/10/03(月) 08:52:30
ビジュアルにインパクトが無さすぎてテレビで売れるのは厳しそう+10
-1
-
53. 匿名 2016/10/03(月) 08:52:52
好みだとは思うけどジャンポケやしずるはそこそこ知名度あるだけあって笑えたよ~!他は………。もちろん賞は欲しいだろうけど世間的には認知度も実力もこれからも上だと思う+45
-10
-
54. 匿名 2016/10/03(月) 08:53:40
トーク至上主義な世の中だから
消えそう+17
-0
-
55. 匿名 2016/10/03(月) 08:53:47
売れてる芸人ってすごいんだなとただ、ただ思いながら見てた+52
-0
-
56. 匿名 2016/10/03(月) 08:53:51
ああなるほど
設楽のゴリ推しなんだね。
だからあの配点か、納得。
最近、設楽の評判悪いからなるほどだわ。+17
-28
-
57. 匿名 2016/10/03(月) 08:54:21
この番組の前に、昔の面白かったコントやってたけど、ロバートとかロッチとかバイキングとか面白くて、最近こんなコンビいないよなー、と思って本戦みたら、やっぱり面白くなかった。。
最近のキングオブコント、レベル低くないですか?+99
-4
-
58. 匿名 2016/10/03(月) 08:55:09
さっきから知名度知名度言ってるけど
知名度関係ないでしょ!
視聴者がそんなんだから
お笑いに限らずどの業界も新しい人が少なくなってるんじゃない?+55
-6
-
59. 匿名 2016/10/03(月) 08:56:08
ジャンポケの方が面白かったと思うんだけどなぁ
もう既に斎藤は売れているから、吉本にとっては都合が悪かったのかな?
審査員も以前の予選落ちした人よりは今の方式の方が良いけど、ホリプロがバナナマンとさまぁ〜ずで4人で松ちゃんが吉本1人ってちょっと偏っている気もする
ホリプロを2人にして、人力舎かマセキ辺りから2人とかにすればいいのに+108
-15
-
60. 匿名 2016/10/03(月) 08:56:56
帯やってから設楽の堕ちっぷりは異常
まるでメジャーデビューして劣化したバンドみたい+8
-20
-
61. 匿名 2016/10/03(月) 08:58:08
その辺にいても気付かないレベル
華やかさがない。地味すぎるよ。+8
-6
-
62. 匿名 2016/10/03(月) 08:58:14
>>58
でも無名のコンビのネタを進んで見ようとはあまり思わないけどね+6
-11
-
63. 匿名 2016/10/03(月) 09:00:34
番組でやってたけど、漫画家の森田まさのりがファンらしいので玄人好きな部分を持ってるんじゃないの+4
-4
-
64. 匿名 2016/10/03(月) 09:03:40
ライス面白かったよ!
ビジュアルとか知名度から入ってる人には、面白くなかったのかもしれないけどね。+25
-28
-
65. 匿名 2016/10/03(月) 09:03:50
点数が微妙www84点と85点は何が違うの?+5
-9
-
66. 匿名 2016/10/03(月) 09:04:46
一晩でキングを決めるのは無理があるのかも
古くてすまないがボキャ天みたいに何ヶ月もレースしたらみんな納得いくかも+34
-2
-
67. 匿名 2016/10/03(月) 09:05:26
かまいたちとタイムマシーン3号が惜しかったなあ ネタ選び失敗したね (。-_-。)
審査員公正な点数とは思えなかった。酷かった。あの中だったのでは大竹が比較的まともだった。
+51
-7
-
68. 匿名 2016/10/03(月) 09:09:17
審査員が偏ってるね。もっと幅広い年代から選ばないと。+18
-5
-
69. 匿名 2016/10/03(月) 09:09:35
今年いっぱいですね。+7
-0
-
70. 匿名 2016/10/03(月) 09:11:16
うちわで適当にやってる感じ
ライスとかまた見たいとは思わない
設楽ごときが明暗を分けれるなんておかしな採点だった
+19
-13
-
71. 匿名 2016/10/03(月) 09:14:44
>>51
だとしたら、一番ライスに点が入らないよ。
今回の審査員たちは、若手のライブに出向いて面白い若手を発掘したがるタイプではないから、ライスに肩入れしてるはずもない
それにサマーズもバナナマンも吉本じゃないし+39
-3
-
72. 匿名 2016/10/03(月) 09:15:17
設楽が好きー♥
かまいたちが良かったな~。
ライスもまぁまぁ。
ジャンポケもまあまあ。
あとはみんな面白くなかった。+6
-21
-
73. 匿名 2016/10/03(月) 09:15:33
芸人が選ぶ面白さと一般人が選ぶ面白さって違うよね。
芸人はシュールで技の効いたのを選ぶ。
一般人はお腹抱えて爆笑したのを選ぶ。+89
-0
-
74. 匿名 2016/10/03(月) 09:16:28
審査員の漫才が面白くないのに
コメントもグデグデだし
本当に面白い人じゃないと正当な評価は出来ないと思う+10
-14
-
75. 匿名 2016/10/03(月) 09:17:13
ここに書き込んでる人も審査員の好き嫌い
言ってるんだから
設楽さんへの批判内容はブーメラン
個人的には最後のジャンポケは
何回も見た事あるネタだし
1回目より弱かったから
ネタの選び方だと思う実力はある+75
-4
-
76. 匿名 2016/10/03(月) 09:17:18
視聴者採点方式にした方がいい
おっさんらの審査だけじゃどうしてもかたよった結果になる
それとライスが「設楽さ〜ん」って擦り寄ったのが設楽には余程気持ちよかったんだろうね
+6
-20
-
77. 匿名 2016/10/03(月) 09:17:58
ジャンポケは面白いと思わなかった。
わたしはさまーずの大竹と気が合うわぁと思いながら点数を見てました笑
かまいたちの一本目が一番笑った。+66
-8
-
78. 匿名 2016/10/03(月) 09:18:33
ゴールデンボンバーの鬼龍院さんと同期なんだよね。
