ガールズちゃんねる

アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定

263コメント2016/10/04(火) 13:55

  • 1. 匿名 2016/09/30(金) 21:28:20 

    アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定 - 女子旅プレス
    アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定 - 女子旅プレスtravel.mdpr.jp

    アメリカ発のチャイニーズレストランチェーン「PANDA EXPRESS(パンダエクスプレス)」が、2016年内に日本1号店をオープンする。1983年、Andrew CherngとPeggy Cherngの夫婦により米国カルフォルニア州で開業した「PANDA EXPRESS」は、チャイニーズレストランチェーンとして全米店舗数1位を誇り、「PANDEX(パンデックス)」の愛称で親しまれている。現在ではアメリカのみならず、プエルトリコ、グアム、カナダ、メキシコ、ドバイ、サウジアラビア、韓国、グアテマラなどにも出店。1,958店舗(2016年9月23日現在)を展開している。


    +157

    -15

  • 2. 匿名 2016/09/30(金) 21:29:31 

    アメリカ初のチャイニーズってよくわかんない(´・ω・`)

    +618

    -23

  • 3. 匿名 2016/09/30(金) 21:29:51 

    アメリカのモールとかアウトレットとかのフードコートによく入ってる店だね。

    +709

    -2

  • 4. 匿名 2016/09/30(金) 21:29:55 

    名前が可愛ーい、なんか映画に出てきそうなお店

    +201

    -9

  • 5. 匿名 2016/09/30(金) 21:30:04 

    有名?美味しいの?

    +160

    -17

  • 6. 匿名 2016/09/30(金) 21:30:05 

    安くて美味しければよし!

    +177

    -9

  • 7. 匿名 2016/09/30(金) 21:30:11 

    バーミヤンで良いよ。

    +266

    -18

  • 8. 匿名 2016/09/30(金) 21:30:31 

    よくドラマで紙箱にはいってるやつ!?

    +545

    -10

  • 9. 匿名 2016/09/30(金) 21:30:39 

    サイゼリアがイタリアのお隣のフランスに侵出したみたいな?

    +189

    -10

  • 10. 匿名 2016/09/30(金) 21:30:40 

    フランス発イタリア料理店がオランダに出店!!みたいな感じか。

    +169

    -10

  • 11. 匿名 2016/09/30(金) 21:30:42 

    食材の安全性が確認出来たら食べてみたいです。

    +39

    -13

  • 12. 匿名 2016/09/30(金) 21:30:43 

    アメリカドラマに出てくる紙の容器に入った中華デリバリー再現して

    +300

    -1

  • 13. 匿名 2016/09/30(金) 21:30:47 

    >>2
    これ思い出しましたw

    +252

    -14

  • 14. 匿名 2016/09/30(金) 21:30:51 

    飾ってあるパンダの絵が可愛いね♪

    +128

    -6

  • 15. 匿名 2016/09/30(金) 21:30:55 

    国が渋滞してますぞ

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2016/09/30(金) 21:31:03 

    とりあえずこれを食べたいとは思わない
    アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定

    +388

    -240

  • 17. 匿名 2016/09/30(金) 21:31:04 

    PANDA EXPRESS

    ノリがアメリカンww

    +256

    -5

  • 18. 匿名 2016/09/30(金) 21:31:07 

    フードコートとかにあり、手軽に食べれそうなら食べてみたいな。

    +133

    -0

  • 19. 匿名 2016/09/30(金) 21:31:11 

    アメリカ発の中華料理?
    日本の方が美味しそう。

    +273

    -13

  • 20. 匿名 2016/09/30(金) 21:31:17 

    ワンピースによくこのマーク
    出てくるよね(笑)
    誰かがこの服着てる

    +3

    -8

  • 21. 匿名 2016/09/30(金) 21:31:33 

    昔、一度日本にも店舗あったよね。

    アメリカのは、本当においしくないよ。
    ボリュームはあるけど。

    +437

    -20

  • 22. 匿名 2016/09/30(金) 21:31:42 

    懐かしい!
    アメリカにいた時によく持ち帰って食べてたよ!

    +307

    -5

  • 23. 匿名 2016/09/30(金) 21:31:47 

    最初だけすごく並びそうだな

    +92

    -0

  • 24. 匿名 2016/09/30(金) 21:31:57 

    食材は日本だったらいいな

    +97

    -2

  • 25. 匿名 2016/09/30(金) 21:32:05 

    ここの中華美味しい!
    アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定

    +364

    -52

  • 26. 匿名 2016/09/30(金) 21:32:14 


    こういう紙のコンテナに入ってるとすごくアメリカンなかほりがするw

    +618

    -4

  • 27. 匿名 2016/09/30(金) 21:32:20 

    パンダエクスプレスって実在するんだね
    gleeのネタかと思ってたw

    +92

    -12

  • 28. 匿名 2016/09/30(金) 21:32:30 

    3種類くらいをワンプレートに盛ってくれるよね

    +158

    -2

  • 29. 匿名 2016/09/30(金) 21:32:38 

    結局なに料理なんだかよくわかんなくなってない?
    まぁ、普通に美味しいけどさ(笑)

    +9

    -10

  • 30. 匿名 2016/09/30(金) 21:32:56 

    日本には安くておいしい中華のお店がいくらでもあるからなあ…

    +285

    -9

  • 31. 匿名 2016/09/30(金) 21:33:15 

    >>16
    米がタイ米⁇やっぱなんか違うわね。

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2016/09/30(金) 21:33:16 

    パンダかわいいよね(´・∀・)
    アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定

    +473

    -7

  • 33. 匿名 2016/09/30(金) 21:33:20 

    ラスベガスで、いつもアメリカンな食事に飽きてここのお店に入った。
    普通に美味しく食べたよ。

    +228

    -9

  • 34. 匿名 2016/09/30(金) 21:33:40 

    美味しいよ!嬉しい!

