ガールズちゃんねる

ブスはナチュラルメイクで誤魔化せませんか?

174コメント2016/10/22(土) 04:57

  • 1. 匿名 2016/09/27(火) 11:01:39 

    昨日ブラウンメイクで出社した所、
    男性社員に「すっぴん?」と聞かれ、
    お局様に「化粧は社会人のマナーだよ!」と怒られました。

    ブスは化粧濃くしないとすっぴんに見えるのでしょうか?

    +348

    -11

  • 2. 匿名 2016/09/27(火) 11:02:17 

    ブスは何をしてもブスです

    +549

    -17

  • 3. 匿名 2016/09/27(火) 11:02:24 

    ブスならせめて人並みに見えるようなメイクしなくちゃ。

    +420

    -13

  • 4. 匿名 2016/09/27(火) 11:02:46 

    ブス度による

    +284

    -5

  • 5. 匿名 2016/09/27(火) 11:02:53 

    ブスはなるべく化粧で誤魔化すべきだよ。
    社会人のマナーです。

    +295

    -28

  • 6. 匿名 2016/09/27(火) 11:02:54 

    ブスはナチュラルメイクで誤魔化せませんか?

    +150

    -10

  • 7. 匿名 2016/09/27(火) 11:02:57 

    失礼な同僚だね。口紅をもう少し濃いめにするといいかも。

    +530

    -20

  • 8. 匿名 2016/09/27(火) 11:03:00 

    誤魔化す云々とはまた違う気が

    +119

    -4

  • 9. 匿名 2016/09/27(火) 11:03:10 

    ブスは化粧が濃いとか薄いとかの問題じゃないよ。
    上手くやらなきゃ!

    +380

    -5

  • 10. 匿名 2016/09/27(火) 11:03:30 

    お局ひどすぎる

    +268

    -18

  • 11. 匿名 2016/09/27(火) 11:03:39 

    +165

    -7

  • 13. 匿名 2016/09/27(火) 11:04:00 

    ブスな場所による
    目だけとかならかなり可愛くなれる可能性あるよ!

    +224

    -5

  • 14. 匿名 2016/09/27(火) 11:04:17 

    それはナチュラルメイクにもなってなかった ということではないでしょうか
    ナチュラルにメイクしてるように見える くらいのメイクはしないと

    +344

    -3

  • 15. 匿名 2016/09/27(火) 11:04:32 

    濃いメークしたら濃いって言われるんだから、どなたかも書いてたけど口紅の色調整してみたら

    +152

    -2

  • 16. 匿名 2016/09/27(火) 11:04:35 

    YouTube見て勉強したら?
    すごい子いっぱいいるよ

    +186

    -10

  • 17. 匿名 2016/09/27(火) 11:04:42 

    メイクでナチュラルメイク程難しいものはないと思ってる。

    +249

    -4

  • 18. 匿名 2016/09/27(火) 11:05:05 

    自然にしててもブスなのに何言ってんだ

    +32

    -18

  • 19. 匿名 2016/09/27(火) 11:05:12 

    誤魔化すというか
    すっぴんも嫌やけど
    ぶすの厚化粧も見てられん

    +241

    -4

  • 20. 匿名 2016/09/27(火) 11:05:12 

    ブスが口紅だけ濃くしたって醜いだけでしょ

    +138

    -12

  • 21. 匿名 2016/09/27(火) 11:05:27 

    >>7
    私もそう思う
    ベージュのリップだとよほど美人じゃないと単なる顔色の悪い人になる

    +415

    -2

  • 22. 匿名 2016/09/27(火) 11:05:35 

    がるちゃんはぽっちゃりには親切だけどブスには厳しいのよね

    +253

    -7

  • 23. 匿名 2016/09/27(火) 11:06:01 

    ブラウンメイクにしてはあまりに薄化粧だったんでは?

    +151

    -2

  • 24. 匿名 2016/09/27(火) 11:06:20 

    つらいですね。
    アイライナー、マスカラかマツエク、チークをしていれば
    メイクしてる感が増すと思います。

    化粧品のカウンターでアドバイスを受けると
    とても親切に上手にメイクを教えてくれると思いますよ。

    +134

    -4

  • 25. 匿名 2016/09/27(火) 11:06:37 

    眉、アイメイク、リップがキマッてなかったんじゃないですか?ブス云々ではなく、キチンと感がなかったんだと思います、

    +176

    -1

  • 26. 匿名 2016/09/27(火) 11:06:58 

    >>22
    ぽっちゃりやデブにも十分厳しいと思うけど…

    +127

    -13

  • 27. 匿名 2016/09/27(火) 11:07:14 

    ナチュラルメイクを勘違いしてる人いるからね

    ナチュラルに見える厚化粧だよ

    主のはただの手抜きメイクだったんじゃない?

    ブスならブスなりに頑張らないと。
    スタート地点が他の人と違うんだから。

    +277

    -10

  • 28. 匿名 2016/09/27(火) 11:07:38 

    渡辺直美がナチュラルメイクするとどうなるか想像するとね・・

    +36

    -9

  • 29. 匿名 2016/09/27(火) 11:07:41 

    ブラウンメイクも、映える人と映えない人いますよね?

