- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/10/02(日) 19:49:57
出典:web.r25.jp
■トイレ後の手洗いの方法は?
【男性】
・石鹸で洗って、ハンドドライヤーやハンカチでふく 38.5%
・石鹸で洗って、自然乾燥、もしくは服などでふく 12.5%
・水で洗って、ハンドドライヤーやハンカチでふく 30.0%
・水で洗って、自然乾燥、もしくは服などでふく 14.5%
・何もしない 4.5%
【女性】
・石鹸で洗って、ハンドドライヤーやハンカチでふく 48.0%
・石鹸で洗って、自然乾燥、もしくは服などでふく 3.5%
・水で洗って、ハンドドライヤーやハンカチでふく 41.5%
・水で洗って、自然乾燥、もしくは服などでふく 5.0%
・何もしない 2.0%
「女性って手を洗った後、濡れた手で髪をセットして、あたかもふいたかのようにごまかしちゃう時があるんですよね」。
■濡れた手を乾かすために、髪をセットしてごまかしたことはありますか?
・濡れた手で髪をセットしてごまかしたことがある 70.9%(139人)
・ごまかしたことはない 29.1%(57人)
■手洗い後、濡れた手で髪を触ることについてどう思う?
・特に何も感じず、いつもの流れでやる 20.9%
・触ることに抵抗感はあるが、つい癖でやってしまう 48.2%
・濡れた手で髪を触ると髪型も整うので、一石二鳥だと思っている 25.9%
・その他 5.0%
トイレ後…女性7割「ハンカチ代わりに“髪の毛”」 | R25r25.jp映画館やイベント会場などのトイレから出て驚くのが、隣の女子トイレの長蛇の列! 「男で良かった!」と思う瞬間のひとつだが、個室ゆえに男性ほどパパっと済まないにしろ、あまりにも並びすぎでは…? 鏡の前で化粧渋滞が起こるという噂を
+80
-271
-
2. 匿名 2016/10/02(日) 19:53:04
それはない…+1077
-202
-
3. 匿名 2016/10/02(日) 19:53:10
きたねー+847
-140
-
4. 匿名 2016/10/02(日) 19:53:14
えへへ+1048
-124
-
5. 匿名 2016/10/02(日) 19:53:21
普段はしないけど、正直やったことはあります…+1819
-103
-
6. 匿名 2016/10/02(日) 19:53:26
バッパッで終了+398
-62
-
7. 匿名 2016/10/02(日) 19:53:27
よくやる+947
-181
-
8. 匿名 2016/10/02(日) 19:53:31
きたな+428
-180
-
9. 匿名 2016/10/02(日) 19:53:49
汚ないな+465
-148
-
10. 匿名 2016/10/02(日) 19:53:53
髪が濡れるやん…+429
-85
-
11. 匿名 2016/10/02(日) 19:54:07
もうやだ…+67
-76
-
12. 匿名 2016/10/02(日) 19:54:10
いつもやってる。+621
-242
-
13. 匿名 2016/10/02(日) 19:54:17
きったねえええええ+451
-142
-
14. 匿名 2016/10/02(日) 19:54:24
汚ない。
髪に菌が着く。+101
-180
-
15. 匿名 2016/10/02(日) 19:54:29
今の若い子って結構ハンカチ持ってないこ多いよ+693
-79
-
16. 匿名 2016/10/02(日) 19:54:40
拭いてからなら髪の毛触るけど
濡れた手では嫌かも+310
-37
-
17. 匿名 2016/10/02(日) 19:54:42
ハンカチ持ってくのってそんなに面倒かな。結構いるよね。髪の毛で拭いてるひと。+608
-25
-
18. 匿名 2016/10/02(日) 19:54:45
>濡れた髪で触ると髪も整うし一石二鳥だと思っている
この正直者ww+1401
-30
-
19. 匿名 2016/10/02(日) 19:54:50
ハンカチくらい持てよ+362
-59
-
20. 匿名 2016/10/02(日) 19:54:50
また手が汚れる
髪に埃いっぱいついているよ+247
-32
-
21. 匿名 2016/10/02(日) 19:54:58
不潔すぎる。
ハンドドライヤーも雑菌だらけだから、常にハンカチ。+359
-98
-
22. 匿名 2016/10/02(日) 19:55:00
髪の毛も汚いのにwww
+228
-22
-
23. 匿名 2016/10/02(日) 19:55:02
ほぼ毎日巻き髪だから、濡れた手で触ると取れちゃうからやりません、、、でも、正直、やったことはある(笑)+181
-37
-
24. 匿名 2016/10/02(日) 19:55:02
え!私少数派なの?!
いつもハンカチ持ってるから、拭くよ+498
-22
-
25. 匿名 2016/10/02(日) 19:55:05
潤い与へないとね+35
-41
-
26. 匿名 2016/10/02(日) 19:55:07
正直にいこう
やったことある人プラス+1673
-266
-
27. 匿名 2016/10/02(日) 19:55:10
乾かすために触ってるの?
乾かすことが目的?
ちょっと直すためになら触るけど。+277
-9
-
28. 匿名 2016/10/02(日) 19:55:15
つい髪の毛触っちゃうかも
あまり意識してないな+36
-20
-
29. 匿名 2016/10/02(日) 19:55:45
そういや離婚した旦那に
女がハンカチ持たないのは人として云々とか言われたわ
+156
-33
-
30. 匿名 2016/10/02(日) 19:55:48
>>14
石鹸で洗った後だから髪の毛には着かないんじゃない?
髪の毛の汚れは手につきそうだけど+168
-5
-
31. 匿名 2016/10/02(日) 19:55:49
石鹸使わず水で数秒流すだけの人も多いけど、汚れ取れないよね+128
-19
-
32. 匿名 2016/10/02(日) 19:55:53
わからなくはない…笑+139
-20
-
33. 匿名 2016/10/02(日) 19:55:54
何もしない人がいることに驚いた+105
-7
-
34. 匿名 2016/10/02(日) 19:55:57
20歳ですが友達でハンカチ持ってる子居ないトイレでも髪ちょんちょんする奴結構居るよねまじ汚い。+148
-51
-
35. 匿名 2016/10/02(日) 19:56:07
やってる人いるよね
それより手洗い場を占領してるやつを何とかしてくれ+332
-4
-
36. 匿名 2016/10/02(日) 19:56:13
男はおしっこの時はほとんど手洗わないでしょ+248
-24
-
37. 匿名 2016/10/02(日) 19:56:29
中学の時はアホ毛対策でめっちゃやってた!+270
-11
-
38. 匿名 2016/10/02(日) 19:56:31
前によくやってた
今はちゃんとハンカチで拭いてる+34
-6
-
39. 匿名 2016/10/02(日) 19:56:38
髪の毛には結構ほこりとか花粉とか雑菌ついてそうだし、せっかく手を洗ったのにまた汚すなんてって思う。
まぁでも目の前に鏡あると、つい前髪とかいじりたくなるよね。+25
-3
-
40. 匿名 2016/10/02(日) 19:56:45
言い訳すると、鞄からハンカチを出すの大変なんだよ...。かといって洗う前の汚い手で鞄いじりたくないし。濡れままで鞄の中触りたくないから、かな。+214
-76
-
41. 匿名 2016/10/02(日) 19:56:44
どこの国の話?
+20
-31
-
42. 匿名 2016/10/02(日) 19:57:08
今までに一回もしたことない人なんて5%ぐらいだと思う+241
-63
-
43. 匿名 2016/10/02(日) 19:57:18
いるいる、大阪駅のトイレや百貨店のトイレ。
ハンカチ忘れたんだろうね、何気に髪を拭く。汚いと感じる。+30
-36
-
44. 匿名 2016/10/02(日) 19:57:20
女性ならハンカチの一枚や二枚持ち歩きましょうよ...
+130
-47
-
46. 匿名 2016/10/02(日) 19:57:32
あぁー結構いるよね
私はハンカチ使うけど…
でもハンカチ出して拭いてると早くしろみたいな目で見られるんだよね。隣のメイクで占領してる人がどいたらいいのにさ+106
-12
-
47. 匿名 2016/10/02(日) 19:57:36
一石二鳥って
ズボラな性格な人の考えそうなことかもw+41
-7
-
48. 匿名 2016/10/02(日) 19:57:48
ハンカチがある時はもちろんハンカチ
忘れたときはハンドドライヤー+94
-2
-
49. 匿名 2016/10/02(日) 19:57:49
ハンカチはすぐびしょびしょになるからハンドタオル派+249
-6
-
50. 匿名 2016/10/02(日) 19:57:50
石鹸で洗う人多いね+28
-5
-
51. 匿名 2016/10/02(日) 19:57:57
>>14
逆じゃない?
せっかく洗った手に髪の毛の菌が付きそう+20
-2
-
52. 匿名 2016/10/02(日) 19:57:58
石鹸で洗ってるって本当かな
水洗いで十分な気がする
どうせ直ぐ細菌が付くんだからw+27
-21
-
53. 匿名 2016/10/02(日) 19:58:13
確かにハンカチ持ち歩いてる人って全員じゃないかも…
そもそも当たり前だと思ってたけど、持ってた方が絶対便利なのにね+27
-0
-
54. 匿名 2016/10/02(日) 19:58:17
男でさえちゃんとハンカチ持っているというのに…+35
-8
-
55. 匿名 2016/10/02(日) 19:58:17
きたねえ…ゴミ以下だな+16
-25
-
56. 匿名 2016/10/02(日) 19:58:19
少しでも濡らすと整うどころかうねったりはねたりするから出先で濡れた手で髪の毛触るとか絶対出来ないわw+26
-2
-
57. 匿名 2016/10/02(日) 19:58:28
オエエエ+9
-6
-
58. 匿名 2016/10/02(日) 19:58:32
男性は洗わずに出てく人多いんじゃないの
石鹸で洗う人は潔癖症だけだよ+14
-15
-
59. 匿名 2016/10/02(日) 19:58:40
ハンカチも携帯ブラシもバッグに入れてるよ。+14
-4
-
60. 匿名 2016/10/02(日) 19:58:42
やってる人見ると、恥ずかしくないのかな?と思ってしまう。+29
-12
-
61. 匿名 2016/10/02(日) 19:58:55
私はしないけど、やってる人はたまに見る。
私は常にハンドタオル
ハンカチも持ってるけど、一度拭いたら結構濡れちゃうので。+69
-5
-
62. 匿名 2016/10/02(日) 19:59:00
ハンドドライヤーは細菌だらけって聞いてから
ハンカチで拭くか自然乾燥のどちらかにしてるハンドドライヤーは不衛生?本当は雑菌をばらまく危険性がある? | 単純明快!ニュース分かる分かる!news-wakaru.comハンドドライヤーって便利ですよね。お手洗いなどに行った時にペーパータオルなど使用せずに、さっと乾かす事が出来て環境にも優しいです。
+27
-2
-
63. 匿名 2016/10/02(日) 19:59:16
セットしてる髪に水つけちゃうと、そのときは整うけど少し経つとバサバサになるからヤダ(笑)+22
-0
-
64. 匿名 2016/10/02(日) 19:59:16
中学生のとき女子はほとんどみんなやってたな。
髪直したりするのが目的で何も気にしてなかったけど、今考えると雑菌とか汚いよね(笑)
今はちゃんとハンカチです+32
-3
-
65. 匿名 2016/10/02(日) 19:59:26
タオルハンカチをいつも持ち歩いてるよ。
いい年したおばさんがハンカチで拭かずにハンドドライヤー使ってるの見ると、ガッカリする。+10
-22
-
66. 匿名 2016/10/02(日) 19:59:38
小学生のときは教室のカーテンで拭いてた
今思うとクソ汚い+46
-3
-
67. 匿名 2016/10/02(日) 19:59:38
そんな手でむしゃむしゃ食べてるま〜ん(笑)+5
-24
-
68. 匿名 2016/10/02(日) 19:59:40
服で拭くww+10
-8
-
69. 匿名 2016/10/02(日) 19:59:41
髪で拭くくらいなら、まだ服で拭く
勿論服でも嫌だけど+6
-5
-
70. 匿名 2016/10/02(日) 19:59:41
正直に言おう
ハンカチ大好きだから集めるし使いたいと思ってるけどアホだから忘れる
だからやったことある!!!
本当なら使いたい!
だが忘れる!!!
