ガールズちゃんねる

お金がないけどお洒落もしたいし綺麗でいたい

201コメント2016/09/29(木) 22:55

  • 1. 匿名 2016/09/28(水) 11:16:03 

    毎月カツカツです。
    でも女なので出来る範囲でお洒落もしたいし綺麗でいたいです。
    安いけど安っぽく見えないファッションのコツ等教えてください!

    +311

    -7

  • 2. 匿名 2016/09/28(水) 11:17:01 

    私も知りたい...。
    とりあえず26歳なのにめっちゃほうれい線が気になってきたからベロ回ししてる...

    美容院はカットモデルで行ってる。

    +291

    -8

  • 3. 匿名 2016/09/28(水) 11:17:14 

    清潔感大事だと思う

    +305

    -4

  • 4. 匿名 2016/09/28(水) 11:17:17 

    主は何歳なの?

    +76

    -6

  • 5. 匿名 2016/09/28(水) 11:17:52 

    太らない
    太ってなければユニクロでもオシャレに着こなせる

    +615

    -14

  • 6. 匿名 2016/09/28(水) 11:17:54 

    服に3万かけるより、3kg痩せた方がオシャレに見えるよ

    +856

    -6

  • 7. 匿名 2016/09/28(水) 11:17:57 

    お金がないけどお洒落もしたいし綺麗でいたい

    +168

    -17

  • 8. 匿名 2016/09/28(水) 11:18:00 

    スタイル維持!

    +295

    -5

  • 9. 匿名 2016/09/28(水) 11:18:01 

    難しいけど、サイズ感は大事だと思う
    あと全部安物ではなくて、一点質の良いものを入れる

    +336

    -3

  • 10. 匿名 2016/09/28(水) 11:18:05 

    白シャツ&黒スキニー
    お金がないけどお洒落もしたいし綺麗でいたい

    +304

    -50

  • 11. 匿名 2016/09/28(水) 11:19:05 

    筋トレで引き締める。古着屋で(抵抗がなければ)いいものを探してみる

    +215

    -12

  • 12. 匿名 2016/09/28(水) 11:19:08 

    服はしまむらユニクロ。
    鞄、財布、靴だけ良いものを身につける。

    +336

    -26

  • 13. 匿名 2016/09/28(水) 11:19:26 

    >>10
    これ痩せてて背が高くないと厳しいよ…

    +442

    -9

  • 14. 匿名 2016/09/28(水) 11:19:35 

    よくわからないけど毎日疲れてて気分が晴れなくてオシャレの余裕がない。
    私もオシャレしなくちゃーって思うのに、思うだけ。
    行動が伴わない。

    +319

    -7

  • 15. 匿名 2016/09/28(水) 11:19:36 

    季節の変わり目にセールで服を安くまとめ買いする。

    +294

    -9

  • 16. 匿名 2016/09/28(水) 11:19:42 

    ダサい人は何やってもださい。前髪ひとつとってもダサい。
    見識を広げることから始めたらいいと思う。

    +334

    -21

  • 17. 匿名 2016/09/28(水) 11:19:55 

    結局は財力のある男捕まえて男にどうにかしてもらうのが一番いい

    +80

    -53

  • 18. 匿名 2016/09/28(水) 11:19:57 

    スタイル良ければしまむらやユニクロでもお洒落に見えるよ

    +335

    -18

  • 19. 匿名 2016/09/28(水) 11:20:00 

    ヘアスタイルが今風だと服がシンプルでも今風のお洒落に見える
    黒髪でひっつめだと手抜いて見える

    +302

    -14

  • 20. 匿名 2016/09/28(水) 11:20:11 

    ドケチファッションショッピングテクニックスレっていうのあったらいいなあ…。

    +127

    -8

  • 21. 匿名 2016/09/28(水) 11:20:12 

    クレカおすすめ

    +5

    -56

  • 22. 匿名 2016/09/28(水) 11:20:34 

    若い人なら汚いかっこしてても綺麗に見える

    +13

    -61

  • 23. 匿名 2016/09/28(水) 11:20:38 

    やっぱりスタイルをきれいにキープすることって大切じゃない?
    某女性作家の方、すごく良い服をお召しでしょうが、太っている
    からなんだかステキに見えない。

    +394

    -7

  • 24. 匿名 2016/09/28(水) 11:21:16 

    シマムラ着て高級バッグはおかしいよ。

    +261

    -62

  • 25. 匿名 2016/09/28(水) 11:21:20 

    リーズナブルな美容室で2ヶ月ごとに髪型を整える

    +111

    -9

  • 26. 匿名 2016/09/28(水) 11:21:24 

    +637

    -14

  • 27. 匿名 2016/09/28(水) 11:21:42 


    センスの問題

    あとは。体型維持

    +287

    -1

  • 28. 匿名 2016/09/28(水) 11:21:44 

    >>2 ベロ回しどう?効果ある?

    +85

    -3

  • 29. 匿名 2016/09/28(水) 11:21:56 

    体型大切だね
    清潔感も大切だね

    +179

    -2

  • 30. 匿名 2016/09/28(水) 11:22:09 

    無理してでも高い服や靴を買って
    それをシーズンごとにヘビロテで何年も着続ける
    当然流行にとらわれないベーシックな服装ばかりになるけどそれもよし

    +141

    -24

  • 31. 匿名 2016/09/28(水) 11:22:16 

    主は瘦せ型かもしれないよ?
    たとえ3kgでも痩せる必要ない人だってたくさんいる
    どうしてここはぽっちゃりや太ってることが前提なんだろう…

    +385

    -6

  • 32. 匿名 2016/09/28(水) 11:22:38 

    >>23
    何か言った?
    お金がないけどお洒落もしたいし綺麗でいたい

    +561

    -10

  • 33. 匿名 2016/09/28(水) 11:22:57 

    髪の毛がツヤツヤで綺麗で、靴も綺麗なもの履いてる人っておしゃれに見える。

    +357

    -7

  • 34. 匿名 2016/09/28(水) 11:23:01 

    >>21
    今どうなってもいいという信念で未来の力を前借りしてしまう禁断の技
    反動で財布がしぬ

    +60

    -3

  • 35. 匿名 2016/09/28(水) 11:23:03 

    貧乏妻に美人妻無し でしたね…

    +67

    -24

  • 36. 匿名 2016/09/28(水) 11:24:37 

    とりあえず痩せる
    同じ服でも印象が全然違う

    +504

    -15

  • 37. 匿名 2016/09/28(水) 11:25:28 

    清潔感と醸し出すオーラというか雰囲気が大事!