    +142

    -3

  • 30. 匿名 2016/09/27(火) 11:07:44 

    >>12
    そんなに自分を責めるなよ

    +73

    -3

  • 31. 匿名 2016/09/27(火) 11:08:15 

    ナチュラルメイクは決して薄いメイクではない

    +157

    -1

  • 32. 匿名 2016/09/27(火) 11:09:00 

    >>28

    …と言うか主さんって太ってるの?

    +147

    -4

  • 33. 匿名 2016/09/27(火) 11:09:16 

    必要なのは、ナチュラルに見えるメイクですね。

    +123

    -1

  • 34. 匿名 2016/09/27(火) 11:09:47 

    >>26
    渡辺直美アゲ見てたら分かるでしょ。デブには優しいんだよ。

    +80

    -18

  • 35. 匿名 2016/09/27(火) 11:10:03 

    0に何を掛けても0です。

    +76

    -14

  • 36. 匿名 2016/09/27(火) 11:10:36 

    むしろブスはメイク濃い方が良いと思う

    +79

    -8

  • 37. 匿名 2016/09/27(火) 11:10:52 

    >>17
    そうそう。ナチュラルメイクって派手なメイクよりも気を使うよね。

    +162

    -2

  • 38. 匿名 2016/09/27(火) 11:11:02 

    ブスの方向にもよるが努力は必要。

    +50

    -1

  • 39. 匿名 2016/09/27(火) 11:11:22 

    アイメークと口紅の色でかなりごまかす事できるよ
    YouTubeや雑誌で研究してみたら!
    ファイト!

    +41

    -4

  • 40. 匿名 2016/09/27(火) 11:11:26 

    やり方によるのでは?全てを濃くすりゃいいってもんじゃないし。自分が好きなパーツや自信のあるパーツを際立たせるメーク法を学ぶのがいいかと!

    +38

    -2

  • 41. 匿名 2016/09/27(火) 11:12:31 

    前に同僚に対して同じこと思ったけど口に出さなかったよ。

    その人は眉毛ちゃんと書いてないし髪ボサボサだった。口紅も、してるのか?って感じだった。

    顔のパーツ全部がっつりメイクしなくていいけど、気になる箇所はメイクしてます感出せば文句言われないのでは?

    +125

    -2

  • 42. 匿名 2016/09/27(火) 11:12:33 

    パーソナルカラーにあった口紅とチークをする。

    これだけで、瞳がきらきらして顔全体がぱっと明るくなるよ!!

    ファンデーションは薄くてもOK。

    +21

    -6

  • 43. 匿名 2016/09/27(火) 11:12:44 

    >>34
    デブスのお笑い芸人には甘いよ
    ガルちゃん民が、岡山の奇跡さんよりデブ芸人の方が可愛いとか言い出して笑った。女の性格が悪いと言われるわけだわ

    +144

    -7

  • 44. 匿名 2016/09/27(火) 11:12:52 

    目が貧相なブスは濃くしてナンボなんじゃないかな

    +30

    -5

  • 45. 匿名 2016/09/27(火) 11:12:57 

    ブスが可愛い服着てたらめちゃくちゃ叩かれるでしょ?
    化粧も一緒

    +38

    -7

  • 46. 匿名 2016/09/27(火) 11:13:47 

    メイクというより、スキンケアに力を入れてみては?

    色白、もち肌は7難隠すよ。

    +113

    -7

  • 47. 匿名 2016/09/27(火) 11:14:15 

    会社は化粧してるのがわかるくらいの濃さが適切と思う。目元がブラウンでナチュラルなら、口紅を少し濃く。
    お局さんには、ノーメイクに見えたんじゃないかなぁ。

    +126

    -1

  • 48. 匿名 2016/09/27(火) 11:14:21 

    皆さん
    き…厳しい…( ̄▽ ̄;)

    +132

    -10

  • 49. 匿名 2016/09/27(火) 11:14:58 

    ナチュラルすぎたのかもしれませんね。
    目元がブラウンなら、チークとリップは明るめの色をいれないと不健康に見える人もいますからね。
    私もブラウン系のアイメイクは疲れた顔になります。

    +66

    -0

  • 50. 匿名 2016/09/27(火) 11:15:00 

    ブスとまでは言わないけど、剛力彩芽が答えだと思う
    若くても暑化粧の方がマシだよね
    事務所も、暑化粧と言われて薄くしてみたけど
    大失敗だよね!
    ブスはナチュラルメイクで誤魔化せませんか?