ハンカチのバリエーションなら自慢できるほどある!!!!+60
-14
-
71. 匿名 2016/10/02(日) 20:00:51
私ハンドタオルちいさいジップロックに入れて持ち歩いてる。手を吹いたあと濡れたハンカチかばんに直入れしたくないし。
あと普通のハンカチも持ってる、これはなにかあった時のため(一度も出番が来たことはないが一応使ってなくても洗濯してアイロンかけて柔軟剤の香りwww)
マジ無駄な女子力wwww+26
-21
-
72. 匿名 2016/10/02(日) 20:01:16
手を突っ込むタイプのハンドドライヤーとか内部絶対汚い無理+42
-4
-
73. 匿名 2016/10/02(日) 20:01:24
ハンカチ持ってきてるのにお手洗いに持っていくの忘れて自分の席に小走りで帰って拭いてる+8
-2
-
74. 匿名 2016/10/02(日) 20:01:27
若い子は多いよ
ハンカチはちゃんと持っててね、身だしなみだよ。
顔ばっかり気にしててもこういうところで品がわかるよ。+43
-17
-
75. 匿名 2016/10/02(日) 20:01:50
>>21
ハンカチも雑菌ついつるでしょw+89
-7
-
76. 匿名 2016/10/02(日) 20:02:20
結構ハンカチやハンドタオル持ち歩かない人っているんだね
私はバッグには2、3枚は入れてる。
万が一忘れたらどこかで買うよ、それくらい私にとっては必要な物。+33
-5
-
77. 匿名 2016/10/02(日) 20:02:30
7割!?嘘でしょ…ハンカチくらい持とうよ!!+34
-8
-
78. 匿名 2016/10/02(日) 20:02:33
この見出しは女叩きを煽ってるよね
一度でもやったことがある人が7割なのに
さも7割の女性が普段やってるかのような印象を誘ってる+85
-8
-
79. 匿名 2016/10/02(日) 20:02:41
高校生あたりなら許せるけど、良い歳した大人がハンカチ持ってないって、やばいと思うよー。+24
-8
-
80. 匿名 2016/10/02(日) 20:02:43
せっかく手をキレイに洗ったのにハンドドライヤーの汚い風をあてたくない
ハンカチも濡れると不衛生だからペーパータオルを持ち歩いてる+12
-3
-
81. 匿名 2016/10/02(日) 20:03:20
ハンカチ持っていても使わない…湿ったハンカチをバッグに戻したくなくて。
+35
-5
-
82. 匿名 2016/10/02(日) 20:03:22
ちゃんと石鹸で洗う人48%ってほんとかな…
外出先で見てるとほとんどの人使ってないよ。+65
-5
-
83. 匿名 2016/10/02(日) 20:04:15
ハンカチ替わりにトイレットペーパーちぎって拭いたことある
拭き終わったら近くのゴミ箱にポイ+6
-9
-
84. 匿名 2016/10/02(日) 20:04:21
菌菌いうけど、ほんと現代は気にしすぎ!
そんなんで体がどうにかなるなんて免疫力がなくなる病気の人だけだよ。+93
-9
-
85. 匿名 2016/10/02(日) 20:04:30
ウェットティシュなら持ち歩いてる+7
-1
-
86. 匿名 2016/10/02(日) 20:04:58
てかここ男いない?
さえない野郎はハウス!!+22
-5
-
87. 匿名 2016/10/02(日) 20:05:14
きたねー。+7
-8
-
88. 匿名 2016/10/02(日) 20:05:42
正直に言うと、
私乾燥肌でトイレのたびに石鹸でガシガシ洗うとすぐカサカサになっちゃってその都度ハンドクリーム塗るの面倒なんで、ササッと水で流すくらいしか洗ってない。
てかおしっこべったり付くわけじゃないし。。
と思ってしまう。すいません+62
-7
-
89. 匿名 2016/10/02(日) 20:05:45
正直、学生の頃はしてた。
ハンカチも持ち歩いてなかった。
でも大人になった今はもうしないな〜。
ハンドドライヤーよりハンカチで拭く方が好き。
+30
-2
-
90. 匿名 2016/10/02(日) 20:05:46
小学校の時、ハンカチ、ティッシュ、爪の検査したから癖で持ってるよ。
可愛いのやローラアシュレイみたいな上質なものを持つと気分も上がるからオススメですよ。5枚くらいあればローテーションできるし、服よりずっと安い。+5
-3
-
91. 匿名 2016/10/02(日) 20:06:07
服で拭くのはさすがにはしたないから髪で誤魔化す…って人多そうだけど、どっちもどっちなんだねw+9
-0
-
92. 匿名 2016/10/02(日) 20:06:20
菌とか潔癖とか関係なしにハンカチ使わないとか汚い。
だから彼氏いない人が多いんだな。ここ。+11
-13
-
93. 匿名 2016/10/02(日) 20:07:04
片手しか洗わない人いない?
あれ平気なのが信じられない+31
-1
-
94. 匿名 2016/10/02(日) 20:07:37
む?!このトピに男が混じってるな?クセェぞ?+16
-4
-
95. 匿名 2016/10/02(日) 20:08:14
パーマかけてるときにやってたw+4
-2
-
96. 匿名 2016/10/02(日) 20:08:21
ハンカチやハンドタオルよりもなぜかポケットティッシュばかり持ち歩いてる+8
-2
-
97. 匿名 2016/10/02(日) 20:08:26
女に幻想抱いてた男が発狂してるね?+11
-5
-
98. 匿名 2016/10/02(日) 20:08:28
癖毛だから出来ない( ˙-˙ )+7
-0
-
99. 匿名 2016/10/02(日) 20:09:07
学生の時多かったな
+6
-2
-
100. 匿名 2016/10/02(日) 20:09:36
これが毎回で当たり前なら汚いけど時々なら許してやれよw+3
-4
-
101. 匿名 2016/10/02(日) 20:09:56
>>92
私既婚で、ちゃんとハンカチ持ち歩いて、何かあればスッと出せる準備もしてあるけど、
この気持ちもわかるよ。。+7
-3
-
102. 匿名 2016/10/02(日) 20:10:03
このトピタイだと毎回みたいな感じだよね?
やったことはあるけど、毎回ではない。+5
-1
-
103. 匿名 2016/10/02(日) 20:10:12
ハンカチ忘れた時は、ハンカチ探すふりしてポケットまさぐりながら出て行く。
でもほぼ忘れないけどね!+14
-3
-
104. 匿名 2016/10/02(日) 20:10:31
やってる人よく見る。汚いと思ってた。
ハンカチ持ってないの?だらしないね。+31
-10
-
105. 匿名 2016/10/02(日) 20:11:05
なんで髪で拭くって発想になるのか。でも、デパートや劇場のトイレで、やってる人よく見かける。+15
-2
-
106. 匿名 2016/10/02(日) 20:11:54
学生のころはよくやっていて、なんとも思わなかったけど、社会人になるとさすがに恥ずかしい。。たしなみとして。今じゃハンカチ持ち歩くのが当たり前になったよ。+23
-2
-
107. 匿名 2016/10/02(日) 20:12:48
大腸菌規準で言うと
流水30秒の手洗いで90%落ちる
石鹸で洗って流水で30秒 9数%落ちる
石鹸使うかどうかよりも流水で30秒以上洗うか
どうかの方が影響はでかい。+27
-0
-
108. 匿名 2016/10/02(日) 20:13:01
電車内で化粧もするよこういう汚い女達は。+13
-7
-
109. 匿名 2016/10/02(日) 20:13:08
嘘つき多くない?かなり、いるよ。
生理で便器に血を垂らしてもそのまんま。洗面台に抜け落ちた髪も無視。
本当にかなり、いる。
髪で手を拭くなんてすごい数いるから。+85
-3
-
110. 匿名 2016/10/02(日) 20:14:18
>>14
逆やww+5
-0
-
111. 匿名 2016/10/02(日) 20:14:42
うわぁ…汚ったない…
ドン引きだわ
学生の頃からよくその光景を見たことあるし、社会人になってからは、デパートやお店のトイレでそれやってる人よく見かける…
女ならハンカチの1つくらい持ちなよ+22
-14
-
112. 匿名 2016/10/02(日) 20:15:51
関係ないけど、ハンドドライヤーってメッチャうるさいよね。使う人に罪はないけどさ。
+13
-0
-
113. 匿名 2016/10/02(日) 20:17:14
「ハンカチぐらい持とうよ」
誰だよ+12
-22
-
114. 匿名 2016/10/02(日) 20:17:56
片方の手の指2~3本を一瞬濡らすだけの人を「よく見る」
洗わない人も多い。
けっこう小奇麗にしてる女性が多くやってる。+34
-2
-
115. 匿名 2016/10/02(日) 20:18:09
ハンカチを忘れた時はやってしまうな。会社のデスクに忘れた時とか。
汚いと思ってる人って手を石鹸で洗ってないんじゃない?それこそ汚いと思う!+3
-6
-
116. 匿名 2016/10/02(日) 20:18:39
確かに、髪の毛がピョコンとなっていたらちょっと水つけて直したくはなるよ。
でも、決して手を拭くって感覚では無い。
+10
-2
-
117. 匿名 2016/10/02(日) 20:19:18
濡れた手でバックの中から出すのが嫌なら、手を洗う前にハンカチ出しとけばいいんじゃないの?
+25
-7
-
118. 匿名 2016/10/02(日) 20:20:20
髪の毛触った後は、手洗うよね。+4
-3
-
119. 匿名 2016/10/02(日) 20:20:33
「女なら持てよ」って言ってる奴のバカさ加減に呆れる
マナーを問うなら男女関係なく持てよって言えよ+22
-9
-
120. 匿名 2016/10/02(日) 20:20:41
髪でふくとか汚いって意見多いけどせっかく綺麗なハンカチでふいてもその後触るハンドバックやスマホ、トイレのドアの取っ手もかなーり汚いからどっちもどっち+13
-11
-
121. 匿名 2016/10/02(日) 20:20:56
癖毛の私は1滴たりとも髪を濡らしたくないから濡れた手で髪の毛触るとか絶対やらない
汚いからって理由とはちょっと違う笑+10
-1
-
122. 匿名 2016/10/02(日) 20:21:15
いつも必ずタオルハンカチ持ち歩いてるけど、髪の毛整えたくてこれやることある。別に他の人がやってても気にならないし、男性でトイレしたのに手を洗わない人の多さを気にしたほうがいいよ。+17
-3
-
123. 匿名 2016/10/02(日) 20:22:08
女性しかいない空間だから、結構ガサツだったりするよね。
手洗わないで出て行く人だっているし。
男性の前だと違うんだろうけど。+28
-1
-
124. 匿名 2016/10/02(日) 20:22:23
汚い女だな。この間、親子でトイレから出て来て手も洗わずに出て行った。あの子供も母親に成った時に同じ事をするんだろうなぁと思って可哀想になった。私はまだ子供いないけど、私の母は必ず手をハンカチで拭いてくれたの思い出した。+20
-2
-
125. 匿名 2016/10/02(日) 20:23:13
ハンカチすら持ってないの?女性として
どーなの。きたないわ+17
-8
-
126. 匿名 2016/10/02(日) 20:23:37
石鹸で洗う→自分のハンカチ
ハンドドライヤー?あれも綺麗かどうか分からないし。不特定多数の人が使うんだから雑菌とか多そう+6
-2
-
127. 匿名 2016/10/02(日) 20:23:49
そういえば以前働いていた中小企業、男子トイレはペーパータオルが置いてあったけど、女子トイレは共用タオルだった。毎朝掃除当番の人が手洗いするんだけどハイター臭いしゴワゴワ。それに何より皆で同じタオルを使うっていうのに抵抗があってハンカチ持参していた。+9
-0
-
128. 匿名 2016/10/02(日) 20:24:18
誰かがトイレのドアノブとカギはペーパー使って開け閉めするって言ってた+4
-1
-
129. 匿名 2016/10/02(日) 20:25:17
えっ、ないない!服ならあるけど...+2
-1
-
130. 匿名 2016/10/02(日) 20:25:41
外では手洗いしてハンカチでふくけど、ぶっちゃけ家ならおしっこのあと手洗いすらしない
+8
-19
-
131. 匿名 2016/10/02(日) 20:26:11
仕事のときにハンカチ忘れたらコンビニで買う。
ハンドドライヤーがついているトイレのときは、ハンカチ持っててもドライヤーでざっと水気を切ってからハンカチで拭く。
ハンカチが一回でベタベタになるのが嫌だから。+13
-0
-
132. 匿名 2016/10/02(日) 20:27:01
>>111
絶対やったことあると思う
このトピ猫かぶり多い!
学生の時してる人、めっちゃ居たよ+15
-5
-
133. 匿名 2016/10/02(日) 20:27:09
私はハンカチいつも2枚は持ち歩くけど、これって女性だけに限られたことかな?
男性もトイレに行くんだし、女性にも男性にも言えることだと思うけど。+8
-1
-
134. 匿名 2016/10/02(日) 20:27:43
手洗ってるならまだいい。
洗面台で隣になった子、トイレから出てきたのに手の先ちょんと水触って髪いじって終了。
先にいた私より早かった。+17
-1
-
135. 匿名 2016/10/02(日) 20:28:28
髪の毛って凄く汚いんだよ~。皮脂やフケ、ホコリ、雑菌(ウィルス)、ダニ、花粉、他 それを、わざわざ手になびり付けていると同じだよ。キモすぎる。+8
-1
-
136. 匿名 2016/10/02(日) 20:28:31
>>78
これ女叩きのネタになるの?
男なんか手を洗わない人めちゃくちゃいると思う
立ちションした後洗うはずないでしょ+5
-6
-
137. 匿名 2016/10/02(日) 20:28:48
誰もいないと洗わない人多数+4
-7
-
138. 匿名 2016/10/02(日) 20:29:09
会社の同僚が別フロアにあるお手洗いから戻ると自分のデスクからハンカチを持ち出し給湯室で手を洗う。
何故ハンカチを持っていかないのか?そして手を洗わずに戻ってきてるのか?
ナゾだし止めてほしい+6
-0
-
139. 匿名 2016/10/02(日) 20:30:22
>>132
本当そう思うわ
マイナスされたくないから「汚い、ありえない」のコメント多いけど、トピタイの7割はあながち間違いではないと思う(笑)+14
-4
-
140. 匿名 2016/10/02(日) 20:30:29
そうか綺麗好き多いのか。家では洗わないな。施設なら誰かいたら洗うけど、石鹸なんて使わない。いないなら洗わない。そんな自分でもタオルハンカチは必ず持ってる。+2
-12
-
141. 匿名 2016/10/02(日) 20:30:37
菌は水洗いでほとんど落ちる
キレイな手で髪の毛を水で整えて何が問題?+10
-11
-
142. 匿名 2016/10/02(日) 20:30:41
ハンドドライヤーは。
汚い。
+3
-2
-
143. 匿名 2016/10/02(日) 20:30:47
潔癖ではないけど、大人がハンカチ1枚持ってないのは恥ずかしくない?