関係ないけどこの鬼龍院さんいつにも増して清水ミチコに似てるな…+76
-1
-
79. 匿名 2016/10/03(月) 09:19:10
トレンディーエンジェルを見たくて録画しましたがまだ見てません。昨日出ました?+0
-28
-
80. 匿名 2016/10/03(月) 09:19:27
ジャンポケの方がおもしろかった。+26
-9
-
81. 匿名 2016/10/03(月) 09:20:01
>>79
残念!出てないよww
むしろなんで出てると思ったのw+56
-0
-
82. 匿名 2016/10/03(月) 09:20:10
見てないから
設楽が叩かれてる理由がわからないw
誰か教えて+0
-0
-
83. 匿名 2016/10/03(月) 09:20:30
決勝残ったのはどれもそれなりに面白かったけど、ゲラゲラ笑うようなのは無かったかな。
ライスはテンポが良くて、あ、そっち?みたいなミスリードが上手かったと思う。
ジャンポケも面白かったけど、もうテレビ沢山出てるイメージだからなあ。
+15
-1
-
84. 匿名 2016/10/03(月) 09:20:45
一番マシだったよ+12
-5
-
85. 匿名 2016/10/03(月) 09:20:58
ネタ作ってる側は
自分にない発想とか
構成とかオチとか意外性
設楽さんは意外性が好きなんだよ
大竹さんは構成
松ちゃんは発想って感じがしたな
三村と日村はネタ作ってないから
ほんとに面白いかだね+92
-1
-
86. 匿名 2016/10/03(月) 09:21:35
地味だけど最近になってめちゃめちゃシソンヌが好きになったw
そういうじわじわ来るようなコンビになってほしい。
正直ライスの良さはまだわかんない
+26
-2
-
87. 匿名 2016/10/03(月) 09:21:38
昨日はねー
おっちゃん乃木坂ちゃん三昧+1
-13
-
88. 匿名 2016/10/03(月) 09:22:20
設楽さんの悪口言うなああ+2
-14
-
89. 匿名 2016/10/03(月) 09:25:44
ジャンポケの太田が「ライス面白かったから負けても仕方ないですね」って三人で拍手してたのは気持ちよかった
本当に実力ある人はこんなんだろうね+146
-4
-
90. 匿名 2016/10/03(月) 09:28:30
優勝者はいつもつまらなかったと言われるよね。。笑
ライスがずば抜けて面白かったとは思わないけど、ここでは大人気のタイムマシーン3号は私はハマらない。
1本目はホラー的で面白かったけど、ネタ的には有吉の番組で何回か見てたから特に新鮮さもなかったし、2本目はあまり面白くなかったし。
少数派かもだけど、ジャンポケとライスの1本目と、ラブレターズが面白かったと思います。
人それぞれですよね。感性。+52
-6
-
91. 匿名 2016/10/03(月) 09:30:32
ジャンポケが面白い人は他の芸人は誰が好きなんだろう?
本当に何が面白いのか全然わかんない。
わたしは昨日だったらかまいたちが面白かった。+12
-9
-
92. 匿名 2016/10/03(月) 09:33:24
キングオブコントでブレークしたのは、バイキングぐらいで他はほとんど出てきてない印象だな。+61
-2
-
93. 匿名 2016/10/03(月) 09:33:38
ラブレターズの歌のうまさが印象に残った+34
-3
-
94. 匿名 2016/10/03(月) 09:34:14
>>90です。
ごめん追加。笑
かまいたちの2本目も良かったです。+10
-2
-
95. 匿名 2016/10/03(月) 09:35:49
斎藤さんの話し方とか急に素になる感じとか好きだし、個人的に太田さんとかかっこいいと思うけど、ジャンポケのコントは一本調子だから飽きてしまう。
キャラクターは立ってるけど、もうちょっと展開が欲しい。
マジレスすみませんw+12
-5
-
96. 匿名 2016/10/03(月) 09:36:24
かまいたちは何回も見たやつだから
関西人からしたらネタ作れって感じ+14
-5
-
97. 匿名 2016/10/03(月) 09:36:59
ジャンポケは足踏んでるくだりが一番面白かったよ+16
-4
-
98. 匿名 2016/10/03(月) 09:38:31
アメトーーークでしか見ないだろうな。+5
-1
-
99. 匿名 2016/10/03(月) 09:38:43
確かにラブレターズは歌うまかったw
あれ出落ちだったな〜。
なんかもう一工夫で良くなりそうw+35
-1
-
100. 匿名 2016/10/03(月) 09:39:41
キングオブコントは、1回目にバナナマンが優勝できなかったのがいまだに納得できない。+11
-0
-
101. 匿名 2016/10/03(月) 09:40:49
改めてバイきんぐの凄さがわかった。
一夜にして王者になったけど未だにテレビ引っ張りだこだもんね、小峠だけ(笑)+97
-0
-
102. 匿名 2016/10/03(月) 09:42:18
ライス 知らないけど
優勝しても 必ず売れるとは限らないんだよね
+20
-0
-
103. 匿名 2016/10/03(月) 09:45:21
>>91
ジャンポケはネタと言うより
お笑いでは珍しく3人ともイケメンだから人気なんだよ
芸人離れしたルックスのイケメン
ロバートにしてもネプチューンにしても
トリオでイケメン1人だからね
まぁイケメンの分何やってもキマってしまって
ちょっと笑えないって言うのもつらいよね+7
-38
-
104. 匿名 2016/10/03(月) 09:47:47
過去のコントのトップ5が面白かった
ジャンポケの左の人が点数出る前からくそーって呟いて、真ん中の人が制してたな。
今回の結果は本人達も納得してるんだと思う。一番面白かった。+8
-2
-
105. 匿名 2016/10/03(月) 09:48:29
しずるは順番の運だと思う
一番って基準がないから
点数がどうしても曖昧になる+58
-4
-
106. 匿名 2016/10/03(月) 09:49:59
>>103
ジャンポケがイケメン?
ロバートも?