    +116

    -12

  • 51. 匿名 2016/09/27(火) 11:15:37 

    >>43
    岡山の奇跡ってのが誰が知らないけど、そもそも「かわいい」っていう言葉がオールマイティすぎるんだよね。
    温水的な人にすら「かわいい」って使う日本人だから。

    +95

    -1

  • 52. 匿名 2016/09/27(火) 11:16:51 

    ただ単にメイクがあってなかったのかもよ!
    ブラウンメイクってよくわからないけど

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2016/09/27(火) 11:17:00 

    ブラウンメイクは派手な顔の方に映えるメイクかもしれませんね。
    この際
    徹底的にメイクの勉強して(ネットやユーチューブにたくさん情報があります)
    整形級のメイクテクをつけてほしいですね。
    メイクは女性の武器です。

    +101

    -0

  • 54. 匿名 2016/09/27(火) 11:17:38 

    主さんはもしかしたら眉毛が自然のままかなあと、ふと思った。今テレビではナチュラル太眉多いけど、あれが似合う人は限られるよね。
    一般人はある程度は整えないと、ただの無頓着と勘違いされそう。
    あとはファンデと、自分に合った色のチークとリップつけてれば大丈夫だと思う。

    +44

    -1

  • 55. 匿名 2016/09/27(火) 11:18:17 

    押切もえを見るとわかるけど、濃いメイクじゃないと映えない人はいる。ナチュラルにしたら「…病気?」って聞かれたりな!

    +122

    -1

  • 56. 匿名 2016/09/27(火) 11:19:40 

    男がすっぴんだと思うメイクは、メイクじゃない。

    +14

    -2

  • 57. 匿名 2016/09/27(火) 11:20:11 

    >>55
    あぁ!確かに(゜o゜)
    目がギョロっとしたやつ変だった

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2016/09/27(火) 11:21:12 

    トピ名が何やってもブスはブスだと叩いてくださいって言ってるようなもんにも思えるけど。会社にすっぴんと思われるメイクで行くのは良くないね。他の人が言ってるように自分にあったメイク研究するしかない

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2016/09/27(火) 11:23:48 

    男性社員がスッピン?とか言うんだ…
    いつもは言われないのだったらそれでいいのでは

    +79

    -0

  • 60. 匿名 2016/09/27(火) 11:25:13 

    気にするな! お局とブスとバカ男の職場なんだから、自由にしてなよ。

    +33

    -3

  • 61. 匿名 2016/09/27(火) 11:28:22 

    ブスの厚化粧よりはナチュラルのほうがいいよ

    清潔感が大事と思う

    +44

    -6

  • 62. 匿名 2016/09/27(火) 11:28:27 

    主さんの言うところのブラウンメイクがどの程度だったのかが不明だけど、ナチュラルメイクってナチュラルに見えるように計算されたメイクってことだから。
    ただ単に色味薄くしてバランス考えずにやればそれは手抜きに見えると思う。
    ちなみに私は地味顔のため、かなり作り込んでようやっとナチュラルに見えるレベル。新色買ったらまずどのように見せるか研究から入る。

    +59

    -0

  • 63. 匿名 2016/09/27(火) 11:33:02 

    ブスはナチュラルメイクで誤魔化せませんか?

    +40

    -6

  • 64. 匿名 2016/09/27(火) 11:33:05 

    皆さん、色々やってんですね。
    もう私めんどいし、何色が似合うかどうかも分かんなくなってきた。

    二重幅が狭くてアイライン全部引いたら目が小さくなるから、3分の1だけ引いたって何もかわりばえしないから楽しくない。

    +23

    -2

  • 65. 匿名 2016/09/27(火) 11:33:22 

    化粧映えする顔、しない顔があるから・・・

    +131

    -6

  • 66. 匿名 2016/09/27(火) 11:33:46 

    ナチュラルメイクってどこまでがナチュラルメイク?

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2016/09/27(火) 11:34:40 

    >>1
    口紅を濃い赤色にするといいよ
    口元がベージュとかピンク系は顔色が悪く見えるし素っぴんに見えがちかもね

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2016/09/27(火) 11:35:26 

    化粧濃くてもブラウン系とかナチュラルな色だと薄く感じる
    逆に薄くても派手な色だと濃く感じる

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2016/09/27(火) 11:40:45 

    目の幅が小さいから、アイメイクした感が出ないのが悩み。
    無理してすると今度は目の周り真っ黒になるし。

    下地とか口紅はちゃんとするけど...。

    もともと目が大きい子が、アイメイクするとくどくなるからしないって言ってて衝撃だった。
    確かにすっぴんでも派手で可愛い。

    +54

    -1

  • 70. 匿名 2016/09/27(火) 11:45:34 

    私派手顔でハーフと間違われるからメイク薄くしてます
    それでも眉マスカラ、細いライン、薄くチークと
    オレンジピンクの口紅塗ってるけど
    男性社員にメイクしてる?って聞かれた事ありますよ
    目の回りが明らかにメイク感あったり、口紅が濃かったりしないと認識できないみたいですね男性って

    +10

    -13

  • 71. 匿名 2016/09/27(火) 11:45:46 

    ナチュラルメイクでいいのは本当の美人だけ。
    ナチュラルに見えるメイクでそれなりに可愛くみせるのが化粧美人。
    ブスは何してもブス。
    美人は何しても美人。
    これが世の定め。
    ブスでも小綺麗にして清潔感はないと社会人失格。