しかも髪で手を拭く人って指先しか洗わないってのがセットの人多い。
シンプルに汚いわ。+24
-4
-
144. 匿名 2016/10/02(日) 20:31:02
髪の毛で拭いてる意識はないよね
手を洗ってるときに髪の毛直そうと面って髪を整えた結果、拭かなくてもいいかってなる+8
-3
-
145. 匿名 2016/10/02(日) 20:31:30
分かる笑
来たないって言ってる人いるけど、濡れたハンカチをバックに入れる方が抵抗ある。
+9
-11
-
146. 匿名 2016/10/02(日) 20:31:36
ハンカチ持っててもハンドドライヤーである程度乾かしてからハンカチ使う。手がボトボトの状態でハンカチ使うと夕方頃は臭くなる。そんな雑菌が繁殖した布をバッグに入れてたりするのも嫌だし、雑巾で顔や手を拭いてるみたいで嫌だ。
汗もハンカチで拭くとファンデが付いて茶色になったのを人前で出せない。だからフェイスペーパーの方がスッキリ使える。
一応持って出るけど、あんまりハンカチは使わないし、使いたくない。+8
-2
-
147. 匿名 2016/10/02(日) 20:31:48
髪はともかく洗わずでてる人みかける
もしくは手を濡らすだけで出てく人多数
用を足すだけなら手は汚れないと思ってるのかなぁ
でもトイレは排泄場所だからドアもペーパーホルダーも汚くないか?
きったねー女多すぎ+13
-6
-
148. 匿名 2016/10/02(日) 20:33:03
服で拭くんだなぁ
そして友人にいつも怒られるんだなぁ
+2
-2
-
149. 匿名 2016/10/02(日) 20:34:12
汚い
ハンカチ持ち歩かないの?+7
-2
-
150. 匿名 2016/10/02(日) 20:34:31
>>145ハンカチ持たない汚い女の言い訳+10
-3
-
151. 匿名 2016/10/02(日) 20:35:00
>>147
あなた、男みたいに飛び散らせてんの?+0
-5
-
152. 匿名 2016/10/02(日) 20:35:06
職場のトイレでも髪にサッと触れて出ていく人いる。みんな顔見知りなのに…。
個室の中も汚してそのままだったり、トイレットペーパーベロベロになってたり、洗面台に髪の毛たくさん残していったり…何なんだろうアレ。
+13
-0
-
153. 匿名 2016/10/02(日) 20:35:39
トイレのドアと水洗レバーの方がはるかに汚いと思う+6
-3
-
154. 匿名 2016/10/02(日) 20:36:03
建設業の家の旦那でさえ、タオルハンカチ毎日二枚持って現場に行くんだからさぁ。女性ならハンカチ持とうよ。(汗拭きタオルは、また別です。)+16
-2
-
155. 匿名 2016/10/02(日) 20:36:40
>>153そうだよ。
だからちゃんと手洗って拭こうね+3
-1
-
156. 匿名 2016/10/02(日) 20:36:57
ハンカチ持ち歩いてる人の方が少ないんじゃないの
ウエットティッシュとポケットティッシュは持ってるけどハンカチ持ち歩いてない人の方が多いよ
あー、でも母はハンドタオル持ち歩いてたな、年齢層で変わるのかね?+8
-15
-
157. 匿名 2016/10/02(日) 20:37:04
出るときドアノブを素手で触りたくないからハンカチで開けるんだけど
そうすると濡れたハンカチに菌がついてバックの中で菌が増殖するんだろうな・・・
でも気にしないことにしよう・・・と思う日々。+4
-2
-
158. 匿名 2016/10/02(日) 20:37:57
ハンドドライヤーが不潔って考えたことなかった
そういう事を気にしたらホテルや温泉のドライヤーも不潔で使えないね+11
-4
-
159. 匿名 2016/10/02(日) 20:38:08
>>156
うーん、さすがに持ってる人の方が多いんじゃない?+10
-0
-
160. 匿名 2016/10/02(日) 20:38:18
何の為にポーチ持ってたりするのかなw+3
-2
-
161. 匿名 2016/10/02(日) 20:39:30
ハンカチない時はよくやる。
しれっと(笑)+5
-3
-
162. 匿名 2016/10/02(日) 20:39:33
>>156自分調べだろwwww+4
-2
-
163. 匿名 2016/10/02(日) 20:40:20
>>151
用を足して拭いた手が汚いんだから、手で触るとこは汚いよ。+5
-1
-
164. 匿名 2016/10/02(日) 20:40:28
ハンドドライヤーの風が強すぎて顔にまで風がくるのがイヤ+2
-0
-
165. 匿名 2016/10/02(日) 20:40:49
タオル1枚持ってたところで衛生が変わるとは思わないけど、タオル持ってると印象は良いよね。+9
-1
-
166. 匿名 2016/10/02(日) 20:41:18
私もハンドドライヤーは大丈夫だと思ってた。
ハンカチを1日に何回も使う方が汚い気がして、ハンカチはあくまで予備で持ち歩いてる。
ペーパーが一番清潔な気がするけど、最近減ったよね。+29
-0
-
167. 匿名 2016/10/02(日) 20:42:28
使い捨てペーパータオルを携帯しとけば解決+5
-0
-
168. 匿名 2016/10/02(日) 20:42:35
>>84
いやいや、自分だけに被害があるだけなら菌なんて気にしなくて良いけど、他人にも影響ある場合なら気をつけた方が良いと思う。+5
-0
-
169. 匿名 2016/10/02(日) 20:42:51
きめぇ
ちゃぁん洗えよ+3
-2
-
170. 匿名 2016/10/02(日) 20:43:07
ハンカチって、とてつもなく汚いって知らないの?
欧米ではハンカチ持ったら引かれるくらい
汚い物って認識だよ。
+3
-16
-
171. 匿名 2016/10/02(日) 20:43:52
そもそも一度使ったハンカチは衛生的ではないのでどうでもいいわ
鞄に入れてあるハンカチなんて雑菌だらけだよ、菌に対して汚いっていってるなら何も変わらん+14
-7
-
172. 匿名 2016/10/02(日) 20:43:52
そもそもハンカチ持ってない人多いんじゃない?濡れた手で髪の毛触ってるの必ず見かけるというか絶対数人いる。自分はハンカチ忘れた時はお店でハンカチ買うくらい。2枚は持ち歩いてる。ハンカチくらい持とうよ。+8
-5
-
173. 匿名 2016/10/02(日) 20:44:10
>>170でも私はこれからもハンカチ持ち歩くね(^ ^)+5
-1
-
174. 匿名 2016/10/02(日) 20:44:47
男に望むもので清潔感とか経済力とか全部女に無いものねだりだよね女って本当に最低だわ+2
-0
-
175. 匿名 2016/10/02(日) 20:45:09
年齢層って書くとババちゃんが必死にマイナスするからやめた方がいいよ+2
-3
-
176. 匿名 2016/10/02(日) 20:45:48
ハンカチ持っていけよっていう意見はもっともだし、
仕事やお出かけの時は持ってる。
だけどスーパーに夕飯の買い出しとかの時って持ってないから、
髪で拭いてる。こういう人もいるよね?私だけかな+0
-6
-
177. 匿名 2016/10/02(日) 20:45:52
気分の問題だな私は。
カバンに入れたハンカチが汚い。わかる。
でも濡れた手をそのままは絶対イヤ。
菌がどうのこうのより気分が悪い。
だからハンカチは持つ。+16
-1
-
178. 匿名 2016/10/02(日) 20:46:00
>>159
明日仕事行って聞いてみ?
持ってない人の方が多いから+1
-4
-
179. 匿名 2016/10/02(日) 20:47:45
ティッシュやハンカチを持ち歩かないくせにハンカチは雑菌まみれって言うのがおかしい。
色んなニオイや雑菌が付いた髪の毛に手を触れるほうが気持ち悪いんじゃない?+11
-3
-
180. 匿名 2016/10/02(日) 20:49:18
ハンドドライヤー使うなら自然乾燥の方が清潔らしいけどね+6
-0
-
181. 匿名 2016/10/02(日) 20:49:20
>>156それは、貴女の回りがだらしない人が多いから。類は友を呼びます。お母さまはまともな女性です。+4
-3
-
182. 匿名 2016/10/02(日) 20:50:03
>>179ハンカチ持ってなかったらティッシュも持ち歩いてないと思う(笑)+7
-4
-
183. 匿名 2016/10/02(日) 20:50:07
綺麗にしたい髪なのに
紙扱いって+1
-0
-
184. 匿名 2016/10/02(日) 20:51:25
二枚持って行ってるよ。
前は、ハンドタオルと普通のハンカチだったけど今はハンドタオルの代わりに
手ぬぐい持って行ってる。
可愛い柄のものを、ハンカチと同じ大きさに畳んでる。+1
-0
-
185. 匿名 2016/10/02(日) 20:51:45
>>182
アンカー間違えた
>>156+0
-0
-
186. 匿名 2016/10/02(日) 20:53:58
濡らして放置するとキューティクル傷まない?+2
-0
-
187. 匿名 2016/10/02(日) 20:54:51
>>30ハンカチ持ち歩かない人は手洗いの時にハンドソープなんか使わない。+6
-6
-
188. 匿名 2016/10/02(日) 20:55:47
汚いか汚くないかの話ならどっちもどっちでしょ
手を石鹸で洗ってから抗菌シートで拭いたら綺麗になるんじゃない
そこまでしてる人がいたら潔癖症患ってるなと思うけどね+6
-1
-
189. 匿名 2016/10/02(日) 20:56:13
きたねーなー。7割もいるわけないだろ。
かといってハンカチもちょっと。
しっけて不衛生な感じがする
ペーパータオルが一番助かる。
ハンドドライヤーは手があれるし
順番待ちができる。
+2
-6
-
190. 匿名 2016/10/02(日) 20:58:05
水のみで洗う。たまに洗わない。+2
-5
-
191. 匿名 2016/10/02(日) 20:58:36
若い子でハンカチ持ってない子多いとか(笑)
どこ調べ?
私の周りみんなタオルとか持ってお手洗い行きますけど(笑)+9
-6
-
192. 匿名 2016/10/02(日) 20:58:54
ハンカチ持って歩くけど髪の毛まとめる為に
やりま~す+3
-1
-
193. 匿名 2016/10/02(日) 20:59:08
冬はお湯出て欲しい
たまにあるよね、助かる+1
-0
-
194. 匿名 2016/10/02(日) 20:59:38
ハンドタオルくらい持てばいいのに+5
-1
-
195. 匿名 2016/10/02(日) 21:00:32
ハンカチという以前に
(きちんと手を洗っていますか?)と聞きたい。
指先だけ濡らして髪の毛触ってスカートの腰のあたりに拭いてるそこのあなた!+8
-0
-
196. 匿名 2016/10/02(日) 21:00:34
スマホの方がトイレより雑菌が凄くついてるって言うけど、それ除菌してるのかな、せっかく綺麗に洗ってすぐスマホじゃ汚いよね。という素朴な疑問。+9
-1
-
197. 匿名 2016/10/02(日) 21:01:07
ハンカチ持ち歩いてるけどバッグの中のハンカチを探ってると色んなものが濡れてしまってイラッとする+3
-0
-
198. 匿名 2016/10/02(日) 21:01:19
ハンカチ忘れたときは、服を直すふりして
見えない部分で拭く。
たいてい二枚以上重ね着してるから。
中高の時は、誰かに借りるかトイレットペーパー。+1
-1
-
199. 匿名 2016/10/02(日) 21:02:12
>>191
若いと思い込んでるだけで、あなた若くないよ!+3
-2
-
200. 匿名 2016/10/02(日) 21:02:43
違う!
濡れた手で髪整えてるの!
ハンカチは持ってるよ!!
多分、髪整えたりしないような女子力低い奴が誤解してんだろうな^^;+5
-9
-
201. 匿名 2016/10/02(日) 21:03:03
お出かけようハンドソープも持ってる
除菌シートも
そんな私からしたらほんとにムリ。
男が同じことして手を繋ごうとしてこようものならここにいる女性絶対イヤでしょ?
