-
1001. 匿名 2016/09/29(木) 19:29:52
>>990
警察官の妻同士楽しくお話ししましょう。
↑↑↑ W W W W W W W+10
-4
-
1002. 匿名 2016/09/29(木) 19:32:07
>>986
だから万引きさせないんだから、
捕まえる必要ないでしょう笑!
警察官の妻って可哀想な人多いなかな??笑
+6
-10
-
1003. 匿名 2016/09/29(木) 19:32:37
警察官の自殺ってよくあるよね。
息子が将来警察官になりたいらしいから心配。
+11
-2
-
1004. 匿名 2016/09/29(木) 19:33:42
さあ、愚民は放っておいて
選ばれし妻たちで何でも話しましょう♪♪+6
-14
-
1005. 匿名 2016/09/29(木) 19:37:05
警官と合コンしたけど、偉そうでつまんなくて最悪だった!
勝手にタバコ吸いはじめて、終始警察がこの世で一番大変で尊敬に値すべき仕事みたいな話でうんざりした。
この人が特別だったかもだけど、世間外れだなーと思った。+28
-6
-
1006. 匿名 2016/09/29(木) 19:38:57
ていうか警察官の批判とか
言い合いとかまじでいいから
警察官の嫁として警察官の奥さんに
色々と質問してるんだから答えてよ+9
-6
-
1007. 匿名 2016/09/29(木) 19:48:00
医者の嫁ですが
高みの見物気分で覗いて見ました(*^^*)+15
-12
-
1008. 匿名 2016/09/29(木) 19:50:03
警察は善良な市民には親切です。
何かしら悪さしてる人に限って警察嫌いっていうから
付き合い判断するときの参考になる。+19
-11
-
1009. 匿名 2016/09/29(木) 19:56:32
私が合コンした警察の人は交番勤務で、頭悪い人ばっかりだった(。>д<)
筋肉バカ?+15
-9
-
1010. 匿名 2016/09/29(木) 20:04:03
単純に警官嫌いだから結婚とか無いわ
交通違反の反則金稼ぎばっかりしてないで、もっと悪い奴を捕まえろ
最近は、警官の性犯罪絡みの不祥事も多いから信用できない+11
-15
-
1011. 匿名 2016/09/29(木) 20:04:44 ID:FS8UJFr6Tl
交番の刑事も拳銃もってますか?+3
-13
-
1012. 匿名 2016/09/29(木) 20:07:25
>>1010
いや交通違反すんなよw
こういう逆恨みされるから大変だね…
+13
-6
-
1013. 匿名 2016/09/29(木) 20:08:12
>>1004 恥ずかしいからやめた方が良いと思う。選ばれしって(´・_・`)+6
-3
-
1014. 匿名 2016/09/29(木) 20:11:34
警察官ってそんなに羨ましい?
医者の方が100倍羨ましいけどなぁ。+21
-3
-
1015. 匿名 2016/09/29(木) 20:12:30
>>1012
いや、せっこいねずみ取りやどうでもいい所の右折禁止や一時停止で
隠れてる暇あったら、凶悪犯捕まえろよってお話
ああ、無能警官で捕まえられないから仕事してるフリしてるんだっけw+12
-7
-
1016. 匿名 2016/09/29(木) 20:13:42
夫が警察官でDvとかあったら下手したら寝たきりかな。警官の血の民雄は妻が打撲で済んだみたいだけど。+4
-1
-
1017. 匿名 2016/09/29(木) 20:15:47
>>933世田谷と松濤を並べられても…君は都民?+2
-2
-
1018. 匿名 2016/09/29(木) 20:18:40
>>1015
だからそのせっこいネズミ捕りに引っかかったから文句言ってんでしょ
飲酒運転や不審者ってだいたいそのせこいのに引っかかるらしいから理にかなってると思うよ
毎日車乗るけどちゃんと運転してれば世話なる事ないし+14
-7
-
1019. 匿名 2016/09/29(木) 20:24:12
そもそもまともに運転してる身からすると、ネズミ捕りなんて言葉最近まで知らなかったわ。
友人とも家族ともネズミ捕りというセリフ会話する時出て来なかったから。+16
-6
-
1020. 匿名 2016/09/29(木) 20:24:26
かっこいいと思わないとか第三者の意見はいいからほんとに>>1通りの質問の答えが聞きたいなぁ+6
-2
-
1021. 匿名 2016/09/29(木) 20:26:05
>>1018
文盲乙、誰も違反したとは言ってないが?
アホ面下げて、曲がり角や木の陰に隠れてコソコソしてる姿が滑稽だったから弄っただけのお話
正義振りかざす警官なら隠れてコソコソしてないで堂々と仕事しろよ+8
-8
-
1022. 匿名 2016/09/29(木) 20:34:37
こんなところで警察への文句言っても何もならないし時間の無駄だよ!+7
-3
-
1023. 匿名 2016/09/29(木) 20:38:00
>>1002
実際ガードマンがいる所でも万引き起きてるよ。+3
-1
-
1024. 匿名 2016/09/29(木) 20:39:10
>>1021
堂々と取り締まってる前で違反するやつっている?
馬鹿なの?
正直真面目に運転してる身からしたら
せこい違反繰り返してる奴邪魔でしかないから
どんどん捕まえて欲しいわ〜+16
-4
-
1025. 匿名 2016/09/29(木) 20:39:46
超ブラック企業です。+8
-3
-
1026. 匿名 2016/09/29(木) 20:41:37
>>1015
交通違反と凶悪犯捕まえる部署は別なんじゃあ…
+11
-2
-
1027. 匿名 2016/09/29(木) 20:43:31
>>1024
事故が起こるのを未然に防ぐのが警察の仕事だろ
隠れてコソコソする暇あったら堂々と立って監視してる方が
抑止力になって事故が減るって発想もできないのか、馬鹿すぎワロタ+5
-12
-
1028. 匿名 2016/09/29(木) 20:43:56
トピずれですが、子供のころ、父から
警察と医者には世話になるな。
また世話にならない生き方をしなさい。
と教えられました。??でしたが、大人になって父は、至極まともな事を言っていたんだなあと思う今日この頃。
後、「警察は役には立たないが、無くてはならない組織」とも言っていて??
要は、活躍すればするほど世の中が乱れている証拠だと。
だからと言ってボケーとされてても困りますけど+4
-2
-
1029. 匿名 2016/09/29(木) 20:48:31
交通違反者の逆恨み怖
これだけでもお仕事お疲れ様ですと言いたい
+19
-5
-
1030. 匿名 2016/09/29(木) 20:50:00
>>1010
交通違反なんか、って甘く見るやつがでかい事故起こして罪のない人が被害者になるんだよ。
+13
-1
-
1031. 匿名 2016/09/29(木) 20:50:46
憧れどころか、いい印象ありません。
ごめんなさい。嫌いです!
なんで敬語使えないの??
中には真面目な正義感溢れる人もいるだろうけど。。
相棒の右京さんみたいな警察官だったら憧れてやまないわ(笑)
+8
-5
-
1032. 匿名 2016/09/29(木) 20:51:03
>>1027
警察見えなくなったらまた違反するの丸わかりなのに抑止力になると思うんだ〜フーン+5
-3
-
1033. 匿名 2016/09/29(木) 20:51:31
>>1002
本当にアホなんだね、、+1
-0
-
1034. 匿名 2016/09/29(木) 20:55:52
給料やすすぎー!!+3
-3
-
1035. 匿名 2016/09/29(木) 20:56:39
警察がいるからじゃなく
誰も見ていなくてもルールを守る
それが当たり前
影から出てくるなんてズルいは通らない+15
-1
-
1036. 匿名 2016/09/29(木) 20:57:14
警察官の妻です
本当にしょうもないことで110番きても行かなきゃいけないみたいだし、色々とストレスあるみたいです。
頑張って仕事して帰ってくるので
私は美味しいご飯作ったりして
少しでも癒してあげたいなって思いますし、
眠いだろうからとことん寝かせます。笑
周りに警察官の嫁は大変だの
絶対やだ!とか散々言われますが
嫉妬だと思って無視してます。
私は夫のこと誇りに思います。+25
-7
-
1037. 匿名 2016/09/29(木) 20:57:17
警察官の嫁以外こんといて〜
警察官の奥さんじゃない人
なんも関係ないしおもんない+15
-2
-
1038. 匿名 2016/09/29(木) 20:58:17
旦那がどこの部署にいってくれたら嬉しいーとか希望ある?
ちなみに皆の旦那さんどこ希望?+2
-1
-
1039. 匿名 2016/09/29(木) 20:58:21
(夫が警察官の方!)