    +132

    -11

  • 35. 匿名 2016/09/30(金) 21:33:42 

    以前に京都の北山にあったよ。

    +126

    -3

  • 36. 匿名 2016/09/30(金) 21:33:52 

    大好き!ハワイに行ったら一度は必ず行きます。すごく美味しいですよ。日本にはこういうフードコート系のお店がないので、楽しみです♪
    どこにできるんだろう。やっぱり東京かな。。

    +307

    -21

  • 37. 匿名 2016/09/30(金) 21:33:53 

    ヨーロッパ発の韓国料理店です!ってくらいごちゃごちゃ

    +13

    -8

  • 38. 匿名 2016/09/30(金) 21:33:53 

    これが会社の近くに出来たら嬉しいかもしれない。テイクアウトできるなら

    +40

    -1

  • 39. 匿名 2016/09/30(金) 21:34:10 

    LAで食べたけど、これはアメリカにあるから許される味。
    あの味のまま日本に持って来て、成功するとは思えない。

    +290

    -19

  • 40. 匿名 2016/09/30(金) 21:34:12 

    ハワイで食べたけど私はあんまりだったな。

    +137

    -24

  • 41. 匿名 2016/09/30(金) 21:34:24 

    どんなジャンクな中華なんだろ(笑)
    中華って、既に安くて手頃なお店沢山あるけど、女性が入りにくいとこも多いから、オシャレな感じだといいなー。

    +16

    -4

  • 42. 匿名 2016/09/30(金) 21:34:39 

    うわっ!留学中よく食べてました!
    懐かしい!食べたい!

    +153

    -9

  • 43. 匿名 2016/09/30(金) 21:34:41 

    一回だけでいいからテイクアウトであの四角い紙の箱で食べてみたい!

    +144

    -3

  • 44. 匿名 2016/09/30(金) 21:34:45 

    >>32
    可愛いけど中国に大金払うぐらいなら動物園にいなくていいや。。。
    ツキノワグマにカラーリングすればほぼ同じだと思う

    +24

    -30

  • 45. 匿名 2016/09/30(金) 21:35:05 


    京都伊勢丹の上の階にあったような気がする

    +103

    -2

  • 46. 匿名 2016/09/30(金) 21:35:27 

    パンダかわいいけど、中華すきじゃないから用がないや。残念

    +10

    -8

  • 47. 匿名 2016/09/30(金) 21:35:36 

    味付けは日本向けかな?向こうのってこってりしすぎてるから。クリスピードーナツも激甘だったよね。

    +127

    -4

  • 48. 匿名 2016/09/30(金) 21:35:36  ID:uExWIlq98p 

    全世界に2000店舗近くを展開している日本料理店はないよね。
    それだけ世界的には中華料理の方が様々な国の人にはマッチし易いんだろうな。

    +68

    -7

  • 49. 匿名 2016/09/30(金) 21:36:05 

    中華のテイクアウトってビバヒルでよくドナとバレリーが食べてたやつ?
    ちょっと食べてみたーい!

    +68

    -2

  • 50. 匿名 2016/09/30(金) 21:36:08 

    UMAMIバーガーの方が楽しみ。美味しいよ。

    UMAMI BURGER JAPAN
    UMAMI BURGER JAPANumamiburger.jp

    ロサンゼルスで大人気のUMAMI BURGERがついに日本に上陸。'旨味'に由来する通り、旨味成分を最大限に引き出す調理法で作られるバーガーです。

    +28

    -2

  • 51. 匿名 2016/09/30(金) 21:36:44 

    >>48
    和食のサガミが全世界で展開すればいいのに〜w

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2016/09/30(金) 21:36:53 

    アメリカに住んでいた時はお世話になりました。が、日本では成功しないと思うわ〜〜。
    味が濃い&甘いんだよね。10口くらいでお腹いっぱいになるんだよね。日本人はグルメだしすぐに日本撤退に1票。

    +100

    -7

  • 53. 匿名 2016/09/30(金) 21:36:57 

    ハワイでよく食べてた

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2016/09/30(金) 21:36:59 

    まあ普通にファストフードだよね
    早くて安いから食べる。みたいな
    日本で展開するなら盛り付けとか味付けとか日本仕様にしないと厳しいと思う

    +69

    -2

  • 55. 匿名 2016/09/30(金) 21:37:37 

    神戸にもあるよ。

    +42

    -3

  • 56. 匿名 2016/09/30(金) 21:37:40 

    よく映画でテイクアウトしてるやつだね。四角い箱のやつ。ソファでバクバク食べてるイメージ。

    +32

    -2

  • 57. 匿名 2016/09/30(金) 21:37:45 

    日本にも橋本サティと神戸ハーバーランドにあったが、現在は閉店しているらしいよ。
    それを考えると、日本での展開は難しいところがあるんじゃね?
    日本にも既に安くて美味しい中華のお店はいくらでもあるだけに。

    +98

    -1

  • 58. 匿名 2016/09/30(金) 21:37:58 

    神戸のモザイクにもあったなー!高校生の時にめっちゃ食べた(笑)

    +71

    -0

  • 59. 匿名 2016/09/30(金) 21:38:07 

    アメリカにいて、お米やアジアの料理が食べたーい!てときには重宝だけど、日本ではどうなのかな。

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2016/09/30(金) 21:38:14 

    アメリカとは味付けや調理法を変えなければ、
    絶対に日本では無理。
    あれは、海外でお米食に飢えた時に
    仕方なく選択する店だよ。

    +75

    -6

  • 61. 匿名 2016/09/30(金) 21:38:57 

    ハワイのフードコートでは、1番人気で長蛇の行列だった。
    美味しいのかなー?

    +12

    -4

  • 62. 匿名 2016/09/30(金) 21:38:57 

    マズ美味しいから大好き!
    でも美味しい物に囲まれた日本じゃ成功しないかもね。

    +31

    -4

  • 63. 匿名 2016/09/30(金) 21:39:00 

    これ神戸にあったよね?

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2016/09/30(金) 21:39:01 

    >>2
    移民が沢山いるからでしょ。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2016/09/30(金) 21:39:28 

    アメリカ人と違って日本人は昔から中華食べてるし舌が肥えてるもんね
    中華のサイゼリヤを目指すしかないんじゃ

    +40

    -1

  • 66. 匿名 2016/09/30(金) 21:39:56 

    ここと無関係だけど実家の近くに「パンダ」って中華屋があって時々地元メディアで紹介される
    アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2016/09/30(金) 21:40:17 

    チャーハンか焼きそば、それにおかずを何品か選べるんだよね。
    味が濃いめだけど、ジャンクな感じで私は好き!