    ヒルナンデスでタレントが予算内で洋服をコーディネートする企画見てていつも感じる

    安い洋服でも着る人によって安っぽく見える残念な人もいるし高そうに見える人もいるし…

    シャツとかアイロンかけてパリッとしてるだけでできる風でカッコよく見えたりもする
    高いシャツでもヨレヨレでだらしない体系だと全然高く見えない

    +235

    -2

  • 38. 匿名 2016/09/28(水) 11:25:32 

    >>28
    >>2です。旦那いわく、ほうれい線はちょっとマシになるって。
    顎とかはわからない。
    でもしばらくやらないとすぐ元通り。

    +16

    -5

  • 39. 匿名 2016/09/28(水) 11:25:34 

    貧乏なのに太ってる人って???

    +30

    -35

  • 40. 匿名 2016/09/28(水) 11:25:36 

    トピ主どこにも太ってるとは
    書いてないよ

    +269

    -1

  • 41. 匿名 2016/09/28(水) 11:25:55 

    >>26
    すごいですね、結局顔が全てなんだな

    +312

    -4

  • 42. 匿名 2016/09/28(水) 11:27:58 

    やっすい服で買っていいものと悪いものがあるから、そういう見極めが必要。
    トレンチとかダッフルとかパーカーとか絶対買ったらだめ。
    それ以外なら安いショップで調達すれば節約できる。

    +173

    -11

  • 43. 匿名 2016/09/28(水) 11:28:01 

    スタイル良くする!外見よければ
    マシに見えると思う

    +102

    -0

  • 44. 匿名 2016/09/28(水) 11:28:06 

    安い高い流行っているということよりも、自分に合ったものを身に着けることがお洒落かな?
    と、>>32を見て思いました。

    +98

    -2

  • 45. 匿名 2016/09/28(水) 11:28:11 

    >>26
    説得力が凄い

    +151

    -1

  • 46. 匿名 2016/09/28(水) 11:28:35 

    お金がない=シンプル は難しくない?
    海外セレブの貫録と、余裕のある雰囲気だから
    シンプルでもさまになるんであって
    一般人がシンプルだと、セレブの真似っこ、
    もしくは部屋着になりがち。

    +160

    -8

  • 47. 匿名 2016/09/28(水) 11:28:58 

    素材感とサイズ感さえ間違えなければ多少安くても、そこそこに見える。

    +87

    -3

  • 48. 匿名 2016/09/28(水) 11:29:21 

    とりあえず、洋服は安いものでもキチンとアイロンをする。
    だいぶマシに見える!

    +182

    -4

  • 49. 匿名 2016/09/28(水) 11:30:02 

    髪の毛ツヤツヤ大事
    美人でもパサパサの茶髪はブスに見える!

    +213

    -8

  • 50. 匿名 2016/09/28(水) 11:30:49 

    太ってはいないけど身長もない私は着るものにすごく困る
    痩せてる方だけど背が低いせいでキマらないってありますよね?
    そういう場合はどうすればいいんだろう…

    +115

    -8

  • 51. 匿名 2016/09/28(水) 11:31:00 

    友達センスがいい。どこの服ぢで聞くと、トップスはしまむらパンツはユニクロ、それに商店街のおばちゃん専門店みたいなところで買ったとか。
    選ぶのが上手いのと何より身長が高くて細身。髪の毛も黒のショート。
    長身細身はサマになって羨ましいw

    +196

    -6

  • 52. 匿名 2016/09/28(水) 11:31:35 

    >>32
    あら、某女性作家って、ご自分だと思った? 
    失礼だったかしら? ごめんあそばせ。 by >>23

    +63

    -9

  • 53. 匿名 2016/09/28(水) 11:32:27 

    アウターだけは高いやつ着る
    中はユニクロ

    +90

    -3

  • 54. 匿名 2016/09/28(水) 11:32:45 

    スタイルが重要だと思ってたけど、マツコ見てたらセンスがあったらいいかもと思った。あんなに振り切ったデブなのに、髪型とイヤリングや洋服、ネイルとかをセンスよくすると見れる。マツコの服なんて、布切れ巻いてるようなものなのにトータルで素敵に見える。

    +301

    -10

  • 55. 匿名 2016/09/28(水) 11:32:51 

    >>51
    中年以降だと商店街は穴場
    店主のおばさまが安くて質のいいものやお手入れ方法を教えてくれるから!

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2016/09/28(水) 11:35:03 

    パーソナルカラー、骨格診断で自分の似合うものを見極める。似合ってないもの着ても本当にダサくなるだけだから。
    胸のない人が胸元スッキリのシンプルなシャツ着てたら貧相さに拍車がかかるだけ……自分の事です(T_T)

    +38

    -18

  • 57. 匿名 2016/09/28(水) 11:35:08 

    節約ファッションに観られたくないよね。。。
    シンプルisベストで行くしかないと思う。

    あと髪は黒髪ね、カラー代ってばかにならないから。

    +15

    -17

  • 58. 匿名 2016/09/28(水) 11:36:10 

    とにかく肌は綺麗でいる事を心掛ける。
    食生活や睡眠を大事にしたり、高い基礎化粧品買わなくたって洗顔のやり方1つ変えるだけで全然違う。若々しく保つには肌ってすごい大事だと思う。

    +133

    -3

  • 59. 匿名 2016/09/28(水) 11:36:10 

    使えるお金が限られてる方が、センスが磨かれるような気がするよ。これは極端な例かもしれないけど、高~いブランド物で身を固めてる、太った中〇人のおばさんとか、全くお洒落じゃないし…

    +129

    -6

  • 60. 匿名 2016/09/28(水) 11:36:19 

    >>54

    わかる。
    イヤリングとリップの色をさりげなく合わせたりして素敵だよね。
    細かいところに気を使うとおしゃれにみえるんでしょうかね。

    +150

    -6

  • 61. 匿名 2016/09/28(水) 11:37:19 

    最近は安くておしゃれな服はたくさんあります。
    化粧品も安くて質の良いシートマスク
    体系維持も半身浴、ウォーキングなど
    お金をかけなくてもできることたくさんあります。

    +79

    -5

  • 62. 匿名 2016/09/28(水) 11:37:32 

    安いからとりあえず買った、ってものは後々買い替えるハメになるからやめた方がいい。
    面倒でも必ず試着する。
    自分の持ってる服と3パターンのコーデができるなら買う。