このトピのタイトルね。七文字ね。読めない人が多すぎる。妻以外は別トピにどうぞ。
ほとんどの警察官も警察官妻も普通の人だよ。
一部、変な人がいる事は知ってます。
でも、ここは、警察官の妻のトピ。
これから先警察官の妻以外で書き込む人は、七文字も読めない人と認識するよ。+16
-2
-
1040. 匿名 2016/09/29(木) 20:59:12
守秘義務があるとかいって
家で全く仕事の話しない人もいるみたいだけど、皆のところはどう?+3
-2
-
1041. 匿名 2016/09/29(木) 20:59:47
昔、兄貴がどうしても警察官になりたくて(親は反対してた。けど諦めなかった)
必死に勉強して、試験合格したんだけど、
体力検査で落とされて2回受けたがやはりだめ。
だけどね、身内に前科あるとどんなに頑張っても入れないのだよお兄ちゃん。。。だから母親は必死に警察官なんてやめなさい!と止めてたんだなと思いました。+5
-1
-
1042. 匿名 2016/09/29(木) 21:00:34
>>1032
え?見えなくなったら違反するの?
完全に交通違反者の思考回路だな(笑)+6
-0
-
1043. 匿名 2016/09/29(木) 21:00:40
>>1036
確かに大変だよねー
息子には警察官すすめても
娘には警察官の旦那さんは
おすすめしない+2
-1
-
1044. 匿名 2016/09/29(木) 21:00:55
>>1027
ナマポ不正受給芸人もそんなこと言ってたな。
名前は忘れた。+0
-3
-
1045. 匿名 2016/09/29(木) 21:02:19
超寂しがりな自分には
警察官の嫁は向いてなかったと心底感じる
警察官の嫁はどーんと肝がすわっていて
家庭は私にまかせときっ!
くらいの人じゃないと辛いだけだと思う+12
-3
-
1046. 匿名 2016/09/29(木) 21:03:05
次の異動三交代の部署に異動になってほしいー+2
-2
-
1047. 匿名 2016/09/29(木) 21:04:05
>>1041
本人は真面目で頑張っても身内がおこした事件で警察になれないってやるせない。
本人のせいじゃないのに。+1
-1
-
1048. 匿名 2016/09/29(木) 21:04:33
主人は、警察学校の並大抵じゃない訓練を乗り越えてきて約10年不規則理不尽ならない勤務を続けてきたというだけで私は尊敬してます。
一言も弱音を吐かず私達家族の為に働いてくれてるのに...
警察官も人間です。制服を脱げば一児の父であり、大黒柱です。
こんなにも警察官が嫌われるなんて悲しいです。
警察組織をわからない、ただの噂だけを鵜呑みしてギャアギャア騒いでる方々をみると逆にこの人は何も知らないんだなと呆れてしまいます。
同じ警察官をもつ奥様方、頑張りましょう!+26
-5
-
1049. 匿名 2016/09/29(木) 21:05:52
旦那も警察官だけど
警察官のいとこが、人一倍家族を大切におもっている人が多いといっていた。
でも刑事だと激務すぎて離婚率が高いと。
子育て中の奥さんがノイローゼになる人も多いとか。
消防士の友達は自分で
消防士の職場の人たちは出会い系やってる人が多いといっていた。+6
-2
-
1050. 匿名 2016/09/29(木) 21:08:52
私も警察官の嫁だけど
警察官が嫌われてるとか
全くどうでもいいんだけど。
自分と子ども達や身内が
警察官のすごさや色々わかっていて
誇りとおもっていればそれでいいんじゃないの?
なんでそんな周りの評価が気になる?
嫌われていて悲しいとか
これだけすごいとか周りにアピールなんてなんのためにしてるのか理解不能+9
-3
-
1051. 匿名 2016/09/29(木) 21:12:45
警察官の妻が、「ほんと、ボーナスとかすごい多くて、税金泥棒って言われても仕方ないの〜」って言ってた。+3
-20
-
1052. 匿名 2016/09/29(木) 21:12:54
警察は身内に甘すぎるのを直せば、少しは好かれるんでねーの?
警察官が事件起こしても、一般人なら逮捕起訴される案件なのに
揉み消して不起訴だったり依願退職させてお咎めなしが多すぎる+11
-5
-
1053. 匿名 2016/09/29(木) 21:14:04
警察官妻が頑張って反論してるみたいだけどこのトピの1ページ目で警察に良いイメージないっていうコメントに1000件以上プラス付いてる時点で警察は悪いイメージの人が多いって決着付いてるでしょ!
+7
-17
-
1054. 匿名 2016/09/29(木) 21:17:33
うちの旦那警察官
休み不規則だし、家ボロいし、何もいいことないわ。
+13
-2
-
1055. 匿名 2016/09/29(木) 21:19:01
休み不規則はほんと嫌だよね+2
-2
-
1056. 匿名 2016/09/29(木) 21:19:34
宿舎は気使うしまじでめんどくさい
もう直ぐ引っ越しするけど+5
-2
-
1057. 匿名 2016/09/29(木) 21:20:18
飲み屋で働いてたけど、不倫してるやつは大概警察官、消防士だったわ。
休み多いし暇なのかな
+13
-10
-
1058. 匿名 2016/09/29(木) 21:20:26
>>1048
ちょっと泣けた
警察学校時代も付き合ってました
寂しいだなんて言えるわけないし、
会えるときは本当に嬉しかったです
むしろ会えなくても大丈夫な免疫がつきました!笑
私はまだまだ新米の妻なので
この先色々経験していくと思います
それ以上に大変なことが夫には
待ち受けていると思います
頑張って支えていきたいです+18
-7
-
1059. 匿名 2016/09/29(木) 21:21:39
夫は警察官です。
柔道4段で強くて優しいです。
+15
-6
-
1060. 匿名 2016/09/29(木) 21:23:50
秋葉原の職質なんかも、見るからに悪そうな奴スルーして
気の弱そうなオタクばかり狙い撃ちして検挙件数稼いでるって有名だよね
善良な市民を、定義が曖昧な軽犯罪法違反とかで強引に犯罪者にしたてあげるのは酷すぎ+6
-9
-
1061. 匿名 2016/09/29(木) 21:25:27
はいはい。
嫉妬嫉妬。
不倫、風俗
どの職業でもする奴はするし、しない奴はしない。+16
-8
-
1062. 匿名 2016/09/29(木) 21:25:39
警察官の嫁ですが、ちょっとトラブルに巻き込まれた時とか、逆に交番に行きにくいですw
社交的な性格ではないので、失礼な態度を取ってしまって、旦那の嫁だとバレて旦那が仕事しにくくなったら…と色々考えてビクビクしてしまいます。
でも、案外バレなかった。+5
-3
-
1063. 匿名 2016/09/29(木) 21:29:01
警察官って配偶者に対してモラハラ多いって聞いたことあるけど、まじなのかな?+5
-13
-
1064. 匿名 2016/09/29(木) 21:29:16
旦那は警察官、警察学校時代は携帯持ち込みすら禁止だった。
たまの休みに、公衆電話に並んでかけてくれる、コウシュウデンワ着信、を逃すとまた一週間くらい話せない。
それか文通。
今思えば、よくあんなんで付き合ってたよ。
いまも学校時代の手紙は置いてある。
+17
-3
-
1065. 匿名 2016/09/29(木) 21:29:21
オタクみたいな顔が多くてキモいよ+3
-9
-
1066. 匿名 2016/09/29(木) 21:29:45
私の夫も警察官です。
ここでボロクソに叩かれていますが、
現場でも暴言を吐かれたり危険な経験もしていますし、腐乱死体を見たり、またはその死体を検死をしたり…。
私じゃ絶対耐えられないようなことを夫は毎日しています。
朝から晩まで働いて、休日もいつ呼び出されるか分からない、365日いつでも仕事のことを考えていなくてはならない大変な仕事です。
そんな中でも夫は家庭でも立派な父親でいてくれています。
もちろんまだ帰宅はしていませんし、子どもたちが寂しい思いをすることも確かにあります。
だけど、娘たちはそんな夫を見て「パパかっこいい!」といつも言っていますよ!
批判的なコメントを見ると本当に悲しい気持ちになりますが、私は警察官である夫を尊敬しています。
+39
-8
-
1067. 匿名 2016/09/29(木) 21:29:49
私も旦那も知り合いに1人ずつ、ここ一年で警察官と不倫して離婚してる。
同僚同士、臨時職員との不倫率が半端ないらしい。なんかもうそういう文化なんだと。
腐ってる~~(´д`|||)+3
-11
-
1068. 匿名 2016/09/29(木) 21:31:36
航空隊の妻いるかな?