    +44

    -2

  • 68. 匿名 2016/09/30(金) 21:40:33 

    昔、心斎橋にもあったけどね。
    高校生の時よく行ってたけど、あの時は美味しく感じたなぁ。

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2016/09/30(金) 21:41:03 

    ハワイで食べた。アメリカらしく、味が濃い&量が多買ったと思う。日本に来ても他に美味しい中華料理あるから難しそう。

    +37

    -1

  • 70. 匿名 2016/09/30(金) 21:41:09 

    昔神戸のハーバーランドにあったよ。よく食べてたよ~。おいしかったもん。チキンのオレンジソースとか癖になるよ。また食べれるなら嬉しい!

    +59

    -2

  • 71. 匿名 2016/09/30(金) 21:41:21 

    どうせこの手の外国チェーンの日本進出にありがちな
    何故か日本だけ価格が高いオシャレイメージ戦略なんでしょって思う

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2016/09/30(金) 21:41:24 

    ぶっちゃけ一回食べたらもういいやレベルだよー。

    +7

    -6

  • 73. 匿名 2016/09/30(金) 21:41:45 

    渤海飯店押し!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/30(金) 21:41:49 

    いかにもカロリー高そうだわ
    ↓↓
    Entrees | Menu | Panda Express Chinese Restaurant
    Entrees | Menu | Panda Express Chinese Restaurantwww.pandaexpress.com

    The Panda Express menu includes a variety of entrees with Chinese and Sichuan influences. All are wok-cooked with our signature sauces and fresh vegetables.

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2016/09/30(金) 21:42:20 

    この中華北斗晶が大好きだよね

    それだけでもう食べたいと思えない。

    +23

    -5

  • 76. 匿名 2016/09/30(金) 21:42:25 

    ハワイのアラモアナショッピングセンターのフードコートで食べた!
    海外の料理ってなんか想像つかなかったり不安があるけど中華なら外れないかなと思って選んだような。味はあまり記憶に残ってないから可もなく不可もなくだったのかな?盛り付け方がアメリカン!な雑な感じだったのはおぼえてる。

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2016/09/30(金) 21:42:27 

    これブラジル住んでたときに沢山あったけど、まずかったよ

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2016/09/30(金) 21:42:31 

    オシャレだけど価格帯とか考えると王将・日高屋・幸楽苑に勝てそうな気がしない

    +67

    -2

  • 79. 匿名 2016/09/30(金) 21:42:50 

    アメリカも華僑が多いから中華料理は安定して儲かるみたいよ。

    去年ロサンゼルスの空港のフードコートに行ったら、食事時間のピークを外れてて他の店は閑散としてたのに、パンダエキスプレスだけは中国系の人達が長い行列を作ってた。

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2016/09/30(金) 21:43:29 

    イオンのフードコートだと成功できそう。

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2016/09/30(金) 21:43:34 

    で、日本の何処に出来るの?

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2016/09/30(金) 21:44:09 

    懐かしい。
    モールならどこでもあるけど美味しくはないよね。日本食恋しいけど食べるところない時よく食べてたな。
    でもとりあえず行列できたりするのかな?流石にそれはないか。

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2016/09/30(金) 21:44:15 

    ハワイに行ったことのある人なら知っているんじゃない?
    ロイヤルハワイアンのフードコートにあるもんね。まあジャンクフードとしてとらえるならおいしいよ。

    +27

    -3

  • 84. 匿名 2016/09/30(金) 21:44:45 

    >>16
    ゲロまずそう。
    王将の方がマシだな

    +17

    -2

  • 85. 匿名 2016/09/30(金) 21:44:46 

    海外ドラマでよく見るこういうの?
    アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定

    +81

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/30(金) 21:45:05 

    ハワイのフードコートで食べたような気がする。
    ランチは安くあげようとフードコートにしたんだけど
    特にどうってこともない味だよ。
    ほっともっとやバーミヤンのほうが美味しい。

    そういえば東京に進出したハワイのパンケーキの店は今どうなっている?
    あそこもいうほど美味しくない。
    最初は物珍しさから売れるけど、難しいと思う。
    日本は美味しいものが手軽な値段で食べられる国だから
    相当美味しくなければ残れない。

    +49

    -3

  • 87. 匿名 2016/09/30(金) 21:45:42 

    >>27同じくw
    スー先生がアジア系の人に付けたあだ名だったっけ?

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2016/09/30(金) 21:45:47 

    オレンジチキンたべたい。

    +27

    -4

  • 89. 匿名 2016/09/30(金) 21:45:50 

    アメリカで人気のチェーン店でも日本ではどうだろ

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2016/09/30(金) 21:45:51 

    日本は今外食産業は価格競争にもなっているだけに、
    価格設定によるだろうね。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2016/09/30(金) 21:46:07 

    日本だと高そうだよね。王将とかのが良心的で口に合うから他人事だけど先行き不安。クリスピードーナツの二の舞になりそう。

    +39

    -2

  • 92. 匿名 2016/09/30(金) 21:46:10 

    アメリカのユニバーサルで食べた時、クソ不味かったよ!!
    不味すぎて怒りを覚えた…。
    しかしそれを隣で美味しそうに完食していた中国人観光客達。ウソだろと思った。

    +29

    -9

  • 93. 匿名 2016/09/30(金) 21:46:30 

    絶対失敗する。日本の中華なめんな

    +38

    -4

  • 94. 匿名 2016/09/30(金) 21:47:35 

    アメリカで中華で日本でってややこしいなw

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2016/09/30(金) 21:48:01 

    フォーチュンクッキーもらえるとこだ!

