-
1. 匿名 2016/09/28(水) 23:25:47
携帯に登録されていない所からの電話があった時どうしてますか?
私は近場の番号なら出ますが後は出ません。一応調べますが大体セールスだし。
固定電話があった時に比べるとましですが、知らない番号からかかってくるとドキドキします。+304
-4
-
2. 匿名 2016/09/28(水) 23:26:24
でません!
基本無視!+857
-5
-
3. 匿名 2016/09/28(水) 23:26:28
出ない。
放置すます。+527
-4
-
4. 匿名 2016/09/28(水) 23:26:30
でないで番号検索にかける。+868
-3
-
5. 匿名 2016/09/28(水) 23:26:33
でます!
+44
-48
-
6. 匿名 2016/09/28(水) 23:26:36
出ません
ネットの番号検索で調べてから+541
-2
-
7. 匿名 2016/09/28(水) 23:26:38
出るわけない+293
-3
-
8. 匿名 2016/09/28(水) 23:26:40
出ない
こわい+267
-3
-
9. 匿名 2016/09/28(水) 23:26:42
どこからかかってきたのか表示されるアプリ使ってて、
知らないなら出ない!+121
-5
-
10. 匿名 2016/09/28(水) 23:26:47
気になるから出ちゃいます(^◇^;)+41
-37
-
11. 匿名 2016/09/28(水) 23:26:49
出ません。大抵セールス+170
-3
-
12. 匿名 2016/09/28(水) 23:26:56
でない
よっぽどのことならまたかかってくるだろうからねー+276
-5
-
13. 匿名 2016/09/28(水) 23:27:07
出ないなー。+86
-3
-
14. 匿名 2016/09/28(水) 23:27:13
出ない出ない。こわい。+126
-4
-
15. 匿名 2016/09/28(水) 23:27:15
でる。
元カレだったり営業の電話だったりすると「違います。」って言うよ+11
-27
-
16. 匿名 2016/09/28(水) 23:27:20
出ません
前に出て変態電話だったから+63
-4
-
17. 匿名 2016/09/28(水) 23:27:38
まず出ない。
留守電機能にしているにも関わらず、メッセージ残さない人はちょっとイラっとします。+245
-11
-
18. 匿名 2016/09/28(水) 23:27:49
前は出なかったけど、子供関係の電話があるかもしれない(お友だちのお母さん等)と思ったら出ずにはいられない。+134
-15
-
19. 匿名 2016/09/28(水) 23:27:54
100%出ません。
固定電話からだとネットで調べて、必要なら掛け直す+157
-3
-
20. 匿名 2016/09/28(水) 23:27:55
出ません
フリーダイヤル等は後で番号検索をかけて、必要があれば折り返し連絡しています+96
-3
-
21. 匿名 2016/09/28(水) 23:28:04
固定番号だとネットで検索する。
恐々出ても案外知り合いだったりもある、またヤマトの着払いだったりも。+165
-2
-
22. 匿名 2016/09/28(水) 23:28:16
今日、080からかかってきて出たら保健師さんだった!
生後2ヶ月の子供の訪問にくるらしいです
出ていいこともあるよ!+70
-40
-
23. 匿名 2016/09/28(水) 23:28:19
最近のがるちゃん、ヤフー知恵袋化してない??
質問トピばっかりだ!+56
-23
-
24. 匿名 2016/09/28(水) 23:28:23
出ない出ない!絶対出ない!+77
-4
-
25. 匿名 2016/09/28(水) 23:28:25
7回目の電話で今から会おうよって
そんな普通の毎日が始まるから
結構電話出ちゃいます。。+5
-63
-
26. 匿名 2016/09/28(水) 23:28:47
出ないで、Googleで検索。
大抵セールス系。+113
-3
-
27. 匿名 2016/09/28(水) 23:28:49
電話はないけど、最近メールがくる。
+8
-4
-
28. 匿名 2016/09/28(水) 23:28:54
最近親の携帯に0120からしつこくかかってきていて調べたらクレジットカード会社の保険のセールスだった。
基本無視だけどどこからか気になるので調べる。+78
-2
-
29. 匿名 2016/09/28(水) 23:29:18
宅急便とか来る前に電話かかりませんか?ドライバーの携帯とかから。+157
-7
-
30. 匿名 2016/09/28(水) 23:29:42
絶対に出ない
前の職場の人かもしれないけど、関わりたくないから迷惑電話に登録する
無料で登録できるからしたよ
固定電話だとたまに宅急便からの電話だったりするけど、携帯に知らない携帯番号がかかってくるのは怖い+20
-3
-
31. 匿名 2016/09/28(水) 23:29:43
出ずに、光の速さで検索します。
10年も前に登録して、一度しか出勤してない派遣会社からいまだにかかってくるのが恐怖。(笑)+164
-2
-
32. 匿名 2016/09/28(水) 23:30:06
県内の番号なら出ます。
銀行のキャンペーンだかの電話だった。
一回、国際電話の間違い電話かかってきた。
調べたらイギリスからでした。+10
-5
-
33. 匿名 2016/09/28(水) 23:30:38
フリーダイヤルは登録してある番号以外出ない。
固定電話は、市外局番見て県内なら出る。
携帯は出ない。
他府県やフリーダイヤルの番号はネットで必ず検索かける。
+33
-3
-
34. 匿名 2016/09/28(水) 23:30:39
登録してある番号以外からの着信は拒否設定しているから、着歴見るまでかかってきていることにさえ気がつかない。
+29
-2
-
35. 匿名 2016/09/28(水) 23:30:46
無言で出る
相手が何も言わなければ切る
ネットで検索する+52
-3
-
36. 匿名 2016/09/28(水) 23:31:30
出ない。
でも調べてあっ出たら良かったとたまになる。
修理を頼んでいたとか頼んでいた品物が届いたとか。
+17
-2
-
37. 匿名 2016/09/28(水) 23:31:44
出ない
知り合いならお互いに登録してるから
番号変わったなら、その前にメールで知らせて来るだろうし+28
-3
-
38. 匿名 2016/09/28(水) 23:32:04
そもそも友達付き合いもほとんどなく
休みの日は引きこもるような私の携帯に
かけてくる人はまずいないから出ない。
+90
-1
-
39. 匿名 2016/09/28(水) 23:32:06
今は出ない。しつこくかかってくる時は着信拒否にしちゃう。
前は気になって出ちゃったけど全部番号間違えで知らない人だったから。+10
-2
-
40. 匿名 2016/09/28(水) 23:32:47
以前知らない携帯番号から掛かってきて電話に出たら知らないおばさんでした。間違い電話だったのですが、少し話しをしたら友達になろう、今度遊ぼうよ!と言われ怖かった。それからは出ないようにしてます。+14
-5
-
41. 匿名 2016/09/28(水) 23:32:53
凄みながら出ます。
名乗らないのに名前聞かれたらその時点でぶちギレ。
名乗らないのは失礼すぎませんか?とキレて担当者の名前聞いて本社メール。
クレーマーかもしれないけど、失礼すぎるのでこれくらいはやります。+3
-20
-
42. 匿名 2016/09/28(水) 23:33:23
>>29
宅急便のドライバーさんなら、ちゃんと留守電にメッセージ残してくれますよ。+18
-13
-
43. 匿名 2016/09/28(水) 23:33:38
大昔にネットで資料請求しただけの会社からかかってくる。
まともに電話に出たことないのにしつこいわ。+8
-0
-
44. 匿名 2016/09/28(水) 23:33:51
無言で出る。向こうが喋るまで無言。そして電波のせいで聞こえないふり。「もしもーし?あれ?無言電話?もしもし〜?切りますよ〜」ガチャ。+35
-2
-
45. 匿名 2016/09/28(水) 23:33:52
登録外着信拒否にしてるから着信音自体が鳴らないから分からない。+25
-0
-
46. 匿名 2016/09/28(水) 23:34:03
出ても絶対、名前は言わないコト!
+64
-1
-
47. 匿名 2016/09/28(水) 23:34:04
>>29
宅急便の人はもう「宅急便の人」で番号登録してるよ
ドライバー変わっても番号はいつも同じなんだ+57
-1
-
48. 匿名 2016/09/28(水) 23:34:09
出ないのが基本。
心配なら、家族に相談するなり詳しい人に番号見てもらえば良いのでは?+9
-2
-
49. 匿名 2016/09/28(水) 23:34:42
固定電話、明らかにセールス的な番号は出ずにいたら、夫にどんな番号でも一応出ろとキレられた。どうせセールスなんだから断るの面倒なだけなのになぜ出る必要があるのか。そのためのナンバーディスプレイじゃないのか?+34
-3
-
50. 匿名 2016/09/28(水) 23:35:59
登録以外着信拒否してます
080からの番号何回か着信あったな
ちょっと気持ち悪かった+31
-2
-
51. 匿名 2016/09/28(水) 23:38:41
一度目は出ない。用あるならまた来るだろう。と様子を見る。二度目は名乗らず無言で出る。
業者関係とか、必要な電話だったら、名乗らなかった事を一言詫びる。+4
-0
-
52. 匿名 2016/09/28(水) 23:38:58
そうそう、080とか知らない携帯っぽいのからたまにかかってくるよね!