マイナーすぎて警察の中でも本当に接点ないんで。+0
-4
-
1069. 匿名 2016/09/29(木) 21:31:37
>>1067
それはあなたの周りが腐ってるだけ。
類は友を呼ぶ…
聞いたことない?このことわざ。+16
-3
-
1070. 匿名 2016/09/29(木) 21:32:30
警察官の態度が悪いとか言ってる人って、あなたの方に問題があるんじゃないですかね。
私、鹿児島ですけど親切に接してくれますよ。+15
-4
-
1071. 匿名 2016/09/29(木) 21:32:41
不規則で大変なお仕事だと思います。
素朴な疑問…
警察官と刑事ってどれくらいの差があるんだろ?
40歳前後の刑事って年収どれくらいなんだろ?+3
-1
-
1072. 匿名 2016/09/29(木) 21:37:20
なんか…ざっとここまで見たけどここまでして何を語り合いたいんだろうか…。
正直な意見も気に入らなければけんかだし、けんかだけしたいならけんかのトピ立てれば?
なんつーか陰険。いじめみたい+8
-1
-
1073. 匿名 2016/09/29(木) 21:39:09
SATやSITの奥様いますか?+0
-2
-
1074. 匿名 2016/09/29(木) 21:40:33
なんだかここのトピを見て、
私たち家族がしっかり夫の仕事に誇りを持ち、支えてあげなきゃいけないと強く思いました。
夫は毎日周りの人にこんな風に思われながら仕事しているんだな…と。
今年で10年目、毎日文句も言わず一生懸命仕事に励む夫に感謝しています。+23
-6
-
1075. 匿名 2016/09/29(木) 21:41:34
>>1002
万引きさせないって(笑)
どんだけの警備員で対峙するつもり?+4
-0
-
1076. 匿名 2016/09/29(木) 21:42:24
>>1070
職務質問されるような不審者がネットで憂さ晴らししているだけですよね
日本の治安が先進国トップである以上、点数稼ぎの職務質問が必ずしも悪とは言いきれません。ノルマを課すことで結果が出ているからです
また警察官が高圧的なのも、丁寧な態度を見ると勘違いして増長する不審者サイドに問題があるのではないでしょうか?
はあ、キレてる不審者キモ、はあ……
(´・ω・`)+8
-5
-
1077. 匿名 2016/09/29(木) 21:44:36
私、生まれてこの方警察官を見たことがない。。+1
-1
-
1078. 匿名 2016/09/29(木) 21:45:54
>>1027
あのさ、その場は抑止力になるだろうけどその場だけだよ。人間ってそんなもん。
違反切符切られて痛手を追うからこそこれからはちゃんとルールを守ろうってなるわけ。
+4
-1
-
1079. 匿名 2016/09/29(木) 21:46:42
>>1065
モテないアラサーですか?
寂しい人だね…+3
-0
-
1080. 匿名 2016/09/29(木) 21:46:43
>>1073
元SITでした。+0
-0
-
1081. 匿名 2016/09/29(木) 21:47:20
今まで生きてきて職質なんかされたことないわ。
警察官妻だけど、友達も身内もされたなんて聞いたことない。
ちなみにスピード違反は捕まったことある。
対応は普通でした。
バブル期に警察官になった世代が対応ひどいらしいね。
若い人はむしろテキパキ、文句を言わさない素早さですごいって思った。+11
-0
-
1082. 匿名 2016/09/29(木) 21:48:00
>>1071
刑事も警察官ですよー。差とかないです。企業で働いてると部署移動ありますよね?で、部署に上下関係ってないですよね?そんな感じです。
ただ、他の課に比べて刑事課は特に激務なので収入は他の課よりも高いかもですね。40代なら月の手取り50万円は確実にあると思います。+6
-4
-
1083. 匿名 2016/09/29(木) 21:48:24
>>1080
おお、ありがとう。
SITて結婚できないって噂本当かな?+0
-0
-
1084. 匿名 2016/09/29(木) 21:49:17
>>1074
本当にそうですね。
私たち家族が警察官の主人を支え尊敬することが一番ですね。
ストレスが多い中の仕事感謝しないとですね。
+6
-4
-
1085. 匿名 2016/09/29(木) 21:50:04
>>1071
刑事も普通の警察官ですよ。
給料に差があるとすれば大きな事件があった時などの残業とか休日出勤だと思う。+5
-1
-
1086. 匿名 2016/09/29(木) 21:51:43
>>1083
私は妻です。なので結婚できます!+2
-1
-
1087. 匿名 2016/09/29(木) 21:52:39
>>1060
煽り抜きで正論かますけど秋葉原のオタクファッションボーイズの違法ポルノ、武器所持率が高くて簡単に検挙率上がるんだから仕方ない
まあ一握りのエロ豚とミリオタのせいだな+3
-1
-
1088. 匿名 2016/09/29(木) 21:52:39
正直、警察官と消防士は いいイメージ無い。合コン何回かしたけど、本当最悪だった…。。不祥事がおこるのもわかる気がする!+6
-5
-
1089. 匿名 2016/09/29(木) 21:53:28
>>1082
知ったかするな!
うそつき!
うちは30代後半の刑事だけど手取り25万もないわ。+2
-7
-
1090. 匿名 2016/09/29(木) 21:57:16
>>1074
このトピでくだを巻いてる人って、かなり特殊な人たちだと思いますよ。
少なくとも、私の周りには警察官を嫌ってる人はいません。
口には出しませんが、感謝している人の方が圧倒的に多いと感じます。
+7
-5
-
1091. 匿名 2016/09/29(木) 21:58:41
お金の話は、所属している課や残業時間階級で変わるのでやめましょう。+8
-2
-
1092. 匿名 2016/09/29(木) 21:59:16
>>1096
けどねそれやってるの警察なのよ
ひとまとめにして悪いけど私も警察嫌いよ
ねずみとりで捕まえるのは主婦しかみたことないわよ?
昔引ったくりにあったことあるんだけど、犯人結局捕まらなかったわよ?ほんとに必死に探してくれたのかしら?防犯カメラとか見てるの?
警察が一般市民だけでなく、身内にも厳しくピチッともっと質のいい仕事してたらこんなに嫌われないんじゃないの?
セコムもこんなに流行ってなかったと思うわよ?+5
-2
-
1093. 匿名 2016/09/29(木) 22:01:21
警官って人見て態度変えるよね。本当クソ。+6
-2
-
1094. 匿名 2016/09/29(木) 22:01:32
>>1078
抑止力になると理解できたのは一歩前進したから褒める
だが、思考回路が交通違反者そのものなのに、自分が人間代表みたいな物言いはやめような+2
-3
-
1095. 匿名 2016/09/29(木) 22:01:52
夫が警察官です。チャラチャラして仕事しない非常識な新卒、デリカシーなくて威張ってるだけの上司、こんな人たちに囲まれて真面目に働いている夫は本当に大変だと思います。休みもないし給料もたいして良くないし。警察官自殺のニュースを見ると、とても他人事とは思えません。+7
-2
-
1096. 匿名 2016/09/29(木) 22:02:16
>>1089
私の旦那、28歳で手取り30近くありますよ?控除とかも含めてですが。
失礼ですが、旦那さんにこっそり別口座とか作られてませんか?
昔はそれで奥さんに内緒のお金持ってる人がよくいたみたいですよ。+9
-3
-
1097. 匿名 2016/09/29(木) 22:02:21
残業手当ってそんなにしっかりつかないよね+2
-1
-
1098. 匿名 2016/09/29(木) 22:02:28
未来にレスしてる人たまにいるね。+1
-2
-
1099. 匿名 2016/09/29(木) 22:03:17
ガルちゃん民って職業で人を判断するの好きだよね!警察官しかり医者、自衛官いつも叩かれて大変だね。+9
-3
-
1100. 匿名 2016/09/29(木) 22:04:08
>>1090
誰が警察と結婚した人に面と向かって警察の悪口言いましょうか?
そうじゃなくても悪口言う人は身近な人の悪口が楽しいんだよ!そうそう警察の話なんて話題にならない。+4
-3
-
1101. 匿名 2016/09/29(木) 22:04:18
>>1096
同じ警察官でも部署で全然違うよ
刑事は忙しいと手当で給料高くなるし
当直あるかないか
直轄だと入校中は驚くほど給料低くなるし
別口座作っていたとしたら
給料明細にのってるとおもうよ+8
-1
-
1102. 匿名 2016/09/29(木) 22:04:49
警察官ってなんでイケメンいないんだろう?
どいつもこいつも冴えないビミョメンばっかり・・・w+7
-12
-
1103. 匿名 2016/09/29(木) 22:04:54
セコムの人とかは物凄く丁寧なのになんで警官って上から目線なの?敬語も使えないとか社会人としてどうなの?+9
-4
-
1104. 匿名 2016/09/29(木) 22:05:17
警察官があいつら見た目だけだからとヤクザの悪口言ってたけど、ぶっちゃけ警察官も見た目だけだよね
+7
-3
-
1105. 匿名 2016/09/29(木) 22:05:22
>>961
この人本気で言ってるんじゃないよね?
このコメントの後に万引きは未然に防ぐから逮捕なんてしないとかってコメントあったけど、
連れ去り空き巣に、車上荒らしにストーカーを未然に防ぐって全国民が警備員になったとしても防げないわ(笑)+6
-2
-
1106. 匿名 2016/09/29(木) 22:05:35
世間様からみたら、嫌われているかもしれませんが、休日でも夜中でも呼び出しがきたら文句も言わず飛んでいきます。
私にはもっと愚痴を言ってもいいのに、仕事の愚痴など聞いたこともありません。
警察官も性格には個人差があるけど、自分の旦那は立派だと思います。+28
-6
-
1107. 匿名 2016/09/29(木) 22:06:21
寂しがりの私は
警官の嫁は向いてなかったなぁ。
同じ公務員でも市役所とか
きっちり定時で帰れて休みがきまってて
かつ、飲み会少ない仕事の人があってた。。+2
-4
-
1108. 匿名 2016/09/29(木) 22:06:25
別に警察官好きでも嫌いでもないけど、家族の為に頑張って働いてくれてるってコメントにわざわざマイナスつける奴はなにがマイナスなの?笑+29
-4
-
1109. 匿名 2016/09/29(木) 22:06:40
ヤクザ相手には友達みたいなノリで話してるらしいよ。うちの店にヤクザが出入りしてて話してた。+5
-1
-
1110. 匿名 2016/09/29(木) 22:06:45
警察官って披露宴で警察官の制服着るイメージある。+15
-0
-
1111. 匿名 2016/09/29(木) 22:06:49
>>722
うっそ!同業者発見。私は大阪府警受けたよ。
女性結構いて、でも合格できるのは8人に一人なんだよね。+2
-1
-
1112. 匿名 2016/09/29(木) 22:07:12
>>1096
それよく聞くけど、給与明細とかではわからないくできるの?
A口座、B口座とかに記載とかされないのかな?
+0
-1
-
1113. 匿名 2016/09/29(木) 22:07:27
>>1101
夜勤ありの部署かどうかでかなり収入変わるよね。
旦那が昼間勉強するだけの研修に行ったりするとその月の給料が10万円くらい下がっててビックリする。+3
-1
-
1114. 匿名 2016/09/29(木) 22:07:45
>1082
えー!そうなんですか?手取り50万ってスゴイですね(゜ロ゜;
>1089
住んでる地域とかでも違うんですかね?でも民間よりは良さそう…^^社会の為に頑張ってくれてる尊敬できる方が旦那様って素敵ですね⭐+0
-7
-
1115. 匿名 2016/09/29(木) 22:08:17
女性警官の方が対応丁寧なんだよね。男とか減らして女性もっと増やして欲しい。+2
-4
-
1116. 匿名 2016/09/29(木) 22:08:45
マイナス覚悟だけど
私→国立大法学部卒の国家公務員
元彼→体育大学卒警察官
両親や友人は最初から猛反対。でも今までに付き合ったことないタイプだし強くて守ってくれそう!と超がつく典型的モラハラ男なのにズルズル付き合っていた。目が覚めて別れを切り出してもなかなか別れてくれなくて大変だった。
結局私は同僚と、彼は低学歴wの女と結婚して
案の定奥様は警察官の旦那がえらく自慢らしく、モラハラされてもくっついてるみたい。
似た者同士どうかお幸せに~+7
-12
-
1117. 匿名 2016/09/29(木) 22:09:35
>>1112
1096じゃないけど、給与明細見せない旦那だったら分からないんじゃないかな?
私の旦那の給与明細は口座分けてもしっかり書いてくれてる。
でも都道府県が変わったらやり方も違うだろうし、どうなんだろうね?+1
-1
-
1118. 匿名 2016/09/29(木) 22:11:22
手取りがいくらとかお金の話はやめなよ。みっともない。+6
-6
-
1119. 匿名 2016/09/29(木) 22:14:11
>>1105
まず警備業法を変えないと警察署に連行すらできないしな。監視員を増やすって発想そのものは悪くないけど、警備会社の中抜きを考えるとコスト面で現実的じゃないな
単純に見張りの警察官を新たに採用した方がいい+0
-0
-
1120. 匿名 2016/09/29(木) 22:14:31
自動車の事故の時にしか関わった事ないけど敬語は本当使えないね。まだ30にもなってないような人だったからかもしれないけど、こっち打撲うけて首から耳まで固定されてるからモゴモゴ喋られても上手く聞き取れなかったんだよね。すげえダルそうに何回も話すなら大きな声でしっかり喋れよ無能がって思った。+4
-1
-
1121. 匿名 2016/09/29(木) 22:15:15
子どもが生まれたとき、夫(警察官)が上司に「赤ちゃんポストに置いてこい」って笑いながら言われたって。こんな奴が警察官だよ。そりゃ批判されるわな〜。+7
-3
-
1122. 匿名 2016/09/29(木) 22:15:23
ちらっと除いてみてビックリしましたf(^_^;
主人は警察官で、私は元警察職員。なので警察官の事はよくわかりますが、一般企業と同じでいい人もいれば変な人も残念ながらいます。
高圧的な態度をとる人もいるし。
…。一般企業並みに…f(^_^;。
仕事は楽じゃなくて大変だけど、じゃあ、楽で大変じゃない仕事ってあるの?
なので警察官が特別大変…とかは思わないです。
警察官は特別じゃなくて、
「仕事が特殊なだけ」なので…f(^_^;
特殊さ故に求められる事が多いのも判りますが…。
でも1つだけ言えるのは、大多数の警察官は真面目に頑張っていますよ。
他の職種の方と同じ様に。+18
-7
-
1123. 匿名 2016/09/29(木) 22:17:15
>>1082
月の手取り50万って1300万ぐらいの年収だよ?+2
-3
-
1124. 匿名 2016/09/29(木) 22:18:14
警察官って一重の薄顔多くない?
で、筋肉ある中肉中背
+7
-2
-
1125. 匿名 2016/09/29(木) 22:18:47
一般企業で高圧的な態度の人はさ、社内ではそうでもいざ外に出たら大半がちゃんと腰低くしてるよw+4
-1
-
1126. 匿名 2016/09/29(木) 22:19:23
>>1123
たかが、地方公務員でそんなに年収あるわけが無い。
+5
-1
-
1127. 匿名 2016/09/29(木) 22:20:00
嫌われ者の"警察"がなくなったら、いったい日本はどうなるのかな?
今よりも安全で嫌いな警察もいないから皆んな幸せなのかな。警察は万能でないから期待しすぎても駄目だしね。
面倒な事が起きても、どこにも矛先を向けずに市民だけで取り組むしかないのかな。+1
-4
-
1128. 匿名 2016/09/29(木) 22:20:15
1082は盛りすぎだったね。+4
-0
-
1129. 匿名 2016/09/29(木) 22:21:49
>>1082
へぇー大学病院の教授クラスなんだぁ。
高給なんだねー♪( ´θ`)ノ+4
-1
-
1130. 匿名 2016/09/29(木) 22:21:52
>>1003
あれって何でなの?
私が以前通ってた自動車教習所の教官が、元お巡りさんだったんだけど
どうして警察官辞めたのか聞いたら、
お互いに悩みや苦しみを打ち明けあってた親友の警察官がある日交番で首吊り自殺してて
自分が第一発見者になったんだっていうことを話してた。
直接的なきっかけはそのことで、自分自身をその親友に投影して、
ここまでして警察を続ける意味を見出せず、辞める決意をしたんだって言ってた。
どんなことがあったのかは絶対に言えない話せないって言ってた。
やっぱり最大級ブラックってことなんだろうか?
ちなみにお巡りさんやめて、教習所の教官になるルートがあって
元お巡りさんの教官て結構多いらしい。
+14
-1
-
1131. 匿名 2016/09/29(木) 22:22:18
そもそも警察は数年に一度異動があるからね。
刑事は一生刑事なわけじゃないし、交番は下っ端がやるわけでもない。+3
-4
-
1132. 匿名 2016/09/29(木) 22:23:11
警察官って40前後で700万前後だよ。+6
-2
-
1133. 匿名 2016/09/29(木) 22:23:36
>>1127
単純に民営化するだけでしょ。
サービスも向上するんじゃない?郵便局だって対運送業との生き残りをかけて色々打ち出してるしそれこそ警備会社との差別化をはかるだろうから一般市民にはメリットも有るね。+2
-2
-
1134. 匿名 2016/09/29(木) 22:26:02
手取り50万貰っててあの不祥事の数々?
市民はやってらんないね。+5
-3
-
1135. 匿名 2016/09/29(木) 22:26:46
自殺する様なマトモな神経の人は警察官になんてなっちゃいけないんだろうけどそういう思いやる気持ちが有る人じゃないと警察官って務まらない気がする。それこそ自衛官にでもなれば?ってぐらい凄い態度の人とかたまにいるけど。+4
-0
-
1136. 匿名 2016/09/29(木) 22:26:55
>>1127
今の警察が潰れて新しく一般企業としての警察ができると思います。
きっと今の警察よりきちんと働き、マナーもなっている警察官が増えることでしょう。とても良いことですね。+2
-1
-
1137. 匿名 2016/09/29(木) 22:27:03
警察がいなくなったら日本はどうなる?ってそういう規模の話じゃないと思う
肝心な時に頼りにならなかったり、困ってる民間人に対して高圧的な態度を取るだからでしょ
じゃなきゃ警察官はみんなに尊敬されてるよ
+4
-0
-
1138. 匿名 2016/09/29(木) 22:27:14
>>1132
うちはまさにそれです。
裕福とは程遠い。
お若いのに年収1000万越えの1082さんが羨ましいです。+3
-2
-
1139. 匿名 2016/09/29(木) 22:28:36
1082のせいで、1134のような信じるバカが現れた。+2
-1
-
1140. 匿名 2016/09/29(木) 22:29:30
警察官になるのに寮で携帯没収されるからほとんど辞めるみたいね
原因のナンバー1が携帯没収ってうけるw+2
-1
-
1141. 匿名 2016/09/29(木) 22:29:53
>>1123
あれ?うちも手取り50あるけど年間そんなにいかないよ。計算できてる?+1
-3
-
1142. 匿名 2016/09/29(木) 22:30:09
警察官は金持ってる+0
-5
-
1143. 匿名 2016/09/29(木) 22:31:10
>>1141
ヴァーカ+1
-2
-
1144. 匿名 2016/09/29(木) 22:32:26
>>1133
民営化なんて出来るわけ無いじゃん。
例えば事件が起きたら捜査にいくらかかると思う?殆どの事件事故は泣き寝入りだよ。
+7
-3
-
1145. 匿名 2016/09/29(木) 22:32:29
ストーカーの話ね。ぶっちゃけ大人しくて地味な姉が元彼に追いかけ回されて嫌がらせされてた時に相談に行ったら適当にあしらわれて門前払いだったのに美人な友達が相談にいったらその週の内に対応したよ。顔で選んで対応変える警察って意味あるの?+6
-1
-
1146. 匿名 2016/09/29(木) 22:32:46
>>1123
横だけど・・・あほすぎて・・・禿げた+0
-0
-
1147. 匿名 2016/09/29(木) 22:33:49
ねぇねぇ、私の父50代で某県警の上の方だけど
年収700万円台だよ
しかも深夜の呼び出しや時間外やってこの給料よ
署長や本部長でも800万円代がよいとこでは?
盛りすぎ~願望でしょ~+6
-2
-
1148. 匿名 2016/09/29(木) 22:34:39
>>1147
いやさすがにそれはない。県にもよるとは思うけど。+3
-6
-
1149. 匿名 2016/09/29(木) 22:35:02
一般企業で十分成り立つでしょ。保険会社を見てみなよ。一回でどれだけの金額が動いてどれだけ泣き寝入りしてると思ってんのさ。全幅の信頼を寄せてる人は警察に行けば100%問題解決してくれるとでも思ってんの?+2
-0
-
1150. 匿名 2016/09/29(木) 22:35:54
>>1112
うちの旦那は給料明細持って帰ってくる
二つに振り込む口座を分けてもらってるんだけど、それはきっにり記載されてるよ。
なんだか手渡しで何万って渡される機会釜色々とあるらしく、それを奥さんにもってかえらず自分の小遣いにしてる人はかなり多いと聞いた。
たとえば、異動期に帰ってくるお金とか年末調整のお金とかなんだか色々とあったよ+1
-2
-
1151. 匿名 2016/09/29(木) 22:36:08
1147がリアル。
1082は盛りすぎ。+3
-2
-
1152. 匿名 2016/09/29(木) 22:36:18
>>1071
700〜750+2
-1
-
1153. 匿名 2016/09/29(木) 22:37:45
金の話ばっかり。
旦那も金で選んだ職業だからマトモな仕事しないやつが多いんだろうってお察しだよね。正義感あって真面目な人程自殺とかするんだろうな。+2
-4
-
1154. 匿名 2016/09/29(木) 22:38:37
なんでそんなに警察官の給料やら年収が気になるん??
嫌悪感一杯のコメだらけやのに。
+4
-5
-
1155. 匿名 2016/09/29(木) 22:38:51
公務員は貧乏になることはないけど金持ちにもなれない
若くしてマイホーム建てれんのは、ローンの審査が通りやすいからであって
稼ぎがよいからではない
みんな借金かかえてやってんのよ~+18
-1
-
1156. 匿名 2016/09/29(木) 22:39:34
旦那も旦那の兄弟も旦那のお父さんも警察です
かっこいいとは思いませんが、我が強い人じゃないと勤まらないのかな?と旦那の家族を見ていて感じます
家の中での父親としてはかなり役不足ですが、息子(中・高生)二人も将来は警察官になると言っているところをみると、仕事をする父親としては面子を保てているのかな?と感じています+3
-4
-
1157. 匿名 2016/09/29(木) 22:41:21
>>1149
事件事故の多きさにもよる。
税金だから大したことじゃなくても駆け込むでしょ?それら全て捜査するならはっきり言ってこの人数じゃ無理。毎日何件の110番来るか知ってる?それ以外にも交番にくる人もいる。物理的に無理なんだよ。
逆に言うと、民営化してお金ある人だけは捜査してもらえるでも良いと思うけど、それは悲惨だと思うけどね。
+3
-1
-
1158. 匿名 2016/09/29(木) 22:42:37
地方公務員に夢見たらダメだよ+2
-2
-
1159. 匿名 2016/09/29(木) 22:42:57
>>1149
捜査とか実費になるととんでもない金額だよ。
だいたい警察官が民営化してる国がどこにあるの?
民営化は不可能だからないんだよ。+5
-3
-
1160. 匿名 2016/09/29(木) 22:43:20
「お前は我が強い、何でも自分自分だな」とことあるたびに説教してきた同じく我が強い警察官の元彼を思い出した(笑)
お前がなーって昔に戻って言い返したい
+3
-1
-
1161. 匿名 2016/09/29(木) 22:44:41
警察官って中途半端にプライド高いよね
大手落ちた人とかが仕方なく入るパターンもあるか+5
-3
-
1162. 匿名 2016/09/29(木) 22:45:39
>>1155
公務員でも官僚や医者とはレベルが違うから。
役所の給料に毛が生えた程度です。+3
-2
-
1163. 匿名 2016/09/29(木) 22:45:57
>>1156
旦那が警官で身内にも警官が多いです。
私は息子が父を尊敬して警官になってくれたらなーという考えですが
私の周りの警官は、皆息子には警察官にはならせたくないといっていて驚きました。
でも息子さんが警察官になりたいとか父親を尊敬しているんでしょうね、素敵です+2
-4
-
1164. 匿名 2016/09/29(木) 22:49:52
>>1157
警察じゃなきゃ出来ないっていう根拠は?大きな案件には必死になるけど、その他の仕事には碌な対応もせず態度ばっかりデカくしてるから税金で飯食ってるわりにクソみたいな仕事しかしねぇなってディスられてるわけだけど。大きな金に必死になるのも大きな評価に必死になるのも下から見ればそう変わらないよ。実際に事件解明の手立てとしていくつか専門機関に委託してるし警察じゃなきゃ出来ない事って具体的になんなんだろう。+3
-2
-
1165. 匿名 2016/09/29(木) 22:51:50
警察を民営化させることは無理ってみなさん分かりますよね?
だからこそ今の警察に真面目に働いてほしいし、態度も直して欲しいのではないでしょうか?
+4
-1
-
1166. 匿名 2016/09/29(木) 22:51:54
制服姿は素敵。
爽やかな対応だと尚更素敵。+1
-4
-
1167. 匿名 2016/09/29(木) 22:54:09
>>1164
だからわかんない人だな。利用する側の金だよ金。
外部委託の話なんかどうでもいいわ。+3
-3
-
1168. 匿名 2016/09/29(木) 22:55:51
>>1164
それから警察じゃなきゃ出来ないんじゃなくて、民間じゃ出来ないって話ね。
すり替えないように。+4
-2
-
1169. 匿名 2016/09/29(木) 22:55:56
婚約者が警察官です
最高です
大好き!+4
-11
-
1170. 匿名 2016/09/29(木) 22:56:19
警察より自警団の方がマトモに機能してる国も有るから何とも言えないし、警察が真面目に働けば全て解決するわけだよね。
全然関係ないけど郵政民営化の時も出来るわけないって騒いでたけどそこに関わってる人達と家族が騒いでただけで実際に何の問題も無く機能しちゃってる。+1
-2
-
1171. 匿名 2016/09/29(木) 22:57:23
警察官は公務員だし
社会的地位あるし
勝ち組~~
+1
-9
-
1172. 匿名 2016/09/29(木) 22:59:00
浮気されてないといいね
キャバクラ大好きだよね警官+12
-2
-
1173. 匿名 2016/09/29(木) 22:59:06
警察官の嫁は警備員の嫁ですってなったら笑いの種にされるから必死になるだろうねwガルちゃんだと医者の嫁と警察官の嫁は我が強いから暴動トピ立ちそうww+5
-0
-
1174. 匿名 2016/09/29(木) 23:00:39
警察官って事務系公務員と比べると安定度全然違うよね
警察官は採用する時辞めるの見込んで大量採用してんじゃん
同じ公務員として同列に並べてほしくない+6
-1
-
1175. 匿名 2016/09/29(木) 23:01:13
警察官って狭い縦社会だから大変だよね
自殺も早死にも多いわけだ+2
-1
-
1176. 匿名 2016/09/29(木) 23:02:59
警察官になりたい理由が銃を撃ちたいとか人の死んでる所を見たいとかサイコパスな理由で志望してる奴がいてドン引きした。あと制服着てたらペコペコするじゃんとか言ってるやつもいた。真面目な人はなっても事故現場とか遭遇した時点で辞めるだろうね。+5
-0
-
1177. 匿名 2016/09/29(木) 23:03:17
警察官の嫁だけど
勝ち組なんて一度も思ったことないよ。
なにがいいの?
実際嫁は大変だよ
1人で子育てしてるみたい。+12
-1
-
1178. 匿名 2016/09/29(木) 23:04:26
>>1171
上には上がいるからねw+2
-0
-
1179. 匿名 2016/09/29(木) 23:04:32
キャバクラとかいってる人
普通の会社の営業とかの方が
比べものにならないくらい多いと思うよ
営業は接待とか言って行くこともおおいし+3
-2
-
1180. 匿名 2016/09/29(木) 23:06:25
勝ち組って年収一千万以上からじゃないの?
+3
-0
-
1181. 匿名 2016/09/29(木) 23:06:48
>>1143お前が馬鹿だ。+0
-4
-
1182. 匿名 2016/09/29(木) 23:08:43
>>1179
横レスだけど営業で面白おかしく遊んで帰るおじさんは多いけど警官ってマジでクソなの多すぎる。中学生みたいで面倒くさいんだよね。+4
-1
-
1183. 匿名 2016/09/29(木) 23:09:51
>>1176
そんなサイコパスな人がなっちゃったのは残念だけど、事故現場見たくらいで辞める人が真面目とは思えないな。ガラスのハートだなとは思うけど。+2
-1
-
1184. 匿名 2016/09/29(木) 23:11:34
>>1171
社会的地位はないでしょ(笑)
ただ取り締まってる組織ってだけ。
一回社会的地位職業で意味調べたら?
警察官なんてヒットしないから。+6
-0
-
1185. 匿名 2016/09/29(木) 23:15:42
>>29
ママ友の旦那、警察官
俺、かっけぇー!みたいなの通り越して、『うちの旦那、警察官!私、かっけぇーでしょ』みたいなのいたー笑+4
-2
-
1186. 匿名 2016/09/29(木) 23:17:05
>>1182
わかる
常に上から話す
世の中の全てを知ってますみたいな態度
キモイし嫌がられてるの気づけよw+6
-0
-
1187. 匿名 2016/09/29(木) 23:17:50
給料明細が配られなくなったと言って持ち帰らなくなったんですけど、皆さん本当ですか?
現金で支給されるお金があるという噂を聞きますが本当のところを知りたいです。+2
-2
-
1188. 匿名 2016/09/29(木) 23:18:30
>>1182
何人かの警察官をみただけで
警察官全員みたいな一括りにする考えがおかしい。+3
-4
-
1189. 匿名 2016/09/29(木) 23:18:43
ここに女警がいるからね。
高卒の男が警察学校に行ったらああなるの解るよ。署では早く結婚しろと合コン参加強要され。先輩と飲んだあとは風俗連れていかれて。調書は高校生並みの語彙と文章力。
志高い子もいるよ。少ないけど。+2
-1
-
1190. 匿名 2016/09/29(木) 23:19:25
>>1170
自警団ってボランティアでやってるのかまほとんどだし海外はほとんど暴力で解決だよ。
どうしても民営化にしてみたいの?
あなたの今の提案じゃ確実に無理。+1
-1
-
1191. 匿名 2016/09/29(木) 23:19:49
>>1187
そんなことはない。
給料明細毎回持ってかえってくるよ。
現金で渡されるお金があるのは本当。
それを奥さんに渡さず自分のお小遣いにほとんどの人がしてる+4
-1
-
1192. 匿名 2016/09/29(木) 23:21:29
>>1189
なんで風俗って連れていかれるんだろうねー謎だわ。
既婚子持ちでも、入校中とかに風俗いってる人おおいよね+2
-0
-
1193. 匿名 2016/09/29(木) 23:23:58
>>1170
そんなことないと思うよ。地方とか郵便局しかない田舎町とか沢山あったからね。
民間が不採算で作らないような小規模の村とかの住民は反対してたと思う。実際問題にもなったしね。+0
-0
-
1194. 匿名 2016/09/29(木) 23:24:51
お巡りさんが言葉遣いが悪いのは高卒で敬語が美味く使えないからです。+6
-1
-
1195. 匿名 2016/09/29(木) 23:27:33
>>1187
そんなわけ無いですよ。明細ないなんて警察じゃなくても100%あり得ないですね。+0
-3
-
1196. 匿名 2016/09/29(木) 23:28:31
>>1193
確かに今、過疎の村では郵便局がなくなってきて凄く不便みたいだね。
利益を優先になったからあまり人がこない郵便局は閉鎖で。
なおさら警察を民営化は無理だね、田舎の交番なくなっちゃうわ。+1
-1
-
1197. 匿名 2016/09/29(木) 23:29:52
>>1192
伝統芸能だと思っている。はめはずすのが快感なんじゃないの?断るとノリが悪いと仲間外れ。
しかしキャラでない人は断っても平気みたい。
私も理解できない。+1
-0
-
1198. 匿名 2016/09/29(木) 23:36:03
>>1187
地方公務員でそれはあり得ません。+1
-2
-
1199. 匿名 2016/09/29(木) 23:42:24
>>940
助かったことがないってことは裏を返すと平和だってことじゃない?
警察がいるから平和だとまでは言わないけど、平和な日本の一端は確実に担ってるよ。+2
-2
-
1200. 匿名 2016/09/29(木) 23:43:20
>>1151
アンカーつけてコメントしてくれる?+0
-0
-
1201. 匿名 2016/09/29(木) 23:48:32
>>1195
マイナスついてるけど問題じゃないの?
県警に問い合わせよう。+2
-3
-
1202. 匿名 2016/09/29(木) 23:51:15
通帳のない口座有りません?+2
-1
-
1203. 匿名 2016/09/30(金) 00:15:55
>>1202
それだけじゃなんのことか全くわかんないよ。+2
-1
-
1204. 匿名 2016/09/30(金) 00:17:20
>>1187うちは来年から明細書は配らなくなる(但し、各人でプリントアウトは出来る)と聞きました…f(^_^;
現金で出るお金は、給与改正の関係で、ある年と無い年があります。+1
-0
-
1205. 匿名 2016/09/30(金) 00:18:22
>>1203
給料口座以外の隠し口座でしょ?
奥さまには、内緒の給料口座。
+0
-5
-
1206. 匿名 2016/09/30(金) 00:29:39
>>1187
言い方が悪くてすみません。
給料明細が配られなくなった→明細が存在しない訳ではなくて、印刷されたものが配布されないという事です。
無駄を省くため、閲覧はできても持ち帰るためには自分で印刷しないといけないらしいです。
本当なのかな?+3
-4
-
1207. 匿名 2016/09/30(金) 00:35:23
警察は態度悪すぎる!