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2016/09/30(金) 21:48:34 

    日本のラメーンや餃子や野菜炒め美味しいもんね。
    アメリカ人のレシピ、うんこマズそう。

    +9

    -9

  • 97. 匿名 2016/09/30(金) 21:49:33 

    NY発ハワイ発ってちょこちょこ来るけどさ、結局成功するの一握りじゃない?スタバは成功してるけど。エッグスンシングスとかHOOTERSとか今どうなってんだろう。

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2016/09/30(金) 21:50:09 

    アメリカにいた時に良く利用していました。
    フードコートにあって、安くて美味しかったイメージです。
    三種類程をプレートにかなりの量盛ってくれて、テイクアウトも可能。
    パンダのお菓子の中におみくじが入ってた気がする。
    アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定

    +51

    -7

  • 99. 匿名 2016/09/30(金) 21:50:18 

    パンダのイラストは公益法人WWFのを反転したみたいにだね

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/09/30(金) 21:50:31 

    >>43 ダイソーでまさにその箱が発売されたので買えば家で出来ますよw

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2016/09/30(金) 21:50:34 

    流行りモノ好きな人たちが、行列作って並ぶんでしょう。

    海外だから食べれる味だよね…。

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2016/09/30(金) 21:51:17 

    むかし京都の北山にあったような。。。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2016/09/30(金) 21:51:19 

    アメリカで食べたことあるけど美味しくなかった。
    日本では日本人にあった味にしてほしいな。

    +13

    -5

  • 104. 匿名 2016/09/30(金) 21:51:35 

    >>76
    私もアラモアナで食べたけど、脂っこいし、大味な感じがしたので、日本風に味の改善をしないと早々に撤退になってしまいそう…。

    +23

    -4

  • 105. 匿名 2016/09/30(金) 21:52:18 

    初めてじゃないよね?
    大阪のアメ村にあるビッグステップにあったよ!
    美味しくて、良くたべに行ったもん。

    +34

    -1

  • 106. 匿名 2016/09/30(金) 21:52:21 

    日本には王将があるからなぁ・・・

    +33

    -3

  • 107. 匿名 2016/09/30(金) 21:53:40 

    ハワイに行くとよく食べるやつ!
    海外で食べると美味しいけど、日本で食べたいとは思わない。

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2016/09/30(金) 21:54:32 

    >>50
    UMAMI美味しいよね!

    この前、ロスの空港で食べようと思ってたけど
    食べそこねたよ〜

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2016/09/30(金) 21:54:49 

    ロスで食べたけど、まずかったよ

    +6

    -5

  • 110. 匿名 2016/09/30(金) 21:54:50 

    日本に来る中国人観光客はたべるんじゃない?
    日本人はリピしないと思う。

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2016/09/30(金) 21:55:21 

    とりあえず米が食べたい時のもの
    アメリカ滞在中

    +28

    -1

  • 112. 匿名 2016/09/30(金) 21:56:30 

    いまさらファストフードを日本で勝負って難しいでしょ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2016/09/30(金) 21:56:59 

    去年グアムでアメリカ食に飽きて食べた、懐かしい!パンダ可愛いからちょっとは流行るかな?

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2016/09/30(金) 21:57:59 

    何人かの方が言われてるけど、神戸のハーバーランドのフードコートにありましたよね。ざっくり20年くらい前ですけど。
    キャンペーンか何かでもらった、パンダのパペットが今でも家にあります。

    当時、それなりに美味しく食べていたような…。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2016/09/30(金) 21:58:00 

    日本にはすでに安いのから高いのまでおいしい中華料理がたくさんあるから、アメリカ発の中華料理チェーンなんて成功しないと思う。日本には王将やバーミヤンがあるからねぇ。
    しょせん韓国人がアメリカで日本料理店を開くようなものでしょ。

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2016/09/30(金) 21:58:52 

    アメリカの中華のイメージ。タイ米でまずそう


    これがウジ虫にみえる映画あったけど
    タイトル忘れた…
    アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定

    +10

    -13

  • 117. 匿名 2016/09/30(金) 21:59:28 

    アメリカ在住時には何度もお世話になりました。
    でも日本で食べたいかというと…うーん。

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2016/09/30(金) 21:59:48 

    ハワイで食べたけど、ハワイだから食べれた味。
    日本のチェーン店の方がまだ全然美味しいと思う〜(>_<)

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2016/09/30(金) 22:00:31 

    中華で勝負は難しそう。
    日本の中華チェーン美味しいもん。
    アメリカなら見た目重視の
    アイスクリームやチョコやらで
    勝負したほうが良さそう。

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2016/09/30(金) 22:00:53 

    馬鹿舌の食べ物

    +17

    -5

  • 121. 匿名 2016/09/30(金) 22:01:19 

    映画の中でよく俳優さんが食べてる、四角い箱に入ったやつ?
    めっちゃ憧れてるんだけどー!!

    1号店は都内かな!?嬉しいー^ ^

    +10

    -3

  • 122. 匿名 2016/09/30(金) 22:01:39 

    あれ?
    20年ぐらい前かな?
    大阪アメ村にあったよねσ( ̄^ ̄)?

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2016/09/30(金) 22:02:14 

    アメリカにホームスティしてた時、ホストマザーがよく買って来てくれたから、懐かしい!って、ただただ嬉しい!
    甘酢の唐揚げみたいのが乗ったサラダが大好き!!

    でも、店舗はどこまで出来るんだろう?カールスジュニアやタコベルも、大喜びした割にまだまだだよね…。

    +37

    -3

  • 124. 匿名 2016/09/30(金) 22:03:05 

    箱にいれてランチテイクアウトなら買いに行きたいo(^o^)o

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2016/09/30(金) 22:03:53 

    オレンジチキン食べたいなー!
    味は酢豚的な味というか…日本ではオレンジチキン見かけないので嬉しいです!

    +29

    -1

  • 126. 匿名 2016/09/30(金) 22:04:21 

    LAのフードコートで「PANDA EXPRESS」と「Bibigo」と「Chipotle」があったら、迷わず「Chipotle」に行く。メキシカン旨い。

    +15

    -2

  • 127. 匿名 2016/09/30(金) 22:05:39 

    ん?初進出?たべたことある気がする、、、。神戸出身です。記憶違いですか?

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2016/09/30(金) 22:06:22 

    >>68

    あったあった!!何回か食べに行きました♪
    味は美味しかったですよ。また食べたいな♪

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2016/09/30(金) 22:09:53 

    >>127
    ありましたよ神戸。私も食べた記憶あるけど、美味しかった記憶がない。

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2016/09/30(金) 22:11:18 

    >>45あった!あった!20年近く前ですよね?心斎橋の路面にも1階にお店があった。なんで初上陸みたいな記事なんだろう。

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2016/09/30(金) 22:11:38 

    >>66
    岐阜のお店ですよね
    バスに乗ってたときに見たことあります

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2016/09/30(金) 22:11:53 

    餃子の王将かバーミヤンでいい。
    でもこの店、前イオンとららぽーとにあった。

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2016/09/30(金) 22:12:55 

    ハリウッド映画でよく中華食べるよね。
    箱に入ってるやつ。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2016/09/30(金) 22:15:10 

    アメリカで住んでた時は大好きだった。まずうまいと言う形容があう気がするw

    そんなに美味しくないのに癖になる味。

    +29

    -1

  • 135. 匿名 2016/09/30(金) 22:20:01 

    ハワイで食べたけどめちゃまずい。
    食べれるけど、まずい。お腹が空きすぎて食べたけど満足感はゼロ。お腹にはたまったけど

    +5

    -8

  • 136. 匿名 2016/09/30(金) 22:23:01 

    下手な中華屋より美味しい。
    しかし神戸ハーバーランドが出来た当初あったけど?一号店?じゃなくなね?