    +93

    -2

  • 72. 匿名 2016/09/27(火) 11:48:41 

    薄い顔のブスはまだ誤魔化しがききそうだけど
    濃い顔のブスは…

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2016/09/27(火) 11:53:41 

    クマとかくすみコンシーラーで消して、ファンデ塗って、ぼかしつつ綺麗に眉毛描いてから。
    こういうしっかりした下地せずに、化粧薄くしましただと厳しいと思う。
    以前時間なくて、アイライナーだけひいて仕事行ったけど、顔色悪いけど大丈夫?だったよ

    あとはナチュラルメイクでも、頬と唇は多少色をのせるべき

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2016/09/27(火) 11:53:46 

    ブス関係なくない?
    たまたま、すっぴんに見えるメイクだっただけだと思う
    たしかに、すっぴんで仕事している人もいるけれど
    化粧している人のほうが気分的に気持ちいいよね

    +51

    -4

  • 75. 匿名 2016/09/27(火) 11:54:17 

    心に余裕のない人ばかりだなw

    +15

    -5

  • 76. 匿名 2016/09/27(火) 11:55:49 

    アジア人でごめんなさい

    +4

    -13

  • 77. 匿名 2016/09/27(火) 11:59:46 

    社会人になるとメイクや髪型は大事だと思う
    寝癖が可愛いのは学生まで
    お局様に注意される程のメイクはナチュラルメイクというより
    血色が悪いメイクになっていたのだと思う
    CAのメイクなんかを参考にして、勉強したほうが良い

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2016/09/27(火) 12:00:02 

    ブスはギャルメイクがいいと思うよ
    ブスはナチュラルメイクで誤魔化せませんか?

    +99

    -16

  • 79. 匿名 2016/09/27(火) 12:01:08 

    たまに寝坊するとファンデと口紅、眉毛だけで会社行ったことあるけど
    主みたいなこと言われたことないよ!
    お客様と接するとかきちんとした仕事なのかな?

    +33

    -1

  • 80. 匿名 2016/09/27(火) 12:03:36 

    メイク次第では
    ブスからちょいブスくらいにはなれると思う
    ブスはナチュラルメイクで誤魔化せませんか?

    +8

    -33

  • 81. 匿名 2016/09/27(火) 12:04:37 

    私友達に言った事ある
    仕事中の友達に会ったら髪はハネてる一つ結びで
    すっぴんだと思ったから…
    あとでLINEして「一応仕事だしメイクはした方がいいよ」って
    そしたらキレられた
    「シャドウブラウンで薄くしてるだけだし!」
    だけどすっぴんに見えたらメイクしてても意味無いよね
    髪を整えたりとかも大事だと思う

    +28

    -24

  • 82. 匿名 2016/09/27(火) 12:05:19 

    逆にどんなメイクしてますか?
    肌と眉毛はちゃんと綺麗に仕上げるとナチュラルだけど綺麗になりますよ。
    眉毛大事です。

    +57

    -0

  • 83. 匿名 2016/09/27(火) 12:06:13 

    ナチュラルメイクでいいのは本当の美人だけ。
    ナチュラルに見えるメイクでそれなりに可愛くみせるのが化粧美人。
    ブスは何してもブス。
    美人は何しても美人。
    これが世の定め。
    ブスでも小綺麗にして清潔感はないと社会人失格。

    +8

    -5

  • 84. 匿名 2016/09/27(火) 12:07:41 

    ブス度をこの人を基準にして考えてみる

    自分のほうがかわいい プラス

    自分のほうがブス マイナス
    ブスはナチュラルメイクで誤魔化せませんか?

    +86

    -101

  • 85. 匿名 2016/09/27(火) 12:08:12 

    +73

    -3

  • 86. 匿名 2016/09/27(火) 12:11:19 

    眉毛⇢ちゃんと作る、パウダーのあと透明マスカラで整える

    アイライン⇢黒目の上だけナチュラルブラックのペンシル
    アイシャドウ⇢色なし微細ラメ
    マスカラ⇢ビューラーしてからナチュラルブラックで目尻寄りだけつける

    肌⇢整えたあと必要箇所にだけコンシーラー、全体をブラシでパウダーはぼく

    チーク⇢血色程度の自然な赤系、ブラシではぼく

    リップ⇢ライナーでフチをとって、しっかり引く(濃いめのコーラル寄り、透明赤茶など)


    。。。ってやってるよ(私は平面的などブスです)

    眉と口をやり過ぎないようにやや丁寧にうすーくキレイに強調する。
    あとはごくごく控えめ。
    肌質に自信ないから光沢感もバランス考えてコントロールする。

    +11

    -4

  • 87. 匿名 2016/09/27(火) 12:11:20 

    いっそ渡辺直美ぐらいの濃いメイクはどうでしょうか?(もちろん休日)
    ガラっと雰囲気も変えるのもいいかも。

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2016/09/27(火) 12:12:20  ID:EdvfKjqfkz 

    ブスブス言ってる人いるけど、
    私のあってきた人の中では
    見たことない。
    化粧は濃い薄いより、
    小綺麗にしてるかどうかだと
    感じます。

    +84

    -3

  • 89. 匿名 2016/09/27(火) 12:13:22 

    ブスはギャルメイクしろとか整形メイクしろとかいうけど、普通にそんなメイクで職場行ったらだいぶケバいよ?社会人としては清潔感があればナチュラルメイクブスでOKでしょ。ただデブすぎるのは見苦しいから社会に出る前にダイエットしてね。

    +80

    -3

  • 90. 匿名 2016/09/27(火) 12:17:07 

    そんでもって整形メイクでネットにアップしてる人は修正もしてるし、一番よく見える角度で自撮りしてるから実際会ったら普通にブスだと思うよ。ただただ化粧が濃いだけ。

    +51

    -0

  • 91. 匿名 2016/09/27(火) 12:17:31 

    目鼻立ちが整っていない大半の日本人はノーメークだと不細工なもんだからねw

    +29

    -5

  • 92. 匿名 2016/09/27(火) 12:19:18 

    >>1
    てか薄化粧とナチュラル・メイクって
    別モノじゃん。
    よく勘違いしてる人多いけど。
     
    よってナチュラルメイクでも
    ブスは隠せます。

    +41

    -0

  • 93. 匿名 2016/09/27(火) 12:19:56 

    ナチュラルに見えるメイクとただの薄化粧は別物。
    言葉は悪いが、ブスはどんな化粧をしてもブスに違いない。

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2016/09/27(火) 12:20:10 

    カラー診断に行って、本当に似合う色を教えてもらうとメイクも映えるよ!

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2016/09/27(火) 12:21:03 

    ギャル曽根もすっぴんだとこうだからね。


    +50

    -0

  • 96. 匿名 2016/09/27(火) 12:21:14 

    >>81
    素っぴんに見えたのは仕方ない
    でもファンデとか瞼に塗ってるか塗ってないくらいはわかると思うんだよな~

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2016/09/27(火) 12:21:38 

    ブスでも、

    「肌が綺麗ならファンデーションはしなくてもいい。」

    がしかしブスなら

    「アイメイクと、チーク、口紅は必要最低限しましょう!」

    もしブスで、かつ肌も綺麗ではないなら、

    「フルメイクをきっちりしましょう!」

    以上。

    +38

    -1

  • 98. 匿名 2016/09/27(火) 12:25:27 

    結論



    整形せよ

    +1

    -14

  • 99. 匿名 2016/09/27(火) 12:25:39 

    ブラウンメイクはアイライナーで引き締めないとボヤけて、余計にスッピン&顔色が悪くくすんで見える。
    ナチュラルメイク=ブラウンメイクではない!!

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2016/09/27(火) 12:27:31 

    色使うより、マスカラと眉毛に力入れたら、それなりに化粧感出ると思う。
    お局様は きっとどんな化粧しても言いがかりつけてくるのでは?

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2016/09/27(火) 12:28:12 

    >>84
    写真盛りすぎだから。
    この人は実際はこんなもんだよ。
    ブスはナチュラルメイクで誤魔化せませんか?

    +56

    -7

  • 102. 匿名 2016/09/27(火) 12:33:01 

    特にアラサーすぎると、顔立ちやメイクよりも肌や髪の綺麗さやスタイルのほうが重要になるよ。
    若い子はお目々パッチリが可愛いと思うかもしれないけど、目が大きい人より目元がすっきりしている人のほうが老けにくい。
    メイクを盛りすぎるよりもスキンケアやエクササイズをしっかりしたほうがいいよ。
    あとは表情!笑顔が素敵な人はそれだけで可愛く見える。
    顔立ちがあっさりな人は、ナチュラルメイク素敵だとおもうけどなぁ…。

    +31

    -9

  • 103. 匿名 2016/09/27(火) 12:35:30 

    チークアホみたいに濃くしたら、メイクしてるように見えるよ。

    +27

    -1

  • 104. 匿名 2016/09/27(火) 12:39:27 

    みんなブスブス連呼しててなんか笑えるw 優しいんだか手厳しいんだかww

    +35

    -0

  • 105. 匿名 2016/09/27(火) 12:39:51 

    主です。
    皆さんありがとうございます。

    ブラウンメイクは合う合わないがあるのでしょうか?(;_;)
    ちなみにすっぴんはソフマップの神崎さん?という方と吉田沙保里兄貴に似てると言われました…。

    +46

    -0

  • 106. 匿名 2016/09/27(火) 12:41:51 

    私も決して綺麗ではないけど
    ブスと言われてもどうブスなのかわからんので
    アドバイス出来ないよ

    メイクしてもらったりしたほうがいいよ

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2016/09/27(火) 12:43:54 

    >>105
    参考にどうぞ

    +48

    -0

  • 108. 匿名 2016/09/27(火) 12:46:07 

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2016/09/27(火) 12:47:01 

    私はうっかり寝過ごしてスッピンで会社行ったら上司に「いつもと違う…いつもよりいいね」って言われたよ…。
    顔なんて所詮好みだしね。

    +56

    -0

  • 110. 匿名 2016/09/27(火) 12:50:06 

    会社員って、この時間にトピたてて語るかね。
    嫌なやつ。

    +2

    -16

  • 111. 匿名 2016/09/27(火) 12:51:30 

    お局は、なんでも、いちゃもん付けたい生き物。
    バッチリメイクは、バッチリメイクで
    文句垂れると思います。
    あなたの若さに嫉妬しているんでしょうね