男の人でも知ったらイヤなのは同じじゃないのかな。+5
-4
-
202. 匿名 2016/10/02(日) 21:03:17
きったなー。
私たまに手を洗って明らかにハンカチ持ってない人をこっそり観察するんだけどなかなか面白いよ。
まずエアドライヤーやペーパーナフキンを探すのね。
で、両方なくて焦るのをひた隠してるの。
最終的に髪を直すふりしつつ髪で拭くか、鞄の中を探すふりしながら出ていくの。
バレてるよ(^^)+9
-12
-
203. 匿名 2016/10/02(日) 21:04:58
ハンカチは雑菌枠から持ち歩かない
だいたいペーパーかドライヤーあるし
なかったらポケットティッシュ使うw+7
-6
-
204. 匿名 2016/10/02(日) 21:05:59
>>201
私、除菌シート持ち歩いてる男のほうが無理+9
-7
-
205. 匿名 2016/10/02(日) 21:06:05
>>200
髪の毛まで気を使ってる女性は髪をペーパー代わりにしません+7
-4
-
206. 匿名 2016/10/02(日) 21:06:53
トイレ清掃する時、便器用、雑巾掛け用、ってゴム手袋は分けないで一つ。そのまんまドアノブも鏡もふく。ってのをよく見かけるから汚いんだけどなあ。+8
-0
-
207. 匿名 2016/10/02(日) 21:07:39
アホ毛直すために水で濡らしてるんだよ+10
-5
-
208. 匿名 2016/10/02(日) 21:07:56
ここだから言える。私は、洗うのが面倒。誰もいないならそのまま洗わないでトイレから出る。
+2
-9
-
209. 匿名 2016/10/02(日) 21:09:49
>>204
違う違う。
私はやり過ぎだと思うけど、男の人がトイレ行った後、指先だけ少し湿った手で繋ごうとしてきたら女性はイヤに思う人多いんじゃない?って。
誰とも手を繋がないにしてもしっかり手を洗ってハンカチ持って拭くくらいは男女ともにして欲しいなと思う。+5
-0
-
210. 匿名 2016/10/02(日) 21:09:57
やったことない
以前友達とトイレ行ったときに私が終わった後手を洗ってハンカチで拭いてたら、
横の洗面台で手を洗ってた友達が私に向かって両手を広げてきた
「へ?なに?」って怪訝そうな顔で言ったら、「え?貸してくんないの?じゃいいよ、いつも通り髪の毛で拭くから」と言った
そのときはじめてそういう人がいることを知った
人のハンカチ借りるのも髪の毛で拭くのも信じられない+11
-4
-
211. 匿名 2016/10/02(日) 21:10:00
男の方が汚いと思う
手洗ってない人とか、オエーって感じだもん+5
-7
-
212. 匿名 2016/10/02(日) 21:10:52
>>211
女も同じだよ…+6
-0
-
213. 匿名 2016/10/02(日) 21:11:04
夕食も食後のデザートもとっくに終わってるけどカレー食べたい!
レトルトが一つあるんだ…+0
-3
-
214. 匿名 2016/10/02(日) 21:12:14
ハンカチ持ってない時点で
人としてどうなの?
そういう女に限って
男の前では媚びる…
いろんな意味で
汚い女…+11
-13
-
215. 匿名 2016/10/02(日) 21:12:19
>>209
別に嫌じゃないよ+0
-2
-
216. 匿名 2016/10/02(日) 21:12:32
うちの会社は
洗面台のところにトイレットペーパーが置いてあって
(たぶん誰かが置くんだと思うけど)
それで拭いてる女が多数。
わたしはなんでこんなところにトイレットペーパーがあるのかと不思議に思っていたら
あるとき、隣に来た女がトイレットペーパーをくるくると巻き取った後、手を洗い、拭いてた。。+2
-2
-
217. 匿名 2016/10/02(日) 21:14:14
>>200
髪の毛整えたって手濡れてるでしょ。その手はどうするの?ハンカチ出して拭いてください。女子力あったらブラシで整えようよ。+6
-6
-
218. 匿名 2016/10/02(日) 21:14:26
何度も髪の毛で拭いてるを見たことありますよ。
可愛い子なのにそりゃ〜無いだろと驚きまくり!
手さえ洗わない人もいたし。
私は、いい年のおばはんなんでハンカチは
もちろん持ち歩きますよ。忘れたら即買いに走りまーす。+8
-3
-
219. 匿名 2016/10/02(日) 21:14:45
トイレットペーパーで手を拭くとかペーパー溶けて手に付くじゃん+15
-0
-
220. 匿名 2016/10/02(日) 21:15:49
はいはいハンカチ持ち歩いてて女らしいですね+13
-15
-
221. 匿名 2016/10/02(日) 21:16:02
キレイな女性や可愛い子がやってるとほんとにギャップがありすぎて100年の恋も覚めるってまさにこの事だ。と同性でも思うよ。+9
-5
-
222. 匿名 2016/10/02(日) 21:16:04
>>205
ちゃんと読んでる?
読解力なさすぎ
濡れた手で髪整えてるだけ
そのあと手拭いてるからペーパー代わりにしてない
あなたみたいな女子力低くて髪気にしない人には拭いてるように見えるのかなw+8
-9
-
223. 匿名 2016/10/02(日) 21:16:11
>>156 年齢層とか言って若い人が不潔って一緒にされたくないな。私若いけどちゃんとハンカチ持っているし、友達も持ってるよ。大学だけどハンドタオルとか多いかな。+5
-0
-
224. 匿名 2016/10/02(日) 21:16:41
>>220
いいのいいの、人それぞれだからあなたはあなたでいればいいの。+1
-3
-
225. 匿名 2016/10/02(日) 21:16:57
>>217
だから、整えた後に拭いてるよ
普段髪で拭いてたらハンカチ持ち歩かないでしょ+1
-2
-
226. 匿名 2016/10/02(日) 21:16:58
ハンカチで汚い手拭くじゃん?
そしてその後のトイレでもその汚いハンカチで手を拭くの?+9
-6
-
227. 匿名 2016/10/02(日) 21:17:33
若い子ほど指先ちょちょっと濡らし洗いをして、髪の毛拭きしてる人が多い
トイレの外で彼氏が待っていて手を繋いで歩いていくカップルを何人見たことか笑
きたねーと見送る+8
-3
-
228. 匿名 2016/10/02(日) 21:17:51
きたねぇ
ないわ
癖毛で水ついたらうねりまくるから尚更ないわ+6
-2
-
229. 匿名 2016/10/02(日) 21:17:54
>>224
ハンカチ持ち歩いてるけどね+0
-2
-
230. 匿名 2016/10/02(日) 21:18:19
やったことないけどいいアイディアだと関心してしまった+0
-3
-
231. 匿名 2016/10/02(日) 21:18:23
>>222
手を拭いてるように見えますよ。+2
-2
-
232. 匿名 2016/10/02(日) 21:18:48
ショッピングモールで働いてるけど、食品扱うのに エプロンそのまま、手も洗わない人がいるよ
食品 買う気がうせるヽ(´o`;+5
-0
-
233. 匿名 2016/10/02(日) 21:19:25
今治タオルのミニタオルは吸収してオススメ
愛媛県民より+11
-1
-
234. 匿名 2016/10/02(日) 21:21:27
トイレ関係なく、職場のデスクとかで髪触ったら手を洗うの?
トイレだと鏡あるからつい髪触っちゃうわ。+7
-2
-
235. 匿名 2016/10/02(日) 21:22:25
ハンカチ持ち歩かない人って夏の汗はどうしてるの?+7
-2
-
236. 匿名 2016/10/02(日) 21:23:37
毎回はやらないけどやったことあるよ
でへへ+3
-4
-
237. 匿名 2016/10/02(日) 21:24:06
>>21ハンドタオルだって一度手を拭いて濡れたタオルをそのままバッグとかに入れるんでしょ?濡れたままだからそれで雑菌は増えると思う。
ハンドタオル持ち歩いてるけど、紙の手拭き?(使い捨てのやつ)が1番良いな+8
-1
-
238. 匿名 2016/10/02(日) 21:24:07
>>236
私もだよ
でへへ+3
-4
-
239. 匿名 2016/10/02(日) 21:24:28
ふくでふくw+2
-4
-
240. 匿名 2016/10/02(日) 21:24:29
拭いてくれるだけまし。
手を洗った後に、濡れた手のままトイレを出る人が職場にいるみたいで、職場のドアノブが濡れてることが時々ある。
誰かわからないけど、本当にやめてほしい。+13
-0
-
241. 匿名 2016/10/02(日) 21:25:08
バッグから取り出すのがめんどくさいんだよ+2
-6
-
242. 匿名 2016/10/02(日) 21:27:19
嘘でしょ!?きったな~…( ̄□ ̄;)
でも手洗わない人、お水で指先だけちょろっとはよく見かける。一番衝撃的だったのが、おしゃれなセレブっぽいママさんが、トイレから手洗わずに出て赤ちゃんのミルク作りはじめたこと。レストランで見かけた。ありえん!+9
-0
-
243. 匿名 2016/10/02(日) 21:27:24
やるけど、ハンカチがわりにしてる訳ではないかも。
アホ毛も整えたいから髪もとかす。
そのあともう一回手を洗ってハンカチでふく。
同じひといないかなー??+5
-4
-
244. 匿名 2016/10/02(日) 21:32:24
綺麗めなお姉さんはたいていハンカチ代わりに髪拭いてる。+5
-4
-
245. 匿名 2016/10/02(日) 21:33:27
みだれ髪を治す時とか濡れた手でやるよ。
ハンカチ代わりにしてるって思われてるのやだなー+3
-5
-
246. 匿名 2016/10/02(日) 21:34:51
考えられない。頭おかしいのかな
少し吐き気がしてきたよ。+6
-10
-
247. 匿名 2016/10/02(日) 21:35:45
何でも自分基準に考えるなよ+4
-3
-
248. 匿名 2016/10/02(日) 21:36:01
誰に誤魔化すの?+0
-0
-
249. 匿名 2016/10/02(日) 21:37:56
たしかに、やってる人いるよ
いるけど、7割は大袈裟やろ+3
-2
-
250. 匿名 2016/10/02(日) 21:38:44
中学、高校の頃はやってたような気がする…
いま考えるとズボラだった(笑)
現在はハンドタオル持ってます、ハンカチよりちょっとかさばるけど。+3
-1
-
251. 匿名 2016/10/02(日) 21:38:49
ガルちゃん民は他人には汚いって言うけど風呂場でオシッコする人達なんだよねー+3
-3
-
252. 匿名 2016/10/02(日) 21:41:44
ハンカチ派の人って、いつのタイミングでハンカチ出すの?
濡れた手でバッグ触りたくないんだけど、トイレ入るまえにバッグからハンカチを出すとして、ポケットがない場合どうしてるの?
+8
-3
-
253. 匿名 2016/10/02(日) 21:41:58
ハンカチすら持ってないのに
メイク直しだけは念入りにしてる人
よく居るよ。笑+21
-1
-
254. 匿名 2016/10/02(日) 21:43:29
時々見かける。
絶対に不潔だよね。
だいたい、髪を触って手の水が乾く訳ないし、髪に付けてるワックスとかが手に付くでしょ。
私はハンドタオル派です。+9
-0
-
255. 匿名 2016/10/02(日) 21:43:59
>>252
ハンカチってなんのためにあるの?+1
-0
-
256. 匿名 2016/10/02(日) 21:44:07
ハンカチ持ち歩いてるのは50歳以上のイメージ+3
-14
-
257. 匿名 2016/10/02(日) 21:44:55
なんで汚いの?潔癖アピールうぜぇよ+7
-11
-
258. 匿名 2016/10/02(日) 21:45:31
>>252
鞄の中で出しやすい位置に置いてから
おトイレに行きますよ。+9
-0
-
259. 匿名 2016/10/02(日) 21:47:57
ハンカチ好き
集めたくなる。+10
-1
-
260. 匿名 2016/10/02(日) 21:48:25
常にハンドタオルを2.3枚持ち歩いてる。
汗拭き用と手拭き用。
だいたいは石鹸で手を洗った後、ハンドタオルで拭いて目の前の鏡見て髪の毛を整えたらまた石鹸で手を洗う二度洗いです。
髪の毛整える人は皆もう一度手を洗らうんじゃないんですか?+3
-1
-
261. 匿名 2016/10/02(日) 21:48:29
>>252
ハンカチ派って?
手拭きタオルが無い、または温風壊れてたらあなたはどうするの?+1
-1
-
262. 匿名 2016/10/02(日) 21:50:42
髪の毛についてる菌が濡らしたら繁殖するんでない?+2
-1
-
263. 匿名 2016/10/02(日) 21:52:00
>>252
トイレに入る前に鞄の上の方の取りやすい場所に置くか、鞄の表のポケットに入れてる。
鞄が無いときは、脇や顎で挟んでる時も…+3
-3
-
264. 匿名 2016/10/02(日) 21:53:00
>>252
まさか小学生の頃から「ハンカチ派って何~?」って思ってたわけじゃ無いよね?学校ではどうしてたの?紙タオル持ち歩いてたの?+6
-0
-
265. 匿名 2016/10/02(日) 21:53:43
中学生のころのかわいい同級生がこれやっていてすごくびっくりした覚えがある
+4
-0
-
266. 匿名 2016/10/02(日) 21:54:41
おかしな見栄を張ってる人がいるね
私はハンカチで拭くけど、なーに髪で?汚いわーなんて言ってる人も今はやらなくても絶対やったことあると思う
もちろん髪整えたりアホ毛直しに
+10
-10
-
267. 匿名 2016/10/02(日) 21:56:49
菌菌うるせー!病気んなっちまえ。どうせ部屋汚いくせに。ペーパータオル持ち歩いてるやつとかそれ持って帰れよ?+7
-6
-
268. 匿名 2016/10/02(日) 21:57:05
>>14
逆でしょ
手洗ったのに髪触ったら、髪の汚れが手につく+0
-0
-
269. 匿名 2016/10/02(日) 21:58:20
昭和世代の私は出掛ける時はハンカチとティッシュを持つように育てられたけど、今の子は小学校でハンカチ、ティッシュの忘れ物チェックとか無かったのかな?+8
-0
-
270. 匿名 2016/10/02(日) 21:58:45
よく見る!髪の毛はお金より汚いって聞いた事あるから信じられないと思っていた。汚い。+1
-5
-
271. 匿名 2016/10/02(日) 21:58:50
別に髪で拭いてもいいけどいちいち自分のこと正当化すんなよ
汚いのは事実なんだし+10
-3
-
272. 匿名 2016/10/02(日) 22:00:14
制服にはポケットあったから、そこに入れてたけど、スーツのポケットってハンカチ入らないよね?