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2016/09/30(金) 22:31:52 

    ビッグバンセオリーみたいにわいわい中華をつつきながら、おしゃべりしたりゲームしたり映画見たりしたい

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2016/09/30(金) 22:32:10 

    サーティワンみたいに店員さんにお願いすると
    お惣菜を味見させてくれる

    久しぶりに食べたい!

    +9

    -2

  • 139. 匿名 2016/09/30(金) 22:33:21 

    昔のハリウッド映画見てると頻繁にテイクアウトの中華食べるシーンがあり、あの特徴的な紙の箱に入ってる謎の料理を超不器用な箸さばきで食べてたw 中身は一体どんなだろといつも謎だった

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2016/09/30(金) 22:39:58 

    懐かしい!うれしい!
    アメリカにいる頃はショッピングモールのフードコートで時々食べてたわ
    あのままの味で日本に進出したら美味しくないって思われるだろうけど
    その辺は日本のレベルに合わせて改良するのかな?

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2016/09/30(金) 22:40:20 

    美味しいよ!楽しみ!

    +7

    -2

  • 142. 匿名 2016/09/30(金) 22:41:56 

    オレンジチキン美味しいよね!!

    +29

    -0

  • 143. 匿名 2016/09/30(金) 22:43:03 

    別に日本人好みにしなくてもいいんじゃない?
    そのままでも美味しいよ

    +12

    -2

  • 144. 匿名 2016/09/30(金) 22:44:08 

    なつかしー!
    留学先でお世話になりました。
    海外だとおいしく感じるんだよね。
    ブロッコリービーフ食べたいなー。
    1回は話の種に行くと思う!ってか行く!

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2016/09/30(金) 22:45:29 

    >>24
    それは絶対無い、断言できる。

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2016/09/30(金) 22:52:46 

    20年前くらいに大阪の心斎橋にありました!学校帰りによく友達と行ったなぁ〜。どうしてなくなったんだろ〜〜

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2016/09/30(金) 22:54:28 

    CAです。
    アメリカの食事は専らこれです。

    おいしいですよ。
    セサミチキン。

    どうせ日本に来たら高いんだろうな。。

    +26

    -2

  • 148. 匿名 2016/09/30(金) 22:59:16 

    ハワイのアラモアナのフードコートにあるね。

    占い煎餅みたいなものをオマケで付けてくれるけど、日本ではどうだろう?

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2016/09/30(金) 23:02:55 

    >>36
    すごく美味しくはない。

    +4

    -3

  • 150. 匿名 2016/09/30(金) 23:02:56 

    一回食べてみたかった
    油っこくて一度食べたらもういいやってなりそうだけど

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2016/09/30(金) 23:04:20 

    よかった!やっぱり昔、関西圏にあったよね?!

    日本一号店って書いてるけど、昔行った気がして、留学もしてない、海外ドラマもそんなに観ない私が何故既視感あるんだ?!って困惑したわ〜。

    当時、パンエキって呼んでた記憶まで蘇った!

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2016/09/30(金) 23:12:02 

    心斎橋の本屋の近くと、アメリカ村のビッグステップにあったよね
    オレンジチキン大好きで、よくテイクアウトしてた思い出。また食べれたら、嬉しい
    日本の中華とはまた違う良さがある

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2016/09/30(金) 23:12:15 

    ハワイのフードコートで食べた。
    なんちゃって中華だけど「アメリカから上陸」ってだけで流行るんだろうね。

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2016/09/30(金) 23:12:16 

    チキンのオレンジの味のやつが食べたい!懐かしい!

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2016/09/30(金) 23:13:04 

    アメリカで食べるのは好き!アメリカン・チャイニーズ!中華とは違う。笑
    アメリカで食べるからおいしいんだよねえ。日本ではわざわざ行かないかなー
    そういえば、タコベルは今も並んでるの?

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2016/09/30(金) 23:13:26 

    >>148  

    フォーチュンクッキーだよね
    エッグロールという名の微妙な春巻きもある

    基本ジャンクと思う

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2016/09/30(金) 23:14:56 

    10年前、アメリカに留学してた時に行ったことあるけど、とりあえず全部油ダボダボに使ってて中華のイメージこんなんなのか…って感じ。不味くはないけど美味しくも…\(^o^)/ビュッフェみたいだったけど、日本版のもそうするのかな?

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2016/09/30(金) 23:22:19 

    ここじゃないけど別のアメリカのチャイニーズレストランは
    エビチリに砂糖をバサッ!!!と大量に入れててエビチリが激甘だった…
    店主は中国人ぽかったけどアメリカ人好みにしてるのかなあ

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2016/09/30(金) 23:22:47 

    食べたこと有るけど、海外でどうしてもどうしてもアジア圏の料理が食べたいときに買う店だよね。選択肢の上位にはないかな。それに、どうせ都内出店ですぐに廃れるんじゃないの?
    まえにハンバーガーやらコーヒーショップやら色々初出店してたけど、その後の話題はないよね。
    新し物好きで飽きやすい、舌の肥えた日本で成功するのは難しいんじゃない?