    +10

    -3

  • 112. 匿名 2016/09/27(火) 12:52:58 

    ここで聞くのって、意味ないと思う。

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2016/09/27(火) 12:55:23 

    ナチュラルメイクっていうのは一見薄化粧に見えるけど実はじっくり作り込んでる化粧のことだよ。主さんのは単なる手抜きメイク。ブスがメイク手抜きしてどうすんだ。

    +58

    -2

  • 114. 匿名 2016/09/27(火) 13:01:42 

    化粧でブスを隠すことはできない
    でも、ブス度を和らげることはできる
    ブスがナチュラルにしたらそれはただのブスや

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2016/09/27(火) 13:02:24 

    濃くても薄くても最低限のアラを隠せてれば良いんだよ。
    でもブスはその最低限のアラを隠すのに、手が込んでるけどワザとらしく無い時間かけたナチュラルメイクが必要だよ。アラは引き算でしか隠せないから、隠すメイクは盛るメイクより時間が掛かるよ。
    あと職場メイクは顔立ち良くするメイクじゃなくて兎に角めっちゃ体調良く見えるメイクの方が円滑に行く
    ブスより

    +23

    -1

  • 116. 匿名 2016/09/27(火) 13:09:04 

    >>85
    それらは修正の力も大きいよ

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2016/09/27(火) 13:12:02 

    >>1
    お局モウロクしてんな。
    すっぴんかどうかも分からないとかw

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2016/09/27(火) 13:20:02 

    タイムリーなトピ!
    昨日、同僚のおばちゃんに「さいきん、スッピンで、きてるよね〜?」って言われました。
    いやいや、ちゃんとメイクしてるし、あんたが濃すぎるだけだよ!!!香水臭すぎてスメハラって言われてるの、気づいてないの??

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2016/09/27(火) 13:24:44 

    和顏はしっかりめに化粧しないとスッピンに見えやすいかもね。華やかな顏立ちの人はブラウン位がちょうどいいだろうし。

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2016/09/27(火) 13:42:05 

    >>105
    つまり目が奥二重か一重でアイメイクが目立ちづらいってことか。
    でも仮にアイメイク何もしなかったとしても、ファンデーションしっかり塗って眉毛ちゃんと描いて口紅塗れば、顔立ち関係なくそれだけで化粧してる感は出るよ。

    主は例えば、もとの素肌がキレイでファンデいらないし、眉毛も自眉毛がしっかりしててあまり描き足す必要ないとかなのかな?
    本人が必要ないと思ってるなら別にそのままでいいと思うけど、どうしても化粧してる感だしたいなら、せめてBBクリームと眉マスカラぐらいするといいかもね。
    あと他の人が言ってるように口紅塗るだけでもだいぶ印象違うからそれも抵抗なければやってみるといいよ。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2016/09/27(火) 13:42:57 

    ブスやけど化粧濃くすればするほど濃いブスになっていくわ

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2016/09/27(火) 13:44:37 

    >>107
    関係ないけど吉田沙保里さんって、おでこ狭いから前髪作った方が似合うと思う。
    ずーっとこの髪型だけど、何かポリシーがあるのかな?

    +12

    -4

  • 123. 匿名 2016/09/27(火) 13:55:00 

    >>122
    前髪がかからない方が試合で気合入るんじゃない?

    +39

    -0

  • 124. 匿名 2016/09/27(火) 13:57:56 

    ブスはブスで胸をはって愛嬌よくしていればいい(^^)

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2016/09/27(火) 13:59:33 

    私、ブスなんだけどさ、
    ブスがナチュラルメイクとかあり得ないんだけど…
    ブスならメイクくらい頑張ろうよ。
    手抜きとしか思えない。

    +11

    -3

  • 126. 匿名 2016/09/27(火) 14:02:28 

    >>122
    いつのか不明だけど昔は前髪があったみたい
    微妙な長さだとトレーニング等で邪魔なのかなとも



    +35

    -1

  • 127. 匿名 2016/09/27(火) 14:03:50 

    私はブス+のっぺら坊みたいなスッピンなので、いつも濃いメイクです。なのでスッピンの時に知り合いに会っても気付かれません(笑)

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2016/09/27(火) 14:10:47 

    ブラウンのアイシャドウを塗っててもすっぴんに見える人はブルーベースの人が多いよ。
    濃さにもよるけど。
    試しにグレー系やボルドー系のアイシャドウにしてみるといいかも