個性派なんですねwww
+33
-1
-
107. 匿名 2016/10/03(月) 09:52:31
ロバートはクソおもんない
全然良さがわからない
何がいいの?
ネタもたくさん見たけど
ロバートの方が変わり映えしない
秋山のひとり遊び
なんかやたら推してる人いるけど
教えてくれない?
+21
-22
-
108. 匿名 2016/10/03(月) 09:53:47
面白かったのかもしれないけどジャンポケは人が死ぬネタだから私はそこが設楽さんの点数に響いたのかな〜と思った。
オチが死ぬ最後はコントとして嫌だ。+12
-8
-
109. 匿名 2016/10/03(月) 09:54:00
毎回毎回毎回毎回
管理人にお願いしてるんですけど‼︎‼︎
何らかの事情があってテレビ観れなかった人の事を考えてほしいです。録画楽しみにしてたのに
【ネタバレ注意】でトピ開いてから
優勝者の名前わかるようにしてほしいです。
前に同じ事をコメントしたら
かなりマイナスつきました。
なんで?? ネタバレ本当やめて欲しい。
次回こそは お願いします管理人‼️+6
-37
-
110. 匿名 2016/10/03(月) 09:55:51
>>103
でもネタが面白いと言ってる人が多いですよね?
あのギャーギャーしてる感じが好きな人は好きなのかなと思ってましたけど。。
そして3人ともイケメンとは思ったことがないです!!笑
あとロバートとネプチューンのイケメンって誰ですか?(o_o)+10
-2
-
111. 匿名 2016/10/03(月) 09:56:16
なにが面白いのっていう人多いよね。
そんなこと考えながら見てるから面白くないんだと思う。+5
-10
-
112. 匿名 2016/10/03(月) 09:56:19
かまいたちが面白かった!!!+44
-2
-
113. 匿名 2016/10/03(月) 09:56:25
そもそもなんで審査員バナナマンいるの?
そんな大御所だっけ?+7
-10
-
114. 匿名 2016/10/03(月) 09:57:17
>>109
いや、、
それならネットもテレビもシャットダウンしないと無理でしょw
ワガママ過ぎるw+29
-2
-
115. 匿名 2016/10/03(月) 09:58:32
ライスの時全然つまらなすぎて、携帯いじってた笑
ジャンポケになったらすごいおもしろくて時間あっとゆうまに感じた!なのに優勝がライスで、は?ってなった、、(笑)私の笑のつぼがおかしいのか?って思ってたけどがるちゃん見たら同意見多くてよかったよ。(笑)+22
-29
-
116. 匿名 2016/10/03(月) 09:58:39
>>111
全く面白くないのに、面白いと言ってる人がいるから何が面白いのか気になることはある。
別に考えながら見てないよ笑+5
-1
-
117. 匿名 2016/10/03(月) 10:00:33
まっちゃん、かなりジャンポケに高得点だった!
あれはライス優勝に裏があるよねあんなにつまんないんだもん+13
-23
-
118. 匿名 2016/10/03(月) 10:00:37
>>108
バナナマンも死ぬネタあるよ
だから嫌いとかはないと思う
死ぬ事の展開が普通過ぎなけ
先もよめる意外性もない
もう一押し欲しかったんじゃないの+29
-1
-
119. 匿名 2016/10/03(月) 10:03:11
>>109
自分勝手な考え方!
ちょっと驚く。+17
-2
-
120. 匿名 2016/10/03(月) 10:03:20
>>109
時事ネタはよくあるんだから
見るまでネット使わなければいいじゃん
ヤフーニュースとかにも文句言うの?
+18
-2
-
121. 匿名 2016/10/03(月) 10:04:00
もっと嬉しくて号泣するかと思った。実感が沸かないのかな?それとすでに結果がわかっていたかのように他の出演者も淡々としてるような気がした。
でもおめでとうございます!+1
-13
-
122. 匿名 2016/10/03(月) 10:05:56
>>103
ジャンポケの斎藤がイケメン枠とははじめて知った!
+30
-1
-
123. 匿名 2016/10/03(月) 10:06:23
>>111
笑えなかったら
何が面白いんだろ?
って普通思うでしょ……+11
-2
-
124. 匿名 2016/10/03(月) 10:10:12
>>45
笑いなんて好みがあって当たり前だよ。審査員のやるコントや漫才の毛色も全然違うのに。逆に全員同じような点数だったらその方がヤラセ疑うわ。+25
-0
-
125. 匿名 2016/10/03(月) 10:13:10
ヤテシは
三村のとこにいた技術者がかまいたちのマジシャンみたいに頭ひっこめて隠れた
ってとこウケたw
あすこが一番ウケタ、ヤテシ的にはw
てへへ
+2
-7
-
126. 匿名 2016/10/03(月) 10:13:21
松ちゃんと設楽さんの評価が逆なのは
バナナマンはセリフとかしっかりした台本通りするお芝居みたいなコントで
松ちゃんはアドリブも入れてバタバタしたコントが好きだからだよ
バナナマンのライブとごっつのコント見てたらわかる
元々路線が違う+53
-1
-
127. 匿名 2016/10/03(月) 10:15:38
ゴールデンボンバーのキリショーと友達なので、
金爆ライブのオープニング動画に
何年も前からでていて
金爆ファンにとっては身内感ある。+33
-1
-
128. 匿名 2016/10/03(月) 10:17:20
ライスとゴールデンボンバーの関係ww
金ギャはライス応援するよね+24
-6
-
129. 匿名 2016/10/03(月) 10:18:14
鬼龍院さんは
しずるよりライスのコメントしたから
見る目はあったのかな
しずる池田は元相方+29
-1
-
130. 匿名 2016/10/03(月) 10:20:38
キングオブコントって審査員がリンカーンの仲良しメンバーでやってるとこが微妙。
コンビは一席にしてウッチャンとかを呼んで欲しい。+12
-9
-
131. 匿名 2016/10/03(月) 10:23:29
>>130
ウッチャンは全部断ってるよ
審査員は嫌なんだよ+35
-0
-
132. 匿名 2016/10/03(月) 10:28:35
M-1といい、キングオブコントといい、ちょっと審査員気取りになって身構えて見ちゃうけど、賞関係なく見たら面白いんだなと過去映像見て思った。+15
-1
-
133. 匿名 2016/10/03(月) 10:28:56
ロバートって出てた?+0
-8
-
134. 匿名 2016/10/03(月) 10:31:20
ライスファンがジャンポケ叩き始めたよ。怖いわ〜。+9
-13
-
135. 匿名 2016/10/03(月) 10:34:00
うわーーーーー
録画してあったのに!!