    +16

    -2

  • 160. 匿名 2016/09/30(金) 23:24:39 

    やったー

    タコベルに続いてパンデックスがくるのか
    すごくおいしい訳ではないけど、さっとすませたい時の味方ジャンクフードの選択肢が増えるのは嬉しい

    この勢いにのってぜひダンキンドーナツを再上陸させてほしいわ

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2016/09/30(金) 23:29:38 

    15年くらい前に、心斎橋のBIGSTEPに入ってた。
    安いし美味しくて、よく利用してました。
    オレンジソース?を絡めた唐揚げが好きだった。

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2016/09/30(金) 23:35:34 

    神戸のフードコートにあった気がするんだけど。
    美味しくはなかったな。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2016/09/30(金) 23:38:03 

    やったー!待ってた!値段の割りに美味しいと思う。

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2016/09/30(金) 23:38:57 

    アメリカにあるね。まずいよ!添加物すごそうだし。
    ただ、体に悪そうだけどおいしい!
    マックとおなじ

    +7

    -4

  • 165. 匿名 2016/09/30(金) 23:43:15 

    ひそかなお楽しみのフォーチュンクッキー付けてくれるかな?
    アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2016/09/30(金) 23:45:27 

    昔イオンにあった…懐かしい

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2016/09/30(金) 23:47:37 

    大阪と神戸のお店に通いつめてた。
    今年いちばん嬉しいニュースかも。
    オレンジフレーバーチキン大好き!

    +17

    -1

  • 168. 匿名 2016/09/30(金) 23:48:31 

    ハワイで食べるととても美味しく感じたんだけどな、、、旅先だから??

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2016/10/01(土) 00:02:40 

    味は普通。
    海外にあるから特別感があったのに、すぐそばに出来たらわざわざ行かないぐらい普通な味だった。
    チャーハンと野菜炒めだったかな?何が入ってるかもわからず指さして注文したよ。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2016/10/01(土) 00:06:48 

    昔日本のロイヤルホストが、権利を取って日本で展開していた。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2016/10/01(土) 00:08:32 

    ハワイで食べたかったけど、注文の仕方がよくわからなくて(もちろん英語もわからず)、結局グアムで思い切って食べた!味が濃かったイメージだな〜

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2016/10/01(土) 00:11:25 

    10年以上前に神戸にあったよ!確実に!
    私、何度もここで食べてました〜☆
    学生だったから味も満足してたよ。
    当時はたしかまず始めにチャーハンか焼きそばかを選んで、次に2種類のおかずを選ぶってシステムだったと思う。
    なつかしい!

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2016/10/01(土) 00:11:36 

    これ昔ハーバーランドのフードコートにあったよ!普通においしいです!懐かしすぎて、ハワイとLAいったとき食べました!

    +15

    -2

  • 174. 匿名 2016/10/01(土) 00:13:29 

    >>172
    同じ方おられました!ありましたよね!
    わたしはよくエービーシネマ?のあとはここでランチしてました(笑)

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2016/10/01(土) 00:14:48 

    オレンジチキン本当に大好き!
    早く食べたい~!

    +23

    -1

  • 176. 匿名 2016/10/01(土) 00:28:22 

    日本では無理、だって日本の中華料理美味しいもん。

    +12

    -4

  • 177. 匿名 2016/10/01(土) 00:29:13 

    ヒルなんですで宣伝しそう。

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2016/10/01(土) 00:30:28 

    「PANDA EXPRESS」

    懐かしい
    アメリカいた時にお世話になりましたw

    オレンジテイストのから揚げみたいなのが好きだったな

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2016/10/01(土) 00:38:08 

    ハワイのフードコートに入っててオレンジチキンをテイクアウトしたな〜

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2016/10/01(土) 00:43:15 

    昔大阪のアメ村あたりにあったよね?!
    美味しくて好きだった!なつかしい!

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2016/10/01(土) 00:48:09 

    オレンジチキン美味しいよ!大好き!どこに出店するのかな?

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2016/10/01(土) 00:50:36 

    マックよりはジャンクではないけど、ジャンク仲間だから安い値段設定のままなら行きたい!量が多いから次の日残り物食べてたな~懐かしい!笑

    +13

    -2

  • 183. 匿名 2016/10/01(土) 00:55:32 

    そんなに安くないよ。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2016/10/01(土) 01:00:04 

    3コンボだっけ?
    わたしはやきそばではなく焼き飯派!

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2016/10/01(土) 01:02:27 

    サンフランシスコに住んでいた時よく行っていました!
    妊娠中はなぜかすごく食べたくなりほとんど毎日パンダエクスプレス笑
    チープな味だけど美味しいです

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2016/10/01(土) 01:05:34 

    >>164
    おいしいのかまずいのか??笑

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2016/10/01(土) 01:07:35 

    店名が好き。聞いただけで「ふふっ」ってなる。可愛すぎる。
    味はどうでもいいのに店名だけでこんなに好きになれる店初めて笑
    わかってくれる人いるかな。

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2016/10/01(土) 01:21:39 

    日本人向けに油少な目にしそう
    ファストフード的な中華料理屋ってあまりないから興味ある

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2016/10/01(土) 01:23:51 

    神戸に住んでいるので昔よく行ってました!!
    留学時代にアメリカで見つけて日本の会社でなかったことに逆に驚きました笑

    味付けは日本の方が好きでしたがアメリカのものも美味しかったですよ(*^_^*)
    セロリがチャーハンに入ってたような…
    それは友達に食べてもらってたな笑

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2016/10/01(土) 01:30:55 

    あれ?20年位前だったかな?
    大阪の心斎橋にあったよーな…

    ライスは白米かチャーハンで
    2つおかず選ぶ感じで
    ナッツと鶏肉のソース和えが美味しかった。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2016/10/01(土) 01:49:43 

    海外いたときしょっちゅ米が恋しくて食べてたけどまずいよw

    +2

    -3

  • 192. 匿名 2016/10/01(土) 02:03:51 


    え!!!??
    これだいぶ以前だけど、大阪のBIGSTEPの中に
    店舗あったよ!
    高校生の時よく食べに行ったもん

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2016/10/01(土) 02:08:59 

    そもそもアメリカの米が合わない

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2016/10/01(土) 02:10:02 

    アラモアナのフードコートに入っててハワイに行くと一度は食べます。
    味は日本のクックドゥとかみたいななんちゃってな中華よりよっぽど美味しいです。

    +8

    -4

  • 195. 匿名 2016/10/01(土) 02:38:34 

    懐かしい。私は好きだったけど日本で受けるかは謎。
    アメリカに憧れてる人は好きかも

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2016/10/01(土) 02:44:18 

    手がけてるのは博多ラーメン一風堂の会社だよね。

    何故かクールジャパン機構から何億も金が流れてたとかなんとか。
    税金がなんでそんな使われ方するのかとかちょっと騒がれてたとか
    韓国とか○○かがチラつくとか噂ですね。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2016/10/01(土) 02:47:48 

    王将やバーミアンなど安くて美味しい中華がある日本で当たるんだろうか?