だいたい高確率でセールスだけど、たまに検索してもわからないのがあって、もやもやしておわる、、、(笑)
だれなの、、(笑)+25
-0
-
53. 匿名 2016/09/28(水) 23:39:52
携帯壊れて友達から番号聞いて 急用がありショートメールで色々と送りまくった後に電話、繋がらなかったので留守電に伝言残し…etc
からの
「間違ってますよ」というショートメール
未だに知らん人だけど、もしガルちゃんやってたらゴメン。勝手に名乗って個人情報を自らばらまく私…涙+3
-5
-
54. 匿名 2016/09/28(水) 23:40:24
>>53
↑未だには間違い
ただの知らん人です。+2
-0
-
55. 匿名 2016/09/28(水) 23:41:06
出ません。重要な人は登録してるので。
一応ネットで調べてかけ直した方がいい番号だけ掛け直します。+3
-1
-
56. 匿名 2016/09/28(水) 23:41:44
昔は迷わず出たな。
それが留守電が普及したりセールスがかかってくる時間が読めたりして選んで出るようになった。
今は知らない番号ってだけで何故かドキドキする。+18
-1
-
57. 匿名 2016/09/28(水) 23:42:40
なんかワクワクしながら出ます(´・ω・`)
だめ〜〜??+10
-7
-
58. 匿名 2016/09/28(水) 23:43:34
基本出ないできたけど、
今日080~の電話がきていつもなら出ないのになんでか出ようって思って出た。
宅配の電話だった。
よかった宅配で。なんで今日ふと出ようと思ったのかわからないけど、もう知らない電話は出ない。+18
-0
-
59. 匿名 2016/09/28(水) 23:44:49
登録外はかからない様になってるから、かかってきた事すら気付かない!
+8
-1
-
60. 匿名 2016/09/28(水) 23:44:59
出ない+4
-1
-
61. 匿名 2016/09/28(水) 23:46:32
まさにさっき知らない携帯番号から電話がありました(°_°)
こんな時間に続けて3回も
誰や…怖い((((;゚Д゚)))))))+29
-0
-
62. 匿名 2016/09/28(水) 23:47:25
携帯に知らない番号からかかってきたことが1度もない。
家電ならわかるけど。
そんなにかかってくるものなの?+7
-0
-
63. 匿名 2016/09/28(水) 23:47:39
ちなみに出ない人ってどんだけ
自意識過剰なの??
案外そういうの無いから大丈夫ですよw
+8
-29
-
64. 匿名 2016/09/28(水) 23:48:15
出る。家族が倒れて病院からってこともある。以前留守電に病院からそういう伝言入ってたが、話の内容から番号まちがいだったので、電話して違ってるよと知らせた。フリーダイヤルは出ない。+16
-0
-
65. 匿名 2016/09/28(水) 23:49:00
知らない番号ではないけど、
今日モニター調査のアルバイト?初めて応募したのだけど、着信履歴みたら1時間の間に6回もかかってた。
ちょっと多すぎだし嫌な予感したから面接断る。+7
-4
-
66. 匿名 2016/09/28(水) 23:50:02
この前、080番号からの着信が連続で数回入っていて、連続でかけてきているって事は緊急の用事なのかな、でも心当たりがないなって数日不安だった。番号を検索しても出てこなかったから多分業者じゃないだろうし、それからはかかってきていないから間違い電話だったのかな。
でも携帯電話にはアドレス帳機能があるから、間違い電話って今時あまりしない気がするんだけど。皆さん最近間違い電話かけちゃった事ありますか?+15
-0
-
67. 匿名 2016/09/28(水) 23:50:42
知らない番号から来て、スルーした後調べてみたら札幌のビジネスホテルからだった。
一回きりだから多分間違い電話。+6
-0
-
68. 匿名 2016/09/28(水) 23:53:49
いきなりどっかの飲食店から食材注文のファックスが来てた事はある。
凄い急いでたのか、殴り書き過ぎて何書いてるか読めなかった。+2
-0
-
69. 匿名 2016/09/28(水) 23:56:19
>>58
それあるよね。私もなんか出てみようかなと思ったら宅配便だった事ある。+4
-0
-
70. 匿名 2016/09/28(水) 23:57:09
とりあえず無言で出ます。
相手も無言の場合ガチャ切り。
営業の場合もガチャ切り。
前に1度無言で出て冷たくあしらってたら義母だって焦った。携帯変えて連絡してきたらしい。+7
-0
-
71. 匿名 2016/09/29(木) 00:01:49
必ず出る様にしています。
セールスや怪しい電話だったら
切って即登録、次から絶対に
出ない様にすればいいので。
もし家族が何かの事件や事故に巻き込まれて
やむを得ず他人の携帯からかけてきたら、
その時 緊急事態で何度もかける事が出来なかったら、
とか妄想してしまうので。
+24
-1
-
72. 匿名 2016/09/29(木) 00:03:25
固定電話から着信があった。
調べたら岡山県の幼稚園からだった(私は山口県在住)
保護者にかけようとしたのかな?無事連絡とれたか心配だわ(笑)+9
-0
-
73. 匿名 2016/09/29(木) 00:04:28
宅配便は留守電を残してくれるよね。留守電に残っていない着信はモヤモヤをずっとひきずるんだよなぁ。
前に早朝に知らない携帯番号の不在着信があって何か悪い知らせかとビビった。+6
-2
-
74. 匿名 2016/09/29(木) 00:06:30
思い当たる事があるか考えて、あったら出る。
なかったら出ない。+3
-0
-
75. 匿名 2016/09/29(木) 00:07:51
登録してない番号で出なかったら、親が事故で病院からでした。
それ以来、名乗らず一応出ます。+19
-0
-
76. 匿名 2016/09/29(木) 00:09:54
携帯は出るけど、固定電話は出ない。
どうせ証券会社のセールスだから。+4
-2
-
77. 匿名 2016/09/29(木) 00:10:23
電話には出たことないけど、メールには返事してしまった事ある。深入りし、詐欺にあいそうになり、アドレスを変えるはめになった。+2
-1
-
78. 匿名 2016/09/29(木) 00:11:29
夜中に寝ぼけて非通知に出ちゃったことがある。
男の高笑いが聞こえてきて、怖くてすぐ切ったけど、その後1分おきくらいに何度も何度も着信があって怖かったよ~(´;ω;`)+12
-0
-
79. 匿名 2016/09/29(木) 00:12:05
昨年夜の8時過ぎにやたらとしつこく同じ知らない番号から掛かってきてて、ホントしつこくて1度出てみたら、パルコのカード関連の保険からだった
保険の勧誘で夜の8時過ぎに電話してくるの?
それも何分かおきに何度も何度も
断ったら「皆さん話聞いたら直ぐ入会していただけるんですけどねぇ~(笑)」って❗
なんだこいつってイラッとした
セゾンカードの勧誘気を付けて❗
マジしつこいから+22
-0
-
80. 匿名 2016/09/29(木) 00:14:52
基本出ませんが、出るときは出来るだけ低い声で出る+4
-0
-
81. 匿名 2016/09/29(木) 00:18:03
出てはないけど番号検索したら、ソフトバンクの下請けを名乗るWi-Fiの営業ならめっちゃかかってきた。旦那もかかってて出たらしく、今なら安いですよーみたいな。私の方にも毎日のようにかかってきたけどもちろん出ない。むしろ、迷惑ソフトバンクって番号登録したから、あーまたこいつか みたいな。旦那は1度でて断ればいいだけと言われたが、なんか頑張ってかけてきてくれるから、無視しつづてるのが面白くなっちゃってwww意地でも出ないのを1ヶ月くらいしたらかかってこなくなった。つまんな。+7
-2
-
82. 匿名 2016/09/29(木) 00:18:51
出ない
誕生日にわざわざショートメールでおめでとうってきたけど誰だよ!
+6
-0
-
83. 匿名 2016/09/29(木) 00:20:26
番号検索をするアプリして名前が知ってるところなら出るかも。連絡先不明とかは出ない。+4
-0
-
84. 匿名 2016/09/29(木) 00:20:51
怖いって人は何が怖いんだ?
固定電話はその日の気分で出たり出なかったり。
携帯は必ず出ます。
セールスとかうまく断るのが面白いよ。
どうしてもしつこい時は適当に嘘つけばいいし。
下痢しててトイレ行きたいから切るねとか。+4
-10
-
85. 匿名 2016/09/29(木) 00:21:39
留守電のメッセージを聞いて、折り返し掛ける。知らないところは無視。+4
-0
-
86. 匿名 2016/09/29(木) 00:21:50
保険の勧誘しつこいよね
何度も何度も描けてきやがる+2
-0
-
87. 匿名 2016/09/29(木) 00:22:03
好奇心旺盛だから出るし不在でも掛け直しちゃう+1
-4
-
88. 匿名 2016/09/29(木) 00:22:19
本当に用事がある人なら留守番電話に切り替わったらメッセージ残すから、そうでない場合は一応どこからの電話なのか検索してみます。大概がセールスだよね。
最近よくかかってくるのは、わざと留守番電話に切り替わるの待って無言で数秒おいてから切る奴!くだらないセールスの電話かけてきた挙げ句に性格悪いことする。
うちの固定電話古いから、番号ごとに着信拒否の設定できないのがもどかしい。そろそろ10年経つから買い換えようかな…。+9
-0
-
89. 匿名 2016/09/29(木) 00:22:39
基本知らない番号でも出る。
非通知設定でも出る。
重要な電話かもしれないし。
+13
-2
-
90. 匿名 2016/09/29(木) 00:23:28
知らない番号からだったけど出たら、引っ越しした娘にかけてるおじさんだった。違いますよって言って切ったらまたすぐかかってきて、おじさんアレ?アレ?って焦ってた。
あと、会社と自分の名前名乗って、葬儀の連絡か何かで留守電に入ってたから、非通知でかけ直して番号違うと教えてあげた。
だいぶ前の話しだけど…今は怖くてさすがにかけ直しはしない。+3
-1
-
91. 匿名 2016/09/29(木) 00:24:35
主人の実家は夜中しょっちゅう知らない番号から電話くる
「○○まで1台❗」って
タクシーの番号と並び違いで数字一緒だから間違われるんだよね
義母も慣れてるから夜中は子守唄よって電話鳴ってもグースカ寝てる(笑)
私は泊まり行っても電話鳴りっぱなしで落ち着いて眠れんが+12
-0
-
92. 匿名 2016/09/29(木) 00:26:36
出ません、要件があるなら留守電に入れるだろうし、身に覚えがない限り出ない。
フリーダイヤルはググって相手先確認する。
携帯番号なら、絶対出ない。+7
-1
-
93. 匿名 2016/09/29(木) 00:27:45
出る。モヤモヤするの嫌だし。着信があったら公衆電話からかけなおす。+3
-0
-
94. 匿名 2016/09/29(木) 00:28:57
就活生ですので、むしろ知らない番号からの電話期待してます+21
-0
-
95. 匿名 2016/09/29(木) 00:31:26
昔、間違い電話で留守電に何度もメッセージが入ってて困った。
ちょうど取れる時に掛かってきたけど、高校生で怖くて母親に出てもらった。
間違い電話だって言っても信じて貰えなくて、しばらく会話してたな。
おそらく娘が家出したのか何かで、連絡寄越しなさいって内容だった。+5
-0
-
96. 匿名 2016/09/29(木) 00:32:40
まず番号検索
引っかからず留守電に何も入ってなかったら無視
数年前に知らない番号から電話があって何かセールスだったらしく、結構ですと断ったのに番号変えて何度も着信あって困った事があったのでそれから出ない+5
-0
-
97. 匿名 2016/09/29(木) 00:34:09
>>9
なんていうアプリですか!
そんなのあるの知りませんでした。
教えて欲しいです。+12
-1
-
98. 匿名 2016/09/29(木) 00:36:20
観光地で蜂蜜買ったら、そのあとめちゃくちゃ電話掛かってきた
蜂蜜買った時に会員証作ったこと忘れてて、その蜂蜜の会社からだった
「この蜂蜜買え」「この蜂蜜が今なら会員割引だから早く頼め」って脅しみたいに酷い
ネットで調べたら同じ被害が沢山あった
即着信拒否にしたよ+15
-0
-
99. 匿名 2016/09/29(木) 00:55:39
税金の滞納者に連絡するお仕事してました。
0800で始まるフリーダイヤルなんですが、ほぼ皆さん出ませんし、出ても携帯から何の用事だ、ってぶちギレられる。
収入が少なくて払えないんです、とか、来月までには、とか、何らかの返事や返信が全く無いままの人には、例え滞納1500円でも早朝踏み込まれて、財産差し押さえやら口座凍結もあります。隣近所に顔向け出来なくなりますよ。
悪質な事に、うちは番号検索サイトには嘘の情報が載ってます。怪しい取り立て屋だ、みたいな。真に受けて無視してると、大変なことになります。心配なら、黙って聞いてれば良いんだから、取り敢えず取って欲しいです。+9
-3
-
100. 匿名 2016/09/29(木) 00:57:11
絶対出ない派だったけど、逆にこれからは出てみようと思う、もちろん無言で!080か090ならね
自分が登録消した知人かもしれないから
私が未練たらたらの元カレの番号なんて記憶してないから尚更期待して待ってる←
友達整理でアドレス帳ほとんど消してて、もしかして誰か用かなって出たら、なんかオバさんからキレられたwww+5
-0
-
101. 匿名 2016/09/29(木) 00:57:17
この前うっかり出ちゃって、それから迷惑メールがすごく来るようになった‥‥
気をつけよう(´;ω;`)+10
-1
-
102. 匿名 2016/09/29(木) 00:59:06
子供が+0
-3
-
103. 匿名 2016/09/29(木) 01:06:13
出ない。
だいたいセールスとかだし、相手するのめんどくさい。+7
-0
-
104. 匿名 2016/09/29(木) 01:06:14
迷惑電話にはとりあえずお経とか聴かせてる
+8
-1
-
105. 匿名 2016/09/29(木) 01:15:45
「不明」と表示されてかかってきても 子供が+1
-1
-
106. 匿名 2016/09/29(木) 01:18:04
固定電話からのは検索して
大抵保険やセールスだから出ない
携帯からの着信はとりあえず出る
相手が名乗るまでもしもししか言わないけど+1
-0
-
107. 匿名 2016/09/29(木) 01:18:16
幼稚園に入園してからは出るようになった。前は出なかったんだけど、子供同士のトラブルで謝りの電話を保護者がかけてきたりもあるから。
+7
-1
-
108. 匿名 2016/09/29(木) 01:30:33
番号変えたばかりの頃に私の前にその番号使ってた人あてによくかかって来てたから「その方番号変わってます」って伝えるために電話出てました。だって留守電に「福井検察庁ですが…」ってしょっちゅう入ってたから。前の人何した人なんだ?って不思議だった。
あるときは「お母さんですが」って死にそうな声で留守電入ってたり、知らないおじさん数人からもかかってきて「中島さんじゃないの?」とよく聞かれたから、前の持ち主が中島っていうおじさんってことはわかった。その後も同窓会の感想が長々と留守電に入ってたりとかした。1年くらいで収まったしかけ直すのは危険て聞いてから知らない番号にはかけ直さなくなった。
それが昨年ショートメールに「新ちゃんを偲ぶ会を○○でやるつもりです。同級生として参加出来ますか?」って入ってた。えー!同級生の方お亡くなりになったの!?ってびっくりしたけど返信しませんでした。 同級生の誰か、中島さんの新しい番号教えてあげてください。って思った。+14
-3
-
109. 匿名 2016/09/29(木) 01:30:39
>>25
ウケたw あゆw+0
-0
-
110. 匿名 2016/09/29(木) 01:31:13
〉〉25
ウケたw あゆw+0
-1
-
111. 匿名 2016/09/29(木) 01:32:48
まず、出ない。
携帯は登録してある番号以外からの着信は拒否設定して、固定電話は迷惑電話応答サービスボタンで対応してる。セールスは断ればいいんだろうけど、結構食い下がってくる人もいて面倒だから。
+7
-0
-
112. 匿名 2016/09/29(木) 01:36:53
知らない番号と非通知は出ません。
以前、知らない番号から携帯に頻繁に掛かってきたので、(頭の番号が地元だったので)もしかすると知り合い?って思って出たけど間違い電話。
その後もよく掛かって来てたけど面倒くさいし放置。でもあまりに掛かるのでこれは短縮間違えてるな? 次に掛かってきたら その事を伝えようと思って出て柔らかめな口調で説明したんだけど、応対は悪いし(自分がしたことじゃないからか)謝りもなく「?違うのか?」ガチャーンって切られた。思わずカーッとなって折り返し掛けたら女性の方が電話に出られたので、なんかこの女性も感じの悪い上司らしき人に普段怒られたりしてるのかな?... 大変だなぁって思って... 怒りを抑えた上で短縮を間違えて登録されてるかもしれない旨を伝えたら、掛からなくなりました。
長文ごめんなさい
あのおっさんムカつくー!+20
-0
-
113. 匿名 2016/09/29(木) 01:43:16
出ません。
その後ネット検索して分かって
不必要な着信、相手であれば
着信拒否リスト行き。
+5
-0
-
114. 匿名 2016/09/29(木) 01:46:54
出てみて
勧誘とかだったら
変態な声出してから切る+5
-0
-
115. 匿名 2016/09/29(木) 01:49:47
>>112
お疲れ様でした。+4
-0
-
116. 匿名 2016/09/29(木) 01:54:06
以前、個人宅向けの配達の仕事をしていた時、知らない番号(お客さん)からかかってくる事が多かったので、とりあえず出てましたよ~
+2
-0
-
117. 匿名 2016/09/29(木) 02:06:24
以前電話取ったら、ジジイのウッウッてうめく声が聞こえて
少し心配から来るおかしさで大丈夫ですか?て聞いても
ずっとウッて声しか聞こえなくて気持ち悪いし怖くて切って着信拒否
その後ガラケーで着信拒否一括にしかできなくてバイトの面接の場所変わった電話
受け取れなくて面接官に怒られてから着信拒否していない
何で数年も使っている携帯に間違い?電話が掛かってくるのか不思議
+2
-0
-
118. 匿名 2016/09/29(木) 02:06:31
>>115
ありがとう(T_T)+3
-1
-
119. 匿名 2016/09/29(木) 02:14:06
?「もしもし母さん? 俺だよ俺」
母「あ、光宙(ぴかちゅう)!」
?「いやピカチュウな訳ないだろ、俺だって」
母「だから光宙でしょ?」
?「(ヤバい奴にかけたな……仕方ない、少し付き合ってやるか)ピカピカァ!」
母「アナタ偽者ね? 息子はピカチュウの真似なんかしない!(ガチャ」+10
-2
-
120. 匿名 2016/09/29(木) 02:43:13
このあいだ050で掛かってきてすぐ切れたけど検索したら、もし折り返したら架空請求詐欺にかかる番号だと知りました(詐欺対策サイトに載ってた)。
2日連続で掛かってきて無視したらもう来なくなったけど、とりあえずはすぐ出ずに検索するのが安全だなと改めて思いました。+19
-1
-
121. 匿名 2016/09/29(木) 02:52:08
男だったら出るんだけどね
女だとわかったら何回もかけてくる業者とかいるから
女の番号として流されても嫌だし出ない+6
-1
-
122. 匿名 2016/09/29(木) 02:58:35
非通知だったら出ないけど、番号通知されてたら出る。10年以上この番号使ってるけどセールスはかかってきたことないな。
宅配便とかも最近はケータイで在宅確認してから配達してきたりするし。+3
-1
-
123. 匿名 2016/09/29(木) 03:00:12
出ない。
ただ何回もしつこいと番号検索する時ある。だいたい業者。+5
-0
-
124. 匿名 2016/09/29(木) 03:33:04
一切出ない。ただ弟の番号、義理の姉の番号はメール含め削除したのでかかってきたとしてもわからないよね。ま、かかってくる事もないとおもうけど。+6
-1
-
125. 匿名 2016/09/29(木) 05:33:24
出ないで番号検索。
NHKだったら無視。+7
-0
-
126. 匿名 2016/09/29(木) 05:57:42
知らない番号には出ないんだけど、留守録に、「○○ですけど~、△△さん、いますかぁ~?でてくださぁ~い!」ってしつこく何度も入れてくるから、仕方なく出た。
電話番号も名前も違うって言ったんだけど、すぐにまた1分で掛けてきて、
「あらぁ~?○○○○番よねぇ?」とか図々しいおばさんが言ってきて、言ってる番号と私の番号が違うし私も別人ですって何回も説明しても2ヵ月に一回くらいかけてくる。
そんなに何回もかけ間違えないから、多分、間違って私の番号で短縮登録しちゃってる。
全然あやまらないし、イライラした。
めんどくさかったけど表示されてる向うの番号を着信拒否しました。+5
-0
-
127. 匿名 2016/09/29(木) 06:09:34
仕事で、緊急の用件でお客様の携帯にかけたが出てくださらず、緊急なので何度も何度もかけたことがある。
しばらくしてからまたかけるとやっと出てくださり、電話番号間違い(私に伝えられたお客様の番号が間違っていた)であることが判明。その方にはひたすら謝った。
でも…、お願い。もっと早く出て欲しかった…(ToT)うちの職場のミスなので、全然責められることじゃないけど。
その方も知らない番号から何度もかかってきて不安で、誰かに側にいてもらって勇気を出して出たって感じだった。
ああ、本当にすみません…+4
-5
-
128. 匿名 2016/09/29(木) 06:27:30
ワン切り詐欺も多いだけに、絶対に出ない方がいいし、
こちらからかけるのも止めた方がいいよ。携帯番号でのワン切り詐欺が巧妙になってきてるようです! - 少年サッカー選手の育て方『ジュニサカイレブン』jrsoccer11.jp今日は少年サッカーには関係ない話題ですが・・・。いや最近は小学生でもスマホを持っている時代ですから無関係でもない話です!ワン切りは固定電話か非通知が当たり前と思っていましたが、携帯番号からも増えてきましたね。 090-始まりの番号から連続でワン切り...
+10
-0
-
129. 匿名 2016/09/29(木) 07:06:19
海外から電話きた時は、だいたい着家族だから出ない。
+2
-0
-
130. 匿名 2016/09/29(木) 07:37:30
出ません。後で番号検索して 相手を確認します。+3
-0
-
131. 匿名 2016/09/29(木) 07:39:06
即効で番号検索!!+4
-0
-
132. 匿名 2016/09/29(木) 07:42:34
固定電話の着信ってほとんど勧誘だから出ない。
必要な電話は番号登録するようにしてる。
+4
-0
-
133. 匿名 2016/09/29(木) 08:00:44
基本は出ない
でも代引で通販した時とか、知らない人からかかってくる可能性があると分かってるときは出る+4
-1
-
134. 匿名 2016/09/29(木) 08:04:30
一時期、しつこく070からかかってきてでないと終わらないと思ってでたら日本語じゃない言葉喋ってて
着信拒否したらまた違う070からかかってきて
それが3回続いた
連絡先登録しないと着信拒否できないから連絡先に残ってるのが最悪+1
-0
-
135. 匿名 2016/09/29(木) 08:29:14
>>4
私もやってます。
+1
-1
-
136. 匿名 2016/09/29(木) 08:31:12
出ない。
ネットで検索して電話番号登録して二度と出ない。
auさん、勝手に電話番号簿利用して営業電話するのやめてください。迷惑です。
+2
-0
-
137. 匿名 2016/09/29(木) 08:35:56
出ない!
本当に必要な電話なだ留守電入るしね+1
-0
-
138. 匿名 2016/09/29(木) 08:39:42
県内なら出るって言う人が多くて不思議。
固定電話・登録外に限定すると、それ以外の着信はこれまでないから。ちなみに03地域。
いずれにせよ出ません。+1
-1
-
139. 匿名 2016/09/29(木) 09:36:38
子供が小学生になってからは出るようにしています。
連絡網を私の携帯にしてあるので、子供の友達が親の携帯をかりて電話をかけてきます。
固定電話があっても携帯からかけてくる子供が多いです。
一度かかってきたらとりあえず登録します。
+2
-0
-
140. 匿名 2016/09/29(木) 09:41:35
登録してない仕事関係、親戚関係、又は親に緊急で何あった?と考えてしまうので大体出てます。+0
-0
-
141. 匿名 2016/09/29(木) 09:46:36
スマホしか持ってないので、電話はとりあえず出ることにしている。
セールスだったら登録して、名前を「セールス」とか「迷惑」とかにしとく。
電話なんか、めったにかかってこないけどね・・・
+1
-0
-
142. 匿名 2016/09/29(木) 09:56:38
今まで出なかったけど旦那になんで出ないんだとか言われてから出るようになった+0
-1
-
143. 匿名 2016/09/29(木) 10:04:29
着歴にかけなおす事は無いけど、目の前でかかってきたら出る。
身内に事故があってどこかの電話から掛けてるかもしれないし。+0
-0
-
144. 匿名 2016/09/29(木) 10:05:42
名乗らず出る。+2
-0
-
145. 匿名 2016/09/29(木) 10:17:46
>>35
これすごい!
私はケータイとか地元の市外局番なら一応でるけど、それ以外は出ないで調べる。
こないだなんか、他県の小学校からかかってきてた。+0
-0
-
146. 匿名 2016/09/29(木) 10:22:51
携帯は、基本は出ません。固定電話は留守電にしてあって、名前を名乗ってくる場合はだいたい(保険の見直しとかは除く)出ます。トピずれですが、引越しで固定電話の番号変えたのにワンルームマンションのセールスの電話があって、不思議だったのですが、夫が「そう言えば、電話番号変わったと教えるサービス申し込んだんだ。」と言ってました。前の固定にかけると新しい番号を言っていました。
+1
-0
-
147. 匿名 2016/09/29(木) 11:16:30
出ない。
明らかに宅配便のドライバーってタイミングの時は出る。+2
-0
-
148. 匿名 2016/09/29(木) 11:44:10
縁もゆかりもない地域の市外局番から着信アリ
出なかったけど気になって番号検索したら警察からだった
親戚や知り合いが旅行先で事故にでもあったのかと思い掛け直したら
単なる間違い電話だった+2
-0
-
149. 匿名 2016/09/29(木) 12:49:23
基本的には出る。セールスとかは特にかかってきたことないけど前に知らない番号のやつ出たらもしもしって言っても相手はずっと無言だったからそのまま切ったら、何分か後にオ○ニーしようとショートメール送られてきた。速攻削除してそれからメールきてないけど気持ち悪いやつだったわ。もし今だったらきっとLINEとかで送られてきてたよね+0
-0
-
150. 匿名 2016/09/29(木) 13:11:24
>>25
どういうこと?+0
-0
-
151. 匿名 2016/09/29(木) 13:19:45
出ないな
いろいろめんどくさいから
また忙しい時間帯にセールスの電話くるんだよな
しつこいし頭にくるわ+2
-0
-
152. 匿名 2016/09/29(木) 14:41:55
出ない。
あちこちに連絡先を書く時は「メッセージは必ず残して下さい、折り返します。」って。
ミッキーが出ちゃうから結構ガチャギリ(古)される。+0
-0
-
153. 匿名 2016/09/29(木) 20:57:29
子供関係の当番のことで次の保護者の人にノートを渡さなきゃいけなくて、連絡先に載ってた番号に電話したけど知らない番号だったせいか出てくれず折り返しもなかった。出ないなら出ないで留守電とかにしてくれればいいのに。こういう人本当に困る。+1
-0
-
154. 匿名 2016/09/29(木) 21:39:23
ぼーっとしてて、うっかり知らない番号の電話出ちゃったら「アネキ、イマドコ」と心当たりの無いヘロヘロした感じの男性の声
「はい?どちらにおかけですか?間違えてますよ~」と、私が言うも「アネキ、イマドコ」と続ける男性
「もしもーし、だから間違えてますよ~」と言ったら「☆◎■♡#▽●」と、聞き取れない事を言い出す男性
ここでようやく怖くなって電話を切りました(笑)
+0
-0
-
155. 匿名 2016/09/30(金) 00:02:36
調剤薬局で働いています。
本来あってはならないのですがお薬の印字を間違えたりとまれにあるのでそおいう時にはアンケートに書いてもらった番号にかけます!私も知らない番号は出ない派なので病院、かかってる薬局の番号を登録して頂けると助かりますm(._.)m+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する