1位トピの実況覗かないようにしてたのに!!
…まぁそりゃ記事になるよね( ; ; )+7
-7
-
136. 匿名 2016/10/03(月) 10:38:20
ほぼ無名なのにライスファンってwww
ゴールデンボンバー好きだけど
ライスのネタなんて昨日まで見た事なかったよ
ジャンポケはただのジャンポケ嫌いに叩かれてるだけw+30
-5
-
137. 匿名 2016/10/03(月) 10:44:37
これから一応芸人が司会の番組にご祝儀で呼ばれるだろうけど
全然視聴者ウケがなかったらかもめんたるになるね
2回も出たのに印象薄いしハゲの方はトークもキモいだけだったし+6
-2
-
138. 匿名 2016/10/03(月) 10:56:55
タイムマシーン3号が一番面白かったけどなー
かまいたちとライスの一本目も好き
ジャンポケは斉藤さんのトークと楽な仕事じゃないよみたいなやつは好きだけど昨日はあんまり面白くなかったような
皆点数が謎
+20
-8
-
139. 匿名 2016/10/03(月) 10:57:01
こんなにおもしろくない、って言われてると思わなかった。確かに地味だったけど(笑)
でもジャンポケはもう売れてるし、ずっと売れなかったみたいだし、ライスが優勝してよかった、って思ったけどなー。+14
-8
-
140. 匿名 2016/10/03(月) 10:57:40
面白かったのかもしれないけどジャンポケは人が死ぬネタだから私はそこが設楽さんの点数に響いたのかな〜と思った。
オチが死ぬ最後はコントとして嫌だ。+0
-11
-
141. 匿名 2016/10/03(月) 11:10:26
バラエティ向けの顔ではないよね。
いまや求められるのはネタよりもトークになってしまっている残念なお笑い業界。
しかし別に面白くはなかった。+3
-1
-
142. 匿名 2016/10/03(月) 11:17:45
斉藤さんの人柄も含めジャンポケが好きだけど、個人的にはかまいたちのネタが面白かったな
ライスはおしっこだと判明した瞬間爆発的にウケただけで、それを引っ張りすぎだと思った
おしっこからもっと違う笑いに移ってたら面白かった+8
-3
-
143. 匿名 2016/10/03(月) 11:21:46
この人ら1個めは面白かったけど
トータルではジャンポケの方が面白かったような、、個人的には。
うちの母もかなりウケてたしw+7
-2
-
144. 匿名 2016/10/03(月) 11:23:46
>>91
私ジャンポケ好きだけどかまいたちも好きだよ
アンタッチャブルとかサンドとかロバートも好き
笑いのツボは人それぞれだから、このコンビ(トリオ)で笑えない人は絶対これも笑えない!なんて無いと思う
でも私もジャンポケがイケメンだと思った事は一度もない+8
-0
-
145. 匿名 2016/10/03(月) 11:27:03
ライス優勝おめでとうございます!
いろいろな意見があると思うけど、ずっと応援していた私からするとすごくうれしい!
普段お笑いをテレビで見るくらいの人には分かりにくいと思うけど、コントを追求してきた人が選んだんだからやっぱり腕はあると思います。
ライブで見ると昨日の5倍くらいは面白いですよー+17
-4
-
146. 匿名 2016/10/03(月) 11:27:20
インパルスって本当にコント面白かったなーって勝手に懐古してるw
ロバートの忍者のやつも本当笑ったww
昨日は全体的に下品なのが多かったよね、、+21
-2
-
147. 匿名 2016/10/03(月) 11:30:32
何がおもしろいかは、個人の好みだから仕方ないよね。
私は、一回戦の、ライス、ジャンポケ、かまいたち、がおもしろかった。というか、私の好きな感じだった。
しずるもなかなか。
あとは普通。
ラブレターズは、彼らが「西岡中学校」でプチブレイクした年のキングオブコントが、2700とかモンスターエンジンとか鬼ヶ島とか、ものすごくシュール系が流行って、ストーリー性のないコントばかりウケてたから、その時代のまま取り残されてる気がするね。+20
-1
-
148. 匿名 2016/10/03(月) 11:31:07
いや、だからケータイのネット環境遮断しなきゃ無理だって。
Yahoo!ニュースにもなってるんだし。。
そういう人はモバイルデータオフにしておけ!+6
-2
-
149. 匿名 2016/10/03(月) 11:34:48
奇をてらったコントばかりやってたときあったよね。
東京03とかあるある系が好きな私は全然ついていけなかった。+6
-1
-
150. 匿名 2016/10/03(月) 11:37:10
ラブレターズは、お笑いというより歌としてみちゃったw
動きとかは面白かったけど、確かに出オチだったなー+14
-1
-
151. 匿名 2016/10/03(月) 11:40:36
ダダ滑りしてたラブレターズへのコメント求められて、大竹は「俺に聞かないで」みたいなことしか答えられなかったけど、まっちゃんが「もう少し2人の絡みもみたかった」と答えてて、頭の回転速いなーと尊敬した。
しかし大竹は「おもしろかったですよ」しか言わなくて、審査員としてはほんとつまらんね。+55
-3
-
152. 匿名 2016/10/03(月) 11:46:22
>>146
ロバート覚えてなかったけど、昨日みて面白かった
あんな場で自由すぎw+10
-0
-
153. 匿名 2016/10/03(月) 11:49:30
>>41
わかる!ジャンポケが一番面白かったのに、あからさまに90点以上で絶対おかしいと思う。
最初の点数の時に旦那が「あー、今年はこいつら押しなんだね。吉本だし、絶対こいつら優勝するよ」って言うからまさかーと思ってたら本当に優勝して驚いた。+10
-20
-
154. 匿名 2016/10/03(月) 11:53:03
昔から知ってるから、ライス優勝してくれて嬉しい!