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2016/10/01(土) 02:49:53 

    一度日本に進出したものの、上手くいかなくなって撤退したレストランだからね。
    よっぽど味や価格でメリットを感じられるものでないと厳しいと思うな。
    前回の日本進出時より外食産業の競争はより厳しくなっているだけに。

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2016/10/01(土) 02:51:05 

    大好き!

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2016/10/01(土) 02:52:45 

    日本初なの?
    むかーし大阪の心斎橋のあたりになかった?

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2016/10/01(土) 02:53:13 

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2016/10/01(土) 02:55:24 

    日本から撤退した理由は、

    「甘辛チキンとご飯を日本では求めてない」

    からかなって思います。

    アメリカはそもそも、ご飯っぽいご飯が少ないですから
    パンダエクスプレスみたいなお店が珍しいです。

    逆に、日本で甘口味の中華はそこまで求められていない。
    ハンバーガー系が上陸に成功してるくらいですからね。

    やっぱり、味覚の違いが大きな要因なのかなって感じます。

    +12

    -3

  • 203. 匿名 2016/10/01(土) 02:56:13 

    アメリカのドラマみたいに赤い箱じゃなきゃ意味がない

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2016/10/01(土) 02:57:03 

    アメリカ留学中サンドイッチばっかで飽きたときに食べに行ったけど
    日本だったら王将とかいったほうがいいからなぁ。
    コ●トコでこのシリアル売ってて味見だけしたけど
    アメリカ時代食べ飽きてたから買う気にはならなかった。
    アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定

    +5

    -3

  • 205. 匿名 2016/10/01(土) 02:59:09 

    パンダエキスプレスのオレンジソースはamazonでも売ってるので興味があったら試してみてもいいかとは思います。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2016/10/01(土) 03:01:11 

    >>200
    以前日本に2店舗出店して、その後上手くいかなくなって
    2店舗共に閉店となったよ。

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2016/10/01(土) 03:05:19 

    中華のテイクアウトとしてはオシャレで人気が出るかもね。

    +15

    -1

  • 208. 匿名 2016/10/01(土) 03:15:17 

    あれ?
    大阪や神戸にあるってコメント何度も見るけど、関空にもなかった?

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2016/10/01(土) 03:30:26 

    向こうスタイルで日本向けに味変えないなら絶対食べる!クイックリーのフードメニューの方が好きだったんだけど、日本だとドリンクだけだよね…。クイックリー好きな人いないかなw

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2016/10/01(土) 03:41:17 

    20年くらい前に大阪の心斎橋にあったよー
    チキンのオレンジ揚げ煮みたいのが、おいしかったーピラフと焼きそばはまずかったけど。
    ずっと食べたかったから、早く復活してほしい!

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2016/10/01(土) 05:06:30 

    なつかし!!!アメリカ留学してた時食べてた!ww
    アメリカの白米は匂いが苦手で、ここのご飯はチャーハンがあったから食べれてたわーまじ懐かしいw
    フォーチュンクッキー貰えるんだよね〜まじ懐かしいから食べたいわw

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2016/10/01(土) 05:32:04 

    有ったあった!!
    アラフォーだけど、10代後半に 京都伊勢丹フードコートで食べてたよー!!
    懐かしい…。
    ただ、王将のが美味しくて安い(笑)

    +13

    -1

  • 213. 匿名 2016/10/01(土) 06:50:43 

    旦那が出張でアメリカ行ったとき食べるって言ってた!
    中年には油っこいらしい…(〃´o`)=3

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2016/10/01(土) 06:54:30 

    >>126
    私モンゴリアンなんとかってゆー焼きそば?みたいなの一択

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2016/10/01(土) 06:55:47 

    私は食べたコトないけど、画像の炒飯を見ると、グリーンピースとニンジンが入ってるんだね。
    なんか凄い昭和っぽいチープさがある(笑)
    ドラマ『深夜食堂』で出てきそうな。
    「マスター、炒飯。ミックスベジタブル入りの」
    「あいよ」

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2016/10/01(土) 06:59:52 

    たぶん、物の割に高い設定になりそうだよね。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2016/10/01(土) 07:03:52 

    なつかしい!!
    ハワイに行った時に食べました!
    私はまぁアリかなぁと思っていたのですが、
    グルメな旦那は不味い不味いと残していました、、、笑
    まぁ確かに日本では王将とか安くて美味しい中華がたくさんありますもんね…

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2016/10/01(土) 07:28:00 

    食べたい!
    懐かしーい!
    留学してた頃よく食べたから、旅行に行くと一度は探して行ってました。
    今回も一度は行きたい^ ^

    あれは中華料理じゃないです。
    中華料理風なパンデックスご飯です。

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2016/10/01(土) 08:26:54 

    日本で食べた事のある方に質問です。
    お米は日本米でした?
    画像見るとお米が細長くって。
    インドカレー屋さんとかパエリア以外で細長いお米が出てくると食欲湧かないから気になって…。

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2016/10/01(土) 08:38:51 

    二回ほど食べたけど私は合わなかった
    皆さんがコメントされてるように中華料理とは違う味です

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2016/10/01(土) 08:42:58 

    15年前に心斎橋にあって、よく食べた!!
    オレンジフレーバーチキンの味、大好きだったから嬉しいよー!!!!

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2016/10/01(土) 08:53:50 

    心斎橋アメ村近くにあったね〜〜
    チキンと炒飯よく食べてたわ

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2016/10/01(土) 08:56:35 

    空港で食べたヤツかな?
    ウォーマーで温めて時間がたった中華は美味しくない。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2016/10/01(土) 09:01:49 

    王将など日本の中華に慣れている人には味が合わないかと思うな。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2016/10/01(土) 09:03:50 

    アメリカで展開しているときの価格や量でいくのなら、利用者はいるかもね。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2016/10/01(土) 09:12:57 

    デブの味方か。医療費増加に貢献してくれそうだ。

    +1

    -3

  • 227. 匿名 2016/10/01(土) 10:22:20 

    前に神戸にあったよね?
    プロメナの地下一階だったかな?

    パンダコンボって名前で
    自分で3〜4種類の
    オカズ選べるやつでしょ?

    今は閉店しちゃって無いけど
    安いし美味しかったよฅ(´-ω-`)ฅ

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2016/10/01(土) 11:02:56 

    ダッセー名前w

    +0

    -5

  • 229. 匿名 2016/10/01(土) 11:08:13 

    昔、京都の北山にお店あったからよく行ったけど。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2016/10/01(土) 11:19:59 

    アメリカのフードコートによくある
    ここで初めてフォーチュンクッキーたべた!オマケでついてくるの(^∇^)

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2016/10/01(土) 11:30:12 

    20年くらい前、大阪高槻市のジャスコのフードコートにあった!
    専門店街で働いてたからお昼によく食べてたわ!

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2016/10/01(土) 12:01:16  ID:D9blA9c1pc 

    セックス&ザ シティで 食べらすやつやかぁ?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2016/10/01(土) 12:35:33 

    >>231
    ローカルなw
    しかもジャスコ
    ジャスコだったよね

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2016/10/01(土) 12:58:53 

    日本の大衆中華は既に王将があるからなあ…

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2016/10/01(土) 13:05:34 

    写真見る限りではバーミヤンのほうがまだ美味しそうだなぁ

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2016/10/01(土) 13:43:22 

    これ留学中によく食べててなつかしい!おいしいんだけど、おかず2種類のせるコンボで1200kcalくらいあるんだよなあ、、、アメリカで太った原因のひとつ(笑)

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2016/10/01(土) 13:44:12 

    一度撤退したのに再上陸な訳ね

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2016/10/01(土) 13:57:01 

    ここ美味しいよ!
    出来たら行きたい!けど、めっちゃ混みそう(ーー;) どこらへんに出来るんだろうー

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2016/10/01(土) 14:50:36 

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2016/10/01(土) 15:15:44 

    昔、神奈川県の橋本サティにあったけど、隣にあったマクドナルドにばかりお客さんが入っていた。(まだ腐敗肉事件が起こる前だったから)

    アメリカにいてジャンクフードやパン食に飽きたら、パンダエキスプレスは手頃に食べられるアジア料理って感じで重宝してたけど、日本だと美味しい中華は沢山あるから難しいよね。値段安くするとか、日本にはなさそうなメニューにするとか。個人的には嫌いじゃないけどね。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2016/10/01(土) 15:23:37 

    20年くらい前、高槻のイオン(当時はジャスコかマイカル)にも入ってましたよね??一階にあった

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2016/10/01(土) 15:26:57 

    海外で食べる中華って感じ
    ピンク色の酢豚

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2016/10/01(土) 15:29:19 

    あれ、これ昔梅田や心斎橋にもあったよね?
    個人的に割と好きだった。

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2016/10/01(土) 15:30:14 

    楽しみ!!
    滞在中、よく食べてた!
    ジャンキーな味ですw

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2016/10/01(土) 15:58:19 

    ハワイのロイヤルハワイアンセンターにあるけど
    横の通路通ってトイレ行く時いつも酢豚系の匂いで充満してる
    グアムでは食べたことあるけど、ハワイでは一度もなし

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2016/10/01(土) 15:59:16 

    中国産の農薬まみれなんでしょ。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2016/10/01(土) 16:19:53 

    昔神戸のフードコートの中にあったよ!
    オレンジフレーバーチキンが好きだった!

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2016/10/01(土) 16:44:02 

    久しぶりにオレンジチキン食べたいなあー

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2016/10/01(土) 17:09:53 

    味付けが甘すぎるんだよね。
    もっと控えめにしてくれれば食べたいー

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2016/10/01(土) 17:14:42 

    10年以上前に、数週間アメリカ出張行った時によく食べたよ。アメリカで唯一美味しいと思った食べ物。鶏肉のカシューナッツ炒めとチャーハン美味しかったよ。けど油がギトギトだけどね。日本人向けに味付けや調理法にすればいけると思うけどね。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2016/10/01(土) 17:19:05 

    妊娠中ここのオレンジチキンが食べたくて仕方なかった(´・_・`)

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2016/10/01(土) 17:33:52 

    >>105
    アメ村にあったあった!!懐かしいわ。

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2016/10/01(土) 18:28:48 

    アメリカにいたときよく食べてたなぁ。なつかし~。

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2016/10/01(土) 18:32:19 

    以前京都伊勢丹の、フードコートになかったですか?もう20年くらい前だけど。懐かしい、食べられるならまた食べてみたい。

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2016/10/01(土) 19:02:16 

    昔、神戸のオーガスタプラザに
    あった気がする…

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2016/10/01(土) 19:31:22 

    ホワイティ梅田で食べた記憶があるんだけど・・・どう?

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2016/10/01(土) 19:40:34 

    外国に行ったら食べる。
    すごく美味しいわけじゃないけれどファストフード感覚で気を遣わずに慣れた味が手っ取り早く食べられるから便利。

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2016/10/01(土) 19:46:23 

    これ再上陸やん。
    15年くらい前に梅田と神戸にあった。
    味はそれほど期待するな。
    アメリカ中華です。

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2016/10/01(土) 20:44:33 

    >>255
    そうそう!オーガスタプラザ!なつかしい!
    このトピ見てからこの名前が思い出せなくて・・・
    スッキリしました。ありがとうございます。



    +0

    -1

  • 260. 匿名 2016/10/01(土) 21:43:41 

    めちゃくちゃ嬉しい!
    同じく高校生時代アメ村で何度か食べたあのチキンがまた食べられる日がくるなんて幸せやわ!
    高校生の舌やから気にいってたのか、確かめてみたい!だから変に味変えたりしないでほしい!

    気付いたらお店なくなってたから、今回できたら通いますよ!!

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2016/10/01(土) 22:04:54 

    前回進出時の失敗を上手く活かせるかだね。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2016/10/02(日) 02:32:25 

    とりあえずパンダにエクスプレス感はないかなwww
    アメリカ発中華料理チェーン「PANDA EXPRESS」日本進出決定

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2016/10/04(火) 13:55:58 

    あー。ハワイで中国人が行列つくってた。
    うーん、美味しいのか?うーん。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。