    +138

    -0

  • 63. 匿名 2016/09/28(水) 11:38:23 

    しまむらのトップ画笑ったw

    +10

    -4

  • 64. 匿名 2016/09/28(水) 11:38:29 

    この時期は特に着るものに困る

    +103

    -1

  • 65. 匿名 2016/09/28(水) 11:39:06 

    おしゃれだなと思う人は(アラフォーなのでその年代になりますが)シンプルな人。流行取り入れ過ぎず定番を取り入れてる人

    +63

    -3

  • 66. 匿名 2016/09/28(水) 11:39:44 

    安くても高くても、シンプルな無地のカットソーやTシャツほど、毎年買い換える!少しでもヨレてたり毛玉があるとビンボーくさい。

    +129

    -1

  • 67. 匿名 2016/09/28(水) 11:41:13 

    バッグ、アクセ、靴などのは流行りのものor良いものを。
    お化粧も濃くなくてもしっかりしないと垢抜けない。
    ヘアも今時感は不要だけど、アップでもダウンでも清潔感は大事にして。お手入れのいっていないプリンの金髪なんてもってのほか。カラーにお金かけられないでセルフで斑らの茶髪にするくらいなら、黒髪の方が全然オシャレだよ。

    +97

    -4

  • 68. 匿名 2016/09/28(水) 11:41:55 

    足元はお金をかける。もしくは流行りものなら安いものをボロボロになる前に買い換える

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2016/09/28(水) 11:43:50 

    スタイル良く=痩せてるだけじゃないよね。痩せたってそんなに顔の大きさや脚の長さが変わる訳じゃないから・・
    他の方も書いてるけど自分の体のサイズを良く知って、キレイに見える服を見つける事じゃないかな(>_<)
    試着を必ずして、センス良い友達ではっきり言ってくれる人と買い物行くとか

    +91

    -2

  • 70. 匿名 2016/09/28(水) 11:44:13 

    痩せてるとオシャレに見えるは本当ですね。
    あと痩せてると下着なども高くならないし食費も少なく済むから良い事ずくめ。

    +22

    -8

  • 71. 匿名 2016/09/28(水) 11:47:02 

    >>26
    これが答えだな

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2016/09/28(水) 11:48:32 

    いま流行りの無造作ヘアアレンジって難しいよね。
    ただのボサボサ頭になっちゃう。
    しかも顔が若くないと清潔感なくなる。
    生活に疲れたおばさんみたいになる。

    +139

    -3

  • 73. 匿名 2016/09/28(水) 11:49:52 

    作りのしっかりしているものを買う

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2016/09/28(水) 11:52:56 

    電車とかでも顔はすごくキレイなのにとんでもなくダサい人とかいる。きっと興味がないんだろうね。
    主さんはどんな人かわからないけど、トピ立てるくらい興味があるってことだし、きっとお洒落な人なんだと思うな。
    いいお買いモノできるといいですねー♪

    +89

    -3

  • 75. 匿名 2016/09/28(水) 11:55:42 

    自分を客観的に観て良く知るって事が大事だと思う。
    自分の個性を生かす、自分に似合うファッションをしていれば
    お金を掛けなくても、おしゃれで綺麗に見えると思う。

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2016/09/28(水) 11:56:31 

    エステティシャンです。
    エステに来る人ほど、薬局の安いスキンケア使ってる方が多いです。
    化粧水しか使ってないとか…。
    それが悪いわけではありませんが、エステに来るなら毎日ねスキンケアをもう少し気にして毎日コツコツお手入れするほうがよっぽど経済的だと思います。

    +142

    -17

  • 77. 匿名 2016/09/28(水) 11:57:58 

    確かにスタイル良いと同じ服着てもオシャレにみえる

    でも私の友達、美人でスタイル良いのに垢抜けない
    自分に似合うサイズ感とか素材感のチョイスは大事だと思う
    もともとセンス無い人は痩せても同じたよ

    +105

    -0

  • 78. 匿名 2016/09/28(水) 11:58:37 

    ハンドメイドでお洋服作れるようになったら、凄い節約になるかも!
    まー私は無理ですが…。

    +5

    -8

  • 79. 匿名 2016/09/28(水) 12:00:25 

    >>49
    ごめんね。くせ毛だからツヤツヤじゃないんだ。髪のお手入れ頑張ってるんだけどね( ´Д` )
    縮毛矯正してても傷んでるからなぁ…
    バサバサだとブスとか言われるの一番傷つくわ。

    +119

    -18

  • 80. 匿名 2016/09/28(水) 12:01:41 

    誰か運命に似た恋、見てます?
    原田知世さん貧乏そうでクリーニング屋のおばちゃんで服もシンプル無印みたいなのに、すごく魅力的。
    こうなりたい。
    お金がないけどお洒落もしたいし綺麗でいたい

    +86

    -9

  • 81. 匿名 2016/09/28(水) 12:03:31 

    >>80
    録画したやつ昨日1話見ました!
    確かに!
    普通のおばちゃんなのに、すごく清潔感!
    見習いたい。

    +54

    -2

  • 82. 匿名 2016/09/28(水) 12:06:04 

    痩せてる=オシャレではないと思うんだけど…
    ガル民ってホントにデブ嫌いだよね。
    お金がないけどお洒落もしたいし綺麗でいたい

    +141

    -4

  • 83. 匿名 2016/09/28(水) 12:06:22 

    80
    見てます!
    これ、45歳の設定だけど本当は48歳ですもんね!
    すごすぎます。

    +82

    -3

  • 84. 匿名 2016/09/28(水) 12:07:15 

    高くなくても年齢にあった服を着る。
    うしろからみたら若い子で、
    顔をみたらギョッとされるようなことがないように。

    +73

    -2

  • 85. 匿名 2016/09/28(水) 12:07:16 

    一番てっとり早そうで難しいのが綺麗な姿勢だと思う。

    +99

    -0

  • 86. 匿名 2016/09/28(水) 12:08:39 

    >>83
    おばちゃんなのに、あの透明感が素晴らしいですよね。
    真似したいけどなかなか難しい…笑

    +66

    -1

  • 87. 匿名 2016/09/28(水) 12:10:21 

    海外旅行に行くからエステに行ってお洒落します。海外のエステもやりたいな(*^-^*)
    お金がないけどお洒落もしたいし綺麗でいたい

    +9

    -23

  • 88. 匿名 2016/09/28(水) 12:12:14 

    化粧水で我慢しよっかな。

    +4

    -6

  • 89. 匿名 2016/09/28(水) 12:12:36 

    柄物は着ない。

    黒とか紺とか茶系とか基本の色を決める。
    全体を一色が二色でまとめる。

    +20

    -24

  • 90. 匿名 2016/09/28(水) 12:13:29 

    >>31
    スタイル抜群で痩せる必要が1㎜もない人ならこんなトピ立てないと思う。
    デブ前提ではないけど痩せる余地のある人がガルちゃんに多いのは事実。