トイレにあまり行かない体質なので、朝自宅でしたら帰宅するまでいかなくても平気だから、あんまり考えたことなかった。
今ってペーパータオルあるところがほとんどだよね?+2
-3
-
273. 匿名 2016/10/02(日) 22:00:58
>>40
トイレ入る前に取り出しやすい位置に移動しておけばオケ!
そのかわり落ちそうなとこは危険+3
-0
-
274. 匿名 2016/10/02(日) 22:03:34
ハンカチぐらい持ちなよ〜
スマホは必死に忘れずに持つんでしょ?+10
-2
-
275. 匿名 2016/10/02(日) 22:04:11
>>189
言葉遣いが汚すぎる。+4
-0
-
276. 匿名 2016/10/02(日) 22:04:27
>>70
私も20枚は持ってるけど仕事には
持ってくのに遊びに行く時忘れるw+0
-0
-
277. 匿名 2016/10/02(日) 22:05:40
くせ毛だから、髪で拭くなんてありえない。
+5
-0
-
278. 匿名 2016/10/02(日) 22:05:54
>>266
洗った手で髪触るって初めて知った。
よく知ってるね。
やった事あるからだよね。
じゃなかゃ、本当にやらない人は想像もつかないもん+2
-1
-
279. 匿名 2016/10/02(日) 22:06:15
ほんの指先だけちょいっと水を引っ掛けて髪触る人の多さよ・・・。
もうそれ、手洗ってないのと一緒だよね?
+12
-0
-
280. 匿名 2016/10/02(日) 22:06:23
えー!?
本気で髪の毛はやったことない。
+4
-0
-
281. 匿名 2016/10/02(日) 22:06:34
ハンカチ、ハンドタオルも雑菌だらけなのを忘れず。
一番いいのは病院にある手指消毒用のジェルです。
石鹸流水はほぼ意味なし(30秒以上洗ってやっとどうにか)
ジェルは15秒手揉みすれば流水より断然殺菌力がある。
と、感染に詳しい方が仰られてました。+6
-0
-
282. 匿名 2016/10/02(日) 22:07:06
>>270
何万人触ったかわからないお金より自分の髪の毛が汚いと思って生活するのって大変だわ。毎日洗ってるのに。2回洗う時だってあるわよ。
+7
-1
-
283. 匿名 2016/10/02(日) 22:07:55
どんなに急いでてもハンカチだけは持ってくかな。
カバンにないと落ち着かない。
+8
-0
-
284. 匿名 2016/10/02(日) 22:08:12
>>252
ハンカチ派ってなによ 笑
手を洗う前に用意してちょっと脇に挟むとかすればいいでしょ?
駅で切符を買う前にあらかじめお財布出して準備しておくのと同じようなことよ。+4
-2
-
285. 匿名 2016/10/02(日) 22:08:35
手を洗わないけどインフルエンザワクチン受けるんだ。+3
-1
-
286. 匿名 2016/10/02(日) 22:08:36
ハンカチ持ってると男ウケいいよね。
付き合ってるときハンカチ貸したら、もっと印象良くなったって旦那が言ってたから+0
-1
-
287. 匿名 2016/10/02(日) 22:11:13
菌云々より、湿ったハンカチ持ち歩くのが嫌だ。
ウエットティッシュでいいよ。
ハンドソープの殺菌力もなんか問題あったらしいし。+3
-4
-
288. 匿名 2016/10/02(日) 22:11:23
いや、ハンカチぐらい持とうよ。
手を拭く用と、食事する時に膝にかけるナフキンがない時に膝に掛ける用ぐらいは。+4
-3
-
289. 匿名 2016/10/02(日) 22:13:45
>>259
分かる。たくさん持ってて、これ以上は回せないと思って我慢してる。もうハンカチ屋さんはじめたいよ。+3
-0
-
290. 匿名 2016/10/02(日) 22:14:35
ハンカチ=不潔みたいに言っている人は、自分では何を持ち歩いているの?+8
-0
-
291. 匿名 2016/10/02(日) 22:16:09
ハンカチ忘れたらティッシュ。
ティッシュは絶対忘れない。予備もバッグに入ってるし。
除菌シート、ウェットティッシュも常備。+6
-0
-
292. 匿名 2016/10/02(日) 22:16:13
髪はない。
服はある。
ハンカチよりティッシュ派です。+3
-1
-
293. 匿名 2016/10/02(日) 22:17:37
これやる友達いたわー!
汚いとかじゃなく、くせ毛でアイロンで真っ直ぐにするのに必死だった私は、髪を濡らすなんてもってのほか!!!としか思わなかったwww+5
-1
-
294. 匿名 2016/10/02(日) 22:19:13
ハンカチ常に持参してます。なんなら携帯用ウエットティッシュも持参してます。。
でも私もハンカチ出すのがめんどくさい派なので、ハンドドライヤー。
でもそれも途中でめんどくさくなったり、手が熱っ!ってなるので、ちょっと濡れた状態で終了→前髪ちょちょいと直す。
菌やらうじゃうじゃかもしれないけど、病気にかかったことないので、これからもこのままです。+8
-0
-
295. 匿名 2016/10/02(日) 22:22:15
たまに服で拭く人はいる+0
-2
-
296. 匿名 2016/10/02(日) 22:23:02
タオルハンカチ常に持ち歩いて
るけど、過去にやった事はある。
汚いと言ってる人は
どっちの意味で汚いと思ってるの?
+ 水洗いで手に残った汚れが髪に
- 髪についた汚れが手に+0
-2
-
297. 匿名 2016/10/02(日) 22:23:51
でも、ハンカチ持ち歩くのって日本人ぐらいだと聞いたことがある。+0
-5
-
298. 匿名 2016/10/02(日) 22:24:09
他人がハンカチで手を拭くかどうかは気にしないけど、きちんと洗っているかどうかが気になる。
トイレの後2秒くらい水で指先をちゃちゃっと濡らすだけの人がいるけど信じられない。
あんたトイレットペーパーでお尻拭いたのに石鹸で手を洗わないのか!?とガン見してしまう_| ̄|○+3
-0
-
299. 匿名 2016/10/02(日) 22:24:48
>>282
二回洗うの良くないって美容師さん言うよ。
もはやハンカチ持ち歩かない人の攻撃でウンザリしてる。
菌とかそんなのどうでも良くて、持ってる方がいいに決まってる。
菌とか言いだしたら生活できない。
ただ持ってない人はそんなに清潔感に欠けるとこはあると思う。+3
-2
-
300. 匿名 2016/10/02(日) 22:26:40
男って洗わないの!?
汚いし、臭くないのかな+1
-0
-
301. 匿名 2016/10/02(日) 22:26:48
>>299
文おかしかったので訂正。
持ってない人は清潔感に欠けるとこはあると思う。
です。
+3
-0
-
302. 匿名 2016/10/02(日) 22:27:34
髪の毛で拭くのは嫌だけど菌が菌が〜って言ってる人、手を拭いたあとの濡れたハンカチも雑菌が繁殖してますよ
+11
-4
-
303. 匿名 2016/10/02(日) 22:30:02
菌がどうとかとか潔癖アピールじゃなく、ハンドドライヤーってなかなか乾かないから手っ取り早くハンカチで拭くだけ!
ペーパーが置いてあるなら勿論使う。
髪の毛なんか触った所で手は拭けないから、整える意外で触る必要なし!
湿ったハンカチが気になるときは、折り目をかえて濡れた方を内側に畳む。+7
-0
-
304. 匿名 2016/10/02(日) 22:31:30
髪で手を拭くなんて考えた事もなかった
けっこういるんだね、驚いたわ
ハンカチ忘れたら自然乾燥してる+10
-1
-
305. 匿名 2016/10/02(日) 22:33:30
本当に7割もいるの?
嘘だろー+5
-4
-
306. 匿名 2016/10/02(日) 22:33:43
その発想はなかった!+3
-4
-
307. 匿名 2016/10/02(日) 22:34:35
ハンカチを持っていくのが面倒なんじゃなくてカバンから出すのが面倒
出してる間に乾いてるし
ポケットある服ばっかじゃないし
ハンカチ自体は山ほど持ってる+7
-7
-
308. 匿名 2016/10/02(日) 22:35:07
くせ毛で湿気を憎んでいる私には思いもよらなかった方法だ。
水分のついた手で触ったら整うどころかアホ毛は出るし巻いたのも取れるじゃん。
手はきちんと乾かさなきゃ。
髪の毛で手を拭けるって人はきっとサラサラヘアーなんだろうなぁ。+4
-0
-
309. 匿名 2016/10/02(日) 22:36:05
ハンカチ持ち歩かないなんて!の人のほうが怖いんですけど〜
昭和の風紀委員ですかw
ドライヤーもペーパーもあるから心配しないで。
血圧あがるよ。+9
-9
-
310. 匿名 2016/10/02(日) 22:36:05
ここまでくるとどっちで怒っているのか分からなくなってきた。
髪を触った手でトイレから出ることなのか、ハンカチを持っていないことなのか
前者なら、その後に手を洗っていれば問題ないと思うし、後者ならハンカチくらいは持った方がいいのではと思う+2
-0
-
311. 匿名 2016/10/02(日) 22:36:30
>>280
なぜかマスオさんの声で再生された+2
-0
-
312. 匿名 2016/10/02(日) 22:37:13
女子力低すぎ。ないわー+9
-2
-
313. 匿名 2016/10/02(日) 22:45:46
10代の子とか、たまにトイレ出て洗面所行ったら髪直すだけの子いるよね。
手も洗わないなんて引く。+4
-0
-
314. 匿名 2016/10/02(日) 22:46:57 ID:q6WTYOhX9h
ハンカチとか持ってないって恥ずかしくないの?+8
-2
-
315. 匿名 2016/10/02(日) 22:50:11
ハンカチも持ってないって、恥ずかしいよ。+9
-2
-
316. 匿名 2016/10/02(日) 22:55:44
すぐに髪がぼさっとしちゃうから、直す目的の為だけにやってます…(小声+3
-2
-
317. 匿名 2016/10/02(日) 22:56:17
手を拭くついでに髪を整えるんだ、びっくり
朝、スタイリングの時にヘアクリームつけとけば大丈夫なのに
ケープとかさ+3
-3
-
318. 匿名 2016/10/02(日) 23:01:22
嘘やん。てか、髪濡らしたら、後でボサボサになって逆効果じゃないか?+3
-1
-
319. 匿名 2016/10/02(日) 23:01:53
夏の暑い時でもミニタオルとかハンカチ持たないの?汗かいたらどうするんだろう+5
-0
-
320. 匿名 2016/10/02(日) 23:02:03
>>297
だから何なんだろう
ここは日本だし、日本人だからいいんじゃないでしょうか+3
-0
-
321. 匿名 2016/10/02(日) 23:03:15
髪の毛触ってもまた洗う+1
-0
-
322. 匿名 2016/10/02(日) 23:07:00
同棲と一緒で一部のゲスな女がやってるだけだよ
そんなにいるわけない
+4
-3
-
323. 匿名 2016/10/02(日) 23:11:33
髪で拭きたい人は拭けば良いと思うけど、それが普通ではないと思うよ
7割もいないでしょう+5
-1
-
324. 匿名 2016/10/02(日) 23:12:48
>>297
だから?
日本での話でしょ。+1
-0
-
325. 匿名 2016/10/02(日) 23:14:19
ハンカチは持ち歩くけど、髪がアホ毛になっちゃってるときはついでに直すことある。
てか汚いっていう意味わかんない。石鹸使って毎回しっかり手洗いしてるから清潔な状態でしか触らないし。+5
-1
-
326. 匿名 2016/10/02(日) 23:17:53
ハンドタオルもハンカチも濡れた状態でポケットに入れたら雑菌わくんじゃないの?+6
-2
-
327. 匿名 2016/10/02(日) 23:20:36
洗った手を髪で拭くくらいなら服で拭くわ+1
-0
-
328. 匿名 2016/10/02(日) 23:25:50
髪で拭くというよりは
濡れた手を利用して
前髪のうねりとか髪の毛のハネを
治すことはある。笑
ハンカチもエアージェットも
衛生的によくないみたいだから
使い捨てできるペーパータオル使うか
なければ自然乾燥がいちばんなのかな+8
-0
-
329. 匿名 2016/10/02(日) 23:27:01
やってる人に対して引くとか何も思ったことないけど、今までしたことがない。単に癖毛だからドライヤーがない場所で髪を濡らすなんて自殺行為だからw
+2
-0
-
330. 匿名 2016/10/02(日) 23:29:48
洗って濡れた手を髪で拭くのは汚い
っていうのは、トイレ後の手で髪が汚くなるってこと?
それともせっかく綺麗にした手に髪の汚れが付くってこと?
前者だとしたら、綺麗に洗った手で触ってるんだから問題ないと思うし、後者だとしたら、トイレじゃなくとも普段の何気なく髪に触る行為も同じく不潔ってことになると思うんですが…
気分の問題じゃないですかね。+9
-0
-
331. 匿名 2016/10/02(日) 23:29:51
きたなーい!
髪って汚いんだよー!
+4
-5
-
332. 匿名 2016/10/02(日) 23:31:57
汚い汚い言ってる人は
普段さぞかし清潔な生活を送ってるんでしょうね+10
-6
-
333. 匿名 2016/10/02(日) 23:33:26
こんな下品なことはしないけど
朝スタイリングしてケープつければ髪型整うのにっていう意見に心が痛くなった…
ケープやクリームで保てるなら苦労してない…+7
-2
-
334. 匿名 2016/10/02(日) 23:35:19
髪でふくってことじゃなくて
ちょっとした湿り気を使って癖やうねり、ごわつきをなおしてるってことでしょー+3
-3
-
335. 匿名 2016/10/02(日) 23:35:23
ごめんなさい笑
よくやっちゃいます
ハンカチ毎回ちゃんと持つようになったの
子供産んでから…
それまではもったり持たなかったり…+3
-3
-
336. 匿名 2016/10/02(日) 23:36:18
髪の毛でふくのも、どうかと思うけど、私はそれより石鹸で手を洗わない人の多さにびっくり!
みずでちょんちょんとか。。トイレットペーパー越しだって、菌はついてるんだからね!
ちゃんと石鹸で洗ってほしい。+6
-0
-
337. 匿名 2016/10/02(日) 23:39:16
髪で拭いてごまかした事がある人って書いてあるじゃん
日常的にやってる人が7割もいる訳じゃないよね+4
-0
-
338. 匿名 2016/10/02(日) 23:43:33
確かに髪は直すけど、ちゃんとハンカチ使うし+0
-0
-
339. 匿名 2016/10/02(日) 23:46:21
働くようになってからハンカチタオルを前日に入れるようになりました。
社会人にもなって拭くものがないとなんか恥ずかしいように感じます。+6
-0
-
340. 匿名 2016/10/02(日) 23:48:59
髪の毛でふくって考えはなかった。整えるため手を洗って、髪の毛整えてからまた手を洗ってたよ。+0
-0
-
341. 匿名 2016/10/02(日) 23:56:47
10代のころ2年ぐらいオフィス清掃行ってたけど男の人はほぼ石鹸使って手を洗ってハンカチで拭いてた
女の人は指先チョンと水につけて髪の毛触って終わりの人が多かった
顔綺麗にしてるけど衛生面でドン引き+5
-0
-
342. 匿名 2016/10/02(日) 23:56:47
正直10代の頃は濡れた手で髪触ることあった。
大人になった今じゃありえないけどね!髪もセットしてるから崩したくないしちゃんとハンカチ持ち歩いてます+2
-0
-
343. 匿名 2016/10/02(日) 23:58:47
ショッピングセンターとかのトイレ行って手を洗っていると、周りはほぼハンカチ持ってない…
髪触って終わる人、ハンドドライヤーで一瞬だけ乾かす人、パッパッと水を切るだけの人…ほんと嫌です。
そもそも石鹸使わない人も多い。私が手を洗ってる間に隣2人くらい人変わってることも。潔癖ではありません。+3
-0
-
344. 匿名 2016/10/02(日) 23:58:48
子供とトイレに行くようになってから、ちゃんと洗うように教えてます。
外出時は紙石鹸で手を洗って、タオルで拭き、除菌ジェル塗布。やりすぎかな?とも思うけど手洗いは習慣付けてあげたいなと思ったので。旦那は家でもトイレ後に手を洗いません。+1
-1
-
345. 匿名 2016/10/03(月) 00:01:42
濡れたハンカチの仕舞い方が分からない!+3
-0
-
346. 匿名 2016/10/03(月) 00:01:44
62のコメントの記事読んだけど、言ってることめちゃくちゃで笑った。
微生物学やったことある人なら常識だけど、菌は分裂して増殖するから、多さを見るときは指数で考える。
だから、菌数が2倍、3倍です!なんてのはただの誤差範囲に過ぎない。
100倍以上になったら、ようやくちょっとだけ焦ってもいいかもしれない、程度。
しかし単に菌の数だけで衛生度合いを判断することもできない。
なぜなら、菌には人に危害を及ぼすのとそうでないのがいるから。
ハンドドライヤーの話で1300倍!って言ってるけど、それは危ない菌だけをより分けてカウントしてるの?って思った。
してないんだろうけどね。具体的に言ってないもの。何の数が1300倍なのか。
仮に危ない菌の数だったとしても、どこから採取したサンプルなのか(空気中?吹き出し口?手から吹き飛ばされた水の溜まり?)、比べる元の菌数はいくつだったのか(元の数が1か100かで倍後の結果が異なる)、てのも危険性を大きく左右する。
結論として、この記事の信憑性はものすごく低い、
ていうかアホなんじゃないかと思う正直言って。
もうちょっと勉強してから書けよ記者の人!
だから真に受けた読者からクレームが入って、衛生に対する要求がどんどん過度になって、私の仕事が増えるんだよ!
すいません最後愚痴でした。
+7
-0
-
347. 匿名 2016/10/03(月) 00:04:38
女子トイレってだいたい混んでるから、なんとなく急かされる感じするよね。だからって指先濡らすだけはどうかと思うけどw
まぁぶっちゃけ、よそはよそうちはうち。自分が良ければそれでいいんじゃん?+2
-1
-
348. 匿名 2016/10/03(月) 00:10:45
>>344
子供の前に旦那躾けたほうがいいんじゃない?
子供は親を見てるよ+1
-0
-
349. 匿名 2016/10/03(月) 00:11:18
こないだトイレで、隣の人が指先ちょろっと洗った後、勢いよく振って乾かしていた。こっちに水滴飛ばすなら、きちんと洗ってほしい。というより、そもそもハンカチ持ってほしい。
+4
-0
-
350. 匿名 2016/10/03(月) 00:13:41
>>348
本当そうなんだよね。なるべく声かけて、手洗ったの?とか聞くけど、あ、忘れた。って戻るのがほとんど。もう子供のほうからパパ洗ってきてよ、とか言われる始末。+0
-0
-
351. 匿名 2016/10/03(月) 00:18:45
私清掃員してるけど手を洗わない人や濡れた手で髪を触る人見かけるよ。
ハンドドライヤーあるのに。+7
-1
-
352. 匿名 2016/10/03(月) 00:19:03
不潔すぎてしょう
ハンカチ忘れたら服で拭いてしまうことはあるけれど、髪で拭くのは死んでも無い+4
-1
-
353. 匿名 2016/10/03(月) 00:24:16
髪にウンコ付いてそう。+2
-3
-
354. 匿名 2016/10/03(月) 00:26:25
ガルちゃん民って、お風呂場でおしっこもそうだけどなんでこんな汚いの多いの?
+5
-2
-
355. 匿名 2016/10/03(月) 00:28:30
ハンカチ探してる間にカバンがびしょびしょに…(;▽;)+3
-0
-
356. 匿名 2016/10/03(月) 00:36:41
汚いけど、アホ毛多いからそのまま毛整えたら効率いいなって結構やるわ…+4
-3
-
357. 匿名 2016/10/03(月) 00:38:06
トピズレかもだけど、トイレで飲み物飲む人もすごく嫌だな。だってあくまでお手洗いだからそこで何かを口にするのはちょっと…とおもってしまう。+6
-0
-
358. 匿名 2016/10/03(月) 00:38:52
みなさん石鹸で何回洗う?
私は
おしっこ→2回
大便→3回+0
-9
-
359. 匿名 2016/10/03(月) 00:42:55
私は水つけるとその時は落ち着いたように見えるけど、後からもっとパサついたりうねりが出てきたりする。。
髪でふくどころか濡れた手で触らないようにしてる
ハンカチ持ち歩きます+4
-1
-
360. 匿名 2016/10/03(月) 00:45:53
押してもプラスマイナスがつかない+2
-1
-
361. 匿名 2016/10/03(月) 00:48:26
ハンカチって一回拭くと結構濡れちゃわない?あれを鞄にそのまま入れとくのも繰り返して使うのも嫌なんだけど…この感覚おかしいのかな。だからハンドドライヤー使ってる+11
-0
-
362. 匿名 2016/10/03(月) 00:55:30
髪を整える為に水を利用することはあるけど(勿論手を洗った後か、化粧直しでトイレ入った時ね)手を拭く代わりに髪に水をつけるのはない。それに水で髪整えるのは会社のトイレとかショッピングモールのパウダールームも併設してる所とか綺麗に整備されてるトイレじゃないと嫌だな。
もっと嫌なのは男性:何もしない 4.5%/女性:何もしない 2.0% の「何もしない」の人達。何かしようよ。特に小は男性は直で触るでしょ。それで洗わないって当人平気なのかね。+4
-0
-
363. 匿名 2016/10/03(月) 00:59:01
タオル地のハンカチ愛用してる
ハンドドライヤーは見た目キレイなのは使う
髪の毛で拭いた事はない+9
-0
-
364. 匿名 2016/10/03(月) 01:01:21
>>361
ハンドドライヤーないトイレもあるし、手を拭く紙切れの場合やハンドドライヤーが手を入れるの躊躇うぐらいに汚い場合もあるから、そういう時にハンドタオル使う。
他が濡れたくないからバッグの小ポケットスペースか外小窓にミニハンドタオルを入れてる。なので普段使いバッグは小窓、小分け出来る内ポケットが沢山あるのを選んじゃう。+1
-0
-
365. 匿名 2016/10/03(月) 01:03:13
ハンカチで拭いてる人あんまり見ないし、水でちょっと濡らしたぐらいで終わる人が多いような。
女性だから綺麗好きとは限らないんだなとつくづく思う。+7
-2
-
366. 匿名 2016/10/03(月) 01:26:10
男よ、女なんてこんなもん。夢見てんじゃねぇ。+2
-0
-
367. 匿名 2016/10/03(月) 01:27:46
洗ったあとの水を払うのやめてほしい
払うなら謙虚に飛び散らないようにやれよ
私にかかっとるやんけ+9
-0
-
368. 匿名 2016/10/03(月) 01:31:05
少し濡れた手で髪を整えてる人がいるのであって、髪をハンカチ代わりにしてるわけではないと思う+1
-5
-
369. 匿名 2016/10/03(月) 01:49:16
>>15若い子で一括りにするなよ。私も私の周りもみんなハンドタオル持ってきてるから+5
-1
-
370. 匿名 2016/10/03(月) 01:50:38
私はハンドタオル見つけようと鞄の中ゴソゴソしてる間に水滴ふきとられてる+3
-0
-
371. 匿名 2016/10/03(月) 01:52:56
毎日ハンカチにアイロンかけて持ってるの?
それとも何日か使い回し?
使い回しとかの方が気持ち悪い+3
-8
-
372. 匿名 2016/10/03(月) 02:15:09
たった7割だよ。天才前田智徳選手が凡打する確率と一緒だよ。+1
-1
-
373. 匿名 2016/10/03(月) 02:34:20
備えあれば憂いなし+2
-0
-
374. 匿名 2016/10/03(月) 02:36:30
汚ねぇ
ハンカチくらい持て
+3
-2
-
375. 匿名 2016/10/03(月) 02:51:03
使ってしんなり濡れたハンカチを鞄に入れておくと他の物もしんなりするし
なるべくハンカチ濡らしたくない…
今の時期は汗も拭くし、余計に使いなくない
ハンカチ絶対使うよ!派の方は、濡れたハンカチをどうしてるのか教えてください(>_<)+5
-3
-
376. 匿名 2016/10/03(月) 02:53:51
ハンカチ問題よりも、洗面台に長い髪の毛落ちたまんまにされる方が嫌!!!+5
-0
-
377. 匿名 2016/10/03(月) 02:59:46
髪の毛はない… ジェットタオルかペーパータオル使う
+2
-0
-
378. 匿名 2016/10/03(月) 03:15:05
ちょっと広がった所を直すのに、濡れた手で髪の毛触ることはあっても、ハンカチ代わりではやらない+3
-0
-
379. 匿名 2016/10/03(月) 03:16:51
職場でハンカチを持っていないことを誤魔化すために、ポケットに手を突っ込んでいる人がいる。
バレてるよ。汚い。+3
-0
-
380. 匿名 2016/10/03(月) 03:20:58
本当に汚い人多い。
ノロとか、胃腸炎 はやるのに 石鹸で洗わないとか本当に汚い!!
+1
-0
-
381. 匿名 2016/10/03(月) 04:22:40
外のトイレのハンドソープって、なんか量があんまり出てこなくて、がっつり洗えない気がする。
+1
-0
-
382. 匿名 2016/10/03(月) 04:36:37
ハンカチの代わりはいくらでもおるわ!
by日ハムファン。+3
-0
-
383. 匿名 2016/10/03(月) 04:53:30
実はわたしポケットの中に濡れた手を突っ込んでポケットの中の生地で拭いちゃう
えへ
だからたまにポケット湿ってる+2
-2
-
384. 匿名 2016/10/03(月) 05:16:48
各個人が、食事の前に外科医並みに洗ってりゃ問題なくない?