同期のしずるが昔から「ライスがキングオブコント上がってくるの期待してる」と言ってて、
それで昨日の1回戦の最後、しずる・ライスどちらが決勝に行くかの場面はぐっとくるものがあったなぁ。
しずるも応援してきたライバルの同期が1位いとって嬉しい反面、この大会にかけただろうから悔しかっただろうなぁ。
最近のキャラクター至上主義のバラエティーの現場で、普通の見た目の2人がどこまでいけるか心配だけど、
企画力もあって、演技力もある2人に期待してます!
+33
-2
-
155. 匿名 2016/10/03(月) 11:54:09
1000万大切にね……。
正直、ここ何年か優勝しても食えないコンビ多いからね。これで食いつないでいくんだよ。
無理して奢るな。+34
-2
-
156. 匿名 2016/10/03(月) 11:55:00
私は熱狂的なファンではないけど、それでも下積みから見てて面白くて好きだったから、やっと評価された感じで感激した!
でも、結構非難されているところを見ると、悲しいなあ(´・_・`)
好みはそれぞれですけどね!
純粋に、ネタが評価されたんだと思うけどなあ+18
-4
-
157. 匿名 2016/10/03(月) 11:56:03
売れてる人達のコントも百発百中でおもしろいわけでもないし、相性もある
プロからみてライスの作品か一番完成度高く感じたんじゃないの
着眼点とか含めて
プロの芸人て意外と顔芸とかイロモノキャラとかでウケるの嫌ったりするから
売れる為にやったりはするけど、+23
-2
-
158. 匿名 2016/10/03(月) 11:56:32
全体的におもしろかった!
特にジャンポケとライスの1本目が秀逸だった。
正直しずるの2本目も見てみたかったけど、全体的に順位は妥当だと思う。
ライス活躍してくれたら嬉しいな。
クリームブリュレが一生頼めない田所さん笑+36
-3
-
159. 匿名 2016/10/03(月) 12:02:59
お笑いのネタって、健全かそうでないかで評価しないといけないの?
ネタの面白さとか上手さとかは見てもらえないんだねw
そりゃTVの質も下がるわ~~~+10
-3
-
160. 匿名 2016/10/03(月) 12:05:32
少なくとも私の周りのお笑い好きな人たちは、今年も上位のネタはおもしろかったし結果も妥当とおおむね言ってる。珍しく、今年は2chの反応もそんな感じが多いんだよ。
たまたま自分の好き嫌いと番組の審査結果が一致しないからと言って、やらせだの、吉本の力だのすぐ言いたがる人たちは、視野が狭くて自分の価値観だけで生きてるのかな。+33
-7
-
161. 匿名 2016/10/03(月) 12:12:28
正直、〇〇じゃなくてライスが優勝するのはおかしいだの、ここでうだうだ文句言ってる視聴者より、芸人達の方が素直に受け入れてると思うよ。
勿論、悔しさはかなりあるだろうけどね。
ジャンポケだって、売れる前はライスと同じ舞台でずーっと売れる日を夢見てたわけだし。
何もおかしくはない。他の芸人もライスも頑張った、それだけだよ+36
-2
-
162. 匿名 2016/10/03(月) 12:22:54
>>41
ウンコネタと、死ぬ人ネタが、あなたにとっては「健全」なんですねー+3
-9
-
163. 匿名 2016/10/03(月) 12:23:14
ここでつまんなかったのに優勝したからヤラセだとか言ってる人ってオリンピックのエンブレムが再決定した時にも華がないデザインで嫌、ヤラセだとか言ってそう+11
-1
-
164. 匿名 2016/10/03(月) 12:27:18
>>70
別に設楽が明暗を分けたわけではないよ。
まっちゃんと大竹のみ、1点だけジャンポケの方を高くしてたけど、それ以外はみんなライスの方を高く点数つけてたよ。
+27
-0
-
165. 匿名 2016/10/03(月) 12:30:40
「おもしろくなかったー」「つまらなかったー」という意見は、別に人の好みはそれぞれだし、万人ウケするコントなんて存在しないだろうし、感想としてはいいんだろうけど、「やらせ」とか「出来レース」っていうのはおかしいよね。あなたの意見は少数派だったという事実を認めたくないからって、賞レースそのものを否定する権利ないよね。+23
-2
-
166. 匿名 2016/10/03(月) 12:43:48
決勝の審査員の採点はとても妥当だと思うけど、予選の結果はどうなんだろう。
あんなたくさんの応募がありながら、いつも滑ってるラブレターズが何回も決勝に残るってとても不思議。小さい事務所でもチャンスが与えられるようにと、事務所ごとに決勝に行ける人数枠がある気がしてくる。+4
-3
-
167. 匿名 2016/10/03(月) 12:49:40
ワアァァァアン(;O;)
録画してまだ見てなかったのにー!
今晩見る予定だったのに…_(:3 」∠)_+2
-11
-
168. 匿名 2016/10/03(月) 12:55:23
>>166
ラブレターズも、だーりんずも、どちらも小さい事務所で、結果的にネタはすべってたよね。
このトピにもいたけど、すぐ「吉本の出来レース」みたいないちゃもんをつける人がいるから、仕方なく小さい事務所の芸人も決勝に残さざるを得なくなって、結果的に小さい事務所の実力のないコンビが決勝に残って、決勝のレベルが下がってるんじゃないかな。+17
-5
-
169. 匿名 2016/10/03(月) 12:56:53
なんか、ライスが押されるんだとか書いてる人いるけど、吉本がわざわざ今からライスを押すとは考えられない。
正直、5年前くらいのほうがトークとかライブの企画も面白かったしー
+31
-3
-
170. 匿名 2016/10/03(月) 13:00:41
>>24そう言えばまっちゃん以外の4人は関東勢だよね?そこだけでもどうかと思うけど、私としてはさまぁ〜ず三村みたいなネタ作る苦労とかテクニックを語れない人に審査してほしくないなー。殆ど一般人と同じじゃん。
ウッチャンや志村けんみたいな今度作る人に審査に出てほしいわ。+7
-2
-
171. 匿名 2016/10/03(月) 13:04:14
おもしろかったけどな~
私がおかしいのか?笑+11
-1
-
172. 匿名 2016/10/03(月) 13:11:16
結局、メイプル超合金みたいに見ためが面白くてキャラが立っていればグランプリ取れなくても売れるんだよね〜〜。
ライスは顔が悪いし、R1でいつか優勝したけどまっっったく売れなかった三浦マイルドと同じ道を辿るでしょう。+42
-2
-
173. 匿名 2016/10/03(月) 13:22:52
>>172
それか、他の芸人ととても仲が良かったりして、アメトークかなんかで、プライベートを暴露されたり、いじられたりでもないと、せっかく呼ばれたひな壇でも発言できずにサッサと消えるね。
横のつながりも意外に大事だよね。
賞レースで優勝なんてしなくても、三四郎の小宮みたいに、芸人仲間に愛されて売れるタイプもいるくらいだからね。+15
-0
-
174. 匿名 2016/10/03(月) 13:28:00
爆笑オンエアバトル面白かったな~。
復活してほしい!+11
-1
-
175. 匿名 2016/10/03(月) 14:15:59
最近の賞レースは殆ど審査員が芸人さんのみだもんね。一般の視聴者の笑いのツボと違うんだろう。仕方ない事だけど、その所為で「視聴者の好みと違う」という結果になるのかも。
SNSでの評価を見たら、「他の芸人のネタに似てる。オチが分かる」「構成が悪い」「フリが甘い」っていちいち評価してるマニア目線の人が結構いた。つまりプロの芸人さんの目線はこういう事なのかも。
1000万掛かってる賞レースなんだぞ!普通の演芸場でやるのとは違う!才能を見せろ!って事なんだろうな…と思ったよ。どうしても納得できない点が付く時は確かにあったけどね…。+10
-1
-
176. 匿名 2016/10/03(月) 14:22:59
別に運だけでここまで来た訳じゃないから
実力はみんなあるんだと思う
でもメンタルやられたりネタの選び悪いのは
やっぱり最後の差だと思う
さらば出てた時の鬼ヶ島とかの
私情挟み過ぎた芸人が点数入れるのは
最悪だと思ったけどね
どっちも優勝しなくて良かったよ+16
-0
-
177. 匿名 2016/10/03(月) 14:30:05
ライス優勝は、納得だったけどなぁ
1回目がジャンポケ、ライス、同じ点数で1位だったから、2回目で面白かった方に高い点数つける、設楽の気持ちわからんでもない。
2回目のジャンポケがつまらなすぎた
てか、本当にここ最近テレビでやったばっかりのネタをやるなよ(;・ω・)
審査員が見てたら?とか、考えないのかな?
忙しくて、他に新ネタ考える時間なかったのかな
新ネタ期待してただけに、残念+21
-6
-
178. 匿名 2016/10/03(月) 14:40:29
ライスもジャンポケもつまんなかった+3
-11
-
179. 匿名 2016/10/03(月) 14:53:06
吉本が芸人の数多いから
必然的に賞レースは上位に残ってくるんだよ
審査員は松ちゃんだけ吉本で残りホリプロだし
出来レース疑う方がおかしい
さまぁ~ず
バナナマン
ダウンタウン
ネタも全然違う3組で審査してるし
日村と三村はネタ作ってないから
普通に笑って見てたし一般に近いけどプロ目線
今回が一番平等審査員だと思う
100人の芸人審査員とかの方が私情が絶対ある+24
-0
-
180. 匿名 2016/10/03(月) 15:02:25
一本目の点数高すぎませんでした?
私はあのネタでジャンポケと同点とは思えなかった!
あれがもっと低ければ多分ジャンポケ優勝だったんだろうけど、デキレースだと思うので仕方ない。
だって優勝決まったとき、左側の人一生懸命泣こうとしてたけど一ミリも泣けてなかった。
わかってたんだと思う。
周りのしらけ方も酷かったね。+8
-18
-
181. 匿名 2016/10/03(月) 15:19:46
>>180
妥当だったと思いますけど。+13
-7
-
182. 匿名 2016/10/03(月) 15:54:32
>>180
好みは人それぞれ。
思い通りの結果にならなかったからって、出来レースって結び付けるのは、ちょっと被害妄想では。+17
-2
-
183. 匿名 2016/10/03(月) 15:58:00
ジャンポケはよくテレビ出てるし、ああいうテレビに出たことないコンビが優勝して注目されてっていうのは単純に喜ばしいことだと思う。
おもしろくなかったって言ってる人もいるけど、それは人それぞれの価値観の違いだから、もちろんそういう人もいるだろう。
これからテレビに出るチャンスを得たんだから面白いと言ってくれるファンを増やしていけばいいと思う。
チャンスをものにできるからこのコンビ次第だよね^_^頑張れー!+20
-1
-
184. 匿名 2016/10/03(月) 16:24:17
ライス おめでとう
ファンだったから 嬉しい
ずっと 頑張ってたもの
確かに、キングオブコントでのネタは
あまり面白くなかったけれど(ネタのチョイスミス)
他のネタはとっても面白いし
二人とも とってもいい人
出来レースなら 優勝は
ジャンポケとかタイムマシーン3号だったと思う
自分の好きな 面白いと思った芸人さんが
優勝じゃなかったから といって
出来レース ○○の方が面白かった ○○のつけた点数が気にくわない
等と言うのはやめましょうよ。
素直に おめでとうと言ってほしいです。+26
-4
-
185. 匿名 2016/10/03(月) 16:37:05
しずるは1番バッターじゃなかったら、決勝行けてたと思うんだけどなぁ。おもしろかった。
2本目も観たかったのに…+13
-4
-
186. 匿名 2016/10/03(月) 16:47:50
ジャンポケ斎藤の結果待ってる時が一番面白かった。+7
-1
-
187. 匿名 2016/10/03(月) 16:53:55
面白かったけど、二人とも見た目普通で性格も普通に良さそうなのが惜しい!もっとウザそうな奴だったら更に笑えた+3
-1
-
188. 匿名 2016/10/03(月) 17:02:05
タイムマシーン以外は微妙だった+5
-12
-
189. 匿名 2016/10/03(月) 17:21:00
初見だけど、今年初のテレビ出演だったとは+8
-0
-
190. 匿名 2016/10/03(月) 17:52:58
ライスのネタは芸人受けがいいもんね。
+7
-0
-
191. 匿名 2016/10/03(月) 17:58:06
誰が優勝しても出来レースって言うじゃんここの人
+22
-1
-
192. 匿名 2016/10/03(月) 18:13:19
ライスの同期なら囲碁将棋とえんにちとゆったり感が好き!+8
-1
-
193. 匿名 2016/10/03(月) 18:17:40
同期は天狗も面白い+5
-0
-
194. 匿名 2016/10/03(月) 18:24:14
M1グランプリは第1回優勝者から第9回優勝者まで、全組売れている。やっぱりすごかったんだな。それから、オードリーが出てから準優勝者が売れるというジンクスが出来た。それからは、優勝しても売れないとなってしまった。売れたのは、バイきんぐの小峠さんだけだね。+7
-0
-
195. 匿名 2016/10/03(月) 19:16:42
>>180
全体的に偏見すぎw
偏見ありきだからそう見えるんだよ…+5
-1
-
196. 匿名 2016/10/03(月) 19:45:32
だーりんず以外は笑えました^ - ^面白かった^ - ^!+4
-2
-
197. 匿名 2016/10/03(月) 19:48:57
>>184
そうですよね!ライスおめでと\(^o^)/+5
-1
-
198. 匿名 2016/10/03(月) 20:12:27
>>172
今見たらメイプルってM-1で7位なんだ‼︎
結局、華とトーク力で生き残るか決まるってことか
+10
-0
-
199. 匿名 2016/10/03(月) 20:15:13
私は凄い面白いコンビと思ったよ(笑)売れて欲しいなぁ。ジャンポケが優勝したって何の驚きも無いし、彼等のような完全無名のコンビが優勝して良かったと思う。ライス以外は特に面白み無かった。+2
-5
-
200. 匿名 2016/10/03(月) 20:23:21
まだM1がやってた頃、出場者のとある芸人と飲み会したんだけど、その時にその人が「出来レースだからさ。今年の優勝は麒麟で決まりなんだよ。僕らは頑張っても優勝は無理」って言ってた。結果はその芸人が優勝して大ブレークを果たしました。出来レースって言ってる人多いけど、意外と違うと思うよ。胡散臭い審査員 が多かったM1でさえが違ったんだから、今回のはガチ率高いと思うな。+9
-2
-
201. 匿名 2016/10/03(月) 20:37:17
ライス面白かったと思う
だが、もう一度見たいかと言われると微妙(笑)
タイムマシンの太ってる方はもう一度見たい(笑)+8
-3
-
202. 匿名 2016/10/03(月) 20:41:43
爆発的な面白さがあるコンビいないなぁ+2
-4
-
203. 匿名 2016/10/03(月) 21:13:31
>>131そうだとは思うけど、やって欲しかったな+0
-4
-
204. 匿名 2016/10/03(月) 21:52:45
だーりんず、すべりすぎてて胸が痛くなった。
あの二人を日頃からテレビとかで見慣れてたら違ったかも。
ライスも知らなかったけど、初見でも十分面白かったから優勝は納得。+9
-2
-
205. 匿名 2016/10/03(月) 22:08:27
>>158
くいーむぶゆえ ですよねww
ライスはやっと報われたって感じだけどどうかなー?もともとコントは定評あった気がするんだけど…?
とにかく、これからどうなるか期待してます、おめでとう!!!+4
-0
-
206. 匿名 2016/10/03(月) 22:24:51
>>27
ほんとにそう!ライス一回目の、こりゃ最下位だな!ってクソつまらないネタが皆90点越えをみた時、今年の優勝はコイツらなのか(ーー;)ってわかっちゃったもんね。
+5
-10
-
207. 匿名 2016/10/03(月) 22:29:09 ID:BPW22sB56h
ナース持ち上げるときだけ
左利きだよ〜ん☆+18
-0
-
208. 匿名 2016/10/03(月) 22:31:57
面白くないし、それよりもまず生理的に無理…片方ならまだしも両方…+1
-7
-
209. 匿名 2016/10/03(月) 22:44:39
>>90ほんと人それぞれですよね!
私はかまいたちとライスの1本目が面白かったな〜
でもライスの2本目も割と好き
ジャンポケは1本目は面白かった
タイムマシーンのネタはどれもハマらない
ライス、華はないけど面白かったからトピ覗いたら面白くなかった!ってすごい書かれてて自分の感性を疑った(笑)+8
-2
-
210. 匿名 2016/10/03(月) 23:15:16
ライス優勝が出来レースだって言ってる人、失礼すぎない?
ライスおめでとう!これからテレビで見る機会増えるだろうから楽しみ〜。いろんなネタ見たいな。+11
-4
-
211. 匿名 2016/10/03(月) 23:21:17
かまいたち、中国人のネタの頃は良くテレビで見てたけど、久しぶりに昨日見たらすごく面白かった!
今日動画でいろいろ探してしまった(笑)
全国区でもテレビ出たらいいのにな〜
もっと見たい!+17
-0
-
212. 匿名 2016/10/03(月) 23:31:11
好みのお笑いってあるし誰が優勝したって文句言う人は言いますよね。
ジャンポケのトイレでサプライズは面白かったわ!ケーキ持ってくるおたけの動きがツボだった 笑+9
-1
-
213. 匿名 2016/10/03(月) 23:50:35
ラブレターズは、ネタやる前のコンビ紹介の映像で
コントに特化してストイックに頑張ってきたのが伝わってきて、応援しようと思ったのに、いざネタが始まったらあまりにもつまらなすぎてズコーってなったw
数あるコントの中でなぜあれを選んだのかww+8
-3
-
214. 匿名 2016/10/04(火) 00:02:06
顔がパッとしないから売れなさそう+4
-2
-
215. 匿名 2016/10/04(火) 00:03:04
審査員は笑いの沸点が低いのかな
それとも無理して?+4
-5
-
216. 匿名 2016/10/04(火) 00:32:02
個人的に決勝で面白かったのはジャンポケとかまいたち。
ジャンポケのネタは何かで見たことがあったけど、それでも面白く感じた。
かまいたちのネタは、10年以上前の賞レースをとった時のネタだと書いている人がいたので、それが本当なら、さすがにびっくり。
ライスのネタはどうなんだろう?
キングオブコントのためにおろしたネタなのかな?
何が何でも新ネタをおろしたほうが良いとは思わないけど、さんざん使いまわした古いネタよりは、意気込みを感じられると思う。
けれど一つ気になるのは、ライスが決勝ネタに、オチまで終始下ネタのほうを持ってきたセンス。
一本目のほうに持ってくるならわかるけど、二本目は王者がかかったネタなので。
逆にしようとは思わなかったのかな?
何はともあれ。ライス、優勝おめでとう!
これからの一年は真価が問われる。
チャンスを生かすも殺すも彼ら次第。
ジャンポケとか残念だった人たちのぶんまで、お笑いの世界に存在を刻んでほしい。
+7
-4
-
217. 匿名 2016/10/04(火) 00:32:09
左の人がおかあさんといっしょのヨシお兄さんに見えて仕方がない+1
-0
-
218. 匿名 2016/10/04(火) 00:33:55
じゃんぽけはもう有名だしね+6
-0
-
219. 匿名 2016/10/04(火) 01:21:02
>>13
個人的にはコロチキの卓球コントの、くれぃ!!の方が印象に残ってるし面白かった。+17
-1
-
220. 匿名 2016/10/04(火) 02:33:22
個人的にはラブレターズの野球拳好きだったなぁ。10位だったけど。笑+3
-1
-
221. 匿名 2016/10/04(火) 02:50:20
だーりんずはなんかしんみりしちゃって笑えなかったな。松本りんずという方はなんか俳優のほうの仕事とか方のが合いそう。+0
-2
-
222. 匿名 2016/10/04(火) 02:54:12
ライスつまらなかったー。
審査員が高得点にしている割りにほめてない。
面白いと口では言っていても表情が裏切っていたね。違うのだろうと思うけど、出来レース言われるのもわかるわ。+4
-7
-
223. 匿名 2016/10/04(火) 02:58:07
ラブレターズ面白かった〜個人的に好きなネタでした+7
-1
-
224. 匿名 2016/10/04(火) 03:03:24
ジャンポケは嫌いじゃないんだけど完全に斉藤さんのキャラありきなんだよなぁ。
設楽のライスへの高得点もあれだけど、松ちゃんのジャンポケへの高得点も極端過ぎる気がした。
持ち点一人あたり100点にするより審査員増やして欲しい。+2
-3
-
225. 匿名 2016/10/04(火) 03:17:24
面白くなかった。
ネタ云々の前に、場の雰囲気。審査員がさまぁ〜ずとバナナマンって。ステージも明るくて小道具もあって、緊張感がない。
やっぱりM-1って凄かったな。特に2004年までの、あの黒いステージにマイク一本。始まるまでの芸人たちの空気もピリピリしてて、それだけで引き締まった。
緊張感も特別感も薄いから、優勝したところで、一時の賞金しかもらえない。続けてテレビに出られないと大変だよね。+4
-2
-
226. 匿名 2016/10/04(火) 03:36:26
タイムマシーン3号とかまいたち好きだったなぁ。
けどライスも面白かったと思う。+3
-1
-
227. 匿名 2016/10/04(火) 03:46:17
ライス無理に優勝させる位なら、該当者なしのほうがよかったのでは?
笑えなかったです。+2
-11
-
228. 匿名 2016/10/04(火) 03:52:33
普通に面白くなかった
タイムマシーン3号?のほうが全然すき+4
-5
-
229. 匿名 2016/10/04(火) 04:09:15
>>49
トップリードは、作り込んでるだけで笑いがないなら売れないよ。必死なだけで笑いのセンスのかけらもない。+0
-1
-
230. 匿名 2016/10/04(火) 04:11:39
>>223
おもしろくはなかったけど、応援したくなる二人だよね。憎めないというか。
西岡中学校~はおもしろかったのにな。+6
-0
-
231. 匿名 2016/10/04(火) 09:52:31
>>109です。
仕事でTVも見れない状況だし、
ネットニュースとやらもみた事ないです。
唯一ガールズちゃんねるだけ休憩時間に楽しんでました。毎回毎回ガールズちゃんねるでネタバレしてます。トピ開いてから優勝者わかるようにするくらい管理人ならできるんじゃないですか??
どこがワガママなのかわからない。なんちゃらをオフにするとか 機械音痴の私にはチンプンカンプン。
+0
-4
-
232. 匿名 2016/10/04(火) 10:05:46
>>230
応援したくなるのはなんかわかるな〜*\(^o^)/*二人ともちっちゃくて可愛いしw+4
-0
-
233. 匿名 2016/10/04(火) 19:56:09
ここで見たことあるネタだったとか言うけど芸人ってショーレースの為に何回も劇場とかで試しては反応見ては変えてねの繰り返しだよ。
自信あるネタを持ってくるのは普通じゃない?+5
-0
-
234. 匿名 2016/10/10(月) 18:47:17
かまいたちの一本目が笑いの教科書っぽく 外し方が絶妙だった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する