    それにトピ主が仮に痩せていたとして、痩せる=スタイルキープと捉えればいいしそんな突っかかる必要ないでしょ

    +11

    -28

  • 91. 匿名 2016/09/28(水) 12:14:54 

    すごーく昔の世界まる見えで、海外の美人養成学校に入って1年後別人のように垢抜けて美しくなった人の話を見て、顔は同じなのに髪型やメイクや表情でこんな変わるんだ・・!って衝撃でした。
    セルフプロデュースが大事と言ってました。

    おどおどして目が泳いでたのがキリッとした目になって、子供心にも「やらせ?」と思ったの覚えてます笑

    +107

    -2

  • 92. 匿名 2016/09/28(水) 12:15:51 

    引きこもりだけど早く外に出て年頃の女の子みたいにお洒落したり、メイクしたりしたいな。
    お金がないけどお洒落もしたいし綺麗でいたい

    +106

    -5

  • 93. 匿名 2016/09/28(水) 12:16:15 

    H&Mとかforever21とか安いのに、安く見えないよ!あとネットでアウトレット品とかセール品ばっかり買いあさってるけど、もともとが高いから安っぽく見えない!20代後半になってきたら、周りもいいもの身につけだすから、やっぱりそこで見た目に差が出てくるなって思う。服でも安っぽいのは、すごい分かるし。まぁブランド持ってる子はだいたい独身の子やけど。

    +13

    -36

  • 94. 匿名 2016/09/28(水) 12:18:12 


    アネロの口金リュック持ってる人
    アネロの口金リュック持ってる人girlschannel.net

    アネロの口金リュック持ってる人何色、どんな素材の使ってますか? 使い心地など語りましょう


    参考にどぞ

    +3

    -24

  • 95. 匿名 2016/09/28(水) 12:18:52 

    >>91
    セルフプロデュースしてますかっていうトピ立てたいのに全然通らない~

    +49

    -0

  • 96. 匿名 2016/09/28(水) 12:20:42 

    主さんの年齢がわからないとなんとも。
    若ければファストファッションでも大丈夫だろうけど
    30代40代だと、フォーエバー21ではデザインが若すぎる。

    +58

    -2

  • 97. 匿名 2016/09/28(水) 12:20:43 

    スタイルが良くて
    髪が綺麗だと安物の物服でも
    それなりに見える。

    +40

    -1

  • 98. 匿名 2016/09/28(水) 12:21:00 

    ブランド服の古着屋を活用しています。

    ある程度良い値段の服はデザインは良いだけでなく、体型が綺麗に見えるつくりのものが多く、持ちも良いです。
    中古で1980円の服が新品1980円より長持ちってこともざらにある。

    +44

    -2

  • 99. 匿名 2016/09/28(水) 12:22:15 

    >>90

    文句言っときながら気にするな、って言ってるみたい。
    自分勝手な言い分だね。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2016/09/28(水) 12:22:18 

    髪型とメイクさえ、整えていれば、ある程度オシャレに見える気がする。
    逆に髪型ボサボサパッサパサで眉毛もないような時にいくらオシャレな服を着てもなんか決まらないのよね〜
    私だけ?笑

    +50

    -2

  • 101. 匿名 2016/09/28(水) 12:22:21 

    林真理子さんはそれでもお痩せになっとんですよ。
    歳とってから美人と言われる、みたいなエッセイ本も出してます。

    +75

    -0

  • 102. 匿名 2016/09/28(水) 12:23:15 

    会社に痩せててスタイルも良い人がいるけど、全然垢抜けて見えないよ。
    モデルみたいに細くてボンキュッポンなんだけどさ。笑
    服も個性的なんだけど、なんか浮いてる。
    目線がいつも斜め下で、表情に乏しく、猫背だからだと思う。

    反面、ちょい小太りだけど姿勢がとても良い人がいるよ。
    その人は普通の服装(ミッシュマッシュみたいなちょい地味OLみたいな)なんだけど、目の大きさは小さめだけど爛々として輝いていて、いつも笑顔で姿勢がとっても良い。その人はファッショニスタとは言わないけど、垢抜けて見えるね。

    +76

    -3

  • 103. 匿名 2016/09/28(水) 12:24:12 

    オシャレはまずベーシックなもの
    を揃える。 
    色も合わせ易いカラーのみ(白、黒、グレー、デニムとか)
    とりあえず上下なに合わせても合うものだけに厳選する。
    流行のアイテムを少しだけ買い足して合わせる。

    まずは着ない服、合わせ難い服を処分から。
    そうすれば必要なものだけ見えてくる…はず。

    +34

    -1

  • 104. 匿名 2016/09/28(水) 12:26:38 

    >>80
    確かに元々の彼女の透明感で一般のアラフィフよりは素敵だけど、原田知世にしてはおばさんぽいなと思った。
    シングルマザーで本人もおばさんだからとちょっと諦めてるような役だから納得した。
    一般の人があのヘアスタイル、服装しても素敵に見せるのは難しいと思う。

    +43

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/28(水) 12:27:02 

    ユニクロなら着こなしてる人もいるけど、しまむらはやっぱりわかるよ

    +84

    -7

  • 106. 匿名 2016/09/28(水) 12:29:56 

    >>76
    エステに行った時聞かれたけど、スキンケア頑張ってるのに肌汚いから手を抜いてる感を出して自分をフォローをしましたw
    だって頑張ってるのにそれ?!って思われたら悲しいし、綺麗になれないということは自分なりのスキンケアでは頑張ってないということなのかなと悩んだ結果のエステだから。
    分かってください>_<

    +75

    -3

  • 107. 匿名 2016/09/28(水) 12:31:07 

    >>2
    美容院はカットモデルで行ってる

    この一文、いる??!

    +7

    -41

  • 108. 匿名 2016/09/28(水) 12:31:58 

    >>93
    残念!ふつうに安く見えるよー!