    +48

    -0

  • 129. 匿名 2016/09/27(火) 14:20:48 

    ブスと思ってるのあなただけでは?自分でブスだと思わない事が一番だよ。自分で自分を可愛がってあげなよ。性格よければ可愛く見えるもんだよ。

    +17

    -2

  • 130. 匿名 2016/09/27(火) 14:30:26 

    髪型も大切だと思うよ!ブスは特に!
    私はブスなくせにショートにしてしまったもんだから最悪だったよ!今は結べるくらいに伸びたから一つにまとめてる

    +8

    -2

  • 131. 匿名 2016/09/27(火) 14:47:28 

    >>1

    私もTPOを考えて、アイシャドウ濃くならないように、アイラインもあまり目立たないようにしてたら、

    「え、化粧してたの?ちゃんとしたら?マナーでしょ?」ってお局に言われた。
    ちょっとイラっとした、

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2016/09/27(火) 14:49:04 

    ブスかどうかということよりも
    まずは美容に関しての知識を付けないとどうしようもないでしょう…

    ナチュラルメイクは「自然に見えるバッチリメイク」の事ですよ
    薄化粧とは違います

    +12

    -1

  • 133. 匿名 2016/09/27(火) 14:49:27 

    ナチュラルメイクはナチュラルじゃないよ。

    実は作り込んでるんだよ。
    ベースメイクなり、アイメイクなり、ナチュラルに見えるように作り込んでる。

    薄化粧と間違ってはいけない。

    まぁ私はおばさんたちしかいないから、毎日薄化粧だけど。ちゃんとしていくとめっちゃ褒められるw

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2016/09/27(火) 15:00:39 

    +1

    -20

  • 135. 匿名 2016/09/27(火) 15:02:32 

    ブスでもお肌きれいに小綺麗にしてる
    人いるよ。きれいぽく見える。

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2016/09/27(火) 15:06:25 

    正直、毎日アイプチ・メザイクの人は整形しても良いと思う

    +7

    -8

  • 137. 匿名 2016/09/27(火) 15:07:13 

    >>65これよく出す人いるけど、絵だから綺麗に化けてるけど実物でここまで変えようと思ったらメザイクで汚いまぶたとデカコンで気持ち悪い目になるから無理があると思う

    +33

    -1

  • 138. 匿名 2016/09/27(火) 15:37:36 

    ブスだとナチュラルメイクでは誤魔化せないけど、濃くしても似合わないよね。

    私のところは職業柄スッピンに近いのが規則なのでなんとかブスでも大丈夫

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2016/09/27(火) 15:56:31 

    うっすい顔のブスは、化粧ばえするよね。

    私、目が1重。鼻は低めで小さい。
    歯並びと輪郭は良い方。

    アイシャドー、ノーズシャドー、つけまで
    大変身します 笑

    ちなみに、カラコンするとナチュラルでなくなるのでしません。
    アイプチとしませんが、つけまをすると
    ぱっちりではないけど二重になります。

    +19

    -2

  • 140. 匿名 2016/09/27(火) 16:01:57 

    化粧薄くてすっぴんに見えたら、

    ブスなんですか??

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2016/09/27(火) 16:26:29 

    要はオフィシャルじゃなかった、眠たそうな顔見えたtってとこじゃない?
    美人でもそんな表情してきたら、「眠いの?」って言われるよ。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2016/09/27(火) 16:35:56 

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2016/09/27(火) 17:09:21 

    実際に見てみないと何とも言えない。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2016/09/27(火) 17:21:35 

    顔が薄いから目元は特に濃くメイクするけど周りにはすっぴん?と言われる。どれだけ描きこんで塗りこめばちゃんとメイクしてるように見えるんだろう。本当に悩み。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2016/09/27(火) 17:25:15 

    >>78
    こんなメイク若い時しか無理
    いつかナチュラルメイクにしないと

    +15

    -2

  • 146. 匿名 2016/09/27(火) 17:45:21 

    ブスとか美人とか関係なく仕事なら生っぽい生活感丸出しはよくないと思うな
    ナチュラルでもキチンとしてるようにみせないとメイクの意味ない
    近所のコンビニならいいけど
    眉毛は整える、顔色よく見せないとだらしない女性に見えて損だよ

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2016/09/27(火) 17:52:15 

    >>1
    それが何で「ブスだから」になるん?w
    薄すぎてナチュラルすぎただけじゃないのかな?

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2016/09/27(火) 18:14:10 

    お肌よかったらきれいに見える!

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2016/09/27(火) 18:39:35 

    薄づきだとすっぴんに見えるし、ブラウンメイクは、上手くやらないと簡単なようで、顔色が悪く見える人もいるよ。
    薄い、濃いではなくて、短所をカバーすることに特化した方が良いと思う。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2016/09/27(火) 20:14:54 

    メイクしてあげるロールプレイ。音フェチ。Make up role play. asmr. - YouTube
    メイクしてあげるロールプレイ。音フェチ。Make up role play. asmr. - YouTubewww.youtube.com

    前回のメイクのロールプレイ動画は、こちら。 https://www.youtube.com/watch?v=3Yuaq615y9s 寝ちゃう前にチャンネル登録! My channel https://www.youtube.com/channel/UC-AR... My Instagram https://www...

    +1

    -3

  • 151. 匿名 2016/09/27(火) 20:51:27 

    濃い薄いもあるし、何より自分にあったメイクが1番だよね!
    ブスはナチュラルメイクで誤魔化せませんか?

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2016/09/27(火) 20:58:18 

    メークはメークでも
    特殊メークにしとけ

    +0

    -5

  • 153. 匿名 2016/09/27(火) 21:21:41 

    マジレスします。

    パーツが微妙なブスは、メイクでかなり変わります。
    配置や輪郭がダメなブスは、正直、メイクを濃くするほど奇妙な顔になります。

    配置事態がダメなブス・・というのは、山田花子・やわらちゃん、オアシズのふたり・・など。

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2016/09/27(火) 21:24:04 

    ブスの基準が、わからないですが、、、、、

    メイクして、鏡に映る姿が、スッピンの時より、かわいくなってれば、OKなのでは?d(^_^o)

    メイクは塗り絵だと思うし、正解なんか無いので、自分自身の感性で、カラーを重ねて、楽しくハッピーな時間になればいいかと思いますよ。

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2016/09/27(火) 21:38:19 

    >>63
    これ一般にいたら、ブスではないよ。普通にかわいい

    +16

    -3

  • 156. 匿名 2016/09/27(火) 21:40:15 

    でもさ、おかしくない?
    ブスは人並みにとか言ってるけど美人が少し濃いめにしただけでケバイなんて言われるんだよ
    ブスの方がケバくしてても。
    本当に女は僻み根性だね

    +3

    -5

  • 157. 匿名 2016/09/27(火) 22:24:37 

    このひとのメイクは当時観たとき衝撃だった。
    メイク後の顔ほんとかわいい!

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2016/09/27(火) 22:28:11 

    元の素材を生かしてより魅力的にみせるのがナチュラルメイクだから、ブスにはぶっちゃけハードル高いよね。。
    私もブスの自覚あるから、メイクで上手く誤魔化してます。
    自分に合ったメイクを見つけるのって大変だけど、見つけたらこっちのものだよ!頑張ってね!

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2016/09/27(火) 22:46:35 

    可愛くても薄化粧だと花がないよね
    ブスはナチュラルメイクで誤魔化せませんか?

    +3

    -4

  • 160. 匿名 2016/09/28(水) 01:09:31 

    >>12 じゃあお前生きんなよw

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2016/09/28(水) 01:38:11 

    ブスに見えるのは化粧の仕方だと思う。
    眉の形とか。
    自分のこと可愛く無いと思ってションボリしてる子がいるけど、眉さえ直せば全然違うと思う。
    あと、髪型とかでも全然違うし。
    ドラッグクィーンとかマジで見てみると、こんなに変われるのかって、モチベーション上がるよ。

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2016/09/28(水) 05:55:10 

    薄くてもすっぴんに見られ、濃かったら厚化粧と・・・度合いが難しいよね。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2016/09/28(水) 06:32:47 

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2016/09/28(水) 06:39:44 

    >>137
    でも、目はいくらでも盛れるのも確かだよ。



    +3

    -2

  • 165. 匿名 2016/09/28(水) 06:46:03 

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2016/09/28(水) 07:00:03 

    >>6
    このフィギュア、別ポーズで持ってる!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2016/09/28(水) 07:16:48 

    渡辺直美は面白いからでしょ
    一般人なら叩かれるけど直美は芸人としてデブを優れた個性に変えてる
    痩せてたら渡辺直美じゃないもん
    がるみんのデブ叩きは異常だよ
    いつもデブのアドバイストピとかデブの悪口で乗っ取って荒らしてる
    コメがデブより醜いから指摘したらデブ認定してくる幼稚さときたらもうね…

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2016/09/28(水) 09:35:29 

    主さん、ちょっとズレてる。
    ブラウンメイク(アイシャドウ、アイライナー、マスカラ全てブラウンカラー)にしたからって、それ=ナチュラルメイクじゃないからね。
    そもそも、2人の人にすっぴんに間違われたなら、カラーの問題だけじゃなくて、リップや眉も含めた全体のバランスの問題だとおもう。
    意地悪なお局様を置いといても、顔の醜悪じゃなくてすっぴんに見えるかどうかが問題だし、仕事によっては支障が出るから、聞かれたのかなって思う。
    または、普段濃いメイクだったのが急に薄いメイクになったりとかしたら、何かあったのかなって心配だったり。
    同じブラウンって言っても、カラーや塗り方で印象は変わるし、リップやチークも重要だしね。
    別にブスだからって話じゃなくて、メイクの腕の問題だと思う。
    化粧気出すなら、リップを丁寧に塗るだけでだいぶ違うよ。
    後、眉毛。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2016/09/29(木) 18:53:05 

    >>2
    お前とかな(笑)

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2016/09/29(木) 18:56:29 

    >>152
    お前がやれ。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2016/09/30(金) 22:09:59 

    >>75
    わざわざ書き込んでるお前も必死だよw本当に余裕だったらわざわざ言わないで無視してるもんねw

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2016/10/04(火) 05:19:35 

    ブスはナチュラルメイクで誤魔化せませんか?

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2016/10/06(木) 17:41:37 

    ナチュラルに見えるようにしっかり化粧したナチュラルメイクと単に化粧が薄い薄化粧は別物

    +0

    -0

  • 174. 名無しの権兵衛 2016/10/22(土) 04:57:45 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード