-
1. 匿名 2016/09/26(月) 19:57:29
草なぎ剛主演のドラマ。今観るとコテコテな臭い芝居が笑えますが、単純に面白くて好きでした!
九官鳥の九太郎が可愛すぎました(笑)+66
-3
-
2. 匿名 2016/09/26(月) 19:58:57
+22
-17
-
3. 匿名 2016/09/26(月) 19:59:40
観てたんだけど記憶がない
あれかね?
お袋は宇宙だ❗ってやつだっけ?+21
-23
-
4. 匿名 2016/09/26(月) 20:00:16
死者が出て、尻切れトンボに終わった
てイメージしかない+28
-3
-
5. 匿名 2016/09/26(月) 20:01:33
あ、お袋じゃなくて胃袋だ(笑)
どんだけ壮大なお袋なんだって話だ+52
-1
-
6. 匿名 2016/09/26(月) 20:03:11
深キョンとのコンビが良かった。+44
-3
-
7. 匿名 2016/09/26(月) 20:03:54
俺の胃袋は宇宙だ!+94
-3
-
8. 匿名 2016/09/26(月) 20:03:54
「フェードアウト」に見えた
+1
-7
-
9. 匿名 2016/09/26(月) 20:04:16
過疎り過ぎ(´^ω^`)ワロチ+2
-8
-
10. 匿名 2016/09/26(月) 20:04:30
深キョン出てましたよね!
ヒロイン役可愛かったなー。
カキ氷を大食いする回があって、草彅くん大変そうだった記憶が。+49
-3
-
11. 匿名 2016/09/26(月) 20:04:41
なんかやってたよね。
早食いが流行していたころかね。
+17
-2
-
12. 匿名 2016/09/26(月) 20:05:14
>>4え!実際に役者さんのどなたかが亡くなったんですか?!+2
-12
-
13. 匿名 2016/09/26(月) 20:05:37
なんか兄と一緒に見ていた記憶はある!
面白かったイメージ
再放送して欲しい+24
-2
-
14. 匿名 2016/09/26(月) 20:08:02
孤独、愛、食、金…
実は深いテーマがあって、とても哀しい物語。+46
-3
-
15. 匿名 2016/09/26(月) 20:08:35
私は深キョンよりも宮沢りえといる時の満の方が好き!
オマエ呼ばわりしてちょっとワイルドな感じが。+25
-2
-
16. 匿名 2016/09/26(月) 20:09:07
関ジャニ∞横山がゲストで出た回があって、
なんて色白な美少年だとビックリした。+41
-3
-
17. 匿名 2016/09/26(月) 20:09:17
単なる大食いシーンも悲哀があって良かった+20
-2
-
18. 匿名 2016/09/26(月) 20:12:11
ED曲がライオンハートだっけ
+81
-0
-
19. 匿名 2016/09/26(月) 20:12:24
宮沢りえか(満の)フードファイトは背負ってるのものが違うのよ!と誰かに言うシーン良かったな+24
-2
-
20. 匿名 2016/09/26(月) 20:14:41
佐野史郎が出ていた+13
-0
-
21. 匿名 2016/09/26(月) 20:15:06
中学生の早食い死亡事故が起こったから、途中でこれも自粛しちゃったんでしょ?+45
-1
-
22. 匿名 2016/09/26(月) 20:15:49
最終回の勝負で「何で、おにぎり?」って疑問だったのを覚えています。+10
-0
-
23. 匿名 2016/09/26(月) 20:18:13
焼き鳥対決だっけ?
きゅうたろうを想って鶏肉が食べられなかった話すごい好きだった!+24
-1
-
24. 匿名 2016/09/26(月) 20:24:57
単発スペシャルもやってなかったっけ。桂歌丸さんと蕎麦の大食い対決したような!+27
-1
-
25. 匿名 2016/09/26(月) 20:29:27
昨日旦那とこの話してた(^^)v
なんか中途半端に終わったよね、、+11
-2
-
26. 匿名 2016/09/26(月) 20:31:18
あれ?これってきちんと完結しました?
うろ覚えなのかな?+9
-1
-
27. 匿名 2016/09/26(月) 20:34:17
九太郎の声は木村くんだったんだよね
最終回で明かされた+55
-1
-
28. 匿名 2016/09/26(月) 20:37:19
田辺誠一さんも出てたね。
会社の御曹司だかで。「メロン様」?とか深キョンに呼ばれてたような…
草なぎくんが泣きながら食べたりとか、ただの大食いじゃなくてちゃんとなぜそれをしなければならないのかとか結構奥深いドラマだった+21
-2
-
29. 匿名 2016/09/26(月) 20:38:23
フードファイターのトピかと思った。+2
-6
-
30. 匿名 2016/09/26(月) 20:38:41
役者、草なぎ剛さんの演技力に気づかされた作品です。
鼻水垂らしながら泣きの演技をしていて、アイドルなのにすごいなぁと思った覚えがある。かっこよく見られたいとかないんだと思った。+51
-3
-
31. 匿名 2016/09/26(月) 20:38:50
最後、また続きがあるような終わり方だったよね。
スペシャルだったかな。
結局続編は無かったけど。+37
-1
-
32. 匿名 2016/09/26(月) 20:40:31
主題歌がよかったよね。らいおんハート。+37
-0
-
33. 匿名 2016/09/26(月) 20:41:56
口元だけ写った満の妹って誰だったんだろう…+18
-1
-
34. 匿名 2016/09/26(月) 20:42:31
一般人が暴食を真似して亡くなっちゃったんだっけ?合ってる?+16
-1
-
35. 匿名 2016/09/26(月) 20:42:44
関係無いけど、任侠ヘルパーか何かの宣伝でつよぽんがめちゃイケのガリタ食堂のコーナーに出て
「おれの胃袋は宇宙だ!」って言ってこのドラマにちなんで頑張ってたけどすぐに満腹になって、つよぽんギブアップしてたのを思い出した(笑)
+40
-3
-
36. 匿名 2016/09/26(月) 20:44:02
中学生の事故が無ければ続編もできて、円盤も発売されてたんだろうな。
つくづく残念!+39
-1
-
37. 匿名 2016/09/26(月) 20:47:37
懐かしい
ドラマ終わった後スペシャル版もやってなかったかな?
確か電車の中で一人ずつ対決していくみたいな
+15
-0
-
38. 匿名 2016/09/26(月) 20:47:46
筧利夫でてたよね?超すきなドラマだった+35
-1
-
39. 匿名 2016/09/26(月) 20:48:16
小学校低学年くらいだったから、
なんでこんな早食いしてるの?って思ってたけど、未だに草なぎくんみると、このドラマ思い出す+7
-0
-
40. 匿名 2016/09/26(月) 21:06:58
対戦相手が浅香光代とか泉ピン子とかなかなか濃い出演者だったね+22
-0
-
41. 匿名 2016/09/26(月) 21:07:57
若干タイガーマスクパクリ気味+4
-2
-
42. 匿名 2016/09/26(月) 21:08:12
小学生の頃給食の時間にマネして限界に挑んでた+6
-0
-
43. 匿名 2016/09/26(月) 21:41:41
めっちゃ面白かったよね
事件のせいで完結編の映画もお蔵入りになってレンタルもされて無いのが残念でならない
そろそろ時効でも良い気もするけど子供が真似して亡くなってるからダメだよね
YouTubeに上げてられてるヤツは未だに消されてない不思議+15
-0
-
44. 匿名 2016/09/26(月) 21:44:47
+7
-0
-
45. 匿名 2016/09/26(月) 21:54:45
確か
ドラマ
↓
香港死闘篇
↓
深夜特急死闘篇の順番だった筈
本当はこの後に完結の続編があったけど例の事件とキャストの逮捕とかでお蔵入り
深夜特急死闘編で欽ちゃん演じる敵ボスとか満の妹とか出てきて謎を残したままで終わっちゃって何年たっても真相が気になって仕方ない+15
-0
-
46. 匿名 2016/09/26(月) 22:04:56
wiki見たら視聴率けっこう良かったんだね
壱ノ膳 17.1%
弐ノ膳 18.1%
参ノ膳 15.9%
四ノ膳 19.0%
伍ノ膳 15.9%
六ノ膳 14.4%
七ノ膳 14.6%
八ノ膳 17.3%
九ノ膳 15.5%
拾ノ膳 20.0%
終ノ膳 21.5%
香港死闘篇 20.2%
深夜特急死闘篇 17.0%
+21
-0
-
47. 匿名 2016/09/26(月) 23:00:08
大好きだった!
覚えてる人多くて嬉しい!
草なぎ君は孤児院育ちで、お金をフードファイトで稼いでたんだよね。
続編のラストで妹?が出てきて、まだ続くはずだったのに…。
また見たいなぁ。+25
-0
-
48. 匿名 2016/09/26(月) 23:12:43
メインテーマのBGM
かっこいいんだよね+12
-0
-
49. 匿名 2016/09/26(月) 23:13:32
スペシャルでカニの爆弾食べて終わらなかった???
今書いててそんな馬鹿なって感じだけど、そんな記憶がある…+4
-1
-
50. 匿名 2016/09/26(月) 23:52:35
車の中にフードファイトのサントラ入れてある
気分上げたい時に今だに聴いてます
何気にTVでもよく使われてるよね〜!+8
-0
-
51. 匿名 2016/09/26(月) 23:59:57
このドラマのサントラ、持ってる。
すっごい名作だよ。
ライオンハートも、このドラマに合っていたし。
ドラマが面白くて、主題歌も売れて・・・いい時代だったね、ドラマもJ-POPも。+8
-0
-
52. 匿名 2016/09/27(火) 00:02:24
草彅くんも、対戦相手も、
フードファイトする理由がそれぞれ深い。
草彅くんの周囲のキャラも深く描かれていて、
綺麗ごとじゃない、とても哀しい、それでもなんだか心温まる、愛のある物語。
このトピ見てると、あんまり知られていないんだなあ。残念・・・名作なんだよ~~~!!+13
-0
-
53. 匿名 2016/09/27(火) 02:40:06
小学校くらいの時に見てたんだけど
すっごく覚えてるしまた見たい(>_<)
もう見れないのかなぁ、、
そう思うと今のドラマって
あまり面白いの無いなって思いますね。+6
-0
-
54. 匿名 2016/09/27(火) 04:21:12
さだまさしの回(宮沢りえの父親設定)がめちゃ泣いた(T_T)
田辺誠一のプリンスメロン君も凄い好きだったなぁ+8
-0
-
55. 匿名 2016/09/27(火) 11:57:01
浅香光代が母親役で登場
しかし手の平のホクロの位置が違うことに気づかれ偽物だとばれる+4
-0
-
56. 匿名 2016/09/27(火) 12:25:10
これ面白いって聞いたけどDVD化してるのかな?+2
-0
-
57. 匿名 2016/09/27(火) 14:50:37
このドラマ良かったなあ。
養護施設の子供たちがそれぞれ辛い思いを持っていて、お風呂に入らない男の子や自分はお嬢様だと言い張って譲らない女の子。
そんな子供たちを優しく見守る園長先生。
皆の生活を守る為に体に無理を重ねてフードファイトする満(草なぎ君)。
けなげな深キョンも目茶目茶可愛かった。
再放送しないかなあ。+5
-0
-
58. 匿名 2016/09/27(火) 15:08:59
「胃袋は宇宙だ」
よく私も言ってたなー。今ではたくさん食べられないけど、若いときはすごかった。+2
-0
-
59. 匿名 2016/09/27(火) 15:15:22
>>56
映像化は全くされてないみたい。
でも今でもサントラは色んな番組で聞くよ。
もったいないよね。+4
-0
-
60. 匿名 2016/09/27(火) 17:11:11
見てた♪
つよぽん好きなので九官鳥キムタクって最後に知った!レンタル無いし
ユーチュブで久しぶりに見て面白かった+3
-0
-
61. 匿名 2016/09/27(火) 17:13:12
>>59
そうなんだ
見たかったのになあ+2
-0
-
62. 匿名 2016/09/27(火) 18:11:38
>>52
本当に名作だったよね~~+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する