    +39

    -2

  • 109. 匿名 2016/09/28(水) 12:33:18 

    今月、来月、再来月でゾゾで約35万使っちゃう

    +8

    -26

  • 110. 匿名 2016/09/28(水) 12:36:01 

    薄毛猫っ毛の私にはおしゃれになる権利はないらしい。
    髪型きまらねー

    +54

    -5

  • 111. 匿名 2016/09/28(水) 12:38:31 

    林真理子の若いときは本当に酷かったから、多少綺麗になって今が楽しいでしょうね。

    +91

    -0

  • 112. 匿名 2016/09/28(水) 12:44:15 

    >>26これの破壊力…

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2016/09/28(水) 12:49:44 

    >>105
    あれしまむらだってすれ違ってわかりますか?

    +66

    -1

  • 114. 匿名 2016/09/28(水) 12:49:56 

    しまむらが好きだったけど
    最近、あのなんとも言えないしまむら臭がキツくて買っていないです
    なんであんなに臭いの?
    洗うと更に臭うのってなんでだろ‥

    +39

    -6

  • 115. 匿名 2016/09/28(水) 12:50:42 

    >>54
    「あんなに振り切ったデブなのに」
    で笑った

    +72

    -1

  • 116. 匿名 2016/09/28(水) 12:56:02 

    >>23
    林真理子?

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2016/09/28(水) 12:58:26 

    >>107

    >>2です。カットモデルって、言わば練習台ですよ。
    マネキンでカットの練習している新人さんたちが、実際の人間に対して髪をカットする練習。
    だから、安く済むんです。
    私の場合は縮毛矯正やデジパをかけてますが、材料費で1000円とか、むしろ無料とか、そんな感じです。

    +71

    -5

  • 118. 匿名 2016/09/28(水) 13:01:30  ID:9jcFgProKK 

    >>98
    古着に抵抗ないからだけど新品でアース、ユニクロ買うなら中古でオンワードとかフランドルの服を買う。
    高い服は 形がいいです。

    +37

    -9

  • 119. 匿名 2016/09/28(水) 13:13:20 

    >>95

    私も連敗中。芸能トピばっかだし管理人の好み分からない・・

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2016/09/28(水) 13:15:32 

    頭スイーツの人が安物着てると
    更にバカっぽく見える。
    若作りだと滑稽の域に。

    賢くて自分に自信のある人は
    安物着ても安物に見えない。
    まぁ、安物でも選ぶセンス良いし。

    会社で両方のタイプがいるんだけど
    不思議だよね。

    +18

    -4

  • 121. 匿名 2016/09/28(水) 13:18:10 

    ヘアアレンジ頑張って痩せるだけでおしゃれに見えると思う。
    こまめに美容室に行けなくてもまとめちゃえばいいし。
    かんたんにゆるくお団子作っておくれ毛巻くだけでも雰囲気かわる。
    上下ユニクロやGUで計3000以下で済ませてるけど、それなりにおしゃれ楽しんでるよ。
    ヘアアクセやアクセはスリーコインズとかわりと可愛いのあるし。

    +58

    -9

  • 122. 匿名 2016/09/28(水) 13:19:24 

    お団子ってもう古いというか…
    女子が思ってる以上に結構不評だよね

    +58

    -10

  • 123. 匿名 2016/09/28(水) 13:38:37 

    うーん、楽しそうに、キレイに笑う人は、良く見える。服はあまり見ない。顔と表情って大事。

    +23

    -4

  • 124. 匿名 2016/09/28(水) 13:43:05 

    ファッションのコツでも、結局、痩せろってことか。

    ポッチャリだから切ない…

    デブはおしゃれに見えないのかなー(ToT)

    +20

    -6

  • 125. 匿名 2016/09/28(水) 13:46:07 

    >>117
    あら、そっちでしたか!
    私は雑誌とかに載ってるカットモデルよオホホホホ!
    って意味だと勝手に勘違いしました、いやらしい言い方して申し訳ないです!!

    +20

    -24

  • 126. 匿名 2016/09/28(水) 13:48:28 

    >>107
    お金をかけないで、ってトピなんだから、カットモデルで費用浮かせてるっていうのは良いコメントだと思うけど?
    美容師さんも自分も両者嬉しい節約美容方法の王道。

    +111

    -3

  • 127. 匿名 2016/09/28(水) 13:54:31 

    姿勢がいいと綺麗に見える。

    バッグと靴の色を合わせると、スッキリ見える。

    あとはセンスの問題

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2016/09/28(水) 13:58:40 

    >>2
    カットモデルいいな〜
    私もやってみたいけど、どうすればいいんだろう。
    ネットで調べたどわからなかった。
    お知り合いのツテとかですか?

    +26

    -2

  • 129. 匿名 2016/09/28(水) 14:01:41 

    髪の毛が剛毛&ストレートです。美容院でもパーマかかりづらいと言われ、かけてもすぐとれます。
    ヘアアイロンや他アイテムでお手軽にゆるふわ髪を作ることはできますでしょうか?
    どなたか教えてください><

    +15

    -2

  • 130. 匿名 2016/09/28(水) 14:09:51 

    サイズの合ってない服はだめだね。
    なんかダサく見える。
    だらしなくと言うか何と言うか。あと、髪の汚ならしい人もダメだね。

    +23

    -1

  • 131. 匿名 2016/09/28(水) 14:14:03 

    自分でヘアアレンジ出来るのが一番だよ
    金髪パサパサだと~とか言う人いるけど、そうじゃなくてヘアアレンジがうまくて服装によって髪型変えてたりするとオシャレだよ

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2016/09/28(水) 14:24:52 

    お金をかけずにと言うと、なかなか難しいものがある。

    +12

    -2

  • 133. 匿名 2016/09/28(水) 14:25:18 

    お金無いんだったら一回めっちゃ我慢してお金貯めてそこそこの服買ったほうがいいと思う。
    所詮やっぱ安物はデザインも質もイマイチ。

    +41

    -5

  • 134. 匿名 2016/09/28(水) 14:30:44 

    お金持ちの人が安い服に毛玉が付いてるの着てても
    「大事に着てらっしゃるのね」とか
    「おおらか」って感じがするのなんで??


    +18

    -13

  • 135. 匿名 2016/09/28(水) 15:02:44 

    >>122
    お団子って言っても幅広いからね。
    桐谷美玲が月9ドラマでやっていたような崩したようなお団子とか、海外のモデルさんがやっているようなラフなお団子なら可愛いと思うよ。
    要は顔なんだろうけどw
    お金がないけどお洒落もしたいし綺麗でいたい

    +57

    -4

  • 136. 匿名 2016/09/28(水) 15:12:56 

    >>135
    これお団子?

    +59

    -0

  • 137. 匿名 2016/09/28(水) 15:17:39 

    世の中、金

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2016/09/28(水) 15:21:45 

    <<32
    写真はまだマシ
    このかたの10年前と言ったら…

    +1

    -7

  • 139. 匿名 2016/09/28(水) 15:22:56 

    >>32

    +0

    -7

  • 140. 匿名 2016/09/28(水) 15:29:52 

    渡辺直美は太ってるけどおしゃれだよ

    +34

    -9

  • 141. 匿名 2016/09/28(水) 15:36:03 

    セルフジェルネイルキットお勧め!
    独身時代は月2回のサロンで1万は飛んでたけど、子持ち専業の今はとてもそんなお金を捻出できない…でも指先のオシャレしたい!と思ってネットで一万円くらいのを買って、今では空いた時間でネイルしてる。
    服はユニクロ、美容院は半年に一回とかだけど、爪だけはいつ見ても薄ピンクのグラデでキラキラしてるのって気持ちが上がって良いよ!

    +20

    -12

  • 142. 匿名 2016/09/28(水) 15:37:41 

    >>140
    でも一般人であれじゃあ笑い者だよ…

    +42

    -1

  • 143. 匿名 2016/09/28(水) 15:51:43 

    >>128
    2さんではないんですが、私も街で美容師さんに声かけられて練習台としてカットモデルしていました。その人が言うには声をかけるか知り合いに頼むことが多いそう。
    そこは好きな髪形にしてくれた上に一回につき謝礼2000円貰えてよかった。

    でも他で勧誘されたところは、練習台でも普通に料金かかると言われたので美容院によるみたいです。

    +19

    -1

  • 144. 匿名 2016/09/28(水) 16:11:13 

    肌と髪をきちんとしとけば
    小綺麗に見える。

    年取って肌や髪がくたくたに
    なったらプチプラ服も余計
    プチプラに見えてくるから。

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2016/09/28(水) 16:33:44 

    私も綺麗になりたくて散々研究したけど、一向に垢抜けないから一個一個検証していったよ。
    流れ的には

    やっぱり大事なのは服のセンス!→いやサイズ感だ!→似合う形や色選びが重要→やっぱり体型が物を言うのか…?→服だけ良くしてもヘアメイクも綺麗にしなきゃ芋っぽいな

    …とかなり迷走した結果、結局大事なのは髪型とメイクなんじゃないかなー。

    画像の山田花子も、もしこれ同じ服だったとしてもヘアメイクしてる方が綺麗に見えるし結果的にお洒落な人に見える気がする。

    勿論体型もかなり重要だから、全体的に程よく良いのが1番だけど、やっぱり素材の底上げをするのが手っ取り早く綺麗&お洒落になる近道だと思う
    お金がないけどお洒落もしたいし綺麗でいたい

    +73

    -4

  • 146. 匿名 2016/09/28(水) 16:39:06 

    >>133
    発想が金持ち
    金無い人が買い物我慢して良いもの買っても1枚だけじゃ着回し出来ない。
    生活レベルによるかもしれないけど、普段着にそんな金かける必要あるかな?
    流行りはすぐ変わるし、毎日着回したら服なんてすぐダメになる

    +49

    -0

  • 147. 匿名 2016/09/28(水) 16:40:04 

    グレイル。ホント世話になってる。

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2016/09/28(水) 16:40:05 

    >>145です。
    間違えました。綺麗でお洒落に「見せる」には髪型やメイクで垢抜けるのが1番だと思うけど、
    お洒落に「なる」には服のセンス磨くのが1番かと。高くても安くても自分の雰囲気にあったチョイスが出来るといいですね。

    お互い頑張りましょう〜(*^^*)
    綺麗でお洒落に見えるいとうあさこも載せておきます(笑)
    お金がないけどお洒落もしたいし綺麗でいたい

    +38

    -12

  • 149. 匿名 2016/09/28(水) 16:41:45 

    >>145
    毎日BEFORE→AFTERに変身すると時間もお金もかかる
    いつもの山田花子(左)でいいよ

    +6

    -14

  • 150. 匿名 2016/09/28(水) 16:43:11 

    >>26が全てじゃない?
    芸能人の服がかぶってるトピでもよく分かるけど
    重要なのは服じゃないと思うし
    服ひとつにしても着る人で全く印象が変わってしまう。まず素材が良くなきゃ意味ない

    +12

    -2

  • 151. 匿名 2016/09/28(水) 16:50:05 

    >>100
    あと、これはオシャレなの!
    っていう雰囲気が必要じゃない?

    オドオドして猫背はバレるよね

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2016/09/28(水) 16:55:52 

    >>10
    理想はコレ。けど現実的に自分の体系に似合うもの着ないといけないからさ。。。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2016/09/28(水) 16:56:13 

    しまむらなら分かるって人ほんと?
    テラコッタのスカンツとかも売ってたけどそれも分かるのかな?
    見分け方教えて!

    +32

    -1

  • 154. 匿名 2016/09/28(水) 16:59:40 

    ジーユーのはしごしますw
    Mサイズすぐ売り切れるから

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2016/09/28(水) 17:03:48 

    しまむらでイングの服とかもタグかえて売ってるの見たことあるよ。
    しまむらの服に気づくって事は自分も着てるんじゃないの?w

    +95

    -2

  • 156. 匿名 2016/09/28(水) 17:06:01 

    しまむらでもguでも良いけどクタクタになる前に新しいものを買う。
    メイクは眉とチークを綺麗にする。唇はグロス。
    ネイルはナチュラルなもので良いので、いつもする。
    姿勢に気を付ける。
    髪はひっつめず、編み込みなどアレンジする。

    お金かからずおしゃれ。

    +14

    -4

  • 157. 匿名 2016/09/28(水) 17:07:12 

    私、性格は明るいし肌と髪は綺麗、服も程よく質の良いもの揃えてシンプルに清潔感出しつつ、靴と鞄もそれなりの物使ってるけど

    全然垢抜けて見えないよ。

    周りから見ればきっと「お洒落とか綺麗な人って程ではないけど、小綺麗にはしてるし本人は服が好きなんだろうなー」位の人に見えてる。

    なので肌や髪が綺麗でも、ちゃんとセットしたり化粧したりしないと垢抜けないよ。女優だって私服は野暮ったかったりするじゃない?

    加えて綺麗に見せるならやっぱり体型も大事だし、
    「お洒落で綺麗」って、お金云々よりも程よくトータルで磨かないと見せられないんだなって思った。


    +46

    -3

  • 158. 匿名 2016/09/28(水) 17:18:32 

    安っぽく見えないファッショントピからなんだか垢抜ける云々の話に流れてるね。

    私が街行く人を見て感じたのは、
    太っててもお洒落で綺麗に見える人も沢山いるから、結局安っぽくなく綺麗に見せるには髪型とメイクを整えるのが大事なんだと思う。

    +45

    -3

  • 159. 匿名 2016/09/28(水) 17:25:36 

    >>26
    ブサ男だけで左右比較するとポロシャツの方が清潔感あってマシだよね。
    だからと言ってイケメンとの差が埋まるワケではないけど。

    +36

    -0

  • 160. 匿名 2016/09/28(水) 17:34:19 

    イヤリングするだけでもおしゃれになります。
    最近ネット通販のミンネをものすごく利用しています。
    300円くらいから可愛いアクセサリーがたくさんありますよ~。



    +16

    -12

  • 161. 匿名 2016/09/28(水) 17:41:23 

    どうせ流行はすぐに終わる
    安くて捨てやすいしまむらとかいいんじゃない?
    キレイで可愛かったら高そうにも見えるかも?
    着る人による

    +38

    -6

  • 162. 匿名 2016/09/28(水) 17:56:37 

    私も、なんとか綺麗になりたい、あか抜けたい、と思って来ました。
    主さんと好みが合うかどうかはわかりませんが、私自身はとにかく
    「ど真面目、地味、ダサい、垢抜けない、田舎ぽい、おばん臭い、古臭い、家庭科だけ満点、結婚願望が強く同居むき」
    という感じに見られ、決めつけられるのが死ぬほど嫌いで、本当にどうにかしたいと必死でした。
    それにしても、男もよく外見だけで家庭科満点とか決めつけられますよね。だから結婚に失敗する人間も多いのか(笑)

    て、私のした事は、
    ・痩せる。標準体重なんてダメ、鏡を見てカッコよく見えるのは身長マイナス115以下。

    ・目を大きくする。描けば解決する人はそれでよし。私は切開しました。

    ・顔のたるみをなくす。オバサン臭いのはシワじゃありません、たるみとお多福顔です。

    ・髪型を、ミディアムより長い「美人風」にする。
    シルエットだけで美人な髪型です。
    ショートはカッコいい系、イケメン風です。女はロングの美人風にしましょう。

    ・靴は女らしいセクシー系に

    これだけで人生が違って来ます。
    特に、
    「普通レベルなのになぜか真面目なブス扱い」
    「初対面からお笑い、いじられキャラ」
    という傾向にある人は、あなたの容姿や性格が悪いわけじゃありません。
    ただ、ちょっと太めなだけなんです。痩せましょう。

    +15

    -29

  • 163. 匿名 2016/09/28(水) 18:08:01 

    人のお洒落批判する人は大抵お洒落じゃない。

    +17

    -5

  • 164. 匿名 2016/09/28(水) 18:10:49 

    >>26
    これコラでしょ?
    イケてない方の人だって目を開けて少し頭部を縮小したらもうちょっとはよく見えるはず…。

    +8

    -7

  • 165. 匿名 2016/09/28(水) 18:13:22 

    背が低い高い、太い細いの前に
    顔が大きいってのが一番致命的な気がする。
    何しても駄目。

    +59

    -1

  • 166. 匿名 2016/09/28(水) 18:18:15 

    自分に似合うものを知る
    パーソナルカラーと骨格診断も参考にする

    +18

    -2

  • 167. 匿名 2016/09/28(水) 18:23:32 

    シルエット的にはタートルネックとスキニーが一番見映えするけど
    首の圧迫で吐き気&膝痛が悪化するで着られない。
    寒いけどファッション重視でスカートはける人って尊敬する…

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2016/09/28(水) 18:27:55 

    >>165
    いや、全部重要かと…。
    特にデブはサイズすら売って無くて話にならない場合もあるよ。若い子のブランドなんてSかMしかないところとかない?!
    ナオミとかどうしているんだろう?

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2016/09/28(水) 18:29:04 

    何だかんだプチプラで済ませてる人多いと思う
    わたしは専業主婦の立場だからそういう人達が周りに多いだけかな。
    特別良いもの着てる!って人はあまり見ないよ。
    居たとしても分かりません。ごめんなさい…。 

    +46

    -2

  • 170. 匿名 2016/09/28(水) 18:34:26 

    >>169
    同じ専業でもシロガネーゼとかあたりは、ハイブランドとか着ている人もいるからなぁ。
    専業って括りでは語れないだろうね。私みたいな貧乏専業とセレブ主婦では振り幅が大きすぎる(笑)

    貧乏な私はユニクロとZARA、しまむらあたりによく行きます。その中でも比較的マシなアイテムで似合うものを探す。

    +37

    -0

  • 171. 匿名 2016/09/28(水) 18:43:58 

    子持ちでネイルしてる人を見ると「あぁこの人、子供より自分が可愛いんだな」って思う。
    ネイルなんかして、行き届いた家事や衛生的な料理とかを優先した生活してるとは思えない。
    ネイルの凹凸や爪裏の雑菌考えたら寒気する。
    トイレで手洗って、髪で水気拭いてる女のネイル率の高さったらない。
    そもそもネイルしないと上がらない輝けない自分て、何とも空っぽな人間って感じするし。

    +24

    -41

  • 172. 匿名 2016/09/28(水) 18:54:03 

    手洗うどころか
    コテコテに化粧直しだけして
    鏡見て出て行く女も
    ネイルしてるの多い

    +13

    -9

  • 173. 匿名 2016/09/28(水) 18:59:32 

    指先はネイルより手入れだよね。
    キレイに切られた爪。変色してない爪。
    清潔感第一。

    +29

    -2

  • 174. 匿名 2016/09/28(水) 19:11:11 

    おしゃれ大好きです(^^)
    ただ、二人の子供もいてお金がないので、リサイクルやフリマで買っています
    掘り出し物けっこうありますよ♪
    そうやって買っているとデパートなどの服は高く感じて買えません…。