お前が偉いわけじゃねえんだぞ!?って思うこと多い。
お前らが正義なんじゃなくて法律が正義なだけ。+6
-4
-
1208. 匿名 2016/09/30(金) 00:36:24
夫の飲み会が多すぎます。
みなさんは月にどのくらいですか?
仕事の内容も全くわからなくて帰宅も遅い、信用したくてもなかなか信用もできなくなってきて悩みます。みなさんの旦那さんも仕事の話はしませんか?+2
-2
-
1209. 匿名 2016/09/30(金) 01:15:54
>>1205
いえ、給与振込みの口座には通帳あります。
もしみなさんにそういう口座があるならこのコメントだけでわかるかなと思ったのですが、やっぱりここで聞くのはやめておきますね。
変なこと書いてすいません。+0
-3
-
1210. 匿名 2016/09/30(金) 01:18:11
羨ましいな。
あの制服着ているだけで凄くカッコいいと思う。+5
-5
-
1211. 匿名 2016/09/30(金) 01:30:22
うちの夫も警察官です!
毎日、頑張ってるのに嫌われ役はとてもかわいそうになる時があります。
みんな、困った時は〝警察、警察〟って言うのになんだかなぁ。+15
-5
-
1212. 匿名 2016/09/30(金) 03:05:11
高畑息子みたいな見た目の人多い!笑
なんか頬骨までゴツゴツしてるイメージ+7
-4
-
1213. 匿名 2016/09/30(金) 03:12:44
警察官に恨みはないけど
警官の男と最強に嫌な別れ方したから、今でも生理前とかになると思い出してイラつくし
早く暴漢に刺されて●ねと思ってる!!+6
-11
-
1214. 匿名 2016/09/30(金) 03:14:40
>>1018
通勤時間とか交通量が多い時はやってないよ。
やる場所もだいたい決まってる。+1
-2
-
1215. 匿名 2016/09/30(金) 03:18:51
かっこいい、憧れで言えば、自衛官なんかよりはずっと警察官に憧れる。
結婚も。公務員は大変そうだけど。
+8
-5
-
1216. 匿名 2016/09/30(金) 03:28:44
むかし警官の彼氏と別れた当時、法には触れたくないからネットでみた呪いを片っ端からかけまくって大きくプリントアウトした顔面にバットで素振りしてたら痩せた+6
-4
-
1217. 匿名 2016/09/30(金) 03:31:29
真面目な人もいるのわかってるけど、私が付き合ってたのはクソだったからそいつだけ熊本と言わずイスラムあたりに武器なしで派遣されてほしい+8
-1
-
1218. 匿名 2016/09/30(金) 03:35:21
>>1210自転車パンクしそうな彦麿呂でも?
+2
-3
-
1219. 匿名 2016/09/30(金) 05:35:59
>>1218デブは降格にしてほしいね。デブになる要因は酒、動かない、のに食うからです。交番勤務に多いです。+3
-3
-
1220. 匿名 2016/09/30(金) 05:52:51
>>1219
お前も痩せろ。どうせお前も動かないのに食ってんだろ?www+2
-3
-
1221. 匿名 2016/09/30(金) 06:50:50
警察官の年収700とか800とか高すぎるわ。あんな体力さえあれば誰でもできる仕事、400でも高いくらい。+5
-18
-
1222. 匿名 2016/09/30(金) 07:02:15
>>1220お前は馬鹿でデブだろ。私は165cm50kgの普通体型だ。非番の女警がいるって言っただろ。+2
-3
-
1223. 匿名 2016/09/30(金) 07:06:28
>>1221
じゃあおまえ1日でいいから代わりに警察官の仕事やってみ。
それから、年収にケチつけろ。+15
-4
-
1224. 匿名 2016/09/30(金) 07:31:50
>>1221
お前がやれwと思ったけど
まず採用されないw+11
-3
-
1225. 匿名 2016/09/30(金) 07:46:09
>>1221
警察の何を知ってるの?
うちの主人は部署が変わるたびに法律の勉強してるよ。警察は交通から留置から刑事から色々あるけど、一旦配属されたら一生その部署にいるんじゃないからね。部署が変わるたびに違う法律が必要になるんだよ。
それでも馬鹿でも出来るって言うならもう言うことはないけど。
+22
-6
-
1226. 匿名 2016/09/30(金) 07:50:16
祖母が警察官とだけは絶対、結婚するなと言ってたの思い出した。+4
-8
-
1227. 匿名 2016/09/30(金) 07:56:21
>>1225法律の勉強は警察学校で既にしている。改めて確認しているだけだ。ご主人のプライドを傷つけないであげて!+0
-5
-
1228. 匿名 2016/09/30(金) 10:04:22
>>1192
そうなんだ…
今まさに旦那が入校中…
毎日のように飲み会あるみたいだからお金足りる?とか毎日大変だね(´・ω・`)とか言ってたのに…
でも先輩誘われたら断れないよね( ´Д` )+0
-2
-
1229. 匿名 2016/09/30(金) 10:32:36
>>1228
旦那の入校中いやですよね
お金とぶし毎日どんちゃん騒ぎで
男の人たちは仕事17時過ぎには終わるし門限までは自由らしいです。
私は前に旦那のラインみてしまいましたが
グループラインの皆のやりとりが
女の写真送りあったりセクキャバの話や
今日も風俗いくひと〜♪
はーいってほぼ全員が返事してました。
それに対して皆さすが♪みたいな返しをしていた。そして皆既婚子持ちでラインの画像も自分の子どもとかにしてる人たちばかりだった。
こいつらは、風俗とかにいくことを女が思う以上に罪悪感なんて感じず遊び感覚なんだなと思った
旦那はその会話には出てきてなかったから行ったのか真意はわからないけど。
結婚指輪をわざわざ外して飲みに行ってるクソ男もいた
普段の飲み会も女の店にいくことがほとんど。驚いたのは一次会から女が裸同然の格好して接客してる店にいっていたこと。
自分の旦那を誇りには思っているけど
こういう部分で本当に警察の組織大嫌いだし、集まったらろくなことないと思ってる。
裏がこんなんだってこと奥さんたち知ってるのかなーとかわいそうになる。+11
-2
-
1230. 匿名 2016/09/30(金) 10:33:43
>>1228
毎日飲み会で大変とかどうして?
入校中ここそとばかり皆めちゃくちゃはっちゃけて楽しんでるよ。+2
-1
-
1231. 匿名 2016/09/30(金) 10:40:48
警察の飲みの事情知ってるから
本当に腹がたつ
奥さんは家で子育て頑張っていて
旦那に頑張れって応援しているのに
それをよそに遊び放題の男たちに。
皆あんまり旦那にお金渡さない方がいいです。+9
-0
-
1232. 匿名 2016/09/30(金) 11:03:35
自衛隊と警察官の結婚式の余興と二次会がはっちゃけすぎで話のレベル低すぎて程度を知った。まぁ公務員だから人気なんだろうね。+5
-1
-
1233. 匿名 2016/09/30(金) 11:10:41
警察の飲みの事情知ってるから
本当に腹がたつ
奥さんは家で子育て頑張っていて
旦那に頑張れって応援しているのに
それをよそに遊び放題の男たちに。
皆あんまり旦那にお金渡さない方がいいです。+2
-1
-
1234. 匿名 2016/09/30(金) 12:23:02 ID:vs8kLlldDS
私も旦那が仕事中にガルちゃんやってるし旦那が裏で風俗行ったりしても腹も立たないわ。
犯罪者や変わり者を相手にしてストレスたまるだろうし、ストレス溜めて鬱になるよりマシよ。+1
-5
-
1235. 匿名 2016/09/30(金) 12:30:25
>>1192
そうなんだ…
今まさに旦那が入校中…
毎日のように飲み会あるみたいだからお金足りる?とか毎日大変だね(´・ω・`)とか言ってたのに…
でも先輩誘われたら断れないよね( ´Д` )+1
-2
-
1236. 匿名 2016/09/30(金) 12:49:16
警察をやってるガルちゃん民の旦那が頑張って働いてるのは良くわかった!
だけど変な警察官がいるのも本当です。
旦那は頑張ってるから応援したくなるだろうけど、私は相談に行った時馬鹿にされました。
変な警察に当たったなぁと思いました。+7
-1
-
1237. 匿名 2016/09/30(金) 12:51:54
逆に警察を擁護しまくっている人たちが怖く見える…。
別に悪い事をして警察にお世話になった人ばかりじゃないのに反論は全て在日とか犯罪者って言われる。
警察に変な人がいるのも不祥事があるのも全部本当なのに。
警察を擁護しまくっている人は警察という宗教の信者かなにかですか?+4
-5
-
1238. 匿名 2016/09/30(金) 13:21:19
警察学校に通ってる未成年でも飲み会参加だよ。これってどうよ!+3
-2
-
1239. 匿名 2016/09/30(金) 20:24:07
>>1236
で?+0
-2
-
1240. 匿名 2016/09/30(金) 21:27:33
警察官の嫁さんがどんなもんかわかって勉強になった+4
-1
-
1241. 匿名 2016/09/30(金) 22:59:29
+3
-0
-
1242. 匿名 2016/09/30(金) 23:51:32
>>1103
セコムは高いお金払ってるんだから当たり前じゃない?
何かあった時、セコムが駆けつけて警察に110番するんでしょ?
+1
-1
-
1243. 匿名 2016/10/01(土) 01:59:58
そうだ、警察辞めた人って警備員に転職する人が多いよ(笑)警備員は楽なんだろうね!(笑)+3
-0
-
1244. 匿名 2016/10/01(土) 05:16:57
ネットでもマスコミでも自衛隊、警察、消防は人気あると思うけど。
組織が強いし。警察はマスコミが敵にも見えなくもない時もあるけど。
警察は一人で一般市民と対峙する事もあるし、写メで取られるとかは怖いけど、
ネットで文句言われてもどうともないからドンと構えてればいいのに。
夫が忙しくて仕事大変でって時に一人でネットで叩かれてるのとか見ると夫が攻撃、
否定されてる様で参るけど、実際には本人は本当に対応まずかったり問題ある人もいるし
不祥事だってあるからね、って真面目に働いてる旦那だったら言うと思う。
何か言われてそれをただムキになって全否定してると逆にイメージ悪いのに。
仕事で危険はあっても、ここらで何言われてもなんともないから大丈夫。+4
-3
-
1245. 匿名 2016/10/01(土) 08:20:34
>>1241
あれだけ体張ってるのに給料やっす。
もっと上げていい職種だよ。+2
-2
-
1246. 匿名 2016/10/01(土) 08:49:46
>>1241
ここの人たちは文章読解能力が著しく欠如してるから!たぶん見ても理解できないと思う(>_<)+1
-0
-
1247. 匿名 2016/10/01(土) 08:52:13
>>1245
私は特に不満はありません+0
-0
-
1248. 匿名 2016/10/01(土) 08:54:59
>>1244
ここで怒ってる人は、トピズレしてることに怒ってるんじゃ?+0
-0
-
1249. 匿名 2016/10/01(土) 09:32:18
死体とかグロいからね!私は平気だけど。男性の方が苦手なのかな。+0
-0
-
1250. 匿名 2016/10/01(土) 09:40:41
>>1249
へ、へいき?すごい(°_°)+0
-0
-
1251. 匿名 2016/10/01(土) 11:14:45
トピずれしてる人は警察官の妻に、うちの主人がしっかり仕事せずにごめんなさいと言わせたいのかしら。
警察官をどう思いますか?のトピならまだしもわざわざこのトピに乗り込んできて愚痴を言うのは理解に苦しむ。
でも警察官の妻として、警察官嫌いの人もいると言うのは分かっておいた方がいいね。
警察官の妻しか見られない、書き込めないトピがあれば良いなと切実に思いました。+6
-1
-
1252. 匿名 2016/10/01(土) 15:43:25
高い年金うらやましい、万一殉職してもちゃんと補償されそうだし+2
-1
-
1253. 匿名 2016/10/01(土) 15:47:39
>>1234
肝炎とか梅毒とかエイズ気を付けてね
子どもにはくれぐれもうつさないように+0
-2
-
1254. 匿名 2016/10/01(土) 20:42:59
息子がなりたいらしい。悪いことばかりして警察にお世話になってたからバレないか少し怖い+0
-0
-
1255. 匿名 2016/10/01(土) 20:47:31
免許センターの親父も警察?みんな感じ悪くて嫌気がさす。たかが警察の癖に世の中で1番偉いみたいな顔してバカみたい。+2
-4
-
1256. 匿名 2016/10/01(土) 23:20:50
>>1255
そうだなーお前が1番えらいもんなー+2
-1
-
1257. 匿名 2016/10/02(日) 08:24:14
>>1256
はいはい。
警察が1番偉い偉い。
ダメだこいつら。
+1
-3
-
1258. 匿名 2016/10/03(月) 01:36:39
>>1254
逮捕されたり前科がなければ大丈夫だと思います。+0
-1
-
1259. 匿名 2016/10/03(月) 16:52:37
とりあえず警察妻の性格が悪いことが分かって良かった。+1
-1
-
1260. 匿名 2016/10/03(月) 17:51:25
>>1259
私は警察官の妻でなくて女性警察官だが…
性格が悪いことが分かって良かった、?良かったって何でしょう?性格が悪いことが分かった、でしょ。
私は君の性格が悪いことが分かった。+2
-1
-
1261. 匿名 2016/10/04(火) 11:51:38
警察が不祥事起こした事件見るとスカッとする。本性はこれだから日本一恥ずかしい職業。
巡査長、通報受けた女性宅で現金入り封筒盗む : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp職務中に現金を盗んだとして、埼玉県警は4日、東松山署地域課巡査長、石川琢磨容疑者(30)を窃盗容疑で逮捕した。 同容疑者は「間違いない」と容疑を認めているという。 発表では、石川容疑者は3日午後4時5分頃、同県吉見町の【社会】
+2
-2
-
1262. 匿名 2016/10/04(火) 11:52:38
警察の妻は安月給だからパートに出てるね+2
-0
-
1263. 匿名 2016/10/04(火) 12:13:24
こんなあさましい職業になりたいとか旦那にするとか信じられんわ。○ねよテイヘン公務員警察は。+1
-3
-
1264. 匿名 2016/10/04(火) 15:06:43
警察の対応に怒り・悲しみを覚えたことありますか?
↑このトピは警察の悪口書く所なのにぜんぜん盛り上がってないね!ここにはトピズレしてるのにわざわざ悪口書き込むのに(>_<)
おばさんの嫉妬って本当にすごい…(>_<)+1
-1
-
1265. 匿名 2016/10/05(水) 13:21:53
旦那が警察官です。
みなさんけいしんのカードって預かってますか〜?+0
-3
-
1266. 匿名 2016/10/06(木) 16:57:17
>>1260
第三者だけど1259はやっぱり警察や警察関係者は変な人が多いと再確認出来て良かったって意味じゃない?
いちいち揚げ足をとる自称女警察官の貴方の方が性格悪いと思うけどね〜(笑)
+1
-1
-
1267. 匿名 2016/10/06(木) 16:58:23
警察がもっとキチンと仕事してくれればこんなに皆んなに悪口言われないと思うんだよね…+1
-3
-
1268. 匿名 2016/10/06(木) 23:19:37
>>1266
お前が一番性格悪いな(笑)+1
-2
-
1269. 匿名 2016/10/07(金) 12:30:22
>>1267
実際、人気ある職だしおばさんの嫉妬なんか気にしてない(o^^o)+0
-1
-
1270. 匿名 2016/10/08(土) 10:13:26
警察官の人っていい人はいないのかな?
もうすこし態度を改めたりしたらいいのに。+2
-2
-
1271. 匿名 2016/10/08(土) 10:14:39
警察官の妻ですけど、
確かに変な人もいっぱいいます。
夫の気性も荒くなりました。
離婚も考えていますよ…+4
-0
-
1272. 匿名 2016/10/28(金) 01:31:45
ここで警察批判してる人たちも何かあったら110番するんでしょ。
確かに不祥事起こしたり高圧的な態度の警官もいるかもだけどそんなの一握りだしそんなとこより頑張ってる彼らの姿をもっと見て欲しい。
私は感謝より罵倒の方が多いけどそれでも職務をまっとうする。って言っていた旦那を誇りに思います。+0
-0
-
1273. 匿名 2016/10/28(金) 05:14:25
>>1231
消防士もすごいよ。本当にすごい。凄まじいほどすごい。
彼らの飲み会はピンクコンパニオンとか何でもありだらかね・・・。呆れる。
宴会場のお運びのバイトをした時、あーあ…奥さんが可哀想だなぁ・・・と思いながら見てた。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
警察官が公務員であることはどなたもご存じでしょう。 ですが、どの「公務員」かはご存じでしょうか。この「公務員」の形で分けると、実は3種類あります。 ①警察庁警察官=国家公務員 ・国家公務員採用試験(総合職試験)に合格し、警察庁に採用された人 ・国家公務...