(食事提供側は別として)
+0
-1
-
385. 匿名 2016/10/03(月) 05:31:20
え?本気で言ってんの?都内の駅トイレなんか水道スルーよく見るし何ならハンカチで手ふいてる人2割もいないと思うけど。都内は駅はないけどトイレに大体紙タオルあるからまずハンカチなんか要らないよ。
むしろ一回ふいたハンカチが1日バックにあるなんて気持ち悪い。頻尿と多汗症以外ハンカチはもういらないっしょ。一回ふいたハンカチはマジで雑菌の温床だよ+10
-2
-
386. 匿名 2016/10/03(月) 05:32:53
手をふくというより、水で髪をなおすよ。+0
-0
-
387. 匿名 2016/10/03(月) 05:34:04
>>380
免疫ついてるからww+2
-0
-
388. 匿名 2016/10/03(月) 05:41:27
>>88
ところがおまいさんが用を足して出るときに触ったカギやノブは他の誰かがウヌコをしたあと当然洗う前の手で触っておるのだよ。
しかもカギやノブは清掃でもほぼ見落とされる場所。
そのトイレを利用したこれまでの数々の人達の用達し後の菌にまみれておる。+5
-0
-
389. 匿名 2016/10/03(月) 05:44:21
ハンドドライヤー使うくらいなら髪の毛で拭いた方がまだマシかもよ。
あのハンドドライヤー雑菌ヤバイから。
私はハンカチでちゃんと拭くけどね。+0
-4
-
390. 匿名 2016/10/03(月) 05:46:06
よく考えたら、夏場ってそのハンカチで汗拭くよね?
それかみんな2枚持ってる?+4
-1
-
391. 匿名 2016/10/03(月) 06:17:07
私は、潔癖症です。+0
-0
-
392. 匿名 2016/10/03(月) 06:18:45
>>388
それ言ったら、水道のレバー部分汚いよね。手洗った後レバー触る必要がある場合どうするの?+1
-0
-
393. 匿名 2016/10/03(月) 06:41:53
ハンカチくらい毎日持ち歩こうよ。+3
-0
-
394. 匿名 2016/10/03(月) 07:13:57
濡れたハンカチを鞄やポッケに入れとくのがなんか嫌だ。髪ではないけど。+7
-0
-
395. 匿名 2016/10/03(月) 07:34:40
石鹸を使ったり、水洗いが長いと手がガサガサになるから、除菌のウェットティッシュを持ち歩いていてる。ささっと水洗い→ハンカチ→トイレ出てから除菌ウェットティッシュ→ハンドクリーム。
でも周りからは、ささっとしか洗ってないと思われてるんだろうなー…体質的にひび割れがひどくてどうしたらいいのかわからないー+3
-0
-
396. 匿名 2016/10/03(月) 07:46:11
若い男の女離れも仕方ないかも+3
-0
-
397. 匿名 2016/10/03(月) 07:51:08
ハンカチ常に持ち歩いてるんだけど、トイレ行って頭みると少しボサッてたりアホ毛出てたりするから濡れた手でそのまま頭なおしたり良くしちゃう。
頭さえ気にならなければハンカチで拭く。+1
-1
-
398. 匿名 2016/10/03(月) 08:05:03
私はハンカチを2枚持ち歩いてます
(1枚は手を拭く用のガーゼ物)
トイレでまともにハンカチを使ってる女性なんて見たこと無いのが現実
ほとんどが髪の毛触って終わり 見ていてもだらしないなって思います
鏡で自分の顔見て、手を洗わずに出て行く女性も居る
濡れた手でバックの中を触るのがイヤって言ってる人へ
先にハンカチを出しておけば良いだけですよ+1
-0
-
399. 匿名 2016/10/03(月) 08:06:25
>>355
>>370
手を洗う前に先にハンカチ出して脇に挟んでから洗うんだよ!+2
-0
-
400. 匿名 2016/10/03(月) 08:11:41
私も食事の時膝にかける大判の綿ハンカチ1枚、
フェイラーのハンドタオル1枚、
手を拭く用のミニサイズタオル1枚。
いつも合計3枚持参してるよ。
法事の時にはさらに涙拭き用の白を1枚追加。+1
-0
-
401. 匿名 2016/10/03(月) 08:12:39
年配の女性が指先だけ濡らして、髪の毛で拭いてるのを良く見かけるよ
見てる方が気持ち悪い!+4
-1
-
402. 匿名 2016/10/03(月) 08:15:02
>>385
ハンカチは手を拭く以外にも、汗や涙など体液を拭くし、災害の時には口や鼻を覆い避難したり、怪我したら止血したり。絶対に必需品だよ?
あなたは手拭き以外の体液はどうしてるの?
全てティッシュならティッシュの消費量はんぱ無いよね?
+5
-1
-
403. 匿名 2016/10/03(月) 08:17:08
ハンカチを鞄に入れておくのが嫌な人は子供には何を持たせてるの?ハンカチ、ティッシュ持たせて下さいって言われるけど。+3
-1
-
404. 匿名 2016/10/03(月) 08:26:57
髪で拭くとかありえない、、
ハンカチ持つのって常識でしょ。+7
-0
-
405. 匿名 2016/10/03(月) 08:59:00
持ってるけどハンカチは出来るだけ使いたくない。鞄に湿気がこもりそうで。
パッパとやって髪整えるかな。
髪がそこまで汚れてるとは思わないので+6
-8
-
406. 匿名 2016/10/03(月) 09:06:42 ID:ICX38vMIiO
汚すぎる…+7
-0
-
407. 匿名 2016/10/03(月) 09:11:22
ハンカチでふかないって
ズボラでガサツだと思う。+9
-2
-
408. 匿名 2016/10/03(月) 09:36:46
濡れたハンカチをバッグに入れておくのが嫌だからポケットティッシュで手を拭いて捨ててる+2
-2
-
409. 匿名 2016/10/03(月) 09:38:27
若くて可愛い派遣の子が手を洗ってトイレに戻りトイレットペーパーをガラガラやって手拭きにしてる。メイクも髪型も完ぺきなのにいつもハンカチ持ってないんだよなぁ。トイレ戻ったらてを洗った意味無いのに。+4
-1
-
410. 匿名 2016/10/03(月) 09:43:31
そういう人多いよね。
髪の水分補給とか、ウェーブを戻すためかなと思ってみてるけど。
髪触ったあとに手を洗って欲しい。汚いよ。+3
-0
-
411. 匿名 2016/10/03(月) 09:48:49
髪の毛をアップにしてる時は何で拭くんだ?+1
-0
-
412. 匿名 2016/10/03(月) 09:56:12
髪の毛触ってる人多い。
石鹸で洗わず水洗いだけで髪の毛触ってる人とか、不衛生すぎて近寄りたくない。
トイレから出て来て石鹸で手洗いしない女性も多いよね。あれで冬にノロになっただ何だ騒いでらなら自業自得だしそれでノロ巻き散らかされるの非常に迷惑。+2
-6
-
413. 匿名 2016/10/03(月) 10:06:23
ハンカチもってるのが正義みたいに書いてる人多いけど
まさかのハンカチ濡らしたのジップロックだなんて、蒸れ蒸れで雑菌の温床だからね
カバン濡らしたくないなら、いやそうでなくても、使い捨てのティッシュ系が本当はベストなはず+7
-7
-
414. 匿名 2016/10/03(月) 10:10:23
7割???
トイレの乾燥するの使ってるからありえんw+1
-1
-
415. 匿名 2016/10/03(月) 10:14:09
自分はやらないけど、人がやってるの見たらギョッとする
綺麗めで、可愛い人がしたら何故か二度見した(笑
+1
-2
-
416. 匿名 2016/10/03(月) 10:16:52
手は余程汚れた場合以外、石鹸で洗わないほうがいい。
水で洗うのもよくない。
常在菌が流れてしまうから。
+4
-0
-
417. 匿名 2016/10/03(月) 10:20:43
え?
どう汚いの?
洗った手が洗っても汚いの?
それとも自分の髪が手で触れないほど汚いの?
用足して洗う前なら汚いかもしれんけど、洗った後に汚いってどういうこと?+3
-2
-
418. 匿名 2016/10/03(月) 10:32:08
このトピ、定期的に立つね笑
手を拭く以外にもハンカチなくてヒヤっとしたことがあるから
私は必ず綺麗なハンカチ持ち歩くようになったけど、
持ってる人に対し「菌ガー」とかつついて煽るんだよねw毎回。+6
-0
-
419. 匿名 2016/10/03(月) 10:33:10
わたしもハンカチは使う。
けど、菌が、菌が、って言ってる人いるけど、使ったハンカチをバッグに入れてたら菌繁殖しないの?次使うとき菌のついたハンカチで手を拭くことにはならないの?
わたしはそんなに過敏に菌を気にしてないから使ってるけど。
+6
-0
-
420. 匿名 2016/10/03(月) 10:39:33
アホ毛直しで一石二鳥+2
-1
-
421. 匿名 2016/10/03(月) 10:39:46
まず水をよく切ってから拭くからそんなにひどくハンカチ濡れることもないけど
気になるときはバッグから出してることもあるなあ。
開いて風通し良くするだけですぐ乾くし。+2
-0
-
422. 匿名 2016/10/03(月) 10:52:21
>>390
汗拭くものと手洗いした後のハンカチは別。+0
-0
-
423. 匿名 2016/10/03(月) 10:54:01
>>82
小のときは石鹸付けなくて良いよ。
手荒れが酷くて皮膚科行ってたとき、先生に教えてもらった。+0
-0
-
424. 匿名 2016/10/03(月) 10:56:57
>>417ハンカチ持ち歩かない女がハンドソープを使って手を洗ってるとは思えない。
見てたら指先しか洗ってない人はもれなくハンカチも持ってない。+2
-1
-
425. 匿名 2016/10/03(月) 11:00:58
>>3
自分はしないけど、
「汚い」の意味が分からない・・・
だって、手は洗ってるんだよ???
+2
-1
-
426. 匿名 2016/10/03(月) 11:02:06
まあ銭湯なんかのパウダールームでも
セットはばっちり→抜け毛やティッシュは散らかしっぱとかいるし
トイレもドン引きするくらい汚してく女性いるからねー・・
「ハンカチなにそれw」みたいな人がいるのも今更感+3
-0
-
427. 匿名 2016/10/03(月) 11:05:18
>>7
やっぱガル民は不衛生だった+2
-0
-
428. 匿名 2016/10/03(月) 11:15:11
洗った手を乾かすために洗った後すぐに髪を触るってこと?
髪がベタベタにならない?+0
-0
-
429. 匿名 2016/10/03(月) 11:16:32
エアーで完全に乾かしきれないで
その後で髪を触ることならある+1
-1
-
430. 匿名 2016/10/03(月) 11:20:25
>>417
手を清潔に洗っても、濡れたままだと接着剤のようにそこら中のばい菌がくっつく。手が汚れてるんじゃなくて、髪に沢山ばい菌や埃や砂が着いてるから、せっかく洗った手に接着剤でそれらを塗りたくっているわけなんだよ。
手も身体も髪も、洗ったらきちんと乾かさないと余計に汚れてるんだから。覚えておくといいよ。+1
-2
-
431. 匿名 2016/10/03(月) 11:23:03
みんな自分の髪をどんだけ清潔だと勘違いしてるんだろう?
髪は洗い立てからすぐ乾かさないと雑菌が沸く。
その上、外出すれば埃や塵が満遍なく髪に付着する。風邪の強い日はPM2.5も。
+4
-1
-
432. 匿名 2016/10/03(月) 11:30:49
>>430
ということは、食事のときや作業をする前に髪を留める動作なんて…
ありえないくらい汚いということですよね?+4
-0
-
433. 匿名 2016/10/03(月) 11:31:24
髪の毛でふいたことなんかなかった…
そもそも風呂上がり以外で髪の毛を触るのが嫌いだからかな、触ったら即ハンドソープで手を洗わないと気持ち悪い
逆に髪になんかつけるのも嫌だ
自分でも変だと思ってる+1
-0
-
434. 匿名 2016/10/03(月) 11:32:34
7割?!笑
うそだーそんな人見たことないよ!+2
-0
-
435. 匿名 2016/10/03(月) 11:34:09
最近はどこでも手を乾かすブォーがあるから今そんなんやってる人いなくない?
遠い昔の高校時代ならいたよ+1
-0
-
436. 匿名 2016/10/03(月) 11:48:17
濡れた手でかばん触りたくないもん+2
-1
-
437. 匿名 2016/10/03(月) 11:50:11
ハンドドライヤーよりハンカチが雑菌だらけじゃ。+3
-2
-
438. 匿名 2016/10/03(月) 11:53:32
これ結構見る
きったねーと思って見てましたすいません+2
-0
-
439. 匿名 2016/10/03(月) 11:54:07
髪で拭くってのがもっと分からない
皮脂もあるし髪も濡れて変なのに+1
-0
-
440. 匿名 2016/10/03(月) 12:08:54
>>432
当たり前。髪は不潔なんだよ。+1
-2
-
441. 匿名 2016/10/03(月) 12:09:54
ハンドドライヤーが苦手だから
ハンドタオル使ってます
外出先によっては紙石鹸も持ち歩く時もある
水洗いだけだと何かスッキリしなくて+1
-0
-
442. 匿名 2016/10/03(月) 12:10:36
>>413
>ハンカチもってるのが正義みたいに書いてる人多いけど
正義www アホか?
ハンカチを持つのは嗜みだよ。たしなみ。+5
-3
-
443. 匿名 2016/10/03(月) 12:26:02
これいつも思ってた(笑)
普通の可愛らしい子もみんなやってるから男どもはまさかそんなんだとは思わないんだろうな〜と常々思ってた。
彼氏に言ったらすごいビックリしてたしキッタネーって言ってた。
ハンドドライヤーも菌飛びまくりで使えません。+1
-2
-
444. 匿名 2016/10/03(月) 12:27:48
>>437
毎日洗ってるハンカチと(いつも同じの使ってるなら別だけど)、どれくらい清掃してるかわからない不特定多数が高いまくりのハンドドライヤーで?+0
-0
-
445. 匿名 2016/10/03(月) 12:33:24
ハンカチ汚いっていうけど、複数枚を持ちあるけば清潔だよ。
まさか10回もトイレに入らないでしょ。+1
-2
-
446. 匿名 2016/10/03(月) 12:35:12
ハンドドライヤーが設置してあろうが無かろうが、ハンカチやティッシュを持ち歩かない人間は男女にかかわらず、育ちが悪いと思う。躾けされてない。+2
-5
-
447. 匿名 2016/10/03(月) 12:37:40
7割が今までにやったことある、だよね?
さっと読むだけだと7割がいつもしてるみたいに読めるね。+2
-0
-
448. 匿名 2016/10/03(月) 12:39:30
パーマかけてるとちょうどいいんですよ?
知らないの?デジパじゃない方ね
パーマ用ムースはベトつくし香料がキツいからね♪+3
-1
-
449. 匿名 2016/10/03(月) 12:41:47
確かにハンカチ1枚しか持って行ってないや…
夏に汗ふいて、手洗って水分拭けない+0
-0
-
450. 匿名 2016/10/03(月) 12:43:30
ハンカチは汗ふくようで手を拭くためにはウェットティッシュ持ち歩いてそれで拭いてる。
ゴミ箱がないトイレだとしばらく持ち歩かなきゃいけないから面倒だけど仕方ない。ちなみに子供の頃は自分の洋服で拭いてた…+0
-0
-
451. 匿名 2016/10/03(月) 12:45:56
>>405
そう!それいつも気になってたよ
手を拭いたあと結構、ハンドタオル濡れてるんだけどカバンに戻すしかなくて
ビニールに入れる程じゃないけど、毎回ビニール袋持ってる訳でもないし、カバンの中が湿っちゃう気もするし‼自然乾燥か?って
+8
-0
-
452. 匿名 2016/10/03(月) 12:47:48
ハンドドライヤーあれば絶対使う
殺菌の光りも出てて、ハンカチより清潔だよね+5
-2
-
453. 匿名 2016/10/03(月) 12:50:07
本当にそんなことしている人がいるの…?+2
-0
-
454. 匿名 2016/10/03(月) 13:03:42
>>15持ち歩いてますから一緒にしないでください。+0
-0
-
455. 匿名 2016/10/03(月) 13:16:17
ハンカチなかったら衣類で拭いちゃうんだけどw
髪は思いつかなかったわ+2
-2
-
456. 匿名 2016/10/03(月) 13:24:52
高校時代はめっちゃやってたけど、ある時不潔さに気づいてから、ハンカチ持ち歩いてます+4
-0
-
457. 匿名 2016/10/03(月) 13:25:14
ハンカチ一度使ったら濡れるしそれをカバンに仕舞うの嫌なんだけど
みんなどうしてるの?教えてほしい+9
-0
-
458. 匿名 2016/10/03(月) 13:36:30
よく読むと「髪でセットしてごまかしたことがある」が7割っぽいよね。いつもではないということかな+1
-0
-
459. 匿名 2016/10/03(月) 13:38:43
昔職場にいた女の子が、化粧品はシャネルじゃなきゃやだし、靴はジミーチュウじゃなきゃ、みたいな子だけど、髪の毛で手を拭く人だった。なんだか根本的に価値観が違うんだなぁと驚いた。+10
-0
-
460. 匿名 2016/10/03(月) 13:47:18
ハンカチを常に持ち歩く、持ち歩かないは、教育の問題じゃないかな?
うちは親から出かける時には必ずハンカチ持った?と聞かれていた。
+8
-0
-
461. 匿名 2016/10/03(月) 13:49:25
>>457
なるべくハンカチだけを入れられるような、小さなポケットがついてるバッグを選んで買ってる。
私はね。+4
-0
-
462. 匿名 2016/10/03(月) 13:51:52
>>452
ハンドドライヤーの方がハンカチより清潔か?
ハンカチって出掛けるつど洗濯済みの新しいのを持つようにしてるんで、かなり清潔だと思う。+5
-2
-
463. 匿名 2016/10/03(月) 13:53:15
取り敢えず手を洗うけど拭くのは市販のウエットティッシュに自分で消毒用エタノールを入れた除菌ティッシュ。
一層のこと、手を洗わずに持ってるエタノールスプレーをを振りかけたい。
という潔癖。+1
-0
-
464. 匿名 2016/10/03(月) 13:57:31
東日本大震災の後にしばらく節電強化されて、ハンドドライヤーも軒並み使用停止になっていたから、そこからハンカチを持つ習慣ができました。
+2
-0
-
465. 匿名 2016/10/03(月) 13:58:15
>>463
手が荒れないですか??+3
-0
-
466. 匿名 2016/10/03(月) 14:01:42
汚い。だからと言って濡れた手をパッパッと振り払われてこっちにまで水が飛ぶのも勘弁+3
-0
-
467. 匿名 2016/10/03(月) 14:12:45
手をパッパッとやる奴さ、こっちにかかってんだよ!きたねぇな+5
-1
-
468. 匿名 2016/10/03(月) 14:15:31
汚ないって教わってたから、やったことない。
ハンカチで拭いてる。
ハンカチも売ってるとこ昔より見かけなくなったよね?
ファンシーショップが激減したと思う。
昔はファンシーショップの入り口にハンカチが大量に積もれてるのよく見かけたもんね。懐かしい…
+3
-0
-
469. 匿名 2016/10/03(月) 14:18:30
ハンドドライヤーの中って、カビ菌だらけなんだってね。
ハンカチ使ってる。+5
-1
-
470. 匿名 2016/10/03(月) 14:24:26
ハンカチって持ち始めるとすごく便利よね。濡れた手を拭けるし口も拭けるし汗も拭ける。目元などの簡単な化粧直しにも大活躍。水道がないときに手にベタベタするのがついても応急で拭える。
さらに何か服などに垂らしたり付いたりしたらその場ですぐ拭ける。落ちにくいときは少量水を付けてトントンもできる(紙じゃないから破れない)。
忘れて出掛けると一瞬凹むくらい便利。+6
-0
-
471. 匿名 2016/10/03(月) 14:39:46
大学生でよくいるよ
濡れた手で髪の毛セットするやつ+1
-0
-
472. 匿名 2016/10/03(月) 14:40:16
>>287
ウェットティッシュ使った後ゴミ箱なかったらどうするの?
まさかその辺に捨てないよね?+3
-0
-
473. 匿名 2016/10/03(月) 14:48:13
天パの私にはありえん選択肢+2
-0
-
474. 匿名 2016/10/03(月) 14:50:44
髪の毛も外気に触れてるから結構汚いんですけど+3
-0
-
475. 匿名 2016/10/03(月) 14:54:49
>>408
責めるわけじゃないんですが、ティッシュで手を拭くとか、こんな発想が思いつくつらい日本人って自分勝手になってきたんだな、とおばちゃん(私)は悲しい。
ティッシュも資源ですよ。
そんなにカバンの方が大事?
ハンカチ使おうよ〜。
+4
-6
-
476. 匿名 2016/10/03(月) 15:16:29
ハンカチ常に持ち歩くタイプなのに、この前忘れてしまったみたいでなくて・・・人がいなかったから思い切り振ってみたら・・・振り下ろした瞬間に人が入ってきた。
ハンカチは持ち歩きましょう。笑+4
-0
-
477. 匿名 2016/10/03(月) 15:28:16
てか、8割の女は手を洗わないで出ていくんだけども?+0
-5
-
478. 匿名 2016/10/03(月) 15:29:14
ファンシーショップってなんですか?
ハンカチのブランド?+0
-3
-
479. 匿名 2016/10/03(月) 15:31:16
ハンカチもカバンの中でなんかしっとりしちゃって汚く感じる
一回使ったら二度目はもっとだし、備え付けの紙タオルが一番すっきりする+7
-0
-
480. 匿名 2016/10/03(月) 15:32:04
闇女(27)
手を洗ったら
ボディシートか除菌シートで手を拭いて
ついでに洗面器の水滴もササっと拭いています
他人の抜け毛とかも掃除します
+2
-0
-
481. 匿名 2016/10/03(月) 15:36:26
399方式だと手を洗う意味がなさそう。
洗う前の手でハンカチつかむんだよね?
トイレに入る前ならわかるけど。+2
-0
-
482. 匿名 2016/10/03(月) 15:43:39
子どもいるから?常にハンドタオル持ってる。
だからそのタオルで拭くよ。独身の時は綺麗なハンカチ集めるの趣味だったからそれで。
髪は湿気があると広がるから絶対濡れた手でなんか触りたくないな…。
ハンドドライヤーは、風で汚い水が巻き上がりそうだからしない。汚いもん。+0
-0
-
483. 匿名 2016/10/03(月) 15:52:01
みんなちゃんとハンカチ持ち歩いてるの?
子供と出かける時はハンカチ持って行くけど。+3
-1
-
484. 匿名 2016/10/03(月) 15:56:43
ハンカチやハンドタオル持ち歩くけど、濡れて雑菌臭するのが嫌。
ハンドドライヤーよりハンカチの雑菌が凄いらしい。
海外では上記について知ってるから、ハンカチじゃなくティッシュで手を拭くのが常識らしいけど、手にくっつくし…。
何か良い方法ないかな?+3
-0
-
485. 匿名 2016/10/03(月) 16:03:02
>>484
ハンカチちょっとしっとりしたくらいで雑菌臭なんてしないよ?洗濯方法大丈夫?
ハンカチでそんな臭いしてくるようじゃ、あなたの家のタオルとかバスタオルすごい臭そうw+3
-5
-
486. 匿名 2016/10/03(月) 16:10:55
雑菌臭だかわからんが、部屋の中の臭いを取るのに、濡れたタオルをふりまわす、という方法があるくらいだから、湿ったハンカチもいろいろな臭いを吸着しやすいのでは?
バッグの中も独特のにおいあるよね。+4
-1
-
487. 匿名 2016/10/03(月) 16:21:10
>>393
ちゃんと洗ってるやつ持ち歩いてね+3
-0
-
488. 匿名 2016/10/03(月) 16:22:53
でもさ実際公衆トイレで手洗った後ハンカチ出す人ってあんまいなくない?
まぁハンドドライヤーあるからなんだろうけど+2
-2
-
489. 匿名 2016/10/03(月) 16:23:15
4歳くらいの幼稚園時代から、1日もハンカチ持たずに出かけたことない。うっかり替え忘れた日は、子供の頃は仕方なく使い、大人になってからはコンビニとかで買ってます。ハンカチ持たずに外出出来る人って信じられないわ。携帯や財布と同じくらい必需品だよ。化粧ポーチより大事。+3
-0
-
490. 匿名 2016/10/03(月) 16:27:41
なんかアンバランスだなあ。
トイレットペーパーの三角折りは「不潔!」ってキチガイみたいに騒ぐくせに、ハンカチも持ち歩かないのか?
清潔観念がゆがんでない?
ハンカチ持たずに髪や服で拭く方が不潔だよ。+8
-0
-
491. 匿名 2016/10/03(月) 16:29:00
みんなやったことある事に驚き!私は一度もやったことありません。と思ったけど、私はすごい癖毛で髪に水がついちゃうとうねるからその発想にならなかっただけなのかな?^^;+1
-0
-
492. 匿名 2016/10/03(月) 16:30:58
ハンドタオルはバッグに入れとくけど、結局使わないなあ。ペーパータオル使う。
ハンカチはアイロンかけのあて布以外にはもう20年くらい使ってないかもしれん。+0
-0
-
493. 匿名 2016/10/03(月) 16:33:44
洗った手を髪を触る時点でアウトだわ
そういう家の人って結局は親もだらしない感覚がある
部屋散らかってても気にしません!みたいなイメージ
+2
-1
-
494. 匿名 2016/10/03(月) 16:56:48
ケープでまてめとくって人がずいぶん前のコメでいたけど、ケープかけとくと、濡らした手で治さないと白いやつ出てこない?+0
-0
-
495. 匿名 2016/10/03(月) 16:59:02
>>490
違うんじゃない?
三角折り汚いって人が、ハンカチ持たないなんて!って言ってそう。
+2
-0
-
496. 匿名 2016/10/03(月) 17:16:46
私の家では誰もハンカチを持ち歩く習慣がなく育ったのですが、彼氏(現旦那)が子供の時からハンカチを持ち歩くように教育されていて、デートの時にハンカチを持っていない自分がみっともなく感じました(ーー;)
「え、持ってないの?」と驚かれ、女子力ゼロで恥ずかしかったです。
それからはずっと持ち歩くようにしています(^-^)
+2
-0
-
497. 匿名 2016/10/03(月) 17:17:00
石鹸で洗ってハンカチで拭く
確かにデパートのトイレでもハンカチ持ってる人少ないよ手を洗わずに出て行く人も多い
小さい子供が居るのにハンカチ無い母親も何回も見た事ある。+3
-0
-
498. 匿名 2016/10/03(月) 17:20:39
>>497
アカチャンホンポのトイレにて、
小さい子「ママー、タオル〜」
ママ「ないよ!手をブンブンやりな〜」
の会話に引きました。
教育って大事だな。+4
-0
-
499. 匿名 2016/10/03(月) 17:29:42
中学時代やってる子がいてみんなに引かれてたけどそんなにやってる人いるもん?びっくりした。+2
-0
-
500. 匿名 2016/10/03(月) 17:43:01
子供の頃はやってたけど、大人になってからは、髪型くずれるのがいやだからやらなくなった。
髪の毛濡れて自然乾燥したら髪が痛むし...
髪で拭く人って本当、残念。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する