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2016/09/28(水) 19:41:09 

    よくここのファッショントピ見てたらスタイルを良くするって見るけど、スタイルって良くなるもの?
    私は164㎝47kgで、太ってる訳じゃないし筋トレもしてるから適度に筋肉付いてるけど、顔でかくて胴長短足だよ。もう骨格の問題だよね。

    +62

    -0

  • 176. 匿名 2016/09/28(水) 20:07:21 

    好きなブランド(ファッションブランド)があるけど結婚して買えないからメルカリで購入してる‥失敗した!ってことはないので 自分の似合うものがわかってて古着に抵抗ない人はおすすめ。特に冬物は高いからね。

    +10

    -5

  • 177. 匿名 2016/09/28(水) 20:19:20 

    >>143
    128です。
    そうなんですか、知り合いもいないので街中歩いてみようかな(笑)
    好きな髪型にしてもらえるのはいいですね!参考になりました。
    コメントありがとうございます!

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2016/09/28(水) 20:20:51 

    安いファッションでも自分に合ったチョイスできる人はいい
    1番無理なのは高い服でも花子なら×

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2016/09/28(水) 20:31:38 

    すぐには痩せられないんだからせめて姿勢よくしてみましょう!!

    壁に背中を向けて立って、踵、お尻、背中、肩、頭が壁に付くかどうかってのやってごらん。

    +23

    -1

  • 180. 匿名 2016/09/28(水) 20:52:51 

    >>32
    この人と今同じ髪型だ…
    最悪…

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2016/09/28(水) 21:29:06 

    いい心がけだと思うし、応援したくなるよ。がんばれー!!

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2016/09/28(水) 21:39:26 

    >>165ざわちんのことですね

    私も顔大きいから笑えない

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2016/09/28(水) 21:59:28 

    髪、歯、爪はキレイに。
    肌はハチミツとヨーグルトのパックでケア。
    色白で美肌ね〜と言われるのは、このお手製パックのおかげだと思う。
    合う合わないあるだろうから、パッチテスト必須で。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2016/09/28(水) 22:52:13 

    プチプラファッションするなら髪と肌が綺麗で太ってなくて美人じゃないと残念だけどお洒落に見えない。

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2016/09/28(水) 23:19:20 

    安っぽく見えない人と、安っぽく見えるor安いものがそのまんま安く見える人とがいて、
    それもスタイルの良し悪しじゃなくて、自分に似合う色とかを把握してサイズ感も合っててかつ、肌が綺麗で髪やメイクが流行に合ってる人かな。
    メイクは若い子に流行ってるような困り眉みたいなのとかじゃなくナチュラルな太眉だったり年相応の流行抑えてるとか。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2016/09/28(水) 23:33:48 

    安くても高くても痩せてても太っていても、自分に合うサイズの着心地のいい服 年齢気にせず普段着なら自分の好きな色や柄を着た方がテンションあがるし生き生きすると思う 年齢を気にしてそれに合う服や髪型にしてると老け込んでいくだけだよ
    ようは自分の好きにする けどTPOは守る

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2016/09/29(木) 00:15:20 

    >>129

    なぜ美容院で聞かない?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2016/09/29(木) 00:17:01 

    久々に買い物に出たらインするシャツばっかりで何も買わなかった
    お腹と腰回り出すの無理

    +19

    -1

  • 189. 匿名 2016/09/29(木) 00:21:07 

    >>169

    あなたの周りだからだと思うよ。
    専業主婦を基準にしないで。

    +11

    -2

  • 190. 匿名 2016/09/29(木) 01:50:04 

    ユニクロって高いと思う
    5000円のTシャツでも気に入ったのならずっと着るし安く上がると思う

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2016/09/29(木) 02:35:39 

    >>128
    カットモデル登録するサイトあるよ
    サイト名忘れちゃったし今もあるかわからないけどググってみて
    登録してると見習い美容師さんから連絡がくる

    あと、美容専門学校が生徒の練習のために営業してる美容室とかある
    カット数百円、パーマやカラーも材料費のみ

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2016/09/29(木) 03:10:01 

    自分の見せ方が良く分かっている人は何着ても雰囲気からおしゃれ。流行りの洋服、流行りの髪型だけやったってダサいやつはダサい。肌の色、それに似合うメイク、自分の体型。全て見せ方が分かっている人は全身古着だってとってもおしゃれですよ。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2016/09/29(木) 06:56:39 

    素材が良ければお金かけなくても綺麗
    ブスだったら何しても無駄

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2016/09/29(木) 08:31:16 

    >>18
    これよく見るけど全然そうでもないよ

    無難なだけでおしゃれじゃないよ
    あとは本人のセンス

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2016/09/29(木) 09:44:54 

    姿勢大事だと思う。
    どんなに細身で背があっても猫背だと残念。

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2016/09/29(木) 10:35:31 

    似合う服を頑張って探す。
    お痩せさんには丈が短めのシャツの方が似合うし、肩幅の広い人は例えスリムでもヒモ上のキャミは着ない方がいい。
    お値段関係ない、お気に入りの服やアクセサリーをどこかに取り入れる。
    一日上向きで過ごせるし、コーディネートもいい感じになる。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2016/09/29(木) 10:47:47 

    おしゃれな人のファッションブログを見て、コーディネートとか参考にしてます!
    プチプラでも良い物あるので、たまに真似してます。笑

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2016/09/29(木) 12:04:37 

    主です。みなさんありがとうございます!参考になりました。
    トータルの清潔感大切にします。
    スタイルもキープします。
    髪ボサボサの日が多いからドキっとしました(笑)
    食品を扱う仕事なのでネイルは中々できませんが整えることは忘れないようにしようと思いました。
    姿勢が悪いので猫背にならないように気を付けよう。
    色々気付かされました!ありがとうございます。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2016/09/29(木) 13:20:14 

    私の中の理想のおばちゃん像が、ぽっちゃりでエプロンが似合う朗らかな人だから、歳を重ねる毎に体型気にしなくなってきたw

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2016/09/29(木) 15:44:17 

    思うよね~!
    私が今着てるTシャツ2年前西友で赤札貼られて700円だったやつだよ。
    末っ子がお腹にいて大きいの狙ってた。
    それすら実母に買って貰ったわ。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2016/09/29(木) 22:55:03 

    >>93
    めちゃめちゃ安く見えるじゃん
    高校生までしか着れない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード